相変わらず閉店が止まらないイトーヨーカドー。
引き続き、閉店しそうな店舗はどこかを語っていきましょう。
前スレ
閉店しそうなイトーヨーカドー Part8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1626663782/
探検
閉店しそうなイトーヨーカドー Part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おかいものさん
2022/05/29(日) 22:40:49.282おかいものさん
2022/05/30(月) 08:08:03.012022/05/30(月) 18:50:55.41
加古川沿いの
5おかいものさん
2022/05/30(月) 22:56:26.51 朝霞店と西川口店がヤバそう
6おかいものさん
2022/05/31(火) 02:15:16.87 枕と夏服買おうとしたらイオンの方が品物がいっぱいあって品揃えもよくて安かった。
品質は当然価格相応で悪いんでしょうけど。
でもヨーカドーみたいに品質が多少良くても高くて品揃えが悪いと買う気は全くしない。
品質は当然価格相応で悪いんでしょうけど。
でもヨーカドーみたいに品質が多少良くても高くて品揃えが悪いと買う気は全くしない。
7おかいものさん
2022/05/31(火) 13:38:10.47 >>6
品揃え悪いね。食品と化粧品以外は利用しないな。日用品もドラッグストアの方が安いし。店内暗いし、老人とガキの溜まり場だし行く気もしない。
品揃え悪いね。食品と化粧品以外は利用しないな。日用品もドラッグストアの方が安いし。店内暗いし、老人とガキの溜まり場だし行く気もしない。
8おかいものさん
2022/05/31(火) 13:39:05.30 ドンキにすればイオンを圧倒できるのにな
2022/05/31(火) 13:41:53.76
信憑性不明だが恵庭店跡はドンキの話あったけど
営業時間で折り合いがつかなかったらしいな
真実だったら衰退を選んだ愚かな判断だ
営業時間で折り合いがつかなかったらしいな
真実だったら衰退を選んだ愚かな判断だ
11おかいものさん
2022/06/01(水) 22:24:01.16 ハトのマークの代わりに
ドンペンちゃんが出現するのはいつなのか
ドンペンちゃんが出現するのはいつなのか
12おかいものさん
2022/06/02(木) 00:59:55.38 日本の流通業はドンキだけでいい
というより日本はもはや国家要件を満たしてない
というより日本はもはや国家要件を満たしてない
13おかいものさん
2022/06/02(木) 12:55:23.09 ドン・キホーテてなんでQR決済使えねーんだよ
14おかいものさん
2022/06/02(木) 20:12:54.12 >>13
ヒント 手数料
ヒント 手数料
15おかいものさん
2022/06/02(木) 23:28:31.93 クレカより安いのにか?
16おかいものさん
2022/06/04(土) 11:15:27.07 もうセブンヨーカドーだけで使える電子マネーなんて意味ないね
無駄だからワオンマネーに統合してもらえ
無駄だからワオンマネーに統合してもらえ
17おかいものさん
2022/06/06(月) 04:28:50.59 西友と同じ楽天ポイントとedyに統一してもらったほうが持つカードが少なくなって助かる
18おかいものさん
2022/06/06(月) 07:02:12.38 ていうか西友と一緒に楽天に買収されたらいいんじゃない?
19おかいものさん
2022/06/06(月) 08:20:55.64 PPIHは有り得ないよな
20おかいものさん
2022/06/06(月) 23:21:48.78 ヨーカドーでワオンカードを出してワオンって鳴る決済音を聞きたいなw
21おかいものさん
2022/06/09(木) 00:36:32.34 今は亡きキンカ堂と同レベルよね
22おかいものさん
2022/06/09(木) 02:42:49.17 未だにそごう・西武売却決まらないのか?
23おかいものさん
2022/06/09(木) 12:51:37.1224おかいものさん
2022/06/09(木) 14:37:13.66 ワオンよりmajica導入のほうが遥かに可能性高い
ハトソン探偵団が「マジカー!」と叫ぶ日も近い
ハトソン探偵団が「マジカー!」と叫ぶ日も近い
25おかいものさん
2022/06/09(木) 14:39:09.47 「ワオーン」と叫ぶ日の方が近い
26おかいものさん
2022/06/09(木) 20:00:38.24 HPのデザイン変わったけど、今時そんなことする意味あるんか?
27おかいものさん
2022/06/09(木) 20:38:10.64 セブンアイのロゴを大きく出さないイトーヨーカドーテレビCMも現れた
あらたな広告代理店による宣伝戦略だろうな
本質はイトーヨーカドーの価格設定を変えないと意味ない
ただの食品スーパーで他店より高い不思議
あらたな広告代理店による宣伝戦略だろうな
本質はイトーヨーカドーの価格設定を変えないと意味ない
ただの食品スーパーで他店より高い不思議
30おかいものさん
2022/06/10(金) 00:17:14.03 西川口店と朝霞店、アリオ川口と和光店が近くにある
いらないからドンキかオーケーかヤオコーにしてくれ。
いらないからドンキかオーケーかヤオコーにしてくれ。
32おかいものさん
2022/06/10(金) 09:45:09.93 おまいらこれ以上閉店の予定がないからってイライラするなよw
33おかいものさん
2022/06/10(金) 13:08:38.15 >>30
朝霞店のある場所はくまみちモールだから、閉店したらあとに入るのはベイシアかと
あのレジの数で足りちゃうレベルの店なんだから、ヨーカドーじゃなくてヨークフーズで
よかった気がするんだが、なんでヨーカドーでの出店にこだわったんだろう。
朝霞店のある場所はくまみちモールだから、閉店したらあとに入るのはベイシアかと
あのレジの数で足りちゃうレベルの店なんだから、ヨーカドーじゃなくてヨークフーズで
よかった気がするんだが、なんでヨーカドーでの出店にこだわったんだろう。
34おかいものさん
2022/06/10(金) 13:11:23.1235おかいものさん
2022/06/10(金) 17:17:43.99 チェーン店でもない地元の小さいスーパーや八百屋ですらセミセルフレジになってるのに大資本ヨーカドーはそのままなのは不思議
いや、どうしてもセミセルフにしてほしいわけじゃないけど素朴な疑問
うちの最寄りだけかしら
いや、どうしてもセミセルフにしてほしいわけじゃないけど素朴な疑問
うちの最寄りだけかしら
36おかいものさん
2022/06/10(金) 18:00:19.7137おかいものさん
2022/06/10(金) 19:54:26.46 ちゃんと商売してればPayPayとか対応する必要無いのヤオコーを見てれば分かるもんな
38おかいものさん
2022/06/10(金) 21:44:04.82 出店する際に周辺の人口その他をきっちり調べてるはずだから
場所が悪いわけじゃないはずなんだよな。
そんなところから撤退するんだから、自信あるところは居抜きで出店する。
場所が悪いわけじゃないはずなんだよな。
そんなところから撤退するんだから、自信あるところは居抜きで出店する。
39おかいものさん
2022/06/10(金) 23:24:14.86 PayPayは関係ないだろ
40おかいものさん
2022/06/10(金) 23:32:48.61 茅ヶ崎は地下食品売り場だけになりそうだけど
そもそもテナントが40年以上経過してっから
追い出される可能性もなきにしもあらず
そもそもテナントが40年以上経過してっから
追い出される可能性もなきにしもあらず
41おかいものさん
2022/06/11(土) 08:51:19.67 新浦安と滝山も後釜はヤオコーだな
関東のこの10年の閉店跡だと、蕨はライフ、坂戸はマルエツ、古河はエコス、
成田はロピア、小山はジャパンミートが後釜を担っているな
ヨーカドー跡地が別のスーパーにならなかったのは、東習志野が倉庫、
東松山と厚木と川口はマンション、藤岡と秦野はドラッグストア
厚木は近くにヨークフーズ、藤岡は向かいにベルクができているので買い物難民的にはセーフ
土浦は市役所になったが、地下にカスミがあるのでこれもセーフ
日立や伊勢崎に後釜は現れるだろうか、川口跡地のマンションには出店するのかな
関東のこの10年の閉店跡だと、蕨はライフ、坂戸はマルエツ、古河はエコス、
成田はロピア、小山はジャパンミートが後釜を担っているな
ヨーカドー跡地が別のスーパーにならなかったのは、東習志野が倉庫、
東松山と厚木と川口はマンション、藤岡と秦野はドラッグストア
厚木は近くにヨークフーズ、藤岡は向かいにベルクができているので買い物難民的にはセーフ
土浦は市役所になったが、地下にカスミがあるのでこれもセーフ
日立や伊勢崎に後釜は現れるだろうか、川口跡地のマンションには出店するのかな
42おかいものさん
2022/06/12(日) 00:07:53.54 そもそもスーパーマーケットって生活インフラであって過疎地でもない限り普通に商売してりゃ潰れる訳ないのよ
それを潰すのはバカ以外何物でもない
それを潰すのはバカ以外何物でもない
43おかいものさん
2022/06/12(日) 08:15:18.05 新川 メガドンキ
釧路 建物存続、銀行のみ残る
恵庭 解体→病院(建設中)
旭川 トライアル
平 解体→商業施設(建設中)
戸越 解体→マンション
食品館高井戸 しまむら
田無 ノジマ
食品館本牧 三和
直江津 ピアレマート
長野 減築→綿半(建設中)
沼津 解体→未定
浜松宮竹 解体→コストコ
豊橋 メガドンキ
犬山 ヨシヅヤ
刈谷 バロー
六地蔵 解体→マンション
東大阪 解体→佐川急便
広畑 メガドンキ
奈良 光洋→ロピア
岡山 解体→杜の街グレース
食品館倉敷 天満屋ハピーズ
福山 ゆめタウン
釧路 建物存続、銀行のみ残る
恵庭 解体→病院(建設中)
旭川 トライアル
平 解体→商業施設(建設中)
戸越 解体→マンション
食品館高井戸 しまむら
田無 ノジマ
食品館本牧 三和
直江津 ピアレマート
長野 減築→綿半(建設中)
沼津 解体→未定
浜松宮竹 解体→コストコ
豊橋 メガドンキ
犬山 ヨシヅヤ
刈谷 バロー
六地蔵 解体→マンション
東大阪 解体→佐川急便
広畑 メガドンキ
奈良 光洋→ロピア
岡山 解体→杜の街グレース
食品館倉敷 天満屋ハピーズ
福山 ゆめタウン
45おかいものさん
2022/06/12(日) 10:59:05.88 10年以上前に閉店してまだ建物が残っている店
琴似(初代) 5588コトニ
北四十二条 ドンキホーテ
江別 イオンタウン
大麻 ラルズストア
千歳 ちとせモール(スーパーアークス)
八戸 チーノはちのへ
北上 おでんせプラザぐろーぶ
白河 マイタウン白河
秋田 フォンテAKITA
結城 しるくろーど(閉店)
前橋 エキータ→アクエル
大宮 ヨドバシカメラ
春日部 大塚家具(閉店)
杉戸 太平ショッピングモール(ベルクス)
稲毛 マルエツ
長沼 スマートコミュニティ稲毛クラブハウス
四街道(初代) M2プラザ(ヤオコー)
琴似(初代) 5588コトニ
北四十二条 ドンキホーテ
江別 イオンタウン
大麻 ラルズストア
千歳 ちとせモール(スーパーアークス)
八戸 チーノはちのへ
北上 おでんせプラザぐろーぶ
白河 マイタウン白河
秋田 フォンテAKITA
結城 しるくろーど(閉店)
前橋 エキータ→アクエル
大宮 ヨドバシカメラ
春日部 大塚家具(閉店)
杉戸 太平ショッピングモール(ベルクス)
稲毛 マルエツ
長沼 スマートコミュニティ稲毛クラブハウス
四街道(初代) M2プラザ(ヤオコー)
46おかいものさん
2022/06/12(日) 10:59:39.10 10年以上前に閉店してまだ建物が残っている店(その2)
大井(初代) おおい元気館
大森(初代) オオゼキ
蒲田 蒲田文化会館
恋ヶ窪 サミット
府中 ラウンドワン
中央林間 ラプラ中央林間(サミット→ロピア)
希望ヶ丘 ライフ
韮崎 ルネス(オギノ)→韮崎市民交流センター
富士吉田 Q-STA
新潟木戸 新潟市東区役所
松本 アルピコプラザ(デリシア)
塩尻 ウイングロード(デリシア)
岡谷 ララオカヤ(ほぼ閉店)
浜松駅前 かじ町プラザ
鳴海 なるぱーく(平和堂→バロー)
小牧 アル・プラザ
大井(初代) おおい元気館
大森(初代) オオゼキ
蒲田 蒲田文化会館
恋ヶ窪 サミット
府中 ラウンドワン
中央林間 ラプラ中央林間(サミット→ロピア)
希望ヶ丘 ライフ
韮崎 ルネス(オギノ)→韮崎市民交流センター
富士吉田 Q-STA
新潟木戸 新潟市東区役所
松本 アルピコプラザ(デリシア)
塩尻 ウイングロード(デリシア)
岡谷 ララオカヤ(ほぼ閉店)
浜松駅前 かじ町プラザ
鳴海 なるぱーく(平和堂→バロー)
小牧 アル・プラザ
50おかいものさん
2022/06/12(日) 16:53:33.74 草加
51おかいものさん
2022/06/12(日) 17:12:49.18 >>48
サトーココノカドー向かいにある古いほうだね
大塚家具はヤマダに買収されて大塚の名前も消えてしまったが、
ヨーカドーも「かつてセブンイレブンという会社は、イトーヨーカドーというスーパーも
やっていたんですよ」なんてことにならないようにな
ロビンソン春日部店だったほうは大塚(父)の匠大塚になっているが、これもいつまでもつやら
サトーココノカドー向かいにある古いほうだね
大塚家具はヤマダに買収されて大塚の名前も消えてしまったが、
ヨーカドーも「かつてセブンイレブンという会社は、イトーヨーカドーというスーパーも
やっていたんですよ」なんてことにならないようにな
ロビンソン春日部店だったほうは大塚(父)の匠大塚になっているが、これもいつまでもつやら
52おかいものさん
2022/06/12(日) 17:18:47.45 大塚家具は親父の勝利だったらロビンソン跡地に移転してたんだろうな
53おかいものさん
2022/06/13(月) 01:48:12.10 セブンアンドアイは創業家の勝利か?
54おかいものさん
2022/06/13(月) 20:48:42.89 >>48
昨日近所のプラモデルとか売ってる雑貨屋に行ったら
クレしんに出てくるサトーココノカドーのグッズ売ってた
尼もググったらサトーココノカドーグッズ結構あったな
(サトーココノカドーの買い物かごやエコバッグ買おうかな)
昨日近所のプラモデルとか売ってる雑貨屋に行ったら
クレしんに出てくるサトーココノカドーのグッズ売ってた
尼もググったらサトーココノカドーグッズ結構あったな
(サトーココノカドーの買い物かごやエコバッグ買おうかな)
55おかいものさん
2022/06/13(月) 21:43:23.4656おかいものさん
2022/06/13(月) 23:23:09.73 春日部店も普通に老朽化で閉めそうで怖いな
駅の高架化を見ることなく
駅の高架化を見ることなく
59おかいものさん
2022/06/15(水) 21:37:53.76 いまだにセルフレジ未導入の投資価値無しの店舗は、全店閉店だよね
60おかいものさん
2022/06/16(木) 12:20:46.95 爆サイ伊勢崎板のスレに下のような書き込みがあったけど、イトーヨーカドー伊勢崎店跡地はトライアルなの?
#12 2022/06/14 16:24
速報
本日6月14日、ヨーカドー駐車場北に
「トライアル開発」の旗が立ってなんか作業してた
いよいよトライアルっぽいぞ
[匿名さん
#12 2022/06/14 16:24
速報
本日6月14日、ヨーカドー駐車場北に
「トライアル開発」の旗が立ってなんか作業してた
いよいよトライアルっぽいぞ
[匿名さん
61おかいものさん
2022/06/16(木) 12:56:39.86 蒲田 蒲田文化会館って創〇学会?
63おかいものさん
2022/06/16(木) 22:04:04.6464おかいものさん
2022/06/17(金) 10:01:00.97 高校生にもボジョレーなど予約を迫るとは本当なのか?娘がアルバイト決まったんだが…
65おかいものさん
2022/06/17(金) 14:42:29.28 ハトソン探偵団
棚照結神
滑ってるだろ
棚照結神
滑ってるだろ
66おかいものさん
2022/06/17(金) 22:44:32.17 恵方巻買わされそう。
67おかいものさん
2022/06/18(土) 02:31:00.57 >>65
ヨーカドー行くことあるけど全然知らんわ
ヨーカドー行くことあるけど全然知らんわ
68おかいものさん
2022/06/18(土) 13:50:02.14 https://i.imgur.com/c7s23Ie.jpg
上永谷店
3階の飲食店跡のテナント埋まらず(飲食店のフロアなのに飲食店0)
2階の主要テナント撤退←New
看板は色褪せたまま
これはもうだめかもね
上永谷店
3階の飲食店跡のテナント埋まらず(飲食店のフロアなのに飲食店0)
2階の主要テナント撤退←New
看板は色褪せたまま
これはもうだめかもね
69おかいものさん
2022/06/18(土) 13:59:33.65 >>64
もはやパートや従業員に自爆営業を要求する乞食企業に成り下がったか!
もはやパートや従業員に自爆営業を要求する乞食企業に成り下がったか!
71おかいものさん
2022/06/18(土) 22:13:25.13 ヨーカドーってイオンに比べてテナントの入れ方が下手。
餃子の王将や洋服の青山なんて入れてどうすんの?
餃子の王将や洋服の青山なんて入れてどうすんの?
72おかいものさん
2022/06/18(土) 22:38:14.68 建て替えするヨークの延床面積が1400なんぼuでは売場面積はかなり小さい店になるのではないでしょうか?https://www.kensetsu-sinbun.co.jp/information/fukushima/21319/
73おかいものさん
2022/06/18(土) 23:45:52.06 >>72は今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
74おかいものさん
2022/06/19(日) 00:03:05.97 ヨーカドーより西友の方がいい。
だからヨーカドーが多い&発祥の地の常磐線沿線とか足立、葛飾区には住みたくないんだよな。
だからヨーカドーが多い&発祥の地の常磐線沿線とか足立、葛飾区には住みたくないんだよな。
75おかいものさん
2022/06/19(日) 07:00:37.24 セブン最低だな
2022年6月16日
イオン株式会社
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社が当社の秘密情報を漏洩した件
当社とコンサルティング契約を締結していたデロイト トーマツ コンサルティング合同 会社(以下「DTC社」)が株式会社セブン&アイ・ホールディングス(以下「セブン社」) に、当社の秘密情報を提供し、さらに同秘密情報の一部が週刊ダイヤモンド2022年2月 12日号『特集 セブン DX敗戦』に掲載されていることが判明しました(以下「本事案」)。
本事案につき、DTC社から、「お客様情報の漏洩について」が6月16日付で開示され ておりますので、お知らせいたします。
1.情報漏洩の経緯
本事案について、当社からは即日、DTC社およびデロイト トーマツ合同会社(以
下「DT社」)に調査を申し入れました。結果、DTC社が当社とのコンサルティング 契約において作成した当社の秘密情報を含むDX戦略に関する内部資料の一部を、秘密 保持条項に違反し、当社の了承なく社名やロゴが掲載された形でセブン社の会議資料と して提供されていた事実が確認されました。
tps://www.aeon.info/wp-content/uploads/news/important/pdf/2022/06/220616R_1_1.pdf
2022年6月16日
イオン株式会社
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社が当社の秘密情報を漏洩した件
当社とコンサルティング契約を締結していたデロイト トーマツ コンサルティング合同 会社(以下「DTC社」)が株式会社セブン&アイ・ホールディングス(以下「セブン社」) に、当社の秘密情報を提供し、さらに同秘密情報の一部が週刊ダイヤモンド2022年2月 12日号『特集 セブン DX敗戦』に掲載されていることが判明しました(以下「本事案」)。
本事案につき、DTC社から、「お客様情報の漏洩について」が6月16日付で開示され ておりますので、お知らせいたします。
1.情報漏洩の経緯
本事案について、当社からは即日、DTC社およびデロイト トーマツ合同会社(以
下「DT社」)に調査を申し入れました。結果、DTC社が当社とのコンサルティング 契約において作成した当社の秘密情報を含むDX戦略に関する内部資料の一部を、秘密 保持条項に違反し、当社の了承なく社名やロゴが掲載された形でセブン社の会議資料と して提供されていた事実が確認されました。
tps://www.aeon.info/wp-content/uploads/news/important/pdf/2022/06/220616R_1_1.pdf
76おかいものさん
2022/06/19(日) 07:05:18.20 まとめ:
・セブンの雇ったDX部署のヘッドがとんでもない人物だった
・強権的にシステム化を進めたいがため社内が大混乱
・当該人物を排除する
・セブンが方針転換のための社内政治の一環としてデロイトトーマツに中間報告書を作成させる
・デロイトトーマツは要はイオンはこんなにDXで成功しているのに、セブンはあいつのせいでクソだという文脈を作るためにイオンの社外秘の内部資料をセブンに出す中間報告書に(恐らくイオン社外秘明記のまま)記載する
・そのセブンの中間報告書をダイヤモンドが入手し、何も考えずそのまま雑誌に掲載
・セブンの雇ったDX部署のヘッドがとんでもない人物だった
・強権的にシステム化を進めたいがため社内が大混乱
・当該人物を排除する
・セブンが方針転換のための社内政治の一環としてデロイトトーマツに中間報告書を作成させる
・デロイトトーマツは要はイオンはこんなにDXで成功しているのに、セブンはあいつのせいでクソだという文脈を作るためにイオンの社外秘の内部資料をセブンに出す中間報告書に(恐らくイオン社外秘明記のまま)記載する
・そのセブンの中間報告書をダイヤモンドが入手し、何も考えずそのまま雑誌に掲載
77おかいものさん
2022/06/19(日) 14:19:29.54 うわー
78おかいものさん
2022/06/19(日) 20:51:30.11 わうー
79おかいものさん
2022/06/19(日) 22:29:08.20 ヨーカドーが多かった利根川以北の常磐線沿線のテリトリーをほぼイオンに取られた恨みか
81おかいものさん
2022/06/20(月) 14:41:32.83 帯広店ももうだめかな?
82おかいものさん
2022/06/20(月) 15:25:22.46 北海道撤退かな?
83おかいものさん
2022/06/20(月) 15:27:16.87 アリオはアークスかコープさっぽろでも入れるんか?
84おかいものさん
2022/06/21(火) 18:49:11.70 俺アークスの株式持っている
アークスグループももっと頑張って欲しい
アークスグループももっと頑張って欲しい
85おかいものさん
2022/06/22(水) 08:29:31.64 >>71
食品館にする準備か、もしくは閉店準備か
食品館にする準備か、もしくは閉店準備か
86おかいものさん
2022/06/22(水) 11:28:44.95 洋服の青山を入れると客が減るって分からないのかね
87おかいものさん
2022/06/22(水) 12:01:14.80 そんなに嫌われてんの?
88おかいものさん
2022/06/22(水) 12:03:00.45 ユニクロGUしまむらサンキを入れるべきなんだよ
89おかいものさん
2022/06/22(水) 17:46:48.50 商品も粗悪品ばかり 店員もクズばかり 間もなく全店閉店の予感
90おかいものさん
2022/06/22(水) 22:34:01.28 餃子の王将もテナントとしておかしくない?
関西の年収1千万の現業地方公務員が贅沢な昼食食べるための店なのに
そんな店ファミリー層や主婦が客層のヨーカドーのテナントに入れてどうすんの?
関西の年収1千万の現業地方公務員が贅沢な昼食食べるための店なのに
そんな店ファミリー層や主婦が客層のヨーカドーのテナントに入れてどうすんの?
91おかいものさん
2022/06/22(水) 23:19:41.32 は?
92おかいものさん
2022/06/23(木) 12:52:22.52 満州は駅のそばにしか出店しないから、駅からちょっと離れてるヨーカドーには
家賃が安くても店を出さない。
出店を他に要請するのは仕方ない話
家賃が安くても店を出さない。
出店を他に要請するのは仕方ない話
93おかいものさん
2022/06/23(木) 13:48:56.26 「そごう広島店」が新館を23年夏に閉店、本館改装し集約
https://www.fukeiki.com/2022/06/sogo-hiroshima-shinkan-close.html
そごう・西武を高く売るためかな?
https://www.fukeiki.com/2022/06/sogo-hiroshima-shinkan-close.html
そごう・西武を高く売るためかな?
94おかいものさん
2022/06/23(木) 14:23:51.43 トップバリュ炎上中だからセブンプレミアム巻き返しのチャンスだぞ
95おかいものさん
2022/06/23(木) 16:21:32.52 どこで炎上してんだよ
96おかいものさん
2022/06/23(木) 21:08:33.12 伊勢崎店跡地はトライアル開発が工事始まってる。
98おかいものさん
2022/06/23(木) 22:49:30.75 >>94
全く炎上していないし、値上げを5000品中3品に抑えたのは相当すごいぞ
全く炎上していないし、値上げを5000品中3品に抑えたのは相当すごいぞ
99おかいものさん
2022/06/24(金) 10:45:40.05 セブンプレミアムは
立派な早々に値上げお知らせポスターを
早々に掲示してたもんね
立派な早々に値上げお知らせポスターを
早々に掲示してたもんね
100おかいものさん
2022/06/24(金) 11:29:26.76 価格が全て!値上げは悪!
101おかいものさん
2022/06/24(金) 11:47:16.53102おかいものさん
2022/06/24(金) 13:02:59.36 たくさんテナント入れないと持て余す気がするから減築かな?
103おかいものさん
2022/06/24(金) 13:32:59.01 ヨーカドーのようにバカじゃないからうまく経営するよ
PPIH並に
PPIH並に
104おかいものさん
2022/06/25(土) 23:39:31.56 ヨーカドーをここまで破壊したのは鈴木敏文だからね
鈴木一族は完全にIYから追い出せよ
鈴木一族は完全にIYから追い出せよ
105おかいものさん
2022/06/26(日) 21:52:59.12 鈴木敏文の息子ってどうなったの?
106おかいものさん
2022/06/26(日) 23:10:33.71 居られなくなり退社
107おかいものさん
2022/06/27(月) 04:28:15.99 親子で追い出されたのか
108おかいものさん
2022/06/27(月) 08:04:47.12 昔は創業者の息子もいて退任したけどな
一時期はFランク大学の教授をして今は資産家生活かな
一時期はFランク大学の教授をして今は資産家生活かな
109おかいものさん
2022/06/27(月) 10:54:56.01 上永谷のヨーカドー行ってみたけど
トイレは壊れてるし
駐車場は錆びだらけだし
家主が出て行ってほしい感が漂ってた
トイレは壊れてるし
駐車場は錆びだらけだし
家主が出て行ってほしい感が漂ってた
110おかいものさん
2022/06/27(月) 11:26:58.63 事故起こらないと動かなさそうで怖いな
111おかいものさん
2022/06/27(月) 11:43:16.58 導入してたったの数年で駐車場のシステム更新する金があるのなら他に使えよ
112おかいものさん
2022/06/27(月) 11:45:08.36113おかいものさん
2022/06/27(月) 19:53:05.43 家主は経営難の京急電鉄
投資は期待できない
投資は期待できない
114おかいものさん
2022/06/28(火) 02:01:45.88 ヒューリックあたりに売ればいいのに
でも駅前だから自社で商業+住居にしそうだな
でも駅前だから自社で商業+住居にしそうだな
115おかいものさん
2022/06/28(火) 02:24:30.27 上永谷は看板も直す気なさそうだし、もうダメなんじゃ…
116おかいものさん
2022/06/28(火) 20:17:36.57 >>114京急はコロナ前に決定している開発以外だと資金めどがない
売れる不動産は売却して黒字になっている状態なんだ
使用しているバスの営業所すら移動先未決定で売るくらいひどい
上永谷もそのうち売られるかも
売れる不動産は売却して黒字になっている状態なんだ
使用しているバスの営業所すら移動先未決定で売るくらいひどい
上永谷もそのうち売られるかも
117おかいものさん
2022/06/28(火) 20:37:14.83 放置するくらいなら売ってくれ
上永谷は景観を損ねてる
上永谷は景観を損ねてる
118おかいものさん
2022/06/28(火) 21:52:35.28 売り場面積ではなく延べ1476uのヨークができるらしい。売場面積は?
https://www.kensetsu-sinbun.co.jp/information/fukushima/21319/
https://www.kensetsu-sinbun.co.jp/information/fukushima/21319/
119おかいものさん
2022/06/28(火) 22:00:03.78 ヨークとはヨークマートなのかヨークベニマルなのか議論する番組?あるらしい
https://www.fukushima-tv.co.jp/tv-aru/
https://www.fukushima-tv.co.jp/tv-aru/
120おかいものさん
2022/06/28(火) 23:19:19.17 >>118-119は今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
121おかいものさん
2022/06/29(水) 09:39:59.44 暑苦しいダサいスーツ屋なんて入れるんじゃねえよ
と思った。
と思った。
122おかいものさん
2022/06/29(水) 23:34:28.50 ドライアイスやめてFreeWiFiやめて今度は有料のコピー機もやめるのかよ
どんどん衰退してくね
どんどん衰退してくね
123おかいものさん
2022/06/30(木) 01:20:47.58 セブン-イレブン、関西でのSポイント取り扱いを2022年6月30日終了-セブン&アイとH2Oの提携解消へ
https://toshoken.com/news/24561
ゆめタウンの会社もどうなんだろうな
https://toshoken.com/news/24561
ゆめタウンの会社もどうなんだろうな
124おかいものさん
2022/06/30(木) 09:00:31.83 ヨーカドーもいい加減PPIHに売却しろ
125おかいものさん
2022/06/30(木) 22:01:03.96 今、ヨーカドーよりもワークマンの方が一般向け衣料売ってると思う
夕方行ったらレジに行列出来てて驚いた
夕方行ったらレジに行列出来てて驚いた
126おかいものさん
2022/07/01(金) 00:14:58.88 まともな商売をしていればPayPayなんか導入する必要無いんだよな
導入していない流通業の方が結果を出していることが多い
導入していない流通業の方が結果を出していることが多い
127おかいものさん
2022/07/01(金) 00:31:52.42 はいはい
128おかいものさん
2022/07/01(金) 12:34:28.01 PayPayは朝鮮系だしな
129おかいものさん
2022/07/02(土) 18:02:43.29 イオンなんてハイクビジョンのカメラが置いてあるからな
https://www.technologyreview.jp/s/279097/the-worlds-biggest-surveillance-company-youve-never-heard-of/
https://www.technologyreview.jp/s/279097/the-worlds-biggest-surveillance-company-youve-never-heard-of/
130おかいとのさん
2022/07/02(土) 22:06:26.99 ヨークミニマルってのが出来るらしい
https://yorkbenimaru.com/news/220701/
https://yorkbenimaru.com/news/220701/
132おかいものさん
2022/07/03(日) 10:07:57.90 >>130-131は今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
133おかいものさん
2022/07/03(日) 18:15:10.30 竹ノ塚
134おかいものさん
2022/07/03(日) 20:05:55.10 函館今日で閉店
ほぼ隣にメガドンキさえ出来なきゃまだやれただろうに
ほぼ隣にメガドンキさえ出来なきゃまだやれただろうに
135おかいものさん
2022/07/03(日) 20:38:22.46 ドンキ様を崇めよ
137おかいものさん
2022/07/03(日) 23:51:34.94 そごう・西武 売却
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656849397/l50
不振が続くデパート「そごう・西武」の売却をめぐり、親会社の流通大手セブン&アイ・ホールディングスは、
アメリカの投資ファンドと優先的に交渉を行う方針を固めたことがわかりました。
今後は店舗の運営方針などで双方が合意できるかが交渉の焦点となります。
そごう・西武は現在首都圏を中心に10店舗を展開していますが、ネット通販の台頭などに加えコロナ禍の影響も受けて3年連続で最終赤字となっています。
親会社のセブン&アイは本業のコンビニ事業に経営資源を集中する一環としてそごう・西武の株式の過半数の売却を目指して2回にわたる入札を行い、外資系の3つの投資ファンドがこれに応じていました。
関係者によりますと、セブン&アイはそれぞれのファンドから示された条件を検討した結果、
アメリカの投資ファンド「フォートレス・インベストメント・グループ」と優先的に交渉を行う方針を固めたことがわかりました。
フォートレスは投資家向けに不動産などの運用を行っているソフトバンクグループ傘下のファンドで、
デパートの業態の枠を超えたパートナーとの連携も視野に買収後の収益力の向上を図りたい考えとみられます。
実現すれば株式の売却額が2000億円を超えるという見方も出ていますが、最終的に契約に至るかどうかは、
今後の交渉で東京・池袋の旗艦店も含めた店舗の運営方針や従業員の雇用などをめぐって双方が合意できるかが焦点となります。
「そごう・西武」売却 アメリカ投資ファンドと優先的に交渉へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/k10013699811000.html
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656849397/l50
不振が続くデパート「そごう・西武」の売却をめぐり、親会社の流通大手セブン&アイ・ホールディングスは、
アメリカの投資ファンドと優先的に交渉を行う方針を固めたことがわかりました。
今後は店舗の運営方針などで双方が合意できるかが交渉の焦点となります。
そごう・西武は現在首都圏を中心に10店舗を展開していますが、ネット通販の台頭などに加えコロナ禍の影響も受けて3年連続で最終赤字となっています。
親会社のセブン&アイは本業のコンビニ事業に経営資源を集中する一環としてそごう・西武の株式の過半数の売却を目指して2回にわたる入札を行い、外資系の3つの投資ファンドがこれに応じていました。
関係者によりますと、セブン&アイはそれぞれのファンドから示された条件を検討した結果、
アメリカの投資ファンド「フォートレス・インベストメント・グループ」と優先的に交渉を行う方針を固めたことがわかりました。
フォートレスは投資家向けに不動産などの運用を行っているソフトバンクグループ傘下のファンドで、
デパートの業態の枠を超えたパートナーとの連携も視野に買収後の収益力の向上を図りたい考えとみられます。
実現すれば株式の売却額が2000億円を超えるという見方も出ていますが、最終的に契約に至るかどうかは、
今後の交渉で東京・池袋の旗艦店も含めた店舗の運営方針や従業員の雇用などをめぐって双方が合意できるかが焦点となります。
「そごう・西武」売却 アメリカ投資ファンドと優先的に交渉へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/k10013699811000.html
138おかいものさん
2022/07/04(月) 16:52:32.24 浦和店はエスカレーターが遅すぎるため、逆に危険。
139おかいものさん
2022/07/04(月) 17:16:47.68 >>136
次にやばいのが北見
次にやばいのが北見
140おかいものさん
2022/07/04(月) 17:29:32.36 一番やばくないのは春日部
143おかいものさん
2022/07/05(火) 09:42:47.51 >>142
かんけいあるの?
かんけいあるの?
144おかいものさん
2022/07/05(火) 11:18:40.48 漢字書けないの?
145おかいものさん
2022/07/05(火) 11:49:38.70 アホw
146おかいものさん
2022/07/05(火) 12:22:03.26 持続可能なイトーヨーカドー/閉店しそうなイトーヨーカドー
148おかいものさん
2022/07/05(火) 12:44:08.44150おかいものさん
2022/07/05(火) 13:55:36.64 なんだタダのアンチか
151おかいものさん
2022/07/05(火) 19:06:49.59 そこは
さてはアンチだなオメー
だろ
さてはアンチだなオメー
だろ
152おかいものさん
2022/07/06(水) 13:15:42.07 草加店もフロア大幅閉鎖でテナント導入なのか
どうせなら撤退してくれた方が地元のためだよね
どうせなら撤退してくれた方が地元のためだよね
153おかいものさん
2022/07/06(水) 14:37:46.93 安泰は松戸店、東久留米店あたりか?
