X

●○業務スーパー(神戸物産限定)264店舗目○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おかいものさん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:34:02.70
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
  ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
 ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
〜(;;;;uuノ   KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格.
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください].
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)263店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1689722557/
2023/08/15(火) 17:44:00.41
>>338
いい年して独身で他人にケチ付けるのが生きがいの奴には縁がない話だろうけどそいつらはガキのために買い込んだんじゃねーの?
2023/08/15(火) 17:45:02.77
お菓子やジュースすら買えない自分がミジメで恥ずかしかったって事じゃない?
さすがに同情するわ
2023/08/15(火) 18:24:30.68
台風ったって大した事ねーし業務はやってるだろうと
チャリで出かけたら閉まってて呆れた
年中無休なのにこんなしょぼい台風で休店するのかよ
2023/08/15(火) 18:49:05.41
年中無休(1月1日~3日は除く)
2023/08/15(火) 21:11:08.29
9月1日(金)から「お買い得まみれ!!総力祭 日頃のご愛顧感謝セール」START!
https://www.gyomusuper.jp/sale/202309_10/
346おかいものさん
垢版 |
2023/08/15(火) 21:31:19.27
何が安くなるのかな。楽しみたわ。
2023/08/15(火) 21:39:15.95
期待するからがっかりするんだ
裏切られたと、時に怒りの感情まで生まれ得る
ただただエネルギーの無駄
何でもそうだけど、最初から期待しなければいい
2023/08/15(火) 21:40:30.69
期待しないとそもそも店へ行かない
2023/08/15(火) 21:44:49.75
>>345
久しぶりの全国セールだな
350おかいものさん
垢版 |
2023/08/15(火) 21:48:13.76
たまたま買ったピーマン肉詰めうまかった

フライドポテトとすごく高くなったな
久しぶりにフライ系見てみた
351おかいものさん
垢版 |
2023/08/15(火) 22:20:33.29
期待は失望を生む
馬鹿は勝手に期待して満足出来ない結果に逆恨みする
2023/08/15(火) 22:52:20.85
>>345
ギョムカ会員だけ
2023/08/15(火) 22:55:46.18
ギョムカ未導入の店舗も多いのに
デマ乙
2023/08/15(火) 23:08:43.45
期待される業務スーパー像
2023/08/15(火) 23:36:26.24
9月からのセールで冷凍フライドポテトが250円くらいにならんかな
なったら冷凍庫パンパンになるまで買い込む
2023/08/16(水) 00:08:17.07
痩せろデブ
2023/08/16(水) 02:50:21.15
>>338
逆に菓子類しか安くないとこで他の物も大量に買い込んでる主婦って情弱だなぁって嘲笑われてるよ
358おかいものさん
垢版 |
2023/08/16(水) 03:44:42.93
総力祭でポテサラ安くしてください
おなしゃす!
2023/08/16(水) 08:52:21.05
猛暑だと、業スーにいくのが一気に減るね

