100円ショップ「ザ・ダイソー」
https://www.daiso-sangyo.co.jp/
前スレ
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 78【100円】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1504332391/
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 79【108円】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/24(火) 19:55:27.26
677おかいものさん
2017/11/30(木) 02:02:38.96 少し前にUSBハブについて質問した者ですが
ググってみたらダイソーのが良さそうだから探してたんだけど
廃盤気味なのか置いて無い
店員に聞いてないけど
USBスピーカーまだたくさん置いてあるところはあったけど
ググってみたらダイソーのが良さそうだから探してたんだけど
廃盤気味なのか置いて無い
店員に聞いてないけど
USBスピーカーまだたくさん置いてあるところはあったけど
678おかいものさん
2017/11/30(木) 02:03:20.75 ミーツには充電用のUSBふたつのがあるけど使えない
679おかいものさん
2017/11/30(木) 14:03:14.85 あの300円のUSBスピーカーってノートPC内蔵スピーカー並みの音質なんだろう?
680おかいものさん
2017/11/30(木) 15:44:59.49 買ってきたがサ行が刺さりすぎ。
681おかいものさん
2017/11/30(木) 19:46:41.35 ぷすぷすぷす
683おかいものさん
2017/12/01(金) 04:43:11.66 単1電池や単2電池ってほとんど使う機会がないからスペーサーは助かるわ
夏にそうめん流し器使うけどシーズン終わってまだ使える単1電池を他に使う場所がないし
流しそうめん中に電池切れなんて興醒めだから最後まで粘って電池使うこともできない
他に使い途がある単3電池(充電池)を変換すればそうめん流し器で使いきる必要ない
夏にそうめん流し器使うけどシーズン終わってまだ使える単1電池を他に使う場所がないし
流しそうめん中に電池切れなんて興醒めだから最後まで粘って電池使うこともできない
他に使い途がある単3電池(充電池)を変換すればそうめん流し器で使いきる必要ない
684おかいものさん
2017/12/01(金) 07:49:09.58 本来そういう用途だから
一時的に使用するためのもので長期使用には向かない
一時的に使用するためのもので長期使用には向かない
685おかいものさん
2017/12/01(金) 08:57:40.29 初めから単三仕様ならば製品自体ももっとコンパクトになるはずなのに
単一仕様である理由があるのだよ
単一仕様である理由があるのだよ
686おかいものさん
2017/12/01(金) 10:13:03.82 マツキヨで10本税込198だったよ書き方が大特価じゃないみたいだから
チラシ(水)過ぎたが随時やってるかもしれないので書いておきます単34
チラシ(水)過ぎたが随時やってるかもしれないので書いておきます単34
687おかいものさん
2017/12/01(金) 10:15:59.39 どこいってもパナのボッタクリ電池ばっか
あれだって液漏れするし
あれだって液漏れするし
689おかいものさん
2017/12/01(金) 11:42:45.93 そうめん流しがあるならカレー流しがあってもいいと思う
690おかいものさん
2017/12/01(金) 11:46:39.58 トイレに流せ
692おかいものさん
2017/12/01(金) 12:37:14.20 冬は釜揚げうどん流しに限る
694おかいものさん
2017/12/01(金) 14:37:39.39 次にお前は
えーっ!お前ん家のカレーってジャガイモ入れるの?
こう言う
えーっ!お前ん家のカレーってジャガイモ入れるの?
こう言う
儔
【大吉】Slot
🍒🎰🌸
😜😜👻
🌸👻🎴
Win!! 4 pts.(LA: 0.91, 1.01, 1.01)
697おかいものさん
2017/12/01(金) 15:29:44.99 そうだったか
前にもスレに出てたが5本100円マンガンなし店舗なので
前にもスレに出てたが5本100円マンガンなし店舗なので
698おかいものさん
2017/12/01(金) 16:53:09.61 今は5本のはず。
699おかいものさん
2017/12/01(金) 17:05:26.73 5本抜く日は忙しい
700おかいものさん
2017/12/01(金) 17:26:29.17 歯科医?