154おかいものさん
2022/07/07(木) 00:47:17.87 お店の数がどんどん減ると仕入れる商品も割高になってきて共通化してた運営管理コストも上がって
安泰だった店も安泰じゃなくなっちゃうんだぞ
現に様々なサービスが廃止になってきているしそれは客集めに決してプラスには働かないだろう
ポイントカード一つ取ってもイオンのポイントカードはちょっと歩けば使える店がすぐに見つかるが
ヨーカドーのポイントカードはめったに使える所に出会わない
コストを削減すれば客が減りそれが新たな赤字を産みさらにコストを削減しなくてはならなくなる
という負のスパイラル呼ぶ事まで考えが及んでないようだ
安泰だった店も安泰じゃなくなっちゃうんだぞ
現に様々なサービスが廃止になってきているしそれは客集めに決してプラスには働かないだろう
ポイントカード一つ取ってもイオンのポイントカードはちょっと歩けば使える店がすぐに見つかるが
ヨーカドーのポイントカードはめったに使える所に出会わない
コストを削減すれば客が減りそれが新たな赤字を産みさらにコストを削減しなくてはならなくなる
という負のスパイラル呼ぶ事まで考えが及んでないようだ
155おかいものさん
2022/07/07(木) 07:40:33.47 幕張は
什器高くして衣食住を圧縮して1フロア
ドンキのパクリですね
それともドンキ化への地ならしですか
什器高くして衣食住を圧縮して1フロア
ドンキのパクリですね
それともドンキ化への地ならしですか
156おかいものさん
2022/07/07(木) 10:53:31.44 >>55
【千葉】イトーヨーカドー初 衣食住ワンフロア化の大改装 第1号は幕張店 2階にはロフトやDAISOなど人気テナントが集結
https://shokuhin.net/58746/2022/07/07/
【千葉】イトーヨーカドー初 衣食住ワンフロア化の大改装 第1号は幕張店 2階にはロフトやDAISOなど人気テナントが集結
https://shokuhin.net/58746/2022/07/07/
157おかいものさん
2022/07/12(火) 20:02:00.75 既報通り2022年9月4日閉店予定のイトーヨーカドー金町店↓
【葛飾区】地上40階、高さ約150m「東金町一丁目西地区第一種市街地再開発事業」の1期工事が10月に着工!まずは4万9500m2の商業施設から建設へ
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52529574.html
【葛飾区】地上40階、高さ約150m「東金町一丁目西地区第一種市街地再開発事業」の1期工事が10月に着工!まずは4万9500m2の商業施設から建設へ
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52529574.html
158おかいものさん
2022/07/13(水) 00:19:50.33 自動車学校は存在し続けるのか
なんとも不思議な場所だな
なんとも不思議な場所だな
159おかいものさん
2022/07/13(水) 01:35:37.61 車社会の地域だから?
160おかいものさん
2022/07/13(水) 12:05:21.41 トライアルが群馬県内初、10月上旬オープン イトーヨーカドー伊勢崎店の跡地に大規模店
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/144311
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/144311
161おかいものさん
2022/07/13(水) 12:45:51.29162おかいものさん
2022/07/13(水) 16:32:52.27 教習所事業を廃業して不動産賃貸業のみに転換しないのはすごい
同族企業の中には本業やめて不動産業で儲けるところもある
同族企業の中には本業やめて不動産業で儲けるところもある
163おかいものさん
2022/07/13(水) 19:53:29.80 >>160
>地元関係者は「(トライアルは)市内にある別店舗が手狭になり、広い場所を探していたようだ」とした。
伊勢崎のトライアルはまだ開店して2年しか経っていない
コジマが移転した建物に入ったのだが、早くも手狭とは、物件選びをミスったのでは?
>地元関係者は「(トライアルは)市内にある別店舗が手狭になり、広い場所を探していたようだ」とした。
伊勢崎のトライアルはまだ開店して2年しか経っていない
コジマが移転した建物に入ったのだが、早くも手狭とは、物件選びをミスったのでは?
164おかいものさん
2022/07/13(水) 20:59:12.47 その物件しか無かったんじゃないの?
165おかいものさん
2022/07/14(木) 08:02:12.63 ドンキホーテは採算取れなければ1年でも撤退する
166おかいものさん
2022/07/14(木) 08:04:23.68 自民の安倍ちゃんとセブンの鈴木ちゃんって何か似てるよな
組織のガンで最後はその座から墜とされた事といい
組織のガンで最後はその座から墜とされた事といい
167おかいものさん
2022/07/14(木) 08:23:42.95 統一教会自民党だし
168おかいものさん
2022/07/14(木) 10:17:46.72 いい意味でドンキでしか買い物できなくなる世の中はもうすぐ
169おかいものさん
2022/07/14(木) 12:32:57.73 伊勢崎店跡地では24時間営業出来ないんだよね、
170おかいものさん
2022/07/15(金) 16:02:04.23 ヨーカドーがなくなると便利になるパターン
@伊勢崎
金町も再開発後はOKとかきちんとした人気のあるスーパー入れてね!
@伊勢崎
金町も再開発後はOKとかきちんとした人気のあるスーパー入れてね!
171おかいものさん
2022/07/15(金) 17:15:14.99 ドンキ以外認めない!
172おかいものさん
2022/07/16(土) 11:04:39.86 今時、馬韓国コスメのチラシ出してるスーパーに未来は無いだろ
トップ連中は、馬韓国は世界の中心だから、金も女も馬韓国へ差し出せと謳っている統一教会に嵌まっているのか?www
トップ連中は、馬韓国は世界の中心だから、金も女も馬韓国へ差し出せと謳っている統一教会に嵌まっているのか?www
173おかいものさん
2022/07/16(土) 17:25:55.25 宇都宮店と龍ヶ崎店って配送効率悪そうw
174おかいものさん
2022/07/16(土) 23:51:00.41 ドンキはガラ悪い
ヨーカドーの跡地はサミットかライフ、ヤオコー辺りでいいね
ヨーカドーの跡地はサミットかライフ、ヤオコー辺りでいいね
175おかいものさん
2022/07/17(日) 00:08:44.68 ドンキ様を崇めよ
176おかいものさん
2022/07/17(日) 09:05:40.82 ドンキの食品コーナーだけなら治安いいんだけどな
上のフロアはいらない
上のフロアはいらない
177おかいものさん
2022/07/18(月) 18:08:26.18 近所の開業したメガドンキは食品売り場が狭く品数も一定でない
元ユニーの店舗は食品売り場の質が良いらしい
元ユニーの店舗は食品売り場の質が良いらしい
178おかいものさん
2022/07/19(火) 13:59:35.74 商品のサプライズブランドが一周年
179おかいものさん
2022/07/21(木) 14:12:25.26 メガドンキの食品売り場の食品は量多すぎで単身者には厳しい
あと床が汚すぎ
あと床が汚すぎ
180おかいものさん
2022/07/21(木) 15:11:00.58 だが、それがいい
181おかいものさん
2022/07/21(木) 19:44:16.50 >>173
龍ヶ崎は孤立してる宇都宮と違ってまだ我孫子柏辺りの配送回せられるだろ
龍ヶ崎は孤立してる宇都宮と違ってまだ我孫子柏辺りの配送回せられるだろ
182おかいものさん
2022/07/21(木) 23:12:25.44 イトーヨーカドーって質落ちたよな
店員が底辺だらけ
店員が底辺だらけ
183おかいものさん
2022/07/21(木) 23:36:43.15 龍ヶ崎は我孫子から国道1本で行けるからむしろ効率いいんじゃない
そうじゃなかったらたぶん閉店してるw
そうじゃなかったらたぶん閉店してるw
184おかいものさん
2022/07/22(金) 11:12:48.60 イトーヨーカドー並みの規模のヨークベニマルが栃木県に出来るらしい
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/467197
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/467197
185おかいものさん
2022/07/22(金) 11:35:36.57 大阪の津久野店は大丈夫ですか?
186おかいものさん
2022/07/22(金) 11:38:52.44 >>184は今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
187おかいものさん
2022/07/24(日) 03:23:41.39 イトーヨーカドーコロナ陽性多すぎ
https://www.itoyokado.co.jp/company/coronavirus.html
https://www.itoyokado.co.jp/company/coronavirus.html
188おかいものさん
2022/07/24(日) 22:31:24.53 上永谷の青山、閉店時間の30分も前から閉店作業始めてネットカーテンまで閉めちゃうのすげーわ
期待はしていないが閉店セールやってるから見に行こうと思ったけど入れる雰囲気じゃなかった
期待はしていないが閉店セールやってるから見に行こうと思ったけど入れる雰囲気じゃなかった
189ハトソンは尿瓶型
2022/07/25(月) 05:45:06.36 >>40
上板橋店はどうなったの?
上板橋店はどうなったの?
190ハトソンは尿瓶型
2022/07/25(月) 05:52:33.30 >>187
鳩のマークなだけに、群がって餌漁る習性が身についているためか?
鳩のマークなだけに、群がって餌漁る習性が身についているためか?
191おかいものさん
2022/07/26(火) 00:48:06.94 >>190
コロナと禁煙で人辞めて、本社の指示で昨年から人件費減らしてるから従業員弱ってんだろw頭悪いよなw欠勤増えるのに人減らしてどうすんだよ
コロナと禁煙で人辞めて、本社の指示で昨年から人件費減らしてるから従業員弱ってんだろw頭悪いよなw欠勤増えるのに人減らしてどうすんだよ
192ハトソンは尿瓶型
2022/07/26(火) 14:46:19.64 >>191
禁煙?上の連中はプンプン臭ってるけど...
禁煙?上の連中はプンプン臭ってるけど...
193おかいものさん
2022/07/26(火) 15:50:56.92 MR(ちょっと一服)行ってきます!
194おかいものさん
2022/07/26(火) 17:40:40.45195おかいものさん
2022/07/26(火) 20:22:30.64 イトーヨカドー(笑)
昔からキチガイの巣窟だったよね
潰れて当然
昔からキチガイの巣窟だったよね
潰れて当然
196おかいものさん
2022/07/27(水) 08:02:53.46 >>194
イオンはスレチだよ、ダイユー福島君
イオンはスレチだよ、ダイユー福島君
197おかいものさん
2022/07/27(水) 21:25:36.68 8月末でイトーヨーカドー川崎店の第一平面駐車場が閉鎖と告知あり
リコパ鶴見のような大規模開発が始まるということか
リコパ鶴見のような大規模開発が始まるということか
198おかいものさん
2022/07/29(金) 03:31:43.92 改装した店舗行ってみたら、何処も商品棚を高くして商品積み上げて売り場面積を切り詰めて
その分あいた面積をノジマなどのテナントに貸し出して儲けるというセコいやり方。
肝心の商品や価格や品質や品揃えなどは何の改善もされてない。
イオンとか同業他社だとこんな馬鹿らしい改装はしない。
上げ底の次は上げ棚で来たかという感じ。
その分あいた面積をノジマなどのテナントに貸し出して儲けるというセコいやり方。
肝心の商品や価格や品質や品揃えなどは何の改善もされてない。
イオンとか同業他社だとこんな馬鹿らしい改装はしない。
上げ底の次は上げ棚で来たかという感じ。
199おかいものさん
2022/07/30(土) 01:28:16.29 イトーヨーカドープリオールって昔あった
益子直美で有名だった
益子直美で有名だった
200おかいものさん
2022/08/01(月) 10:51:10.09 今従業員コロナ発生公表してるのは関東だとヨーカドーとベイシアぐらいだな
ベニマルは先月までやってたが辞めやがった
ベニマルは先月までやってたが辞めやがった
201おかいものさん
2022/08/01(月) 19:46:36.06 国もコロナの全数調査をやめる方向だしね
重要なのは重症者の数だ
重要なのは重症者の数だ
202おかいものさん
2022/08/02(火) 13:26:46.39 上永谷
8/28 洋服の青山閉店
8/31 サーティワンアイスクリーム閉店
8/28 洋服の青山閉店
8/31 サーティワンアイスクリーム閉店
203おかいものさん
2022/08/02(火) 20:30:01.16 イトーヨーカドー上永谷は廃業へ?
家主の京急もオワコンだから不動産会社に売却するかな
京急も不動産業なのに能がないから不動産の切り売りばかりしてる
家主の京急もオワコンだから不動産会社に売却するかな
京急も不動産業なのに能がないから不動産の切り売りばかりしてる
204おかいものさん
2022/08/03(水) 01:29:14.97 イトーヨーカドー上永谷は閉店して解体してマンションに建て替え
マンション1階に小規模な食品館出店するの?
マンション1階に小規模な食品館出店するの?
205おかいものさん
2022/08/03(水) 14:07:17.22 竹ノ塚2023年3月5日閉店
206おかいものさん
2022/08/03(水) 18:41:27.35 多摩センターも4階が改装でノジマ入るぽい
207おかいものさん
2022/08/03(水) 20:31:18.07 なんでも高いノジマとイトーヨーカドーは良い組み合わせだね
208おかいものさん
2022/08/04(木) 00:34:08.30 竹の塚店も今の建物は解体して食品館だけにするの?地主はどこの会社なの?
衣類売ってる総合スーパーがなくなったら、近くにそんな店ないし周囲の住民は困るだろうな。
衣類売ってる総合スーパーがなくなったら、近くにそんな店ないし周囲の住民は困るだろうな。
209おかいものさん
2022/08/04(木) 00:37:07.30 ノジマで家電買う人って居るの?普通ヨドバシとかAmazonだよな?
210おかいものさん
2022/08/04(木) 04:44:14.03 竹ノ塚つぶれるとは意外だったわ。業績不振には見えなったけど、地権者から契約打ち切られた?
211おかいものさん
2022/08/05(金) 09:27:56.79 あの立地ならマンションにした方がいいもんな
家賃値切られるヨーカドーに付き合うよりも
外観は綺麗だけど45年ものなんだな@竹ノ塚
家賃値切られるヨーカドーに付き合うよりも
外観は綺麗だけど45年ものなんだな@竹ノ塚
212おかいものさん
2022/08/05(金) 11:29:40.19 上板橋店も大家が契約更新したくないみたいな話がでてるらしいが
閉店しないの?
閉店しないの?
213おかいものさん
2022/08/05(金) 12:19:19.23 そこそこ客入ってるように見えても、もっと地代、不動産収入が欲しい大家に
契約更新拒否されて閉店というパターンもあるのか。都内の繁盛店も例外ではないと。
そうされないようにするためには賃料値上げに応じればいいんだろうができないと。
契約更新拒否されて閉店というパターンもあるのか。都内の繁盛店も例外ではないと。
そうされないようにするためには賃料値上げに応じればいいんだろうができないと。
214おかいものさん
2022/08/05(金) 13:27:57.36 東京の新築マンション、バブル期超え高値の平均価格6000万超で売られてるから
斜陽産業のスーパーなんかに貸すならマンションにした方が儲かるんでしょうね。
耐震に問題のある古い店舗ほど解体してマンションにしたほうがいいわな。
斜陽産業のスーパーなんかに貸すならマンションにした方が儲かるんでしょうね。
耐震に問題のある古い店舗ほど解体してマンションにしたほうがいいわな。
215おかいものさん
2022/08/05(金) 19:56:13.47 竹ノ塚店をストリートビューで見たらステンレス製の大きいビル名表示(HIRUMA BLDING)があった
古いビルで掲示するのはオーナーが高齢者だからだろう
所有者になにかあったか
古いビルで掲示するのはオーナーが高齢者だからだろう
所有者になにかあったか
216おかいものさん
2022/08/05(金) 22:58:52.33 上板橋店は50年間に過去7回も賃料下げられた由だが、賃料値下げには決して応じないぞと
突っぱねればよかったのに。
ある意味良心的な大家だからヨーカドーから舐められたんか?
突っぱねればよかったのに。
ある意味良心的な大家だからヨーカドーから舐められたんか?
217おかいものさん
2022/08/05(金) 23:05:33.33 >>205
【足立区】イトーヨーカドー竹の塚店、2023年3月5日閉店ー東武竹ノ塚エリア最大の商業施設、46年で幕
https://toshoken.com/news/24809
閉店後の近隣店舗はArio西新井店をご利用下さい。
【足立区】イトーヨーカドー竹の塚店、2023年3月5日閉店ー東武竹ノ塚エリア最大の商業施設、46年で幕
https://toshoken.com/news/24809
閉店後の近隣店舗はArio西新井店をご利用下さい。
218おかいものさん
2022/08/06(土) 01:17:27.21 地方のヨーカドー→イオンに負けて閉店(例:北海道、東北、北関東、中部の店舗)
都内、近郊の古くて小さめなヨーカドー→地主から契約拒否されて閉店(例:竹ノ塚)
都内、近郊の新しいアリオのヨーカドー→土地がデカすぎて地主から契約拒否される可能性は低いから存続?
都内、近郊の古くて小さめなヨーカドー→地主から契約拒否されて閉店(例:竹ノ塚)
都内、近郊の新しいアリオのヨーカドー→土地がデカすぎて地主から契約拒否される可能性は低いから存続?
219おかいものさん
2022/08/07(日) 01:10:22.48 スーさんの下でノウハウ学んだ人がTVでてだけど
ユニクロ・成城石井を立ち直らせて今は西友に着手
してるけど何故に鳩は依頼しないのか不思議でならない
ユニクロ・成城石井を立ち直らせて今は西友に着手
してるけど何故に鳩は依頼しないのか不思議でならない
220おかいものさん
2022/08/07(日) 03:50:13.59 西友は逆に悪化してねえか?
ウォルマートカードの3%引きがなくなって楽天ゴリ押しが嫌で行かなくなった
ウォルマートカードの3%引きがなくなって楽天ゴリ押しが嫌で行かなくなった
221おかいものさん
2022/08/07(日) 10:24:39.79222おかいものさん
2022/08/07(日) 10:48:23.24 >>221
どこに神改良要素があるの?
どこに神改良要素があるの?
223おかいものさん
2022/08/07(日) 18:34:52.76 鳩ロゴグッツ
100周年のやつが見切り処分価格で売れてなくても
また作ってんのね
アップルパイ500円越えのやつが
40%引きシール貼られても売れてなかった
100周年のやつが見切り処分価格で売れてなくても
また作ってんのね
アップルパイ500円越えのやつが
40%引きシール貼られても売れてなかった
224おかいものさん
2022/08/08(月) 00:09:06.82 >>220
売上げ上がれば勝ちなんだから鳩は見習うべき
売上げ上がれば勝ちなんだから鳩は見習うべき
225おかいものさん
2022/08/08(月) 00:10:07.90 >>223
センスないパンツ誰が履くの?
センスないパンツ誰が履くの?
226おかいものさん
2022/08/08(月) 07:58:54.43 ドンペンくんグッズを売ってほしいよね
ヨーカドーで
ヨーカドーで
227おかいものさん
2022/08/08(月) 09:19:58.40 >>225
100円でも買いたくない
100円でも買いたくない
228おかいものさん
2022/08/10(水) 19:06:58.40 衣料品売場閉店だって。食料品に特化?
https://s.shufoo.net/chirashi/117614/
https://s.shufoo.net/chirashi/117614/
229おかいものさん
2022/08/10(水) 19:12:36.86 通常の衣料売場特売チラシに衣料品売場ある店舗一覧出てるが衣料品売場ある店舗減ってきているのか?
https://s.shufoo.net/chirashi/117644/
https://s.shufoo.net/chirashi/117644/
230おかいものさん
2022/08/10(水) 19:41:47.19 リコパ鶴見が成功しているからそういう店を増やすのだろう
ただあれは周辺人口と食品スーパーの少なさで成り立っている
ただあれは周辺人口と食品スーパーの少なさで成り立っている
231おかいものさん
2022/08/10(水) 20:06:12.33232おかいものさん
2022/08/11(木) 00:48:34.90 >>230
あれ成功してるのか
あれ成功してるのか
233おかいものさん
2022/08/11(木) 01:00:35.25 和光店も成功してるの?
客がどんなに多い店でも竹の塚店のごとく地主に契約切られたらお終いだが。
客がどんなに多い店でも竹の塚店のごとく地主に契約切られたらお終いだが。
235おかいものさん
2022/08/11(木) 03:27:22.44 >>234
悪徳店子やん
悪徳店子やん
236ハトソンは尿瓶型
2022/08/13(土) 19:52:36.29 >>234
今まで我儘三昧しすぎたツケやね。ふてぶてしいとはこの事か。
家主「みんな所定の家賃で契約してもらってるんだよ、あんたらだけ特別というわけにはいかない」家主はじめ取引先、少量買いの客、パートさんを格下に見とるんちゃう?
今まで我儘三昧しすぎたツケやね。ふてぶてしいとはこの事か。
家主「みんな所定の家賃で契約してもらってるんだよ、あんたらだけ特別というわけにはいかない」家主はじめ取引先、少量買いの客、パートさんを格下に見とるんちゃう?
237おかいものさん
2022/08/14(日) 11:58:15.75 鳩胸本部エリートには皆逆らえない😭
238おかいものさん
2022/08/14(日) 13:03:03.24 甲子園店9月末から売り場を1Fのみに縮小
2Fは9/25まで営業し、その直後にリニューアル改装を実施
2Fは9/25まで営業し、その直後にリニューアル改装を実施
239おかいものさん
2022/08/14(日) 13:25:05.39 >>238
ノジマが入るんか?関西には店舗ないのに。
ノジマが入るんか?関西には店舗ないのに。
240おかいものさん
2022/08/14(日) 21:10:23.46 ジョーシンじゃないの?
242おかいものさん
2022/08/15(月) 09:33:51.09 >>194 >>228-229は今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
243おかいものさん
2022/08/15(月) 14:31:07.84 >>228
>>229
トライアルスレでもマルチご苦労w
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1649933730/396
396おかいものさん2022/08/10(水) 19:19:03.09
ヨークベニマル東根店の衣料品売場閉店だって。食料品に特化?
https://s.shufoo.net/chirashi/117614/
通常の衣料売場特売チラシに衣料品売場ある店舗一覧出てるが衣料品売場ある店舗減ってきているのか?
https://s.shufoo.net/chirashi/117644/
>>229
トライアルスレでもマルチご苦労w
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1649933730/396
396おかいものさん2022/08/10(水) 19:19:03.09
ヨークベニマル東根店の衣料品売場閉店だって。食料品に特化?
https://s.shufoo.net/chirashi/117614/
通常の衣料売場特売チラシに衣料品売場ある店舗一覧出てるが衣料品売場ある店舗減ってきているのか?
https://s.shufoo.net/chirashi/117644/
244おかいものさん
2022/08/16(火) 15:48:38.87 ヨーカド―
閉店はしないけど売り場縮小まっしぐら
ほんとうオワコンなんだな
ヨークでザプライスのコーヒー売るようになったな
旧ヨーカド―のヨークだからかな
閉店はしないけど売り場縮小まっしぐら
ほんとうオワコンなんだな
ヨークでザプライスのコーヒー売るようになったな
旧ヨーカド―のヨークだからかな
245小田急沿線の店舗
2022/08/16(火) 16:34:59.96 土用丑の日が近づく度に現場の従業員は憂鬱になるだろう。鰻のきょうせいがい
246おかいものさん
2022/08/16(火) 20:13:00.96 鰻買える給料あるの?
247おかいものさん
2022/08/16(火) 20:31:45.61 衣料品は良いのにユニクロなどのブランド負けで残念だ
悪くないのに
悪くないのに
248おかいものさん
2022/08/16(火) 23:49:10.23 >>246
国産は買えない
国産は買えない
249おかいものさん
2022/08/17(水) 21:20:42.06 シャツの値段
イオン→2000円
ヨーカドー→7000円
デパート→10000円
イオン→2000円
ヨーカドー→7000円
デパート→10000円
250小田急沿線の店舗
2022/08/19(金) 00:17:47.27 クリスマスが近づく度に現場の従業員は肥太り、財布は激痩せする。家族少ないのになんで高額でバカでかいケーキ買わなあかんのや?
ノルマだからか?賞与支給日にはカツアゲ募金が待ってるし...
ノルマだからか?賞与支給日にはカツアゲ募金が待ってるし...
251おかいものさん
2022/08/19(金) 07:52:42.60 某ファミレスは年末のおせちノルマがすごい
役職ごとに個数が決まっているけれど現場にいない人は売りようがないだろうと思う
役職ごとに個数が決まっているけれど現場にいない人は売りようがないだろうと思う
252小田急沿線の店舗
2022/08/19(金) 18:11:11.34 ケーキ、鰻、恵方巻き、ボジョレー...パーチケ使えます!でも期限内に一冊使いきるのは絶対不可能。未成年のヘルパーにまでボジョレー売りつけるな法律違反だよ!恥も外聞もなくなりふり構わず金儲けに走るとはこの事か?
253おかいものさん
2022/08/19(金) 18:38:22.50 新百合ヶ丘店は食品は小田急OXでヨーカドーにないから、自爆しないでいいからよさそうね。
255おかいものさん
2022/08/20(土) 00:18:09.59 >>219
元社員なんだからアホってわかってるから依頼しないんだろ。
元社員なんだからアホってわかってるから依頼しないんだろ。
256おかいものさん
2022/08/20(土) 00:54:25.99 PPIHかアリババの傘下に入れよ早く
257おかいものさん
2022/08/20(土) 01:01:51.14 イオンの傘下がいいんじゃない?
屋上看板の赤紫のイオンマークで塗りつぶした下に
怨念の如く鳩とセブン&アイマークの跡が浮き出てるのが容易に想像できる。
新しくて立地のいいアリオだけイオンになるけどそれ以外の古い店は全部閉店になる。
マイカルやダイエーも吸収したからヨーカドー吸収してもぜんぜんおかしくない。
屋上看板の赤紫のイオンマークで塗りつぶした下に
怨念の如く鳩とセブン&アイマークの跡が浮き出てるのが容易に想像できる。
新しくて立地のいいアリオだけイオンになるけどそれ以外の古い店は全部閉店になる。
マイカルやダイエーも吸収したからヨーカドー吸収してもぜんぜんおかしくない。
258おかいものさん
2022/08/20(土) 01:04:02.48 ダイエー碑文谷店は古いのにイオンになったけど
ヨーカドーの同じぐらいの年代の古い店でイオンになれる店はどれぐらいあるのだろう?
ヨーカドーの同じぐらいの年代の古い店でイオンになれる店はどれぐらいあるのだろう?
259おかいものさん
2022/08/20(土) 06:59:19.58 イオンだと独占禁止法の懸念が出そう
261おかいものさん
2022/08/20(土) 13:04:15.38 現時点ではヨーカドーの店の跡地がイオンとかマックスバリュになったケースはないんだよな?
262おかいものさん
2022/08/20(土) 13:43:25.84263おかいものさん
2022/08/20(土) 14:39:16.63 >>261
江東区のトピレックプラザのイオンスタイル南砂(←イオン南砂店←ジャスコ南砂店)もヨーカドー跡地
といってもトピレックプラザにヨーカドーが昔あった、というだけで、
今のイオンとは建物も場所も違うので厳密には跡地とはいえないかも
江東区のトピレックプラザのイオンスタイル南砂(←イオン南砂店←ジャスコ南砂店)もヨーカドー跡地
といってもトピレックプラザにヨーカドーが昔あった、というだけで、
今のイオンとは建物も場所も違うので厳密には跡地とはいえないかも
264小田急沿線の店舗
2022/08/24(水) 12:26:11.65 本部のヤツは店に来るなよ!タバコくせぇんだよ!!
265おかいものさん
2022/08/24(水) 22:55:18.23 今、ヨーカドー店舗ってレアな存在になってきてるよな
AEONのロゴは嫌でも視界に入ってくるけど
AEONのロゴは嫌でも視界に入ってくるけど
266おかいものさん
2022/08/25(木) 00:15:23.03267小田急沿線の店舗
2022/08/25(木) 19:05:22.90 >>266
店員が接客中でもお構いなしに割り込んで話遮って威圧的に裏に呼ぶ。何様のつもりだ、客より上司とか会社組織が大切だと教育しているのか?
店員が接客中でもお構いなしに割り込んで話遮って威圧的に裏に呼ぶ。何様のつもりだ、客より上司とか会社組織が大切だと教育しているのか?
268おかいものさん
2022/08/25(木) 20:37:37.11 さっき西川口店行ったら相変わらずガラガラだったな。
島忠から転換したニトリは少し客入ってたけど。
あのSC自体ESCの向きも変だしどうしょうもないわ。
ザ・プライス時代は食料品はめっちゃ客入ってたのに見る影もなし。
島忠から転換したニトリは少し客入ってたけど。
あのSC自体ESCの向きも変だしどうしょうもないわ。
ザ・プライス時代は食料品はめっちゃ客入ってたのに見る影もなし。
269ハトソンは尿瓶型
2022/08/27(土) 16:18:35.90 お客様が綾香探しているのに、売場に店員が居らず、裏で長々ダラダラとミーティングやってるようじゃ要らんやろ。レジはいつも長蛇の列でヘルプ鳴りっぱなし。イトーヨーカドーはどこでもとにかく待たされる。
270おかいものさん
2022/08/27(土) 18:59:43.75 川崎港町店はテナントの契約が切れたら閉店?
1階2階テナントが撤退して休憩所やパーティションで区切って放置
1階2階テナントが撤退して休憩所やパーティションで区切って放置
271おかいものさん
2022/08/27(土) 19:43:38.68 上永谷のイトーヨーカドー、改装とのことで直営店の面積大幅縮小中
272おかいものさん
2022/08/27(土) 22:38:20.03 スーパーって庶民の生活インフラなんだぜ
景気悪くてもスーパーは需要あるんだよ
なのにスーパー潰す奴はバカ
景気悪くてもスーパーは需要あるんだよ
なのにスーパー潰す奴はバカ
273おかいものさん
2022/08/28(日) 02:07:02.25 改装後直営売場縮小した店は暫くは閉店しないで
ノジマがテナントに入るパターン多し。
ノジマがテナントに入るパターン多し。
274おかいものさん
2022/08/28(日) 09:23:21.25275おかいものさん
2022/08/28(日) 13:27:46.74 大型店も売り場縮小の波が来たか
276おかいものさん
2022/08/28(日) 13:40:22.65 上永谷のイトーヨーカドー閉店しろや
277おかいものさん
2022/08/28(日) 14:39:27.89 MEGAドンキに変えろや
278おかいものさん
2022/08/28(日) 16:55:50.71 上永谷店の家主の京急はヨーカドーと賃貸契約結び続けることを望んだから営業継続になったわけで。。
コロナ禍で下手にマンション化とか売却は避けたかったんだろうか?
コロナ禍で下手にマンション化とか売却は避けたかったんだろうか?
279おかいものさん
2022/08/28(日) 17:51:59.64 本当にドンキに変えればいいのに
京急はバカ
京急はバカ
280おかいものさん
2022/08/29(月) 06:11:16.84 古い建物だから新たなところと契約すると賃料は安くなりそう
281おかいものさん
2022/08/29(月) 21:21:30.64 ドンキ近くに無いから行ったこと無いんだがそこまで神なのか?
282おかいものさん
2022/08/29(月) 22:02:01.27 ドンキは店によって値段が全然違うから気をつけろ
283おかいものさん
2022/08/30(火) 10:04:57.63 上永谷のイトーヨーカドーは大規模リニューアルだそうで
残念です
残念です
284おかいものさん
2022/08/30(火) 11:10:56.68 京急ストアにすりゃいいのにな
285おかいものさん
2022/08/30(火) 16:47:07.48 食品=京急ストア
食品以外=ヨーカドーにしたらすぐつぶれるか?
食品以外=ヨーカドーにしたらすぐつぶれるか?
286おかいものさん
2022/08/30(火) 20:46:50.51 つぶれた成田店の家主は京成電鉄だけどリブレ京成入れないでロピア入れたのは偉いなと思う。
287おかいものさん
2022/08/30(火) 23:30:54.31 伊勢崎トライアルだってな
288おかいものさん
2022/08/31(水) 02:36:17.94 伊勢崎オートレース場出場を賭けた大会?
289おかいものさん
2022/08/31(水) 02:51:20.97 今の御時世貧乏人だらけでロピア、トライアル、ドソキ、おkみたいな安売店しか需要ないのよ。
ヨーカドーは時代遅れの高度成長期の昭和商売。
安売りのザ・プライスは時代に合ってたのにやめちゃった。
ヨーカドーは時代遅れの高度成長期の昭和商売。
安売りのザ・プライスは時代に合ってたのにやめちゃった。
290おかいものさん
2022/08/31(水) 10:14:47.80 川崎店の平面駐車場で10月から1年かけて工事
2階建ての店舗ができる?
2階建ての店舗ができる?
291おかいものさん
2022/08/31(水) 10:24:45.87 >>278
あそこはもうヒューリックのテナントとしてイトーヨーカドーが入店しているだけなんだからイトーヨーカドーと関係ありません。
あそこはもうヒューリックのテナントとしてイトーヨーカドーが入店しているだけなんだからイトーヨーカドーと関係ありません。
292おかいものさん
2022/08/31(水) 10:25:54.10 上永谷の所有者は京急
293おかいものさん
2022/08/31(水) 11:03:16.99 京急は経営状態が厳しいからヒューリックに売却したの?
294おかいものさん
2022/08/31(水) 11:26:01.84 イトーヨーカドー川崎店は4ヶ月前にすべて駐車場照明を柱ごと更新したばかりなのにもう撤去する
ヒューリックは民間企業なのに計画性ないな
ヒューリックは民間企業なのに計画性ないな
296おかいものさん
2022/09/03(土) 20:33:23.51 一か月ぶりくらいに買い物きたら
60代白髪日焼けワイシャツスラックス耳イヤホン手ぶらのバレバレの私服がついてきた
逆に軌道追おうとしたらゴキブリみたいに酒場コーナーに逃げて
わざとらしく酒物色してるフリして消えた
ゴキブリみたいな店
60代白髪日焼けワイシャツスラックス耳イヤホン手ぶらのバレバレの私服がついてきた
逆に軌道追おうとしたらゴキブリみたいに酒場コーナーに逃げて
わざとらしく酒物色してるフリして消えた
ゴキブリみたいな店
297おかいものさん
2022/09/03(土) 20:35:55.46 ラップバトルか?
299おかいものさん
2022/09/04(日) 05:23:36.82 上永谷店の新しい主要テナントがハニーズって噂はマジなの?
300おかいものさん
2022/09/04(日) 13:51:52.78 >>299
まちBBS阿鼻叫喚で笑った
まちBBS阿鼻叫喚で笑った
301おかいものさん
2022/09/05(月) 04:19:14.56 津田沼店もまちBBSでイオンに比べあまりにもガラガラとの由だがつぶれないの?
302おかいものさん
2022/09/05(月) 07:58:16.27 〇〇店のセルフレジ閑散としてる
303おかいものさん
2022/09/05(月) 22:07:57.60304おかいものさん
2022/09/06(火) 09:46:00.41 噂の上永谷店見てきた
マジでハニーズいれるんだな
あんな立地で直営縮小とはヨーカドーじゃなくていいだろ
あと2個で半額コーナーがゴミ商品ばかりでびっくり
あんなの下手に手間かけるよりご自由にお持ちください。ってした方がいい気がする
マジでハニーズいれるんだな
あんな立地で直営縮小とはヨーカドーじゃなくていいだろ
あと2個で半額コーナーがゴミ商品ばかりでびっくり
あんなの下手に手間かけるよりご自由にお持ちください。ってした方がいい気がする
305おかいものさん
2022/09/06(火) 12:18:04.86 上永谷店はテナント誘致が下手なの?
それとも賃料が高くてテナントが寄ってこないの?
環状2号線沿いなんだしテナントビル化してしまえば客は来るだろ
それとも賃料が高くてテナントが寄ってこないの?
環状2号線沿いなんだしテナントビル化してしまえば客は来るだろ
306おかいものさん
2022/09/06(火) 13:02:17.86 >賃料が高くてテナントが寄ってこない
核テナントが糞なために客が来ない商業施設に入居希望する酔狂なテナントは希少と思われ
核テナントが糞なために客が来ない商業施設に入居希望する酔狂なテナントは希少と思われ
307おかいものさん
2022/09/06(火) 13:49:54.66 イトーヨーカドーはオーケーより2、3割高いから行く気しない
308鳩駆除810940
2022/09/06(火) 18:47:27.48 >>296
SVだかゾンマネだか知らんが、本部から来る奴も、眼光鋭く売場に直立不動で突っ立ってていかにも万引き見張ってますと言わんばかり。わざわざ営業妨害(ついでに喫煙)に来るなよ!!
SVだかゾンマネだか知らんが、本部から来る奴も、眼光鋭く売場に直立不動で突っ立ってていかにも万引き見張ってますと言わんばかり。わざわざ営業妨害(ついでに喫煙)に来るなよ!!
