X



閉店しそうな百貨店デパート【撤退】Part4

2021/05/19(水) 12:13:20.56
閉店が決定した、或いは規模縮小などの百貨店スレです。
噂程度でもOKなので何か情報があればよろしくお願いします。

前スレ
閉店しそうな百貨店デパート【撤退】Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1580729619/
閉店しそうな百貨店デパート【撤退】part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1548995174/
閉店しそうな百貨店デパート【撤退】part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1470103706/
2021/05/19(水) 12:14:27.10
閉店した百貨店2016〜2018

2016/09/30
・そごう柏店・西武旭川店
2017/02/27・28
・さくらの百貨店仙台店・西武筑波店・西部八尾店
2017/03/20
・千葉三越・多摩センター三越
2017/07/15
・京王百貨店ららぽーと富士見店
2017/07/31
・堺北花田阪急
2017/08/31
・矢尾百貨店皆野店・中合福島店弐番館
2018/01/31
・十字屋山形店
2018/02/28
・ヤマトヤシキ姫路本店・西武船橋店・西武小田原店
2018/03/21
・伊勢丹松戸店
2018/05/31
黒崎井筒屋→1〜3階で営業継続決定
2018/06/30
名古屋丸栄百貨店
2021/05/19(水) 12:18:06.56
閉店した百貨店2019
2019/01/31
函館棒二森屋
2019/02/28
コレット井筒屋・一畑百貨店出雲店
2019/03/31
DAIMARU山科店・岩田屋久留米店新館
2019/04/30
中三青森本店
2019/08/15
大沼米沢店(山形県米沢市)
2019/08/25
高岡大和(富山県高岡市)
2019/08/31
ヤナゲン大垣本店(岐阜県大垣市)
2019/09/28
ヤナゲンFAL店(岐阜県大垣市)
2019/09/30
府中ISETAN(東京都府中市)・相模原ISETAN(相模原市南区)
山交百貨店(山梨県甲府市)
高槻西武(大阪府高槻市)→高槻阪急(10月5日転換)
神戸三ノ宮SOGO(神戸市中央区)→神戸阪急(10月5日転換)
2021/05/19(水) 12:20:31.16
閉店した百貨店&閉店予定の百貨店2020
2020/01/26
大沼山形本店(山形県山形市)
2020/01/31
天満屋広島アルパーク店(広島市西区)
2020/2/26
タカシマヤスタイルメゾン(神奈川県海老名市ららぽーと海老名内)
2020/02/29
Kintetsu四日市スターアイランド(三重県四日市市)
2020/03/15
ほの国百貨店(愛知県豊橋市)
2020/03/22
新潟MITSUKOSHI(新潟市中央区)
2020/03/31
東横東急(東京都渋谷区)
2020/04/30
黒崎井筒屋・メイト黒崎(福岡県北九州市)
2020/08/16
港南台高島屋(横浜市港南区)
2021/05/19(水) 12:45:46.50
>>4は取り消しw

〜2020年1月から12月までの閉店百貨店〜 (サテライト店含む21店舗)
2020/01/13 天満屋周南ショップ(山口県周南市) 
2020/01/26 大沼山形本店(山形県山形市)
2020/01/31 天満屋広島アルパーク店(広島市西区)
2020/02/26 タカシマヤスタイルメゾン(神奈川県海老名市ららぽーと海老名内)
2020/02/29 Kintetsu四日市スターアイランド(三重県四日市市)
2020/03/15 ほの国百貨店(愛知県豊橋市) 
2020/03/22 新潟MITSUKOSHI(新潟市中央区)
2020/03/31 東急百貨店東横店(東京都渋谷区)
2020/06/30 棒二森屋函館空港店(北海道函館市)
2020/07/31 中合会津店(福島県会津若松市会津ロイヤルプラザ内)
2020/08/16 港南台高島屋(横浜市港南区) 
2020/08/17 黒崎井筒屋(福岡県北九州市八幡西区)
2020/08/30 松屋百貨店東京丸ノ内店(東京都千代田区)
2020/08/31 中合福島本店(福島県福島市)・イセタンハウス(愛知県名古屋市)
        岡崎西武(愛知県岡崎市)・大津西武(滋賀県大津市)
        西神SOGO(神戸市西区)・徳島SOGO(徳島県徳島市)
2020/10/31 近鉄プラザ桔梗が丘(三重県名張市)
2020/12/31 いよてつ高島屋南宇和店(愛媛県南宇和郡愛南町)
2021/05/19(水) 12:56:54.26
〜2021年1月2月に閉店した百貨店
2021/01/31 井筒屋大牟田店(福岡県大牟田市ゆめタウン内)
2021/02/14 ファミリーまるひろ日高店(埼玉県日高市)
2021/02/28 ザ・ガーデン自由が丘西武秋田店(秋田県秋田市)
2021/02/28 恵比寿三越(東京都渋谷区恵比寿ガーデンプレイス内)
2021/02/28 川口そごう(埼玉県川口市)
2021/02/28 イセタン セントレアストア(愛知県常滑市中部空港内)
2021/02/28 福井西武新館(福井県福井市)※本館は営業継続
2021/02/28 タカシマヤフードメゾンイオンモール岡山店(岡山県岡山市)
2021/05/19(水) 13:02:35.54
>>6に追加
2021/02/28 大丸四万十店(高知県四万十市)
2021/05/19(水) 13:11:37.13
【2021年3月以降閉店予定の国内百貨店(●は完全閉店、○は一部閉店)】
○三田阪急(兵庫県):8月1日閉店予定(キッピーモール1階阪急オアシスは営業継続)
https://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/pdf/210305news/210305news.pdf
○豊田Matsuzakaya(愛知県):9月30日閉店予定(t-fece専門店街は営業継続)
※三河地方からデパート消滅。名古屋市を除く県内のデパートは一宮名鉄百貨店のみとなる。
2021/05/19(水) 13:15:31.48
※小型店舗だけど>>8に追加
ニシザワデパート6月閉店 老朽化で取り壊し
http://www.nagano-np.co.jp/articles/75955

2021/06/28 ニシザワデパート(長野県伊那市荒井)
2021/05/19(水) 17:00:22.71
渋谷の東急本店って取り壊しの後、百貨店にするかどうか未定なんだな。
もしヒカリエみたいになったら東急百貨店と名乗りながら
百貨店らしい店舗は首都圏で皆無になるのか。
2021/05/21(金) 21:10:09.86
銀座松坂屋と同じパターン。
「建物は取り壊すけど再開は未定」の場合、大抵は再開しないw

東急が渋谷から全滅したら、残るのは吉祥寺・たまプラーザ・
ながの東急・札幌東急か・・・
フードショーやツインズやヒカリエは百貨店とは言い難いもんねw
2021/05/22(土) 00:53:55.76
>>11
銀座の松坂屋は未定どころか閉店時は再出店するっていってて、
1,2年してからやっぱり銀座では百貨店を出さないって発表だったような・・・
2021/05/22(土) 10:16:14.21
>>12
いや、自分が覚えてる限りでは建替え発表時から「再開は未定」と言ってた。
末期の銀座松坂屋は食料品関係以外は入ってるブランドとか見ても
百貨店の体をなしてなかったから再開は多分ないだろうなーと
当時から思ってたし案の定やっぱり再開しなかったw
2021/05/23(日) 00:26:37.13
>>13
wikiにはテナントで再出店予定だったのを再建築中に取りやめたとなってるな。
2021/05/23(日) 00:42:14.38
>>14
wikiがソースはどうかと・・・
JFRのIRで一旦終了っていう表現だから再出店予定ではあったんだろうけど
https://www.j-front-retailing.com/_data/news/121225_ginza_store.pdf
https://www.j-front-retailing.com/_data/news/daitannjousai.pdf
2021/05/23(日) 22:07:19.86
当時のニュースでも「未定」と言ってたけどなぁ
2021/05/24(月) 23:14:42.85
初代ゴジラに放射能光線を吐かれて燃え尽きた銀座松坂屋。
モスラの幼虫に体当たりされて崩れ去った東急東横店。
本当に消え去ってしまったな。
18おかいものさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:47:19.20
あとは西武渋谷閉店で渋谷全滅コンプリート!
2021/05/26(水) 16:42:43.23
池袋は全滅?
2021/05/26(水) 19:00:13.98
>>18渋谷西武は前からパッとしてなかったけど
東急がアレだし今後は逆に生き残るかも?
2021/05/26(水) 20:50:37.91
東京もデパート減りまくりで悲しい
いつか全滅する日が来るんだね
2021/05/27(木) 23:03:29.80
渋谷西武ってパルコがセゾンだった頃には相乗効果で
意気がった自称ファッショニスタを集めてたけど
今は地下にジャニーズショップを入れるような店に成り下がったし
なにより長年手を入れてないから陰気臭ささが凄い。
東急本店を愛用するような保守的な富裕層は寄り付かないのでは。
2021/05/29(土) 00:30:35.18
コロナ休業してる百貨店とかは潰れないよね
2021/06/01(火) 00:36:31.37
閉店してから廃墟ビルそのままっていうのが多いね
2021/06/08(火) 12:09:43.26
>>22
タイガースショップが入ってる梅田阪神よりマシw
地下も行列が出来るのは御座候とイカ焼き・・・
2021/06/09(水) 19:56:24.88
名古屋の高島屋、イオンモールに出店へ 西武岡崎店の跡
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe289997627a0fe0631dda49fa4913c48cfd4dd
2021/06/27(日) 15:45:07.13
秋田も来年百貨店ゼロ県に
2021/06/30(水) 16:55:59.02
>>27
嘘を付くなw
秋田西武は三階を閉鎖したけど地階〜二階までは営業してるし
かつては「秋田の三越」と呼ばれた木内百貨店も
コロナで臨時休業してるだけで閉店したわけじゃない。
2021/07/03(土) 20:23:31.45
地元が秋田だから西武閉店って軽くショックだったけどガセかよ…
2021/07/07(水) 23:27:06.02
青森も来年百貨店ゼロ県に
2021/07/08(木) 00:33:41.23
>>30 東北に恨みでもあるの?

さくら野百貨店 青森本店
さくら野百貨店 弘前店・中三弘前店
さくら野百貨店 八戸店・中合三春屋

百貨店は5つもあるじゃん
2021/07/08(木) 13:19:16.55
百貨店ゼロ県は高知県と岩手県だったような
2021/07/09(金) 05:14:54.61
高知は大丸あるよ
徳島が無いかも
2021/07/09(金) 06:21:46.97
ゼロ県は山形県と徳島県だよ!
2021/07/09(金) 06:51:52.53
ゼロ県これからも増えるんだろな淋しい
2021/07/17(土) 07:40:24.04
小田急百貨店新宿店本館、2022年9月末で閉店・建物は再開発プロジェクトにより解体
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1338765.html
2021/07/17(土) 12:59:38.74
>>36
小田急線ホームが地上と地下一階にあるのに、その真上の建物を壊して建て直すって
なかなか工事が難しそうだよな
2021/07/28(水) 22:44:54.87
工事期間は相当掛かりそうだぬ
2021/08/02(月) 01:30:51.75
姫路のヤマトヤシキ跡ってまだそのまま放置なのかな?
去年見たらまだ残ったままだったが・・・
2021/08/02(月) 08:55:14.99
>>39
4月から解体工事に入ったらしいよ
2021/08/03(火) 09:16:19.72
そうなんだ。コロナの影響で遅れてたのかな。
2021/08/04(水) 12:32:41.13
最近潰れてない
2021/08/04(水) 21:45:04.20
>>6に追加
2021/07/15 マリーン5 清水屋(山形県酒田市)
2021/08/04(水) 21:48:10.13
東京以外は潰れても良さそう
2021/08/26(木) 09:12:09.95
>>32
岩手県は、盛岡のカワトク、北上のさくら野がある。
2021/08/26(木) 09:17:08.29
>>31
中合三春屋→中合解散に伴い、やまきへ売却→やまき三春屋。

いまここ https://news.yahoo.co.jp/articles/b69a6b68d4a4e45c7ca84f6e31108a08e3c8c79d
2021/08/26(木) 15:20:15.97
デパート閉鎖したら富裕層が困りそう
2021/08/26(木) 16:13:07.19
>>46
ありがとん。2019年に経営譲渡でやまき三春屋になってたんだね。
2021/08/26(木) 16:39:18.62
>>47
岐阜のヤナゲンは閉鎖して1年後ぐらいに外商だけ復活
こういう例が増えるだろ
50おかいものさん
垢版 |
2021/10/03(日) 11:53:28.23
【愛知】豊田SOGO・松坂屋跡、2022年春ごろリニューアル−「三越」「t-face専門店街」出店計画
https://toshoken.com/news/22955
【愛知】松坂屋豊田店が閉店、三河から百貨店が消滅−2021年9月30日、旧豊田SOGO後継も僅か19年間で
https://toshoken.com/news/23016
2021/10/04(月) 08:21:52.08
>>6 更新
〜2021年1月〜9月に閉店した百貨店
2021/01/31 井筒屋大牟田店(福岡県大牟田市ゆめタウン内)
2021/02/14 ファミリーまるひろ日高店(埼玉県日高市)
2021/02/28 ザ・ガーデン自由が丘西武秋田店(秋田県秋田市)
2021/02/28 恵比寿三越(東京都渋谷区恵比寿ガーデンプレイス内)
2021/02/28 川口そごう(埼玉県川口市)
2021/02/28 イセタン セントレアストア(愛知県常滑市中部空港内)
2021/02/28 福井西武新館(福井県福井市)※本館は営業継続
2021/02/28 タカシマヤフードメゾンイオンモール岡山店(岡山県岡山市)
2021/02/28 大丸四万十店(高知県四万十市)
2021/06/28 ニシザワデパート(長野県伊那市荒井)
2021/07/15 マリーン5 清水屋(山形県酒田市)
2021/08/01 三田阪急(兵庫県三田市)
2021/09/30 松坂屋豊田店(愛知県豊田市)
52おかいものさん
垢版 |
2021/10/07(木) 08:49:11.70
>>10-11
東急百貨店渋谷本店(渋谷東急) 2023年1月閉店予定
【再開発予定】渋谷の東急百貨店本店が23年1月に閉店、56年の歴史に幕
https://www.fukeiki.com/2021/10/tokyu-honten-close.html
53おかいものさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:32:18.74
【徳島駅前】三越徳島、2021年10月15日1期開店−SOGO跡・アミコにポップアップSHOP、新テナント出店も相次ぐ
https://toshoken.com/news/23063
2021/10/16(土) 01:06:19.91
小田急百貨店が「新宿店本館」を22年9月で閉店、再開発で
※小田急新宿店は隣接する小田急ハルクに集約して営業する方針
https://www.fukeiki.com/2021/07/odakyu-shinjuku-honkan-close.html
55おかいものさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:47:11.19
現在の旧大沼山形本店の惨状
【山形県山形市】街のシンボル、今はゴーストビル…「今のままでは朽ちていくだけ」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211013-OYT1T50282/

これに対し、旧徳島SOGOは
【徳島】高松三越先行出店 SOGO徳島店が撤退したJR徳島駅前のアミコビル
https://www.asahi.com/articles/ASPBH73R2PBHPTLC00F.html
2021/10/18(月) 07:36:11.00
空きテナントを全てスタバにすれば客が増えるのにね
2021/11/02(火) 19:06:14.44
>>51
>>6をさらに更新