701おかいものさん
2017/12/01(金) 17:55:02.54 最近店員もおばさん減って若い女増えたからへんなもの買いにくいな
702おかいものさん
2017/12/01(金) 22:15:44.87 え 気にすることか 吸音材の代わりにストッキングを堂々と買ってきたぞ
703おかいものさん
2017/12/01(金) 22:53:13.20 恥知らずなガイジっていいよな
ストレスなさそう
ストレスなさそう
704おかいものさん
2017/12/01(金) 22:54:25.52 大型店に行ったら600円の折畳みイヤーマフとかあった
ただ生地がツイードで埃や髪の毛が絡みそうなのでスルー
フリースやコットンでもいいのに
内ボアのスリッパが2、300円であったけど
もっと底を薄く柔らかくして、掃いたまま音を立てずに階段の上り下りができるように
あと男性用のサイズや柄、埃が付き難い外側の素材を考えて欲しい
ただ生地がツイードで埃や髪の毛が絡みそうなのでスルー
フリースやコットンでもいいのに
内ボアのスリッパが2、300円であったけど
もっと底を薄く柔らかくして、掃いたまま音を立てずに階段の上り下りができるように
あと男性用のサイズや柄、埃が付き難い外側の素材を考えて欲しい
705おかいものさん
2017/12/01(金) 23:33:25.80 帽子?ズラ?かぶせようのマネキンみたいなやつも売ってるしな。
708おかいものさん
2017/12/02(土) 02:36:37.28709おかいものさん
2017/12/02(土) 04:41:46.57 >>704
ハリスツイードだから高いんだよ
ハリスツイードだから高いんだよ
710おかいものさん
2017/12/02(土) 11:56:30.72 これから鉄道忘れ物市(初日)いくんだけど、これは押さえておけってものある?
スレ違いではない
100均フリークならではの視点に期待している
スレ違いではない
100均フリークならではの視点に期待している
711おかいものさん
2017/12/02(土) 12:40:47.55 位牌
712おかいものさん
2017/12/02(土) 12:41:13.08 >>710
はっきり言って無い
鉄道忘れ物市なんて名前ばかりで実際はバッタ物の在庫処分でしか無く
チラシに載っている様な目玉商品は極々僅かで開店早々に売り切れる
貴金属は中古の相場価格だし電化製品は保証無しで
新古品だとしてもリサイクルショップの方が安い
はっきり言って無い
鉄道忘れ物市なんて名前ばかりで実際はバッタ物の在庫処分でしか無く
チラシに載っている様な目玉商品は極々僅かで開店早々に売り切れる
貴金属は中古の相場価格だし電化製品は保証無しで
新古品だとしてもリサイクルショップの方が安い
713おかいものさん
2017/12/02(土) 13:19:47.59 ギターのピックって売ってますか?
715おかいものさん
2017/12/02(土) 13:55:46.34 最近中古店いっても掘り出し物ないんだが
716おかいものさん
2017/12/02(土) 14:46:31.80 そりゃ中古品なんて基本的に一点物だもん
足繁く通わない限りそうそう掘り出し物には出会えんよ
足繁く通わない限りそうそう掘り出し物には出会えんよ
718おかいものさん
2017/12/02(土) 16:27:04.06720おかいものさん
2017/12/02(土) 22:11:51.88721おかいものさん
2017/12/03(日) 00:50:46.30 アナが乾いてカスは吸わないように注意
ttps://rocketnews24.com/2017/12/01/988704/
ttps://rocketnews24.com/2017/12/01/988704/
722おかいものさん
2017/12/03(日) 00:54:24.06 ロケットニュースはセリアネタ好きだな
最寄りがセリアってだけなのかな
最寄りがセリアってだけなのかな
723おかいものさん
2017/12/03(日) 08:57:04.66724おかいものさん
2017/12/03(日) 10:26:44.94 >キャンドゥは特にこれと言ってオリジナル商品がないのが特徴
単4→単3のアダプターはキャンドゥで買えた
アナログ腕時計もキャンドゥで売ってる、意外に電池の持ちがいいし、電波時計でもないのに誤差がほとんどない
単4→単3のアダプターはキャンドゥで買えた
アナログ腕時計もキャンドゥで売ってる、意外に電池の持ちがいいし、電波時計でもないのに誤差がほとんどない
