http://www.aeonretail.jp/
http://www.daiei.co.jp/index.php
https://www.topvalu.net/
店舗検索
http://www.aeonretail.jp/shop/index.html
http://shop.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do
ダイエー、イオン、トップバリュ等など。パート6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1461272293/
ダイエー、イオン、トップバリュ等など。パート5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1446672234/
ダイエー、イオン、トップバリュ等など。パート4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1446355611/
ダイエー、イオン、トップバリュ等など。パート3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1432538632/
ダイエー、イオン、トップバリュ等など。パート2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1399426693/
【イオンAEON】ダイエーdaiei【TOPVALU】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1231308039/
※前スレ
ダイエー、イオン、トップバリュ等など。パート7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1473860198/
ダイエー、イオン、トップバリュ等など。パート8 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/02/22(水) 01:04:49.21
2017/02/22(水) 19:11:13.61
乙
3おかいものさん
2017/02/22(水) 20:32:42.11 いちおつ
2017/02/23(木) 16:20:02.59
1乙
天井板馬鹿のあぼん法ある?
天井板馬鹿のあぼん法ある?
2017/02/23(木) 16:36:36.98
それだと有益な情報も見れなくなるでしょ
コテハンで出てくれたら助かるんだけど
コテハンで出てくれたら助かるんだけど
2017/02/23(木) 17:21:04.13
そうする為に重複スレの方はワッチョイ導入したかったらしいけど
一行目に入れる筈の文字列を何故か4行目に入れてるw
一行目に入れる筈の文字列を何故か4行目に入れてるw
2017/02/25(土) 22:31:30.53
【daiei】大きいサイズの紳士服店「グランバック」をTAKA-Qに移管−整理すすむdaiei系企業、ドムドムも縮小へ
http://toshoken.com/news/8900
http://toshoken.com/news/8900
2017/02/25(土) 23:16:36.93
書店のアシーネもなくなるのかな?
定期購読してるからなくなると不便だ
俺の町には書店がほとんどない
昔は6軒くらいあったのに
定期購読してるからなくなると不便だ
俺の町には書店がほとんどない
昔は6軒くらいあったのに
10おかいものさん
2017/02/25(土) 23:58:05.2811おかいものさん
2017/02/26(日) 00:21:31.84 ロベルトは?
12おかいものさん
2017/02/26(日) 16:39:04.6013おかいものさん
2017/02/27(月) 05:44:39.46 面倒いから未来屋だけでいいよ
14おかいものさん
2017/02/27(月) 08:06:33.22 オレンジフードコートもマイカルイスト同様
イオンイーハートに吸収されるんだろうな
イオンイーハートに吸収されるんだろうな
15おかいものさん
2017/02/27(月) 14:34:30.37 >イトヨではNB商品の価格を高目に設定してPBを安く見せ掛けているに過ぎん
これな
コンビニの方もブラックだしここには極力金を落とさないよう心がけてる
これな
コンビニの方もブラックだしここには極力金を落とさないよう心がけてる
16おかいものさん
2017/02/27(月) 15:07:04.64 イオン行ったら疲れるな
17おかいものさん
2017/02/27(月) 15:31:20.60 フードコートで休んでこい
18おかいものさん
2017/02/27(月) 16:23:06.60 イオンでもどこでも大型店の食料品売り場は無駄に広すぎる
野菜売り場から買い物を始めて、精肉売り場まで来てピーマン買い忘れたことに
気が付いて、また長い距離を後戻り
疲れるわ
野菜売り場から買い物を始めて、精肉売り場まで来てピーマン買い忘れたことに
気が付いて、また長い距離を後戻り
疲れるわ
19おかいものさん
2017/02/27(月) 16:43:12.15 久しぶりにイオンモール鶴見行ったらリニューアル中なのかあちこちの店舗がオープン準備中だった
カルディの前に合った休憩スペースが撤去されていたのはサービスのコーヒー貰って寛ぐ人が多かったからかな?
カルディの前に合った休憩スペースが撤去されていたのはサービスのコーヒー貰って寛ぐ人が多かったからかな?