309おかいものさん
2022/09/06(火) 19:28:56.47 安売り店より客層がよいからとの理由で来る客が多くいればまだこういう商売続いたんだろうが
310おかいものさん
2022/09/06(火) 19:31:37.24 test
311おかいものさん
2022/09/06(火) 19:46:44.96 書き込めるんかーい
俺も関東進出までの田舎時代に、残存していた後発のサティがまあまあ小奇麗なイメージで、
そしてそのサティより昔から存続していたヨーカドーこそ地方を支えるショッピングセンターの代名詞やったな
今検索したら閉店していてワロタ
ネットの無い時代の記憶しかない田舎のヨーカドー存続を、こうして手軽に把握出来ちゃうってのにも変遷を感じる
建物の老朽化っつー、そんで年数を見たら自分が生まれる前から営業していたようで、やはり古参寄りなんだろうね
様々な経営統合などが進み、名称や看板が変わり、昭和や平成前半を象徴するものが消え、経済の衰退を加速させ、そしてガチ支那共産の汚染を蔓延させていく
日本はもう駄目だなorz
俺も関東進出までの田舎時代に、残存していた後発のサティがまあまあ小奇麗なイメージで、
そしてそのサティより昔から存続していたヨーカドーこそ地方を支えるショッピングセンターの代名詞やったな
今検索したら閉店していてワロタ
ネットの無い時代の記憶しかない田舎のヨーカドー存続を、こうして手軽に把握出来ちゃうってのにも変遷を感じる
建物の老朽化っつー、そんで年数を見たら自分が生まれる前から営業していたようで、やはり古参寄りなんだろうね
様々な経営統合などが進み、名称や看板が変わり、昭和や平成前半を象徴するものが消え、経済の衰退を加速させ、そしてガチ支那共産の汚染を蔓延させていく
日本はもう駄目だなorz
312おかいものさん
2022/09/06(火) 20:11:11.40 そういや数か月前に何かのきっかけで、グーグルマップ実写にて自分が通った保育園の建物を変わらない姿で目にしたっけ
小学校は建て替わっとった
これも全てネットが持つ情報発信力の恩恵だが、時の流れってのはすげーもんだわ
ついでに最近、板橋区のヨーカドーへ初めて行ってみたけど、何だか時代錯誤な印象を幻視してもうたわ
ネットじゃ権利者と揉めてセブンアンドアイ何やってんの?と思っちまったが、まあ近場のイオンと少し離れていることもあり、多少は需要や分散・差別化が残ってんだろうなと思えた
23区西側は実質3店舗しかないって相当な落ち目やん・・・
あと売れ残りなのか、他所では入れ替わりまくって消滅気味のメーカー製デザインものが、何故か板橋区ヨーカドーに残っており買おうか迷ってしまった
結局微妙に合わなくて(売り場面積小さすぎて細かいニーズに対応していない)買わんかったけどなwww
まがりにもショッピングセンターで買おうか迷ったのが僅か1つってのは、ヨーカドーの今を表していると思う
amazonで検索すると同メーカー類似デザインがヨーカドーの売値の倍でやんの、なのにあんなに在庫あった事実に驚く
今度時間見つけてもう一度行ってみる(幾つか買おう)わー
小学校は建て替わっとった
これも全てネットが持つ情報発信力の恩恵だが、時の流れってのはすげーもんだわ
ついでに最近、板橋区のヨーカドーへ初めて行ってみたけど、何だか時代錯誤な印象を幻視してもうたわ
ネットじゃ権利者と揉めてセブンアンドアイ何やってんの?と思っちまったが、まあ近場のイオンと少し離れていることもあり、多少は需要や分散・差別化が残ってんだろうなと思えた
23区西側は実質3店舗しかないって相当な落ち目やん・・・
あと売れ残りなのか、他所では入れ替わりまくって消滅気味のメーカー製デザインものが、何故か板橋区ヨーカドーに残っており買おうか迷ってしまった
結局微妙に合わなくて(売り場面積小さすぎて細かいニーズに対応していない)買わんかったけどなwww
まがりにもショッピングセンターで買おうか迷ったのが僅か1つってのは、ヨーカドーの今を表していると思う
amazonで検索すると同メーカー類似デザインがヨーカドーの売値の倍でやんの、なのにあんなに在庫あった事実に驚く
今度時間見つけてもう一度行ってみる(幾つか買おう)わー
313おかいものさん
2022/09/06(火) 20:24:38.76 >>312
上板橋へ行ってきたんだ。
東武練馬のサティだの何だのが出来ても、周辺の人口が圧倒的に多いから
徒歩圏の客だけ相手にしても充分商売になっちゃう。
そんな好立地なんだもの。地主もヨーカドー追い出して、
上板橋店の土地をもっと儲かる使い方したいよな
上板橋へ行ってきたんだ。
東武練馬のサティだの何だのが出来ても、周辺の人口が圧倒的に多いから
徒歩圏の客だけ相手にしても充分商売になっちゃう。
そんな好立地なんだもの。地主もヨーカドー追い出して、
上板橋店の土地をもっと儲かる使い方したいよな
314おかいものさん
2022/09/07(水) 07:30:48.04 上永谷の不良在庫処分コーナーに
鳩ロゴ小皿とグラスが
ワゴンセールされてたな
^^
鳩ロゴ小皿とグラスが
ワゴンセールされてたな
^^
315おかいものさん
2022/09/07(水) 08:00:40.91 イトーヨーカドーが処分対象
316おかいものさん
2022/09/07(水) 08:02:13.61 >>314
粗品を有料で売ってるってこと?
粗品を有料で売ってるってこと?
317おかいものさん
2022/09/07(水) 08:35:31.91 安城は?
319おかいものさん
2022/09/07(水) 10:42:20.89 居座るなら他社以上の条件で落札しろよ
ケチな会社だな
古くなった建物は漏水やコンクリートの剥離が生じ、小宮恒産側が多額の改修費を負担してきた。そのため2016年の契約が満期となる今年12月の時点で「更新はしない」と、20年2月にヨーカ堂側に伝えた。同4月にコンペを実施し、ヨーカ堂以外からも建て替え案を募った。ヨーカ堂も提案したが、条件に合わず落選した。
老朽化による建て替え案
コンペにはヨーカ堂も応募
イトーヨーカドー上板橋店の土地と建物を所有する地元の不動産会社、小宮恒産の村上喜代次会長は10年前、イトーヨーカ堂創業者であるセブン&アイ・ホールディングス(HD)の伊藤雅俊名誉会長と店の前で写真を撮ったときのことが忘れられない。
伊藤名誉会長は身長が自分より10センチメートル程度高いが、写真を見ると、2人の頭の高さは同じ。そうなるように体を曲げた、伊藤名誉会長の気遣いだった。
東京都板橋区にある4階建ての建物にこのヨーカドーが開業したのは1971年。他のスーパーの入居が決まりかけていたところ、伊藤名誉会長が先代社長の元を足しげく訪れて入居を頼み込んだ。
ヨーカ堂のような総合スーパー(GMS)は隆盛を誇ったが、その後凋落。この店も例外ではない。村上会長によると、90年代半ばに年間90億円を超えた売上高は今、40億円程度。家賃は度重なる減額を経て、ピーク時の4割程度だ。
ケチな会社だな
古くなった建物は漏水やコンクリートの剥離が生じ、小宮恒産側が多額の改修費を負担してきた。そのため2016年の契約が満期となる今年12月の時点で「更新はしない」と、20年2月にヨーカ堂側に伝えた。同4月にコンペを実施し、ヨーカ堂以外からも建て替え案を募った。ヨーカ堂も提案したが、条件に合わず落選した。
老朽化による建て替え案
コンペにはヨーカ堂も応募
イトーヨーカドー上板橋店の土地と建物を所有する地元の不動産会社、小宮恒産の村上喜代次会長は10年前、イトーヨーカ堂創業者であるセブン&アイ・ホールディングス(HD)の伊藤雅俊名誉会長と店の前で写真を撮ったときのことが忘れられない。
伊藤名誉会長は身長が自分より10センチメートル程度高いが、写真を見ると、2人の頭の高さは同じ。そうなるように体を曲げた、伊藤名誉会長の気遣いだった。
東京都板橋区にある4階建ての建物にこのヨーカドーが開業したのは1971年。他のスーパーの入居が決まりかけていたところ、伊藤名誉会長が先代社長の元を足しげく訪れて入居を頼み込んだ。
ヨーカ堂のような総合スーパー(GMS)は隆盛を誇ったが、その後凋落。この店も例外ではない。村上会長によると、90年代半ばに年間90億円を超えた売上高は今、40億円程度。家賃は度重なる減額を経て、ピーク時の4割程度だ。
320おかいものさん
2022/09/07(水) 11:35:11.61 家賃って売上高に連動するの?
321おかいものさん
2022/09/07(水) 11:50:49.89 ま、占有屋と完全に同じだからな・・・
問題はその地域での存続要望と公益性がどれだけ根付いているかっつー話だが
パッと見2F以降は時代錯誤かつ閑古鳥で、ほぼ駅1個2個分くらいの距離とやや高低差のある近隣立地への移動を面倒に思っている層が、1Fで食料品購入に利用している程度くせえ
・・・素直にイオン行けよ(困)
あとはそこに数十年分の懐古的な思い出話が付随するだけ、勿論それは購買に繋がっておらず、あのボロボロできったねえ大型建造物のリニューアルを否定する条件にもならない
供給側は占有屋状態で、ユーザー側は豊島園パターンの心理にも通ずる
嘘っぱちで張りぼてな中身の無い地元愛を大義にすり替えているセブンアンドアイの傲慢、これは退去費用や手間の問題が最大の占有理由じゃないだろうか
不動産的に決して珍しい話じゃないよ
致命的で経営続行不可能な規模の欠陥を伴うか、現在のセブンアンドアイ側経営責任者層が自身の退任を経て責任問題から逃れる機会でもない限り、騙し騙し占有し続けると思う
ボロボロでも数年で倒壊する話じゃないからね
ワンチャン、沖縄の支那汚染と一緒で、後任者も前任者の意思を引き継ぎます!とかやっちゃったら目も当てられないな
2022年の今、既に見られたもんじゃないほど情けないが
民主主義の悪用を表すいい例だ
問題はその地域での存続要望と公益性がどれだけ根付いているかっつー話だが
パッと見2F以降は時代錯誤かつ閑古鳥で、ほぼ駅1個2個分くらいの距離とやや高低差のある近隣立地への移動を面倒に思っている層が、1Fで食料品購入に利用している程度くせえ
・・・素直にイオン行けよ(困)
あとはそこに数十年分の懐古的な思い出話が付随するだけ、勿論それは購買に繋がっておらず、あのボロボロできったねえ大型建造物のリニューアルを否定する条件にもならない
供給側は占有屋状態で、ユーザー側は豊島園パターンの心理にも通ずる
嘘っぱちで張りぼてな中身の無い地元愛を大義にすり替えているセブンアンドアイの傲慢、これは退去費用や手間の問題が最大の占有理由じゃないだろうか
不動産的に決して珍しい話じゃないよ
致命的で経営続行不可能な規模の欠陥を伴うか、現在のセブンアンドアイ側経営責任者層が自身の退任を経て責任問題から逃れる機会でもない限り、騙し騙し占有し続けると思う
ボロボロでも数年で倒壊する話じゃないからね
ワンチャン、沖縄の支那汚染と一緒で、後任者も前任者の意思を引き継ぎます!とかやっちゃったら目も当てられないな
2022年の今、既に見られたもんじゃないほど情けないが
民主主義の悪用を表すいい例だ
322おかいものさん
2022/09/07(水) 13:35:12.30 聞くんじゃなかった
323おかいものさん
2022/09/07(水) 15:48:56.85324おかいものさん
2022/09/07(水) 16:29:51.94 家電が高いねノジマ♪
325おかいものさん
2022/09/07(水) 17:35:48.55 やたら長文で弁舌を振るってる人は同じ人だと思うけど、演説はヨソでやってほしい
端的にわかりやすいコメント希望します
端的にわかりやすいコメント希望します
326おかいものさん
2022/09/07(水) 17:44:09.01 つーかさぁ
港南台の高島屋撤退跡にノジマあるよな
年寄が多いとノジマの方がいいのかな
話し相手になってくれるから
港南台の高島屋撤退跡にノジマあるよな
年寄が多いとノジマの方がいいのかな
話し相手になってくれるから
327おかいものさん
2022/09/07(水) 17:57:20.79 >>326
ノジマなんもか安心サポートとかに加入したら話し相手になってくれるからな
ノジマなんもか安心サポートとかに加入したら話し相手になってくれるからな
328鳩駆除810940
2022/09/09(金) 16:40:18.94 >>315
まだやってたんだw。もう全店舗の備品一式夢の島かと思った。カドイケあれば三島田町は不要。このクソ暑い中、あんなとこまで歩いて行く気しない。
まだやってたんだw。もう全店舗の備品一式夢の島かと思った。カドイケあれば三島田町は不要。このクソ暑い中、あんなとこまで歩いて行く気しない。
329おかいものさん
2022/09/09(金) 20:32:31.05 ヨーカドーの食品価格が高いそうだけど、常時2割程度高い東武ストアに慣れちゃってるからイメージ湧かんなあ
東武ストアにせよ山田やコジマなどの家電にせよホムセンにせよ、コンビニ理論と同じで赤字でもその場に在ることが会社全体の利益になるという、旗艦店的な理由から存続し続けがち
はた迷惑な話だけどな
繰り返すが、ヨーカドーの板橋店みたいに引き払うことの出費が尋常じゃないから占有屋となって強引に居座る例もあるだろう
日本は支那じゃないから天安門みたいに「その場に居る人など」を戦車や重機で建物ごと強制殺戮したりしないし、法的にも居住権理念があるから正当な理由なくして行えない
まあ板橋ヨーカドーは強制退去可能だろうけど、そうすることでの権利者イメージの悪化や、その地主が抱く名誉会長?への忖度が法的措置に至っていない最大事由と思える
当たらずとも遠からずっしょ
外野からすれば名誉会長はとっくに退いてんだし、完全に別物で害悪と化した店舗にまで気遣う必要はないと思うけどなー
地主も年だろうから今更感が強いのかもしれないね
俺はむしろ地主の下の世代が「土地を有効活用したい」と願っている気がする
まー板橋ヨーカドーはさっさと閉店及び2年スパンくらいで建て替えが妥当
ほんの数年間のスーパーと懐古のために、あのクッソボロ過疎が放置されていることこそ地域の癌やね
どうせユーザーも数年後に新しい商業施設が建ったらヨーカドーを忘れてワクテカしながら利用しまくるだろうて
東武ストアにせよ山田やコジマなどの家電にせよホムセンにせよ、コンビニ理論と同じで赤字でもその場に在ることが会社全体の利益になるという、旗艦店的な理由から存続し続けがち
はた迷惑な話だけどな
繰り返すが、ヨーカドーの板橋店みたいに引き払うことの出費が尋常じゃないから占有屋となって強引に居座る例もあるだろう
日本は支那じゃないから天安門みたいに「その場に居る人など」を戦車や重機で建物ごと強制殺戮したりしないし、法的にも居住権理念があるから正当な理由なくして行えない
まあ板橋ヨーカドーは強制退去可能だろうけど、そうすることでの権利者イメージの悪化や、その地主が抱く名誉会長?への忖度が法的措置に至っていない最大事由と思える
当たらずとも遠からずっしょ
外野からすれば名誉会長はとっくに退いてんだし、完全に別物で害悪と化した店舗にまで気遣う必要はないと思うけどなー
地主も年だろうから今更感が強いのかもしれないね
俺はむしろ地主の下の世代が「土地を有効活用したい」と願っている気がする
まー板橋ヨーカドーはさっさと閉店及び2年スパンくらいで建て替えが妥当
ほんの数年間のスーパーと懐古のために、あのクッソボロ過疎が放置されていることこそ地域の癌やね
どうせユーザーも数年後に新しい商業施設が建ったらヨーカドーを忘れてワクテカしながら利用しまくるだろうて
330おかいものさん
2022/09/09(金) 20:39:36.75 他所の閉店したヨーカドー跡などは、新たな商業施設が早々に建ったりしているみたいだし、
基本駅近のヨーカドー立地の再利用は一般と比べてかなり良さげに思う
やはり板橋ヨーカドーにおけるセブンアンドアイさんの姿勢は、好ましいもんじゃねーな
そんなんだからアホなシステム誤用でハッキングを許しちゃったりしてんだよねー
セブンアンドアイを好きな方の俺の贔屓目から見ても駄目x2に思えて、情けないぜ
基本駅近のヨーカドー立地の再利用は一般と比べてかなり良さげに思う
やはり板橋ヨーカドーにおけるセブンアンドアイさんの姿勢は、好ましいもんじゃねーな
そんなんだからアホなシステム誤用でハッキングを許しちゃったりしてんだよねー
セブンアンドアイを好きな方の俺の贔屓目から見ても駄目x2に思えて、情けないぜ
331おかいものさん
2022/09/10(土) 01:57:01.27 浦和店オンボロすぎて景観上も問題では?建て替えか閉店してくれ。
332おかいものさん
2022/09/10(土) 02:04:04.73 板橋ヨーカドーの家主は元セブンイレブン社員で、今も近くでセブンイレブン経営してるから
法的措置で追い出せない?
もし追い出したら経営してるセブンイレブンは閉店させられるだろうから。
法的措置で追い出せない?
もし追い出したら経営してるセブンイレブンは閉店させられるだろうから。
333おかいものさん
2022/09/10(土) 04:50:28.92 コンビニの利権なんか米粒やんけ
あと見た感じ法的には強制退去余裕だよ
元社員かどうかは辿れないがセブンイレブンの売り上げ逆転現象前からの付き合いで、株式会社だけと実質地元密着の小規模経営、
その割に信用金庫や板橋区役所と組んでいたり不釣り合いな印象を抱く
そんな小宮恒産株式会社の立場から、実質上客のセブン&アイ・ホールディングスの看板を前にしたら長いもの状態なんじゃねーの?
先代に頼み込まれてテナント誘致に至った以降も、30年40年に亘りそれなりの便宜や看板の威光を利用してきたはずだし
そうじゃなきゃ御上と提携は無理っしょー
しかもゴミみてーなHP作ってる広報能力の会社が、2022年8月にも新たに所有したりそこそこ現在進行形で盛んだ
それを(色々鑑みて)ヨーカドー側は逆手にゴリ押し占有したんでしょ
しっかし外野視点じゃ、身内意識や利害関係は建物の老朽化や地域の活性化と別問題に思うんだがな
現に他の閉店跡地は色んな商業施設へ生まれ変わってそれ相応の賑わいを得ているっぽいし
板橋も地方と同じでいいやんみたいな
セブンアンドアイ先生からすれば、所詮23区の一片でしかないっつー経営判断もあると思う
あらゆる要素から最終的に「占有」という手段を選んだ大企業グループが情けない
あと見た感じ法的には強制退去余裕だよ
元社員かどうかは辿れないがセブンイレブンの売り上げ逆転現象前からの付き合いで、株式会社だけと実質地元密着の小規模経営、
その割に信用金庫や板橋区役所と組んでいたり不釣り合いな印象を抱く
そんな小宮恒産株式会社の立場から、実質上客のセブン&アイ・ホールディングスの看板を前にしたら長いもの状態なんじゃねーの?
先代に頼み込まれてテナント誘致に至った以降も、30年40年に亘りそれなりの便宜や看板の威光を利用してきたはずだし
そうじゃなきゃ御上と提携は無理っしょー
しかもゴミみてーなHP作ってる広報能力の会社が、2022年8月にも新たに所有したりそこそこ現在進行形で盛んだ
それを(色々鑑みて)ヨーカドー側は逆手にゴリ押し占有したんでしょ
しっかし外野視点じゃ、身内意識や利害関係は建物の老朽化や地域の活性化と別問題に思うんだがな
現に他の閉店跡地は色んな商業施設へ生まれ変わってそれ相応の賑わいを得ているっぽいし
板橋も地方と同じでいいやんみたいな
セブンアンドアイ先生からすれば、所詮23区の一片でしかないっつー経営判断もあると思う
あらゆる要素から最終的に「占有」という手段を選んだ大企業グループが情けない
334おかいものさん
2022/09/10(土) 12:28:19.87 板橋ヨーカドー
って、頭悪そうに見える書き込み。
ここでよく話題になるのは上板橋だろ。
ひとつ隣の東武練馬駅前にあるのはイオン板橋店だけど、
ヨーカドーは律儀に、近隣住人が所在地周辺を示す漠然とした地名を店名にしている。
って、頭悪そうに見える書き込み。
ここでよく話題になるのは上板橋だろ。
ひとつ隣の東武練馬駅前にあるのはイオン板橋店だけど、
ヨーカドーは律儀に、近隣住人が所在地周辺を示す漠然とした地名を店名にしている。
335おかいものさん
2022/09/10(土) 13:40:23.54 長いから適当に略してるような話へガチ切れされてもね
漠然の使い方も間違っているしむしろ徳丸に在るイオンの方が漠然とした地名の名付けやん
書く前に辞書を引けと
そしてイオンと違ってヨーカドーは同地域に1店舗しかない
334が一番頭の悪い、そして狭量なやつってのが証明されているな
漠然の使い方も間違っているしむしろ徳丸に在るイオンの方が漠然とした地名の名付けやん
書く前に辞書を引けと
そしてイオンと違ってヨーカドーは同地域に1店舗しかない
334が一番頭の悪い、そして狭量なやつってのが証明されているな
336おかいものさん
2022/09/10(土) 13:46:48.81337おかいものさん
2022/09/10(土) 14:20:33.39 だからヨーカドー全店MEGAドンキに転換しろ
ちったぁ消費者のこと考えろや
ちったぁ消費者のこと考えろや
338おかいものさん
2022/09/10(土) 15:20:40.48 上板橋店もさっさと閉店して
339おかいものさん
2022/09/10(土) 15:45:44.93 megaドンキはmegaドンキで嫌やわwwwww
株価急上昇の頃の全体イメージ・体験と比べて、今のドンキは雑多+中身の無いゴミ山感が強い印象
板橋区陸自んとこのドンキも1回行ったことがあるけどそれらに大差なかった
通販時代の前、15年前くらいがドンキのピークだな
光が丘だっけ?あそこにある西友系列の大型ショッピングセンターなんか衣料品のズボン・ボトムス・パンツに蜘蛛の巣かかっていてさ(笑)
通路沿いに立てかけられたメタルハンガーのカーゴパンツ類だったと思うが、よくもまあそんな開けたスペースで蜘蛛の巣かかるよっつーww
そういうガチ過疎オワコン商業施設に比べればドンキはまだまだ息があると思えなくもない
今の時代に実店舗で残っていることそのものもすげえし
でもドンキは要らんわ、どうせくっそ不味い海外輸入チョコくらいしかドンキ商品棚の特徴なんて思い浮かばんし
まだヨーカドーの方がバイヤー的にマシ
株価急上昇の頃の全体イメージ・体験と比べて、今のドンキは雑多+中身の無いゴミ山感が強い印象
板橋区陸自んとこのドンキも1回行ったことがあるけどそれらに大差なかった
通販時代の前、15年前くらいがドンキのピークだな
光が丘だっけ?あそこにある西友系列の大型ショッピングセンターなんか衣料品のズボン・ボトムス・パンツに蜘蛛の巣かかっていてさ(笑)
通路沿いに立てかけられたメタルハンガーのカーゴパンツ類だったと思うが、よくもまあそんな開けたスペースで蜘蛛の巣かかるよっつーww
そういうガチ過疎オワコン商業施設に比べればドンキはまだまだ息があると思えなくもない
今の時代に実店舗で残っていることそのものもすげえし
でもドンキは要らんわ、どうせくっそ不味い海外輸入チョコくらいしかドンキ商品棚の特徴なんて思い浮かばんし
まだヨーカドーの方がバイヤー的にマシ
340おかいものさん
2022/09/10(土) 15:58:48.79 思い出した
十数年位前、横浜で深夜に突然横から「今夜泊めてもらえませんか」と言われたのもドンキでの買い物時だったな
当時からドンキは便利だけどDQN率高いっつー印象だったががが
俺はそういうのを漫画やドラマのように好意的なもんとして1mmも受け取れねーし、家出だろうが貧困だろうが常識の面で赤の他人に宿を求めるその言動を気持ち悪く思う
同時代によくいた「MMO等で"ネトゲを通した恋愛話・結婚"」にやたら羨望を抱く阿呆な直結厨とかだと、犯罪リスク関係なくそういうのにも飛びつくのかもしれないね
当時でそれなのに、支那ウィルスや不景気で散々な2022年日本のドンキとかwwwwもうさwwwwwwww
あれ?薬物を大量摂取する若者がどうのっつー話も田舎のドンキの駐車場じゃなかったっけ?まあそういうのは商業施設や立地の問題か
いずれにせよドンキはDQNとセットに思うわー
十数年位前、横浜で深夜に突然横から「今夜泊めてもらえませんか」と言われたのもドンキでの買い物時だったな
当時からドンキは便利だけどDQN率高いっつー印象だったががが
俺はそういうのを漫画やドラマのように好意的なもんとして1mmも受け取れねーし、家出だろうが貧困だろうが常識の面で赤の他人に宿を求めるその言動を気持ち悪く思う
同時代によくいた「MMO等で"ネトゲを通した恋愛話・結婚"」にやたら羨望を抱く阿呆な直結厨とかだと、犯罪リスク関係なくそういうのにも飛びつくのかもしれないね
当時でそれなのに、支那ウィルスや不景気で散々な2022年日本のドンキとかwwwwもうさwwwwwwww
あれ?薬物を大量摂取する若者がどうのっつー話も田舎のドンキの駐車場じゃなかったっけ?まあそういうのは商業施設や立地の問題か
いずれにせよドンキはDQNとセットに思うわー
342おかいものさん
2022/09/10(土) 18:06:45.58 実質公共の場と化した、全国からアクセス可能な昨今のネット掲示板において個人のローカルルールを語りだす・・・しかも他人にそれを押し付ける姿勢・・・
マジモンのDQNだろw
きっと板橋ヨーカドーの退去を妨害してんのはこいつみたいなどうしようもねーのなんだろうな、んでそれをセブン&アイ側は悪用または扇動、と
創価や沖縄の活動家構造と瓜二つ、社会の癌
マジモンのDQNだろw
きっと板橋ヨーカドーの退去を妨害してんのはこいつみたいなどうしようもねーのなんだろうな、んでそれをセブン&アイ側は悪用または扇動、と
創価や沖縄の活動家構造と瓜二つ、社会の癌
343おかいものさん
2022/09/10(土) 21:11:41.07 いい意味でドンキでしか買い物できない日本最高だわ
お前がそんな批判をすればするほどドンキは素晴らしいと証明されるだけだから
お前がそんな批判をすればするほどドンキは素晴らしいと証明されるだけだから
344おかいものさん
2022/09/10(土) 22:00:13.11 >>343
ドキュン天国だからドキュン当人にとっては楽園なんです、ってこと・・?
ドキュン天国だからドキュン当人にとっては楽園なんです、ってこと・・?
346おかいものさん
2022/09/11(日) 00:09:07.07 私はOKでしか買い物できないw
347おかいものさん
2022/09/11(日) 21:59:42.24 板橋ヨーカドーに行こう行こうとタイマーまでセットしながら当日かったる過ぎて行けんかった
そういえばバカの板橋駅がどうのっつー訳分らん主張を思い出し、地図でチェキったんよね
確かに丁度この辺りの北池袋界隈から要町の合間はガチ支那汚染の蔓延でドヤ街と化しているな
そういう意味では別世界だと思う
341は埼京線板橋駅のド周辺しか見ておらず、池袋に近いっつー勘違いした感覚でプラスの意味に捉えたのかもしれない
盲目の典型例だな
だからこそ板橋ヨーカドーへも間抜けな持論を展開していたわけだ
余談だが、マジモンのドヤ街である山谷は浄化と外人旅行者向け宿などで、寿町やあいりんとは雲泥の差だった
しかし支那ウィルスの数年間でまたドヤ街に揺り戻った可能性もあるね・・・
そういう本物の3大ドヤ街より、長年チャイナタウン化している池袋北西側や埼玉川口などの汚町、そして各所に点在するスポット的な低地価安宿乱立地域の拡大こそ、深刻だと思う
池袋北西の構造をデカくしたのが寿町だし
関東屈指の痴漢路線である埼京線を例に挙げる時点で(俺は人生で一度も利用したことがない)そいつ(>>341)の価値観や素性を察するw
こういうと「埼京線利用者全員がDQNなのか!」とか極論を喚きそうだけどwww
そういえばバカの板橋駅がどうのっつー訳分らん主張を思い出し、地図でチェキったんよね
確かに丁度この辺りの北池袋界隈から要町の合間はガチ支那汚染の蔓延でドヤ街と化しているな
そういう意味では別世界だと思う
341は埼京線板橋駅のド周辺しか見ておらず、池袋に近いっつー勘違いした感覚でプラスの意味に捉えたのかもしれない
盲目の典型例だな
だからこそ板橋ヨーカドーへも間抜けな持論を展開していたわけだ
余談だが、マジモンのドヤ街である山谷は浄化と外人旅行者向け宿などで、寿町やあいりんとは雲泥の差だった
しかし支那ウィルスの数年間でまたドヤ街に揺り戻った可能性もあるね・・・
そういう本物の3大ドヤ街より、長年チャイナタウン化している池袋北西側や埼玉川口などの汚町、そして各所に点在するスポット的な低地価安宿乱立地域の拡大こそ、深刻だと思う
池袋北西の構造をデカくしたのが寿町だし
関東屈指の痴漢路線である埼京線を例に挙げる時点で(俺は人生で一度も利用したことがない)そいつ(>>341)の価値観や素性を察するw
こういうと「埼京線利用者全員がDQNなのか!」とか極論を喚きそうだけどwww
348おかいものさん
2022/09/12(月) 04:58:56.90 川口芝園団地なんて>>347からしたらどうなんでしょうね
349おかいものさん
2022/09/12(月) 13:09:00.24 デニーズにも言えるが関東は普通のベッドタウンに店があるが、東海・近畿は治安や客層がアレな地域ばかりに展開してるような。
普通の街には地場企業が進出してるから入る余地ないのかな?
普通の街には地場企業が進出してるから入る余地ないのかな?
350おかいものさん
2022/09/12(月) 17:11:43.02 セブン大阪には少なくて、ローソンとファミマが幅利かせてた。
ヨーカドーもダイエーやイズミヤ、ユニーなど先行他社に
先越されて残った立地はアレだったんだろう。
ヨーカドーもダイエーやイズミヤ、ユニーなど先行他社に
先越されて残った立地はアレだったんだろう。
351おかいものさん
2022/09/12(月) 20:00:38.12 確かローソンは関西系でファミマが元セゾンで関東系
てか、ファミマって西友の子会社からスタートしたのかー
コンビニとして、これだけ全国展開する業界になったから流通網まで含めるとシェア争いも苦労するだろうな
wikiによればセブンが現体制になったのは2005年らしいんで意外と新しい、そんなんだから7ペイ事件とかやっちまったのかもしれない
そういうところみずほ銀行のシステム障害事件とも通ずるね
セブンのコンビニとしての最初期は1973-5年で、基本は米国の技術輸入的なもんっぽいから関東関西で区切る話ではなさそう
発端が関東系の株式会社イトーヨーカ堂で、セブンの1号店も東京だから実質関東系か、まあ3年で全国展開100店舗ってんだから当時のヨーカ堂の企業力はすげーよ
スタートダッシュの時点で全国系みたいなもんか
しっかし余談ながら、特に関西は平家といい京の都といい、昔から鳩山クラスの頭ハッピーやDQN気質で占められてきた史実がある
ほんま源氏が居なかったら日本はとっくに滅んで2000年も続いていなかったっつーね
その日本も戦後75年の共産汚染でそろそろ滅びそうなところが、先人達に申し訳なく思う
てか、ファミマって西友の子会社からスタートしたのかー
コンビニとして、これだけ全国展開する業界になったから流通網まで含めるとシェア争いも苦労するだろうな
wikiによればセブンが現体制になったのは2005年らしいんで意外と新しい、そんなんだから7ペイ事件とかやっちまったのかもしれない
そういうところみずほ銀行のシステム障害事件とも通ずるね
セブンのコンビニとしての最初期は1973-5年で、基本は米国の技術輸入的なもんっぽいから関東関西で区切る話ではなさそう
発端が関東系の株式会社イトーヨーカ堂で、セブンの1号店も東京だから実質関東系か、まあ3年で全国展開100店舗ってんだから当時のヨーカ堂の企業力はすげーよ
スタートダッシュの時点で全国系みたいなもんか
しっかし余談ながら、特に関西は平家といい京の都といい、昔から鳩山クラスの頭ハッピーやDQN気質で占められてきた史実がある
ほんま源氏が居なかったら日本はとっくに滅んで2000年も続いていなかったっつーね
その日本も戦後75年の共産汚染でそろそろ滅びそうなところが、先人達に申し訳なく思う
352おかいものさん
2022/09/12(月) 20:12:56.17 思ったんだけど大阪辺りでフランチャイズのセブンイレブンオーナーが立ち退きどうこうで揉めていなかったっけ?(笑)
関西らしいわ
セブンはセブンで同じ敷地内にもう1店舗作ったりしてさ、写真見て両方バカすぎと思ったった
考えたらセブンの元親のヨーカ堂だって板橋ヨーカドーで占有屋状態じゃん?
もうグループ全体の体質がそっち系なんでしょ(笑)
家の近所も深夜の時間帯になるとセブンの従業員が軒並み反社っつーかヤンマガのファブルに出てくる佐藤みたいなのや土方っぽいのになるしwwwww
セブンへ雇用を斡旋する業者もそっち系が多いと思う
ローソンでシャブ中みたいなのが目を血走らせて5円と1円の区別さえつかずに釣銭間違ったまま寄こしてきたこともある
深夜コンビニ従業員の風貌はどこもそれ相応でハズレ過多だけど、セブンイレブンは明らかに堅気じゃない雰囲気なんよねwwww
「ん?ロールプレイ?なりきっているのか?」ってくらいリアル佐藤っぽいのが出たときは内心驚いたわwwwwww
関西らしいわ
セブンはセブンで同じ敷地内にもう1店舗作ったりしてさ、写真見て両方バカすぎと思ったった
考えたらセブンの元親のヨーカ堂だって板橋ヨーカドーで占有屋状態じゃん?
もうグループ全体の体質がそっち系なんでしょ(笑)
家の近所も深夜の時間帯になるとセブンの従業員が軒並み反社っつーかヤンマガのファブルに出てくる佐藤みたいなのや土方っぽいのになるしwwwww
セブンへ雇用を斡旋する業者もそっち系が多いと思う
ローソンでシャブ中みたいなのが目を血走らせて5円と1円の区別さえつかずに釣銭間違ったまま寄こしてきたこともある
深夜コンビニ従業員の風貌はどこもそれ相応でハズレ過多だけど、セブンイレブンは明らかに堅気じゃない雰囲気なんよねwwww
「ん?ロールプレイ?なりきっているのか?」ってくらいリアル佐藤っぽいのが出たときは内心驚いたわwwwwww
354おかいものさん
2022/09/12(月) 20:58:00.31 セブンとかヨーカドーって所詮関東ローカルで、その中でも発祥の地の北千住近くの
常磐線沿線の足立、葛飾区あたりがやたらと強い。
常磐線沿線の足立、葛飾区あたりがやたらと強い。
355おかいものさん
2022/09/12(月) 21:44:38.89 旧セゾンが23区西側でヨーカ堂は東側ってことでしょ
戦後13年で株式会社設立ってんだから歴史だけはあるな
それが何でまた占有屋やファブル佐藤もどきの勤務になっちまってんだか
戦後13年で株式会社設立ってんだから歴史だけはあるな
それが何でまた占有屋やファブル佐藤もどきの勤務になっちまってんだか
356おかいものさん
2022/09/12(月) 21:50:24.15 news.yahoo.co.jp/articles/70a29ffedc75a82a2820b8052bafe22657cc5c0f/images/000
↑これや、板橋ヨーカドー占有がセブンアンドアイ先生の現行を物語る
バカすぎ
老舗が泣いているね
↑これや、板橋ヨーカドー占有がセブンアンドアイ先生の現行を物語る
バカすぎ
老舗が泣いているね
357おかいものさん
2022/09/12(月) 23:46:54.46 あっそ
358おかいものさん
2022/09/13(火) 05:11:30.94 うちの近所の八日道、新しいセルフレジ入れたけど、まだ顧客に浸透してないな
やたら面倒くさい手順が要るし
やたら面倒くさい手順が要るし
359おかいものさん
2022/09/14(水) 00:58:37.30 新しいセルフレジ入れたということは閉店可能性ないんだろう。
以前はネットスーパー未実施店舗が閉店してたな。
以前はネットスーパー未実施店舗が閉店してたな。
360おかいものさん
2022/09/14(水) 04:30:29.99 板橋のヨーカドーは結局1F中心やね
あとどの時間帯でも正面西側にある駐輪場前のベンチに座っている人が居る印象
混んでいないから駐輪スペース少な目なのにどっかしら空いているんで利用し易い(笑)
2Fと3Fのヨーカドー区分は話にならんガラガラ、文字通り人が店員しかおらず、周辺のテナント系に若干の客がいる感じ
ヤマダ電機レベルの閑古鳥wwwwwwwww
一方で1Fは行き来があるみたい、ほぼほぼ食品スーパーだな
俺が良さげに思っていた商品も、よく見ると通販\3000が\2000に値下げしているのではなく、素材や造りがやや低グレードで最初から\2000程度のものを定価売りしているだけだったわw
購入も取り止めた
それだったら\3000の定価で造りを\1000分良くした商品がいいっつー
新たにめっちゃ探していた季節物も見つけて一瞬喜んだものの、板橋店は取り扱いの幅が狭く、客も居ないから在庫極少
来年の7月頃に大井町店か大森店に行こうと思う
あとどの時間帯でも正面西側にある駐輪場前のベンチに座っている人が居る印象
混んでいないから駐輪スペース少な目なのにどっかしら空いているんで利用し易い(笑)
2Fと3Fのヨーカドー区分は話にならんガラガラ、文字通り人が店員しかおらず、周辺のテナント系に若干の客がいる感じ
ヤマダ電機レベルの閑古鳥wwwwwwwww
一方で1Fは行き来があるみたい、ほぼほぼ食品スーパーだな
俺が良さげに思っていた商品も、よく見ると通販\3000が\2000に値下げしているのではなく、素材や造りがやや低グレードで最初から\2000程度のものを定価売りしているだけだったわw
購入も取り止めた
それだったら\3000の定価で造りを\1000分良くした商品がいいっつー
新たにめっちゃ探していた季節物も見つけて一瞬喜んだものの、板橋店は取り扱いの幅が狭く、客も居ないから在庫極少
来年の7月頃に大井町店か大森店に行こうと思う
361おかいものさん
2022/09/14(水) 09:04:27.12 レスしろやwwwwwwwww
362おかいものさん
2022/09/14(水) 09:22:24.72 もともと長崎屋みたいな衣料品発祥かつ衣料品中心スーパーなのに
得意とは思えない食品スーパーでやっていくのは辛かろう
食品買うならヤオコーみたいな生粋の食品スーパーのほうがずっといい。
得意とは思えない食品スーパーでやっていくのは辛かろう
食品買うならヤオコーみたいな生粋の食品スーパーのほうがずっといい。
363おかいものさん
2022/09/14(水) 09:44:44.58 そごう西武も結局 難航してるみたいだな
ヨーカドーなんてそれ以上に切り離せないんだろうな
万代とも縁切られたみたいだし
ヨーカドーなんてそれ以上に切り離せないんだろうな
万代とも縁切られたみたいだし
364おかいものさん
2022/09/14(水) 11:02:44.65 今日もヨーカドーアンチによる面白くないラップバトル
365おかいものさん
2022/09/14(水) 12:29:42.20 上永谷リニューアルしても客入るか?