普段は週一、二で行くけど
この時季だとひと月ぐらい行かない
2023/08/16(水) 09:26:24.02
レモン汁を買いに行かないと
たまに置いてなくて焦る
2023/08/16(水) 10:15:03.88
>>359
近くの店もふつーねら店舗前の駐車場とか埋まってたりするが、ココ最近は結構ガラガラだったりするなぁ
2023/08/16(水) 11:00:24.74
業スーって盆休みないんだな
2023/08/16(水) 11:09:26.82
おなしゃすって何?
2023/08/16(水) 11:15:58.27
おなにーしゃす
2023/08/16(水) 11:33:35.56
>>362
休むのは年末年始くらいでしょ
2023/08/16(水) 12:09:06.82
お盆休むのは個人商店くらいのもん
2023/08/16(水) 12:40:05.32
今年の夏は涼しいな
去年業務スーパーで買ったかき氷シロップ使う場面がまだない
湿気が少ないのか、33℃と家の温度計が表示されているのにめっちゃ涼しく感じる
2023/08/16(水) 12:42:54.43
ある程度の規模の会社なら会社が回る程度に分散して長期休暇
2023/08/16(水) 12:45:46.75
終日エアコン回してるけど湿度計は90%オーバー測定不能のHI表示のまま
30℃設定ってダメなの?
でもドライにすると寒いし
2023/08/16(水) 13:10:21.76
>>369
湿度90%ってヤバくない?
水槽を数個置いてる部屋かなにか?
そこまで高湿度なら窓あるなら開けたほうが幾分マシなんじゃないか?
俺は大型水槽で熱帯魚飼ってるんだが夏はエアコンだけでは高湿度になる
なもんで除湿機も稼働させる
これで湿度は下がるし除湿機は排熱があるからエアコンの温度下げてもあまり冷え過ぎることはないよ
2023/08/16(水) 13:11:26.61
エアコンについて語りたいなら↓でどーぞ
家電製品
https://lavender.5ch.net/kaden/
372おかいものさん
垢版 |
2023/08/16(水) 14:15:06.10
ちくわ値上がりしてるな
毎月の数万変わるやろ
2023/08/16(水) 14:36:42.85
ちくわ5本入り価格推移
2022年02月 48円
2023年02月 54円
2023年08月 65円

参考
セブンイレブン118円、イオン88円、ドンキ85円
374おかいものさん
垢版 |
2023/08/16(水) 14:46:43.23
20x500回
食い過ぎ
2023/08/16(水) 14:50:40.46
ちくわって入ってる練り物でピンキリだからな
単純に比べられない

業スーのは特に美味くも不味くもない
他ならまぁ100円かなーって品

https://www.nissui.co.jp/product/00443.html
高級品以外ならこれ美味いから食ってみな
どこでもあるし
2023/08/16(水) 14:51:23.83
ちくわについて語りたいなら↓でどーぞ
レシピ
https://kizuna.5ch.net/recipe/
2023/08/16(水) 14:51:39.46
ちくわも本当に香り、味が違うもんな
2023/08/16(水) 14:53:39.71
>>375
いい)
2023/08/16(水) 14:55:17.71
このちくわうめーとかあんまり思ったことないな
調理しだいで美味く化けることはあるが
2023/08/16(水) 15:43:21.03
やれやれ、本当のちくわを食べたことが無いようだ。以下略
2023/08/16(水) 15:44:35.70
やばいぐらい値上がりしてるな
大黒に醤油らーめん95円
揚げまんじゅう128円
2023/08/16(水) 16:20:13.36
まじかよ行くのやめるわ
2023/08/16(水) 16:32:31.76
練り物系は値段で全然味違うな
2023/08/16(水) 16:38:32.60
材料や製法で味が変わるのは当たり前のこと
2023/08/16(水) 16:40:00.63
お、おう
2023/08/16(水) 16:45:38.22
川にいっぱい鯉が泳いでいるんだから
捕ってきて練ればいいだろ
何キロでも作り放題だぞ
2023/08/16(水) 16:55:02.74
中国人的思考
2023/08/16(水) 16:57:09.39
川魚は気持ち悪いな。寄生虫もいっぱいいそう
389おかいものさん
垢版 |
2023/08/16(水) 17:12:17.31
ちくわはチャーハンに限るね
2023/08/16(水) 17:19:09.88
>>386
知的障害者の方ですか?
2023/08/16(水) 18:01:45.44
スペインのセレクトビスケットも118円+税
アイスも軒並み税込み100円以上
2023/08/16(水) 19:10:04.52
帰省先の業スー行ったら梅の黒酢売ってたわ!
これで幾らでも炭酸割りが飲める!(あと3日だけど)
2023/08/16(水) 19:49:09.77
>>390
どうしたの
急に自己紹介はじめて
2023/08/16(水) 20:08:41.82
業スーの冷凍揚げなす乱切り500gって美味しい?
まいばすけっとのはそれなりで不味くて食えないみたいな味じゃないんだけど
まいばすけっとのよりも安いから業スーオンラインショップで大量購入しようと思うんだけど
まいばすけっとのよりまずくて食えないだと大量に買ったの捨てないとダメだから味が気になるんだよね
395おかいものさん
垢版 |
2023/08/16(水) 20:14:29.89
>>394
いつも麻婆茄子とかに使ってるけど素揚げしてあるから好みかな?
味は多分悪くはないと思うけど味覚は人それぞれだもんね
2023/08/16(水) 20:15:22.27
そんなもん自分で1回食わないとわからん