20おかいものさん
2017/02/27(月) 16:44:08.57 訂正
×カルディの前に合った
○カルディの前に有った
×カルディの前に合った
○カルディの前に有った
22おかいものさん
2017/02/27(月) 18:25:02.98 やたらイオン上げヨーカドー下げされてて笑える
値段が安い以外でイオンの方が良いなんてことありえないんだがな
営業時間中なのに店内通路に翌日品出し予定の段ボール詰みっぱなしとか
サッカー台の濡れふきんがいつもカラカラに乾いてるか汚れてるって
イオン以外のスーパーで見た事ねえしw
値段が安い以外でイオンの方が良いなんてことありえないんだがな
営業時間中なのに店内通路に翌日品出し予定の段ボール詰みっぱなしとか
サッカー台の濡れふきんがいつもカラカラに乾いてるか汚れてるって
イオン以外のスーパーで見た事ねえしw
23おかいものさん
2017/02/27(月) 18:40:12.32 どの辺にイオン上げがあるのか見当もつかない
24おかいものさん
2017/02/27(月) 20:19:26.03 7&iの工作員(笑)だろ
奴等はゴキブリみたいに何処にでも湧く
あいつらにとっちゃネガティブじゃない=イオン上げなんだろうな
奴等はゴキブリみたいに何処にでも湧く
あいつらにとっちゃネガティブじゃない=イオン上げなんだろうな
25おかいものさん
2017/02/27(月) 20:40:04.80 ネトウヨだろ
26おかいものさん
2017/02/27(月) 21:32:19.78 原材料の質を下げて金を巻き上げるのがイオン
更にせこい手法でより稼ぐのがセブンアイ
更にせこい手法でより稼ぐのがセブンアイ
28おかいものさん
2017/02/28(火) 11:20:50.18 今日はイオンお客様感謝デー
ピンクカードでも5%引き
ピンクカードでも5%引き
29おかいものさん
2017/02/28(火) 12:24:32.71 ダイエーのチラシ、レディボーデンが358円でボーナスポイント100って安くない?
30おかいものさん
2017/02/28(火) 15:51:48.1531おかいものさん
2017/02/28(火) 18:13:06.13 今はレディボーデン250円珍しくないけどね
32おかいものさん
2017/02/28(火) 18:40:12.89 >>29
安売りはダイエー本来の役目
安売りはダイエー本来の役目
33おかいものさん
2017/02/28(火) 19:25:50.32 大手スーパーはどこも安くないな
安売り店に変えれば月数万の節約になるんじゃね?
安売り店に変えれば月数万の節約になるんじゃね?
35おかいものさん
2017/02/28(火) 20:10:31.77 ダイエーでイオンWi-Fi設置してる店はある?
何か回線が細く通信が妙に遅い
酷い時には全く通信できないなんて事も起こる
タウンWi-Fiアプリを使えば簡単
何か回線が細く通信が妙に遅い
酷い時には全く通信できないなんて事も起こる
タウンWi-Fiアプリを使えば簡単
36おかいものさん
2017/02/28(火) 21:34:36.0338おかいものさん
2017/02/28(火) 21:57:15.67 レディボーデンは在日企業ロッテ傘下なので買いません
39おかいものさん
2017/02/28(火) 22:05:59.75 ダイエーが傾いたのはバブル期に経営拡大で借金しまくったせいだろう
スーパーだけなら潰れなかったんじゃね?
スーパーだけなら潰れなかったんじゃね?
