X



閉店しそうなイトーヨーカドー Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/06(水) 02:08:31.48
株式会社イトーヨーカ堂は同社が運営するイトーヨーカドー、ザ・プライス(後者は2020年6月1日付で株式会社ヨークに移管されてヨークプライス)の約40店舗を閉店すると表明していますが、
閉店しそうな店舗はどこかを引き続き語っていきましょう。

前スレ
閉店しそうなイトーヨーカドー Part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1582695527/
閉店しそうなイトーヨーカドー Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1595635049/
308おかいものさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:11:56.55
7ホールディングスまで後一歩
309おかいものさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:15:52.57
イトーヨーカドーのせいで駅前が暗い雰囲気になってしまっている@上永谷
2021/02/23(火) 17:16:44.82
>>299
平店のポッポは最後まで残るのに隣の日立店は先にポッポが閉店しちまうぞ

あっ…
2021/02/23(火) 17:58:09.56
日立市が補助金つけて適当なファストフード店を誘致するでしょ(適当)

今日の小山のポッポは50人くらい並んでたな
古河みたいにヨーカドーが閉店したあとに再出店する超レアケースはあるか
312おかいものさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:01:01.46
>>294
>セブンプレミアムのボッタクリ価格

多少高くても美味しいよね。
ってか、美味しいから高くても買ってるわw
2021/02/23(火) 20:48:34.32
小山店
合掌(-人-)
2021/02/23(火) 21:39:15.43
日本国
合掌(-人-)
2021/02/23(火) 23:28:39.33
日立店のガラガラさはひどいね。
弁当や惣菜を定価で買ってる人あまり居ないだろ
316おかいものさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:32:30.77
安くすれば売れるのに
安くすれば買うのに
2021/02/24(水) 12:27:00.81
でも在庫処分コーナーにあるものは
どんなに安くしても売れないようなものが転がってるよね
値段も大事だけどセンスないとな^^
318おかいものさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:28:25.16
セブンカードで支払い200円で1ポイント
マスターカードで支払い100円で1ポイント
セブンカードを解約することにした。
電話もなかなか繋がらず手続きめんどくさかった
さらばセブンカード
2021/02/24(水) 18:32:32.15
>>317
コレールの皿に半額シール貼ってセールっぽくしてたけど半額後の値段でもニトリよりも高かった
2021/02/24(水) 19:48:47.73
MEGAドン・キホーテ7&iまだかよ
2021/02/25(木) 07:27:47.23
社員付ならいりません

byどんき
2021/02/25(木) 16:00:36.09
ヨーカドーはオシャレな売り場作りを頑張れ
商品じゃなくてレイアウト
頑張ってくれ
2021/02/25(木) 19:54:14.65
ヨーカドーで7000円だったNBのスニーカーが
ABCマートで5400円だった
324おかいものさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:06:16.18
どっちも高い店じゃねーかよ
ほかの店だったらもっと安いだろ
2021/02/25(木) 20:08:54.70
ここは>>312みたいなのが
自己満足するために買うだけの微妙な値段の店
326おかいものさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:10:53.78
>>323
俺の地元のヨーカドーにはテナントでABCマートが入っている
2021/02/26(金) 16:47:29.30
せんげん台店
ヨークプライスからヨークフーズになるんだね