キッコーマンのなすの肉味噌炒めでやったが
やっぱり生ナスよりゆるいし油っぽい
397おかいものさん
垢版 |
2023/08/16(水) 20:16:56.12
茄子は意外と使い道がない
茄子カレーとかはやってみたいけど
2023/08/16(水) 20:43:53.55
ナスの乱切りはなんにでも使えるからいつも常備してるわ
ただ品質にちょっとばらつきあって硬いときや熟しすぎてるときがあるんだよな
果肉の部分がやたら黒いなと思ったときは買わないようにしてる
399おかいものさん
垢版 |
2023/08/16(水) 20:57:25.64
>>394
一回買って色々使ったけどもう買ってない
普通のナスの方がいい
でもどうしても揚げたくないならいいと思うよ
400おかいものさん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:01:56.86
冷凍茄子の色、毒々しいよなあ
2023/08/16(水) 21:06:26.35
>>396
高円寺の業スーが狭くて品揃え悪いのにアホみたいに混んでて行きたくないんだよ

>>398
品質にバラつきがあんだね
自分も常備しててできるだけ安く買いたいんよね
常備してるってことは味は悪くないんやね
じゃあ500g24個買ってみるかな
402おかいものさん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:10:04.74
高円寺狭いのか
たしかに需要はありそう
2023/08/16(水) 21:19:11.32
高円寺にも業スー出来てたのか
昔ゲーセンあった所だな
2023/08/16(水) 21:24:10.59
高円寺なんて一度老朽化で解体した上で建て替えてるくらい古いじゃん
405おかいものさん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:27:03.15
あそこ確かにゲーセンっぽいし
なんか区画が空いてて変な区画だよね
2023/08/16(水) 21:38:30.71
確かに昔の建物がゲーセンやパチ屋だと言うなら納得
407おかいものさん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:57:39.97
業務スーパーの冷凍コーナーにSAERAってブラジル産の唐揚げとかチキンナゲット売ってたと思うんだけど最近見ないんだけど売ってるの見た人っています?
408おかいものさん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:00:04.69
近所の店はセアラもうずっと見てないよ
どちらも無難に美味しかったんだけどね
409おかいものさん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:02:36.14
他の人が行ってる店でももう無いんですね
日本のメジャーメーカーのものよりも好みだったのでなくなるのはつらい
410おかいものさん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:21:29.88
いま生のナス安くなってるし冷凍買う意味がサッパリわかりません
411おかいものさん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:23:03.62
揚げるのがめんどい人じゃないかな
412おかいものさん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:24:04.53
>>375
ちくわは塩分がかなりヤバいので滅多に食べません
原理的に塩がないと練り物はできないのが致命的な欠陥
413おかいものさん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:24:54.53
夏は塩分多めに摂ってる
2023/08/16(水) 22:54:47.59
>>412
頑張ればできる
2023/08/16(水) 23:09:17.65
>>397
茄子は意外と使い道がない