42おかいものさん
2017/03/01(水) 00:59:57.17 そう、ダイエーはバブル時に土地買いまくって不動産で手広く儲けてたがはじけて転落。
派手に畑違いな事しなければ当時はイオン(ジャスコ)以上にデカかったのに。
そして今、イオンは畑違いの金融で利益を上げている。
派手に畑違いな事しなければ当時はイオン(ジャスコ)以上にデカかったのに。
そして今、イオンは畑違いの金融で利益を上げている。
43おかいものさん
2017/03/01(水) 02:05:52.59 【福島】対応巡り最終調整 旧耐震基準の中合福島店二番館(福島市)
http://www.minpo.jp/news/detail/2017022839374
【福島】中合福島店二番館(福島市):2017年8月末閉店予定
https://twitter.com/riki0919/status/836541051594657792/photo/1
http://www.minpo.jp/news/detail/2017022839374
【福島】中合福島店二番館(福島市):2017年8月末閉店予定
https://twitter.com/riki0919/status/836541051594657792/photo/1
44おかいものさん
2017/03/01(水) 02:12:35.70 古いイオン(元ジャスコ)には何か昭和の味わいがある
45おかいものさん
2017/03/01(水) 08:40:12.89 どこも同じ品揃えの貧乏スーパーばっか増えてもらっても困る
46おかいものさん
2017/03/01(水) 11:10:10.18 43に追加
【福島】「中合福島店・2番館」8月末営業終了 売り場を1番館に集約
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170301-152715.php
【福島】中合福島店二番館、8月31日閉館−旧・山田百貨店、築44年で老朽化
http://toshoken.com/news/9250
【福島】「中合福島店・2番館」8月末営業終了 売り場を1番館に集約
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170301-152715.php
【福島】中合福島店二番館、8月31日閉館−旧・山田百貨店、築44年で老朽化
http://toshoken.com/news/9250
47おかいものさん
2017/03/01(水) 19:14:23.03 一の市 6時に行ったが、チラシ上段の本日限りの目玉商品で残ってたのは1個84円のトマトだけだった
48おかいものさん
2017/03/02(木) 14:02:06.0249おかいものさん
2017/03/02(木) 16:15:27.85 グルメシティ
お釣り400円が全部50円玉だった
何かひとこと言って渡せよ
お釣り400円が全部50円玉だった
何かひとこと言って渡せよ
50おかいものさん
2017/03/02(木) 18:15:45.7553おかいものさん
2017/03/02(木) 18:52:12.44 >>51
セブン銀行ってありますが
セブン銀行ってありますが
55おかいものさん
2017/03/02(木) 19:26:54.56 イトーヨーカドーってセブンイレブンで儲かってるんだろう?
スーパーの方は青息吐息らしい
スーパーの方は青息吐息らしい
56おかいものさん
2017/03/02(木) 19:50:23.91 ちょっと何言ってるかわからないですね
57おかいものさん
2017/03/02(木) 20:43:59.55 ダイエーもイオンもコンビニを持ってないから
ミニストップあるけどしょぼい
ミニストップあるけどしょぼい
58おかいものさん
2017/03/02(木) 20:54:08.6759おかいものさん
2017/03/02(木) 20:57:11.1960おかいものさん
2017/03/02(木) 20:57:33.38 【石川】AEONMALL新小松(小松市)、3月24日開業−北陸最大級のAEON、福井県も商圏に
http://toshoken.com/news/9130
http://toshoken.com/news/9130
62おかいものさん
2017/03/02(木) 22:14:29.4764おかいものさん
2017/03/02(木) 22:40:04.18 コーヨーで水曜買い物したとき週末一度だけ使える5%OFF券貰ったけど毎週やってる?
ダイエーで一の市に買い物して毎週日曜何度でも使える5%OFF券貰ったけどどこでもやってる?
ダイエーで一の市に買い物して毎週日曜何度でも使える5%OFF券貰ったけどどこでもやってる?
65おかいものさん
2017/03/02(木) 22:53:10.52 昭和なスーパーめぐり
http://syouwasuper.web.fc2.com/shoplist.html
http://syouwasuper.web.fc2.com/shoplist.html
66おかいものさん
2017/03/03(金) 00:41:50.08 一の市、ダイエーで買ったけどそんな券はくれなかった@関西
先週買いものしたときはプレミアムフライデー割引券くれた
3/5まで1回限りで5%引きになるやつ
先週買いものしたときはプレミアムフライデー割引券くれた
3/5まで1回限りで5%引きになるやつ
67おかいものさん
2017/03/03(金) 06:26:45.74 かと2日だよ
使わなくちゃ勿体ない
使わなくちゃ勿体ない
69おかいものさん
2017/03/03(金) 10:58:35.53 それ光洋だけだから
71おかいものさん
2017/03/03(金) 19:47:14.93 あと、コーヨーのプレミアムフライデークーポンはLINE登録者のみ
72おかいものさん
2017/03/04(土) 18:17:05.69 神戸市のグルメでは2月28日に3月1〜3日までの何回でも使える5%引きの券と一回限りの¥50引きの
券貰えたよ。まんまと何度も通う羽目になった。w
券貰えたよ。まんまと何度も通う羽目になった。w
74おかいものさん
2017/03/10(金) 04:33:13.9075おかいものさん
2017/03/10(金) 10:32:47.02 waonカード(電子マネー)のポイントって赤いwaonpointカードに移すことできますか?