ノジマとハニーズって…
ノジマとハニーズって…
366おかいものさん
2022/09/14(水) 12:41:24.78 ノジハニイケてんじゃん
368おかいものさん
2022/09/14(水) 16:28:33.52 セブンイレブンの弁当類は美味いというが、あれは下請けが製造したの元会長が味見して
仕入れて売ってただけで、自社で美味いものつくる能力は皆無なのよね。
だからヨーカドーの総菜類も微妙よね。
仕入れて売ってただけで、自社で美味いものつくる能力は皆無なのよね。
だからヨーカドーの総菜類も微妙よね。
369鳩駆除810940
2022/09/14(水) 16:46:57.61 >>64
本当です。タバコの値上げ前はカートンでの社販も有り。禁煙じゃ無かったの?沢山タバコ吸って御國に貢献せよ、ルールなんかどうでも良い、バレなきゃ全ておKだから。
本当です。タバコの値上げ前はカートンでの社販も有り。禁煙じゃ無かったの?沢山タバコ吸って御國に貢献せよ、ルールなんかどうでも良い、バレなきゃ全ておKだから。
370おかいものさん
2022/09/14(水) 18:28:30.13 草加駅東口アコス店
相対的に高いからOKに来てほしいわい
相対的に高いからOKに来てほしいわい
371おかいものさん
2022/09/14(水) 19:40:36.35 ここの社員はあんなにタバコ吸ってて良く病気になったり死んだりしないものだな。
372おかいものさん
2022/09/15(木) 18:20:15.69 甲子園店は2階層だったのがワンフロアになるような感じのことが書いてあった
SMAPが2階にパンツを買いに来た場所が別の店になるのなら感慨深い
SMAPが2階にパンツを買いに来た場所が別の店になるのなら感慨深い
373おかいものさん
2022/09/16(金) 00:58:39.54 板橋ヨーカドーの3F、インナー充実しすぎで笑える
でもサイズや中途半端な欠品が目立ち(過疎店舗らしい)、複数購入は厳しい
インナーで同一商品のまとめ買いが出来ないってのは致命的だな
そして例外なくここも袋入りの汎用的なインナーはカートなどに大量陳列
ただそういうのは実質定型商品であり色もデザインもメーカーも何もかもが汎用的過ぎて昭和感強め
今時買ってらんねーのよ
驚くのが広いフロアを認知症だか鬱だか分らんが呆けた婆さん一人で切り盛りしている感じだったところ^^;
流行りのワンオペってか
裏や見えない部分に人が居たとは思うが、1フロアをひしめくインナーなら近隣のイオンより少し選択肢豊富かもしれん
しかし欠品や型落ちや汎用などが目立つ点で、結局購買層はイオンへ流れていそう
でもサイズや中途半端な欠品が目立ち(過疎店舗らしい)、複数購入は厳しい
インナーで同一商品のまとめ買いが出来ないってのは致命的だな
そして例外なくここも袋入りの汎用的なインナーはカートなどに大量陳列
ただそういうのは実質定型商品であり色もデザインもメーカーも何もかもが汎用的過ぎて昭和感強め
今時買ってらんねーのよ
驚くのが広いフロアを認知症だか鬱だか分らんが呆けた婆さん一人で切り盛りしている感じだったところ^^;
流行りのワンオペってか
裏や見えない部分に人が居たとは思うが、1フロアをひしめくインナーなら近隣のイオンより少し選択肢豊富かもしれん
しかし欠品や型落ちや汎用などが目立つ点で、結局購買層はイオンへ流れていそう
374おかいものさん
2022/09/16(金) 19:19:24.79 1996年オープンの店舗が老朽化に伴い建て替え
https://news.yahoo.co.jp/articles/bca597ee3fbd2cbf22d77d40949b17069870443c
https://news.yahoo.co.jp/articles/bca597ee3fbd2cbf22d77d40949b17069870443c
375おかいものさん
2022/09/16(金) 21:19:18.19 >>374は今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
376おかいものさん
2022/09/16(金) 23:10:16.11 >>372
紳士服は売らなくなるんだろなぁ。
紳士服は売らなくなるんだろなぁ。
377おかいものさん
2022/09/16(金) 23:19:00.04 コロナでテレワークだから紳士服なんて着ないしな。
コロナが紳士服売り場の寿命を縮めた。
コロナが紳士服売り場の寿命を縮めた。
378おかいものさん
2022/09/17(土) 00:31:29.96 学生の頃はモード系、タカキュー系列が好きだったんだけど接客に女性を起用してから商品内容も接客も全て気に入らなくなって自然消滅したった
起用直後の業績は女に釣られた馬鹿のおかげでやや上方修正したっぽい
しかし俺を始めとする上客が離れていったらしく(ぶっちゃけバカ女に野郎の服の何が分かるんだと、当時のタカキューはそれの典型だったんよね)、次第に下火となってやんの
んで女性起用+店舗数縮小で糊代に余裕が無くなった状態、女性起用により青山などと雰囲気も変わらなくなり陳腐化、経営の余裕の無さからか一番重要な商品のデザインなどもすんげー微妙に
ほぼ表面張力状態のところへチャイナウィルス到来で糸冬www
最近見たらタカキューが十八番だった外人モデルも僅かになってwwwwwwwwwwwwww
ダサいデザインに、合わないアジア体型へ無理矢理着せた感まで加わってすんげー地獄(笑)
モード系からスタイルや夢を取ったら何が残るの?とwwwwwww迷走ワロティーヌwwww
今思えば大塚家具みたいな流れだわ
女性起用の上客離れ弊害が表面に出てきて反比例のごとく低迷しつつあった2016年に、イオンと提携していたっぽいね
そのうち大塚家具のように、イオンのM&Aで消滅しそう
ま、実情は資本規模が大きめだからタカキューを残しつつイオンの3割出資で傘下へ加えているくせえ
ヨーカドーといい大塚家具といい、どっかしら既視感を覚えるわー
起用直後の業績は女に釣られた馬鹿のおかげでやや上方修正したっぽい
しかし俺を始めとする上客が離れていったらしく(ぶっちゃけバカ女に野郎の服の何が分かるんだと、当時のタカキューはそれの典型だったんよね)、次第に下火となってやんの
んで女性起用+店舗数縮小で糊代に余裕が無くなった状態、女性起用により青山などと雰囲気も変わらなくなり陳腐化、経営の余裕の無さからか一番重要な商品のデザインなどもすんげー微妙に
ほぼ表面張力状態のところへチャイナウィルス到来で糸冬www
最近見たらタカキューが十八番だった外人モデルも僅かになってwwwwwwwwwwwwww
ダサいデザインに、合わないアジア体型へ無理矢理着せた感まで加わってすんげー地獄(笑)
モード系からスタイルや夢を取ったら何が残るの?とwwwwwww迷走ワロティーヌwwww
今思えば大塚家具みたいな流れだわ
女性起用の上客離れ弊害が表面に出てきて反比例のごとく低迷しつつあった2016年に、イオンと提携していたっぽいね
そのうち大塚家具のように、イオンのM&Aで消滅しそう
ま、実情は資本規模が大きめだからタカキューを残しつつイオンの3割出資で傘下へ加えているくせえ
ヨーカドーといい大塚家具といい、どっかしら既視感を覚えるわー
379おかいものさん
2022/09/17(土) 03:52:07.88 せっかくだからタカキューのスレにもコピろうと思ったら過去ログ落ち(笑)
ま、ゴミアパレルなだけあるわ
wikiによれば売り上げがイオン提携直後で200億以上だそうだが、もうそんなん話にならんくらいスカスカだろう
その売上高でさえ一切見なくなったコナカ2020年9月期の半分
笑っちゃうよwwwwwww
てかコナカを見ないと思ったらヨーカドーと同じで都内郊外と23区東側中心なのね
東日本でしか展開していないのに東京じゃ見ねーぞ?と一瞬戸惑った
aokiがコナカの3倍で青山が5倍、か
都市部に多い?一等地で目立つP.S.FAの展開元、はるやま商事ってのはグループ全体でコナカ2個分
何れも支那ウィルス前の情報が多いんで株価現行は軒並み下落中、と
時代を感じるね
ま、ゴミアパレルなだけあるわ
wikiによれば売り上げがイオン提携直後で200億以上だそうだが、もうそんなん話にならんくらいスカスカだろう
その売上高でさえ一切見なくなったコナカ2020年9月期の半分
笑っちゃうよwwwwwww
てかコナカを見ないと思ったらヨーカドーと同じで都内郊外と23区東側中心なのね
東日本でしか展開していないのに東京じゃ見ねーぞ?と一瞬戸惑った
aokiがコナカの3倍で青山が5倍、か
都市部に多い?一等地で目立つP.S.FAの展開元、はるやま商事ってのはグループ全体でコナカ2個分
何れも支那ウィルス前の情報が多いんで株価現行は軒並み下落中、と
時代を感じるね
380おかいものさん
2022/09/17(土) 10:00:35.13 マイレジが導入されたので早速使ってきた
恐らく最初だからだろうが、最初から最後まで店員の人が後ろに立っていた
ダイエーはこちらから呼ぶまで店員の人が来ないからいずれここもそうなってもらいたい
恐らく最初だからだろうが、最初から最後まで店員の人が後ろに立っていた
ダイエーはこちらから呼ぶまで店員の人が来ないからいずれここもそうなってもらいたい
381ゴトーヨーカドー
2022/09/19(月) 02:33:49.60 >>66
無視すればよろし...
無視すればよろし...
382鰺ケ沢の店舗
2022/09/19(月) 02:41:37.83 >>371
沢山税金払って御國に貢献したから悔いはないそうです。ハッピーデーとやらで忙しくイライラするからといってミーティング(一服)なんかやってんなよ!!
沢山税金払って御國に貢献したから悔いはないそうです。ハッピーデーとやらで忙しくイライラするからといってミーティング(一服)なんかやってんなよ!!
383おかいものさん
2022/09/19(月) 07:24:25.24 ハッピーデーのチラシが2色刷りで必死な感じだったね
384おかいものさん
2022/09/19(月) 09:16:39.23 チラシとかいい加減卒業したらいいのに
チラシに相当な金かけてるけど、その分価格を下げてくれ
チラシに相当な金かけてるけど、その分価格を下げてくれ
385おかいものさん
2022/09/19(月) 18:10:02.39 ヨーカドー出身の西友大久保社長、相次ぐ値上げで西友をダメにしてるんだけど
他社にも悪影響及ぼすのかこの会社は
他社にも悪影響及ぼすのかこの会社は
386おかいものさん
2022/09/19(月) 18:43:07.45 西友も行かなくなったな…
前はウォルマートカードでPB商品やら弁当をよく買っていたが
前はウォルマートカードでPB商品やら弁当をよく買っていたが
387おかいものさん
2022/09/20(火) 07:08:01.54388おかいものさん
2022/09/20(火) 18:47:40.19389おかいものさん
2022/09/20(火) 20:43:19.96 >>388は今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
390おかいものさん
2022/09/22(木) 09:58:44.14 東北負のイメージがある
391おかいものさん
2022/09/22(木) 11:22:44.37 NHK訪問員は自らの行いを恥じなさい。君達にも家族がいるだろう。家族にも恥ずかしくて言えないような仕事は辞めなさい。
392おかいものさん
2022/09/22(木) 15:32:32.02 test
393おかいものさん
2022/09/22(木) 15:45:36.66 書き込めてわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昨日3時間くらい試行錯誤しながら「もっと古いのに」状態でどうにもならんかった
再インストで駄目だったしもう二度と0.2版が出るまで即時更新はしねえ!と思った
精査するだけ無駄だったな(笑)
v15.0へしてから起動直後にだけカーソルがロケーションバーへ配置されたままスタートする
これが一番怠い、そんで再インスト後の真っ新な状態でもそうなったからガチ完全仕様らしく残念
数時間の試行錯誤で判明したユーザー側の対処が困難な仕様変更または仕様都合、こういうのが手間やね
OSを古いままにした時も「新しいのに」状態だった
サーバー上の認証またはクラウド的な部分で極端な新旧仕様は強制排除されちまうんだね・・・
ブラウザの都合で「もっと古いのに」になっても1日くらい経過すりゃ書き込み可能となるんならまだ救いか
ひょっとしたら時差の関係もあるやもしんねーな
昨日3時間くらい試行錯誤しながら「もっと古いのに」状態でどうにもならんかった
再インストで駄目だったしもう二度と0.2版が出るまで即時更新はしねえ!と思った
精査するだけ無駄だったな(笑)
v15.0へしてから起動直後にだけカーソルがロケーションバーへ配置されたままスタートする
これが一番怠い、そんで再インスト後の真っ新な状態でもそうなったからガチ完全仕様らしく残念
数時間の試行錯誤で判明したユーザー側の対処が困難な仕様変更または仕様都合、こういうのが手間やね
OSを古いままにした時も「新しいのに」状態だった
サーバー上の認証またはクラウド的な部分で極端な新旧仕様は強制排除されちまうんだね・・・
ブラウザの都合で「もっと古いのに」になっても1日くらい経過すりゃ書き込み可能となるんならまだ救いか
ひょっとしたら時差の関係もあるやもしんねーな
394おかいものさん
2022/09/23(金) 00:14:08.28 未だ震災の影響で休業中らしい
臨時休業のお知らせ】
地震の影響に伴い、臨時休業させていただいております
https://www.kojima.net/shop/shoplist/fukushima.html
臨時休業のお知らせ】
地震の影響に伴い、臨時休業させていただいております
https://www.kojima.net/shop/shoplist/fukushima.html
395おかいものさん
2022/09/23(金) 01:08:39.79 SCHOOL RUMBLE MATTER? 09/23 01食08口
2022/09/23(金) 02:29:10.54
2ch時代にネット掲示板上でメヒコの三文字を目にしたとき何気なく「お、メヒコだ」と思った記憶がある
このメヒコが実は超地域性の強い店舗・名称だと知らんかったw
あとはヤンマー(大阪のメーカーらしい)、三万石(震災前に職場へ冬期休暇の土産として通販購入したらくっそ不評、甘すぎるらしい)
震災前から1歩も踏み入れちゃいないし、震災後も汚染地帯へ外せない用があった時は弁護士に頼んだ
何より震災直後「並んで液晶テレビげっとおおおお」だの「どうしようもなく過疎ってたのに震災バブルだやふうううう」とかさ
当時耳を疑ったし、今思い出しても記憶を疑うよ
地もティーだから痛感する東北のくそっぷりに俺はウンザリする
同じく震災数年後くらい、電話越しでも分かる役所の発狂ぶりは尋常じゃなかった
まあ公務員の職を捨てたくなかった気持ちも分かるが、気の狂う中でその地域に居続けたのは手前の判断じゃん?みたいな
無関係な俺に、電話越しとはいえ平常応対しないその身勝手な姿勢にもウンザリした
幼少の頃から「原発が爆発したらこの辺は死地になる、ガハハハ」という発言・会話をよく耳にしていた
実際には地元の作業員達や関西出の所長が英断と立派な姿勢で職務を全うし(狂っていた役所、見習えよ!)、爆発しなかったがな
俺はそれや、前述で解るような東北の地域性及び気質が嫌で嫌で嫌で、肥溜めに生まれたことで地元への未練も一切無く、18歳を機に奨学金で関東へガチ移住したった
その後も震災前の一定時期以外、茨城以北へ足を踏み入れたことはない
東北南部に関してはこんな感じだな
アルバムも全部シュレッダー済み
wikiによると720年頃の一説である「来る勿れ」こそ、2022年現在に再現すべき東北の実情だと、俺は思っている
クソと屑の掃き溜めだ
このメヒコが実は超地域性の強い店舗・名称だと知らんかったw
あとはヤンマー(大阪のメーカーらしい)、三万石(震災前に職場へ冬期休暇の土産として通販購入したらくっそ不評、甘すぎるらしい)
震災前から1歩も踏み入れちゃいないし、震災後も汚染地帯へ外せない用があった時は弁護士に頼んだ
何より震災直後「並んで液晶テレビげっとおおおお」だの「どうしようもなく過疎ってたのに震災バブルだやふうううう」とかさ
当時耳を疑ったし、今思い出しても記憶を疑うよ
地もティーだから痛感する東北のくそっぷりに俺はウンザリする
同じく震災数年後くらい、電話越しでも分かる役所の発狂ぶりは尋常じゃなかった
まあ公務員の職を捨てたくなかった気持ちも分かるが、気の狂う中でその地域に居続けたのは手前の判断じゃん?みたいな
無関係な俺に、電話越しとはいえ平常応対しないその身勝手な姿勢にもウンザリした
幼少の頃から「原発が爆発したらこの辺は死地になる、ガハハハ」という発言・会話をよく耳にしていた
実際には地元の作業員達や関西出の所長が英断と立派な姿勢で職務を全うし(狂っていた役所、見習えよ!)、爆発しなかったがな
俺はそれや、前述で解るような東北の地域性及び気質が嫌で嫌で嫌で、肥溜めに生まれたことで地元への未練も一切無く、18歳を機に奨学金で関東へガチ移住したった
その後も震災前の一定時期以外、茨城以北へ足を踏み入れたことはない
東北南部に関してはこんな感じだな
アルバムも全部シュレッダー済み
wikiによると720年頃の一説である「来る勿れ」こそ、2022年現在に再現すべき東北の実情だと、俺は思っている
クソと屑の掃き溜めだ
397おかいものさん
2022/09/23(金) 08:36:36.18 >>394は今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
398おかいものさん
2022/09/24(土) 00:19:17.01399おかいものさん
2022/09/24(土) 00:57:22.48 和光店に危機か?
ttps://toshoken.com/news/24523
ttps://toshoken.com/news/24523
400おかいものさん
2022/09/24(土) 01:39:34.52 電波返上しろ 09/24 01食39口
401おかいものさん
2022/09/24(土) 06:54:31.04402おかいものさん
2022/09/24(土) 07:57:40.29 すげぇ〜楽観的推測w
脚元掬われるよ確実に!
脚元掬われるよ確実に!
403おかいものさん
2022/09/24(土) 11:11:25.47 和光店ヤオコーと向かいの八百屋にボロ負けしてると思ったら
意外と食品売場にもそれ以外にも客多い。
高所得者が多いのか?近隣にOKができたら流石に客減ると思うが。
意外と食品売場にもそれ以外にも客多い。
高所得者が多いのか?近隣にOKができたら流石に客減ると思うが。
404おかいものさん
2022/09/24(土) 11:59:00.43 Not Found
405おかいものさん
2022/09/24(土) 12:28:32.13406おかいものさん
2022/09/24(土) 17:09:55.99 西友じゃな
ロピアだったら本当の危機なんだが
ロピアだったら本当の危機なんだが
407おかいものさん
2022/09/24(土) 17:47:01.81 設置面数640面!バンダイナムコの大型カプセルトイ専門店『ガシャポンのデパート』イトーヨーカドー甲子園店 2022年9月30日(金)オープン!
408おかいものさん
2022/09/24(土) 22:50:25.56 ロピア笑
409おかいものさん
2022/09/25(日) 00:18:32.24 パチンコ店ってここ数年大手の大型店以外の中小の中小店は潰れてるのよく見る。
日本人が貧乏になってパチンコに金出せないんだよ。
同様の構図で貧乏になって、無駄に買い物する金がなくなって
ヨーカドー次々潰れたのと同じ。
日本人が貧乏になってパチンコに金出せないんだよ。
同様の構図で貧乏になって、無駄に買い物する金がなくなって
ヨーカドー次々潰れたのと同じ。
410おかいものさん
2022/09/25(日) 02:32:12.25 西友じゃな
東急ストアだったら本当の危機だが
東急ストアだったら本当の危機だが
411おかいものさん
2022/09/25(日) 02:33:33.41 西友じゃな~
ディスカウントドラッグコスモスだったら本当の危機なんだが
ディスカウントドラッグコスモスだったら本当の危機なんだが
412おかいものさん
2022/09/25(日) 07:48:26.37 >>409
ヨーカはパチ屋の客と違うでしょw
ヨーカはイメージがダサいから団塊の世代以降に
そっぽ向かれたのが敗因!メイン客の団塊世代が
お亡くなりになるか特養施設に収監されて店に来れなくなったのが鳩の凋落!
ヨーカはパチ屋の客と違うでしょw
ヨーカはイメージがダサいから団塊の世代以降に
そっぽ向かれたのが敗因!メイン客の団塊世代が
お亡くなりになるか特養施設に収監されて店に来れなくなったのが鳩の凋落!
413おかいものさん
2022/09/25(日) 08:47:34.63 西友じゃな
ベルクだったら本当の危機だが
ベルクだったら本当の危機だが
414おかいものさん
2022/09/25(日) 11:17:46.18415鳩駆除810940
2022/09/25(日) 11:39:53.60416おかいものさん
2022/09/25(日) 12:05:56.49417おかいものさん
2022/09/25(日) 12:57:28.22 >>414
朝霞もカインズの中に食品だけのヨーカドーがあるんだし、
むしろ7&iがカインズを買収する前触れなんだろう。
買収資金はセブンイレブンで社員がおでん種大量発注で、
セブンイレブンオーナーから資金集めれば良いんだから
朝霞もカインズの中に食品だけのヨーカドーがあるんだし、
むしろ7&iがカインズを買収する前触れなんだろう。
買収資金はセブンイレブンで社員がおでん種大量発注で、
セブンイレブンオーナーから資金集めれば良いんだから
418おかいものさん
2022/09/25(日) 15:34:38.51 アリオ柏はスリコとかで息を吹き返してる
ようやく数年後できるイオンモール取手を迎え撃てる体制になった
ようやく数年後できるイオンモール取手を迎え撃てる体制になった
419おかいものさん
2022/09/25(日) 15:38:16.11 那珂に続いて取手も中止になれば安心!
420おかいものさん
2022/09/25(日) 16:26:21.04 イトーヨーカドーも完全退店してロピアにしろ
421おかいものさん
2022/09/25(日) 16:32:26.53 パチンコの衰退はこれ見れば一発
https://www.youtube.com/watch?v=THQdk-ffZpk
https://www.youtube.com/watch?v=THQdk-ffZpk
422おかいものさん
2022/09/25(日) 16:35:54.44 上永谷の新規テナント
ハニーズ
ノジマ
整骨院
シャトレーゼ
シャトレーゼ以外全部いらん
ハニーズ
ノジマ
整骨院
シャトレーゼ
シャトレーゼ以外全部いらん
423おかいものさん
2022/09/25(日) 19:47:54.72 >>419
それで安心するのは龍ヶ崎と我孫子だな
それで安心するのは龍ヶ崎と我孫子だな
426おかいものさん
2022/09/26(月) 07:51:24.65 ヨーカはイメージ(特にアパレル)がダサいだけでなく、価格(安くする)対応力、生鮮、総菜の品質
SCのテナント構成、店の立地など、有力な競合他社に比べて弱いというか問題だらけで
これら複合要因で衰退したと見ていいですか?
同業ではダイエーとよく似ているような、
SCのテナント構成、店の立地など、有力な競合他社に比べて弱いというか問題だらけで
これら複合要因で衰退したと見ていいですか?
同業ではダイエーとよく似ているような、
427おかいものさん
2022/09/26(月) 08:22:40.22 立地は結構いいだろ
428おかいものさん
2022/09/26(月) 09:13:28.66 立地はリッチな方だよな
429おかいものさん
2022/09/26(月) 12:52:52.32 立地が良いから地主ともめても上板に居座る
430おかいものさん
2022/09/26(月) 13:30:24.01 テナント構成もバカの一つ覚えみたいにノジマばかり入れてる
431おかいものさん
2022/09/26(月) 13:35:43.05 ダイエーは大幅縮小後イオンに吸収されたから害は少ないっていうか問題ない。
ここはコンビニの上がりが大きいからか縮小しつつ独立保っているから
改革が進んでおらず問題。
ここはコンビニの上がりが大きいからか縮小しつつ独立保っているから
改革が進んでおらず問題。
432おかいものさん
2022/09/26(月) 13:51:48.57 上板橋店のどこが立地いいの?
近くのイオン板橋の方が広くてシネコン付、駐車場も広くて比較にならないぐらい立地いいぞ。
さっさと古い店は閉めて広いところに移さないとダメだけど、あまりそういうことしないよね。
実行したのはアリオ川口、西新井、亀有ぐらい。
板橋区付近ではアリオ開設できなかったから、旧態依然の上板橋店が存続してる。
近くのイオン板橋の方が広くてシネコン付、駐車場も広くて比較にならないぐらい立地いいぞ。
さっさと古い店は閉めて広いところに移さないとダメだけど、あまりそういうことしないよね。
実行したのはアリオ川口、西新井、亀有ぐらい。
板橋区付近ではアリオ開設できなかったから、旧態依然の上板橋店が存続してる。
433おかいものさん
2022/09/26(月) 14:26:33.30 本当の敵はまいばすけっと
434おかいものさん
2022/09/26(月) 16:30:58.10 和光店は立地いい?
435おかいものさん
2022/09/26(月) 16:32:35.04 てst
436おかいものさん
2022/09/26(月) 16:38:29.64 7&iがカインズを買収するってあり得ん。
ベイシアグループが7&iグループのヨーカドー買収するならあり得るが。
ベイシアグループが7&iグループのヨーカドー買収するならあり得るが。
437おかいものさん
2022/09/27(火) 07:32:30.79 プライスが
セブンイレブンでの取り扱い開始
&ロゴ変更まで出世ですね
セブンイレブンでの取り扱い開始
&ロゴ変更まで出世ですね
438おかいものさん
2022/09/27(火) 09:40:14.01 ベイシアと仲良くしだしたのか
カインズセブンパークアリオ柏店は、都内へのアクセス抜群のターミナル駅である柏駅から5km圏内にある「セブンパーク アリオ柏」内に位置し、売場面積は通常のカインズ店舗の半分以下となる約3305.78m2での出店となる。また、商業施設内2階への出店は、カインズ初となる。
店内は温かみを感じさせる木目調を基調としたデザインで、これまでの商品別の売場構成に加え、ライフスタイルのテーマやシーン別の売場構成も取り入れ、カインズから始まる豊かなくらしを提案する。また空間設計にもこだわり、商品の広がりや商品を発見しやすいレイアウトを採用した。商品・サービス・空間がつながることで、くらしをサポートする店舗を具現化する。
カインズは、28都道府県下に228店舗を展開するホームセンターチェーン。「くらしに、ららら。」をプロミスとし、日常生活に寄り添うライフスタイルの提案と、住空間のトータルコーディネートを意識した商品づくり、店舗づくりに努めている。くらしを豊かにする商品を、オリジナル商品の開発と、独自の仕入れ・物流システムの活用により、毎日低価格で提供している。
■カインズセブンパークアリオ柏店
所在地:千葉県柏市大島田1丁目6番地1
店舗面積:約3305.78m2
カインズセブンパークアリオ柏店は、都内へのアクセス抜群のターミナル駅である柏駅から5km圏内にある「セブンパーク アリオ柏」内に位置し、売場面積は通常のカインズ店舗の半分以下となる約3305.78m2での出店となる。また、商業施設内2階への出店は、カインズ初となる。
店内は温かみを感じさせる木目調を基調としたデザインで、これまでの商品別の売場構成に加え、ライフスタイルのテーマやシーン別の売場構成も取り入れ、カインズから始まる豊かなくらしを提案する。また空間設計にもこだわり、商品の広がりや商品を発見しやすいレイアウトを採用した。商品・サービス・空間がつながることで、くらしをサポートする店舗を具現化する。
カインズは、28都道府県下に228店舗を展開するホームセンターチェーン。「くらしに、ららら。」をプロミスとし、日常生活に寄り添うライフスタイルの提案と、住空間のトータルコーディネートを意識した商品づくり、店舗づくりに努めている。くらしを豊かにする商品を、オリジナル商品の開発と、独自の仕入れ・物流システムの活用により、毎日低価格で提供している。
■カインズセブンパークアリオ柏店
所在地:千葉県柏市大島田1丁目6番地1
店舗面積:約3305.78m2
439おかいものさん
2022/09/27(火) 09:55:06.86 カインズが買収して「ヨーカドー」に改称したりして
440おかいものさん
2022/09/27(火) 11:07:22.26 カインズは東急ハンズも買収したからヨーカドーも買収する金あるの?
441おかいものさん
2022/09/27(火) 12:48:13.70 カインズというかベイシアグループって侮れない規模の会社になったからな。
ヨーカドーがどの程度利益上げてるのか知らないけど、大した金額じゃないのなら
それなりに安値で買えるんだから、一気に店舗網増やせるって理由で買収しちゃうかも
ヨーカドーがどの程度利益上げてるのか知らないけど、大した金額じゃないのなら
それなりに安値で買えるんだから、一気に店舗網増やせるって理由で買収しちゃうかも
442おかいものさん
2022/09/27(火) 13:18:58.69 ヨーカドーは食品館すら新規出店は無いのかな
アリオですら他社スーパーだからしょうがないか
ららぽーとも最近はロピアだし
アリオですら他社スーパーだからしょうがないか
ららぽーとも最近はロピアだし
443おかいものさん
2022/09/27(火) 19:28:05.22 ヨーカドーがどの程度利益上げてるのかって、赤字を何年も垂れ流してたんじゃないの?
累積赤字すごいと思う。
累積赤字すごいと思う。
444おかいものさん
2022/09/27(火) 19:32:22.47445おかいものさん
2022/09/27(火) 19:39:30.60 この会社の癌は衣料中心やコンビニの利益に依存してきたことによる、食品のレベルの低さ。
店の近くに住んで食品買った者ならわかるはず。
ヤオコーと比べると米軍と旧日本軍ぐらいの差があるから、並み居る競合他社にも全く及ばない。
店の近くに住んで食品買った者ならわかるはず。
ヤオコーと比べると米軍と旧日本軍ぐらいの差があるから、並み居る競合他社にも全く及ばない。
446おかいものさん
2022/09/27(火) 19:46:46.37 もういい加減無くなって他のスーパーになってくれ。存在自体が癌であり迷惑なんだよ。
447おかいものさん
2022/09/27(火) 20:22:51.70 衣料中心で衰退したスーパーは長崎屋とよく似ている。
ここに何度も案が出てきたように長崎屋がドン・キホーテに買収されたのと同様ドンキが買収した方がいいと思う。
最近はベイシア(カインズ)が買収する説も出てるけど。
ここに何度も案が出てきたように長崎屋がドン・キホーテに買収されたのと同様ドンキが買収した方がいいと思う。
最近はベイシア(カインズ)が買収する説も出てるけど。
448おかいものさん
2022/09/27(火) 20:34:58.87 同じように傾いたダイエーはイオンが買収したけど
ここの病根は深すぎてイオンが買収できない。
ここの病根は深すぎてイオンが買収できない。
449おかいものさん
2022/09/27(火) 22:39:26.81 キンカ堂とヨーカ堂名前が似てるだけではなく内容も似てるので時代遅れ。
450おかいものさん
2022/09/28(水) 09:45:37.10 ベイシアグループのセーブオンはダイエーグループのローソンと組んでいますね。
https://www.saveon.co.jp/corporate/group/
https://www.saveon.co.jp/corporate/group/
451おかいものさん
2022/09/28(水) 18:49:16.52452おかいものさん
2022/09/28(水) 19:56:44.37 >>450
ベイシアグループで経営がうまく行かなかったのが、コンビニと家電店。
同じくローソンとくっついたスリーエフみたいに、名前と独自のサービスが残ることもなく
セーブオンがただのローソンになっちゃったのが寂しい。
ベイシアグループで経営がうまく行かなかったのが、コンビニと家電店。
同じくローソンとくっついたスリーエフみたいに、名前と独自のサービスが残ることもなく
セーブオンがただのローソンになっちゃったのが寂しい。
453おかいものさん
2022/09/28(水) 20:10:59.98 新たなコンビニやってるようだけどな
455おかいものさん
2022/09/29(木) 15:25:57.24 福住どうなるんだろうな
456おかいものさん
2022/09/30(金) 18:13:34.16 >>米軍と旧日本軍ぐらいの差があるから
それだと軍の中身は旧日本軍が米軍より勝っていたんだから、ヨーカドーを褒めることになっちゃうじゃん
史実はきちんと学ぶべきだし、半端かつ誤認した状態で例に挙げるのは己の浅学と無知を示す愚行だよ
ま、戦後75年の共産汚染でそういう教育をされ続けた洗脳世代が今の40-70代なんだから、教科書問題含めて必然の流れかもしれない
そんなのが日本国内には多すぎる
それだと軍の中身は旧日本軍が米軍より勝っていたんだから、ヨーカドーを褒めることになっちゃうじゃん
史実はきちんと学ぶべきだし、半端かつ誤認した状態で例に挙げるのは己の浅学と無知を示す愚行だよ
ま、戦後75年の共産汚染でそういう教育をされ続けた洗脳世代が今の40-70代なんだから、教科書問題含めて必然の流れかもしれない
そんなのが日本国内には多すぎる
457おかいものさん
2022/09/30(金) 18:13:43.09 旧日本軍の愚かで致命的な要素は戦前戦中に習近平クラスのDQNを何匹も指令層・軍上層へ引いちまったことと、有事なのに最初から最後まで縦割り社会をあらゆる部門で貫いちまったこと
この2点だろう
過剰なまでのライバル意識が技術革新を助ける利点もあっただろうが、どんなに優れた部下や諭そうとする昭和天皇や戦時下でも倫理を貫いた将校達がいてもさ?肝心の軍上層部が頭パッパラパーじゃ話にならんよね
俺はそんな上層部のままで大戦を万が一勝っちまっていたら今の日本は更なる第三次戦火の真っ只中で国土そのものが消えていたと思うから、負けて及第点に思う
ひょっとすると75年の間に原爆以上の新兵器登場で2022年の日本の島は抉れていたかもしれない
戦後75年の共産汚染を考えると勝とうが負けようがどの道日本は両方マイナスかな
しかし、それでも現場の旧日本軍は立派で、優秀だった史実は揺らがないよ
マッカーサーが共産を誘致したのもそんな日本人の優秀さと気質と天皇に対する敬意を恐れて軍の再起を抑えたかったからだし
(((その共産誘致と知識層排除のせいで戦後の日本は別のベクトルにより苦しむ、と)))
まー現場案件最大級の大ポカである真珠湾の南雲中将・途中帰還は、それ一件で戦時下旧日本軍の現場全てを貶めるレベルだった気もする
とはいえ、艦隊司令長官を純粋な部下枠と呼べるかどうか、そしてそんな南雲中将の起用も前述の縦割り社会による不適当な人事だったっつー史実であり、やはり旧日本軍上層の程度が知れる感じ
終いにゃ人類史上の戦時下でほぼ唯一といってもいい、敵軍や捕虜への扱いが紳士的だったのも旧日本軍の大きな美徳じゃん?