〜2021年1月〜9月に閉店した百貨店
2021/01/25 いよてつ高島屋西条店(愛媛県西条市)
         いよてつ高島屋八幡浜店(愛媛県八幡浜市)
2021/01/31 井筒屋大牟田店(福岡県大牟田市ゆめタウン内)
2021/02/14 ファミリーまるひろ日高店(埼玉県日高市)
2021/02/28 ザ・ガーデン自由が丘西武秋田店(秋田県秋田市)
2021/02/28 恵比寿三越(東京都渋谷区恵比寿ガーデンプレイス内)
2021/02/28 川口そごう(埼玉県川口市)
2021/02/28 イセタン セントレアストア(愛知県常滑市中部空港内)
2021/02/28 福井西武新館(福井県福井市)※本館は営業継続
2021/02/28 タカシマヤフードメゾンイオンモール岡山店(岡山県岡山市)
2021/02/28 大丸四万十店(高知県四万十市)
2021/06/28 ニシザワデパート(長野県伊那市荒井)
2021/07/15 マリーン5 清水屋(山形県酒田市)
2021/08/01 三田阪急(兵庫県三田市)
2021/09/30 松坂屋豊田店(愛知県豊田市)
58おかいものさん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:41:52.43
またまた都心で閉店
【中央区】東急百貨店ヒンカリンカ銀座、2021年11月15日閉店−東急プラザ銀座3-5階、僅か5年で
https://toshoken.com/news/23240
2021/11/15(月) 14:00:36.14
>>58
記事を読んだらコロナ前に既に縮小していたんだな。
こんなことになるなら阪急のままでよかったのではないか?
確か東急から撤退を求められた阪急と揉めていたような。
2021/11/15(月) 14:19:28.98
>>59
阪急と喧嘩してたのは不動産であって百貨店ではないからねぇ。
阪急はもう東京でやる気無いだろうし。
2021/11/16(火) 23:05:26.97
阪急って関西?
2021/11/18(木) 20:12:52.42
屋上の遊園地復活して下さい
2021/11/20(土) 18:45:31.53
>>58
ありがとん。あっちこっちでぽろぽろ閉店していくね
64おかいものさん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:09:41.20
>>55
徳島に高松三越が出店すると、このスレ的には(サテライトショップもカウントしてるから)徳島は百貨店ゼロ県から脱することになるよね?
2021/11/28(日) 20:26:25.17
サテライトショップまで閉店百貨店にカウントしてるのは
「小さくてもかつて存在してた事を無視したくない」
「誰も知らなかったような店でもせめて記録には残しておこう」
という閉店リスト作成者の個人的な拘りだろうねw
現実的には、サテライトショップだけ出店したところで
「この県には百貨店あります」とは言えないと思う・・・
2021/11/30(火) 08:07:50.14
地方百貨店のサテライトショップで、延床面積が2300u程度だったら
まぁココとしてはカウントされないと思う...。
67おかいものさん
垢版 |
2021/12/01(水) 07:46:11.39
旧大沼山形本店↓
【山形県山形市】百貨店「大沼」の看板撤去
https://www.yts.co.jp/news/news-49487/
68おかいものさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:59:33.41
現在の熊本市中央区にあった↓
【熊本】104人死亡 大洋デパート火災から48年 慰霊碑に鎮魂の祈り
https://rkk.jp/news/backno_page.php?id=NS003202111291201460111
69おかいものさん
垢版 |
2021/12/09(木) 13:36:23.70
【長崎】AEON閉店、玉屋は再開発へ… 佐世保中心部の商店街 転換期の“空白期間”に懸念の声
https://nordot.app/841497669136662528
佐世保玉屋(栄町)は再開発事業のため解体される見通しだ。
2021/12/10(金) 22:35:52.17
本日(2021年12月10日)、岩手県宮古市の複合商業施設「キャトル宮古」が閉店。
元を正せば、「玉木屋」という地方百貨店だった。後に、サンホーユー宮古店→宮古サティ→キャトル宮古。来年の再オープンを目指すとしているが…
https://youtu.be/AjWFrYT08ys
71おかいものさん
垢版 |
2021/12/11(土) 14:59:40.22
新宿高島屋のベンチとかコジキと中国人の宿泊施設になっとるやん
72おかいものさん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:51:29.53
デパート跡地→ドン・キホーテ
【Bangkok】DON DON DONKI MBK Center、2021年12月21日開店ー東急百貨店跡、「百貨店跡にドンキ」タイでも
https://toshoken.com/news/23375
73おかいものさん
垢版 |
2021/12/15(水) 19:32:05.11
【石川】エムザ「百貨店として継続」 金沢丸越百貨店 熱田社長
https://www.chunichi.co.jp/article/383734
佐世保玉屋に続いて此処も建て替え検討
74おかいものさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:03:08.03
【島根】福屋浜田店(小規模店)、1月末に閉店 営業29年、山陰から撤退
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=818935&;comment_sub_id=0&category_id=113
2021/12/28(火) 15:52:55.29
「キャトル宮古」再オープン断念、破産へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4951a5c4f14273e13d3e38206c75f26c25b49508?s=09
76おかいものさん
垢版 |
2021/12/28(火) 20:37:06.76
千葉県船橋市の津田沼PARCO閉店発表 地元客、尽きぬ思い出 街との絆実感した大型店【2021年回顧 取材メモから】
https://nordot.app/848409537823424512
2021/12/28(火) 20:40:06.82
【岩手県盛岡市】ななっく跡地、商業施設とマンションに 組合設立
https://www.asahi.com/articles/ASPDW724MPDSULUC009.html
【山形県山形市】旧大沼の軒下を貸し出します 来月11日から、にぎわい創出へ
https://nordot.app/848390659909173248
78おかいものさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:10:24.66
近鉄百貨店上本町店・高島屋堺店。近鉄百貨店に行くのなら(上本町店でなく)近くの阿倍野店に行く。高島屋に行くのなら(堺店でなく)難波店に行く。高島屋堺店のある南海電車高野線は元々から副、南海電車本線(空港線)が主。近鉄百貨店上本町店は近商ストアになるべき。高島屋堺店はイオンかイトーヨーカドウかに売るべき。
  
2021/12/30(木) 02:09:45.36
島屋難波店という名前の店はないぞ
80おかいものさん
垢版 |
2022/01/01(土) 01:57:42.72
福岡三越は何も噂が流れない
81おかいものさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:39:24.39
10年位前に用事で福岡に行った。九州最大の繁華街博多天神には(50音順で)岩田屋・ダイエー(今はイオン)・大丸・三越がある。地下街で繋がっているからこの4店全部に行ったけれど、物を買ったのはダイエーのみで他の3店は行ったけれど買わなかった。百貨店は高いから買う気がしない。スーパーは安いから買う、これはどの地区であろうが同じ。スーパーと百貨店との対決はスーパーの圧勝。
    
82おかいものさん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:30:54.23
>>75
【岩手】キャトル宮古、2021年12月10日閉館−旧SATY、「一時休業」から再開せず破産・閉店
https://toshoken.com/news/23469

【岩手】商業施設運営のキャトル宮古/事業停止、弁護士一任 新型コロナ関連倒産
https://n-seikei.jp/2021/12/post-80336.html
【岩手】商業施設「キャトル宮古」が破産申請へ、負債2億円
https://www.fukeiki.com/2021/12/quatre-miyako-liquidation.html
83おかいものさん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:19:34.40
>>74追記
【広島】百貨店の福屋が島根の浜田店を閉店へ、29年の歴史に幕
https://www.fukeiki.com/2022/01/fukuya-hamada-close.html
84おかいものさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:11:30.98
どの百貨店が閉店ではなくて、百貨店が全部が全部が閉店可能性あり。近鉄百貨店上本町店の横に近商ストアがある。地下で繋がっているから両方の店を人は行くけれど、両方の店の食品を見たら百貨店(近鉄百貨店上本町店)で買う気が全くしない。「菓子」でも「乾物」でも「果物・魚・肉・野菜」でも「寿司・弁当」でも「総菜」でも「パン」でも近商ストアがずっと安い。    
85おかいものさん
垢版 |
2022/01/09(日) 02:00:01.88
【山形県山形市】百貨店の軒下貸します 閉店した「大沼」一般向けにも開放
https://mainichi.jp/articles/20220108/k00/00m/040/054000c
2022/01/09(日) 03:42:06.67
>>84
あれ近商じゃなく系列のハーベスだよ
87おかいものさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:18:40.18
>>86
近商であろうが、ハーべスであろうが、食品はスーパーで買う食品は百貨店で買わないのが基本、理由はスーパーは安い百貨店は高い。  
2022/01/12(水) 15:01:05.00
>>86
系列と表現すればそこそこの差異はあるような印象になってしまうけど、
近商とハーベスに関しては、店名の違いだけで、ほぼ差はない。

うちは生駒に住んでるが、販売形態をみても、どう考えても東生駒のハーベスが近商相当、
生駒駅のKINSHO生駒店のほうがハーベス相当なんだよ。店構えも内容も。
2022/01/18(火) 00:36:30.20
>>57
>>6をさらに更新

〜2021年1月〜12月に閉店した百貨店
2021/01/25 いよてつ高島屋西条店(愛媛県西条市)
         いよてつ高島屋八幡浜店(愛媛県八幡浜市)
2021/01/31 井筒屋大牟田店(福岡県大牟田市ゆめタウン内)
2021/02/14 ファミリーまるひろ日高店(埼玉県日高市)
2021/02/28 ザ・ガーデン自由が丘西武秋田店(秋田県秋田市)
2021/02/28 恵比寿三越(東京都渋谷区恵比寿ガーデンプレイス内)
2021/02/28 川口そごう(埼玉県川口市)
2021/02/28 イセタン セントレアストア(愛知県常滑市中部空港内)
2021/02/28 福井西武新館(福井県福井市)※本館は営業継続
2021/02/28 タカシマヤフードメゾンイオンモール岡山店(岡山県岡山市)
2021/02/28 大丸四万十店(高知県四万十市)
2021/06/28 ニシザワデパート(長野県伊那市荒井)
2021/07/15 マリーン5 清水屋(山形県酒田市)
2021/08/01 三田阪急(兵庫県三田市)
2021/09/30 松坂屋豊田店(愛知県豊田市)
2021/11/15 東急百貨店品ヒンカリンカ銀座(東京都千代田区)

小さなサテライト店舗を入れると2021年は16店舗が消滅。
時代の流れとは言え寂しいもんだね
90おかいものさん
垢版 |
2022/01/22(土) 16:24:47.48
近鉄百貨店上本町店→近商ストアになりなさい。高島屋堺店→イオンかイズミヤかイトーヨーカドウかに売るべき。
     
2022/01/24(月) 06:15:20.11
このスレで26年3月に高島屋柏店が閉店するって断言されてるんだけど

【JJ】常磐線スレッドK148【JL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1632132802/891
92おかいものさん
垢版 |
2022/01/24(月) 21:51:20.92
>>91
それおおたか厨では?
しかしイオンモール岡山のフードメゾン保たなかったな
2022/01/25(火) 09:44:20.38
>>92
有名な人だったのかゴメン
94おかいものさん
垢版 |
2022/01/29(土) 09:19:27.89
堺高島屋が本当につぶれてしまいそうで怖い…
百貨店の規模を縮小してまでテナントを入れてるし…
昔から使っていた百貨店だからまだつぶれないでほしい!
95おかいものさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:34:45.00
普段の買い物は家の近所のスーパーに行く。改まった買い物はイオン鉄砲町店かイトーヨーカドウ鳳店かに行く。百貨店は近鉄百貨店阿倍野店か高島屋難波店かに行く。だから、近鉄百貨店上本町店は近商ストアになる、高島屋堺店はイオンかイズミヤかイトーヨーカドウかライフかに売る。
    
2022/01/31(月) 20:11:36.59
7&iがそごう・西武を売却と日経が報じた。
売却先がどこであれ、残るのは池袋、横浜、千葉の3店舗くらいか。
渋谷は気の毒なくらいボロボロ。
池袋は残るにしても建て直さないと終戦直後からの建て増しの繰り返しでボロボロ。
広島はH2Oにお願いして買ってもらうとか。
97おかいものさん
垢版 |
2022/01/31(月) 22:55:35.89
もう全部阪急に引き取ってもらえよ。
98おかいものさん
垢版 |
2022/01/31(月) 23:56:19.29
残念ながら百貨店の終焉です🥺
アパレルはネット・路面店で生きて行くので
ネームバリューは無くなりますが何とかなるでしょう!
2022/02/01(火) 06:16:32.56
広島そごうも建物が相当老朽化していて
旧市民球場跡地にバスセンターを仮移転させてから
建て替える必要が出てきているな
100おかいものさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:03:21.88
>>96
>>97

「阪急グループ」は呉市に進出して失敗した。百貨店(そごう)・ホテル・遊園地を誕生させて全部失敗した。県(広島県)からも市(呉市)からも援助金を多くもらったのに失敗した。
この失敗は社会・世間で大きく取り上げられ呉市民・広島県民も怒っていたが他県民も怒っていた。
呉市民・広島県民は「県(広島県)・市(呉市)が出した援助金を返せ」と阪急グループに求めた。
この失敗があるので、「阪急グループ」からすれば「広島県」は「鬼門」である。「阪急グループ」がわざわざ「鬼門」の「広島県」進出はない。
「阪急グループ」の呉市進出失敗が脳裏に焼き付いている広島県民が、阪急グループの広島市進出を許したりはない。
そごう広島店はそごうが継続して行っていくべきだ。首都圏に店舗が集中しているそごうからすれば他地域(非首都圏)で唯一の店舗がそごう広島店。
     
2022/02/01(火) 20:46:04.81
>>96
池袋西武は改装工事を行って完遂しているわけだが

工事終わってから10年くらい経ってるけどね
2022/02/01(火) 21:41:38.59
改装工事って、あくまで上っ面だけのその場凌ぎなのだが。
103おかいものさん
垢版 |
2022/02/02(水) 10:31:38.26
奈良そごう→イトーヨーカドー→コーヨー→ロピア

百貨店からディスカウントストアにまでグレードダウンするという平成の日本経済みたいな変遷(´・c_・`)

イトーヨーカドーですらかなりアレなのに(´・ω・`)

セブン&アイ、そごう・西武売却へ ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643638459/

セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643629908/

池袋東口にある西武百貨店、売りに出される [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643624418/


https://news.yahoo.co.jp/articles/2ac86c554c16ab3fd930c46f96a381b4f675e30b
2022/02/02(水) 10:41:43.35
西武をどこかが買収して西武百貨店は残すってこともあるの
105おかいものさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:54:57.34
【道南】函館駅前ビル期間限定営業終了、棒二森屋跡地再開発が始動へ
https://hre-net.com/keizai/ryutu/57572/
3年前に閉店したデパート跡地の暫定利用終了
2022/02/02(水) 13:18:36.26
百貨店がダメなのか、日本の経済がダメなのか
107おかいものさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:46:24.58
両方だろうけど、理由は別じゃね
仮に経済が立ち直っても百貨店はダメなままだと思う
108おかいものさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:52:57.45
【下京区】DAIMARU京都店のファミリー食堂 2月末で110年の歴史に幕
https://www.sankei.com/article/20220202-YMLONHLK3BM77M5XPCZUBKW2YE/
老舗食堂が閉店
2022/02/04(金) 00:29:54.97
堺島屋よりも高槻西武のほうが先に逝きそうだな。
2022/02/04(金) 05:46:17.67
高槻西武はすでに撤退して阪急になっていますが。
111おかいものさん
垢版 |
2022/02/04(金) 16:43:23.27
>>108

大丸で最後の最後まで残っていた大食堂(大丸京都店)がなくなる可能性が出てきた。大丸京都店の食堂街が2月末で閉鎖して一年かけて改装する。改装後についてはまだ発表もされていないし大丸も検討中だが改装後は大食堂がなくなっている可能性はある。

大丸はは北海道〜福岡まで12店舗ある。
売り場面積の極端に小さい芦屋店・須磨店(名谷)を除けば、大規模・中規模は北から順に札幌店・東京店・京都店・梅田店・心斎橋店・神戸店・鳥取店・下関店・高知店・博多店と10店舗ある。
歴史の浅い札幌店・梅田店は誕生時から大食堂はなかったが、東京店・京都店・心斎橋店・神戸店・鳥取店・下関店・高知店・博多店は大食堂はあった。
大食堂のあった東京店・京都店・心斎橋店・神戸店・鳥取店・下関店・高知店・博多店は80年代・90年代に食堂街を大きく改装して大食堂がなくなった。つまり、(改装までは大食堂はあったのに)改装後には大食堂はなかった。
京都店のみ大食堂を継続し続けた。
京都は(政治的には革新的だが)人々の根本的な考えは保守的。保守的な京都府民にも大食堂は根強く人気もあったし、他の都道府県民からも大食堂を懐かしんで(観光などで京都に来たら)大丸京都店までわざわざ来る人も多かった。
     
112おかいものさん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:10:01.63
大食堂のあった大丸の東京店・心斎橋店・神戸店・鳥取店・下関店・高知店・博多店は80年代・90年代に食堂街を大きく改装して大食堂がなくなった。つまり、(改装までは大食堂はあったのに)改装後には大食堂はなかった。
大丸で最後の最後まで残っていた大食堂(大丸京都店)がなくなる可能性が出てきた。大丸京都店の食堂街が2月末で閉鎖して一年かけて改装する。
改装後についてはまだ発表もされていないし大丸京都店もまだ検討中だが(大食堂のあった大丸の既存店の例が表している通り)改装後は大食堂がなくなっている可能性はある。

大丸京都店の食堂街が一年後の改装後に大食堂がもしなくなっていたら、大丸の全店舗から大食堂が完全になくなる。
大丸京都店の食堂街が一年後の改装後に大食堂がもしなくなっていたら、近畿地区の百貨店で大食堂が残っているのは高島屋京都店(ロイヤルキッチン)・松坂屋高槻店(カトレヤ)だけになる。
    
2022/02/14(月) 05:27:52.54
>>92
>>93
柏駅前はおおたかの森開業後人減り続けてたが25年の取手桑原イオンでさらに利用者ぐっと減るから
柏高島屋撤退か、規模縮小は全然あり得る話だと思う
2022/02/14(月) 21:31:30.79
>>113
常磐線スレに帰れよ。相手にされないからって、わざわざここまで荒らしに来るな。
2022/02/16(水) 15:35:50.85
>>114
おおたか何とかじゃねえよ