どっかでポイントを家族で共用出来るとか見たから、waonpointカードに集約出来そうだと思うだけど・・・
どっかでポイントを家族で共用出来るとか見たから、waonpointカードに集約出来そうだと思うだけど・・・
7775
2017/03/10(金) 13:05:19.3778おかいものさん
2017/03/10(金) 16:57:18.48 >>74
和歌山もオークワの力が強かったので長い間イオン不毛の地だったな…。
和歌山もオークワの力が強かったので長い間イオン不毛の地だったな…。
79おかいものさん
2017/03/11(土) 07:25:55.95 ワオン1万円チャージで300円割引券プレゼントだが、リテール系の店で広告に載ってる店と載ってない(やってない?)店がある。
基準はなんだろう?客の少ない店だけか?
基準はなんだろう?客の少ない店だけか?
82おかいものさん
2017/03/11(土) 23:22:44.34 新宮にジャスコなかったか?
83おかいものさん
2017/03/12(日) 01:35:26.19 【相模原】グルメシティ二本松店(緑区):2017年3月31日閉店予定
http://shop.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do?shopid=0530
http://shop.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do?shopid=0530
84おかいものさん
2017/03/12(日) 11:43:47.97 相模原市が区とか名乗っても横浜と丸かぶりだし何がしたいんだろうな
津久井区になるんじゃなかったのかよw
津久井区になるんじゃなかったのかよw
85おかいものさん
2017/03/12(日) 12:14:21.12 中央区:横浜市や川崎市にない
南区、緑区:横浜市にもある
南区、緑区:横浜市にもある
86おかいものさん
2017/03/12(日) 16:41:11.53 相模原の凶悪事件ってたいてい緑区だよね
障碍者施設惨殺テロとか、コンビニ店主バイト殺害事件、天皇家の将来の
お世継ぎの乗った車が事故った場所もそう
津久井を吸収しなければ相模原のイメージがここまで悪くならなかったのにw
緑区→津久井特別自治区
南区→相模大野区
中央区→淵野辺区 でいいじゃん
つか、政令指定都市なのに区は3つだけ?
障碍者施設惨殺テロとか、コンビニ店主バイト殺害事件、天皇家の将来の
お世継ぎの乗った車が事故った場所もそう
津久井を吸収しなければ相模原のイメージがここまで悪くならなかったのにw
緑区→津久井特別自治区
南区→相模大野区
中央区→淵野辺区 でいいじゃん
つか、政令指定都市なのに区は3つだけ?
87おかいものさん
2017/03/13(月) 14:41:26.42 >>78
岩出に、昔オークワと合弁でジャスコオークワ岩出店あったようなきがする
岩出に、昔オークワと合弁でジャスコオークワ岩出店あったようなきがする
88おかいものさん
2017/03/13(月) 14:49:28.51 オークワって安くもないし、これがいい!という売りもないし
あってもなくても同じやね
あってもなくても同じやね
89おかいものさん
2017/03/13(月) 18:32:15.37 パチンコで勝った記念に奮発してさつま姫牛の弁当買った事がある
あれ定価680円と高すぎるのか売り上げがいまいち悪く午後9時以降に店に行くと半額で叩き売りしてあるよな
おおとり店で2万円もする和牛切り落とし置いてるの見た事があるが誰が買うんだと思った
あれ定価680円と高すぎるのか売り上げがいまいち悪く午後9時以降に店に行くと半額で叩き売りしてあるよな
おおとり店で2万円もする和牛切り落とし置いてるの見た事があるが誰が買うんだと思った
90おかいものさん
2017/03/13(月) 18:34:39.27 それって年末でしょう?金持ちなら2万くらい買うよ
91おかいものさん
2017/03/14(火) 05:06:27.78 100gで2万円???