問題なのは、そんな島国故の高潔さはヨーロッパやアジアの大陸で何百年も陸続きの戦争を続けてきた略奪文化主体の西欧人+支那チョン露にとって格好の餌、鴨ネギだったっつー不幸やな
嘘は日常茶飯事で人肉食ったり奪って騙して拷問して犯すのが当たり前!そんなゴブリンみてーな連中を前に日本は倫理観やヒトとしての道を説きながら戦っていたんだから・・・困惑するよ
この2点だろう
過剰なまでのライバル意識が技術革新を助ける利点もあっただろうが、どんなに優れた部下や諭そうとする昭和天皇や戦時下でも倫理を貫いた将校達がいてもさ?肝心の軍上層部が頭パッパラパーじゃ話にならんよね
俺はそんな上層部のままで大戦を万が一勝っちまっていたら今の日本は更なる第三次戦火の真っ只中で国土そのものが消えていたと思うから、負けて及第点に思う
ひょっとすると75年の間に原爆以上の新兵器登場で2022年の日本の島は抉れていたかもしれない
戦後75年の共産汚染を考えると勝とうが負けようがどの道日本は両方マイナスかな
しかし、それでも現場の旧日本軍は立派で、優秀だった史実は揺らがないよ
マッカーサーが共産を誘致したのもそんな日本人の優秀さと気質と天皇に対する敬意を恐れて軍の再起を抑えたかったからだし
(((その共産誘致と知識層排除のせいで戦後の日本は別のベクトルにより苦しむ、と)))
まー現場案件最大級の大ポカである真珠湾の南雲中将・途中帰還は、それ一件で戦時下旧日本軍の現場全てを貶めるレベルだった気もする
とはいえ、艦隊司令長官を純粋な部下枠と呼べるかどうか、そしてそんな南雲中将の起用も前述の縦割り社会による不適当な人事だったっつー史実であり、やはり旧日本軍上層の程度が知れる感じ
終いにゃ人類史上の戦時下でほぼ唯一といってもいい、敵軍や捕虜への扱いが紳士的だったのも旧日本軍の大きな美徳じゃん?
問題なのは、そんな島国故の高潔さはヨーロッパやアジアの大陸で何百年も陸続きの戦争を続けてきた略奪文化主体の西欧人+支那チョン露にとって格好の餌、鴨ネギだったっつー不幸やな
嘘は日常茶飯事で人肉食ったり奪って騙して拷問して犯すのが当たり前!そんなゴブリンみてーな連中を前に日本は倫理観やヒトとしての道を説きながら戦っていたんだから・・・困惑するよ
458おかいものさん
2022/09/30(金) 18:42:59.83459おかいものさん
2022/10/01(土) 14:01:26.55 そろそろルームウェアが欲しいからヨーカドー行こうかな
東京23区の実店舗でダボっとさせたい3L程度のルームウェアを購入したい場合、ほぼヨーカドー、西友、しまむらの三択な気がする
イオン系は超大型でもLLまでが主体ってのに惜しい印象
まー普段から大きいサイズコーナーとして一定の購買層を獲得していないと、ルームウェアどうこう以前の問題だもんな
西友はイオンよりさらにLLまでながら、ウォルマート繋がりでLやLLのサイズが1-2回り大きい傾向、意外と大きめの被服を見つけやすい
西友は逆にアメリゴの膝上短パンの色が濃く、ボトムとかで3Lを見つけても薄地+横に大きいだけの変なデザインだったりするところが残念
西友全体の紳士衣料がくっそダセえっつわれているくらい微妙なのに、それだからな・・・
当たりを相当嬉しいものの、外れの山が目立つ
いっそのこと宿か袋のサカゼンへ行ってみようかねえ
サカゼンの通販サイトを見る分にゃくっそ微妙な上に値段も足元見ている雰囲気wwww
やっぱこうした自称ニッチ系専門店はよかねーな
前述の候補にジーンズメイトやワークマンを加えて、店舗巡りしようかー
東京23区の実店舗でダボっとさせたい3L程度のルームウェアを購入したい場合、ほぼヨーカドー、西友、しまむらの三択な気がする
イオン系は超大型でもLLまでが主体ってのに惜しい印象
まー普段から大きいサイズコーナーとして一定の購買層を獲得していないと、ルームウェアどうこう以前の問題だもんな
西友はイオンよりさらにLLまでながら、ウォルマート繋がりでLやLLのサイズが1-2回り大きい傾向、意外と大きめの被服を見つけやすい
西友は逆にアメリゴの膝上短パンの色が濃く、ボトムとかで3Lを見つけても薄地+横に大きいだけの変なデザインだったりするところが残念
西友全体の紳士衣料がくっそダセえっつわれているくらい微妙なのに、それだからな・・・
当たりを相当嬉しいものの、外れの山が目立つ
いっそのこと宿か袋のサカゼンへ行ってみようかねえ
サカゼンの通販サイトを見る分にゃくっそ微妙な上に値段も足元見ている雰囲気wwww
やっぱこうした自称ニッチ系専門店はよかねーな
前述の候補にジーンズメイトやワークマンを加えて、店舗巡りしようかー
460おかいものさん
2022/10/01(土) 14:02:44.71 当たりを見つけると
461おかあものさん
2022/10/01(土) 15:21:43.36 売場面積971uの小型のヨークができたらしい
https://retailguide.tokubai.co.jp/store/23411/
https://retailguide.tokubai.co.jp/store/23411/
462おかいものさん
2022/10/01(土) 19:07:48.87 >>461は今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
463おかいものさん
2022/10/02(日) 20:42:33.30 イメチェンのためにイオンがジャスコに改名したように店名、会社名変えてみてはどうか?
でもセブンアンドアイHDって改名してたか。
でもセブンアンドアイHDって改名してたか。
464おかいものさん
2022/10/02(日) 20:43:48.06 イオンがジャスコに改名したのは逆や。ジャスコがイオンに改名したんや。
465おかいものさん
2022/10/02(日) 20:46:31.71 ルームウェアが欲しいからヨーカドー行こうとするならシーズン終わりころに行かないと大損するぜ。
今の時期なら来年の夏に備えて夏物を処分価格で買わな損や。
今の時期なら来年の夏に備えて夏物を処分価格で買わな損や。
466おかいものさん
2022/10/03(月) 12:19:12.90 イトーヨーカドー伊勢崎店跡に出店のメガセンタートライアル伊勢崎中央店は
10月5日8:30オープン。
https://twitter.com/TRIALCOMPANY/status/1576746808922951680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10月5日8:30オープン。
https://twitter.com/TRIALCOMPANY/status/1576746808922951680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
467おかいものさん
2022/10/03(月) 14:37:17.92 イトーヨーカドーの食料品売り場に置いてある逆浸透膜浄水器ってちゃんとフィルター変えてるのか?
468おかいものさん
2022/10/03(月) 15:14:45.78 甲子園店は2階分が1階に凝縮されてコンパクトにきれいになったなー
469おかいものさん
2022/10/03(月) 22:28:19.88 こんな時代こそ全店舗ザ・プライスに転換すべきじゃないの?
ザ・プライスなら毎日必ず買い物に行くわ。
ザ・プライスなら毎日必ず買い物に行くわ。
470おかいものさん
2022/10/04(火) 16:18:45.35 つべこべ言うな
全店舗ドンキに変えるべきだ
全店舗ドンキに変えるべきだ
471鳩駆除810940
2022/10/07(金) 06:38:47.89472おかいものさん
2022/10/07(金) 09:39:38.95 従業員まで要らんよなぁ
考え方が腐り過ぎて使い物にならんよ
考え方が腐り過ぎて使い物にならんよ
473おかいものさん
2022/10/07(金) 20:47:08.91 そんなにベイシアって神なの?
474鳩駆除810940
2022/10/08(土) 13:00:20.71 >>384
IY乞食共は、のんびり時代遅れの昭和商売だから何でもかんでも紙頼み。
IY乞食共は、のんびり時代遅れの昭和商売だから何でもかんでも紙頼み。
475おかいものさん
2022/10/08(土) 13:47:16.36 延べ1476平方メートルの小型のヨークができるらしい。延べ1476平方メートルってことは売場面積は?
https://www.kensetsu-sinbun.co.jp/information/fukushima/21319/
https://www.kensetsu-sinbun.co.jp/information/fukushima/21319/
476おかいものさん
2022/10/08(土) 14:46:03.00 >>475は今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
479おかいものさん
2022/10/13(木) 20:04:56.62 10月からの仕入れ価格上がった分はイトーヨーカドーの利益減らして店頭価格そのまま?
480おかいものさん
2022/10/17(月) 17:56:23.57481おかいものさん
2022/10/17(月) 19:13:26.98 >>480は今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
482おかいものさん
2022/10/20(木) 10:21:38.67 リコパ鶴見に大きな足場が組まれていた
大規模修繕して1年経つ
建物に欠陥でも見つかったかな
大規模修繕して1年経つ
建物に欠陥でも見つかったかな
483おかいものさん
2022/10/20(木) 13:00:04.69 1年ぶりくらいに閉店間際のイトーヨーカドーに行ったら牛肉が安くなってたから買ったんだけど
びっくりするほどの上底容器で気分悪い
手前はそんなに上底じゃなくて奥に行くほど底が高いから、手に取ったときに気付けない
グラム見て買ってるから損はしてないんだけど、気分の悪さだけは残る
https://i.imgur.com/Q5dvDOT.jpg
https://i.imgur.com/GnqRini.jpg
びっくりするほどの上底容器で気分悪い
手前はそんなに上底じゃなくて奥に行くほど底が高いから、手に取ったときに気付けない
グラム見て買ってるから損はしてないんだけど、気分の悪さだけは残る
https://i.imgur.com/Q5dvDOT.jpg
https://i.imgur.com/GnqRini.jpg
484おかいものさん
2022/10/20(木) 13:04:15.48485おかいものさん
2022/10/20(木) 20:40:47.09 擁護する訳じゃないけど
どこのスーパーでも使ってるよ
どこのスーパーでも使ってるよ
486おかいものさん
2022/10/20(木) 21:08:05.79 俺が行くスーパーだとイトーヨーカドーだけだな
487おかいものさん
2022/10/21(金) 08:52:23.53 >>482
雨漏りじゃない
雨漏りじゃない
488おかいものさん
2022/10/21(金) 13:08:38.37 リコパ鶴見は1997年の竣工だけど外と内部も大きな鉄骨で補強してリニューアルしていた
つくりが悪いんだろう
つくりが悪いんだろう
489おかいものさん
2022/10/25(火) 00:54:54.66 イトーヨーカドーの半被に似てない?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/207889
https://www.tokyo-np.co.jp/article/207889
490おかいものさん
2022/10/25(火) 01:02:33.79491おかいものさん
2022/10/25(火) 01:09:01.38 イトーヨーカドーの半被に似てない?デザインパクリ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0352870643052f2f4754e56962bf58c75a439c00
https://news.yahoo.co.jp/articles/0352870643052f2f4754e56962bf58c75a439c00
492おかいものさん
2022/10/25(火) 11:22:23.41 >>489 >>491は今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
494おかいものさん
2022/10/27(木) 00:57:29.07495おかいものさん
2022/10/27(木) 01:09:06.53496おかいものさん
2022/10/27(木) 08:05:24.98 >>494-495は今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
497青い森のはやぶさ
2022/10/28(金) 12:37:30.25498おかいものさん
2022/10/29(土) 21:36:44.35 イトーヨーカドーの法被に似てない?
https://www.fnn.jp/articles/-/437561
https://www.fnn.jp/articles/-/437561
499おかいものさん
2022/10/29(土) 22:00:35.53 昔のイトーヨーカドーの看板に似てない?
https://ameblo.jp/et5652/entry-11986811936.html
https://ameblo.jp/et5652/entry-11986811936.html
500おかいものさん
2022/11/01(火) 13:32:29.21 久々にOMNI7にアクセスしたらリニューアルと称して生まれ変わってたけど、重宝してたメンズファッションなんて買えなくなったんだな。
買えるのはゴリ推しブランドのKENTくらい??
買えるのはゴリ推しブランドのKENTくらい??
501おかいものさん
2022/11/01(火) 13:34:30.19 >>459
イオンの大きいサイズってクソ高いな。
イオンの大きいサイズってクソ高いな。
502おかいものさん
2022/11/01(火) 15:01:49.84 スマートレジ誰も使ってなさそう
前はすっと通してくれてのにすごいチェックされて気分悪かった
前はすっと通してくれてのにすごいチェックされて気分悪かった
503おかいものさん
2022/11/01(火) 15:03:42.25 中国1号店
閉店だって
中国で嫌われる
閉店だって
中国で嫌われる
504青森の店
2022/11/02(水) 06:36:16.20 >>446
コソコソ抜け出してせっせと発癌物質を摂取していればそうなる。
コソコソ抜け出してせっせと発癌物質を摂取していればそうなる。
505青森の店
2022/11/02(水) 16:10:58.63 1分=一服。
MR=一服。
MR=一服。
506おかいものさん
2022/11/02(水) 17:44:07.43 吉祥寺の西友
ドンキ出店させるんだね
ヨーカドーもそうすればいいのに
ドンキ出店させるんだね
ヨーカドーもそうすればいいのに
507おかいものさん
2022/11/02(水) 18:35:00.54 >>502
イオン(ダイエー)のは気楽に使えるのに、ヨーカドーは背後の監視の目がきついのと出口の信号待ちみたいなブザーが恥ずかしいのと、端末を貸し出してくれなくて毎回アプリを開くのが面倒で、結局レジに並んでる
イオン(ダイエー)のは気楽に使えるのに、ヨーカドーは背後の監視の目がきついのと出口の信号待ちみたいなブザーが恥ずかしいのと、端末を貸し出してくれなくて毎回アプリを開くのが面倒で、結局レジに並んでる
509おかいものさん
2022/11/03(木) 10:04:12.18 半年ぶりくらいでイオン行ったら、レジゴーが導入されてた。
近所のヨーカドーは、セルフレジさえ未導入・・・この差って何かね??
近所のヨーカドーは、セルフレジさえ未導入・・・この差って何かね??
510おかいものさん
2022/11/03(木) 10:53:23.66 リコパ鶴見の子供が遊べる広場は一部山みたいなところが立ち入り禁止になっていた
512おかいものさん
2022/11/03(木) 18:17:57.83 イオンはしょっちゅうでヨーカドーはたまに使うマンだが
イオンレジゴー使ってる人ほとんど見かけない
そして俺も使わない、なんとなく通信エラーとかでトラブりそうで
イオンレジゴー使ってる人ほとんど見かけない
そして俺も使わない、なんとなく通信エラーとかでトラブりそうで
513青森の店
2022/11/04(金) 06:40:35.82 >>509
イトーヨーカドーは、本部からして昭和のまま時が止まっているから。たまに来店した若いお客さんに教えてもらうのが関の山。年功序列の恩恵でのし上がったに過ぎないからプライドが邪魔するのか何かにつけて「俺の若い頃は〜」と長々と説教するお年寄りばっかりだ。
タバコ吸ってる暇があったらまずそういうの基本操作から学習した方が良いよ。
イトーヨーカドーは、本部からして昭和のまま時が止まっているから。たまに来店した若いお客さんに教えてもらうのが関の山。年功序列の恩恵でのし上がったに過ぎないからプライドが邪魔するのか何かにつけて「俺の若い頃は〜」と長々と説教するお年寄りばっかりだ。
タバコ吸ってる暇があったらまずそういうの基本操作から学習した方が良いよ。
514おかいものさん
2022/11/04(金) 15:57:46.04 平屋に建替えに伴い旧店舗時代の二階の衣料品売り場が廃止になった模様
https://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-12772716101.html
https://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-12772716101.html
515おかいものさん
2022/11/04(金) 16:12:55.38 >>514は今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ
福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
518おかいものさん
2022/11/09(水) 19:00:40.51 冬服買いに行ったら高いので2万超えしてた。
デパートの価格かよ。ユニクロ行ったわ。
デパートの価格かよ。ユニクロ行ったわ。
519おかいものさん
2022/11/09(水) 19:10:01.14 服買うのは難しいな。
昔に比べてデザインや生地も年々粗末になってるっぽい。
しまむらはPBだらけでダメになった。
昔はデパートの余り物とかあったのに。
ダイエーと西友ほとんどの店で衣類の取り扱い
やめてるし選択肢が減った。
昔に比べてデザインや生地も年々粗末になってるっぽい。
しまむらはPBだらけでダメになった。
昔はデパートの余り物とかあったのに。
ダイエーと西友ほとんどの店で衣類の取り扱い
やめてるし選択肢が減った。
520おかいものさん
2022/11/09(水) 22:10:35.09 イトーヨーカドーで服はねえだろ笑
イオンとか平和堂ならアリだと思うが
イオンとか平和堂ならアリだと思うが
521おかいものさん
2022/11/10(木) 16:51:02.89 イトーヨーカドーネット通販
欲しい服が有ったけどサイズ表記が無く、問い合わせしたら2往復しても肝心の胸囲サイズさえ判明せんかったわ。
担当者が同じ場面に遭遇したらどう思うんだろ??
糞過ぎる。
欲しい服が有ったけどサイズ表記が無く、問い合わせしたら2往復しても肝心の胸囲サイズさえ判明せんかったわ。
担当者が同じ場面に遭遇したらどう思うんだろ??
糞過ぎる。
522おかいものさん
2022/11/11(金) 14:29:48.12 そごうと西武、ファンドに渡されたな
523おかいものさん
2022/11/12(土) 03:17:36.48 1100億円位で買って2000億円で売却なら悪くはないね!何年分かの従業員の給料差引いても
儲かった訳だが何故鳩もセットで手放さないのかw
儲かった訳だが何故鳩もセットで手放さないのかw
524おかいものさん
2022/11/12(土) 15:56:48.73 不安高まる地方店 雇用、事業維持の確約なく―「そごう・西武」売却 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668216431/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668216431/
525おかいものさん
2022/11/15(火) 16:10:44.91 ヨーカドーもヨドバシに売ったらいいのに。
526青森の店
2022/11/15(火) 19:52:27.63 >>525
早く切り離してスッキリしたいけど買い手が居ない。そりゃそうだ、歳ばかり食った二歳児まで引き取りたくないだろう。しかもヘビースモーカー。タバコばっかり吸ってて生産性極悪で人件費ばかり掛かるからな。
早く切り離してスッキリしたいけど買い手が居ない。そりゃそうだ、歳ばかり食った二歳児まで引き取りたくないだろう。しかもヘビースモーカー。タバコばっかり吸ってて生産性極悪で人件費ばかり掛かるからな。
527おかいものさん
2022/11/15(火) 22:12:04.78 西武・SOGOの売上げが持ち直したら赤恥だね
528おかいものさん
2022/11/16(水) 11:35:58.91 上永谷の低コストリニューアルなんだあれ
ボロボロになった床材張り替えてエレベーターに木目のラッピングフィルム貼っただけじゃねえか
床の模様で売り場と通路を区切ってるのかと思いきや棚が通路?にはみ出てるし
地下の売り場と屋上の汚い看板は放置か?
ボロボロになった床材張り替えてエレベーターに木目のラッピングフィルム貼っただけじゃねえか
床の模様で売り場と通路を区切ってるのかと思いきや棚が通路?にはみ出てるし
地下の売り場と屋上の汚い看板は放置か?
529おかいものさん
2022/11/16(水) 14:27:07.52 !!
あれ気になったね
床の模様と陳列台の不一致
もうヨーカドー撤退前提での改装なんじゃないか
あれ気になったね
床の模様と陳列台の不一致
もうヨーカドー撤退前提での改装なんじゃないか
530おかいものさん
2022/11/17(木) 22:04:51.96 衣料品売場跡に無印良品が入るそうだが衣料品売場ある店舗減ってきてない?食料品に特化?
https://www.yamacomi.com/10368.html
https://www.yamacomi.com/10368.html
531おかいものさん
2022/11/18(金) 23:10:54.42 日立はコープと無印良品
532おかいものさん
2022/11/19(土) 09:55:54.79533おかいものさん
2022/11/20(日) 13:11:37.64 赤羽店行ってみたら昔子供の頃、親に連れられて行ったダイエーの高層階の店舗によく似てると思った。
そのダイエーは2005年に閉店したのに。
つまり旧式ということ。
そのダイエーは2005年に閉店したのに。
つまり旧式ということ。
534おかいものさん
2022/11/30(水) 12:21:18.10 ヨークの社長ってヨークベニマルの元従業員なの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/04876aa66f31e120a5f986d47d7535da507e4df5
ヨークフーズを運営するヨーク(東京都)の社長を務める大竹正人氏はヨークベニマルの出身。ヨークベニマルの総菜部門を担うライフフーズ(福島県)のアウトパック総菜を導入するなど、ベニマル流を取り入れている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04876aa66f31e120a5f986d47d7535da507e4df5
ヨークフーズを運営するヨーク(東京都)の社長を務める大竹正人氏はヨークベニマルの出身。ヨークベニマルの総菜部門を担うライフフーズ(福島県)のアウトパック総菜を導入するなど、ベニマル流を取り入れている。
535おかいものさん
2022/11/30(水) 13:09:38.77 上永谷店、リニューアルしたのに看板がセブンイレブンのままで笑えない
536イホーヨーカドー
2022/11/30(水) 13:22:27.41 イトーヨーカドーは活気がない、暗い。皆疲れきって顔色悪く目はタヒんだ魚のよう。みんな仕事キツくない?ちゃんと休んでる?
残業長くない?有休使ってる?
残業長くない?有休使ってる?
537おかいものさん
2022/12/02(金) 03:22:56.69 >>529
予算が決まってるのにあれもこれも改装して欲しい言うから中途半端に終わったのでは
予算が決まってるのにあれもこれも改装して欲しい言うから中途半端に終わったのでは
538おかいものさん
2022/12/02(金) 14:21:18.16 イオンに比べたらもう売れないから売るの諦めたたのか
服の品揃え少ないしサイズもない。
ワイシャツ買おうとしたら首周りが太いのなかった。
イオンにはあった。
服の品揃え少ないしサイズもない。
ワイシャツ買おうとしたら首周りが太いのなかった。
イオンにはあった。
539おかいものさん
2022/12/02(金) 17:12:52.36 それでもアリオの大型の旗艦店に行ったんだけとな。
540おかいものさん
2022/12/02(金) 17:19:32.62 アリオの旗艦店だからか活気がないとか
暗いとかは感じなかったけどな。
イオンモールみたいなモーリファンタジーみたいのや
子供連れの客やイベントが少ないなと思った。
ガキ嫌いで落ち着き求める高齢者向けでいいんじゃない。
暗いとかは感じなかったけどな。
イオンモールみたいなモーリファンタジーみたいのや
子供連れの客やイベントが少ないなと思った。
ガキ嫌いで落ち着き求める高齢者向けでいいんじゃない。
541イホーヨーカドー
2022/12/03(土) 06:40:12.02542おかいものさん
2022/12/03(土) 17:13:50.07 そりゃ、最低時給で働いているんだから、やる気ないやつ多いでしょ。
でも、そういった最低時給でも働かざるを得ない連中がいるおかげで、今の日本は回っているんだから感謝しようぜ。
でも、そういった最低時給でも働かざるを得ない連中がいるおかげで、今の日本は回っているんだから感謝しようぜ。
543おかいものさん
2022/12/08(木) 21:19:38.45 もう川崎市から引っ越してしばらく経つが武蔵小杉2店舗ある大きな建屋のグランツリー武蔵小杉と古い南口駅前店のヨーカドーは今はどんな状態かな
グランツリーはテレビで取り上げてた西武百貨店の商品も扱う店と無印良品とLOFTなど沢山のテナントや飲食店が沢山入ってario感があって時々行っていた
グランツリーはテレビで取り上げてた西武百貨店の商品も扱う店と無印良品とLOFTなど沢山のテナントや飲食店が沢山入ってario感があって時々行っていた
544おかいものさん
2022/12/13(火) 18:15:13.60 改装オープンとかで本部から応援に来た社員が、昼食から戻ったと思ったら猛烈なタバコの臭いだった。何処に隠れて吸ってきた?
タバコ止められないヘビースモーカー、それともそんなにタバコで残業稼ぎたいのかな?
タバコ止められないヘビースモーカー、それともそんなにタバコで残業稼ぎたいのかな?
545おかいものさん
2022/12/14(水) 00:45:52.08 毎度の事だからw
546おかいものさん
2022/12/14(水) 05:57:32.60 つーか、喫煙者が非喫煙者より優れている、偉い、カッコ良いと言うのは考えが古い。
そういう会社(青森辺りではガイシャ、つまり害社)だから仕方ないか。
そういう会社(青森辺りではガイシャ、つまり害社)だから仕方ないか。
547おかいものさん
2022/12/15(木) 17:01:33.77 よくガンにならないな
548おかいものさん
2022/12/16(金) 16:21:10.59 >>547
ニコチンへの誘惑と、喫煙する事の優越感は何物にも代えがたいんだろな。おまけに一服して残業コセコセ稼げるから。残業すればする程真面目だと評価される害社だし。タバコ吸いが格好いいだなんて遠い昔の夢物語。
ニコチンへの誘惑と、喫煙する事の優越感は何物にも代えがたいんだろな。おまけに一服して残業コセコセ稼げるから。残業すればする程真面目だと評価される害社だし。タバコ吸いが格好いいだなんて遠い昔の夢物語。
549おかいものさん
2022/12/16(金) 16:27:56.99 >>529
イトーヨーカドーに於ける「改装」=上っ面の見てくれだけの変更。仕事のやり方や考えは古いまま。
イトーヨーカドーに於ける「改装」=上っ面の見てくれだけの変更。仕事のやり方や考えは古いまま。
550おかいものさん
2022/12/17(土) 17:35:50.44 >>533
旧式ワロた!!
旧式ワロた!!
551おかいものさん
2022/12/18(日) 06:30:09.03 【成都市錦江区】伊藤洋華堂春熙店、2022年12月31日閉店-海外1号店、契約更新できず
https://toshoken.com/news/25473
化
伊藤洋十堂
伊藤洋华堂
https://toshoken.com/news/25473
化
伊藤洋十堂
伊藤洋华堂
552おかいものさん
2022/12/19(月) 07:33:00.79 今年のサンタ帽ダサいね~
なんであんなの選んだのかな~
ヨーカドー・クオリティ・・・やっぱりダメダメだなwww
なんであんなの選んだのかな~
ヨーカドー・クオリティ・・・やっぱりダメダメだなwww
553おかいものさん
2022/12/23(金) 07:28:42.66 徳洲会が店舗取得って記事で拝島ヨーカドーの写真が載ってるな
あそこはもう数年噂になってたがついに終わるのか
あそこはもう数年噂になってたがついに終わるのか
554おかいものさん
2022/12/23(金) 22:48:51.11 【中央区】札幌すすきの駅前複合開発計画、2023年秋開業-ロビンソン・ラフィラ跡、ヨーカ堂・シネコンなど出店
https://toshoken.com/news/22465
イトーヨーカドー食品売場復活
https://toshoken.com/news/22465
イトーヨーカドー食品売場復活
555おかいものさん
2022/12/30(金) 14:59:10.55 足立区竹の塚店 3/5閉店告知
556おかいものさん
2023/01/01(日) 07:06:23.11 今年もよろしくorz
557おかいものさん
2023/01/02(月) 14:08:23.41 真下
558おかいものさん
2023/01/07(土) 06:42:44.48 >>547
体に染み付いたタバコ臭は偉さの証?
体に染み付いたタバコ臭は偉さの証?
559おかいものさん
2023/01/09(月) 21:00:34.93 そういえば、いつの間にか喫煙室再開されてるな。
喫煙室を廃止できないヨーカドーは、あぼ~ん間近だろwwwww
喫煙室を廃止できないヨーカドーは、あぼ~ん間近だろwwwww
560おかいものさん
2023/01/11(水) 13:00:44.53 >>559
誰も、タバコ吸ってるお偉いさんには注意しないからな。注意(?)するのは相手が弱そうな場合だけ。それも直接口頭若しくは文章ではなく、その人のロッカーや持ち物に落書きw
誰も、タバコ吸ってるお偉いさんには注意しないからな。注意(?)するのは相手が弱そうな場合だけ。それも直接口頭若しくは文章ではなく、その人のロッカーや持ち物に落書きw
561おかいものさん
2023/01/13(金) 09:26:58.12 色々やっても
営業赤字拡大
西武そごうより赤字多いね♪
営業赤字拡大
西武そごうより赤字多いね♪
562おかいものさん
2023/01/14(土) 16:36:25.82 >>559
そりゃタバコ吸えなくてイライラして八つ当たりするヤツが多いからだろ
そりゃタバコ吸えなくてイライラして八つ当たりするヤツが多いからだろ
563おかいものさん
2023/01/18(水) 12:50:24.89 >>559
上の意向なのかな?ヨーカドーの社犬は上には尻尾振る従順、弱い者にだけギャンギャン吠えるだけ。
上の意向なのかな?ヨーカドーの社犬は上には尻尾振る従順、弱い者にだけギャンギャン吠えるだけ。
564おかいものさん
2023/01/19(木) 01:48:14.32 営業中のイトーヨーカドー小岩店↓
【江戸川区】地上30階、最高高さ114.90m「JR小岩駅北口地区第一種市街地再開発事業」が1月15日に着工!三井不動産レジデンシャルと日鉄興和不動産による駅直結タワマン
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52540150.html
【江戸川区】地上30階、最高高さ114.90m「JR小岩駅北口地区第一種市街地再開発事業」が1月15日に着工!三井不動産レジデンシャルと日鉄興和不動産による駅直結タワマン
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52540150.html
565 【大凶】 !dama
2023/01/22(日) 00:10:44.19 ポッポみたいなベニーズ伊達店が閉店したらしい
https://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-12785295768.html
https://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-12785295768.html
566おかいものさん
2023/01/22(日) 21:59:25.54567おかいものさん
2023/01/24(火) 09:22:48.60 宝島社は、「イトーヨーカドー たっぷりカードが収納できるミニ財布BOOK」を1月23日に発売した。価格は2,380円。
総合スーパー「イトーヨーカドー」のロゴマークをあしらった財布。ハトのマークの総柄で、チャックの引き手にもハトマークを採用した。カードを20枚収納でき、小銭ケースも取り出しやすい構造とした。
財布の本体サイズは約11.5×9×3.5cm(幅×奥行き×高さ)。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1472282.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1472/282/01_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1472/282/02_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1472/282/03_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1472/282/04_o.jpg
総合スーパー「イトーヨーカドー」のロゴマークをあしらった財布。ハトのマークの総柄で、チャックの引き手にもハトマークを採用した。カードを20枚収納でき、小銭ケースも取り出しやすい構造とした。
財布の本体サイズは約11.5×9×3.5cm(幅×奥行き×高さ)。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1472282.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1472/282/01_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1472/282/02_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1472/282/03_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1472/282/04_o.jpg
568おかいものさん
2023/01/24(火) 10:47:45.66 画像草
569おかいものさん
2023/01/24(火) 17:40:41.91 外観もひどいが中身もひどいな
実際に使うことを想定してないかキャッシュレス前提
実際に使うことを想定してないかキャッシュレス前提
570おかいものさん
2023/01/24(火) 18:49:34.40 上げ底&絞り底ホールディングスのロゴは入れないのかよ笑
571おかいものさん
2023/01/25(水) 17:26:42.65 株主総会の記念品かな
572おかいものさん
2023/01/25(水) 20:42:15.84 明石店
食品ゾーン整理する気全くなし
ぐっちゃぐちゃ
食品ゾーン整理する気全くなし
ぐっちゃぐちゃ
573おかいものさん
2023/01/27(金) 18:36:37.76 久しぶりに来たが、PBのカップ麺が全種類88円から98円に値上げされてたw
574おかいものさん
2023/01/28(土) 15:06:49.98 さすがに元値が安過ぎたな
575おかいものさん
2023/02/01(水) 23:53:37.61 売場面積300坪以下のヨークがオープンするらしい
https://retailguide.tokubai.co.jp/store/36554/
https://retailguide.tokubai.co.jp/store/36554/
576おかいものさん
2023/02/02(木) 10:43:42.75 牛肉買ったら上げ底トレーだったよ。
OKみたいに肉類透明袋に入れて販売して欲しい。
余計なゴミも出ないし。
OKみたいに肉類透明袋に入れて販売して欲しい。
余計なゴミも出ないし。
577おかいものさん
2023/02/02(木) 17:35:02.02578おかいものさん
2023/02/02(木) 17:52:31.86 >>576
牛肉みたいなグラム表記で売るものを上げ底にする意味が分からない
手に取るところは上げ底になってないから気づかないっていう巧妙さ
わざわざ割高な容器使うのならオーケーみたいな安い容器を使って値下げして欲しい
牛肉みたいなグラム表記で売るものを上げ底にする意味が分からない
手に取るところは上げ底になってないから気づかないっていう巧妙さ
わざわざ割高な容器使うのならオーケーみたいな安い容器を使って値下げして欲しい
579おかいものさん
2023/02/02(木) 17:59:17.79 最近金がないから外国産牛肉を買うようになったんだけど、
オーストラリア産はどうも餌のせいで臭みが強くて、
アメリカ産は特に臭くないってことがわかった
少し前にここでアメリカ産を買ったらオーストラリア産と同じ臭いがしたんだけどなんだあれ
https://i.imgur.com/FbVnNUX.jpg
オーストラリア産はどうも餌のせいで臭みが強くて、
アメリカ産は特に臭くないってことがわかった
少し前にここでアメリカ産を買ったらオーストラリア産と同じ臭いがしたんだけどなんだあれ
https://i.imgur.com/FbVnNUX.jpg
580おかいものさん
2023/02/03(金) 10:35:18.61 上げ底容器でムダなプラスティックを使っておいて
SDGsとか環境にとか言っちゃうセブンっていいよね
SDGsとか環境にとか言っちゃうセブンっていいよね
581おかいものさん
2023/02/03(金) 10:59:44.41 大量廃棄問題がある限りSDGsとか言う資格ないよ
582おかいものさん
2023/02/05(日) 16:20:43.46 明石店
専門店ぞくぞく閉店してるがそろそろやばいか?
専門店ぞくぞく閉店してるがそろそろやばいか?
583おかいものさん
2023/02/06(月) 16:37:10.43 超小型スーパーマーケットのヨークができるらしいけど、超小型スーパーマーケットのイオンまいばすけっとに対抗?
https://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-12787875285.html
https://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-12787875285.html
585おかいものさん
2023/02/15(水) 06:40:12.93586おかいものさん
2023/02/15(水) 07:14:09.48 コンビニでバイトしていたが廃棄を出す前提の発注だったな
廃棄はX割で本部が買い取るから機会損失はやめろって感じだったし
廃棄はX割で本部が買い取るから機会損失はやめろって感じだったし
587おかいものさん
2023/02/18(土) 05:52:24.14 やり方がセコい。
588おかいものさん
2023/02/18(土) 07:20:56.22 緑の服のやつがレジで偉そうにしてたけど何者?
589おかいものさん
2023/02/20(月) 21:08:09.90 毎年、恒例行事だが、近所のヨーカドーは明日は棚卸だから12時開店だってさw
こんなスーパー他にないぞ!
他社は、棚卸業者使って夜間に棚卸やってるんだろ。
ヨーカドーって、パート使って棚卸やってんのか?www
こんなスーパー他にないぞ!