もうディスカウント路線も廃止するんかな
看板屋ばかり変えて・・・・
2021/02/26(金) 16:52:17.60
春日部のイトーヨーカドーに何度も見に行ってる
3Fの紳士服売り場のコンバースのシャカシャカジャージを買うかどうするか迷ってる
329おかいものさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:23:24.34
看板変えるの好きだな
会社役員って目に見える実績作りが大好きだから、
そのうちロゴやら会社名やら変えるぞ
330おかいものさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:27:57.98
イトーヨーカドーの幹部って
頭がイカれてるじゃないの
331おかいものさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:34:33.47
役員報酬を1人で年29億も貰ってる奴をやめさせたら安売りできるんじゃないの?
2021/02/26(金) 19:55:06.89
じゃあ安売りなんかするわけないw
2021/02/26(金) 20:34:32.05
>>324
どうして嘘をつくのですか?
ABCマートは28日までセール中でしたよ
13000円のスニーカーが5000円でした
今日はABCマートでスニーカーを2足買いました 2足で1万円は安い!
334おかいものさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:42:18.41
>>331
その話は本当なの?
社員、アルバイトは奴隷みたいなもんだなぁ
多分、社内は不満に満ち溢れてるに違いない
2021/02/26(金) 20:56:29.13
安く売ったり働いてる奴の給料上げる位なら役員に29億払う方を迷わず選ぶだろ
それがこの店だ
2021/02/26(金) 21:24:52.14
>>330
> 頭がイカれてるじゃないの
イカれた日本語ですねw
337おかいものさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:25:30.39
>>334
https://www.7andi.com/company/challenge/107/2.html
この人の役員報酬調べてみな
338おかいものさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:32:37.06
>>336
ケツの穴の小さいヤツだなぁ
こまけーことはどーでもいいんだよ
2021/02/26(金) 21:42:49.22
>>338
お前がなw
2021/02/27(土) 04:10:27.02
クーデター起こして鈴木また連れてこい
2021/02/27(土) 08:17:53.96
そこは伊藤か加藤だろ
2021/02/27(土) 08:46:14.52
加藤「伊藤!」
伊藤「よう!加藤!」
2021/02/27(土) 10:24:32.98
鈴木の立場なしw
2021/02/27(土) 11:14:40.20
駅前ドンキあるヨーカドーは無い!
345おかいものさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:47:21.59
ザ・プライス→ヨークプライス↓
【埼玉県越谷市】ヨークフーズせんげん台店、2021年2月27日開店−セブンタウンのプライス、2度目の業態転換
https://toshoken.com/news/21559
2021/02/27(土) 12:43:32.49
イトーヨーカドーせんげん台店はボウリング場跡地だった思い出
2021/02/27(土) 13:17:29.31
ヨーカドーアプリ削除したった
348おかいものさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:20:20.75
>>347
あんな糞アプリを入れてたこと自体が恥ずかしくない?
2021/02/27(土) 13:24:31.17
あんな糞アプリ(インストールしてたなんて恥ずかしくて誰にも言えない)
350おかいものさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:18:52.24
知り合いがインストールしてたんだけど、ドコモショップに行ってダウンロード履歴から消してもらったらしいよ
2021/02/27(土) 15:27:21.72
いや一生恥じて生きるべき
352おかいものさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:26:42.61
【朗報】蕨駅と戸田駅の間ぐらいにビバモール蕨錦町激誕!! イトーヨーカドーの跡地
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614417908/
2021/02/27(土) 19:00:27.75
>>352
ヨーカドーより
地域のためになりそう
素晴らしい
354おかいものさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:31:49.84
3.11でたかが数百円の時給のパートが命がけで商品守ってるとかってコメントされてるけどパートが命がけで商品守るはずないから社員?
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&;v=x9QNzGY0qxw&list=PL-9EmEYVcJN9fvcr8ibWaiNIub_2mPu7B&index=6&t=0s
2021/02/27(土) 22:46:59.21
時代的な一連の流れ

 旧ジャスコ店舗 → 新店舗ジャスコ → 閉店・取り壊し
 → 新イオン店舗 → 閉店・取り壊し

 旧ヨーカドー店舗 → 増築・改装 → リニューアルオープン
 → 閉店・取り壊し

 古い時代の敷地、引っ越さないで
 地元のお客さんに頑張った方だよね
356おかいものさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:23:30.33
>>354
一番やっちゃだめなことやってるな
従業員の命よりも商品の方が大事なの?
2021/02/28(日) 17:02:52.08
>>331
看板を変えるって決めるだけの簡単なお仕事ですね
羨ましい

フェイスシールドと手袋で戦隊もの姿のレジおばちゃんの爪の垢でも煎じて飲んでほしい
2021/02/28(日) 20:52:23.43
まずは品物と客
次に偉い役員
その後に社員
最後に余裕があったらパートを守るんだ

場合によっては偉い社員が最優先だからな
わかったか
359おかいものさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:27:43.85
https://i.imgur.com/yfR91if.jpg