92おかいものさん
2017/03/14(火) 18:21:22.6893おかいものさん
2017/03/14(火) 19:35:34.71 大阪にはオオカワってスーパーもあってオークワと紛らわしかったなぁ…
94おかいものさん
2017/03/14(火) 23:07:50.79 【神戸】三宮OPA2、2月24日開業−daiei神戸三宮店に、現OPAは数年以内に閉店へ
http://toshoken.com/news/9181
http://toshoken.com/news/9181
95おかいものさん
2017/03/18(土) 22:15:21.70 みなさんの方のイオンのフードコートにはどんな店入ってる?
うちのほうはおにぎりや、聞いたことのないラーメン屋、むぎむぎという
タイ焼き&クレープ屋、ファーストキッチンだったかな
老人のいこいの場になってます
ダイエーには幸楽苑、マック、インドカレー、中華屋が入ってる
うちのほうはおにぎりや、聞いたことのないラーメン屋、むぎむぎという
タイ焼き&クレープ屋、ファーストキッチンだったかな
老人のいこいの場になってます
ダイエーには幸楽苑、マック、インドカレー、中華屋が入ってる
96おかいものさん
2017/03/18(土) 22:37:16.23 ジジババ限定で5のつく日はポイントが5倍つくってPRしてるけど
WAONPOINTカード提示してイオンカードで払ったらポイントがWでつくの?
WAONPOINTカード提示してイオンカードで払ったらポイントがWでつくの?
98おかいものさん
2017/03/20(月) 21:17:34.95 【茨城】水戸OPA(水戸駅前)、3月18日開業−ガルパンショップも出店
http://toshoken.com/news/9436
http://toshoken.com/news/9436
99おかいものさん
2017/03/21(火) 22:46:46.59 宝塚中山店は宝塚大劇場から若干距離があるが宝塚大劇場に一番近い店だな
ヅカファンで賑わうとか?
ヅカファンで賑わうとか?
100おかいものさん
2017/03/21(火) 22:59:35.56 夢想的なヅカファンがそんな所帯じみた店に行かないだろ
101おかいものさん
2017/03/22(水) 00:02:54.09 >>99
何気にイオンになってないんだな。
これが功を奏したか?
http://little-nest-works.com/wp-content/uploads/IMG_5170_R-700x525.jpg
何気にイオンになってないんだな。
これが功を奏したか?
http://little-nest-works.com/wp-content/uploads/IMG_5170_R-700x525.jpg
102おかいものさん
2017/03/22(水) 11:18:41.95 武蔵浦和という駅にアコレがあって、そこで某店員だけがワザと客をせかして
客がカードの返却を忘れさせるようにしていた。
そしてその忘れたカードを防犯のために粉砕処理。
でも何故か手入れのあった詐欺グループがそのカードを持っていた。
ちょっとしてイオンは反社会勢力に協力してんのかな?
客がカードの返却を忘れさせるようにしていた。
そしてその忘れたカードを防犯のために粉砕処理。
でも何故か手入れのあった詐欺グループがそのカードを持っていた。
ちょっとしてイオンは反社会勢力に協力してんのかな?
103おかいものさん
2017/03/22(水) 12:05:58.23 妄想
104おかいものさん
2017/03/22(水) 20:01:45.87 宝塚中山店はタカラジェンヌも行きそうだよな
最寄り駅は中山観音駅だが阪急電車のタダ券持ってるし気軽に行ける
目撃情報結構あるのでは?
最寄り駅は中山観音駅だが阪急電車のタダ券持ってるし気軽に行ける
目撃情報結構あるのでは?
105おかいものさん
2017/03/22(水) 20:36:00.26 タカラジェンヌは阪急オアシスで買うよ
わざわざ電車でダイエーまで行くわけない
わざわざ電車でダイエーまで行くわけない
106おかいものさん
2017/03/23(木) 00:35:55.42 「爽快なのどごしコーラ」
なくなったのかな
ショックで死にそう
なくなったのかな
ショックで死にそう
107お知らせ
2017/03/23(木) 08:37:35.13 2017年3月21日
●イオンカ―ドのキャッシングご利用者さまへのお利息減額漏れに関するお詫びについて(3)
●今回の調査対象期間
1991年2月から2005年1月のキャッシングご利用期間
●該当のお客様
17,546名
●返金総額
40,366,160円
●お詫び状の送付
2017年3月21日より順次ご送付
【お知らせ先】
株式会社イオン銀行
(イオン銀行ホームページ)
●イオンカ―ドのキャッシングご利用者さまへのお利息減額漏れに関するお詫びについて(3)
●今回の調査対象期間
1991年2月から2005年1月のキャッシングご利用期間
●該当のお客様
17,546名
●返金総額
40,366,160円
●お詫び状の送付
2017年3月21日より順次ご送付
【お知らせ先】
株式会社イオン銀行
(イオン銀行ホームページ)
108おかいものさん
2017/03/23(木) 15:27:11.92109おかいものさん
2017/03/23(木) 16:16:38.96 居留地って韓国製か?
