X



【L'Appartement 】ベイクルーズ 14【JOURNAL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おかいものさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:00:51.89
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1557990231/
700おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:04:39.10
うん、あの灼熱のリゾートで撮ってるようなYさんのスナップ素敵だったけど、ちょっと無理そう
これから活用できるとしたら、軽井沢あたりの避暑地くらいかな
って行く予定ないし
701おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:14:14.65
>>699
今日着てたら暑くて暑くて汗だくだったよ
朝家出る時の気温で着てミスった
702おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:21:28.38
>>692
必ずしもそう意味では無いと思います。
当方、プラチナなので今お取り置き期間なんです。
店舗でセール対象と言われたものも四角のマークついていなかったです。
703おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:26:02.44
レミワンピでなく、ozmaのオールインワンにすれば良かったなー
先月散財したから2着は買えないしと思ってレミ優先したけど、交換したい気分…
704おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:31:47.87
>>702
店舗とオンラインでまた違うのかな
あのマークはよく分からないね
705おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:42:05.59
プレは除外で本セで初めて対象になるのもあるしね
706おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:42:18.76
>>702
692です。四角があっても対象じゃなかったりもあるということですよねー、うーん謎ですね。ありがとうございました!
707おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:43:53.39
>>703
そういえばozmaのオールインワンってまだオンライン出てないですよね?私の見落としかなぁ
708おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:51:39.35
>>707
たぶんまだ出てないと思う
あっちにすれば良かったけど、私の身長じゃあれ丈短いんだよな
709おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:52:09.03
マークの理由はわからんが、ドゥとAPは毎回店舗とオンラインは対象品に差があるよ
割り引き率も店舗の方がいい物も多いし
店舗の顧客が得するようにしてるって聞いた
710おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:00:45.92
>>707
10日に発売らしいよ
711おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:02:17.25
製品染めタイトスカート
スナップ見てもダサいんだけど実際どうなんだろ
レビュー沢山入ってるね
712おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:03:18.43
422 リクエストパラメータを確認してください

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。少し時間をおいてから再度お試しください。
713おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:24:12.82
>>711
変な緩さのシルエットでダサいよね
今年はタイトスカートにまで緩さ出してる
去年はもう少しタイトで丁度いいミモレ丈だったから体にフィットして可愛かったのにね
何年か前のバックスリットのタイトスカート復刻してほしいな
714おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:25:09.55
>>698
新型ウイルスw…ワロタ
ここ数日猛威を振るってるけど、従来ウイルスが偏差値48で新型は30くらいレベルに差があるね
715おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:32:11.74
>>714
あんたのことよウイルスって
笑うとこおかしいと思うけど仲間同士ファイト草
716おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:37:21.63
>>715
同じこと思ってた…()
暫くすると荒らす側に賛同した意見を毎回レスって同一でしょこれ
717おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:38:32.90
>>713
やっぱり金取れる中高年層にサイズをシフトしていってるよね
ドゥも最早アラフォー会社員対象じゃないんだろうな
718おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:39:20.71
当たり屋の賛同なんて本人以外にいる訳ないのよ
719おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:42:02.81
>>698
口調がおかしすぎて()
知的ぶってるのか知んないけど内容がパーだわ
ウイルスってあんたなの乙
720おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:44:42.89
>>717
確実にね
還暦前後の人と同じ服着てるのやだ
721おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:46:15.25
>>717
あと5年もすれば、アラフィーなのに
722おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:51:32.73
金払いが良い層にシフトしてますます価格も高くなってるしね
中高年がいいカモにされてる感じだわ
723おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:56:51.43
>>720
お店で同じシーン実際あったから笑った!
母親くらいの年齢の人が全身ドゥなの
アメリカーナのサーマルに靴GGでシータのベージュで全体的にスポーティー
だけど小太りで60歳は越えてるように見えるから同じお店にいるの複雑だった
724おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:03:27.04
ドゥはその戦略に気付いた客離れもあるんじゃない?