他社は、棚卸業者使って夜間に棚卸やってるんだろ。
ヨーカドーって、パート使って棚卸やってんのか?www
590おかいものさん
2023/02/21(火) 07:32:58.56 夜にやったら暗くて見えないだろ
591おかいものさん
2023/02/22(水) 12:37:59.01 >>589
棚卸でパートさんが他にする事は大掃除。
どんなに掃除しても最近は魚市場の臭いが強まる一方。鮮魚にだけ偏って肩入れしとるから、大量発注→廃棄の増大するだけ。世界の水産資源を涸渇させる気か?大して売れもしないのに、変に強気で高くても売れると思い込んでる。
棚卸でパートさんが他にする事は大掃除。
どんなに掃除しても最近は魚市場の臭いが強まる一方。鮮魚にだけ偏って肩入れしとるから、大量発注→廃棄の増大するだけ。世界の水産資源を涸渇させる気か?大して売れもしないのに、変に強気で高くても売れると思い込んでる。
592おかいものさん
2023/02/22(水) 12:48:56.06 最近は鮮魚専門店に委託してる店も増えてるよ
593おかいものさん
2023/02/22(水) 22:35:12.73594おかいものさん
2023/02/24(金) 13:40:26.07 イトーヨーカドーの店舗に入ってた鮮魚の水産会社の男が脅すように選んでた客に突き飛ばすようにしてたのがいて暴行容疑になっても、おかしくない事があったよ。値引き商品を買われるのが嫌なのかキレやすい店員がいたよ。変なデカい男の鮮魚店員は怖いね。
595おかいものさん
2023/02/24(金) 15:10:31.30 近所の店年寄りしかいねえ
年寄りのたまり場になるからそこらじゅうにベンチ置くのやめて欲しい
年寄りのたまり場になるからそこらじゅうにベンチ置くのやめて欲しい
596おかいものさん
2023/02/24(金) 16:52:19.51 ヨーカドーって特に食品に強みなんて無いし
客も期待してないよね
ヨーカドーで魚買うイメージないわ
客も期待してないよね
ヨーカドーで魚買うイメージないわ
597おかいものさん
2023/02/24(金) 18:13:47.19 一時期ヤフーニュースのコメント欄(笑)にイトーヨーカドー応援団がいたけど最近はいなくなったな…
イトーヨーカドーは鮮度が違うだとか
紫色のスーパーとは質が違うだとか
臭い書き込みがとんでもない量あったが
イトーヨーカドーは鮮度が違うだとか
紫色のスーパーとは質が違うだとか
臭い書き込みがとんでもない量あったが
598おかいものさん
2023/02/26(日) 12:35:30.43 >>594
あれだけ大量に仕入れてキチ出ししとったらそりゃ値下げ不可避になるわ。何を根拠に強気の攻め発注しとるのか知らんが売り切るのに必要な日数くらい考えろよ。そりゃ鮮度悪い魚が山積みに出るわけだ。全社的に鮮魚専門店にしたいんだろうけどそれならタバコなんぞ吸ってないでも少し考えろよ。
あれだけ大量に仕入れてキチ出ししとったらそりゃ値下げ不可避になるわ。何を根拠に強気の攻め発注しとるのか知らんが売り切るのに必要な日数くらい考えろよ。そりゃ鮮度悪い魚が山積みに出るわけだ。全社的に鮮魚専門店にしたいんだろうけどそれならタバコなんぞ吸ってないでも少し考えろよ。
599おかいものさん
2023/02/26(日) 12:43:12.49 だから吸いながら考えてるんだって
デスクに座って考えるよりよっぽどまともな考えに至るから
デスクに座って考えるよりよっぽどまともな考えに至るから
600600
2023/02/26(日) 23:45:39.31 600なら奴隷のコスプレ全廃
601おかいものさん
2023/02/27(月) 06:43:53.56 緑の連中ってなんなの?
602おかいものさん
2023/02/27(月) 17:22:37.71 >>599
喫煙所は廃止にならず、灰皿は吸殻の山。
健康リスク以外にも小遣いと時間の無駄。
あ、タバコ代は残業で稼ぐのね。だからまた一服して時間潰し。家主も嫌だろうな、IYが居るといつ店を火事にされるか分からない。
喫煙所は廃止にならず、灰皿は吸殻の山。
健康リスク以外にも小遣いと時間の無駄。
あ、タバコ代は残業で稼ぐのね。だからまた一服して時間潰し。家主も嫌だろうな、IYが居るといつ店を火事にされるか分からない。
603おかいものさん
2023/02/27(月) 20:29:23.17 まだ害がどうとか言ってんの?
まともなデータ持ってこいよ
まともなデータ持ってこいよ
レシートに印字されてたけど
暗証番号入力は省略させていただきます
何だよこれ?
誰が誰に入力省略させてるんだって?
クレジット会社が加盟店に一部の取引を除き暗証番号入力省略してよいという特約ならあるが
署名したとか暗証番号入力したとかそもそもクレジット利用控えに印字しないだろ
暗証番号入力は省略させていただきます
何だよこれ?
誰が誰に入力省略させてるんだって?
クレジット会社が加盟店に一部の取引を除き暗証番号入力省略してよいという特約ならあるが
署名したとか暗証番号入力したとかそもそもクレジット利用控えに印字しないだろ
605おかいものさん
2023/03/04(土) 17:00:55.29 >>604
ヨーカドー食品売り場だと、1万円未満はPINレス・サインレス契約なんでしょうね。
1万円以上買うと、毎回PIN入力が必要だよ。
PINが普及するまでは、ヨーカドーでクスリ買うと毎回サインさせられて面倒くさかったなぁ。
ヨーカドー食品売り場だと、1万円未満はPINレス・サインレス契約なんでしょうね。
1万円以上買うと、毎回PIN入力が必要だよ。
PINが普及するまでは、ヨーカドーでクスリ買うと毎回サインさせられて面倒くさかったなぁ。
606おかいものさん
2023/03/04(土) 17:13:00.65 >>605
そう言えば、クレジットカードがらみの話題を一つ。
以前、顔見知りのキャッシャーさんが、食品売り場でカート押しながらカゴの中の商品を一つ一つ棚へ戻して回っていた。
声を掛けてみたら、客のクレジットカードが決済できなくて、その客が買おうとしていた商品を戻して回ってるんだって。
キャッシャーさん、こんな仕事もあるんだなぁ。大変だなぁ・・・と思ったよ。
そう言えば、クレジットカードがらみの話題を一つ。
以前、顔見知りのキャッシャーさんが、食品売り場でカート押しながらカゴの中の商品を一つ一つ棚へ戻して回っていた。
声を掛けてみたら、客のクレジットカードが決済できなくて、その客が買おうとしていた商品を戻して回ってるんだって。
キャッシャーさん、こんな仕事もあるんだなぁ。大変だなぁ・・・と思ったよ。
607おかいものさん
2023/03/04(土) 20:48:29.47 気持ち悪い👎
608おかいものさん
2023/03/05(日) 19:45:53.93 竹の塚店本日19時をもって営業終了しました
跡地はマンションかな…
跡地はマンションかな…
609おかいものさん
2023/03/05(日) 20:52:41.85 顔見知りとか知らんがな
中高年男性が気に入った女店員の名札見て名前覚えて話しかけてるだけだろ
中高年男性が気に入った女店員の名札見て名前覚えて話しかけてるだけだろ
610おかいものさん
2023/03/06(月) 22:19:10.49 明石店の専門店閉店ラッシュがやばい
飲食店少なくなった
飲食店少なくなった
611おかいものさん
2023/03/07(火) 06:48:42.25 女店員に馴れ馴れしく話しかけるジジイまじできもい
612おかいものさん
2023/03/07(火) 09:44:15.84 店員問わず、女性に話しかけられなくて僻んでるチェリーのほうがキモいだろ
イオンが今後のjマスク対応を発表したな
ヨーカドーも横並びだろうな
イオンが今後のjマスク対応を発表したな
ヨーカドーも横並びだろうな
613おかいものさん
2023/03/07(火) 15:49:54.16 ジジイきも
614おかいものさん
2023/03/09(木) 07:33:39.32 セブン&アイ 「イトーヨーカ堂」店舗数の大幅削減など協議へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002661000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002661000.html
615おかいものさん
2023/03/09(木) 07:35:31.36 [NHK NEWS] セブン&アイ 「イトーヨーカ堂」店舗数の大幅削減など協議へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002661000.html
だとよ
NHKのニュース記事は一週間ぐらいで消えるので読みたい人はお早めに
ま、内容が本当ならその旨のニュースが新たに出るだろうけど
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002661000.html
だとよ
NHKのニュース記事は一週間ぐらいで消えるので読みたい人はお早めに
ま、内容が本当ならその旨のニュースが新たに出るだろうけど
616おかいものさん
2023/03/09(木) 07:39:08.88 あらスマン、内容かぶっちゃったなw
さては俺と同じようにNHKの「おはよう日本」見てたな?w
さては俺と同じようにNHKの「おはよう日本」見てたな?w
618おかいものさん
2023/03/09(木) 11:38:11.77 >全国に126ある店舗のうち地方都市の採算性が低い店を中心に閉鎖や売却を行い
東北とか新潟とか長野とかの切り捨てが始まるか
東北とか新潟とか長野とかの切り捨てが始まるか
619おかいものさん
2023/03/09(木) 12:25:45.51 ヨーカ堂店舗閉鎖検討 セブン&アイが合理化案
https://www.sankei.com/article/20230309-W3XBD2UPKFOVHIYLTKPJORYLZY/
流通大手のセブン&アイ・ホールディングスが、傘下の総合スーパー、
イトーヨーカ堂の不採算店舗閉鎖を含むグループ全体の合理化策の案を
まとめたことが9日、関係者への取材で分かった。
不採算店舗の一部は食品のみを扱う業態に変更することも盛り込んだ。
同日の取締役会で協議し、公表する見通しだ。
セブン&アイを巡っては、「物言う株主」として知られる米投資ファンドが、
イトーヨーカ堂などの低収益部門を切り離し、稼ぎ頭のコンビニ事業に経営資源を
集中するよう求めている。
セブン&アイは合理化策を公表し、物言う株主の理解を得たい考えとみられる。
イトーヨーカ堂は現在、首都圏を中心に全国に125店舗ある。
平成28年2月末時点では182店舗だったが、不採算店を閉鎖したりセブン&アイ傘下の
別スーパーに移管したりして、店舗数を減らしてきた。
https://www.sankei.com/article/20230309-W3XBD2UPKFOVHIYLTKPJORYLZY/
流通大手のセブン&アイ・ホールディングスが、傘下の総合スーパー、
イトーヨーカ堂の不採算店舗閉鎖を含むグループ全体の合理化策の案を
まとめたことが9日、関係者への取材で分かった。
不採算店舗の一部は食品のみを扱う業態に変更することも盛り込んだ。
同日の取締役会で協議し、公表する見通しだ。
セブン&アイを巡っては、「物言う株主」として知られる米投資ファンドが、
イトーヨーカ堂などの低収益部門を切り離し、稼ぎ頭のコンビニ事業に経営資源を
集中するよう求めている。
セブン&アイは合理化策を公表し、物言う株主の理解を得たい考えとみられる。
イトーヨーカ堂は現在、首都圏を中心に全国に125店舗ある。
平成28年2月末時点では182店舗だったが、不採算店を閉鎖したりセブン&アイ傘下の
別スーパーに移管したりして、店舗数を減らしてきた。
620おかいものさん
2023/03/09(木) 12:39:10.89 食品だけのヨーカドー、どうするつもりなのかな
621おかいものさん
2023/03/09(木) 13:27:15.69 今まで不採算店舗を整理してこなかったのか
むしろそれに驚く
むしろそれに驚く
622おかいものさん
2023/03/09(木) 14:10:03.56 上大岡みたいに建て替えて平屋の食料品スーパー化するくらいなら他社に売却して欲しい
土地の無駄遣い
土地の無駄遣い
623おかいものさん
2023/03/09(木) 16:43:48.84 14店舗の名前出た?
624おかいものさん
2023/03/09(木) 17:01:32.90 地元の食品館とかなくなったら困るけどまだ出てなさそう
立地のいい自社ビルならともかくテナントで入ってるところとかは難しいのかな
立地のいい自社ビルならともかくテナントで入ってるところとかは難しいのかな
625おかいものさん
2023/03/09(木) 17:25:56.39 我孫子はどちらか閉鎖だな
626おかいものさん
2023/03/09(木) 17:35:13.34 セブン&アイ、イトーヨーカ堂33店減 アパレルは撤退
セブン&アイ・ホールディングスは9日、総合スーパー、イトーヨーカ堂の店舗を2026年2月期までに33店削減すると発表した。
不採算店の閉鎖などで93店舗にする。発祥のアパレル事業からは撤退する。
ヨーカ堂は22年2月期まで2期連続で最終赤字を計上している。米ファンドなど一部株主はヨーカ堂事業の撤退・売却を求めているが、セブン&アイは効率化を進めて経営をテコ入れする。
セブン&アイ・ホールディングスは9日、総合スーパー、イトーヨーカ堂の店舗を2026年2月期までに33店削減すると発表した。
不採算店の閉鎖などで93店舗にする。発祥のアパレル事業からは撤退する。
ヨーカ堂は22年2月期まで2期連続で最終赤字を計上している。米ファンドなど一部株主はヨーカ堂事業の撤退・売却を求めているが、セブン&アイは効率化を進めて経営をテコ入れする。
627おかいものさん
2023/03/09(木) 17:49:26.98 なんで中途半端に残すんだろ
全部閉めたらいいのに
全部閉めたらいいのに
628おかいものさん
2023/03/09(木) 17:52:49.49 陸の孤島宇都宮店もそろそろ
629おかいものさん
2023/03/09(木) 17:55:10.89 【速報】“ヨーカ堂”店舗数2割減へ セブン&アイ 食品に集中
https://www.fnn.jp/articles/CX/497286
【7&i】イトーヨーカドー、地方店を中心に大規模閉店へ-2026年2月期までに93店舗体制めざす
https://toshoken.com/news/26003
現在126店舗→2026年2月期までに93店舗
https://www.fnn.jp/articles/CX/497286
【7&i】イトーヨーカドー、地方店を中心に大規模閉店へ-2026年2月期までに93店舗体制めざす
https://toshoken.com/news/26003
現在126店舗→2026年2月期までに93店舗
630おかいものさん
2023/03/09(木) 18:20:55.37 現時点で最終的に閉店となる店舗の名前の公表には時間を要するか
食品売り場が好調な店舗はヨークタウンとして、リニューアルさせる選択肢も残されているならば
閉店の回避と云う目的に立った場合、地域の雇用などに関する影響は少なくて済む
食品売り場が好調な店舗はヨークタウンとして、リニューアルさせる選択肢も残されているならば
閉店の回避と云う目的に立った場合、地域の雇用などに関する影響は少なくて済む
631おかいものさん
2023/03/09(木) 18:41:50.99 14店舗ってフライングしたニュースはなんだったんだ
632おかいものさん
2023/03/09(木) 18:43:45.87 もうちょっと安くしたらいくらでも客は来ると思うけど
近くにあるけど高いから他の店に行く訳で
近くにあるけど高いから他の店に行く訳で
633おかいものさん
2023/03/09(木) 18:50:14.98 もう生き残るのは有名な大型店ぐらいだな
634おかいものさん
2023/03/09(木) 19:41:52.12 関西だと明石や鳳は無くなるのかな?
635おかいものさん
2023/03/09(木) 19:52:46.40 首都圏をメインにして地方を中心に店舗削減かもな
637おかいものさん
2023/03/09(木) 20:04:16.47 関東地方以外全店閉鎖ならほぼその予定数になるね
638おかいものさん
2023/03/09(木) 20:08:19.48 北海道だと琴似、福住、北見かな
639おかいものさん
2023/03/09(木) 20:14:13.92 日用品やら衣料品コーナーを通らないと食料品コーナーにたどり着けないような店舗設計にするから嫌われる
そんで値段も安くないどころか高い
そんで値段も安くないどころか高い
640おかいものさん
2023/03/09(木) 20:45:45.12 衣料品高いけど買ってただけに残念。。。
641おかいものさん
2023/03/09(木) 21:23:12.17 セブンアイの経営陣が振り回されているアメリカ系の外資ファンドの存在ねえ
完全閉店する店舗とヨークタウンとしてリニューアルする店舗で別れるかどうか
米ファンド、セブン&アイ株主にコンビニ分離賛同を要請
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC207IW0Q3A120C2000000/
完全閉店する店舗とヨークタウンとしてリニューアルする店舗で別れるかどうか
米ファンド、セブン&アイ株主にコンビニ分離賛同を要請
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC207IW0Q3A120C2000000/
642おかいものさん
2023/03/09(木) 22:18:30.89 ヨーク化して何か変わるの?
100%完全子会社でしょ
100%完全子会社でしょ
643おかいものさん
2023/03/09(木) 22:38:32.95 三島は残るよな?
644おかいものさん
2023/03/10(金) 02:58:57.49 これ、首都圏店舗は全部残すっていうわけじゃないよな
現に都内でも竹ノ塚閉鎖だし
現に都内でも竹ノ塚閉鎖だし
645おかいものさん
2023/03/10(金) 03:45:35.81 新百合ヶ丘は閉めそうな気がする。
646おかいものさん
2023/03/10(金) 06:30:00.11 開店40年以上で老朽化している店舗も閉鎖リストに入りやすいかと
647おかいものさん
2023/03/10(金) 07:12:38.75 リニューアルしたのに鳩のマークにならない上永谷も対象かな?
食品売り場の冷蔵ケースがなぜかボロボロのレンタル品に変わった
食品売り場の冷蔵ケースがなぜかボロボロのレンタル品に変わった
648おかいものさん
2023/03/10(金) 08:01:38.81649おかいものさん
2023/03/10(金) 08:10:24.97 >>636
地元では「アリオができる」という噂も流れてますw
もっとも、床面積では現小岩店と差はなさそうなので、
「現店舗と同規模で移転」か「食品フロア+テナント」か
ライフやサミットは駅から少し離れた場所に出店しているので
ヨーカドー以外だとイオンくらいしか考えられない
地元では「アリオができる」という噂も流れてますw
もっとも、床面積では現小岩店と差はなさそうなので、
「現店舗と同規模で移転」か「食品フロア+テナント」か
ライフやサミットは駅から少し離れた場所に出店しているので
ヨーカドー以外だとイオンくらいしか考えられない
650おかいものさん
2023/03/10(金) 10:05:39.72 またまた大量閉鎖か
そろそろ古淵店も危ないかな?
向かいにはイオン巨大店舗があるし、未だに有人レジのみで、本部は設備投資する気なし
改装前には、閉店してマンションに建て替えの噂が流れてたしな
そろそろ古淵店も危ないかな?
向かいにはイオン巨大店舗があるし、未だに有人レジのみで、本部は設備投資する気なし
改装前には、閉店してマンションに建て替えの噂が流れてたしな
651おかいものさん
2023/03/10(金) 10:27:28.22 我孫子のどっちかと久喜は確定
652おかいものさん
2023/03/10(金) 10:43:08.34 今までに積み上げて来たモノを、寄って集って潰して来たな。経営陣とか。
653おかいものさん
2023/03/10(金) 12:41:41.15654おかいものさん
2023/03/10(金) 12:48:29.50 ヨークベニマル及びヨークタウンの勢力拡大の好機と捉え、ヨークタウンとしてリニューアルさせる事により
地域の雇用等に与える影響は必要最小限に済み、買い物難民を発生せずに住む
食料品=ヨークベニマル
衣料品=しまむら
雑貨=ダイソー
家具=ニトリ
ホームセンター=カインズホーム、又はムサシ
地域の雇用等に与える影響は必要最小限に済み、買い物難民を発生せずに住む
食料品=ヨークベニマル
衣料品=しまむら
雑貨=ダイソー
家具=ニトリ
ホームセンター=カインズホーム、又はムサシ
655おかいものさん
2023/03/10(金) 15:51:26.08 はやく閉店店舗公表してほしいな
656おかいものさん
2023/03/10(金) 17:27:30.03 【7&i】イトーヨーカドー、新たに14店閉鎖へ 3年で32店減らし食品集中
https://www.asahi.com/articles/ASR397GB9R39ULFA017.html
3月9日時点で125店舗(竹ノ塚店は>>608で閉店済み)→2026年2月期までに93店舗
https://www.asahi.com/articles/ASR397GB9R39ULFA017.html
3月9日時点で125店舗(竹ノ塚店は>>608で閉店済み)→2026年2月期までに93店舗
657おかいものさん
2023/03/10(金) 19:08:05.87 【営業中のイトーヨーカドー店舗①】
札幌市:屯田店(北区)、アリオ札幌店(東区)、福住店(豊平区)、琴似店(西区)
道東:帯広店、北見店
青森県:青森店(青森市)、弘前店、五所川原店、八戸沼館店
岩手県:花巻店
仙台市:アリオ仙台泉店
宮城県下:石巻あけぼの店
福島県:福島店(福島市)、郡山店
東京都区内:曳舟店(墨田区)、木場店(江東区)、アリオ北砂店(江東区)、大井町店(品川区)、大森店(大田区)、赤羽店(北区)、ネットスーパー西日暮里店(荒川区)、上板橋店、綾瀬店(足立区)、アリオ西新井店(足立区)、高砂店(葛飾区)、 四つ木店(葛飾区)、 亀有駅前店(葛飾区)、アリオ亀有店(葛飾区)、小岩店(江戸川区)、アリオ葛西店(江戸川区)
東京都下:南大沢店(八王子市)、八王子店、武蔵境店(武蔵野市)、昭島店、拝島店(昭島市)、国領店(調布市)、武蔵小金井店、東村山店、東大和店、東久留米店、多摩センター店(多摩市)
横浜市:鶴見店、横浜別所店(南区)、洋光台店(磯子区)、能見台店(金沢区)、綱島店(港北区)、上永谷店(港南区)、若葉台店(旭区)、食品館瀬谷店、桂台店(栄区)、立場店(泉区)、たまプラーザ店(青葉区)、ららぽーと横浜店(都筑区)
川崎市:川崎港町店(川崎区)、川崎店(川崎区)、武蔵小杉駅前店(中原区)、グランツリー武蔵小杉店(中原区)、溝ノ口店(高津区)、新百合ヶ丘店(麻生区)
相模原市:アリオ橋本店(緑区)、相模原店(南区)、古淵店(南区)
神奈川県下:食品館ららぽーと湘南平塚店、大船店(鎌倉市)、 藤沢店、湘南台店(藤沢市)、小田原店、茅ケ崎店、大和鶴間店、伊勢原店
千葉市: アリオ蘇我店(中央区)、幕張店(花見川区)
千葉県下:船橋店、松戸店、八柱店(松戸市)、津田沼店(習志野市)、柏店、アリオ柏店、姉崎店(市原市)、アリオ市原店、流山店、食品館おおたかの森店(流山市)、八千代店、我孫子南口店、我孫子店、四街道店
さいたま市:浦和店、大宮店、大宮宮原店(北区)
埼玉県下:食品館川越店、アリオ川口店、西川口店、春日部店、アリオ深谷店、上尾駅前店、アリオ上尾店、草加店、新田店(草加市)、朝霞店、和光店、久喜店、アリオ鷲宮店(久喜市)、 三郷店、食品館新三郷店、食品館埼玉大井店(ふじみ野市)
札幌市:屯田店(北区)、アリオ札幌店(東区)、福住店(豊平区)、琴似店(西区)
道東:帯広店、北見店
青森県:青森店(青森市)、弘前店、五所川原店、八戸沼館店
岩手県:花巻店
仙台市:アリオ仙台泉店
宮城県下:石巻あけぼの店
福島県:福島店(福島市)、郡山店
東京都区内:曳舟店(墨田区)、木場店(江東区)、アリオ北砂店(江東区)、大井町店(品川区)、大森店(大田区)、赤羽店(北区)、ネットスーパー西日暮里店(荒川区)、上板橋店、綾瀬店(足立区)、アリオ西新井店(足立区)、高砂店(葛飾区)、 四つ木店(葛飾区)、 亀有駅前店(葛飾区)、アリオ亀有店(葛飾区)、小岩店(江戸川区)、アリオ葛西店(江戸川区)
東京都下:南大沢店(八王子市)、八王子店、武蔵境店(武蔵野市)、昭島店、拝島店(昭島市)、国領店(調布市)、武蔵小金井店、東村山店、東大和店、東久留米店、多摩センター店(多摩市)
横浜市:鶴見店、横浜別所店(南区)、洋光台店(磯子区)、能見台店(金沢区)、綱島店(港北区)、上永谷店(港南区)、若葉台店(旭区)、食品館瀬谷店、桂台店(栄区)、立場店(泉区)、たまプラーザ店(青葉区)、ららぽーと横浜店(都筑区)
川崎市:川崎港町店(川崎区)、川崎店(川崎区)、武蔵小杉駅前店(中原区)、グランツリー武蔵小杉店(中原区)、溝ノ口店(高津区)、新百合ヶ丘店(麻生区)
相模原市:アリオ橋本店(緑区)、相模原店(南区)、古淵店(南区)
神奈川県下:食品館ららぽーと湘南平塚店、大船店(鎌倉市)、 藤沢店、湘南台店(藤沢市)、小田原店、茅ケ崎店、大和鶴間店、伊勢原店
千葉市: アリオ蘇我店(中央区)、幕張店(花見川区)
千葉県下:船橋店、松戸店、八柱店(松戸市)、津田沼店(習志野市)、柏店、アリオ柏店、姉崎店(市原市)、アリオ市原店、流山店、食品館おおたかの森店(流山市)、八千代店、我孫子南口店、我孫子店、四街道店
さいたま市:浦和店、大宮店、大宮宮原店(北区)
埼玉県下:食品館川越店、アリオ川口店、西川口店、春日部店、アリオ深谷店、上尾駅前店、アリオ上尾店、草加店、新田店(草加市)、朝霞店、和光店、久喜店、アリオ鷲宮店(久喜市)、 三郷店、食品館新三郷店、食品館埼玉大井店(ふじみ野市)
658おかいものさん
2023/03/10(金) 19:08:59.35 【営業中のイトーヨーカドー店舗②】
茨城県:竜ヶ崎店
栃木県:宇都宮店
山梨県昭和町:甲府昭和店
長野県:アリオ上田店、南松本店
新潟市中央区:丸大新潟店
静岡市駿河区:静岡店
静岡県下:三島店
愛知県下:安城店、知多店、尾張旭店、プライムツリー赤池(日進市)
岐阜県岐阜市:柳津店
大阪市阿倍野区:あべの店
堺市西区:津久野店、アリオ鳳店
大阪府下:アリオ八尾店
兵庫県下:甲子園店(西宮市)、明石店、加古川店
茨城県:竜ヶ崎店
栃木県:宇都宮店
山梨県昭和町:甲府昭和店
長野県:アリオ上田店、南松本店
新潟市中央区:丸大新潟店
静岡市駿河区:静岡店
静岡県下:三島店
愛知県下:安城店、知多店、尾張旭店、プライムツリー赤池(日進市)
岐阜県岐阜市:柳津店
大阪市阿倍野区:あべの店
堺市西区:津久野店、アリオ鳳店
大阪府下:アリオ八尾店
兵庫県下:甲子園店(西宮市)、明石店、加古川店
659おかいものさん
2023/03/10(金) 19:47:08.35 十中八九の確率で北見は無くなる
イオンにやられっぱなしだから
イオンにやられっぱなしだから
660おかいものさん
2023/03/10(金) 21:59:41.69 福住がなくなったら困るよ
帰りに買い物できなくなるし、コーヒー美味しいしお気に入りのPBがたくさんあるのに
そりゃファイターズの一件は残念だけど
帰りに買い物できなくなるし、コーヒー美味しいしお気に入りのPBがたくさんあるのに
そりゃファイターズの一件は残念だけど
661おかいものさん
2023/03/10(金) 22:56:05.49 【札幌4店舗】イトーヨーカドー店舗削減追加、道内にもさらなる閉店の波か【道東2店舗】
https://hre-net.com/keizai/ryutu/66100/
【125店舗→】実はアパレル完全撤退じゃない?イトーヨーカドー、「肌着」は事業継続へ【93店舗】
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/10/news143.html
https://hre-net.com/keizai/ryutu/66100/
【125店舗→】実はアパレル完全撤退じゃない?イトーヨーカドー、「肌着」は事業継続へ【93店舗】
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/10/news143.html
662おかいものさん
2023/03/11(土) 07:33:36.74 責任者が間違いを認めなくなった時点でその組織は終わっています。
この黒田総裁も自由民主党の方々も、自身の間違いを認めず、逆に間違いではないと逆張りすることで、責任を回避しようとしてばかりですね。
戦前、戦中の破滅に向かっていく日本は、まさに無責任の集合体でした。そして戦後も責任を回避することから始まり、現在では無責任に戦前、戦中を美化し、無責任に防衛力増強を勇ましく唱える輩が急増しています。
学術的知見を軽視した金融政策によって、また一般庶民が苦しみ、無責任な連中が責任を回避するのでしょう。まさに末期です。
この黒田総裁も自由民主党の方々も、自身の間違いを認めず、逆に間違いではないと逆張りすることで、責任を回避しようとしてばかりですね。
戦前、戦中の破滅に向かっていく日本は、まさに無責任の集合体でした。そして戦後も責任を回避することから始まり、現在では無責任に戦前、戦中を美化し、無責任に防衛力増強を勇ましく唱える輩が急増しています。
学術的知見を軽視した金融政策によって、また一般庶民が苦しみ、無責任な連中が責任を回避するのでしょう。まさに末期です。
663おかいものさん
2023/03/11(土) 13:51:34.58 大阪堺の津久野店、最近2階テナントに色々な店が
出来たのですが、本体のヨーカドーは大丈夫ですか?
採算の状態は素人には分かりませんが、
閉鎖店は近い内、公表されるのでしょうか?
出来たのですが、本体のヨーカドーは大丈夫ですか?
採算の状態は素人には分かりませんが、
閉鎖店は近い内、公表されるのでしょうか?
664おかいものさん
2023/03/11(土) 18:17:07.29665おかいものさん
2023/03/12(日) 12:26:21.67 >>620
鮮魚専門店になる
鮮魚専門店になる
666おかいものさん
2023/03/12(日) 14:59:54.07 発表するなら閉店店舗が決まってからすればいいのに
こういう所で経営陣が逃げの姿勢なんだとわかる
こういう所で経営陣が逃げの姿勢なんだとわかる
667おかいものさん
2023/03/12(日) 15:17:42.41 肌着売り場は衣料?
669おかいものさん
2023/03/12(日) 16:53:37.31 俺の親戚が某店舗の大家やってる
670おかいものさん
2023/03/13(月) 11:56:29.90 名誉会長 死去ですって
671おかいものさん
2023/03/13(月) 19:07:02.14 帯広だって危ないよ
今の経営者都市圏に店置きたがってるから閉店は充分ありうるな
帯広より人口多い函館、旭川、苫小牧、釧路の店がなくなってるしな
今の経営者都市圏に店置きたがってるから閉店は充分ありうるな
帯広より人口多い函館、旭川、苫小牧、釧路の店がなくなってるしな
672おかいものさん
2023/03/13(月) 19:49:40.56 名誉会長100歳まであと少しだったのにな。
今後は首都圏主体と見たから地方で残る店舗が読めないな。首都圏も契約満了の古い店は厳しいだろうし
今後は首都圏主体と見たから地方で残る店舗が読めないな。首都圏も契約満了の古い店は厳しいだろうし
673おかいものさん
2023/03/14(火) 12:33:04.54 上板橋も退去ですかね
674おかいものさん
2023/03/14(火) 12:45:18.55 >>670
今までどんだけ社員・パートの生き血を吸ってきたんだよ!!
今までどんだけ社員・パートの生き血を吸ってきたんだよ!!
675おかいものさん
2023/03/14(火) 20:15:23.25 報道見てると立地のいいところは残るらしいから
既にテナントが入ってるところとかは残りそうだね
ヨークフーズに渡したところはヨーカドーじゃないから平気なのかな
既にテナントが入ってるところとかは残りそうだね
ヨークフーズに渡したところはヨーカドーじゃないから平気なのかな
677おかいものさん
2023/03/15(水) 02:39:08.58 2016年のクーデター起きてなかったら今頃どうなってたんだろうな
結果は同じか
結果は同じか
678ハトソンは尿瓶
2023/03/15(水) 12:03:16.38 いい加減悪あがきはやめたら。
チンピラが客商売やっても所詮はこの体たらくだから。
チンピラが客商売やっても所詮はこの体たらくだから。
679おかいものさん
2023/03/15(水) 12:15:06.15 カート片付けに爺さん何人雇ってんだよ
割安なスーパーから何人か引き抜いてきて
一回店閉めて一からやり直せよこのスーパー
割安なスーパーから何人か引き抜いてきて
一回店閉めて一からやり直せよこのスーパー
680おかいものさん
2023/03/15(水) 14:20:36.18 古淵店、1階時計屋に閉店告知あり
テナント閉店ドミノ開始かな~?!www
テナント閉店ドミノ開始かな~?!www
681おかいものさん
2023/03/15(水) 15:36:46.42 で、肝心の店員はどうなるの?
ナマポ?
ナマポ?
682おかいものさん
2023/03/15(水) 16:40:57.41 近隣店舗へ移動でしょ。
通勤が遠くなるとか煩いびゃびゃあには、最寄りのセブンを紹介すれば桶~www
通勤が遠くなるとか煩いびゃびゃあには、最寄りのセブンを紹介すれば桶~www
683おかいものさん
2023/03/16(木) 00:36:29.02 近隣店舗ならまだいいけど
テルベ(椎茸事業)やらヨーク警備に異動させられる可能性もあるんじゃないの?
テルベ(椎茸事業)やらヨーク警備に異動させられる可能性もあるんじゃないの?
684おかいものさん
2023/03/16(木) 06:36:48.92 昔はここの社員になったら安泰みたいな雰囲気あったんだろ
685おかいものさん
2023/03/16(木) 14:34:30.31 ザ・プライス川口店跡地など↓
【埼玉】樹モールプラザ、2023年4月より順次開業-川口駅前のイトーヨーカドー跡周辺を再開発、マルエツなど出店
https://toshoken.com/news/25988
【埼玉】樹モールプラザ、2023年4月より順次開業-川口駅前のイトーヨーカドー跡周辺を再開発、マルエツなど出店
https://toshoken.com/news/25988
686おかいものさん
2023/03/16(木) 17:41:21.16 閉店したイトーヨーカドー竹の塚店近くの
【足立区】東武竹ノ塚駅「開かずの踏切」事故から18年、撤去後の献花で遺族が語った思い
https://www.asahi.com/articles/ASR3H6RDDR3HUTIL00L.html
【足立区】東武竹ノ塚駅「開かずの踏切」事故から18年、撤去後の献花で遺族が語った思い
https://www.asahi.com/articles/ASR3H6RDDR3HUTIL00L.html
687おかいものさん
2023/03/16(木) 18:14:57.75 竹の塚店跡地は病院になるんだって?
マンションの1階に食料品だけの再出店パターンもできなかったか
マンションの1階に食料品だけの再出店パターンもできなかったか
688おかいものさん
2023/03/16(木) 18:18:56.07689おかいものさん
2023/03/16(木) 18:39:39.36 知人の勤務先の某有名IT企業は窓際に追いやる代わりに買収した介護会社に異動させられるとか
そんで自己都合退職に追いやる
もちろんここの関連会社ではない
そんで自己都合退職に追いやる
もちろんここの関連会社ではない
691おかいものさん
2023/03/17(金) 10:17:12.16 衣料品売り場から椎茸製造に異動になるのかな?
衣料品売り場が椎茸工場になる可能性もある?
衣料品売り場が椎茸工場になる可能性もある?