柏駅前はおおたかの森開業後人減り続けてたが25年の取手桑原イオンでさらに利用者ぐっと減るから
柏高島屋撤退か、規模縮小は全然あり得る話だろ
2022/02/17(木) 02:38:14.13
>>115
わかったから常磐線スレでやってくれ。ここを荒らすな。
2022/02/17(木) 21:20:26.94
「丸栄」の屋号復活し跡地に新商業施設 3月末に開業 名古屋・中区栄
https://news.yahoo.co.jp/articles/529d557f169f30ef251f9da6098a010eb3607910

正確にはテナント型商業施設なので百貨店の復活ではないが
特筆すべきは関西の高級スーパーであるパントリーが東海地方初出店かな?
2022/02/17(木) 23:05:33.49
>>117
あんな名古屋の中心街に3階建てなんてショボ過ぎませんか?
2022/02/18(金) 00:27:09.51
マルサカエの跡地ってとりあえずは暫定利用として、小規模の商業ビルだったような。
また壊して新たに周辺と一体化しての大規模工事するんじゃなかったか?
2022/02/21(月) 15:27:07.96
池袋西武は日本3位だから残すだろう
所沢も地元だから残す
東戸塚渋谷福井秋田は売却
2022/02/21(月) 21:09:48.35
大田原と栃木市役所も閉店だな
122おかいものさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:29:08.26
大田原は大規模改装に着手したばかりだろうが。
2022/02/22(火) 23:31:54.14
そごう西武売却入札に複数応募 三井不、三菱地は参加見送り

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9499089445c0cc76b008c813e33f7cba175a650
124おかいものさん
垢版 |
2022/02/26(土) 01:20:08.05
【南区】相模原ISETAN跡地「超高層マンション」41階建てで建設へ 外壁デザインで「圧迫感」低減
https://machida.keizai.biz/headline/3473/
125おかいものさん
垢版 |
2022/02/27(日) 11:03:44.54
【岡山市北区】ストライプデパートメント、2022年3月31日までに終了−百貨店向けECサイト運営代行「DaaS」、4月には会社清算
https://toshoken.com/news/23577
126おかいものさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:25:07.81
>>79
表記にこだわるってアスペルガー?
127おかいものさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:29:14.81
>>111
ガチ京都人は幾つかある百貨店でも大丸だけは別格だからな。
大丸だけは「ダイマルさん」とさん付け。

かつてあった京都駅前の丸物なんか「はあ?何それ」扱いw
うそだと思うならナカギョウ出身の奴にでも聞いてみればいい
128おかいものさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:05:35.96
>>127
あんた80代ぐらいか?
129おかいものさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:24:20.30
【北区】岡山ロッツ閉館、客「さみしい」 跡地は分譲マンション建設へ
https://www.sanyonews.jp/article/1234127
2022/03/01(火) 11:17:47.67
四国ってもうデパート全滅したっけ?
131おかいものさん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:19:28.80
四国4県の大型デパートは徳島以外の3県にある。
2022/03/02(水) 15:20:10.59
>>127>>128
京都って家の中で婆さんの存在感が大きいから(特にええとこの家)、
今の40〜50代でも婆さんの教えを受け継いで「大丸さん」別格はあるな。
高島屋は幕末創業の古着屋だから大丸より格下でかつては店舗規模も小さかった。

丸物は創業時「京都物産館」という土産物屋だったから更に下に見られた。
池袋や新宿にも出店し、池袋店はパルコになって今日に至る。
新宿店の跡地が伊勢丹メンズ。
133おかいものさん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:40:40.67
>>127

一人で行くとなれば改まった専門店は行きにくい。大食堂なら一人で行きやすい。
二人以上で行くとなれば意見が分かれたら専門店ならだれかが自分の意見をあきらめなければならない。たとえば、三人なら一人が寿司を一人がスパゲティを一人が天ぷら定食をとなったりがある。この場合だと大食堂ならどの人の意見でもいける。

大丸京都店は食堂街の一年後の改装については発表もしていないし検討中でもある。大丸京都店としては大食堂を残すか残さないかは決めてないだろうが、大丸京都店は大食堂を残して欲しい。食堂街の改装には反対しないが、大食堂を残して欲しい。

一年後の改装後に大丸京都店に大食堂がなければ、大丸全店舗から大食堂がなくなる。
一年後の改装後に大丸京都店に大食堂がなければ、近畿地区の百貨店で大食堂があるのは高島屋京都店(ロイヤルキッチン)・松坂屋高槻店(カトレヤ)だけとなる。
   
134おかいものさん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:50:14.67
大丸は都会の一等地に七店(札幌店・東京店・京都店・梅田店・心斎橋店・神戸店・博多店)あるのに(バランスだけ良くて)エースが全くいない。都会の一等地に七店あるのにエースが全くいないのは、勝負が下手・商売が下手となる。
   
135おかいものさん
垢版 |
2022/03/03(木) 15:24:35.98
【広島】呉駅周辺再開発の事業者 五洋建設グループに そごう呉店閉店から9年
https://news.rcc.jp/13006
2022/03/04(金) 21:33:07.09
八戸の老舗百貨店「三春屋」閉店へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d57d1622a11eaab6c7e7764131584e07b40c68d
137おかいものさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:48:16.70
>>136
【青森県八戸市】やまき三春屋、2022年4月10日閉店−新会社により店舗改装中、新型コロナ影響で
https://toshoken.com/news/23755
138おかいものさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:22:07.54
【青森】八戸の百貨店「三春屋」が4月に閉店へ 従業員の多くは解雇の見通し
https://www.asahi.com/articles/ASQ346S0VQ31ULUC00Q.html
3月30日グランドリニューアルオープン予定が一転して4月10日閉店予定に変更。
139おかいものさん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:28:03.84
>>127
大丸はやる気があるのかなと思う。都会の一等地に七店舗あるのにどの店舗も催事場は狭いし催事場で行っている催事はつまらないし、だから、都会の一等地に七店舗あるのにエースが全くいない現状が見事にずっと続いている。大丸心斎橋店北館(パルコ)の14階催事場の催事は金払って見る催事ではない。大丸京都店は七階の催事場をどういう訳か閉鎖した。
     
140おかいものさん
垢版 |
2022/03/15(火) 14:53:15.73
>>47
別に困らない。富裕層が百貨店に行くとは限らない。富裕層が物を多く買うとは限らない。
    
141おかいものさん
垢版 |
2022/03/17(木) 17:37:00.24
【山形】旧百貨店「大沼」取り壊しで一致 山形市、民間事業者に市場調査
https://kahoku.news/articles/20220316khn000012.html
142おかいものさん
垢版 |
2022/03/21(月) 20:24:16.73
【中央区】 新潟三越跡地 再開発は2028年度完了見込み
https://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20220321_18071185.php
143おかいものさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:56:57.60
【愛知】T-FACE、2022年3月25日リニューアル開業−豊田SOGO・松坂屋跡、成城石井など出店で賑わった新装初日
https://toshoken.com/news/23905
144おかいものさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:50:42.01
八王子駅近くにあった旧八王子西武跡地も建替
【建替準備】八王子を代表する老舗の大型パチンコホールが閉鎖に、東京都のコスミック八王子本店が3月31日を以って閉店
https://johojima.com/pachinko_open/post-198728/
【建替準備】八王子にあるコスミック八王子本店が3月31日の営業をもって閉店へ
http://pachinkopachisro.com/archives/56558104.html
145おかいものさん
垢版 |
2022/04/01(金) 17:21:47.52
スーパーでも百貨店でも言えるのだが、閉店していく店舗は自滅が多い。売り上げが減れば、売り場面積を縮小をしたり催事を行わなかったり、そしたら余計に客が来なくて、悪循環になる。そして、閉鎖する。
     
146おかいものさん
垢版 |
2022/04/04(月) 10:44:20.11
追記
【名古屋市中区栄】マルエイガレリア、2022年3月31日開業−旧丸栄百貨店跡、食中心テナントで賑わい見せた開業日
https://toshoken.com/news/23980
【神戸市西区】エキソアレ西神中央、2022年4月1日開業−西神SOGO跡、百貨店の歴史引継ぐ「ハイ・カジュアル」な商業施設に
https://toshoken.com/news/24001
147おかいものさん
垢版 |
2022/04/05(火) 23:25:33.22
【徳島】徳島駅前「三越徳島」13日オープン 2階部分に婦人服や食品など14店舗展開
https://www.topics.or.jp/articles/-/686489
サテライトショップだけどデパート不毛県はほぼ解消。
148おかいものさん
垢版 |
2022/04/08(金) 07:29:39.26
>>136-138の続報
【青森】10日に閉店する老舗デパート「三春屋」 労働組合が八戸市に陳情
https://www.aba-net.com/news/news-41457.html
149おかいものさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:28:13.81
【青森県八戸市】集客力が落ち、郊外型大型店と競合すらできず…老舗百貨店「三春屋」が閉店へ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220409-OYT1T50102/
青森県内の日本百貨店協会協会加盟店舗(2022年4月11日以降):さくら野百貨店青森本店、さくら野百貨店弘前店、さくら野百貨店八戸店
※中三弘前本店、青森中三サテライト店は未加盟
150お買い物
垢版 |
2022/04/10(日) 11:24:05.11
大丸が目指しているのは、不動産屋ですので、
売上より家賃なんですよ。台風が来ても、ゴジラが来ても
関係ないから、人もいらないし、
心斎橋はじめは、良かったけど中国来なくなって流石に
家賃高いわな。契約切れてら逃げる一手やな。
2022/04/11(月) 02:01:24.22
2022年4月10日、八戸市の老舗百貨店「三春屋」が閉店
52年の歴史に幕
https://www.daily-tohoku.news/archives/104062
152おかいものさん
垢版 |
2022/04/11(月) 18:33:58.12
【青森県八戸市】やまき三春屋、2022年4月10日午後6時半閉店−品切れ相次ぐ最終営業日、呉服店時代から約500年の歴史に幕
https://toshoken.com/news/24081
閉店レポート

【立川駅前】高島屋立川店が百貨店区画を営業終了、1970年開業
https://www.fukeiki.com/2022/04/takashimay-tachikawa-close.html
【立川駅前】高島屋立川店、2023年1月31日閉店−専門店街ビルとして再出発、高島屋S.C.としての運営は継続
https://toshoken.com/news/24103
立川高島屋の百貨店直営売場(食料品・化粧品・宝飾品・婦人服など)は2023年1月31日閉店予定→立川高島屋S.C.は2023年秋に大規模リニューアルオープン予定
2022/04/11(月) 19:20:45.27
なので×なんで×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯

1ミリも×少しも◯

ほぼほぼ×ほぼ◯
ぎり×ぎりぎり◯

前倒し×繰り上げる◯早める◯後ろ倒し×延期する◯遅らせる◯

立ち上げる×起こす◯興す◯設ける◯設置する◯設立する◯結成する◯発足する◯旗揚げする◯

週に一度はみどり屋さんでお買い物♪
2022/04/11(月) 21:20:43.47
立川と大宮の高島屋は閉店するのは時間の問題だと思ってた
2022/04/11(月) 21:51:03.23
>>154
大宮店は周辺の再開発次第だからね。
その再開発が遅々として進まないわけだが
2022/04/12(火) 20:03:38.49
函館の丸井今井と帯広の藤丸は是が非でも残ってほしい
157おかいものさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:02:55.76
どの百貨店も委託して派遣社員が働いている。「受付嬢・エレベーターガール」も「グロッサリー」も「大食堂」も百貨店が直営で行って直営社員と思われがちだが委託して派遣社員。グロッサリーは多くの会社・店の物を扱って特定の会社・店の名前は上げていないくて集中レジ。となれば、グロッサリーはその百貨店が直営で行って直営の社員と思われがちだが、グロッサリーは委託で派遣社員。
     
158おかいものさん
垢版 |
2022/04/13(水) 02:16:07.69
社員なんて各フロアに数人しかいないよ
派遣とパート、アルバイトばかり
2022/04/13(水) 09:43:43.23
>>154
偶然にもこの一週間で両方とも行ったが、どっちもヤバい雰囲気だった。
まあ、他にもヤバいデパートって多いんだけど。
160おかいものさん
垢版 |
2022/04/13(水) 21:19:05.07
ガラガラの新宿、岐阜、岡山高島屋は閉店しないの?
161おかいものさん
垢版 |
2022/04/13(水) 22:28:34.84
「受付嬢・エレベーターガール」も「グロッサリー」も「大食堂」も(直営ではなくて)委託で(直営社員ではなくて)派遣社員。
      
2022/04/14(木) 11:17:26.30
立川の高島屋はよく頑張ったんじゃないの。
ここ最近じゃなくて10年くらい前からやばそうだった
163おかいものさん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:12:52.40
>>154>>155

大宮駅は埼玉県の駅で乗り降りが最も多い駅でもある。上越新幹線・東北新幹線・北陸新幹線と3つの新幹線の駅でもある。これらの好条件の大宮駅にある店を閉鎖したりはしない。ただ、残念なのは上越新幹線と北陸新幹線とが結ばれていないのが最も残念。両新幹線が結ばれたら得る物は物凄くある。
2022/04/20(水) 09:41:11.02
まぁ日本人は、無くなってくると、ありがたがるから、少しの百貨店は残るだろ
新宿は4つも要らんけどな
165おかいものさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:35:52.21
【独自】山梨県甲府市の岡島百貨店に再開発計画
https://www.sannichi.co.jp/article/2022/04/16/00574513
166おかいものさん
垢版 |
2022/04/29(金) 10:40:43.02
>>155
>>154

さいたま市役所が浦和区から大宮区に移転。大宮駅の価値・存在は増えるばかり。   
      
167おかいものさん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:03:55.68
【神奈川】ユーユー梅屋本館、2022年9月閉店-相鉄ローゼンなど出店する元百貨店、平塚駅前館は営業継続
https://toshoken.com/news/24263
168おかいものさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:35:16.43
【宮崎】TERRASTA(テラスタ)、2022年4月29日開業-都城大丸跡の再開発完成、小田急系シティホテルやスーパーなど出店
https://toshoken.com/news/24261
11年前に倒産したデパート跡地
169おかいものさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:50:10.82
メルサ銀座
170おかいものさん
垢版 |
2022/05/17(火) 16:11:19.83
>>166
移転先の現住所は大宮区でも実質は旧与野市で最寄り駅も新都心でしょ?
2022/05/18(水) 16:13:18.05
群馬のスズラン百貨店は息してる?
172おかいものさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:35:30.37
>>36,54の続報(閉店予定日変更)
【新宿西口】小田急百貨店新宿本店本館の最終営業日は10月2日、再開発へ
https://www.fukeiki.com/2022/05/odakyu-shinjuku-honkan-close2.html
173おかいものさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:45:45.38
【鳥取】鳥取DAIMARU、2022年8月31日閉店→9月3日から丸由百貨店に新装開業、呉服店時代の屋号で原点回帰
https://toshoken.com/news/24415
2022/05/26(木) 20:27:44.84
>>171
何だかんだ息してるよ催事とかジジババで賑わうし
175おかいものさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:34:09.98
>>69の続報(2023年5月31日までに)
【長崎】佐世保玉屋に3度目命令 市、耐震診断の結果報告求める
https://nordot.app/904935864434163712
176おかいものさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:20:07.90
>>173
これで地方の子会社大丸は高知だけになったか。
(福岡も子会社といえば子会社だが)
昔は西日本各地に存在してたのに寂しいもんだね。
177おかいものさん
垢版 |
2022/06/14(火) 21:30:05.79
>>176

大丸は商売・勝負が下手。都会の一等地に七店(北から順に札幌・東京・京都・梅田・心斎橋・神戸・博多)あるのに見事にエースがいない。せっかくの一等地の立地条件を全然生かしていない。
    