友達も私も今年はめっきりだからアパにシフトしてって来年初めてドゥのステージは下がると思う
2019/06/05(水) 22:07:23.68
ブランドが客と一緒に歳をとってくパターンじゃないの?
客の中心は主婦層としか思えないカジュアルさ
726おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:07:44.14
40代のバイヤーさんが張り切って着画載せてるんだもんね
2019/06/05(水) 22:09:13.69
プラージュも対象年齢層が分からない・・・30代くらい?
728おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:12:16.75
>>723
アパもドゥも似合ってれば年齢関係ないと思うけど、さすがにアメリカーナサーマルやシータはちと苦しいね
明らかに顔と一致してなくて違和感がありそう
729おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:13:18.71
>>725
それにしてもコンセプト変わりすぎだよ
今やOLが出社できそうな服は皆無
かと思えばおばさん中年が着るとイタいだけの安っぽいチャンピオンのラグランとか止めてほしい…(小声)
730おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:14:52.90
40も越えた自分にとっては60歳越えてドゥアパを着てる人がいるのは嬉しいな
この前もアパで担当さんに色々アドバイスもらいながら試着してるマダムがいたけど素敵だったよ
初めて全身アパのそのマダムを見たときは正直ビックリしたけど
ああいう先輩がいるのは励みになるというか
731おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:15:49.96
>>725
日中は主婦層が多いと思うけど、夕方〜夜もそうなのかな?
2019/06/05(水) 22:20:58.49
>>730
同年代の客は見かけると嬉しいけど、さすがに20才も離れてる人を見かけたら
自分がそのブランドの対象年齢なのか不安になるよ
場違いなのかなって
733おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:21:08.29
>>729
最近のOLは堅実な子が増えたからカモにできないと思ってコンセプト変えたんだろうね
734おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:23:26.75
>>728
似合ってればそう思うけど違和感しかない雰囲気よ
後ろのボタンは2つ外しだし丸い背中出してもボタン外れてます状態でスタッフさんも可愛いです〜って大嘘言って乗せてるのも笑えた!
735おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:24:58.10
>>732
同じく
736おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:27:13.79
>>732
既出だけど、サイズからすると対象年齢は上がってそうなのに幼く見える服が増えてるよね
ドゥのスケボー抱えてる着画にはビビった
あれ見ると中高年ターゲットって感じもしないし最近迷走してるよ
737おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:27:49.32
>>734
想像してみたwww
……やばかったwww
738おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:28:46.75
>>732
それすごく分かります
自分は30代前半で元々ドゥを買ってたんですが
アパにも興味が出てきて店舗に行ってみたら50歳前後のマダムばかりで・・・まだ自分には早かったのかなと。
739おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:28:58.42
>>736
スケボーね!私もターバンの次に驚いたかも
740おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:37:26.16
ドゥのワイドリネンシャツ、ベージュのワントーンコーデが浮浪者みたい
最近ドゥのコーデは変なのが多い
741おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:40:56.48
>>738
早いってことはないと思う
店側としては若い人に来てもらえたら嬉しいと思うよ
あの値段出して買おうっていう若手がなかなかいないだけで
742おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:53:16.52
>>710
お、そうなんだ、まだ少し先ですね。
ありがとう!
743おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:54:17.71
うんうん!30前後のお客さんもアパにいるよ
744おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:56:21.31
>>740
誰かに似てると思ってたけど読んで納得したw
あれは浮浪者風なんだ
2019/06/05(水) 22:57:39.74
売る方や年配客は若い客がいて嬉しいだろうけど
若い人自身は微妙に感じるって話じゃないの?
2019/06/05(水) 22:59:35.06
20代や30代前半ならわざわざドゥやアパ着なくてももっと選択肢あると思うんだけど
747おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:01:39.51
アパは幅広いよね
ドゥは値段の割に中高年に似合いそうな服があまりないからよくわからん
748おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:25:49.65
>>716
だからかー!朝から暴れてたね
靴買うの久々?ってレスが図星なのかブチ切れて顔真っ赤で矢印の意味に暴れまくりw
ゴミに賛同あるのおかしいなと思ってたけど同一なら腑に落ちるね
749おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:27:43.04
>>746
お金があると目も肥えるから余裕がある人は若くても買ってると思う
750おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:30:10.71
>>747
ドゥは価格とサイズ感だけはご年配向けになってるね
751おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:33:31.44
>>726
Hさんのこと?Hさんはバイヤーじゃないよね?