692おかいものさん
2023/03/17(金) 12:33:15.08 >>691
嫌だろうね〜、プライドが許さないだろ〜な。今まで農業を低学歴、低収入、貧乏な田舎っぺが就く負け組産業だと見下していたからね。
魚の乱獲を煽るイトーヨーカ堂には早く消滅してもらわないと世界の海が死に絶える、地球から魚が居なくなる、そしてわざとロス増やす。
嫌だろうね〜、プライドが許さないだろ〜な。今まで農業を低学歴、低収入、貧乏な田舎っぺが就く負け組産業だと見下していたからね。
魚の乱獲を煽るイトーヨーカ堂には早く消滅してもらわないと世界の海が死に絶える、地球から魚が居なくなる、そしてわざとロス増やす。
693おかいものさん
2023/03/17(金) 14:47:43.31694おかいものさん
2023/03/17(金) 15:40:43.55 接客業から農業かぁ
695おかいものさん
2023/03/18(土) 07:00:59.52 ユニクロも野菜売ってた時期あるからなw
696おかいものさん
2023/03/18(土) 07:17:47.69 最近は花を売ってたな
698おかいものさん
2023/03/19(日) 08:29:43.66 閉鎖店舗の店名はよ
699おかいものさん
2023/03/19(日) 21:48:53.86 イトーヨーカドー福島店近隣のライバルスーパーがバローの協力の下新装オープンしたようだ
https://www.minyu-net.com/news/scramble/FM20230319-765041.php
冷凍食品や調味料などの売り場を拡充し、全体の商品数を改装前の約1.5倍に増やした。東海地方を中心にスーパーやホームセンターなどを展開するグループ会社バローホールディングス(岐阜県)の協力で新鮮な商品を仕入れ、特価で販売している。中でも本マグロなどのすしは魚を店内でさばき、ネタの大きさにこだわっているという。
https://www.minyu-net.com/news/scramble/FM20230319-765041.php
冷凍食品や調味料などの売り場を拡充し、全体の商品数を改装前の約1.5倍に増やした。東海地方を中心にスーパーやホームセンターなどを展開するグループ会社バローホールディングス(岐阜県)の協力で新鮮な商品を仕入れ、特価で販売している。中でも本マグロなどのすしは魚を店内でさばき、ネタの大きさにこだわっているという。
700おかいものさん
2023/03/21(火) 14:28:13.03 イトーヨーカドー跡の後継テナントヨークベニマルと無印良品だって
https://news.yahoo.co.jp/articles/b213f40678bcea54db4d4a179312cf4e8571a210
ベニマル、無印が出店
https://news.yahoo.co.jp/articles/b213f40678bcea54db4d4a179312cf4e8571a210
ベニマル、無印が出店
701おかいものさん
2023/03/21(火) 23:02:08.38 甲子園店旧2Fはららぽーと化してアカチャンホンポ、ロフト、エディオンが来月出店
702おかいものさん
2023/03/22(水) 18:10:16.28 >>699
本部が発注ミスって在庫有るのに大量に「押し込んで」来るようでは鮮度もへったくれも無い。何日も売れ残って素人目にも鮮度悪いと分かる。臭う、頭赤い、腹溶けてる、当然誰も買わない、値下げ→廃棄となる。しかも押し込みだから廃棄する量が半端ない。やればやる程赤字になる、海洋資源が無駄に枯渇する、青魚は足が早いと言う小学生でも知ってる事を知らない、それがイトーヨーカ堂!!
本部が発注ミスって在庫有るのに大量に「押し込んで」来るようでは鮮度もへったくれも無い。何日も売れ残って素人目にも鮮度悪いと分かる。臭う、頭赤い、腹溶けてる、当然誰も買わない、値下げ→廃棄となる。しかも押し込みだから廃棄する量が半端ない。やればやる程赤字になる、海洋資源が無駄に枯渇する、青魚は足が早いと言う小学生でも知ってる事を知らない、それがイトーヨーカ堂!!
703おかいものさん
2023/03/23(木) 10:34:16.96 test
704おかいものさん
2023/03/25(土) 07:51:56.57 株主様が納得してないぞ
さっさと全店舗売却すればいいのに
さっさと全店舗売却すればいいのに
705おかいものさん
2023/03/25(土) 07:53:02.70706おかいものさん
2023/03/25(土) 08:18:25.66 それができればやってるよ、って話だと思うけどね
707おかいものさん
2023/03/25(土) 09:15:20.08 売上回復の見通しが提示できないから納得しないんだろ?
708おかいものさん
2023/03/26(日) 09:26:13.56 店舗リニューアル一旦中止した方がいいんじゃないの?
709おかいものさん
2023/03/26(日) 15:04:25.00 小岩は閉店だっけ?
イオンができたら良いなー
イオンができたら良いなー
710おかいものさん
2023/03/26(日) 16:05:57.15711おかいものさん
2023/03/30(木) 08:01:33.09713おかいものさん
2023/04/01(土) 23:07:41.96 謎の13号線な
大阪南部の人しか知らない
大阪南部の人しか知らない
714おかいものさん
2023/04/02(日) 08:15:25.49715おかいものさん
2023/04/02(日) 21:45:52.10 関西地区も生き残れるだろうか
最西端の店も変わるかも
最西端の店も変わるかも
716おかいものさん
2023/04/05(水) 18:31:07.65 古淵店立体駐車場の屋上部分が閉鎖されて久しいが、今度は店舗側屋上駐車場も閉鎖されてる・・・これは、もうだめかもしれんねw
717おかいものさん
2023/04/05(水) 23:39:14.23718おかいものさん
2023/04/07(金) 08:24:10.13 決算補足資料より
ネットスーパー西日暮里店 10/3閉店予定
ネットスーパー西日暮里店 10/3閉店予定
719おかいものさん
2023/04/07(金) 08:34:14.35 7pay オムニ7 コンフォートマーケットにつづき
ネットスーパー専業のお店も
結局 失敗かよ
食品特化w
ネットスーパー専業のお店も
結局 失敗かよ
食品特化w
720おかいものさん
2023/04/07(金) 12:50:13.54 コンビニと同価格をやめたって聞いたから久しぶりに行ってみた
ザ・プライスってPBができたおかげで安くなったのな
でもザ・プライスは期待したほど安くなくて、近隣のオーケーの類似商品の非会員価格の方が1割くらい安かった
近所にオーケーとロピアがあるのにやる気ないな…
店内年寄りばっかりだよ
ザ・プライスってPBができたおかげで安くなったのな
でもザ・プライスは期待したほど安くなくて、近隣のオーケーの類似商品の非会員価格の方が1割くらい安かった
近所にオーケーとロピアがあるのにやる気ないな…
店内年寄りばっかりだよ
721おかいものさん
2023/04/14(金) 12:35:27.57722おかいものさん
2023/04/16(日) 00:45:08.26 いま人気の安売りスーパー?
https://www.47news.jp/localnews/9200032.html
https://www.47news.jp/localnews/9200032.html
723おかいものさん
2023/04/16(日) 06:36:24.77 首都圏以外は全滅の噂って本当なの?
当方青森県八戸住みなんだけど最近ヨーカドー圏内の大型スーパーが近所に不思議な移転したのよね
ヨーカドー閉店するから他所に移動したのかと勘繰っちゃう・・・
当方青森県八戸住みなんだけど最近ヨーカドー圏内の大型スーパーが近所に不思議な移転したのよね
ヨーカドー閉店するから他所に移動したのかと勘繰っちゃう・・・
725おかいものさん
2023/04/16(日) 11:02:01.39726おかいものさん
2023/04/20(木) 10:14:27.09 未だ節電なのか
エスカレーターや服売場とかの電気消してるね
エスカレーターや服売場とかの電気消してるね
727おかいものさん
2023/04/20(木) 12:56:31.53 大阪堺の津久野店は売場リニューアルしてるし廃業閉店はなさそうですね
よく知りませんけど、そこそこ儲かってるんでしょうか?
よく知りませんけど、そこそこ儲かってるんでしょうか?
728おかいものさん
2023/04/20(木) 22:28:35.46729おかいものさん
2023/04/24(月) 12:09:33.27 【江戸川区】小岩駅の北口からすぐのパチスロ専門店『ロックファイブ』が5月7日を以って一時休業に、大型ホールに囲まれる競争環境だった
https://johojima.com/pachinko_open/post-222273/
>>564のイトーヨーカドー小岩店を含む再開発予定地向かい
https://johojima.com/pachinko_open/post-222273/
>>564のイトーヨーカドー小岩店を含む再開発予定地向かい
730おかいものさん
2023/04/25(火) 11:15:04.33 最近、中小のスーパーでさえ支払は精算機で払うようになってるが
近所のイトーヨーカドーは全然導入しなくてレジ払いのまま。
これはどこのヨーカドーも同じですか?
近所のイトーヨーカドーは全然導入しなくてレジ払いのまま。
これはどこのヨーカドーも同じですか?
731おかいものさん
2023/04/25(火) 11:36:54.13 いいえ同じではありません
732おかいものさん
2023/04/25(火) 12:19:15.28733おかいものさん
2023/04/27(木) 11:35:48.37 【スーパー】ヨーカ堂とヨーク、年内統合 黒字化へ固定費削減―セブン&アイ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023042700421
イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークフーズ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023042700421
イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークフーズ
734おかいものさん
2023/04/27(木) 17:11:37.25 そもそも何のために会社分けてたの?
上大岡なんかイトーヨーカドーの店舗そのまま看板だけヨークに変えたけど
上大岡なんかイトーヨーカドーの店舗そのまま看板だけヨークに変えたけど
735おかいものさん
2023/04/27(木) 18:08:02.15 >>718の詳細
【荒川区】小さすぎるイトーヨーカドー閉店へ 国内最小「コンビニサイズ」で注目集める
https://j-town.net/2023/04/27345229.html
ネットスーパー西日暮里店(10月3日閉店予定)→ネットスーパー新横浜センター(23年内稼働予定)
【荒川区】小さすぎるイトーヨーカドー閉店へ 国内最小「コンビニサイズ」で注目集める
https://j-town.net/2023/04/27345229.html
ネットスーパー西日暮里店(10月3日閉店予定)→ネットスーパー新横浜センター(23年内稼働予定)
736おかいものさん
2023/04/27(木) 21:42:16.03 西宮の甲子園球場付近に有る、イトーヨーカドーもハトの看板かららぽーとの看板に変わったらしいけど。。。
閉店準備かな。
閉店準備かな。
738おかいものさん
2023/04/29(土) 16:40:12.00 ららぽーと横浜は改装で閉店免れたようで
あと神奈川で怪しいのはヨークマートもある立場、武蔵小杉駅前、別所ぐらいか
あと神奈川で怪しいのはヨークマートもある立場、武蔵小杉駅前、別所ぐらいか
740おかいものさん
2023/04/30(日) 10:58:59.01 港町はお客様お問い合わせコーナーの質問に対して、閉店はない!って回答してたけど
742おかいものさん
2023/05/01(月) 14:08:45.93 売上高9兆円の“絶対王者”イオン。国内で独り勝ちできた「3つの理由」 [HAIKI★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682914578/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682914578/
743おかいものさん
2023/05/01(月) 16:55:42.59 津田沼店、冷蔵ケースの照明切ってまで節電しとるが、危ないんかのう…
744おかいものさん
2023/05/01(月) 17:29:59.49 上永谷店は絶賛改装中
そこら中に木目のシートペタペタ貼ってるだけだが
床もエレベーターも案内図も木目ばっかりで非常にしつこい
どこのデザイン事務所に頼んだか知らんがセンスなさすぎ…
そこら中に木目のシートペタペタ貼ってるだけだが
床もエレベーターも案内図も木目ばっかりで非常にしつこい
どこのデザイン事務所に頼んだか知らんがセンスなさすぎ…
745おかいものさん
2023/05/02(火) 23:53:02.76 首都圏 中京 関西に集約
3年後 ヨーカドー上場
by井坂
ですって!
3年後 ヨーカドー上場
by井坂
ですって!
746おかいものさん
2023/05/03(水) 08:37:28.50 ヨーカ堂、中京・関西圏で存続へ 東北で店舗承継も―井阪セブン&アイ社長 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683066119/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683066119/
748おかいものさん
2023/05/03(水) 11:39:09.51 商品価格の問題だと思うんだけど
もう少し安かったら客はいくらでも来るでしょ
コンビニみたいな価格じゃないと利益が出ないのが異常
もう少し安かったら客はいくらでも来るでしょ
コンビニみたいな価格じゃないと利益が出ないのが異常
749おかいものさん
2023/05/03(水) 19:47:21.79 >>748
近所にヨーカドーもイオンもあるけど・・・確かにヨーカドーは高いよね。
その分、イオンよりも若干客層が良い希ガス。
先日、ヘアスプレー買おうとしたら尼より約300円高くて呆れたwww
もちろん、尼で買った。
近所にヨーカドーもイオンもあるけど・・・確かにヨーカドーは高いよね。
その分、イオンよりも若干客層が良い希ガス。
先日、ヘアスプレー買おうとしたら尼より約300円高くて呆れたwww
もちろん、尼で買った。
750おかいものさん
2023/05/09(火) 12:28:35.84751おかいものさん
2023/05/10(水) 20:12:56.49 近隣のヨーカドー、万年募集中だった食品レジのパート・バイトの募集が両方とも消えてるんだが・・・。
これは、閉店予告なんだろうなぁ草
これは、閉店予告なんだろうなぁ草
752おかいものさん
2023/05/11(木) 11:42:50.04 ネットスーパー
オープン出来ずw
オープン出来ずw
753おかいものさん
2023/05/11(木) 11:44:38.74 当日一瞬だけ見れてたのにな
次第に見れなくなって閉店
次第に見れなくなって閉店
754おかいものさん
2023/05/11(木) 16:54:56.01 ヨーカドーのシステム部門って無能なんだな。
システム構築は、開発ベンダーに丸投げだろうけど・・・POSレジは、NEC製を使ってたから、NEC関連会社かな~?www
システム構築は、開発ベンダーに丸投げだろうけど・・・POSレジは、NEC製を使ってたから、NEC関連会社かな~?www
755おかいものさん
2023/05/11(木) 19:43:43.20 なくなってしまえ
756おかいものさん
2023/05/11(木) 19:48:37.24 上永谷の食料品売り場、絶賛リニューアル中だけど、、、、
馬鹿の一つ覚えみたいに木目、木目、木目、木目
床も案内図もエレベーターの扉やら枠も全部木目
誰だよGOサイン出したの
馬鹿の一つ覚えみたいに木目、木目、木目、木目
床も案内図もエレベーターの扉やら枠も全部木目
誰だよGOサイン出したの
757おかいものさん
2023/05/12(金) 02:51:15.33758おかいものさん
2023/05/12(金) 11:11:46.30 カネがないからボロボロの店舗を改装・建て直しせず放置する
ますます客足が遠のくのに
ますます客足が遠のくのに
759おかいものさん
2023/05/12(金) 21:05:39.59 上永谷店、柱も木目になってた
床、案内図、柱、エレベーターから防火扉の枠まで全部木目
床、案内図、柱、エレベーターから防火扉の枠まで全部木目
760おかいものさん
2023/05/12(金) 21:18:11.95 ネットスーパーリニューアル後やらかしていまだに復旧してない
761おかいものさん
2023/05/13(土) 11:55:01.57 メンテ中とかにしておけばいいのに半端に中身見れたりするから余計にみんなアクセスするだろ
システム担当者アホなのか、それより上の連中の指示なのか知らんが
システム担当者アホなのか、それより上の連中の指示なのか知らんが
762おかいものさん
2023/05/13(土) 12:54:06.80763おかいものさん
2023/05/14(日) 06:53:39.76 無駄に多すぎる強硬押込み外注何とかしろ!!
外注じゃなくて害注だよ!!
これじゃ赤字増えて当然w
外注じゃなくて害注だよ!!
これじゃ赤字増えて当然w
764おかいものさん
2023/05/14(日) 15:00:39.84 客を舐めたような売り方している静岡店も閉店させてもらっていいよ
765おかいものさん
2023/05/14(日) 22:45:53.30 【2023年秋】札幌ススキノ新複合施設「COCONO SUSUKINO」にダイイチ出店
https://hre-net.com/keizai/ryutu/67320/
【中央区】JR札幌駅南口に負けない!ススキノの新ランドマーク「COCONO SUSUKINO」、2023年秋開業
https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/67329/
※ダイイチはイトーヨーカ堂と資本・業務提携
https://hre-net.com/keizai/ryutu/67320/
【中央区】JR札幌駅南口に負けない!ススキノの新ランドマーク「COCONO SUSUKINO」、2023年秋開業
https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/67329/
※ダイイチはイトーヨーカ堂と資本・業務提携
766おかいものさん
2023/05/15(月) 07:09:38.44 流通大手「セブン&アイ・ホールディングス」の井阪隆一社長がNHKのインタビューに応じ、店舗の大幅な削減を進める傘下のスーパー「イトーヨーカ堂」について、首都圏のほか、関西や中京の大都市圏でも、一定の店舗を維持したい考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230515/amp/k10014067501000.html
東北は、良くてベニマル、悪けりゃ閉店だな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230515/amp/k10014067501000.html
東北は、良くてベニマル、悪けりゃ閉店だな
767おかいものさん
2023/05/16(火) 21:04:32.17 上永谷店
ついに屋上の看板に足場が組まれてるぞ
せっかく張り替えたお得意の木目の床材、さっそく傷だらけだけど大丈夫?
バックヤードから車輪ロックしたまま引きずっただろ
ついに屋上の看板に足場が組まれてるぞ
せっかく張り替えたお得意の木目の床材、さっそく傷だらけだけど大丈夫?
バックヤードから車輪ロックしたまま引きずっただろ
768おかいものさん
2023/05/17(水) 07:21:04.34 【イトーヨーカドー】サラダにカエル🐸混入か 「緑黄色野菜がとれるパリパリ麺のサラダ」 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684273930/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684273930/
770おかいものさん
2023/05/19(金) 15:17:34.86 近所のヨーカドーのレジ、おばちゃんばかりになって来たよー
最低限の身づくろいで、生活苦臭漂うおばちゃんが増えてきて(´・д・`)ヤダなー
髪の半分以上が白髪で汚らしいおばちゃんは、品出ししてるしー
そろそろ見限って、他のスーパー行った方がいいかなー
最低限の身づくろいで、生活苦臭漂うおばちゃんが増えてきて(´・д・`)ヤダなー
髪の半分以上が白髪で汚らしいおばちゃんは、品出ししてるしー
そろそろ見限って、他のスーパー行った方がいいかなー
771おかいものさん
2023/05/23(火) 07:07:49.32 うちの近所も、おばちゃんと、おばちゃんみたいなおっさんしかいないよー
客がジジイとババアばかりだからしょうがないw
客がジジイとババアばかりだからしょうがないw
772おかいものさん
2023/05/26(金) 07:31:13.32 ヨーカドーに対抗してシャカシャカカエルうどんも出てきたよ
773おかいものさん
2023/05/29(月) 10:40:53.99 レジ近くに邪魔な囲いをして
スマホレジの設置工事してたわ
こういうの得意じゃないのに好きだよね
スマホレジの設置工事してたわ
こういうの得意じゃないのに好きだよね
774おかいものさん
2023/05/29(月) 12:53:11.54 https://i.imgur.com/MnEoilX.jpg
金ないくせにセブンイレブンの看板から鳩のマークに変える工事やってた@上永谷店
金ないくせにセブンイレブンの看板から鳩のマークに変える工事やってた@上永谷店
775おかいものさん
2023/05/29(月) 17:17:08.03 ヒタチエ楽しくなってきた
でも呼び込み君よりもヨーカドーのBGMの方が好きだったよ
でも呼び込み君よりもヨーカドーのBGMの方が好きだったよ
776おかいものさん
2023/05/29(月) 22:07:43.37 新田店もわりと空いてる印象
777777
2023/05/31(水) 23:03:20.15 777なら廃業
778おかいものさん
2023/06/01(木) 01:55:31.32 ヨークマート
779おかいものさん
2023/06/01(木) 13:58:18.51 プライスは良かったなー安くて
店員は変なオヤジ店員ばかりだったけど
店員は変なオヤジ店員ばかりだったけど
780おかいものさん
2023/06/08(木) 19:56:44.58 新宿富久
また改装するのねw
また改装するのねw
781おかいものさん
2023/06/11(日) 14:16:52.06 お楽しみいただけてますかって放送イラっとするからやめて欲しい
782おかいものさん
2023/06/13(火) 08:26:59.40 テナントの無印がセルフレジになってた。
でも、ヨーカドーは有人レジだけ・・・
でも、ヨーカドーは有人レジだけ・・・
783おかいものさん
2023/06/16(金) 17:14:55.39 ヨークって首都圏食品スーパーなのに赤字なんだね
赤字企業同士合併w
赤字企業同士合併w
784おかいものさん
2023/06/16(金) 17:44:17.23785おかいものさん
2023/06/16(金) 18:47:15.34 上大岡は何がしたかったの?
というかあの立地であの土地の使い方は勿体無いからまた解体してマンション建てたらいいのに
そんで1階にスーパーいれたらちょうどいい
というかあの立地であの土地の使い方は勿体無いからまた解体してマンション建てたらいいのに
そんで1階にスーパーいれたらちょうどいい
786おかいものさん
2023/06/16(金) 19:06:28.42 看板やら変えるにいくら使うつもりなのよ…
787おかいものさん
2023/06/16(金) 22:58:52.21 >>784
【イトーヨーカドー】ヨーカ堂とヨーク、9月に合併 スーパー再建でセブン&アイ【ヨークマート】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023061600937
【イトーヨーカドー】ヨーカ堂とヨーク、9月に合併 スーパー再建でセブン&アイ【ヨークマート】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023061600937
788おかいものさん
2023/06/18(日) 09:57:52.77 33店舗閉店はどこかな
789おかいものさん
2023/06/18(日) 17:57:08.88 関東以外の店はout
安売りしてるわけでもなのに
なんで赤字なんだろう
ヨークもヨーカドーも
誰も得してないよね。
安売りしてるわけでもなのに
なんで赤字なんだろう
ヨークもヨーカドーも
誰も得してないよね。
790おかいものさん
2023/06/18(日) 18:31:48.75 古い企業体質だからだろ
791おかいものさん
2023/06/18(日) 22:35:26.58 ヨークとヨーカドー統一すればいいのに
792おかいものさん
2023/06/19(月) 01:34:05.90 イトーヨーク堂
793おかいものさん
2023/06/19(月) 07:53:15.32 近所にヨークと伊藤があるが惣菜の値引きだけでいうと伊藤はかなり渋い
21時過ぎないと半額にならないし
このあたり改悪しないでほしいな
看板塗り替え費用のためにまた値上げかな…
21時過ぎないと半額にならないし
このあたり改悪しないでほしいな
看板塗り替え費用のためにまた値上げかな…
794おかいものさん
2023/06/19(月) 12:43:21.99 半額で売ったら赤字
見切り販売してる店は責任者が無能だからでしょ?
見切り販売してる店は責任者が無能だからでしょ?
795おかいものさん
2023/06/19(月) 12:56:39.64 一時期一切見切り販売していないときがあったけど、
夕方の時点で何も残ってなかったな
多めにつくらない店の方が無能
夕方の時点で何も残ってなかったな
多めにつくらない店の方が無能
796おかいものさん
2023/06/19(月) 14:59:35.63 スーパーって8時過ぎとそれ以前では客層がガラッと変わるよね?
ヨーカドーに限らないけど
ヨーカドーに限らないけど
797おかいものさん
2023/06/19(月) 16:03:29.06 家電とか家具ならともかくスーパーで買い物なんてなんて楽しみというより作業でしかないわ
798おかいものさん
2023/06/19(月) 20:14:47.01 普段はオーケーに行くんだけど、たまにこの店に行くと上げ底・絞り底容器を見て感心する。
目の錯覚をうまく利用した容器のショールームみたいで楽しいよ。
目の錯覚をうまく利用した容器のショールームみたいで楽しいよ。
799おかいものさん
2023/06/24(土) 16:52:34.79 人件費削減したいのか、地元のイトーヨーカドーの食品売場のレジが全部セルフレジになってた。他もそうなるのかな
800おかいものさん
2023/06/24(土) 17:38:39.67 上永谷の客って年寄りばっかりなのにスマホレジなんか導入してどうするの…?
801おかいものさん
2023/06/25(日) 13:53:47.24 函館店跡→複数テナント誘致予定
【渡島】「イトーヨーカドー函館店」跡に複数テナント誘致へ、不動産所有の一位物産がコンサルに依頼
https://hre-net.com/keizai/ryutu/68272/
【渡島】「イトーヨーカドー函館店」跡に複数テナント誘致へ、不動産所有の一位物産がコンサルに依頼
https://hre-net.com/keizai/ryutu/68272/
802おかいものさん
2023/06/25(日) 17:59:37.05 ヨーカドーのレジおばちゃん
大量解雇ブームですかね
大量解雇ブームですかね
803おかいものさん
2023/06/25(日) 19:46:03.86804おかいものさん
2023/06/25(日) 20:48:53.80 セルフレジは何とも思わないけど、
スマホレジって何のメリットがあるの?
スマホレジって何のメリットがあるの?
805おかいものさん
2023/06/25(日) 22:35:20.05806おかいものさん
2023/06/25(日) 23:00:29.85 イトーヨーカドーは自分の端末を使わないといけないから普通のセルフレジでいいわ
イオンみたいに端末用意しろや
というかこっちの手間分のボーナスポイントとかないのかよ
イオンみたいに端末用意しろや
というかこっちの手間分のボーナスポイントとかないのかよ
807おかいものさん
2023/06/26(月) 15:23:06.41 IY「いいもの。いつもの。」
俺「🤔」
俺「🤔」
808おかいものさん
2023/06/26(月) 22:29:06.46 ヨーク統合すんならセブンマイルの付与対象にしてやー
ヨーカード食品館の時は対象だったのにいきなりヨークに変えられて弾かれたんや
ヨーカード食品館の時は対象だったのにいきなりヨークに変えられて弾かれたんや
809おかいものさん
2023/07/01(土) 11:51:59.53 五所川原来春閉店だって
810おかいものさん
2023/07/01(土) 11:53:07.57 そして別所は改装
811おかいものさん
2023/07/01(土) 12:04:33.52 関東地区で閉鎖店舗あるのかな~?
812おかいものさん
2023/07/01(土) 12:48:36.55 横浜市内は上永谷も別所も改装してやる気満々だな
桂台とか洋光台は大丈夫なのか?
桂台とか洋光台は大丈夫なのか?
813おかいものさん
2023/07/01(土) 19:35:41.46 五所川原も
ヨーカドーじゃない
良質なテナントが来るだろうし
良かったね
ヨーカドーじゃない
良質なテナントが来るだろうし
良かったね
814おかいものさん
2023/07/01(土) 21:19:53.26 >>809,813
STARBUCKS青森県内1号店やサイゼリヤ青森県内1号店がある
【青森】イトーヨーカドー五所川原店が来春閉店へ
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1586885
STARBUCKS青森県内1号店やサイゼリヤ青森県内1号店がある
【青森】イトーヨーカドー五所川原店が来春閉店へ
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1586885
815おかいものさん
2023/07/04(火) 05:20:24.42 上板橋はいつまで居座ってるつもりなの?
816おかいものさん
2023/07/05(水) 07:25:56.99 チラシに
イトーヨーカドーは安さに挑戦ってあったけど
。。。。(´;ω;`)
イトーヨーカドーは安さに挑戦ってあったけど
。。。。(´;ω;`)
817おかいものさん
2023/07/05(水) 07:47:04.09 電鉄系スーパー並みの高さなのに何を言ってんだ…
818おかいものさん
2023/07/05(水) 23:05:31.66 ヨークベニマルと合併しないと黒字化無理やろ
イトーヨークベニマル堂で再編
イトーヨークベニマル堂で再編
819おかいものさん
2023/07/07(金) 07:01:35.97 上永谷の屋上看板って4面とも鳩ぽっぽなのか
他の店舗みたいにセブンイレブンのマークが2面残って無くてよかった
他の店舗みたいにセブンイレブンのマークが2面残って無くてよかった
820おかいものさん
2023/07/07(金) 23:17:31.18 南東北に在る店舗で閉店対象の所はヨークベニマルを核にしたショッピングモールとして、新たにリニューアルオープンさせれば良いのにね
食料品売り場の従業員の雇用維持に適うし、これまでの売り場での職務経験も活かせる
あとは買い物難民が出ずに済む
食料品売り場の従業員の雇用維持に適うし、これまでの売り場での職務経験も活かせる
あとは買い物難民が出ずに済む
821おかいものさん
2023/07/08(土) 13:48:33.30 やべえな別所全てセルフレジだとか
822おかいものさん
2023/07/09(日) 17:54:41.65 >>819
セブンアンドアイHLDS離れしやすいですね!
セブンアンドアイHLDS離れしやすいですね!
823おかいものさん
2023/07/09(日) 19:52:40.50 上永谷はジジイが発狂するから大変だな
キャッシュレスレジで現金使えずキレるやつとかいたし
キャッシュレスレジで現金使えずキレるやつとかいたし
825おかいものさん
2023/07/12(水) 08:16:32.65 >>820
福島進出初期に戻るだけじゃん
福島進出初期に戻るだけじゃん
826おかいものさん
2023/07/15(土) 12:33:04.56 イトーヨーカドーのパウダードライアイスは出てくる量が少ないな
827おかいものさん
2023/07/15(土) 15:20:38.72 現時点の東北地方で閉店の対象として最終決定、或いは閉店が検討されている店舗は何処かね
828おかいものさん
2023/07/19(水) 22:31:54.43 確定の五所川原以外の北東北も怪しい
829おかいものさん
2023/07/20(木) 00:20:33.46 甲府昭和はどうなるかな?
830おかいものさん
2023/07/20(木) 09:02:40.55 東北だか関東だかわからない宇都宮って?
831おかいものさん
2023/07/26(水) 19:29:07.32 従業員は倉庫作業と客の悪口デタラメ誹謗中傷、
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーも同様
犯罪者はイオンやイトーヨーカドーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会クズ集団
さらにイトーヨーカドーは日焼け高齢者スラックスワイシャツイヤホンを徘徊させ
客に付きまとい嫌がらせを行うゴキブリの極み
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーも同様
犯罪者はイオンやイトーヨーカドーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会クズ集団
さらにイトーヨーカドーは日焼け高齢者スラックスワイシャツイヤホンを徘徊させ
客に付きまとい嫌がらせを行うゴキブリの極み
833おかいものさん
2023/07/27(木) 11:29:00.73 ニトリとか生き延びているけどね
834おかいものさん
2023/07/27(木) 14:15:23.56 従業員は倉庫作業と客の悪口デタラメ誹謗中傷、
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーも同様
犯罪者はイオンやイトーヨーカドーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会クズ集団
さらにイトーヨーカドーは客の詳細な個人情報来店情報買い物情報デタラメ誹謗中傷名誉棄損情報を
他社小売りと共有したうえでピンポイントで日焼け高齢者スラックスワイシャツイヤホンを
客に付きまとい嫌がらせを行うみ人以下のゴキブリの極み
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーも同様
犯罪者はイオンやイトーヨーカドーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会クズ集団
さらにイトーヨーカドーは客の詳細な個人情報来店情報買い物情報デタラメ誹謗中傷名誉棄損情報を
他社小売りと共有したうえでピンポイントで日焼け高齢者スラックスワイシャツイヤホンを
客に付きまとい嫌がらせを行うみ人以下のゴキブリの極み
835おかいものさん
2023/07/28(金) 17:49:51.85 >>799
アプリのクーポン使う時セルフじゃできないじゃんか セルフでできるようになったのけ?
アプリのクーポン使う時セルフじゃできないじゃんか セルフでできるようになったのけ?
836おかいものさん
2023/07/31(月) 21:29:41.01 ヨークのアプリは終了しちゃうね
ヨークでもマイル貯まる仕様になるのかな
ヨークでもマイル貯まる仕様になるのかな
837おかいものさん
2023/08/01(火) 08:42:11.92 やっぱイトーヨーカドー様はダメですね。客がセルフレジを選ぶのはイトーヨーカドー様の効率のためではないのですが、他店のセルフレジを参考になさったりはなさらないのでしょうか? 最後の万引きチェック大変に不快でした。レジの店員様が不快だったのでセルフレジを選んだのにさらに不快になりました。ちょっと遠くても別のお店で買います。
838鳩害
2023/08/01(火) 17:59:48.61 こんなところで買い物してはいけません❗
ほんとパートのBBA達感じ悪い。
質問するとケンカ腰なんですがあれ一体なんなの。
ほんとパートのBBA達感じ悪い。
質問するとケンカ腰なんですがあれ一体なんなの。
839おかいものさん
2023/08/01(火) 22:26:45.37 今朝のチラシだと、近隣のヨーカドー変わるんだってさ〜。
「いつも安い イトーヨーカドー○×店は、変わります。赤と黄の値札はお買い得の目印です。」だそうなんだが、これって何なの?
形態変更でもするのかな〜??
「いつも安い イトーヨーカドー○×店は、変わります。赤と黄の値札はお買い得の目印です。」だそうなんだが、これって何なの?
形態変更でもするのかな〜??
842おかいものさん
2023/08/02(水) 10:57:40.53 >>839
西友のチラシと間違えそう
西友のチラシと間違えそう
843おかいものさん
2023/08/07(月) 10:06:46.02 今年はロゴ入りグッズ
結構作ったな^^
結構作ったな^^
844おかいものさん
2023/08/07(月) 10:56:27.34 どこも何故かセルフレジは使うなというばかりに使い辛くなってるよな
なんなんだろあれ
いつまで経ってもシステムが洗練されないのは店側がそもそもやりたくないからなのか
なんなんだろあれ
いつまで経ってもシステムが洗練されないのは店側がそもそもやりたくないからなのか
845おかいものさん
2023/08/08(火) 01:30:11.48 ちいかわで味占めたなw
846おかいものさん
2023/08/08(火) 15:44:00.00 従業員は倉庫作業と客の悪口デタラメ誹謗中傷、
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーも同様
犯罪者はイオンやイトーヨーカドーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会クズ集団
さらにイトーヨーカドーは客の詳細な個人情報来店情報買い物情報デタラメ誹謗中傷名誉棄損情報を
他社小売りと共有したうえでピンポイントで日焼け高齢者スラックスワイシャツイヤホンを
客に付きまとい嫌がらせを行うみ人以下のゴキブリの極み
すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の悪魔鬼畜ゴキブリのクズ犯罪集団
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーも同様
犯罪者はイオンやイトーヨーカドーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会クズ集団
さらにイトーヨーカドーは客の詳細な個人情報来店情報買い物情報デタラメ誹謗中傷名誉棄損情報を
他社小売りと共有したうえでピンポイントで日焼け高齢者スラックスワイシャツイヤホンを
客に付きまとい嫌がらせを行うみ人以下のゴキブリの極み
すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の悪魔鬼畜ゴキブリのクズ犯罪集団
847おかいものさん
2023/08/12(土) 21:47:52.88 ここのセルフ、重さでチェックしないから万引きし放題じゃん
848おかいものさん
2023/08/16(水) 21:09:09.18849おかいものさん
2023/08/17(木) 05:20:39.87 いまだにコンビニで買い物してるアホ
850おかいものさん
2023/08/20(日) 18:35:46.13 >>848セブンは詐欺師のイメージつけて何したいのかな
本体が変態セブンになってるな
本体が変態セブンになってるな
851おかいものさん
2023/08/21(月) 20:21:58.28 従業員は倉庫作業と客の悪口デタラメ誹謗中傷、
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーや業務スーパーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーや業務スーパーも同様
犯罪者はイオン、イトーヨーカドー、業務スーパーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会スーパークズ集団
すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の悪魔鬼畜ゴキブリ蛆虫のクズ犯罪集団
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーや業務スーパーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーや業務スーパーも同様
犯罪者はイオン、イトーヨーカドー、業務スーパーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会スーパークズ集団
すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の悪魔鬼畜ゴキブリ蛆虫のクズ犯罪集団
852おかいものさん
2023/08/22(火) 20:55:11.60 【独自】「アリオ仙台泉」来年1月末に閉店へ 前身は1992年オープン「イトーヨーカドー仙台泉店
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f6648c5bcafa72113365c564c624707994428ed
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f6648c5bcafa72113365c564c624707994428ed
853おかいものさん
2023/08/24(木) 22:19:04.53854おかいものさん
2023/08/25(金) 09:17:54.53 >>852
アリオとしては完全閉店二店舗目か
アリオとしては完全閉店二店舗目か
855おかいものさん
2023/08/25(金) 12:47:41.12 イオンが名乗りを上げれば、マックスバリューを中心にしたショッピングセンター、イオン仙台泉店としてリニューアルも良い
地下の食品売場はヨークベニマルが引き継ぎ、それ以外は様々なテナントを誘致するのも良し
地下の食品売場はヨークベニマルが引き継ぎ、それ以外は様々なテナントを誘致するのも良し
856おかいものさん
2023/08/25(金) 12:51:01.11 自社のモールにベニマルを入れるなんて柔軟な発想、イオンに果たしてあるのかどうか
857おかいものさん
2023/08/25(金) 13:04:56.42 まあ、あと10~20年もすれば老朽化過疎化した地方のイオンモール大量閉店も始まりそうだな。そして地方衰退
858おかいものさん
2023/08/25(金) 22:37:44.73859おかいものさん
2023/08/26(土) 11:13:40.36 LRT開業で沸く宇都宮ベルモールのヨーカドーが9月から閉店時間21時繰り上げの模様
860おかいものさん
2023/08/26(土) 14:03:43.99 >>852
来年1月閉店ならば、建物の所有者でも在る住友商事とも協議しながら出来るだけ早く後継テナントを
決めて準備しないと、失業者の大量発生などで地域に与える悪影響が大きくなる
ヨークベニマルが後継として入って来ないなら、イオン系列の食品スーパーを核にしたショッピングセンターでも良い
来年1月閉店ならば、建物の所有者でも在る住友商事とも協議しながら出来るだけ早く後継テナントを
決めて準備しないと、失業者の大量発生などで地域に与える悪影響が大きくなる
ヨークベニマルが後継として入って来ないなら、イオン系列の食品スーパーを核にしたショッピングセンターでも良い
861おかいものさん
2023/08/27(日) 07:23:38.97 仙台も閉店だから、有名な店でも閉店の可能性はあるな
862おかいものさん
2023/08/27(日) 16:10:24.75 みそきん扱えば閉店は免れるんじゃねえの?
