X



閉店しそうなイトーヨーカドー Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/06(水) 02:08:31.48
株式会社イトーヨーカ堂は同社が運営するイトーヨーカドー、ザ・プライス(後者は2020年6月1日付で株式会社ヨークに移管されてヨークプライス)の約40店舗を閉店すると表明していますが、
閉店しそうな店舗はどこかを引き続き語っていきましょう。

前スレ
閉店しそうなイトーヨーカドー Part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1582695527/
閉店しそうなイトーヨーカドー Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1595635049/
409おかいものさん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:18:21.08
ユニクロなんて税込にするのにセブンイレブンのレシートは税抜きだし全く世の中の流れと逆なことやってるよね
2021/03/06(土) 16:41:54.21
【2021年3月~8月閉店予定の店舗】
●旭川店(北海道):5月9日閉店予定→跡地利用は未定
●沼津店(静岡県):8月22日閉店予定(>>394-395,399)
411おかいものさん
垢版 |
2021/03/06(土) 17:00:46.25
>>409
お前が無知なだけだろ
来月から税込表示義務化だっつーの
ユニクロは値札貼り替えの人件費削減+宣伝目的のために税抜き価格を税込価格にしただけ
イトーヨーカドーつぶれろ
2021/03/06(土) 17:01:22.12
セブンは努力して値下げするよりも
上げ底したり絵をかいていかに高く売るかという努力をしてる
すばらしい企業ですよ!!

プライスもやめちゃうくらいだもん
413おかいものさん
垢版 |
2021/03/06(土) 17:04:48.90
潰れてイオンになれ!!!!!!
414おかいものさん
垢版 |
2021/03/06(土) 17:50:53.08
イオンはいらん
ザビッグは欲しい
2021/03/06(土) 18:35:42.05
>>410
ヨーカドーも確定
https://pbs.twimg.com/media/Evw7z3OVEAM_Iys?format=jpg&;name=large
416おかいものさん
垢版 |
2021/03/06(土) 19:00:29.61
>>414
同感!
岡田のイオンだけは要らない。
2021/03/06(土) 19:29:22.34
>>416
ザ・ビッグも運営会社はイオン系だけど。
閑話休題、大船のライフはかなり立派なので西友かイトーヨーカドーのどちらかは撤退に追い込まれそう。
418おかいものさん
垢版 |
2021/03/06(土) 20:42:37.08
ザビッグはマックスバリュ西日本の運営店舗に限る
店内BGMが素晴らしいし
2021/03/07(日) 07:44:48.86
>>414
イオンだぞ
2021/03/07(日) 09:32:22.42
イオンはPB品は原則として買わないけど
NB品もそれなりに安いのよね
西友なんかはPB品もソコソコちゃんとしてる
一方でヨーカドーはPB/NB問わずなんであんなに高いんだろう
421おかいものさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:26:14.39
同じお菓子もヨーカドーだと150円でテナントに入ってる100均は言うまでもなく100円ってのも当たり前過ぎて当たり前過ぎて
2021/03/07(日) 15:04:43.26
たまに行ってた古河、加須、小山が消滅