イトーヨーカドー鶴見店はテナント化するみたいだな
ほかのテナントはABCマート、ダイソー、ニトリ、くら寿司、バーキン、無印、医療モールか?
360おかいものさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:30:13.77
というか鶴見店っていつの間にヒューリックの所有物になってたんだよ
361おかいものさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:38:18.09
https://i.imgur.com/oBL3RzY.jpg
https://i.imgur.com/iuCHnSb.jpg
https://i.imgur.com/wzOkUgi.jpg

高解像度版に差し替え
362おかいものさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:06:13.59
伊勢崎のヨーカドー跡地ってイオンになるの?
2021/03/01(月) 17:12:33.04
>>361
屋内で2枚目みたいなのってホコリやばそう
364おかいものさん
垢版 |
2021/03/01(月) 18:41:41.73
>>361
イトーヨーカドーよりもOKやロピア入れた方がいいと思う
せっかくの大改装もヨーカドー残留で台無し
365おかいものさん
垢版 |
2021/03/01(月) 18:51:54.15
>>364
これ
なんでイトーヨーカドーを残すかな…
ヒューリックの所有物なんだから食料品テナントも入れ替えたらいいのに
2021/03/01(月) 19:16:38.23
>>361
楽しいコロナ蔓延スペースいいね
2021/03/02(火) 09:23:55.07
ジャポニカ ヨーカドーロゴ入り学習帳
みんなはちゃんと買ったかな
2021/03/02(火) 11:20:13.00
八千代も食料品以外諦めて専門店に明け渡すのか
2021/03/03(水) 03:26:10.66
札幌の福住店、4月から20時閉店に
ポッポがなくなり、ファミールがなくなり、テナントが消えていく中で営業時間短縮

札幌市内でも福住と琴似は2021年度内に閉店かな?
2021/03/03(水) 08:00:09.08
ヨーカドーって食品強くもないのに
何で食品に特化するんだろ

ヨークマートでさえグダグダなのに
ベニマルに任せた方がまだまし
2021/03/03(水) 09:10:08.41
セブンプレミアムのPBを浸透させたいんでしょ
2021/03/03(水) 10:20:08.04
福住は札幌ドームもオワコン決定だからな
運命を共にするんだろ
373おかいものさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:37:08.93
看板をセブンイレブンと同じにして
プライベートブランドだらけにしたから
大きなセブンイレブンっていうイメージが定着した
2021/03/03(水) 12:53:46.88
>>373
アレは迷惑だった
セブンあるじゃんと思ったらデニーズとかw
2021/03/03(水) 16:58:19.42
小山のヨークベニマルはいつ行っても混んでる
一方ヨーカドー小山店は。。。
2021/03/03(水) 18:51:55.11
ヨークプライス
もう独自のチラシも出さずに
ヨークマートとヨークプライスと一緒のになっちゃったね^^

他の4店もプライス止めそうだなw
2021/03/03(水) 21:48:58.49
>>373
お弁当・惣菜の類、夕方ちょっと遅くなるとほとんどなくなってるんだよな。
セブンイレブンだったら弁当切らさず用意させてるのに
自分たちは作り置きしないっておかしいだろ。
セブンのオーナーの模範となるべく大量に廃棄を出せ
378おかいものさん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:08:03.31
イトーヨーカドー
まだ値段 隆
379おかいものさん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:12:49.04
>>367
最期の記念に買おうかと思ったけど
450円出してまで欲しいと思わんw
380おかいものさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:37:24.35
伊勢崎店閉店したので、このスレから卒業です。
サヨウナラ!
2021/03/04(木) 07:29:30.66
>>380
グンマー民乙
深谷にも行ってあげて
382おかいものさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:43:37.87
どんどん閉店しながら元気にテレビCM、なんか虚しい
2021/03/04(木) 15:46:05.33
ダイエーや西友が直営売場を縮小してテナントビル化したら衰退していったのに、同じ失敗をイトーヨーカドーも追うのか。
逆にユニーはドン・キホーテのPPIHグループ入りしてからはテナント頼みではなく直営の売場で売上を上げる方向に向かって成功している。
384おかいものさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:20:55.68
>>383
ドンキもテナントだらけじゃねーか
港山下総本店見てみろ
385おかいものさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:05:39.69
どうでもいい
ここはドンキを称賛するための場所だ
2021/03/04(木) 21:59:28.24
>>385
てか、イトーヨーカドーも実質的な創業者の伊藤雅俊氏が居なくなったらPPIHに身売りするのでは?
セブン&アイグループは解体されてセブンイレブンのみ現在の経営陣が継続、イトーヨーカドーはPPIH、ヨークフーズは三井物産、そごう・西武は店毎に各社へ売却で落ち着きそう。
関東と東北のユニー店舗はイトーヨーカドー、中部甲信越のイトーヨーカドーはユニーへ移管したほうが知名度も活かせる。
三井物産はサミットを抱える住友商事やライフコーポレーションを抱える三菱商事と違い食品スーパーを持たないので関係の深いヨークフーズを手に入れられると収まりがよい。
2021/03/04(木) 22:12:42.57
では、そうします。
ありがとうございました。
2021/03/05(金) 07:37:28.55
秋田の西武も1フロア縮小
本当 コンビニ以外興味なさすぎだよなぁ