誰だろ?
752おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:33:32.03
レミワンピ凄く可愛いと思うけど、あれを着ていいのは30代までだと思う
753おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:36:40.28
こちらの想像を超えるコーデでもYさんなんかだと
「そう来たか!」と見惚れるんだけど
ドゥのは言葉に詰まっちゃう
754おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:38:40.35
>>752
4歳上のアラフォーのママ友さんが着てる
可愛かったからマネして私も買ったけどw
着る人の体型も大きく左右しないかな?
755おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:39:53.28
>>750
それそれ!そうなんだよね
なんかいろいろマッチしてないってのが以前の顧客の足が遠のいてる要因かと
756おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:40:40.44
>>753
ほんそれ!
ドゥ低迷してるね
757おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:45:27.35
>>755
何故こうなったのか本社では考えないのかな?
もしかして売り上げは上がってるとか?
758おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:47:57.95
>>753
わかる!
Yさんのコーデ見惚れて試着すると自分には似合わなかったってあるけど、ドゥのコーデ見て試着しに行こかいう気になることがない
実際に店舗で商品見ると素敵なものもあるんだけど、着画で購買意欲掻き立てられないのよ
759おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:52:12.73
ウェブでのアパのセールっていつ頃だろう
欲しいものあるけど待つべきか迷う
ステージプラチナでセールお知らせきてるけどアパは今回除外なんだよね
迷うな
760おかいものさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:54:23.05
>>757
価格上げて年配層カモったことよって客単価が上がり、売り上げは横ばいもしくは上がってる可能性あるかも
ただ確実にお洒落な顧客が離れてると思う
761おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:08:49.10
まあサイズ上げたら年配層も買いやすいからね
お洒落な顧客キープしてブランドイメージ保つより、取れるとこから取る方がブランド側も楽だろうし
2019/06/06(木) 00:13:16.38
>>751
Yさんだろ
763おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:15:52.66
>>752
レミに限らずだけど、30代でも厚化粧だと似合わないね
逆に40代でも肌綺麗で中年体型でなければ大丈夫だと思う
764おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:19:03.08
>>762
Yさん30代だよ
765おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:27:08.31
Yさん34だよ
766おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:40:18.33
>>727
ここに誰も反応しないプラージュの存在意義って…
2019/06/06(木) 00:49:48.56
>>755
新規の顧客が増えて層が変わって売り上げ上がってるかもよ
768おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:05:44.81
前レスでドゥアパ以外のブランドの話したいなら自分から話題振れとか言ってた人いたよね。ここにいる大多数は他ブランド興味ないってことがよく分かった
769おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:14:53.02
このスレ初期は20代男子メインでエディフィスとたまにジャーナルの話題だったみたいだね
当時は28でもオッサンと言われてた
そのうち30代女性メインになり、今やアパドゥメイン
ずいぶん変わったもんだね
770おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 02:17:10.62
>>766 のレス見て気になってプラージュ見てみた
リネンシャツワンピはレミのワンピっぽく着れるかも
2019/06/06(木) 02:46:56.14
ドゥアパの話題が多いのは5ちゃんのメイン利用者層が高齢化してるせいだと思う
若くてお洒落な子はほとんどインスタに居るんじゃないの
772おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:12:26.60
今までの流れを読んでたらドゥはあまり人気がないのだね。
確かにあのラクダ色のリブパンツは街中で履けない。後ろ指刺されそう。
ドゥのセレクトなら安心と洗脳されてたけど目が覚めた。
773おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:25:04.69
>>772
最近値段だけが上がっててデザインや品質、スタッフ、店舗、全てが価格についていけてないと感じてる
774おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:43:16.24
ドゥのRIB タンクトップの白をオンラインで買ったのだけど、生地が薄くてスケスケだし、前の開き加減が大きくて返品しました(私の場合)
値段に見合ってないなと
他の色は生地が薄いとかはないのかな〜
どこにでもあるアイテムだけに、ドゥならではの良さを期待してたんだけどな
775おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:19:01.24
>>773
やはりそうですよね。
アパは値段と品質は合ってますか??
776おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:55:24.97
>>775
概ね満足してます
アパは購入後しばらく経ってからも「買って良かった」と思えるアイテムが多いです
スタッフもアパの方が気さくで親切、的確な方が多い気がします
777おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:59:12.27
リブタンクのベージュとブラウン買ったけど着心地良くて気に入ってるよ
透けてはいないし肌に密着しないサイズ感もよい
価格については人それぞれ感じ方違うだろうね
778おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:13:30.24
オンラインでスイコック再販したね
明日だと思ってた
もうキャンセル待ちだった
779おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:18:10.15
スイコックすごい人気なんだね
マディソンのカーデ出遅れて悲しい
780おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:24:46.47
並ぶのって、オープンが11時だとしたら
何時位から並ぶもんなの?
781おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:43:51.99
>>777
同じく
特にベージュは肌写り良くてキレイ
2019/06/06(木) 12:27:01.22
ヴィンテージ加工されたTシャツをクリーニング店に出したら
襟元のほつれが綺麗になって戻ってきたよw
皆様もご注意を
783おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:14:42.15
>>778
黒がほしくてPC2台でスタンばってたけど1秒以内にキャンセル待ちになったきがする。もちろん買えず。
ベージュはカートに入ったけどいらないからキャンセルしたよ。悲しい。
2019/06/06(木) 13:15:38.00
APのスイコックは用意数がドゥより全然少ないきがする。
785おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:16:57.11
こちらのスレは店舗の情報も多く、なんとなく都心の方が多いような気がしますが、地方の方はあまりいないですかね
786おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:30:01.58
わたしは福岡在住だから、出張か実家に帰る時しかアパには行けない
787おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:45:35.08
>>683
服にお金をかけるかけないは個人差じゃない?どこからの統計?
788おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:54:31.70
>>786
ありがとうございます
ご実家東京なんですね
私は名古屋なので、アパは行ったことないんです
オンラインだと瞬殺のものも多くて、名古屋にも店舗あるといいなあといつも思うんですよね
789おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:58:54.26
>>787
個人差の話なんかしてないんだよ
790おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:59:42.45
名古屋にアパは出店して欲しく無いな
格が落ちる
神戸ですらあのダサさなのに
791おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:02:50.37
>>790
そうなのw
需要はそれなりにあると思うのですが‥
そんなに東京はスゴイんですねw
792おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:04:50.59
>>791
東京はそれだけすごいんだw
793おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:21:40.41
>>773
わかる
オリジナル5万とか置いてるようなお店の雰囲気じゃないよね
ミューズが頭についてる店舗はともかくも
794おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:33:03.77
>>787
時代と年齢層の一般論で個人差の話ではないと思うが
795おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:34:46.12
古着加工されたカットソー着てスケボー持ってみたいなコンセプトって誰向けなのかな
Surfスウェットといいとことんピンとこない
Yさんが兼任してくれたらいいのに
796おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:45:05.68
神戸店には行ったことないけど、ブログによく写ってる場所の雰囲気も素敵だし、神戸がダサいってイメージないなぁ
東京在住だけど、東京がスゴイってのもよくわからないのだけど
797おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:53:21.47
>>795
激しく同感
あれって休日ファッションって設定だったっけ?
ドゥ購入層で休日にスケボーやる人って皆無だと思う
ほんとYさんに兼任して欲しいわー
798おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:53:46.34
Yさんが別格なだけで青山も丸の内も微妙な人はいるよね
神戸のスタッフのスタイリングがイマイチっていうのは毎回思う
799おかいものさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:54:51.43
>>788
実家は東京だけど、九州の大学に行き母方の祖母と暮らしてたから福岡は長いです
修羅の国と言われてるし否定もしませんw

アパの店舗は足りないくらいでちょうどよい気がします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況