アリオ鷲宮なくなったらヨーカドーはもう用無しやな
423おかいものさん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:39:15.16
ヨーカドー行く人まだいるんだ・・・
2021/03/07(日) 17:14:36.89
>>422
久喜に行ってやれ
2021/03/07(日) 17:18:24.35
>>383
ダイエーは自社物件が主だから、テナント代稼ぎに走るのもそんなに悪い方策ではない
426おかいものさん
垢版 |
2021/03/08(月) 02:47:21.88
>>421
社食の自販機が定価だからなw
427おかいものさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:27:54.45
>>408など
イオン系みたいに統一せずにヨーカドーとかは税込のままでセブンだけ税抜に変えたんだよな
2021/03/08(月) 10:41:37.42
ヨーカドー公式は閉店店舗の発表いまだにしてない
2021/03/08(月) 10:46:45.08
沼津も鳩マーク復活して閉店なんだな
いまだセンスのない7&iのみのヨーカドーがあるのに
2021/03/08(月) 10:48:31.26
イシバシプラザは普通に出してるのにな
2021/03/08(月) 11:06:22.84
静岡店がヤバいって言ってる人いるけど実際どうなの?
432おかいものさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:08:28.17
>>429
ほんと部署間連携のできない会社だな
2021/03/08(月) 11:09:03.42
三島も厳しいらしいけど
434おかいものさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:09:05.03
>>431
レジのパートのおばちゃんに聞くのが手っ取り早い
2021/03/08(月) 11:09:46.75
>>432
セブンはコンビニ以外やる気なし
2021/03/08(月) 11:11:24.07
>>434
そういう情報収集できるのか
2021/03/08(月) 11:18:26.31
三島店は駿豆線の駅に近くて無料だから長時間止めるやつ多いみたいね
2021/03/08(月) 12:52:04.80
>>436
パートのおばちゃんの噂話、それを上手く使えない会社はダメだ。
大きな工場が閉鎖になりそう、って噂話をおばちゃんがし始めたら
その土地をおさえるべくさっさと動かないと、跡地にイオンモールができちゃう
2021/03/08(月) 14:45:18.74
>>428
してるよ
https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/868011.html
2021/03/08(月) 15:10:08.13
Paypay使ってるからヨーカドーが無くなるのは痛い
441おかいものさん
垢版 |
2021/03/08(月) 15:16:28.15
イトーヨーカドーが上げ底容器やめたみたいだね
お弁当が小さくなって笑った。
上げ底容器のクレームが多かったんだろうね
2021/03/08(月) 15:28:00.96
自前で作ってた容器が無くなる=店を畳むフラグ
443おかいものさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:32:45.39
イオンとイトーヨーカドー、セブンイレブンとミニストップが合併する可能性は?
444おかいものさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:38:11.79
>>443
つまんねーよ
2021/03/08(月) 18:44:38.88
さっさとPPIHに解体されろ
446おかいものさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:08:22.74
久しぶりにイトーヨーカドー川崎港町店へ行ったら2階が休憩所だらけでワロタ
あとは無駄に大きなプリクラ機とゲーム機で占有
完全閉店を予告する衣料品店もある
売り場面積の半分弱は空き状態となっているのではないかな
447おかいものさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:50:59.97
川崎港町はヒューリックになってないのな
2021/03/08(月) 19:55:43.70
>>446
消えそうだな
2021/03/08(月) 20:27:22.43
競馬場脇に出来た食品館あおばのSCに負けてるのか?
2021/03/08(月) 20:38:23.24
>>438
お前がそういう情報収集をできてるのかという話だよ
誰もそんなことは聞いていない
451おかいものさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:12:39.43
>>438
何言ってんだ
452おかいものさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:37:29.02
>>449
負けてるね!
2階に回転寿司屋入れないと盛り返せないだろうなぁw
2021/03/08(月) 23:56:33.34
>>452
県内一はおろか日本一テナントがショボいSCと思ったんだけどな
2021/03/09(火) 01:38:30.67
またまた既報の追記
【静岡】イトーヨーカドー沼津店・イシバシプラザ、2021年8月22日閉店
https://toshoken.com/news/21668
2021/03/09(火) 02:56:32.38
このペースだと10年後半減してるんじゃね?
2021/03/09(火) 06:04:55.78
>>454
クソサイト貼るなよ
457おかいものさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:08:47.38
イタバシプラザって何よ
458おかいものさん
垢版 |
2021/03/09(火) 11:26:23.38
ま、沼津には全国的にも有名かつ名門の仲見世商店街があるからな
若者の憩いの場だぜ、ライバー御用達の店も多数ある
沼津銀座は大人の街だしストリート系ならアーケード名店街でキマリ
北口は飲み屋街になってしまったからなスーパーマーケットは難しいかも
やっぱり今沼津南口が熱いわけだ
2021/03/09(火) 14:15:37.02
イトーヨーカドー川崎港町近く川崎競馬場の商業施設は建物が安請負で儲けるための施設と割り切っている所が良い
食品館あおばは品質が良くはない
460おかいものさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:59:21.53
あおばはいらない
半額弁当は熱いが
2021/03/09(火) 18:44:39.06
>>440
現金でいいだろ
2021/03/09(火) 21:24:14.32
コロナは除菌できねえのかよ
463おかいものさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:50:53.24
茅ケ崎はどうだろか?、ヤマダがいる間は大丈夫だろうが、
2021/03/10(水) 00:48:00.72
店舗潰せば潰す程、一店舗当たりのコストがかさんでゆくぞ
拡張に次ぐ拡張を重ねてるイオンとは対照的だな
2021/03/10(水) 00:50:50.62
もうヨーカドーアプリやナナコなんてやめちまえ
どこにも使う場所がない
ちょっと歩いてみてもあるのはイオン系列の店舗ばかり
2021/03/10(水) 01:01:22.17
一般レジは行列、電子マネー専用レジはガラガラでキャッシャーは手持ち無沙汰で突っ立ってる滑稽さよ
ヒマにしてるキャッシャーを何故、行列の解消に活用出来ない?
2021/03/10(水) 07:32:05.74
閉店で泣きをみるのはパートナー、社員は生き残る。
閉店でリストラ見たく社員も切らないと駄目じゃね?
468おかいものさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:27.15
沼津店は耐震対策してたっけ?
するとなれば大きなお金がかかるし、そこら辺の事情も考えて更地にするんだろ?
2021/03/10(水) 10:35:28.52
建物建て替えるほど稼げない
2021/03/10(水) 10:41:23.42
>>457
石橋生絲って横浜の会社の系列だから
2021/03/10(水) 10:47:42.25
ららぽーと出来てから有能な人は給料が高いららぽーとに逃げてクソな店員しか残ってなかったからな沼津店
長くはないと思ってたから驚かない
2021/03/10(水) 10:49:22.37
ラブライブも却って客に逃げられたな
2021/03/10(水) 10:50:39.25
>>465
しまむら、満洲、日高屋、セキ、セイムス辺りで使えるから
埼玉県民的には満足です
2021/03/10(水) 11:24:17.17
今さらですが平店の閉店でこのスレでは用済みになりました
もしも日立店が閉店になりそうになったらまた来ます
ありがとうございました
2021/03/10(水) 11:28:43.23
>>471
沼津も高齢化で若者少ないから時給かなり高くしてかき集めたけど足りなかったららぽーとも年月たって飽きられたら撤退しそう・・・
476おかいものさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:48:56.09
「イトーヨーカドー鶴見店」潟Cトーヨーカ堂とのリニューアルに向けた基本方針合意のお知らせ