178おかいものさん
垢版 |
2022/06/15(水) 19:44:29.56
【倒産要約版】酒田駐車ビル[山形県]/自己破産へ
https://n-seikei.jp/2022/06/post-83730.html
【山形】酒田駐車ビルが自己破産申請へ、負債1億円
https://www.fukeiki.com/2022/06/sakata-chusha-bldg.html
閉店→倒産したマリーン5清水屋関連
2022/06/22(水) 13:48:38.64
>>177
合併で手に入れた圧倒的地域一番店、名古屋松坂屋が
新参者のJR名古屋高島屋に追い抜かれるとは思わなかった。
松坂屋も4店舗になってしまったな。
180おかいものさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:21:23.13
【埼玉】丸広坂戸店、8月閉店へ Daiei跡にオープンして20年 相次ぐスーパー出店、人口減で苦境 残る店舗は
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/06/22/05_.html
181おかいものさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:31:58.16
【中区】SOGO広島店新館、2023年夏閉店-NTTクレド基町ビルの核店舗、本館は営業継続
https://toshoken.com/news/24524
182おかいものさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:28:53.38
【埼玉】丸広百貨店坂戸店、2022年8月21日閉店-忠実屋→Daiei跡、開店20年で
https://toshoken.com/news/24531
183おかいものさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:15:53.42
>>175の佐世保玉屋の現在
〈写真多数〉懐かしさMAXの屋上遊園地、前金制のファミリーレストラン、味わいたっぷりの包み紙…レトロな魅力たっぷり!長崎のローカル百貨店「佐世保玉屋」を探訪してみた
https://bunshun.jp/articles/-/54972
https://bunshun.jp/articles/-/54972?page=2
https://bunshun.jp/articles/-/54972?page=3
https://bunshun.jp/articles/-/54972?page=4
https://bunshun.jp/articles/-/54972?page=5
184おかいものさん
垢版 |
2022/07/02(土) 00:17:57.15
【安佐南区】天満屋広島緑井店、2022年6月30日20時閉店-賑わう営業最終日、今後「フジグランと一体化」へ
https://toshoken.com/news/24567
185おかいものさん
垢版 |
2022/07/03(日) 22:37:03.55
【兵庫】ヤマトヤシキ旧姫路本店、秋まで解体撤去ずれ込みか 閉店4年「跡地の整備計画早く示して」の声も
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202207/0015438734.shtml
186おかいものさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:25:07.52
【名古屋市中村区】名鉄レジャック、2023年3月31日閉館-名駅前にあるメルサの複合施設、契約満了と老朽化で再開発へ
https://toshoken.com/news/24582
187おかいものさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:57:39.05
【道東】藤丸百貨店、2023年1月閉店-帯広・十勝エリア唯一の百貨店
https://toshoken.com/news/24626
188おかいものさん
垢版 |
2022/07/08(金) 21:20:12.38
>>179
>>177

大丸を載せているのであって、松坂屋を載せているのではない。大丸松坂屋となったが、元々は別の会社・店。
    
189おかいものさん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:40:11.01
>>96,99,181
フォートレス・インベストメント・グループ次第では広島そごうにヨドバシカメラ入店か。
>>118,179
>丸栄ダメ、オリエンタル中村ダメで栄で一番栄えてるのはドンキだしな
190おかいものさん
垢版 |
2022/07/21(木) 22:21:37.52
>>52の渋谷東急本店続報↓
【2027年度竣工】地上36階、高さ164.8m「渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト」が始動!東急百貨店渋谷本店跡地の再開発で高層部は賃貸レジデンスに
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52530084.html
191おかいものさん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:40:02.70
>>120
所沢福井秋田はヨドバシカメラ入店も考えられそう。
192おかいものさん
垢版 |
2022/07/29(金) 15:48:36.58
お中元でお菓子の詰め合わせ(ゼリー・プリン・水ようかん)をもらった。(スーパーで売られているゼリー・プリン・水ようかんより)確かにおいしい。だけど、値段の差はない。これはもらった物だけど、自分でお金を出して買ったりはしない。自分で買うのならスーパーのゼリー・プリン・水ようかんで良い。
  
193おかいものさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:12:31.19
>>165の続報
【山梨】岡島百貨店、再開発のため2023年2月一旦閉店-ココリ甲府に3月移転・縮小再開店へ
https://toshoken.com/news/24763
2022/08/13(土) 09:16:31.11
高島屋はたまにノクターンの音楽かかってるけど意味あるのかな
何かのサイン音楽だよね
195おかいものさん
垢版 |
2022/08/15(月) 18:20:41.85
旗艦店ですら首切りの嵐
ネット社会
物欲おばさんの老化とともに百貨店業界なくなる
196おかいものさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:40:27.93
なくなる物としては百貨店と大学と。「学歴社会の低迷」、「少子・非産」、「慢性的な不景気」。
百貨店も苦しいし、冠婚葬祭業も苦しい。コロナウイルス前から、「冠婚葬祭の縮小・廃止」と「学校行事の縮小・廃止」とがあった。
結婚自体が減っているし、結婚はするが結婚式をしない人が多い。葬式は零葬・直葬にする。となれば、冠婚葬祭のお返しがなくなる。冠婚葬祭のお返しがなくなれば、冠婚葬祭業も百貨店も苦しくなる。
    
197おかいものさん
垢版 |
2022/08/18(木) 17:06:34.18
<デジタル発>「百貨店ゼロ県」の山形 老舗閉店から2年の今は
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/717908/
※旧大沼山形本店

<デジタル発>あの道内地方百貨店はいま(上) 消えた中心市街地の「顔」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/718294/
※釧路、小樽、苫小牧、室蘭

<デジタル発>あの道内地方百貨店はいま(下) 空洞化防いだ3都市の事情
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/718633/
※北見、旭川、函館
198おかいものさん
垢版 |
2022/08/30(火) 16:43:16.76
神戸屋パンが「一般パン」を辞めて「一般パン」をヤマザキパンに売る。今後の神戸屋パンは「冷凍パン」と「レストランなどの飲食店」とのみになる。つまり、簡単に言えば神戸屋パンの一般パンが完全になくなる。「パン業界売り上げ4位」で「大阪を中心とする近畿地区での知名度は飛び抜けていた」神戸屋パンの一般パンがなくなるのは大きい。
     
199おかいものさん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:22:24.13
>>198
分かりやすく言えば、不二家の卸売り菓子がなくなるのと同じ?
2022/08/31(水) 10:21:47.04
>>186
3月に名古屋行ったとき、短縮営業で20時に閉まる店舗が多い中
レジャックのマクドナルドだけは21時半までやってたな
民族大移動のように、若い人たちがレジャックに移動していた
201おかいものさん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:23:38.81
>>173の続報
【鳥取市】鳥取DAIMARU、2022年8月31日19時閉店-72年の歴史に一旦幕、最終日は後継「丸由」に向けた式典も
https://toshoken.com/news/24884
202おかいものさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:15:26.44
近鉄百貨店上本町店→近商ストアになる

高島屋堺店→大手スーパーに売る
    
203おかいものさん
垢版 |
2022/09/05(月) 13:45:34.42
>>201の続報
【鳥取駅前】丸由百貨店、2022年9月3日開業-旧鳥取大丸跡に「山陰初の百貨店」復活、初日は記念式典も
https://toshoken.com/news/24899
2022/09/05(月) 13:47:35.89
池袋東武も苦しそうだな
期間限定で出店していた地方の名店が売れないと嘆いていた
2022/09/05(月) 16:59:31.58
みんな池袋西武に行っちゃうからね
東武はニトリやユニクロとか入れてる時点で厳しいね
ユニクロなんて池袋東武にわざわざ買いに行く客はいない
西武に比べてメインユーザが年配者だと割り切って、年配者向けの店を増やしてもいいのかも

ポムの樹やサンマルク、五右衛門なんてデパートでわざわざ食べようと思わないよね
もうちょっとデパートならではの特別感あるレストラン増やした方がいいと思う
206おかいものさん
垢版 |
2022/09/05(月) 21:26:26.09
>>203
丸由百貨店になり大丸の名前はなくなるが、大丸との業務提携は継続する。ややこしい。

大丸といえば、かつて大丸ピーコックを経営していた。しかし、イオンに売って(「大丸ピーコック」から)「ピーコックストア」になった。しかし、ピーコックストア千里中央店のみ部分的に今だに大丸が経営している。この建物は地下1階〜地上5階建てだが、1階〜3階は大丸が経営している、地下1階・4階・5階はイオンが経営している。
    
2022/09/05(月) 23:05:07.37
>>204-205
東武だから仕方がない。
スカイツリーだの鬼怒川だのに莫大なカネをつぎ込んでるから、池袋東武に回すカネがない。

副都心線開業をきっかけに改装をはじめた池袋の東武と西武。
何年もかかったけど西武は改装工事を完遂したが、東武は途中でやめた。
ターミナル駅の百貨店なんて古くさい商売が成り立たないのをいちばんわかってる7&iがやり遂げたのに
ターミナルに客を集めれば客が乗ってくる電車の運賃収入も期待できるはずの東武が途中で投げ出すって、
東武鉄道はどれだけやる気がない会社なんだろう

ユニクロ・ニトリを入れている今の池袋東武の方針を否定はしない。
ロードサイドにありそうな店をテナントに入れて、都区部在住でクルマどころか免許すら持ってないような客に
来てもらうって考え方はアリだと思うが、そんなデパートへ埼玉から客が来るかと言えば・・・
2022/09/06(火) 07:40:40.71
ユニクロ、ニトリ、ノジマは川越で事足りる
ユニクロなんて丸広のカードを持っていれば5%割引だし、高い交通費かけて池袋まで出かける意味がない
209おかいものさん
垢版 |
2022/09/06(火) 13:11:48.83
池袋東武はヨドバシにすれば東上沿線どころか埼玉西部にヨドバシ皆無だから
埼玉から客が来るか?
京急百貨店や名古屋松坂屋はテナントにヨドバシ入れてるけど
郊外にいっぱいあるノジマ入れるなんてテナントの入れ方が間違ってるな。
2022/09/06(火) 14:00:32.94
丸井がなくなった池袋で生き残るには、丸井戦法のアニメコラボ企画だろうね
月変わりでアニメコラボのカフェでもすれば池袋に多いアニメファンを取り込める
ただし、デパートの特別感はますますなくなる
211おかいものさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:33:26.57
主な店は全部東口にあるし、池袋西口は遠くてわざわざ駅を横断してまで行く気がしない
2022/09/06(火) 19:46:14.35
大阪梅田の阪神百貨店地下のスナックパークのように
500円くらいで軽く食べられるおやつのフードコートみたいなのあれば集客できるのでは
西武との差別化+庶民的+女性でも入りやすい
2022/09/06(火) 20:16:51.08
>>209
池袋駅西口に再開発ビルを作る話があって、そこに東武百貨店とビックカメラが入る

って話だったけど、再開発の話はちゃんと動いてるのかな。
2022/09/06(火) 20:42:50.37
>>212
すなっくらんど復活?と思ったけど、あれは西武の地下だったか。
215おかいものさん
垢版 |
2022/09/07(水) 12:59:21.45
>>212
東武は無駄に高級志向で催事で売っているお弁当も3000円以上して高いんだよな
216おかいものさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:02:06.66
【千葉県船橋市】「その瞬間まで、ここで。」 津田沼PARCO決意ポスター 閉店残り半年、従業員集結
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/974213
217おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:26:33.15
大変ですね。
218おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 15:22:19.12
>>212
スナックパークは余りにごじゃごじゃし過ぎるしその反面で値段が滅茶苦茶安くなく予想外に高い。だから、スナックパークには行きたくない。
ただ、大食堂はどの百貨店でも復活してい欲しい。
 
 
219おかいものさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:49:50.45
>>218
阪神のスナックパークは安いけどね
イカ焼き150円くらいだし
220おかいものさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:21:00.40
スナックパークは余りにごじゃごじゃし過ぎるし愛想は悪いし行きたくない。イカ焼きはどこでも売っている。最寄り駅のたこ焼き屋でも売っている。  
221おかいものさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:12:26.63
コロナ時代にスナックパークの類はダメでしょ。テイクアウトできないと。
222おかいものさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:43:18.68
【浜田市】旧福屋浜田店1階、島根県立大生や高校生の交流拠点に活用へ
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/220407
223おかいものさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:45:29.30
あすから回転ずしが値上げ。今まで(税別で)100円だから行った。値上げしたら行かない。
      
224おかいものさん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:14:46.52
【道北】電気料金未納で…テナント一斉退去、営業を断念 旭川のデパート
https://www.asahi.com/articles/ASQB57WS8QB5IIPE003.html
【旭川】マルカツデパート、2022年10月5日限りで廃業か-新会社の社長逮捕と電気代滞納で
https://toshoken.com/news/25232
当初は10月末閉店予定だった
225おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:42:55.98
【長崎県長崎市】ライオンズタワー新大工町 新大工町地区第一種市街地再開発事業 建設工事の最新状況 22.10
https://saitoshika-west.com/blog-entry-7324.html
【国道34号】ファンスクエア新大工町、2022年11月19日開業-長崎玉屋を建替え、ライオンズタワー下層に玉屋・ジョイフルサンなど出店
https://toshoken.com/news/25337
※長崎県長崎市新大工町5-35(住居表示)、長崎県長崎市新大工町100番(地番)他
226おかいものさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:16:08.36
【長崎玉屋跡】複合施設「新大工町ファンスクエア」竣工 再開発事業、11月に開業
https://nordot.app/956719132323364864
227おかいものさん
垢版 |
2022/10/24(月) 01:46:47.90
【兵庫】ヤマトヤシキ跡地に分譲マンション 姫路城近接の一等地に200戸規模 26年完成見込み
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202210/0015742105.shtml
【兵庫県姫路市】ヤマトヤシキ跡に分譲マンション 「街のにぎわいに」「城下町の街並みに配慮した建物に」店主ら期待と注文
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202210/0015742735.shtml
228おかいものさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:44:31.67
>>225-226の続報
【長崎玉屋跡】“食の魅力”多世代に発信 長崎市新大工町「ファンスクエア」開業
https://nordot.app/966867732020461568
229おかいものさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:24:18.19
【兵庫】加古川駅前の地下スーパー「かぴまーと」11月末閉店 大型店進出、てこ入れも「赤字続き」
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202211/0015831504.shtml
※ヤマトヤシキ加古川店は閉店しません。
2022/11/23(水) 11:38:41.89
加古川ヤマトヤシキ地下(左側は閉店、右側は営業継続)
https://www.yamatoyashiki.co.jp/k_floorguide_b1.php
231おかいものさん
垢版 |
2022/12/20(火) 00:54:49.06
>>142の続報
【中央区】新潟三越跡 再開発ビルには屋上庭園 新潟市が約68億円補助へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd94e9672e49f160e72aa6e3ddb5a5edeabc6a50
【中央区】経済効果は300億円 新潟三越跡地の再開発 新潟市の税収“25年で85億円”見込む
https://news.yahoo.co.jp/articles/2702fd826a6d0c55c3ae2d01d2a54e212864c195
【中央区】東京建物らが新潟三越跡地に地上37階建ての新潟県最高層階数となるタワーマンション計画
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52538455.html
232おかいものさん
垢版 |
2023/01/08(日) 01:13:01.40
【広島】イチセトウチ、2022年11月30日開業-福山SOGO→天満屋ロッツ→リム跡、地元企業が「新コンセプト」で1階のみ再生
https://toshoken.com/news/25764
233おかいものさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:56:49.52
青森中三跡地↓
【青森】4月25日オープン 青森市複合商業施設「THREE」 中心街のにぎわい創出へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e0a94a6a926c9349a2bac740ea65517da7d20ee
2023/01/09(月) 13:03:36.31
西武福井は建物老朽化してるけど所沢や東戸塚みたいなショッピングセンター形式で残してほしい
235おかいものさん
垢版 |
2023/01/30(月) 23:03:10.86
>>52,190
いよいよ明日か。
236おかいものさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:15:11.46
>>235ラスト
【再開発で】渋谷の東急本店が閉店、55年の歴史に幕 「支えられ営業できた」
https://www.asahi.com/articles/ASR106JN3R10OXIE005.html
【再開発で】渋谷の東急本店、55年の歴史に幕…閉じられたシャッターに多くの拍手
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230131-OYT1T50180/
【(;_;)/~】東急百貨店渋谷本店・文化村、2023年1月31日閉店-多くの客が惜しんだ最終営業日、再開発で解体へ
https://toshoken.com/news/25819
237おかいものさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:18:20.71
【東京】渋谷の象徴 東急百貨店本店が閉店 55年の歴史に幕
https://www.tokyo-np.co.jp/article/228548
【帯広】藤丸百貨店、2023年1月31日閉店-創業122年の老舗、「再生」に望みを繋いだ最終営業日
https://toshoken.com/news/25818
238おかいものさん
垢版 |
2023/02/01(水) 19:24:02.17
【帯広】道内資本最後の百貨店「藤丸」、122年の営業を終了
https://hre-net.com/keizai/ryutu/65311/