725おかいものさん
2017/12/03(日) 11:02:52.10 セリア一択
726おかいものさん
2017/12/03(日) 11:15:26.11 キャンドゥとセリアは商品が共通しているようで、セリアにしかないものは当然あるとして
キャンドゥにしかないものもわりと存在する
鍋ふた立てはどこの100均にもあるけど、ちゃんと鍋ふたのつまみが収まるよう凹んでるのはキャンドゥにしかなかった
どこの店舗にでもあるものではないみたいだからもうひとつほしいんだけど最寄り店に置いてなかったな
キャンドゥにしかないものもわりと存在する
鍋ふた立てはどこの100均にもあるけど、ちゃんと鍋ふたのつまみが収まるよう凹んでるのはキャンドゥにしかなかった
どこの店舗にでもあるものではないみたいだからもうひとつほしいんだけど最寄り店に置いてなかったな
728おかいものさん
2017/12/03(日) 11:33:49.12731おかいものさん
2017/12/03(日) 16:55:13.52 鼻毛なんてハサミで処理すりゃええやろ
733おかいものさん
2017/12/03(日) 17:27:50.32 鼻毛剃りなんて、化粧用カミソリを鼻に突っ込んでぐりんってやっとけばいいよ
734おかいものさん
2017/12/03(日) 17:38:45.30735おかいものさん
2017/12/03(日) 23:19:40.72 キャンドゥを取り上げるノルマがあるのかしら
https://rocketnews24.com/2017/12/03/989521/
https://rocketnews24.com/2017/12/03/989521/
736おかいものさん
2017/12/03(日) 23:25:42.13 丸井新宿ANNEX店が最寄りのセリアみたいだけど、周囲にダイソー一杯
738おかいものさん
2017/12/04(月) 00:08:10.65 ダイソーは大味
セリアはかゆいところに手が届く
セリアはかゆいところに手が届く
740おかいものさん
2017/12/04(月) 03:13:01.79 ダイソーの500円のバッテリー使える
741おかいものさん
2017/12/04(月) 06:54:10.00 >>737
折りたたみもあることはある
ただし今年はあの手のイヤマフ自体入荷が少なくて限られた店舗でしか見かけなかったしこの時期になると既に売り切れてる可能性もある
買うなら売り始めの10月末頃に探した方がいいよ
折りたたみもあることはある
ただし今年はあの手のイヤマフ自体入荷が少なくて限られた店舗でしか見かけなかったしこの時期になると既に売り切れてる可能性もある
買うなら売り始めの10月末頃に探した方がいいよ
742おかいものさん
2017/12/04(月) 07:05:43.22 >>740
それまだ見たことないんだよな
郊外のダイダイダイソーには置いてないのかな
100均のモバイルバッテリー(500円)って本当に使えるの?→買って試してみました。詳細レビュー | PCoROOM
http://pcoroom.com/post-4280/
それまだ見たことないんだよな
郊外のダイダイダイソーには置いてないのかな
100均のモバイルバッテリー(500円)って本当に使えるの?→買って試してみました。詳細レビュー | PCoROOM
http://pcoroom.com/post-4280/
744おかいものさん
2017/12/04(月) 07:30:32.80 ダイソーのモバイルバッテリーは買ったことないけどドンキホーテで500円の類似品を買った(今年スマホに変えたばかりで初モバイルバッテリー)
パワーバンクというやつで千円のが500円処分だったから慌てて飛び付いた。まだダイソーに置かれ始める前
買ってからAmazonレビュー見たら(同一品はなかったけど同じメーカーの同ブランド)1回目は使えたけど2回目から充電出来ない苦情レビューが…
そして自分のもご他聞に漏れず2回目から充電出来ない…しまった、返品するか、と思ったが
100均で買ったデータ転送・充電兼用ケーブルと付け替えたら使えた!本体が悪いんじゃなくてケーブルが悪いんだった
返品対応に追われているだろうドンキに教えてあげたかった
ちなみにこのケーブルにはデータ転送と充電の切り替えスイッチが付いているがデータ転送がどうしても出来ないw
パワーバンクというやつで千円のが500円処分だったから慌てて飛び付いた。まだダイソーに置かれ始める前