看板変えるのと撤退縮小してれば高額の報酬がもらえるんですね
389おかいものさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:00:48.66
コロナ
390おかいものさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:44:50.25
>>381
本庄、深谷には毎週遊びには行ってます!
2021/03/05(金) 20:02:30.16
>>386
セブングループのお荷物と言われてるニッセンはどうするの?
個人的にはもうニッセンは会社畳むしかないと思う
2021/03/05(金) 23:23:18.10
ニッセンってセブンだったのか
昔はニッセンも羽振り良かったけどな
2021/03/05(金) 23:47:58.35
ニッセンは二束三文で無名企業に売却されてその後いつの間にか消えていそう。
2021/03/06(土) 03:54:14.52
ヨーカドー沼津とイシバシプラザ8月に閉店
2021/03/06(土) 08:34:48.73
https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/867737.html
396おかいものさん
垢版 |
2021/03/06(土) 09:30:58.49
2021年度も
撤退しまくりか
どんどんなくなるなぁ
397おかいものさん
垢版 |
2021/03/06(土) 09:53:56.15
ライフフーズとヨーク?
https://diamond-rm.net/management/77059/
398おかいものさん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:10:22.90
>>397
今日もまたスレチの話題を張り付けるダイユーエイト馬鹿( >>397


ダイユーエイト馬鹿とは
この板を始め、物流・小売店関連の勢いがあるスレに湧き
主にダイユーエイトなどの福島県内の小売店に関する
ニュースや話題などを貼り付け、スレチでもそれらの話題を持ち込む馬鹿キチガイ


福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/
2021/03/06(土) 10:47:40.71
イシバシプラザが8/22日だからヨーカドーも同時かな
https://pbs.twimg.com/media/EvwnSHuVIAAMxKI?format=jpg&;name=large
2021/03/06(土) 12:04:47.50
同じ石橋製糸が運営してるあそこは大丈夫かな
アリオと別のイトーヨーカドーに挟まれているし
401おかいものさん
垢版 |
2021/03/06(土) 12:56:57.42
最近のヨークベニマルの新店舗は食品スーパーが多いけど昔の店舗だとイトーヨーカドーに匹敵する大型の総合スーパーもありますね
402おかいものさん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:24:31.51
どんだけ経営下手くそなんだよ
2021/03/06(土) 13:44:00.50
よくイトーヨーカドーが閉店する理由に近隣に大型商業施設( 主にイオン)が出来たのを理由にする事がある。
しかし地場零細資本ならいざ知らずイトーヨーカドーの母体であるセブン&アイはイオンに継ぐ国内流通業第2位の会社だ。
イオンに土地を押さえられる前にアリオを出せば地域から撤退という無様にはならないのでは?
2021/03/06(土) 13:44:08.55
ららぽーと
三和に負けちゃうヨーカドー
405おかいものさん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:51:39.37
ドンキに負ける全同業他社
2021/03/06(土) 14:45:33.61
沼津は駐車場が地方なのに一定額買い物しないと有料なのも痛いライバルはみんな無料の大駐車場完備
そりゃ負けるよ
407おかいものさん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:30:23.46
無料の大駐車場完備のライバルは痛いのかwwwww
408おかいものさん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:15:58.91
セブンはレジ袋バイオ25以上ならタダでいいのに袋代ケチる、内税表示辞めるの始めた時点で衰退始まったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況