>>398
ナスの乱切りはなんにでも使えるから

味の好みは人それぞれだろうけど、使い道が無いのか、何にでも使えるのかどっちなんや?
2023/08/16(水) 23:11:33.81
>>414
腎臓が良く無いとかで塩分控え目にとか言われてる人はなるべく避けた方が良いと言われてるからね
2023/08/16(水) 23:23:42.34
ちくわ、そんなにしょっぱいか?俺はちくわに醤油とワサビ付けて食ってるくらいだぞ
2023/08/16(水) 23:25:37.34
ちくわにはマヨ充填100%
2023/08/16(水) 23:27:20.31
程度の問題だろ
塩分取らないで生きれる人は居ないのだよ
2023/08/16(水) 23:41:27.54
美味しさそのまま塩分30%カットみたいな商品もっと増えると良いなあ
2023/08/17(木) 00:00:38.26
しっかり水分を摂取していれば過剰な塩分なんて自動的に排出される
2023/08/17(木) 00:20:12.18
>>394
とりあえず湯煎してから調理すれば嫌な油が抜けるからおすすめ
そのままだと食べられるけど美味しくはないね
2023/08/17(木) 00:24:27.81
この前行った店舗
肉類が小分けして売られてた
店によって違うんだね
2023/08/17(木) 01:02:30.77
>>421
それは腎機能がまだ正常な人の話ね
既に塩分取り過ぎて腎臓やられてると、その排出機能が上手く働かず体内に塩分と水分が溜まってしまうんですよ
腎機能が相当にやられると、はちみつ二郎みたく成り兼ねんから気をつけてな
2023/08/17(木) 01:03:13.55
油や塩分にビビるお年頃の人が多いようで
長生きしてね
426おかいものさん
垢版 |
2023/08/17(木) 01:18:28.18
わいも検査にひっかかって塩に50%旨味成分まぜて高級塩にしてるから金かかって堪らんで
2023/08/17(木) 01:48:45.95
>>425
腎臓がダメになると透析になるからね
健康に長生きしたいなら塩分は程々に
練り物もだが漬物とかハムソーなど加工食品系は塩分多めなの有るからね
知らず知らずの内に多く取ってる
2023/08/17(木) 02:24:26.55
>>370
ネタだろ
人間は生きていられない
2023/08/17(木) 02:34:07.77
人の言葉を聞く耳持たない人は何処にでも居る
まっ、その人の身体はその人のモノ、苦しもうがどーなろうが他人は全く何も関係無いので、食べたいモノを好きなだけ食べ、やりたい事を好きなだけ思う存分やって人生を楽しみ謳歌すれば良い、人生なんて一度きりなんだから
2023/08/17(木) 02:44:49.99
味の素のヤサシオって商品が、塩分50%カットの塩で良いらしいぞ
2023/08/17(木) 02:56:00.49
塩から塩50%カットって
半分に減量しとるがな
432おかいものさん
垢版 |
2023/08/17(木) 04:43:39.89
体に悪いのは精製塩で
天日干しの自然塩使ってれば高血圧とかに
大きく影響出る事ない
2023/08/17(木) 06:14:11.50
バターのトランス脂肪酸は天然由来だからマーガリンのトランス脂肪酸と違って安全
福島の処理水のトリチウムは事故で出来たものだから普通の原発で出る排水のトリチウムと違うから危険
434おかいものさん
垢版 |
2023/08/17(木) 07:25:41.04
味噌汁はいいぞぉ〜
塩分排出してくれるスーパーフードやで?
435おかいものさん
垢版 |
2023/08/17(木) 09:42:25.13
味噌に塩分が
2023/08/17(木) 09:55:22.83
まあ汁物全般やばいよな
かなり調味料入れないと満足感のある味にならないから
2023/08/17(木) 10:01:14.02
30過ぎたらラーメンもごっくん出来ないのが悲しいよな
若者よ今のうちに飲んどけ
2023/08/17(木) 11:55:41.81
のり塩ポテトチップス好きだったが、舌に感じる塩辛さにどう考えても塩分高そうなので、最近は健康考えて止めてディスカウントストアのおにぎりとかピザパンとか食ってるわ
2023/08/17(木) 12:20:05.46
カロリーは考えないの?
ピザパンなんてデブまっしぐらだろ
2023/08/17(木) 12:20:49.42
あ、あとパンって想像以上に塩分多いからな
2023/08/17(木) 12:36:07.12
ピザパンは週1〜2くらいでメインはおにぎりだから・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況