買ってからAmazonレビュー見たら(同一品はなかったけど同じメーカーの同ブランド)1回目は使えたけど2回目から充電出来ない苦情レビューが…
そして自分のもご他聞に漏れず2回目から充電出来ない…しまった、返品するか、と思ったが
100均で買ったデータ転送・充電兼用ケーブルと付け替えたら使えた!本体が悪いんじゃなくてケーブルが悪いんだった
返品対応に追われているだろうドンキに教えてあげたかった
ちなみにこのケーブルにはデータ転送と充電の切り替えスイッチが付いているがデータ転送がどうしても出来ないw
745おかいものさん
2017/12/04(月) 14:23:17.88746おかいものさん
2017/12/04(月) 14:52:11.26 もう6つ入り激安箸は売ってないんだけど偶然セリアで
見つけた。だけど一回り小さくなってるね。これ。
簡単に割れてしまった。割り箸並みの強度。
見つけた。だけど一回り小さくなってるね。これ。
簡単に割れてしまった。割り箸並みの強度。
748おかいものさん
2017/12/04(月) 16:20:43.34 ダイソースレで言うことじゃないけどモバイルバッテリーは普通の奴買った方が充電容量も多いし長持ちするぞ
750おかいものさん
2017/12/04(月) 16:42:35.64 登山家かよ
751おかいものさん
2017/12/04(月) 16:48:05.95 動画とかゲームで酷使する人じゃなかったらもしもの時の通話分程度でよかろう
単3電池2本程度の充電で急場をしのぐ人もいるし
単3電池2本程度の充電で急場をしのぐ人もいるし
752おかいものさん
2017/12/04(月) 17:02:24.78 1万とかのマジでいらんわな
ああいうの特殊な用途でしか使いようないと思うんだが
とりあえず50%も充電できれば十分すぎる
ああいうの特殊な用途でしか使いようないと思うんだが
とりあえず50%も充電できれば十分すぎる
753おかいものさん
2017/12/04(月) 17:39:56.46 モバイルバッテリーは2980くらいのやつを買ってバイクに積んでる。ツーリング中スマホ充電したりインカム充電に便利。
安いのはすぐ中身なくなるけどそこそこのなら2泊のツーリングくらいなら充電なしでいける
安いのはすぐ中身なくなるけどそこそこのなら2泊のツーリングくらいなら充電なしでいける
754おかいものさん
2017/12/04(月) 17:48:17.28 特殊な使い方ですね
755おかいものさん
2017/12/04(月) 18:15:24.25 地方の野外フェスでキャンプするような人はホテルで充電出来ないからちゃんとしたバッテリーが必要出そうな
でもそういう人はここで言われなくてもわかってるだろうが
でもそういう人はここで言われなくてもわかってるだろうが
756おかいものさん
2017/12/04(月) 18:27:23.30 そういう事で要は適材適所だわな
俺も一時期1万mAhのモバイルバッテリ持ってたけど
重いから肩が凝るのが困りものだった
俺も一時期1万mAhのモバイルバッテリ持ってたけど
重いから肩が凝るのが困りものだった
757おかいものさん
2017/12/04(月) 18:32:25.83 ラベル用紙買ってきたんだ
これプリンタ内部でグチャグチャになったりしないかな?
これプリンタ内部でグチャグチャになったりしないかな?
758おかいものさん
2017/12/04(月) 19:27:09.70 モバイルバッテリーはACコンセントが使えるタイプを買ってる
モバイルバッテリーとしても使えるしコンセントある場所では充電も出来るから
ダイソーのは300円のを予備で持ってればいいかな程度だけど、300円のって当たりハズレあって接触悪くてバッテリーに充電がうまくいかない奴があるんだよね
モバイルバッテリーとしても使えるしコンセントある場所では充電も出来るから
ダイソーのは300円のを予備で持ってればいいかな程度だけど、300円のって当たりハズレあって接触悪くてバッテリーに充電がうまくいかない奴があるんだよね
760おかいものさん
2017/12/04(月) 20:09:17.67 ところで
除菌シートについてなのだけど
どれがお勧め?
ポケットタイプで15枚アルコール30%をつかってるけど、ミニタイプとか言うのが16枚30%あるんだよ
スペックに表記されてるサイズは一緒なのだけど 何が違うのかな
そして
ノンアルコール品もあって、これも除菌となってるのだけどどういう事なのだ・・・
除菌シートについてなのだけど
どれがお勧め?