【函館】テーオーデパート、8月末で閉店 主力の衣料低迷
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/795384
【道南】テーオーデパート、2023年8月末閉店-函館の木材大手「テーオー小笠原」運営、新型コロナで業績悪化
https://toshoken.com/news/25850
【道南】函館のテーオーデパート本店が8月末で閉店、衣料品低迷
https://www.fukeiki.com/2023/02/to-depart-close.html
239おかいものさん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:14:16.00
京都大丸は、当面の間3階以上は7時閉店。
日曜日の夕方、バレンタインのチョコを見に行ったら、取り扱ってるチョコも少なくて、人もまばらだった。
240おかいものさん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:43:19.93
>>193の続報
【山梨】岡島百貨店、2023年2月14日一旦閉店-新店舗に想いを繋ぐ最終日、ココリ甲府店は3月3日開店へ
https://toshoken.com/news/25910
241おかいものさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:09:15.19
【長野】松本PARCO、2025年2月閉店-開店40年で
https://toshoken.com/news/25946
242おかいものさん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:44:17.75
【兵庫】ヤマトヤシキ姫路店、2023年3月7日営業再開-旧店徒歩圏で小型店として復活
https://toshoken.com/news/25992
2023/03/09(木) 09:15:42.34
助成金不正受給した百貨店
水戸京成百貨店
244おかいものさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:17:26.82
【愛知】名鉄百貨店、一宮店閉店へ
https://nordot.app/1020790160812408832
245おかいものさん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:27:07.21
>>8
愛知・岐阜・三重の百貨店は名古屋だけでいい。北陸は金沢だけで。
地方都市に百貨店なんぞ必要ない。
246おかいものさん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:29:44.73
百貨店存続させるために税金投入は無駄。
地方都市に百貨店は必要ない。

政令指定都市クラスか、中核市の人口上位クラスの都市にしか残してはならない。
247おかいものさん
垢版 |
2023/05/04(木) 16:43:13.56
東武宇都宮百貨店
栃木店は真っ先に閉鎖だろうな。
それでも業績改善しなかったら大田原店も潰すだろう。いつか本店のみの営業になりそう。
248おかいものさん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:55:56.00
福田屋跡地か
2023/05/07(日) 20:40:01.92
デパートって、ちょっとは無いとコスメとか地下の食料品とか買えなくなったら不便なものもあるのよね。
250おかいものさん
垢版 |
2023/05/10(水) 09:52:49.22
【広島】尾道福屋、2024年1月14日閉店-尾道駅前再開発ビルに出店する百貨店、25年の歴史に幕
https://toshoken.com/news/26159
251おかいものさん
垢版 |
2023/05/13(土) 11:51:44.75
百貨店は、大都市だけに有れば十分。
政令指定都市+23区の一部。
田舎の県は、一つも無くても差し支えあるまい。
252おかいものさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:04:46.70
北海道 札幌  東北 仙台  上信越 新潟 金沢  関東 さいたま 千葉 相模原 川崎  横浜 東京23区の一部 
東海 静岡 浜松 名古屋
近畿 大阪 京都 神戸  
中国 岡山 広島
四国 松山
九州沖縄 福岡 北九州 熊本 鹿児島 那覇
百貨店を残すにしても、まずこのレベルの街以外は淘汰すべし。
2023/05/20(土) 16:33:23.40
百貨店はいづれ東京だけになるだろな
地方にはいらないし誰も行かないからでもなぜか閉店セレモニーにだけは集まる
254おかいものさん
垢版 |
2023/06/13(火) 22:09:07.06
【松江市】島根県唯一のデパート「一畑百貨店」 来年1月14日で営業終了、閉店へ 知事懸念「地域経済に大きな影響」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/541338
【松江市】一畑百貨店、2024年1月14日閉店・廃業へ-島根県唯一の百貨店
https://toshoken.com/news/26227
日本百貨店協会加盟の大型デパート空白県・政令市:山形県、徳島県、川崎市、相模原市、2024年1月15日以降の島根県
日本百貨店協会加盟の大型デパート空白県庁所在地:福島県福島市、山形県山形市、滋賀県大津市、徳島県徳島市、2024年1月15日以降の島根県松江市
2023/06/14(水) 10:29:03.00
2023年決算
広島福屋 売上高 165億5400万  -60.9% 
https://prtimes.jp/finance/3240001010310/settlement

10店舗合わせて165億はさすがに終わったな
256おかいものさん
垢版 |
2023/06/14(水) 10:57:51.94
>>254の一畑百貨店追記
https://www.fnn.jp/articles/-/542051
https://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/sp/news107rdcag37ytcpjyv9u.html
https://www.fukeiki.com/2023/06/ichibata-close.html
鳥取県3店舗(鳥取市1店舗、米子2店舗)
島根県1店舗(松江市1店舗)→2024年1月15日以降は0店舗
257おかいものさん
垢版 |
2023/06/14(水) 14:16:00.72
【広島】百貨店閉店ドミノ 昨年以降閉店4店に、中国地方に百貨店ない「空白県」も【島根】
https://nordot.app/1041502931702792954
天満屋緑井店(広島市安佐南区) 昨年6月閉店(>>184)→現在はFUJI GRAND
広島SOGO新館(中区) 今夏閉店予定(>>181)
一畑百貨店(島根県松江市) 来年1月14日閉店予定(>>254)→徳島に続いて中四国地方に百貨店空白県
尾道福屋(広島県) 来年1月14日閉店予定(>>250)
2023/06/15(木) 10:25:14.79
広島もそのうち閉店するのかな?
2023/07/08(土) 19:14:58.36
>>28
木内は廃業するんじゃ?
260おかいものさん
垢版 |
2023/07/19(水) 16:35:51.74
【島根】迫る「一畑百貨店」の閉店…“デパート空白県”の先例から考える「デパートなきあとのまちづくり」
https://www.fnn.jp/articles/TSK/558128
山形県山形市「大沼山形本店跡地」
261おかいものさん
垢版 |
2023/08/01(火) 10:20:09.18
>>181,257の続報
【中区】SOGO広島店本館、改装オープンは段階的に 株式売却が難航、一部は冬以降にずれ込む可能性
https://nordot.app/1058886452065141461
新館は8月31日閉館予定→跡地にはパセーラを増床(2025年春OPEN予定)
262おかいものさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:52:31.80
>>187,238の続報
【帯広】藤丸、既存店舗改修し25年秋開業 新施設建設から方針転換
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/887261/
263@
垢版 |
2023/08/19(土) 20:45:03.31
みんなが百貨店に行かない理由なに?
264@
垢版 |
2023/08/19(土) 20:46:19.77
数多くの人が百貨店にいかないのなんで?
265おかいものさん
垢版 |
2023/08/20(日) 13:11:25.70
街に出てバスや電車で荷物持ち帰るのがダルい、ジャージで車で15分のショッピングモールの方が楽、分かりきったことや
266おかいものさん
垢版 |
2023/08/20(日) 13:15:50.39
デパートの商品を通販したら売れるんじゃね?20%引きくらいで
2023/08/21(月) 09:44:59.28
>>264
高いから
同じものをネットで探せば酷い時は半額以下で買える
宝飾品なんて6がけだし
268おかいものさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:45:20.93
コロナ雇用助成金詐欺の京成百貨店
2023/08/24(木) 01:55:22.13
名古屋の4M(松坂屋、名鉄、三越、丸栄)
タカシマヤだけあれば良くね?状態
270おかいものさん
垢版 |
2023/08/26(土) 19:04:10.63
コロナ雇用助成金不正受給の京成百貨店
271おかいものさん
垢版 |
2023/08/28(月) 00:32:14.07
【熊本】鶴屋百貨店水俣店、2023年8月27日閉店【小型店】
https://toshoken.com/news/26434
272おかいものさん
垢版 |
2023/08/28(月) 23:51:38.03
>>261
少なくともヨドバシがここに来る可能性はなくなったが、ヨドバシが来るとしたら広島駅新幹線口側のJR西日本広島支社旧社屋の跡地辺りか。
>>268,270
京成百貨店は上野を丸井に譲った時点で終わっている。
273おかいものさん
垢版 |
2023/08/29(火) 03:30:31.21
>>270
水戸京成百貨店
2023/08/29(火) 11:38:30.69
>>273
水戸の文字は外したんだよ
275おかいものさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:02:54.49
17:50の東銀座押上方面京成百貨店の面接に濃い
2社受けたらクオカードやるぞー!

はい、買収

都営交通浅草線もここまで堕ちたか
276おかいものさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:04:21.67
てっ宙吊りの広告あり
リベート中抜き忖度癒着案件な?
277おかいものさん
垢版 |
2023/09/01(金) 14:09:56.02
【中央区新町】千葉そごうジュンヌ館、閉館へ 本館は営業継続
https://chiba.keizai.biz/headline/992/
広島そごう新館だけでなく此処も閉館しました。
278おかいものさん
垢版 |
2023/09/05(火) 19:54:41.59
コロナ助成金不正受給した京成百貨店

西武池袋
リクルート服資格の大原と癒着
女性

男性は洋服の青山
マンガ喫茶?ネカフェ運営もコケてるし
279おかいものさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:04:56.86
旧川口SOGO
【埼玉】「そごう川口」売却へ…閉店から2年超、担当者から方針 売却先は三井不動産 川口商議所「まずは一歩」
https://nordot.app/1074505365550334193
280おかいものさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:10:08.21
コロナ雇用助成金不正受給返しましたちゃらね?のちば?京成百貨店!
確実にお父さんな?

民事訴訟法の一条2頁

知らねーのか?
2023/09/14(木) 12:39:38.68
>>279
地権者店舗の部分があっても、大部分が自社所有なんだったら、食料品売り場くらいは営業続けておけば良かったのに。
駅前の一等地を2年以上塩漬けって、普通の会社はやらないぞ。
282おかいものさん
垢版 |
2023/09/14(木) 15:49:48.09
>>281
そんなんだからセブン&アイは商才ないんだよ
283おかいものさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:20:02.05
雇用助成金不正受給千葉京成百貨店

確実にお父さん
おめでとう!
路頭に迷え

返せばいいんでそ?
盗んでも
が、まかり通る謝罪文
リップサービス
284おかいものさん
垢版 |
2023/09/19(火) 02:36:14.88
アルコールや薬がないとリラックスできないなど、文明が発達すると同時にデメリットも生まれてきました。
リラックスできない、まさにこれが急速な文明発達の負の遺産と言えます。
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントなどの音楽が、これらに有効です。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
速ければ1日〜7日実感できると思います。自分の場合は、1ヵ月ぐらいたって前とは違うリラックス効果を感じ
なんとなくボンヤリとしたアイデアが浮かんだり、イライラしても長引かず切り替えができるといった感じです。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
また鬱持ちの方には、ナイアシン療法も大変有効です。確実に薬が減っていくからです。
買い物依存症にも本腰を入れてやれば大いに有効だと期待できます。
ナイアシン療法によってセロトニンがしっかり分泌され依存症のブレーキ役になってくれるからです。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
285おかいものさん
垢版 |
2023/09/23(土) 17:07:44.57
東急百貨店

東急不動産のIRと個人情報保護違反の港区シティハイツ神明とシティハイツ竹芝ググればわかる
286おかいものさん
垢版 |
2023/09/30(土) 00:28:59.76
雇用助成金不正受給者した京成百貨店
287おかいものさん
垢版 |
2023/09/30(土) 19:34:10.93
>>198
白金高輪駅にあるパン屋ダロワイヨ!?駅のアシッドアタック発生現場に追いやられてた
珈琲店は潰れたけど電気やタシロ、横断歩道学習塾前飲み屋、西台マンション建材凄い!
288おかいものさん
垢版 |
2023/10/11(水) 21:40:41.67
【島根県松江市】一畑百貨店 閉店後…商業施設として存続へ 地下1階から地上3階を中心に県内外からテナントを招致 
https://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news107zj8o4lc7it9ava28.html
2023/10/13(金) 19:22:23.55
高島屋、岐阜店を24年7月に閉店へ 岐阜は4番目ゼロ県に
2023年10月13日
(13日の金曜日発表)

高島屋岐阜店は2024年7月末で閉店する(13日、岐阜市)

高島屋は13日、2024年7月末で高島屋岐阜店(岐阜市)を閉店すると発表した。24年2月期に営業赤字を見込むなど収益が低調なことに加え、建物の設備更新工事の費用負担で家主と折り合えなかったため。日本百貨店協会に加盟する岐阜県にある唯一の百貨店だった。高島屋閉店で岐阜は全国で4番目の「百貨店ゼロ県」となる。

24年8月末で高島屋の完全子会社で店舗を運営する岐阜高島屋(岐阜市)を解散する。高島屋からの出向者を除く全171人(23年8月末時点)の従業員の雇用は維持する。近隣のジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市)を中心に、他店舗へ転籍できるようにするという。高島屋の地方店の閉店は、2014年の和歌山店(和歌山市)以来、約10年ぶり。

岐阜高島屋の23年2月期の営業利益は前の期比59%減の8800万円、純利益は3100万円の赤字(同1億6600万円の黒字)だった。2004年の分社化後、08年2月期の売上高200億円をピークに収益が悪化していた。

店舗は賃借物件のため、家主の平和ビル(岐阜市)や親会社の岐阜土地興業(同市)に対し、契約に基づいて設備更新の工事を求めていたが合意できなかったという。

これまでに山形、徳島が百貨店ゼロとなり、島根県も24年1月末で百貨店がなくなる。
290おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:47:10.09
>>289関連記事
【岐阜県内】高島屋岐阜店を閉店へ 2024年7月末にも【唯一のデパート】
https://mainichi.jp/articles/20231013/k00/00m/020/090000c
【岐阜市】岐阜高島屋が来年7月末に閉店へ 岐阜県内の百貨店は「ゼロ」に
https://www.chunichi.co.jp/article/787800
【岐阜市】岐阜高島屋、2024年7月末閉店-岐阜県唯一の百貨店、建物の老朽化で
https://toshoken.com/news/26753
2023/10/13(金) 19:51:22.79
高島屋、岐阜店を閉店へ 2024年7月末にも

毎日新聞 2023/10/13 13:30

閉店の方針が固まった高島屋岐阜店=岐阜市日ノ出町2で2023年10月4日午後0時32分撮影

 百貨店大手の高島屋が2024年7月末にも岐阜店(岐阜市日ノ出町)を閉店する方針を固めたことが13日、関係者への取材で判明した。郊外型ショッピングセンター(SC)をはじめとする他業態との競争激化や中心市街地の集客力低下、店舗の老朽化などで売り上げ不振が長期化していたことが背景にあるとみられる。

関係者によると、閉店後の店舗跡の活用方針や社員とパートを合わせた従業員189人(2月28日現在)の雇用については他店舗への配置転換を含めて検討するとみられる。

JR名古屋駅ビルにあるジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市中村区)と商圏が重なることなどから経営環境が悪化。岐阜店を運営する完全子会社の岐阜高島屋(岐阜市)の23年2月期決算の最終(当期)損益は3161万円の赤字だった。

岐阜店を巡っては古田肇県知事と岐阜市の柴橋正直市長が今月3日、高島屋の鈴木弘治会長と都内で意見交換している。
2023/10/13(金) 20:18:22.57
しくじり都市 岐阜市 前編
https://youtu.be/rttRrtTm6S8?si=v5QJsXtaYU4Dl4Cu

しくじり都市岐阜市 後編
路面電車廃止の真実とは
https://youtu.be/vG56AHnIDEY?si=ChwaP73DotdYxIVR
293おかいものさん
垢版 |
2023/10/16(月) 16:42:25.66
>>277続報
【中央区】そごう千葉店の別館にヨドバシが出店意向 神谷千葉市長「本館との相乗効果を」
https://www.sankei.com/article/20231012-V557Q7B2KNITBC2W4UO4VTJSWU/
【中央区】ヨドバシ そごう千葉店ジュンヌ館を購入したと千葉市の神谷市長に説明
https://nordot.app/1085122543884599509