2020/01/30  ヒューリック 株式会社 

https://b2b-ch.infomart.co.jp/news/detail.page?IMNEWS1=1808574
2021/03/11(木) 02:38:53.61
鶴見駅前のレトロゲーセンに行きたい
コロナくたばれ
478おかいものさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:00:33.82
>>476
当社は、当社が所有し、(株)イトーヨーカ堂が営業する商業施設 2 件(川崎店・福島店)についても、
リニューアルの可能性について検討する予定です。

しれっと重要情報言ってくれてるね
479おかいものさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:34:37.45
福島店は昔は食品売場ヨークベニマルテナントで入ってたから食品売場はヨークベニマルに戻して他はスーパービバホームにでもすんのかな?
480おかいものさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:48:23.74
>>465
Suica・Edyと同等の扱いでいいからイオンでnanaco、セブンでWAON使えるようにしてほしいわ
2021/03/12(金) 10:13:02.19
Paypayなんか導入しない流通業の方が好調で評判が良いように見えるけどな
2021/03/12(金) 10:24:32.32
>>481
大手流通業でペイペイを導入していないのはPPIH(ドンキホーテとアピタ・ピアゴ)とヨドバシカメラ、三越伊勢丹位では?
2021/03/12(金) 10:29:00.49
イオン、コスモス、ニトリ、イケア
484おかいものさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:30:11.96
>>482
流通だとJRや私鉄も導入してないよね
2021/03/12(金) 10:59:04.93
自前のキャッシュレス決済で囲い込みできるからな
2021/03/12(金) 10:59:49.20
セブンpayの話はするなよ
2021/03/12(金) 11:01:35.61
Paypayだって自前のECサイト以外オトクで無くなってきてるし
2021/03/12(金) 11:10:37.48
>>483
イオンはpaypayを導入している。
489おかいものさん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:24:34.68
>>488
ああポけモんGoToのアプリ内決済結果をレジで見せればPayApy支払ぃができるね
490おかいものさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:37:18.43
イトーヨーカドーって屋上に基地局置いて偉いな
ボランティア精神を感じる
社会に貢献してる
2021/03/12(金) 15:09:28.99
イトーヨーカドーの中間管理職はハゲが多そう
苦労してそう
492おかいものさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:16:06.10
>>491
はやくお前の頭の写真みせてくれ
493おかいものさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:17:20.61
https://i.imgur.com/qEOUlJY.jpg
ほい
2021/03/12(金) 19:45:11.52
>>490
ちゃんと家賃とってるぞ。
基地局だとタダみたいな値段だけど。
495おかいものさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:17:36.09
>>490
慈善事業やってるんじゃないから家賃や電力料金貰ってるでしょ
496おかいものさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:31:39.75
ほとんど賃貸なんだからイトーヨーカドーに金は入らねーよ
だからボランティア
2021/03/13(土) 12:50:11.66
【2021年5月以降閉店予定の店舗(>>410より追記、>>257より小岩店関連を更新)】
●旭川店(北海道):5月9日閉店予定→跡地利用は未定
●沼津店(静岡県):8月22日閉店予定→店舗(イシバシプラザ)跡地利用は未定
○小岩店(東京都江戸川区):2021年度内閉店予定→店舗周辺がJR小岩北口地区第一種市街地再開発事業に含まれる(2021年度内に店舗解体着手、2022年着工、2026年竣工を目指す)
【江戸川区】21年度に解体着手/特定業務代行は三井住友/小岩駅北口再開発
https://www.kensetsunews.com/archives/548644
2021/03/13(土) 12:53:33.93
小岩店は裏のワイズマートとまとめて閉店か。建て替え後はイトーヨーカドーとワイズマートのどちらが再出店するのかな?
499おかいものさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:50:54.65
近隣のヨーカドー、未だにセルフレジ置かないな〜
最近流行のセミセルフレジも未導入

結局ヨーカドーって、トップが無能で非効率な経営してるから儲からないんだろうな〜www
500おかいものさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:03:55.27
同じグループ内のヨークベニマルですら本格的にセルフレジ入れてるのになぁ
501おかいものさん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:08:37.84
>>499
いつ閉店するか知れないから導入に千万単位の金がかかるセミセルフレジ入れられねえんだよ
2021/03/13(土) 23:12:50.29
珍しく、セミセルフ導入してた蕨の錦町とか閉店したし。
本当、設備投資の基準が分らん
503おかいものさん
垢版 |
2021/03/14(日) 00:22:10.17
>>502
部署間の連携ができてないだけ
2021/03/14(日) 09:00:34.32
>>499
近所の店はセルフレジがあったけれど撤去された
代わりに現金決算できないレジを作ったけれど無駄
2021/03/14(日) 10:59:49.34
>>502
空いてる店でセミセルフレジを試験運用しただけでは?
試験運用の結果、他店で導入はしないって結論になった
と考えれば理屈が成り立つ
2021/03/14(日) 12:29:42.27
>>500
うちの近所のセブンイレブンにもセミセルフレジあるぞ
507おかいものさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:31:31.02
国内で変異種が流行始めたら、第4波襲来で緊急事態宣言再び・・・もあるだろうに

今のうちに、人との接触を避けられるようセミ・セルフレジくらい入れろよ〜
508おかいものさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:36:11.79
ヨークベニマルの衣料品売場ある店舗は49店舗みたいですね
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1273067.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況