863おかいものさん
2023/08/27(日) 17:50:42.74 食べる障害者手帳なんぞいらんわ
864おかいものさん
2023/08/28(月) 10:50:15.34 オーケー 竹の塚店
865おかいものさん
2023/08/29(火) 17:04:07.30 >>852
仙台泉店は自社所有の建物で無いから、来年1月の時は地下の食品売場と上階の衣料品だけ閉店する形で
ヨーカドー以外のテナントは営業継続じゃないのかね
地下の食品売場にはヨーク、マックスバリュー、その他の地場スーパーの何れか後継テナントとして入って来るかどうか
仙台泉店は自社所有の建物で無いから、来年1月の時は地下の食品売場と上階の衣料品だけ閉店する形で
ヨーカドー以外のテナントは営業継続じゃないのかね
地下の食品売場にはヨーク、マックスバリュー、その他の地場スーパーの何れか後継テナントとして入って来るかどうか
866おかいものさん
2023/08/30(水) 20:11:45.86 明後日からホントにヨークと合併しちゃうの?チラシとかみたけど合併したあともヨークのままだけど?
867おかいものさん
2023/08/30(水) 21:12:23.83 合併記念セール期待してたのに(´・ω・`)
868おかいものさん
2023/08/31(木) 07:30:46.31 イトーヨークドーになります
869おかいものさん
2023/08/31(木) 12:38:25.95 >>852
イオン系列のマックスバリュ等が後継テナントとして来れば、住商とも話が纏まり易いんではないかな
イオン系列のマックスバリュ等が後継テナントとして来れば、住商とも話が纏まり易いんではないかな
870おかいものさん
2023/09/01(金) 09:03:46.02 宇都宮が先か竜ケ崎が先か北関東共倒れか・・・
871おかいものさん
2023/09/01(金) 09:48:25.97 一応 ヨークのHPに統合のお知らせと
イトーヨーカドーのリンクが付いた
それだけかよ(´・ω・`)
イトーヨーカドーのリンクが付いた
それだけかよ(´・ω・`)
872おかいものさん
2023/09/01(金) 18:56:48.62 宇都宮LRT見に行ったけど北関東で二店舗のうちの一つになったベルモール内の宇都宮店は客増えるんじゃね?
873おかいものさん
2023/09/01(金) 18:57:03.74874おかいものさん
2023/09/02(土) 06:21:06.91875おかいものさん
2023/09/02(土) 09:49:43.94 西武そごうのひどい扱いを見てると
ヨーカドーも頑張らないと^^
ヨーカドーも頑張らないと^^
876おかいものさん
2023/09/02(土) 15:24:27.44 テナントのタワレコ仙台泉店も来年1月閉店との事だから、ヨーカドーだけ居抜きでは無くて全館で閉店と云う事か
車を持ってない人達には将監や八乙女のヨークベニマル、七北田のコープなどは徒歩や路線バスで買い物に行くには不便だね
あとは非正規従業員を中心に大勢の失業者も発生するから、雇用情勢悪化に拍手を掛ける
「これまで買っていた物をどこで買おうかなと」アリオ仙台泉“来年1月末での閉店”を店頭告知
https://news.yahoo.co.jp/articles/12dc9b8218513ac1d96829375fd9524c58407b1f
車を持ってない人達には将監や八乙女のヨークベニマル、七北田のコープなどは徒歩や路線バスで買い物に行くには不便だね
あとは非正規従業員を中心に大勢の失業者も発生するから、雇用情勢悪化に拍手を掛ける
「これまで買っていた物をどこで買おうかなと」アリオ仙台泉“来年1月末での閉店”を店頭告知
https://news.yahoo.co.jp/articles/12dc9b8218513ac1d96829375fd9524c58407b1f
877おかいものさん
2023/09/03(日) 11:57:46.12 >>876
経営不振で仕方ないとは言え、東日本大震災の時には買い物などの面で助けて貰った店でも有るので閉店は寂しいねえ
食品売り場に勤務してる非正規従業員さん達の雇用に関しては希望者に周辺のヨークベニマルの店舗に
配転できるようにする等の再就職支援も会社側で用意してれば良いと思う
経営不振で仕方ないとは言え、東日本大震災の時には買い物などの面で助けて貰った店でも有るので閉店は寂しいねえ
食品売り場に勤務してる非正規従業員さん達の雇用に関しては希望者に周辺のヨークベニマルの店舗に
配転できるようにする等の再就職支援も会社側で用意してれば良いと思う
878おかいものさん
2023/09/03(日) 15:03:10.64 ロピア等の県外資本が参入して来た場合でも、改装工事を経て開店するまでには閉店してから1年位は掛かるだろうからな
879おかいものさん
2023/09/03(日) 23:29:02.69 ヨーカドーの労組は
閉店反対 署名活動 デモ&ストはやらないんですか
このままだとヨーカドーも外資ファンドで処分されちゃうよ
閉店反対 署名活動 デモ&ストはやらないんですか
このままだとヨーカドーも外資ファンドで処分されちゃうよ
881おかいものさん
2023/09/04(月) 20:14:47.23 ヨーカドーが食品に特化するのは進んでいる?
882おかいものさん
2023/09/04(月) 20:21:00.28 閉店と関係無いけど
ヨーカドーて嘱託社員になると給料はどうなるの?
いくら位になるの?
各店爺が多くない?
ヨーカドーて嘱託社員になると給料はどうなるの?
いくら位になるの?
各店爺が多くない?
883おかいものさん
2023/09/04(月) 22:08:28.43 地域の雇用に与える悪影響が大きいから、食品スーパーを始めとした後継テナントを1日も早く決め、改装工事から開店までの準備へ動き出す事に尽きる
あとは非正規従業員を中心に希望者を対象に八乙女や将監などの近隣に在るヨークベニマルの各店舗へ配置転換させるのも良し
【来年1月閉店で…】300人以上働く大型商業施設「アリオ仙台泉」
仙台市‘再就職に向けた相談窓口’開設
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa891434d9427af14a698bc7b7266039581e2cd0
あとは非正規従業員を中心に希望者を対象に八乙女や将監などの近隣に在るヨークベニマルの各店舗へ配置転換させるのも良し
【来年1月閉店で…】300人以上働く大型商業施設「アリオ仙台泉」
仙台市‘再就職に向けた相談窓口’開設
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa891434d9427af14a698bc7b7266039581e2cd0
884おかいものさん
2023/09/05(火) 06:38:35.23 いつもアリオを利用してるからそれを当たり前のように思ってたから
ヨーカドーだけの店舗に入店したらそのシンプルさに驚いたな
食事したくて入店したけど小さいイートインがあるだけで
店内のお弁当やお総菜を購入して食べるようになってた
まぁそれでも一般のスーパー側にしてみれば驚異的な存在なのはわかる
ヨーカドーだけの店舗に入店したらそのシンプルさに驚いたな
食事したくて入店したけど小さいイートインがあるだけで
店内のお弁当やお総菜を購入して食べるようになってた
まぁそれでも一般のスーパー側にしてみれば驚異的な存在なのはわかる
885おかいものさん
2023/09/05(火) 08:05:03.57886おかいものさん
2023/09/05(火) 09:10:17.84 ヨーカドーで流れてるテーマ曲がほんわかしてて好き
887おかいものさん
2023/09/05(火) 11:40:13.15 閉店しそうなアリオは仙台以外にもあるの?
888おかいものさん
2023/09/05(火) 15:58:14.61 商品を陳列してる同じスタッフの人がいつも疲れきっててるのがわかる
ハァハァ言いながらビールケースとか積んでて「大丈夫?」って言いたくなるよ
いつもありがとう、お疲れ様です
大変だけど頑張って下さい
ハァハァ言いながらビールケースとか積んでて「大丈夫?」って言いたくなるよ
いつもありがとう、お疲れ様です
大変だけど頑張って下さい
889おかいものさん
2023/09/05(火) 21:31:31.93 綱島店は?店舗配送時代。あまりに弛んでたので度々クレームつけてた、チンピラみたいなウーバー系配達員
よこしたり。
よこしたり。
890おかいものさん
2023/09/05(火) 22:04:26.16 後継テナントとして、仮称ヨークベニマル仙台泉店の改装工事が終わるまでの期間は市内のヨークベニマルの各店舗で
非正規従業員の人達には働いて貰い、改装工事が終わって新装開店の目処が立ち次第、今度はヨークベニマル仙台泉店へ配転して貰う流れが理想的には近いか
「多くの離職者の発生が見込まれる」来年1月末“アリオ仙台泉閉店”でハローワークが就職支援を説明「多くの方に安心してもらいたい」
▼パート従業員については面談をして、グループ内企業への再就職を支援するほか、ハローワークなどとも連携していく
https://news.yahoo.co.jp/articles/62e5807d429ca55acbfd1b4bb096f12a2ff13c86
非正規従業員の人達には働いて貰い、改装工事が終わって新装開店の目処が立ち次第、今度はヨークベニマル仙台泉店へ配転して貰う流れが理想的には近いか
「多くの離職者の発生が見込まれる」来年1月末“アリオ仙台泉閉店”でハローワークが就職支援を説明「多くの方に安心してもらいたい」
▼パート従業員については面談をして、グループ内企業への再就職を支援するほか、ハローワークなどとも連携していく
https://news.yahoo.co.jp/articles/62e5807d429ca55acbfd1b4bb096f12a2ff13c86
891おかいものさん
2023/09/13(水) 12:53:08.93 >>890
正社員とは違い非正規従業員の人達は勤務時間、勤務曜日、勤務地、仕事内容など各々で希望している細かな労働条件が
違って来るから、市内のヨークベニマル各店舗で求人募集していても、細かな就労条件で折り合わず
結果的には来年1月に閉店した後、そのまま失業者に成る人達も少なく無いと思われる
正社員とは違い非正規従業員の人達は勤務時間、勤務曜日、勤務地、仕事内容など各々で希望している細かな労働条件が
違って来るから、市内のヨークベニマル各店舗で求人募集していても、細かな就労条件で折り合わず
結果的には来年1月に閉店した後、そのまま失業者に成る人達も少なく無いと思われる
892おかいものさん
2023/09/14(木) 07:23:50.09 イトーヨーカドー郡山店閉店へ 経営合理化で来年5月にも
https://news.yahoo.co.jp/articles/c84dc06b0d4d7cd885546566b50966a04dc44b91
https://news.yahoo.co.jp/articles/c84dc06b0d4d7cd885546566b50966a04dc44b91
893おかいものさん
2023/09/14(木) 08:10:24.38 >>890
日中の時間帯でフルタイムを希望していても短時間しか募集していない、夕方以降の勤務しか募集していない、鮮魚や青果しか募集していない
自宅からは交通の便が悪くて通勤しきれない等、それぞれが希望する就労条件と合わなければ、再就職や配置転換は上手く行かんな
日中の時間帯でフルタイムを希望していても短時間しか募集していない、夕方以降の勤務しか募集していない、鮮魚や青果しか募集していない
自宅からは交通の便が悪くて通勤しきれない等、それぞれが希望する就労条件と合わなければ、再就職や配置転換は上手く行かんな
894おかいものさん
2023/09/14(木) 09:31:22.16895おかいものさん
2023/09/14(木) 09:40:45.76 > 残念な情報が入りました
どこが残念なんだよ笑
どこが残念なんだよ笑
896おかいものさん
2023/09/14(木) 10:03:18.06 川崎港町は?
897おかいものさん
2023/09/14(木) 11:40:04.65 次に閉店しそうな店舗
北見
北見
898おかいものさん
2023/09/14(木) 20:18:02.00 「ここに来たら全て揃うのに…」
イトーヨーカドー郡山店2024年5月閉店へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5305134243b18e8eb300361616f42ac81eafbb79
>関係者によりますと、閉店後の既存の建物には大手スーパーが出店する方向で調整
イオンかな
イトーヨーカドー郡山店2024年5月閉店へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5305134243b18e8eb300361616f42ac81eafbb79
>関係者によりますと、閉店後の既存の建物には大手スーパーが出店する方向で調整
イオンかな
899おかいものさん
2023/09/14(木) 21:26:24.35 イオンだとフェスタ建て替えまでの第二期仮店舗?
901おかいものさん
2023/09/15(金) 04:11:22.45 イトーヨーカドー郡山店が2024年5月に閉店へ
https://www.youtube.com/watch?v=yQJu3IXw3zw
https://www.youtube.com/watch?v=yQJu3IXw3zw
902おかいものさん
2023/09/15(金) 09:23:51.47 すすきの食品スーパーはヨーカドじゃなくて
ダイイチだね
北海道も総撤退かな
ダイイチだね
北海道も総撤退かな
903おかいものさん
2023/09/15(金) 09:47:18.88 イトーヨーカドー福島店も閉店 来春にも 福島県内から完全撤退
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae503c1678b66ac33b4f06db83071cde69ee4dd7
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae503c1678b66ac33b4f06db83071cde69ee4dd7
904おかいものさん
2023/09/15(金) 10:09:32.39905おかいものさん
2023/09/15(金) 19:30:38.59 独自 イトーヨーカ堂 2500人規模リストラへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d16fb424b185e24096eb116d4a4238bbde31c1f
もうボロボロやね
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d16fb424b185e24096eb116d4a4238bbde31c1f
もうボロボロやね
906おかいものさん
2023/09/15(金) 20:14:30.00 衣料品売場の人員だろ
907おかいものさん
2023/09/15(金) 23:58:12.14 宇都宮ライトレールできて便利になった宇都宮店はどうなるん?
908おかいものさん
2023/09/16(土) 01:04:25.20 団塊の世代と共に消えゆく運命だったのさ
909おかいものさん
2023/09/16(土) 06:49:13.31 栄枯盛衰覆水盆に返らずとは正に鳩の事❗
悪足掻きは諦めろ
悪足掻きは諦めろ
910おかいものさん
2023/09/16(土) 13:25:18.99 >>904
アリオ仙台も改装工事した上でヨークベニマルを中心にした複合型ショッピングセンターとしてリニューアルさせれば良いね
仙台泉店は来年1月閉店で時間の余裕は無く、只でさえ県内の劣悪な雇用労働情勢を前にすれば、このままだと大量の失業者が増えるし
求職者達も個々の事情を抱えてるので、労働条件は何でも良い訳じゃ無いからなあ
アリオ仙台も改装工事した上でヨークベニマルを中心にした複合型ショッピングセンターとしてリニューアルさせれば良いね
仙台泉店は来年1月閉店で時間の余裕は無く、只でさえ県内の劣悪な雇用労働情勢を前にすれば、このままだと大量の失業者が増えるし
求職者達も個々の事情を抱えてるので、労働条件は何でも良い訳じゃ無いからなあ
911おかいものさん
2023/09/16(土) 22:20:20.43 ヨークベニマルが現在とほとんど形で引き継ぐらしい
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20230915-805516.php
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20230915-805516.php
912おかいものさん
2023/09/17(日) 01:18:39.24 ヨークベニマルは食品スーパーだと思われているけど一部の店舗はイトーヨーカドーに匹敵する衣料製品展開しているから東北のイトーヨーカドー引き継げるのだろう
https://s.shufoo.net/chirashi/117642/78572832791710/
https://s.shufoo.net/chirashi/117642/78572832791710/
913おかいものさん
2023/09/17(日) 12:44:38.46 仙台泉店の後継については建物を所有する住商の方針次第だな
ヨーク、イオン系列、大手以外の県外資本の地場スーパーを核にした複合型施設を持って来るのか
或いは仙台駅西口に在る旧さくら野みたいに跡地の有効活用方法が何時までも定まらない状態で
廃ビルに化すのかどうか
ヨーク、イオン系列、大手以外の県外資本の地場スーパーを核にした複合型施設を持って来るのか
或いは仙台駅西口に在る旧さくら野みたいに跡地の有効活用方法が何時までも定まらない状態で
廃ビルに化すのかどうか
914おかいものさん
2023/09/17(日) 16:54:04.19 閉店による大量の失業者発生を前に労働局の役人連中が唱える失業なき労働移動だとか再就職なんて絵空事だし、見通しが甘すぎる
915おかいものさん
2023/09/17(日) 19:19:44.15 【スーパー】撤退方針のイトーヨーカドー「5月ごろ閉店」通達 親会社が福島、郡山店従業員に
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230917110497
福島店も2024年5月閉店予定
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230917110497
福島店も2024年5月閉店予定
916おかいものさん
2023/09/18(月) 00:35:35.79 御節・恵方巻・節分・鰻・クリスマスケーキ
無理矢理買わされるとかBMと変わらんよなw
無理矢理買わされるとかBMと変わらんよなw
917おかいものさん
2023/09/18(月) 02:40:17.84 銀河系みたいな規模のイオンモールをいくつも持つイオンはもう雲の上の存在だね
今はヤオコーライフ連合にも負けてるんじゃないかな
今はヤオコーライフ連合にも負けてるんじゃないかな
918おかいものさん
2023/09/18(月) 09:36:00.58 >>916
どこのヤクザだよw
どこのヤクザだよw
919おかいものさん
2023/09/18(月) 15:40:47.92 福島西口続報と>>905関連
【福島駅西口】「イトーヨーカドー福島店」閉店は24年5月 一部従業員退職へ
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20230918-806090.php
【福島駅西口】「イトーヨーカドー福島店」閉店は24年5月 一部従業員退職へ
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20230918-806090.php
920おかいものさん
2023/09/18(月) 17:18:30.51 イトーヨーカドーが外資に売られる
ことは絶対にないよね?
だって本家だし
ことは絶対にないよね?
だって本家だし
921おかいものさん
2023/09/18(月) 17:31:26.83 >>919
閉店後の後継テナントとして、ヨークベニマルを核にした複合型ショッピング施設を目的に改装工事を実施するんだろうから
改装工事が終了するまでの間は他のヨークベニマルの各店舗に配置転換した上で
そのままパートタイムなどの方々も勤務してもらい、リニューアルオープンの目処が立った段階で
仮称ヨークベニマル郡山店へ戻って、勤務を続けてもらう形であれば、失業なき労働移動が可能となる
閉店後の後継テナントとして、ヨークベニマルを核にした複合型ショッピング施設を目的に改装工事を実施するんだろうから
改装工事が終了するまでの間は他のヨークベニマルの各店舗に配置転換した上で
そのままパートタイムなどの方々も勤務してもらい、リニューアルオープンの目処が立った段階で
仮称ヨークベニマル郡山店へ戻って、勤務を続けてもらう形であれば、失業なき労働移動が可能となる
923おかいものさん
2023/09/18(月) 20:01:26.51 なんかヨークベニマルだらけになって名前が残って店舗がないすかいらーくみたいになりそう
924おかいものさん
2023/09/18(月) 20:15:35.98 従業員は倉庫作業と客の悪口デタラメ誹謗中傷、
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーや業務スーパーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーや業務スーパーも同様
犯罪者はイオン、イトーヨーカドー、業務スーパーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会スーパークズ集団
すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の悪魔鬼畜ゴキブリ蛆虫のクズ犯罪集団
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーや業務スーパーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーや業務スーパーも同様
犯罪者はイオン、イトーヨーカドー、業務スーパーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会スーパークズ集団
すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の悪魔鬼畜ゴキブリ蛆虫のクズ犯罪集団
925おかいものさん
2023/09/18(月) 21:25:01.80 アイはないんやな。
926おかいものさん
2023/09/18(月) 23:06:34.89 福島撤退か
927おかいものさん
2023/09/19(火) 13:13:19.90 ヨークベニマルとの関係で残すと思ってた福島が総撤退だし
首都圏と名阪の数店舗以外は総撤退かな?
首都圏と名阪の数店舗以外は総撤退かな?
928おかいものさん
2023/09/19(火) 19:27:39.11 福島県内店舗さらなる続報
【福島】イトーヨーカドー郡山店、後継店は「ヨークベニマル」軸に調整 福島店は「検討段階」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/730585?display=1←郡山
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/730585?page=2←福島西口、東口
【福島】イトーヨーカドー郡山店、後継店は「ヨークベニマル」軸に調整 福島店は「検討段階」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/730585?display=1←郡山
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/730585?page=2←福島西口、東口
930おかいものさん
2023/09/19(火) 21:15:20.35931おかいものさん
2023/09/20(水) 04:44:27.95 あと10年もすれば巨大なイオンモールも閉店ラッシュが来そう
932おかいものさん
2023/09/20(水) 11:15:01.19 日本のリアル小売はコストコと業務スーパーしか残らんよ
コスパ至上主義に落ちぶれた日本人の必然的行く末
コスパ至上主義に落ちぶれた日本人の必然的行く末
933おかいものさん
2023/09/20(水) 14:19:24.81 >>932
あと生活系はダイソー
あと生活系はダイソー
934おかいものさん
2023/09/20(水) 18:20:54.52 言うて業務スーパーも言うほど安くない
トライアルとか近所にできれば、すぐ気づく
トライアルとか近所にできれば、すぐ気づく
935おかいものさん
2023/09/20(水) 19:35:43.90 トライアルとかイラネ
クレジットカード会社のルールを守らない会社っていうイメージ
特別安くもない
クレジットカード会社のルールを守らない会社っていうイメージ
特別安くもない
936おかいものさん
2023/09/20(水) 19:51:54.26 関東だと食品スーパーはオーケー、ヤオコー、サミットの三強だな
937おかいものさん
2023/09/21(木) 07:27:04.90 トライアルとコスモスは他より消費税分だけ安いイメージ
938おかいものさん
2023/09/21(木) 08:10:24.82 オーケーとラムーがあれば完璧
ラムーは現金しか使えないが値段とボリュームを考えればまあ許せる
アベィとトライアルは個人感想だが安くない
ラムーは現金しか使えないが値段とボリュームを考えればまあ許せる
アベィとトライアルは個人感想だが安くない
940おかいものさん
2023/09/21(木) 11:47:34.34 まとめると
ヨーカド―イラネ
ヨーカド―イラネ
941おかいものさん
2023/09/21(木) 14:54:57.36 福島県内店舗追記
【福島】ヨーカドー郡山店、来秋にもベニマル後継で調整 福島店は検討中
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20230921-806790.php
【福島】ヨーカドー郡山店、来秋にもベニマル後継で調整 福島店は検討中
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20230921-806790.php
943おかいものさん
2023/09/21(木) 22:34:32.22 まいばすけっとのパチモンそろそろはじまるのか
セブンイレブンイトーヨーカドーパートナーシップとか言ってる時点でコンビニ価格だろうから流行らねえだろ
セブンイレブンイトーヨーカドーパートナーシップとか言ってる時点でコンビニ価格だろうから流行らねえだろ
944おかいものさん
2023/09/22(金) 11:43:47.01 paypayユーザーなら行くんじゃないの?
945おかいものさん
2023/09/22(金) 21:49:32.14 レジが内税計算ベースのヨーカドー仕様のヤツなら多少の価値はある
946おかいものさん
2023/09/25(月) 07:57:49.24947おかいものさん
2023/09/25(月) 17:58:08.80 「イトーヨーカドー帯広店閉店へ、来年6月末で調整 全国再編の一環」
https://kachimai.jp/article/index.php?no=594192
https://kachimai.jp/article/index.php?no=594192
948おかいものさん
2023/09/25(月) 18:44:38.12 ヨークマート桜上水、9月18日で閉店したみたいで
https://twitter.com/fantasycitymap_?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
一方でヨークフーズ保谷店が9月20日に開店、中浦和店12月に開店
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/fantasycitymap_?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
一方でヨークフーズ保谷店が9月20日に開店、中浦和店12月に開店
https://twitter.com/thejimwatkins
949おかいものさん
2023/09/25(月) 20:56:55.91 北海道の完全撤退も加速してしまうか
950おかいものさん
2023/09/26(火) 01:14:52.64 和光店行って見たら繁盛してたけどあれでも厳しいのか?
951おかいものさん
2023/09/26(火) 01:17:54.34952おかいものさん
2023/09/26(火) 04:10:01.15 まさか北見より先に帯広とは…
953おかいものさん
2023/09/26(火) 07:15:45.07954おかいものさん
2023/09/26(火) 09:20:57.26 >>947追記
【十勝】「イトーヨーカドー帯広店」2024年6月末閉店、道内5店舗に
https://hre-net.com/keizai/ryutu/70163/
【北海道・東北で営業中のイトーヨーカドー店舗(★閉店決定)】
札幌市内:屯田店(北区)、アリオ札幌店(東区)、福住店(豊平区)、琴似店(西区)
道東:★帯広店、北見店
青森県:青森店(青森市)、弘前店、★五所川原店、八戸沼館店
岩手県:花巻店
仙台市:★アリオ仙台泉店
宮城県下:石巻あけぼの店
福島県:★福島店(福島市)、★郡山店
アリオ仙台泉店:2024年1月末閉店予定
五所川原店:2024年3月末閉店予定
福島店、郡山店:2024年5月閉店予定
帯広店:2024年6月閉店予定
【十勝】「イトーヨーカドー帯広店」2024年6月末閉店、道内5店舗に
https://hre-net.com/keizai/ryutu/70163/
【北海道・東北で営業中のイトーヨーカドー店舗(★閉店決定)】
札幌市内:屯田店(北区)、アリオ札幌店(東区)、福住店(豊平区)、琴似店(西区)
道東:★帯広店、北見店
青森県:青森店(青森市)、弘前店、★五所川原店、八戸沼館店
岩手県:花巻店
仙台市:★アリオ仙台泉店
宮城県下:石巻あけぼの店
福島県:★福島店(福島市)、★郡山店
アリオ仙台泉店:2024年1月末閉店予定
五所川原店:2024年3月末閉店予定
福島店、郡山店:2024年5月閉店予定
帯広店:2024年6月閉店予定
956おかいものさん
2023/09/26(火) 10:57:35.12 ダイイチってセブンから離れた方がメリット大きいと思うのは俺だけか?
セブンPBのせいか知らないがNB商品が安くないし
セブンPBのせいか知らないがNB商品が安くないし
957おかいものさん
2023/09/26(火) 15:57:07.61 >>954
他店舗も怪しいな
他店舗も怪しいな
958おかいものさん
2023/09/26(火) 18:47:47.51 石巻あけぼのって一応地元企業が食品やってんだっけ?
撤退しやすそうだよな
撤退しやすそうだよな
959おかいものさん
2023/09/26(火) 22:00:14.88 海外株主の要求のとおりもう10年もしないうちに全店閉店じゃね?
960おかいものさん
2023/09/26(火) 22:07:14.91 首都圏も店舗番号二桁の店舗は怪しいな
961おかいものさん
2023/09/27(水) 06:42:08.21 帯広はまさかのイオン居抜き移転もあるんじゃないか?
IYは1998年築でまだまだ頑張れる、それにイオン現地は1979年築と老朽化が進む
郊外エリアで堅調な稲田町で衰退はまだ考えられないもん
IY撤退で廃墟になってしまいそうなのは意外と福住店だと思ってる
屯田店もイオンタウン緑苑台と等価交換して、イオンモール化する気がする
IYは1998年築でまだまだ頑張れる、それにイオン現地は1979年築と老朽化が進む
郊外エリアで堅調な稲田町で衰退はまだ考えられないもん
IY撤退で廃墟になってしまいそうなのは意外と福住店だと思ってる
屯田店もイオンタウン緑苑台と等価交換して、イオンモール化する気がする
962おかいものさん
2023/09/27(水) 06:44:24.57963おかいものさん
2023/09/27(水) 09:05:59.85 浦和店なんか壊してマンションにした方がいいよなぁ
964おかいものさん
2023/09/27(水) 12:52:03.59965おかいものさん
2023/09/27(水) 14:32:21.97 【札幌4店舗】幻に終わった「イトーヨーカドー」北海道分社化、帯広閉店は撤退の序章【道東2店舗】
https://hre-net.com/keizai/ryutu/70179/
営業継続:アリオ札幌店(東区)
営業譲渡も想定:屯田店(札幌市北区)、福住店(札幌市豊平区)、琴似店(札幌市西区)、北見店
閉店決定:帯広店(2024年6月閉店予定)
https://hre-net.com/keizai/ryutu/70179/
営業継続:アリオ札幌店(東区)
営業譲渡も想定:屯田店(札幌市北区)、福住店(札幌市豊平区)、琴似店(札幌市西区)、北見店
閉店決定:帯広店(2024年6月閉店予定)
966おかいものさん
2023/09/27(水) 16:15:22.72 姉崎なんてまだあったんだぁ
967おかいものさん
2023/09/27(水) 19:31:31.40 西武そごうもそうだけど
社員付ならいらないんだよね
ダイイチだって馬鹿じゃないよね
ベニマルもしかり
撤退してもらって再出店したほうが
社員付ならいらないんだよね
ダイイチだって馬鹿じゃないよね
ベニマルもしかり
撤退してもらって再出店したほうが
968おかいものさん
2023/09/27(水) 22:18:32.29969おかいものさん
2023/09/27(水) 22:58:56.44 柏(と我孫子二店と竜ケ崎)はイオンモール取手(仮)が出来るか次第かな
970おかいものさん
2023/09/28(木) 06:46:00.64 イオンモール取手は大コケしそう
立地が郊外すぎる
立地が郊外すぎる
971おかいものさん
2023/09/28(木) 12:44:07.45 >>962
ヤオコーが市内にいきなり2店開店してもそれに対抗できてる希有な優良店舗に見えるが
それを本当に閉店したら、壮絶に商売下手な会社。
衣料品買うためにわざわざ池袋行くような住民ばかりじゃないんだぞ
ヤオコーが市内にいきなり2店開店してもそれに対抗できてる希有な優良店舗に見えるが
それを本当に閉店したら、壮絶に商売下手な会社。
衣料品買うためにわざわざ池袋行くような住民ばかりじゃないんだぞ
972おかいものさん
2023/09/28(木) 17:19:26.73 拝島は大戸屋が抜けたので箱自体も閉店の噂が絶えん
973おかいものさん
2023/09/30(土) 10:07:04.12 影の薄い東村山はどうなんですか?
全然店名上がらないよね。
暇そうなんですが。
全然店名上がらないよね。
暇そうなんですが。
974おかいものさん
2023/09/30(土) 10:12:41.12 拝島もあと4年くらいで潰れそうだし、東村山もベニマルに縮小するかな?
東村山は立地的にベニマル+10階マンションが向いてそう
東村山は立地的にベニマル+10階マンションが向いてそう
975おかいものさん
2023/09/30(土) 11:17:44.34 拜島来年閉店だってどかに落ちてたけど4年も持つのかね。
あそこらへんヨーカドーたくさんあるよね。
あそこらへんヨーカドーたくさんあるよね。
976おかいものさん
2023/09/30(土) 11:33:47.16 近隣住民の情報?
ワイの周りでも2025年閉店説と26〜27年まで頑張る説を聞く
ワイの周りでも2025年閉店説と26〜27年まで頑張る説を聞く
977おかいものさん
2023/09/30(土) 12:19:08.02 拝島は隣駅の昭島にモールと映画館併設のヨーカドーあるよ
2026年に八王子インター付近にイオンができるからそれまでかな
2026年に八王子インター付近にイオンができるからそれまでかな
978おかいものさん
2023/09/30(土) 13:13:36.77 郡山の後継はヨークベニマルで調整中との事だが、仙台泉の後継は未だ決まらずか
979おかいものさん
2023/09/30(土) 13:23:11.89980おかいものさん
2023/09/30(土) 21:52:43.48 アリオ仙台泉店追記
【仙台】アリオ仙台泉・イトーヨーカドーアリオ仙台泉店、2024年1月31日閉店-泉中央駅前とともに開業、開店32年で
https://toshoken.com/news/26632
【仙台】アリオ仙台泉・イトーヨーカドーアリオ仙台泉店、2024年1月31日閉店-泉中央駅前とともに開業、開店32年で
https://toshoken.com/news/26632
981おかいものさん
2023/10/01(日) 12:38:34.89 テレビ局の取材に対し、仙台泉の建物を所有する住商としては建物の活用を検討しているとの事で
複合型ショッピングセンターとして活用するのか、オフィスビルにするのか、選択肢は限られる
ヨークベニマルが入って来ないなら、イオン系列が名乗りを挙げても良さそうな物件なんだがな
大手以外の県外資本の食品スーパーが出店しても良いがね
複合型ショッピングセンターとして活用するのか、オフィスビルにするのか、選択肢は限られる
ヨークベニマルが入って来ないなら、イオン系列が名乗りを挙げても良さそうな物件なんだがな
大手以外の県外資本の食品スーパーが出店しても良いがね
982おかいものさん
2023/10/01(日) 12:40:11.45 Arioって都の多摩エリア(市内)には力入れないんだな
皆無だし
なんでだろうね
皆無だし
なんでだろうね
983おかいものさん
2023/10/01(日) 13:29:53.67 アリオやイオンのようなモールは良客だったアパレル系のリアル店舗が総死寸前だから将来性ないわ
ベイシアがやるような大型店を揃えて出店するようなタイプ以外持続不可能形態だと思う日本
ベイシアがやるような大型店を揃えて出店するようなタイプ以外持続不可能形態だと思う日本
984おかいものさん
2023/10/01(日) 20:09:30.70985おかいものさん
2023/10/02(月) 09:36:38.31 東村山店の北側の空き店舗は更地になった。元カラオケもずっと空き店舗…。
駅の高架とともにどーなるんだろ?
東久留米は、外壁塗装の足場組まれてて安泰かと。
駅の高架とともにどーなるんだろ?
東久留米は、外壁塗装の足場組まれてて安泰かと。
986おかいものさん
2023/10/03(火) 16:04:42.41 リニア神奈川駅前にアリオモール建てたのは賢かったな
987おかいものさん
2023/10/03(火) 16:27:54.02 電器屋のテナントがノジマじゃなかったら行くんだけど
スーパーがイトーヨーカドーじゃなかったら行くんだけど
ノジマ?イトーヨーカドー?もういらねえ
スーパーがイトーヨーカドーじゃなかったら行くんだけど
ノジマ?イトーヨーカドー?もういらねえ
988おかいものさん
2023/10/03(火) 19:26:45.10 各地で閉店発表が相次ぎ、もうどこでも閉店しそうな感じだな
989おかいものさん
2023/10/04(水) 14:01:35.77 コジマが入ってるイオン系はあるがイトーヨーカドー経はないのか?
990おかいものさん
2023/10/05(木) 00:45:43.67 八柱
991おかいものさん
2023/10/05(木) 13:25:47.92 全国店舗に“カラ出張”750回以上か イトーヨーカ堂の元社員を逮捕
992おかいものさん
2023/10/05(木) 13:36:11.54 本社の人か?
こんな事がさあ
今頃判ってさあ
今まで損益をどうしてわけ?
そりゃ閉店になるわな
こんな事がさあ
今頃判ってさあ
今まで損益をどうしてわけ?
そりゃ閉店になるわな
993おかいものさん
2023/10/05(木) 16:11:23.23 7年間の実績「カラ出張」で2400万円「イトーヨーカ堂」元社員を逮捕
994おかいものさん
2023/10/06(金) 16:38:18.81 ヨークマート桜上水店って閉店してたんか?
暑い時期が終わったから自転車で久々に行こうと思ったのに・・・
暑い時期が終わったから自転車で久々に行こうと思ったのに・・・
995おかいものさん
2023/10/07(土) 11:28:53.53 誰か新スレおながい🙇
996おかいものさん
2023/10/08(日) 11:17:29.90997おかいものさん
2023/10/08(日) 16:45:26.83 『イトーヨーカドー 東大和店』が超絶リニューアル!?2025年春頃に『リコパ(LICOPA)東大和』という商業施設に生まれ変わるみたい
https://article.yahoo.co.jp/detail/00ad027c74bf185bf5acafd8d3995aac9780523c
https://article.yahoo.co.jp/detail/00ad027c74bf185bf5acafd8d3995aac9780523c
998おかいものさん
2023/10/08(日) 18:28:10.16 リコパでタコパ!
999999
2023/10/09(月) 10:51:26.81 999(σ・∀・)σゲッツ!!
10001000
2023/10/09(月) 10:52:36.23 1000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 497日 12時間 12分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 497日 12時間 12分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東大前で刃物振り回した氷河期チュー牛を取り押さえたのはネパール人と判明。ジャップは全員逃走か [271912485]
- 【悲報】自民・西田昌司議員、ひめゆりの塔「高校生のとき修学旅行で1回いった」 [195219292]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- 立川の小学校乱入オッサン2人、召喚獣だった。 [389326466]
- お→ま→え→ら、完成で〇〇予告する