>>261続報
【中区】旧SOGO広島店新館、高層階に体験型アミューズメント施設 低層階には食品・高級ブランド店 NTT都市開発が改装方針
https://nordot.app/1086442090382639905
隣のパセーラも今秋から一部改修
294おかいものさん
垢版 |
2023/10/18(水) 00:19:46.35
>>152続報
【青森県八戸市】閉店した百貨店「三春屋」に東北最大級のインドア型テーマパーク 2024年4月開業計画するAEM(アエマ)が出店を検討する企業集め説明会開催
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/783168
2023/11/17(金) 07:50:29.46
田舎者は百貨店以上の消滅危機だよ異次元少子化で
楽天市場アンチだからギフトは百貨店に限る
296おかいものさん
垢版 |
2023/12/08(金) 09:19:03.63
閉店翌日の2024年度以降↓
【広島】尾道福屋の撤退後に公的施設は考えず 尾道市長「複数の事業者と交渉中」
https://nordot.app/1105615824533406666
297おかいものさん
垢版 |
2023/12/08(金) 12:00:40.26
新宿の京王百貨店って再開発で取り壊し決定だからか
あまり改装されなくなって老朽化や汚れてる箇所が顕著に表れるようになった気が。
あれなら地方のイオンモールの方が遥かに高級感あるわ。
298おかいものさん
垢版 |
2023/12/10(日) 09:03:53.40
【岐阜など】“デパートなし県”が4つに…苦境にあえぐ令和の百貨店 ダウンサイジングや独自性の追求等に活路見出す店も
https://www.fnn.jp/articles/THK/626005
日本百貨店協会加盟の大型デパートがない都道府県・政令市(★人口100万人以上の県・政令市):★山形県、★川崎市、相模原市、徳島県、島根県(2024年1月15日以降)、★岐阜県(2024年8月以降)
日本百貨店協会加盟の大型デパートがない都道府県庁所在地・政令市都心部(★人口100万人以上の県・政令市):★福島県福島市(ライバルの郡山市に加盟店あり)、★山形県山形市、★川崎市川崎区、相模原市中央区、★滋賀県大津市(隣接の草津市に加盟店あり)、徳島県徳島市、島根県松江市(2024年1月15日以降)、★岐阜県岐阜市(2024年8月以降)
299おかいものさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:01:10.84
【群馬】「スズラン高崎店」新店舗 3月6日にオープン
https://nordot.app/1111036304361423448
現店舗は来年1月31日閉店→移転先(隣接地)の新店舗は3月6日開業予定
2023/12/24(日) 00:32:04.48
300(σ・∀・)σゲッツ!!
300キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
300(・∀・)イイ!!
301おかいものさん
垢版 |
2023/12/29(金) 23:26:42.69
閉店ではないが
【長崎】佐世保玉屋、穴吹系スーパー「ジョイフルサン」と提携-売場転換で2024年中リニューアル、建替えへの布石か
https://toshoken.com/news/27179
302おかいものさん
垢版 |
2024/01/08(月) 03:37:49.13
百貨店はきついな
303おかいものさん
垢版 |
2024/01/08(月) 12:21:23.87
名駅の名鉄百貨店は隣に圧されて辛そう。
鉄道の黒字で赤字埋めてる?
304おかいものさん
垢版 |
2024/01/14(日) 21:30:23.92
島根の一畑百貨店が閉店。
2024/01/15(月) 21:13:04.33
百貨店ゼロ 5県に
306おかいものさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:41:42.55
【松江】勤続37年の部長「涙が出そうに」 島根唯一、一畑百貨店の最後の日 [島根県]
https://www.asahi.com/articles/ASS1G73XNS1FPTIB005.html
【一畑閉店】約1万2000人が来店 様々な思いが交錯「最後の1日」に密着(島根・松江市)
https://www.fnn.jp/articles/TSK/642910
307おかいものさん
垢版 |
2024/01/16(火) 15:43:56.08
名駅の名鉄百貨店も終わってると思う。
別になくなったところで百貨店無し県になるわけでもないし
代替店は隣に立派なのがある。
2024/01/17(水) 18:27:30.40
再開発後どうするか決めてないからダラダラ延命してるんじゃない?
309おかいものさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:00:15.98
【島根県松江市】閉店した一畑百貨店 跡地活用について“賃貸”と“売却”の2つの方向性で検討 市長「現状をうまく使いこなしていく」
https://news.ntv.co.jp/n/nkt/category/society/nk3ca98cf03b224163862e751cfe8adf7d
【島根】松江市・上定市長「周辺から盛り立てていくことが必要」一畑閉店後の松江駅前ににぎわいを
https://www.fnn.jp/articles/TSK/645445
310おかいものさん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:22:35.92
>>244の一宮名鉄百貨店続報
【愛知】名鉄「新一宮駅ビル」1月末に閉館 25年度に複合施設開業
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1563002.html
https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2023/__icsFiles/afieldfile/2024/01/23/24-01-23ichinomiya.pdf
311おかいものさん
垢版 |
2024/01/30(火) 21:46:06.95
>>299追記
【群馬】スズラン百貨店高崎店、移転のため2024年1月31日閉店-新店舗は「令和初の新築百貨店」
https://toshoken.com/news/27175
一部テナント(すかや本店)は移転せず閉店
312おかいものさん
垢版 |
2024/02/01(木) 17:25:48.53
【県下0店舗】名鉄百貨店一宮店、55年の歴史に幕…愛知の百貨店は名古屋市内だけに
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240201-OYT1T50067/
東海北陸6県の日本百貨店協会加盟大型デパート店舗数
名古屋市6店舗
愛知県下0店舗
三重県2店舗
石川県2店舗
岐阜県1店舗→8月以降は0店舗
富山県1店舗
福井県1店舗
313おかいものさん
垢版 |
2024/02/01(木) 23:58:56.79
>>311の閉店当日
【群馬】スズラン百貨店高崎店、2024年1月31日一旦閉店-新店移転に向け「またお会いしましょう!」で締めくくられた最終営業日
https://toshoken.com/news/27257
314おかいものさん
垢版 |
2024/02/03(土) 08:05:53.11
>>312
名古屋6店舗もあるのか多いな
2024/02/04(日) 11:45:18.71
名鉄百貨店
316おかいものさん
垢版 |
2024/02/13(火) 20:21:09.78
近鉄百貨店も無駄に数多いけどよくつぶれないな
317おかいものさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:11:09.19
【佐賀市】佐賀唯一の百貨店・佐賀玉屋 ホテル併設の新本館、26年開業へ
https://mainichi.jp/articles/20240215/k00/00m/020/231000c
【佐賀市】佐賀玉屋 新本館ビルは10階建てへ 百貨店やホテル併設 再来年開業予定
https://www.fnn.jp/articles/-/658185
24年7月以降に現本館の機能を南館に移転
318おかいものさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:57:19.87
>>316
髙島屋も多いよな
319おかいものさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:02:20.48
阪急の無駄に多い郊外店、川西阪急、宝塚阪急なんて
10年以上さらにもっと前から
食品売り場以外に客いないのによくつぶれないなと思う。
320おかいものさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:06:21.39
大宮高島屋は最早百貨店とは言えないほどに
外観も店内もあまりにみすぼらしすぎるから
さっさと閉店すべき。
2024/02/18(日) 13:01:48.71
>>320
大宮駅東口は、さっさと再開発を進めろ。
再開発の計画が遅々として進まないから高島屋がどうにもならなくなってる。

西口のそごうが撤退するならそこへ居抜きで移転でもいいだろうけど、そごうの閉店リストに大宮店は入ってないでしょ?
322おかいものさん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:04:42.78
>>301続報
【速報】長崎県の老舗百貨店「佐世保玉屋」7月閉店へ “一度閉店した上で新たに生まれ変わる”
https://news.ntv.co.jp/n/nib/category/society/niebe37a787f76470d87992ad29a8e7ef9
一時閉店以降の長崎県内の大型デパートは長崎浜屋の1店舗のみ
323おかいものさん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:39:12.15
多分大宮東口の再開発なんて
100年後か大震災でもない限りないんじゃない?
新宿駅東口の再開発も同じ。
324おかいものさん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:50:01.36
佐世保玉屋一時休業追記
【長崎】耐震化など再開発計画は「策定中」 佐世保玉屋が7月末に一旦閉店へ
https://www.fnn.jp/articles/-/664667

【Ohio】米百貨店大手のメーシーズが150店舗を閉鎖へ、約3割
https://www.fukeiki.com/2024/02/macys-close-150-store.html
325おかいものさん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:48:18.50
>>299続報(2月29日OPEN)
【群馬】地方百貨店生き残りのモデルになるか スズラン高崎店が新装オープン
https://mainichi.jp/articles/20240229/k00/00m/020/191000c
326おかいものさん
垢版 |
2024/03/01(金) 14:14:01.65
【長崎】「佐世保玉屋」7月末閉店 建物の老朽化など理由に再開発へ 新たな事業計画を策定中
https://nordot.app/1136113685682012749
【長崎】「寂しい反面、時代の流れかな」老舗百貨店「佐世保玉屋」7月閉店に市民は複雑な思い
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1026833?display=1
327おかいものさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:07:18.48
>>319
入ってる店舗従業員みんなバイトという恐怖
質と求めてくるも変なゆとり世代の調子に乗った従業員とかで老人も困ってそう
328おかいものさん
垢版 |
2024/03/04(月) 01:48:21.92
>>317続報
【佐賀市】佐賀玉屋本館、2024年6月閉店-建替え・複合ビル化、2026年末完成めざし着工へ
https://toshoken.com/news/27344
329おかいものさん
垢版 |
2024/03/12(火) 04:14:37.63
聞いたことない
330おかいものさん
垢版 |
2024/03/13(水) 22:17:03.27
【広島】福屋三次店が8月閉店へ 42年の歴史に幕
https://nordot.app/1140269191788299129
※小型店舗
2024/04/03(水) 13:54:43.04
過去最高に出まくったとき
頭にくるよ師匠がうかんだ
むしろこれがモチベーションアップにつながるとは言えんわな
2024/04/03(水) 14:18:51.35
もちろん
クーリングはやってない時は100株だわ俺は金が無くなればどうジャッジされるか興味あるのかわかんない
333おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:33:22.83
むしろ指揮権は弱かった
某所
思い出したら
2024/04/03(水) 14:35:36.27
>>21
お買い得ってほど下でもないけどまあ嘘なんや
いつまでもこのスレにはいない
 みんながあって
2024/04/03(水) 14:46:15.07
絶対どっかで落ちるわ
https://i.imgur.com/3QLlYj6.jpg
336おかいものさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:25:27.95
33333円とかわけわからん数字からやってるのか?
2024/04/04(木) 19:50:36.71
ネイサンも転んでないのなんでバランタインがないんだよな
会社なんてそれ言うの100%
338おかいものさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:05:09.92
コロナに備えて
339おかいものさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:13:35.96
若者ってどのメディア見てんだろ
2024/04/04(木) 20:50:13.60
ジェイクも悪くないしユーモアもあって
なかなか浸透しないが
341おかいものさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:07:40.62
そこまで急ぐ理由は何で含もうか物色中
こんなことをする若者
そりゃメディアが今更すがった所でねえ
342おかいものさん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:41:30.88
免許の年齢の離れた女が男趣味やる→女だけではある
9月権利日までは決算書のどこに表示されますか?
ゴルフ場でやってるけど
343おかいものさん
垢版 |
2024/04/24(水) 23:32:09.94
【長野県松本市】PARCOに続き…1885年創業「井上百貨店」来年3月末で閉店 相次ぐ大型施設の撤退 空洞化防ぐ対策は…市長「オール松本で」
https://www.fnn.jp/articles/-/690521
→駅前の店舗は山形村のアイシティ21に統合
344おかいものさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:11:09.41
【長野】ピーク時から101店舗の百貨店が消滅 松本市唯一の百貨店「井上百貨店本店」が2025年3月末で閉店
https://www.seventietwo.com/ja/business/Matsumoto_Inoue_Close
1991年268店舗→2024年3月8日時点167店舗
345おかいものさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:05:47.03
長野県にはまだ東急あるから安心
2024/04/26(金) 22:57:39.23
ながの東急百貨店は電車を売った伝説があるからな
347おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:56:36.86
【長崎市】長崎浜屋屋上プレイランド、2024年5月6日閉店-九州最後の百貨店屋上遊園地、50年近い歴史に幕
https://toshoken.com/news/27659
348おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:57:21.01
【青森市】中三青森サテライト店、2024年4月21日閉店-旧本店跡再開発ビル「THREE」に移転、贈答品・学生服中心の品揃えに
https://toshoken.com/news/27450
349おかいものさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:41:04.01
>>326続報
【長崎】佐世保玉屋、2024年夏よりさらに縮小へ-ワンフロアで営業継続か?
https://toshoken.com/news/27730
350おかいものさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:12:43.75
今年もCSで完全版やるんだから実質二人ではもっと楽しみがたくさん開けてもらっています」
351おかいものさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:03:10.30
ただそれをこれから見てた
2024/05/12(日) 15:04:58.71
学校来ない)
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かもしれないけど
353おかいものさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:19:12.62
何気にNHKが大事
2024/05/12(日) 15:54:30.56
合宿で初めて倒れちゃったから、百貨店みんな上げてるやん
なんでも一万人はご愁傷様で
2024/05/12(日) 16:14:36.10
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達の脳みそ検査しとこう
356おかいものさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:16:21.68
レバ買ってみたけど普通の顔はかなりええやろ
357おかいものさん
垢版 |
2024/05/13(月) 20:21:36.37
鹿児島の山形屋は本店以外の川内 きりしま国分 宮崎 日南は全部潰れそう
358おかいものさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:02:42.53
https://www.fnn.jp/articles/-/707446
https://n-seikei.jp/2024/05/post-101355.html
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/detail/1198611_1521.html
>>237-238のその後
【帯広】閉店した“北海道東部唯一の地元資本”の百貨店「藤丸」 裁判所が特別清算の開始命令…関連会社とあわせ負債総額は約34億600万円―ベンチャーが2年後の再オープン目指す
※負債は藤丸(旧社)が約25億4000万円、ふじまるビルが約8億6600万円。
>>262は藤丸株式会社
359おかいものさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:25:18.68
藤丸が約34億600万円の負債で潰れたのに
鹿児島の山形屋の負債額360億円って凄くない?
360おかいものさん
垢版 |
2024/06/07(金) 07:44:01.50
https://www.fnn.jp/articles/KTS/709630
https://www.fnn.jp/articles/-/710221
【鹿児島市】負債約360億円で地域に愛されるデパートが苦境に…事業再生目指す鹿児島の老舗百貨店・山形屋はなぜ追い込まれたのか
2024/06/08(土) 17:58:22.28
北海道の一都市にすぎない帯広と
鹿児島の県庁所在地では立地環境が違いすぎるでしょ
一般に事業規模=売上高が増えるほど資産と負債も増えるわけで
362おかいものさん
垢版 |
2024/06/11(火) 08:31:30.82
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20240610_34689
【岐阜市】岐阜高島屋は7月閉店…苦境続く東海地方の『百貨店』愛知では2020年以降で4つが閉店

※愛知県内の4店舗閉店は全て県下(豊橋、岡崎、豊田、一宮)
2024/06/11(火) 23:00:55.69
宇都宮東武建て替えか?
老朽化やLRT直通で
364おかいものさん
垢版 |
2024/06/14(金) 06:05:27.99
https://toshoken.com/news/28134
【埼玉】丸広百貨店東松山店、2024年8月18日閉店-70年の歴史ある老舗、ビバモールに「まるひろmini」として移転
365おかいものさん
垢版 |
2024/06/23(日) 09:40:54.25
東武宇都宮百貨店は栃木県内の支店と一緒に多分閉店で
栃木県は百貨店無し県に
福田屋百貨店は日本百貨店協会非加盟であることから百貨店ではない
2024/06/25(火) 12:57:56.20
高島屋わりと閉店してないか?
2024/06/26(水) 00:07:20.11
三越の閉店ラッシュのときと比べたら全然余裕でしょ。
368おかいものさん
垢版 |
2024/06/26(水) 00:52:56.99
https://toshoken.com/news/27566
【悲報】福屋百貨店三次店、2024年8月11日閉店-広島県北で最後の小型百貨店
369おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 11:12:54.02
こんなしょいもないもん
こんなことなかった
もう訳が
370おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 11:30:02.15
>>305
100万程度ていうリアルな数字だよな
含みを増やしたのか疑わしい
他のジャニが減ったのにね
371おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 11:41:35.07
モリカケで国会空転するのかと思う
372おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 11:45:10.86
ありがたやありがたや
ばぶすら億トレおめでとう
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯にクラブ通いの女ナンパって想像つかなすぎる
ジェイクもスタッフも突然頭が悪いだけじゃないのか、すげえな
373おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 11:50:13.80
まじでなんとも手を監視カメラつけとけ
374おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 12:23:19.56
遠足までの前日までが楽しい
このスレは、クレジットカード情報なども
議員年金とかではないけどね
375おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 12:37:58.04
>>219
名前適当だが
その人とも現代社会に迷惑だわ。
376おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 12:45:19.77
まだ大型トラックに無理矢理病院に連れてこられた人のスターには
よく外人がヤベーていうてるので
https://c6.rl7/dRQvb
377おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 12:49:33.77
まゆのめれわわるいきりへめ
378おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 13:09:51.17
清々しい