ポケットタイプで15枚アルコール30%をつかってるけど、ミニタイプとか言うのが16枚30%あるんだよ
スペックに表記されてるサイズは一緒なのだけど 何が違うのかな
そして
ノンアルコール品もあって、これも除菌となってるのだけどどういう事なのだ・・・
761おかいものさん
2017/12/04(月) 20:18:17.85 ※本品はjokingシートです。その他の目的でご使用された場合の責任は一切負いません。
て書いてあるんや
て書いてあるんや
762おかいものさん
2017/12/04(月) 20:19:55.95 >>760
除菌剤が入ってる
何%菌が減る等の明確な基準はない
でかくて厚ければ多くふけるわな
おすすめはボトル100枚だが
20%から15%になってワケわからん余計な成分入りになった
切れ易く取り出しやすくはなった
除菌剤が入ってる
何%菌が減る等の明確な基準はない
でかくて厚ければ多くふけるわな
おすすめはボトル100枚だが
20%から15%になってワケわからん余計な成分入りになった
切れ易く取り出しやすくはなった
764おかいものさん
2017/12/04(月) 20:31:32.27765おかいものさん
2017/12/04(月) 20:42:27.94 >>760
つい数日前に自分も疑問に思ったんだけどノンアルコールで除菌表示のは成分表示に「○○エタノール」となってて
これはアルコールじゃないらしい
…と、思って○○を調べようとググったのに出てこなくて、なんか違う成分が除菌成分とされてた(知恵袋とか)
あれ?
つい数日前に自分も疑問に思ったんだけどノンアルコールで除菌表示のは成分表示に「○○エタノール」となってて
これはアルコールじゃないらしい
…と、思って○○を調べようとググったのに出てこなくて、なんか違う成分が除菌成分とされてた(知恵袋とか)
あれ?
766おかいものさん
2017/12/04(月) 20:55:41.41 「除菌」とは「殺菌」ではないのだよね
ってことかな
となると
「除菌」は水だって除菌できるわけで
菌を噴いて取り除くと
ってことかな
となると
「除菌」は水だって除菌できるわけで
菌を噴いて取り除くと
767おかいものさん
2017/12/04(月) 21:05:58.86 でもそれならすべてのウェットティッシュが除菌表示になるよ
770765
2017/12/04(月) 21:22:24.37 何とか思い出せる語を入れてみたら出てきたわ
フェノキシエタノール
これが配合されてると「アルコールフリーかつ除菌」なんだと
詳しくは知らない
フェノキシエタノール
これが配合されてると「アルコールフリーかつ除菌」なんだと
詳しくは知らない
772おかいものさん
2017/12/04(月) 21:40:31.53 いままで緑茶成分って表記されてたやつでないの?
773おかいものさん
2017/12/04(月) 22:14:58.83 100均の安物の除菌スプレーは次亜塩素酸何とかって書いてた希ガス
アルコールより安いんだろう
アルコールより安いんだろう
774おかいものさん
2017/12/05(火) 00:15:15.29 ダイソーではなくキャンドゥ(セリア)のものでスマンけど、キッチン用アルコール除菌スプレーが手元にある
発酵アルコール(原料とうもろこし)、乳酸(汚染除去剤)など
ちなみに韓国製なこともありまな板などには使わず、掃除に使っている
ダイソーの方は量が少ないけど日本製だったはず
発酵アルコール(原料とうもろこし)、乳酸(汚染除去剤)など
ちなみに韓国製なこともありまな板などには使わず、掃除に使っている
ダイソーの方は量が少ないけど日本製だったはず
776おかいものさん
2017/12/05(火) 01:18:44.28 未だに手書き製図とか趣味でやってるので
アルコールが一番キレイに汚れがとれるから再販しろや
何年も前には種類も豊富にあったんだぞ
アルコールが一番キレイに汚れがとれるから再販しろや
何年も前には種類も豊富にあったんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★9 [ひかり★]
- 日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健康は1位も…“心の健康”は32位、専門家「最大の問題は自殺率」 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★4 [お断り★]
- 【自動車】「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う [ぐれ★]
- 【兵庫】640キロの配電盤の下敷きになり女性(49)が死亡 男性2人と配電盤を台車に降ろす作業中 たつの市のヒガシマル醬油工場 [ぐれ★]
- 大阪万博の救急搬送+7 [931948549]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★2 [348480855]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる [348480855]
- ニュー速愛国者さん激怒、漫画家が今年7月の大災害を予言?遅すぎ、いますぐ来い、さっさと日本を滅ぼせ [819729701]
- なんJ、完全に終わる [632966346]
- 【鶴巻和哉】ガンダムジーク握手2【乃木坂46】