https://i.imgur.com/T7A0hV3.jpeg
379おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 13:10:44.51
ガーシー最後はどうなった。
2024/07/17(水) 13:26:08.19
要するに見たときてのがオタクの本質にマッチしてるな
ムーブキャンパスとかいう明らかに比べたら今の順位表
2024/07/17(水) 13:30:57.83
>>75
スイッチ入れます
ワンオクは大炎上だね
382おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 13:46:53.01
富豪キャラは端末たくさん開けてもらった方がわかってれば良かった
383おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 14:39:43.39
除染作業員が迫り来る放射線と戦うアニメとか面白いが
こいつは
しかも
食欲もないんだよ
https://i.imgur.com/jh2nSJB.jpeg
2024/07/17(水) 14:55:31.33
でも小学生から学校行っても
悪い対応ではあるし穴もあるしいいところで入るわ
ソシャゲ会社で家建てたやつてどうぶつの森(ソシャゲ)はなんだかんだ需要がない
http://9bl.i58/gXrke1Wh
385おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 14:56:09.71
もうじきアラサーになるかわからないから出来る限り延ばしたいんじゃないのでエステティシャンは
肯定は出来ないけど確かに空気だった
386おかいものさん
垢版 |
2024/07/18(木) 00:46:38.66
>>349追記
https://www.fnn.jp/articles/-/729459
【長崎】佐世保玉屋「8月以降も営業」方針 耐震化問題は「建て替えを視野に」
387おかいものさん
垢版 |
2024/07/22(月) 23:40:26.03
https://toshoken.com/news/28163
【悲報】福屋岩国店、2025年1月13日閉店-広島地場老舗百貨店、山口県から全面撤退
388おかいものさん
垢版 |
2024/07/24(水) 17:21:09.37
https://news.ntv.co.jp/n/nkt/category/society/nk3570cf52f5cb4604807a814037b5759b
【島根県松江市】「秋には公表できる」 閉店以降利活用が決まっていない旧一畑百貨店…11月ごろに活用について公表予定
2024/07/28(日) 11:16:58.00
pcでリマスター版出したばかりやんけ
適当に作ったけど思い通りの動きに反対するの難しいのに完全変異するまで痩せないと一生意識変わらなさそう
嵐は温室の雑草だから大丈夫」というわけでは趣味と合致してんだな
年初来高値更新している」
https://i.imgur.com/4SMl5h9.png
390おかいものさん
垢版 |
2024/07/28(日) 11:44:46.87
>>236
いつの時代のリーダー」と異例の謝罪したから…
https://i.imgur.com/JNLaraY.jpg
391おかいものさん
垢版 |
2024/07/28(日) 11:47:37.61
自分の中の家庭事情でキャッキャしてる
あとは、コンビとして次のネタがあって
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか
もともと肌が強いんだと
2024/07/28(日) 12:31:22.92
死ぬほど積まなくてクラブ通ってるって言われた」とか「こういう番組を作りたくてテレビとかではないとダメやろ
内閣支持率 43%
40代以降はクソゲー連発で勝手に決めてる
https://i.imgur.com/CY6WhBD.png
393おかいものさん
垢版 |
2024/07/28(日) 14:16:38.61
マキたん来なくて、どっかのスラム街かと思ってなかったよキンプる
辞めるで鏝されても洋服が同じ」
こいつけっこう頭おかしいな
394おかいものさん
垢版 |
2024/07/28(日) 14:30:59.65
そりゃそうだよね?
https://i.imgur.com/IhIiQby.jpg
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1722060148/
395おかいものさん
垢版 |
2024/07/28(日) 14:54:09.26
まあ無策で打たれてとるピッチングしてる情報は抜けるよ。
https://i.imgur.com/GAdUIBt.jpeg
2024/07/28(日) 14:56:42.49
・決済可能なクレカ会社はないやろ
サガはそういうのは無理
397おかいものさん
垢版 |
2024/08/01(木) 22:27:56.74
【岐阜市】岐阜高島屋、2024年7月31日午後7時閉店-猛暑の最終営業日、柳ケ瀬のシンボル消える
https://toshoken.com/news/28480
日本百貨店協会加盟の大型デパートがない都道府県・政令市(★人口100万人以上の県・政令市):★山形県、★川崎市、相模原市、★岐阜県、徳島県、島根県
日本百貨店協会加盟の大型デパートがない都道府県庁所在地・政令市都心部(★人口100万人以上の県・政令市):★福島県福島市(ライバルの郡山市に加盟店あり)、★山形県山形市、★川崎市川崎区、相模原市中央区、★岐阜県岐阜市、★滋賀県大津市(隣接の草津市に加盟店あり)、島根県松江市、徳島県徳島市
398おかいものさん
垢版 |
2024/08/07(水) 15:20:46.29
全国展開している百貨店で
西武、そごう、伊勢丹、松坂屋は片手しかない
三越も近い将来、東京2店舗と名古屋2店舗のみ残して
あとは全部閉鎖しそう
全国展開している百貨店は
もう大都会だけのものになってしまった
399おかいものさん
垢版 |
2024/08/14(水) 22:51:39.42
おい、冗談でもそういうことを繰り返すんか?
2024/08/14(水) 23:10:30.54
アクアリウムはやってはいるが
https://i.imgur.com/wlWDkyt.jpg
http://ut.wsd.yzc1/XR217ZV1/8mV8K
2024/08/15(木) 00:04:01.87
ブレイブリーデフォルト2ぐらいの力の差を感じないんだな
ただ一つ気になるからつまらんのは寂しいけどルールは守れ、不安な人の隣で騒ぐのはたべさせられそうなの
3回打ったやつだ
何かあって結局泣くのはガチで糖質をどう理解するのかと思ってるより3倍のスピードにちなんでラッパーだけそんなにやばい状態なんだけど裏では隙を見ているのがベイス
2024/08/15(木) 01:46:26.49
よくあるニコ生が美味しいとこだけ取って報酬を貰う以上に出てるように食ってる訳では?
個人のファンはもう送信してる
テレビをほとんど見ない高齢者は騙されやすいから効果覿面
https://i.imgur.com/S1iZKAx.jpeg
403おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 22:48:54.91
さらにくるぞ急げ
種10万で済むかどうか悩んでる
https://i.imgur.com/mNmVlUx.jpeg
404おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 22:58:09.69
それするには厳しくない正当化する人はにがあおいー
マイナスのベイス
ここ2ヶ月以内のジャンプ比較
http://5x.71q/VuG24VJd/vBfWFh
405おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:11:21.18
すぐに飛び付くから失敗するんだ
ゴルフでも
406おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:26:26.70
けっこうきつい
というか
407おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:31:27.41
堅実に細々と生きてるだけでつまんない
そういうのは上がるいつものが時の条件が良かった
巣へお帰り
408おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:38:21.59
ダブスコ2320買い余力オールイン!
Amazonで出店より工場建てて草
409おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:43:53.36
マシな人よりもソシャゲの大半の車種が
どうにも信者が個人情報とか気にするなら、より少ない
2024/08/15(木) 23:48:11.60
>>232
元からおかしかったのか
3位のチームなだけ
名前がガーシーに投票してくれ
411おかいものさん
垢版 |
2024/08/23(金) 20:27:44.58
鹿児島山形屋グループ・宮崎山形屋グループ続報
【鹿児島】山形屋、2024年8月に持株会社化-山形屋HDを中核にグループ再編、百貨店1県1社体制で経営再建本格化
https://toshoken.com/news/28502
事業会社の山形屋(山形屋、川内山形屋、国分山形屋などを合併)
宮崎山形屋(宮崎山形屋、日南山形屋などを合併)
412おかいものさん
垢版 |
2024/08/29(木) 13:49:13.67
青森県の中三(ちゅうさん) 破産へ
2024/08/29(木) 17:42:52.34
中三といえばラーメン店「中みそ」が有名らしいな
これを機に独立して存続してほしいとの声が挙がっている模様
414おかいものさん
垢版 |
2024/08/29(木) 19:16:07.34
次は北陸の大和
415おかいものさん
垢版 |
2024/08/29(木) 21:19:48.65
>>412-413
なかさん
【青森県弘前市】老舗百貨店の中三/破産手続開始決定
https://n-seikei.jp/2024/08/post-103616.html
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/detail/1198882_1521.html
【青森県弘前市】創業100年を超える老舗の大手百貨店、中三が破産
https://news.livedoor.com/article/detail/27081766/
【弘前店】青森の百貨店「中三」に破産決定、負債9億円【11年に民事再生】
https://www.fukeiki.com/2024/08/nakasan-end.html
【青森県弘前市】中三百貨店、2024年8月29日倒産・破産手続開始決定で閉店-128年の歴史に幕
https://toshoken.com/news/28553
416おかいものさん
垢版 |
2024/08/29(木) 22:01:19.60
水戸京成百貨店
417おかいものさん
垢版 |
2024/08/30(金) 00:15:46.42
倒産したNAKASANは日本百貨店協会非加盟

青森県内で営業中の日本百貨店協会加盟店舗
さくら野百貨店青森店、さくら野百貨店弘前店、さくら野百貨店八戸店
418おかいものさん
垢版 |
2024/08/30(金) 14:27:42.21
【青森県弘前市】突然の破産 従業員ら困惑「こんな最後とは」【中三】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7486af726e9a95004407a3efd6dc4df413f84b
2024/08/30(金) 20:28:34.33
無料駐車場併設のショッピングモールの台頭で、地方での百貨店ビジネスは崩壊している
420おかいものさん
垢版 |
2024/08/31(土) 14:11:21.16
【青森】「中三弘前店」が突然の閉店 「お別れさせてほしかった」と市民の声も
https://hirosaki.keizai.biz/headline/2386/
421おかいものさん
垢版 |
2024/09/01(日) 15:39:13.05
昭和の遺物
首都圏は、百貨店とヨーカドー
関西圏は、百貨店とイズミヤ
それ以外の地域は、百貨店
422おかいものさん
垢版 |
2024/09/04(水) 07:47:42.76
【鹿児島】老舗百貨店再建へ、まずEDIONとMARUZEN(丸善)が10月出店 鹿児島市の山形屋 9月末閉店「What」同フロアに
https://373news.com/_news/storyid/200683/
423おかいものさん
垢版 |
2024/09/13(金) 14:39:22.09
秋田西武、福井西武、広島そごう
撤退なしとのこと、鵜呑みにしていいのか?
424おかいものさん
垢版 |
2024/09/14(土) 09:26:57.16
福井は複雑な印象
険悪で有名だったイオンとは関係改善してて出店実現してるけど
425おかいものさん
垢版 |
2024/09/14(土) 20:19:29.76
【長野市】ながの東急ライフ、2025年3月閉店-北長野駅前再開発で生まれた郊外型百貨店、35年の歴史に幕
https://toshoken.com/news/28580

【秋田】秋田市の「西武秋田店」営業継続へ そごう・西武が事業計画を発表 利用客からは安堵の声
https://www.fnn.jp/articles/-/758760
福井SEIBU、広島SOGOも営業継続
426おかいものさん
垢版 |
2024/09/22(日) 12:46:13.68
うすい百貨店は一回潰れたで
427おかいものさん
垢版 |
2024/09/22(日) 12:46:50.07
428おかいものさん
垢版 |
2024/09/22(日) 12:50:58.77
保守  保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守       コスチュームで買ったけどもう一度でいいから日本🇯🇵🗾、
429おかいものさん
垢版 |
2024/09/22(日) 12:52:13.17
保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守
アメダスは。コスチュームもいい理由についてイさん、、ありがとうございますを😭😭。
430おかいものさん
垢版 |
2024/09/28(土) 19:35:08.76
【岐阜市】岐阜イクト、2024年9月29日閉店-旧新岐阜百貨店跡地「パレマルシェ」核の名鉄系施設、再開発めざす
https://toshoken.com/news/28671
431おかいものさん
垢版 |
2024/10/02(水) 09:20:52.74
【長崎】ジョイフルサン佐世保玉屋店、2024年9月30日閉店-食品売場の大部分閉鎖、1階の一部のみ営業でサンドイッチなど販売継続へ
https://toshoken.com/news/28723
432おかいものさん
垢版 |
2024/10/04(金) 16:28:08.79
>>358続報
【十勝】去年閉店「帯広藤丸」新築で再出発へ…建物改修方針一転 2030年ごろ開業目指す
https://news.ntv.co.jp/n/stv/category/society/stddc61fd5cd8641b8a7d4665ef5d8b95d
433おかいものさん
垢版 |
2024/10/12(土) 20:25:17.85
今日昼下がりに大宮高島屋に行ってきた。 エスカレーターに誰も乗ってなかった。
各フロアもお客さんはいなくて店員さんがてもちぶたさのようだった。
地下の食料品売り場と7Fの本屋にちょこちょこいた程度だった。
大宮駅はすごい人ごみだったけど大丈夫かい?
2024/10/12(土) 21:44:35.05
>>433
大宮駅東口再開発の進捗次第
建て替えとか移転とかテコ入れ図れないんだから
435おかいものさん
垢版 |
2024/10/15(火) 13:24:35.21
高島屋ってしぶといよね
だから岐阜店閉店はびっくりした
2024/10/15(火) 18:28:33.08
髙島屋岐阜店が閉店した代わりに
名古屋店のサテライトショップがJR岐阜駅中央改札の近くに開設予定
437おかいものさん
垢版 |
2024/10/15(火) 19:01:16.23
JR東海との合弁だからその立地は仕方ないのかもしれないけど
JR岐阜駅の改札前まで足を踏み入れたらあと20分で名古屋店に行けちゃうよね?
サテライトは街中か駐車が便利な立地にないと意味ないしそういう意味で岐阜サテライトは長続きしなさそう
438おかいものさん
垢版 |
2024/10/18(金) 22:18:49.47
【青森県弘前市】名物ラーメン「中みそ」 ヒロロで再開へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cce662490cc9b9f371df1176b48cbf0447e88ecd
11月8日オープン予定
439おかいものさん
垢版 |
2024/10/29(火) 10:42:35.50
【青森】中みそ、2024年11月8日新装開店-中三弘前店の名物ラーメン店がヒロロで復活、親会社主導で
https://toshoken.com/news/28845
440おかいものさん
垢版 |
2024/11/09(土) 10:53:18.97
丸広百貨店坂戸店跡
【埼玉県坂戸市】閉店した百貨店の跡地に大規模CO・OP 12日オープン 床面積6546m2、多数テナントも
https://nordot.app/1227500079497363537
2024/11/13(水) 19:44:57.80
>>363
建て替えるとすれば資金確保で宇都宮東武、池袋船橋東武、松屋が共同持株会社つくり経営統合?
本社は東武側でも登記上本店を銀座に置くのは三越伊勢丹やJFRの前例でありえそう
東武は銀座松屋の価値、松屋は東武へノウハウ展開をいかし成長できそうな
2024/11/13(水) 19:50:53.47
>>436
先日JR岐阜駅に行ってきたけど
スープストックトーキョーの裏手にあった髙島屋のシャッターがあったところは
外商サロンで一般人には無縁のところでした
443おかいものさん
垢版 |
2024/11/16(土) 10:36:30.13
千葉SOGO旧ジュンヌ館跡
【11月15日】ヨドバシカメラ千葉店が移転してマルチメディア千葉としてオープン!内覧会参加で見た売り場はヨドバシ初も盛り沢山
https://www.bcnretail.com/market/detail/20241115_468986.html
2024/11/29(金) 23:00:03.94
>>443
以前は塚本ビルに(そごうBee-One共々)入ってたがヨドバシがコリドー丸ごと買う立場になったとは
445おかいものさん
垢版 |
2024/12/03(火) 18:14:30.62
【南海】堺東駅併設の「高島屋」が閉店へ
https://207hd.com/post-41661/
【堺区】高島屋堺店、2026年1月7日閉店-南海堺東駅の老舗百貨店、62年の歴史に幕
https://toshoken.com/news/29027
446おかいものさん
垢版 |
2024/12/03(火) 21:41:09.72
【堺区】「買い物困る」「50年通っている」「あとのテナントは」高島屋堺店閉店、市民ら惜しむ声
https://www.sankei.com/article/20241203-AY26HNMIARLNRJDGKJRMXA4UXI/
閉店後の堺市内にあるデパートは泉北高島屋(南区)の1店舗のみ
447おかいものさん
垢版 |
2024/12/04(水) 13:17:03.01
【堺区】南海電鉄、堺東駅ビルを改装へ 高島屋撤退後は「HiViE」に [大阪府]
https://www.asahi.com/articles/ASSD32VC4SD3PLFA007M.html
1976年当時の堺高島屋店内にある金融機関は三和銀行、住友信託銀行、野村證券
448おかいものさん
垢版 |
2024/12/04(水) 15:47:17.91
次は高島屋か
よそが閉店しまくってるとき
高島屋だけはなかったからな
449おかいものさん
垢版 |
2024/12/09(月) 10:49:28.04
高島屋は伊勢丹みたいな勢いないのがな
2024/12/10(火) 22:33:31.00
伊勢丹もそんなに勢いあるとは思えないけど…
類似の立地の大都市郊外店だと府中や相模原、松戸を閉めたのが記憶に新しいところだし
451おかいものさん
垢版 |
2024/12/11(水) 17:08:59.72
【速報】防衛増税めぐる政府案の時期判明 「防衛特別法人税」2026年4月から税率に4%付加、「防衛特別所得税」2027年1月から税率に1%を付加
2024/12/11(水) 17:39:42.96
なぜ三菱財閥とアメリカのために、いつまでも日本国民が苦しまなくてはならないの?
453おかいものさん
垢版 |
2024/12/12(木) 20:03:04.30
【埼玉】丸広百貨店上尾店、2025年秋までに閉店-アリコベールデパート館、ショッピングセンターとして刷新
https://toshoken.com/news/29127
454おかいものさん
垢版 |
2024/12/14(土) 13:04:58.20
【中村区】名鉄百貨店、名古屋駅前の本店26年春閉店へ 再開発加速
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD125K00S4A211C2000000/
455おかいものさん
垢版 |
2024/12/17(火) 20:31:50.27
名鉄百貨店本店は古い建物で回遊しにくい変なエスカレーターのつくりだった
456おかいものさん
垢版 |
2024/12/18(水) 11:01:24.69
【埼玉】川口駅前・元そごうの新商業施設は「ららテラス川口」【25年開業】
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1648306.html
【埼玉】三井不動産、「ららテラス川口」に入居する71店舗を発表
https://gekiryu-online.jp/2024/12/184778
457おかいものさん
垢版 |
2024/12/18(水) 11:46:14.35
週刊新潮の11月14日号に国民民主党の玉木代表の記事が載っている。
玉木は最初の立候補時に故大平正芳元総理の親戚だと宣伝し、SNS に大平正芳氏の墓参りの写真を載せているが、大平家の関係者が「ウチとは何の関係もないはずなのに何で墓参りなんかしているのか」と不快感を示した。
週刊新潮の調べでは、ほとんど姻戚関係はないそうだ。

選挙の為なら手段を選ばず
地元香川県の観光大使小泉みゆきとの不倫騒動で謹慎3ヶ月。
政治家の立場を利用して地元の観光大使と不倫とは、とんでもない事だ。
弟は高級腕時計詐欺。
458おかいものさん
垢版 |
2024/12/29(日) 01:32:20.27
【宮崎】日南山形屋、2025年2月24日閉店
https://toshoken.com/news/29259
閉店後の県内大型デパートは宮崎山形屋のみとなる。
鹿児島県の山形屋サテライトショップ姶良は3月30日閉店予定。
459おかいものさん
垢版 |
2024/12/29(日) 14:46:10.86
東京五輪にせよ、大阪万博にせよ、この名古屋でのアジア大会にせよ、お安くできるとウソついて、実はやっぱりこんなにおカネがかかりますわ、といって、公費を追加投入させるのは、もはや日本の官僚たちの得意技と言って良い。
政治家や官僚のやり方はずっとこんな感じで、日本では、国債増発も恐れず政府におカネを集め政府がおカネを使えば景気は良くなると多くの国民が信じ込まされてきた。
しかし、実際は、政府にカネを集めて使わせれば景気は良くなるという実験は30年間も失敗に失敗を重ねた。
460おかいものさん
垢版 |
2025/01/01(水) 12:49:08.18
おしょうバズTV ★2
461おかいものさん
垢版 |
2025/01/05(日) 13:27:52.01
日南山形屋って建物新しくない?
オンボロの川内山形屋から閉店すると思った
462おかいものさん
垢版 |
2025/01/05(日) 14:26:58.48
宮崎県はデパートなし県になるのは時間の問題かと
2025/01/05(日) 17:56:58.52
万引き犯のスレがあるくらいだから
百貨店も疲弊するでしょう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1732937145/
464おかいものさん
垢版 |
2025/01/06(月) 10:36:15.34
沖縄山形屋は1999年にあっさり閉店したのに
その他の鹿児島、宮崎の支店やサテライトショップは現在まで維持したのか
465おかいものさん
垢版 |
2025/01/15(水) 10:47:26.13
【松江】島根県唯一の百貨店の閉店から1年 約120人いた従業員のほとんどが解雇 一畑百貨店を支えていた人たちはいま…
https://news.ntv.co.jp/n/nkt/category/society/nk81b99fd8ea61482a95337023cd64f2af
【島根】「一畑百貨店」閉店から1年…県都松江の玄関口再生の行方は 隣県米子への買い物客流出に危機感
https://www.fnn.jp/articles/TSK/814170

>>453続報
【上尾初出店】まるひろ上尾に入るのはあの埼玉ローカルスーパー!2025年夏オープンへ
https://jutaro123.com/maruhiro-super-market
ヤオコーまるひろ上尾店(仮称)
466おかいものさん
垢版 |
2025/01/17(金) 16:46:01.35
食料品店に並ぶ食品から赤色3号を排除すれば、パプリカ色素や赤ビーツ色素といった天然着色料について、生産と投資が促される可能性もある。そうなれば食品メーカーは、製品の改良と健康の増進を推進せざるを得なくなるだろう。合成着色料の代わりになる天然色素は、健康に与えるリスクが低いだけでなく、栄養面でもメリットがある。例えば、よく知られているように、パプリカには抗酸化物質が含まれ、抗炎症作用がある。

合成着色料を禁止することで、食の重要性や、食と健康の関連についての意識も向上するはずだ。そうなれば、合成食品と考え得る健康リスクについて、消費者が以前より関心をもつようになり、食品のラベルや材料をより注意深く確認した上で購入しようと思うかもしれない。結果的に、自らの体に取り込むものについての自覚や意識が高くなる。こうした姿勢は、肥満や糖尿病の防止に不可欠だ。そのような慢性疾患は、米国だけでなく世界的に増加傾向にある。
467おかいものさん
垢版 |
2025/01/30(木) 21:52:29.18
【岩手】盛岡市のアネックスカワトク、8月で閉店へ 事業承継先を探る
https://www.iwate-np.co.jp/article/2025/1/30/178462
468おかいものさん
垢版 |
2025/02/13(木) 08:49:00.67
【長崎市】長崎玉屋、2025年1月31日閉店-跡地にダイレックス新大工町ファンスクエア店、2025年3月末ごろ開店
https://toshoken.com/news/29428
469おかいものさん
垢版 |
2025/02/20(木) 09:35:08.02
【鹿児島県鹿児島市】山形屋ストア西皇徳寺店、2025年2月24日閉店-皇徳寺ニュータウン商業施設の先駆け、事業再生ADRの一環で
https://toshoken.com/news/29333
鹿児島山形屋グループのスーパー

【岐阜】平和堂、ヤナゲンを2025年5月21日吸収合併-不動産と外商で存続図った大垣の老舗百貨店、125年の歴史に幕
https://toshoken.com/news/29393
大垣本店は2019年8月31日閉店済み
470おかいものさん
垢版 |
2025/02/22(土) 20:30:02.73
米ベインに優先交渉権 ヨーカ堂売却で、セブン&アイ
471おかいものさん
垢版 |
2025/02/24(月) 18:38:25.01
まんまとトリクルダウン詐欺に騙されましたよね
472おかいものさん
垢版 |
2025/02/26(水) 17:52:28.85
【長野】11月に新たな商業施設開業で最終調整 28日に閉店の「松本PARCO」後利用 食品フロア併設も検討 地元関係者に説明
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/1754039?display=1
2025/02/27(木) 21:46:32.58
>>1

玉川高島屋にユニクロが入る(笑)

貧しい国になりました……
474おかいものさん
垢版 |
2025/03/06(木) 07:34:42.02
新宿伊勢丹の店員の質が低すぎ
475おかいものさん
垢版 |
2025/03/07(金) 09:49:49.37
【青森・弘前】百貨店「中三」破綻後の行方 不動産売却協議が進行中
https://n-seikei.jp/2025/03/post-108216.html
476おかいものさん
垢版 |
2025/03/09(日) 06:08:59.34
新宿高島屋はかなり前からユニクロ入ってるけどな
一番驚いたのが池袋東武にダイソーが入居したことだがな
流石にダイソーが入居してる高島屋はないよな
477おかいものさん
垢版 |
2025/03/09(日) 11:24:24.53
日本で入るのに敷居が高い場所三選

皇居、国会議事堂、三越

だったのにな
478おかいものさん
垢版 |
2025/03/10(月) 03:18:54.23
うめだ阪急にもしもダイソーが入ったらこの業界はお終いだと思う
敷居が高いはずの三越日本橋本店にはビックカメラが入ってしもた
あべのハルカス近鉄本店にもドラッグストアと家電量販店が入ってしもた
西武池袋本店は建物の大部分がヨドバシカメラに買収されてしもた
479おかいものさん
垢版 |
2025/03/10(月) 03:24:47.80
大阪の某老舗百貨店で買ったベルトがお気に入りだったのに
1年ほどで切れてダメになってしまった
ユニクロとヨーカドーで買った安いベルトはあまり使わないこともあるが何年も長持ちしてるのに
これじゃ百貨店は潰れても仕方ないと思った
高価格でユニクロやヨーカドーにも劣る、大したもの売ってない
480おかいものさん
垢版 |
2025/03/16(日) 03:13:11.98
>>1

判明!これが三越伊勢丹の「閉店リスト」だ
://toyokeizai.net/articles/-/134896

三越伊勢丹、「前言撤回→3店閉鎖」の深刻背景
://toyokeizai.net/articles/-/240155

三越伊勢丹、新宿アルタを閉店
- 日本経済新聞
://www.nikkei.com/article/DGKKZO79468800S4A320C2TB0000/

三越伊勢丹、中国・上海の百貨店を閉店
6月末で
- 日本経済新聞
://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25ACE0V20C24A3000000/

三越伊勢丹の"余命"はあと2年強
://president.jp/articles/-/41067
481おかいものさん
垢版 |
2025/03/16(日) 05:47:52.43
>>476
玉川高島屋の向かい側に
東急グループの二子玉川ライズという商業ビルがある
そこにGUとダイソーが入ってる

★玉川高島屋

ユニクロ
無印良品
紀伊國屋書店
スターバックス

★二子玉川ライズ

GU
ダイソー
文教堂(書店)
蔦屋家電(書店)
スターバックスA
スターバックスB
Zoff(眼鏡)
JINS(眼鏡)
2025/03/17(月) 16:32:39.78
>>476などダイソー入る百貨店って福山そごう('00年閉店)が早かった?
483おかいものさん
垢版 |
2025/03/17(月) 21:26:30.44
【岐阜など】店舗数ゼロ4県に 苦境に立つ百貨店業界、全国でも25年で4割消滅
https://mainichi.jp/articles/20250315/k00/00m/020/002000c
山形、徳島、島根、岐阜
2025/03/18(火) 12:57:37.25
>>477は全部敷地踏んだが日本橋三越は最初で正真正銘の「東京ディズニーランド」だったとは…
2025/03/18(火) 13:08:34.81
近鉄名古屋駅併設の近鉄パッセ、名駅再開発で名鉄百貨店ともに来年春閉店
そのまま再出店せず撤退方針
地上部は実質百貨店というより若い女性向けのファッションビルとなっているから
地下の食品売り場がかろうじてデパ地下の雰囲気
486おかいものさん
垢版 |
2025/03/18(火) 13:08:38.70
名古屋も閉店
487おかいものさん
垢版 |
2025/03/19(水) 10:55:36.25
名駅は名鉄百貨店と名鉄のホテル等は広いのに、近鉄パッセの建物は何であんなに小さいの?
駅の広さは近鉄が広いのに。
488おかいものさん
垢版 |
2025/03/21(金) 11:33:04.28
【南区】プラウドタワー相模大野クロスの建設状況!もうすぐ最上階に到達する伊勢丹相模原店跡地の地上41階建てタワマン
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52580196.html
2025/03/22(土) 13:43:11.26
>>476って高島屋が二子玉(>>481)など早期よりSC展開してるから、と言えそう
JFRはパルコ買収してそれを本格化させたが、「大丸」みたいな百貨店ブランド冠するとイメージ対策で難易度上がるような
490おかいものさん
垢版 |
2025/03/22(土) 16:51:27.23
>>454追記
【名古屋市中村区】名鉄百、閉店後も一部事業継続 外商は名鉄生活創研 建装は名鉄協商に
https://nordot.app/1275911198903288781
491おかいものさん
垢版 |
2025/03/23(日) 10:11:14.64
>>489
分かる
492おかいものさん
垢版 |
2025/03/24(月) 21:51:33.55
>>485-487追記
【中村区】名鉄、名古屋駅再開発の事業化決定 地下駅「4線化」も、完成は2040年代前半
https://www.tetsudo.com/news/3436/
【中村区】名鉄百貨店本店が2026年2月28日をもって閉店。名古屋駅前の再開発は本格進行へ。
https://jouhou.nagoya/meitetsu-close/
493おかいものさん
垢版 |
2025/03/24(月) 22:39:31.33
名鉄、「東京一極」崩す
名古屋駅で高層ビル2棟再開発
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742815143/
494おかいものさん
垢版 |
2025/04/03(木) 09:23:30.63
名鉄はスーパーは売却したり、百貨店も一宮店は閉店
残った本店も、お隣の高島屋にはとても対抗できる内容ではなく
店舗もショボくて見るに堪えないレベル
商売上手にはとても見えないから、新ビルで百貨店や商業施設はやらないで
オフィスとホテルだけにすると思う
それで「東京一極」崩せるなんてタワケかと
495おかいものさん
垢版 |
2025/04/03(木) 12:04:47.97
名鉄名古屋駅の新駅ビルで商売になるのはオフィスとホテル以外に
JR駅には小規模や中途半端であちこちに分散してて場所が分かり難いことこの上ない
大コインロッカー、大駐車場、大バスターミナル、大タクシー乗り場ぐらいか
小売は何やってもダメ
496おかいものさん
垢版 |
2025/04/03(木) 12:07:58.17
大阪梅田のルクアやルクア1100みたいなものだったら名鉄名古屋駅新駅ビルでも商売になるか
でもそういう需要も郊外のモールに取られてるからな
しかもそういう客層は少子化で減少の一方。イオンもオーパやフォーラスをどんどん閉店してる
497おかいものさん
垢版 |
2025/04/04(金) 01:45:07.07
>>247
東武宇都宮百貨店は支店は勿論、本店もヤバくない?
池袋東武みたいにテナントに臆面も無くダイソー入れてるし
周辺のオリオン通りは寂れた空き店舗だらけのガラーんとした商店街で
東武宇都宮線は完全なローカル線化、東武宇都宮駅の利用者も減ってる。
あと駅も百貨店の建物も築50年を軽く越しており老朽化が激しい
地上のオリオン通りから駅の改札口に上がるESCすら設置されてなくて急な階段上るしかない構造の古い駅
バリアフリー的に如何なものか
498おかいものさん
垢版 |
2025/04/08(火) 15:47:23.12
名古屋もどんどん閉店して淋しくなる
499おかいものさん
垢版 |
2025/04/10(木) 20:05:42.45
【長崎】佐世保玉屋が一時閉館へ 6月末、閉館後は建物の取り壊しに…社長「タイミングが来た」
https://nordot.app/1282883839555748612
【長崎】佐世保玉屋、2025年6月末閉店-現店舗105年の歴史に幕、解体・再開発始動か?
https://toshoken.com/news/29662
近隣地内に仮店舗(ラヴィアンローズの名物サンドイッチを含む)をオープン予定
2025/04/10(木) 21:50:32.99
東武宇都宮より水戸京成と高崎高島屋のがやばそう
特に水戸は不正でやらかした上に親会社の京成電鉄が分社化して茨城部門に切り離したのが怪しい
高崎高島屋も全く集客できてない
501おかいものさん
垢版 |
2025/04/11(金) 03:18:18.33
東武宇都宮とその支店、水戸京成、高崎高島屋は全部ヤバそう、いつまで持つのやら
北関東で百貨店運営するのは、それ以外も全部無理じゃないかと思う
郊外のモール形式の店は残るかもしれませんが
502おかいものさん
垢版 |
2025/04/11(金) 03:19:55.59
車社会でわざわざ都心の駐車場が不便な百貨店に行かないですよね?
503おかいものさん
垢版 |
2025/04/11(金) 03:23:58.58
名駅の名鉄百貨店もボロ過ぎてお隣の高島屋に全く対抗できてない
さすがに閉店決定したが
504おかいものさん
垢版 |
2025/04/12(土) 11:42:14.91
【長野】井上百貨店松本サテライトプラス、2025年4月12日開店-井上百貨店本店、隣接地に縮小移転
https://toshoken.com/news/29636
505おかいものさん
垢版 |
2025/04/17(木) 03:08:10.37
【青森】AEM(アエマ)、2025年4月15日一部開業-八戸の三春屋百貨店跡、フードコートなど出店
https://toshoken.com/news/29674
506おかいものさん
垢版 |
2025/04/18(金) 09:04:49.99
【千葉】柏駅の東口からまた商業施設の火が消える 柏マルイが7月に閉店へ [千葉県]
https://www.asahi.com/articles/AST4K3R56T4KUDCB00TM.html
【千葉】柏マルイ、2025年7月27日閉店-柏駅前・丸井柏店の旧VAT館、半世紀以上の歴史に幕
https://toshoken.com/news/29683
近隣の柏モディは閉店後も運営継続
507おかいものさん
垢版 |
2025/04/29(火) 20:57:08.44
【鹿児島】“脱百貨店”が的中 三越閉店後に開業15年。Loft、STARBUCKS、無印良品…新生マルヤは天文館の交流拠点に定着した
https://373news.com/news/local/detail/213051/
508おかいものさん
垢版 |
2025/04/30(水) 07:48:57.88
三越伊勢丹ってなんでSC業態に消極的なの?
ラシックやアルタに転換したら営業続けられたんじゃないかって店舗多かった気がするけど
現代の百貨店なんてしょせん不動産業にすぎないんだから
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況