111おかいものさん
2017/03/23(木) 17:07:01.36 こっちだと炭酸水しか見かけない>居留地
112おかいものさん
2017/03/23(木) 20:22:45.37 神戸居留地は業務スーパーで売ってるぞ
114おかいものさん
2017/03/26(日) 03:43:16.43115おかいものさん
2017/03/27(月) 11:29:22.69 フードコートで朝から悪口三昧の婆さん三人うぜえ
その中でとりわけ大声でイーッヒッヒッと笑い、手の平をパチンと打つ婆さん
お前頭のテッペンが禿げて光ってるよ
その中でとりわけ大声でイーッヒッヒッと笑い、手の平をパチンと打つ婆さん
お前頭のテッペンが禿げて光ってるよ
116おかいものさん
2017/03/27(月) 22:12:54.15 イオンのフードコーチはいまや婆さんのいこいの場だよね
喫茶店だと少なくとも500円はかかるが、フードコートなら注文しないで
いすわる奴もいるしな 持ち寄った菓子でパーティ
喫茶店だと少なくとも500円はかかるが、フードコートなら注文しないで
いすわる奴もいるしな 持ち寄った菓子でパーティ
117おかいものさん
2017/03/27(月) 22:59:31.27 ダイエーに最近できたイートインとかいうやつはイオンのアイデアなの?
118おかいものさん
2017/03/28(火) 01:00:16.15 元ダイエー甲子園店が5月で閉鎖らしいな
イトーヨーカドーの甲子園店はどうなのか?
イトーヨーカドーの甲子園店はどうなのか?
119おかいものさん
2017/03/28(火) 01:17:42.79 >>118
【兵庫】AEON甲子園(西宮市)、5月閉店へ daieiから継承…苦戦脱せず
http://www.sankei.com/west/news/170327/wst1703270088-n1.html
【兵庫】AEON甲子園(西宮市)、5月閉店へ daieiから継承…苦戦脱せず
http://www.sankei.com/west/news/170327/wst1703270088-n1.html
121おかいものさん
2017/03/28(火) 18:32:34.72 【兵庫】AEON甲子園店(西宮市)、2017年5月閉店ー旧プランタン・daiei甲子園店、競合増加で経営不振に
http://toshoken.com/news/9524
http://toshoken.com/news/9524
122おかいものさん
2017/03/28(火) 22:40:55.26 建て替えてマンションにするのだけは勘弁
123おかいものさん
2017/03/28(火) 23:40:13.77 >>118
むしろイトーヨーカドーを含むららぽーとに負けてダイエー→イオンは閉店する。
むしろイトーヨーカドーを含むららぽーとに負けてダイエー→イオンは閉店する。
124おかいものさん
2017/03/28(火) 23:50:11.16 高層マンションで食料品スーパーが入ってくれたらいいわ
125おかいものさん
2017/03/29(水) 00:51:12.58 それがスー玉なら最高
126おかいものさん
2017/03/29(水) 02:01:08.50 業務スーパーでもおk
127おかいものさん
2017/03/29(水) 13:41:19.23 >高層マンションで食料品スーパーが入ってくれたら
ウチの近所のイズミヤがそれだわ
俺がガキの頃からあったから50年近く経ってるはず
住人は1階に降りれば大抵の買い物を済ませられて便利だし、
店舗はよっぽど下手な営業しない限り固定客を得られるwin-winの関係だな
ウチの近所のイズミヤがそれだわ
俺がガキの頃からあったから50年近く経ってるはず
住人は1階に降りれば大抵の買い物を済ませられて便利だし、
店舗はよっぽど下手な営業しない限り固定客を得られるwin-winの関係だな
128おかいものさん
2017/03/29(水) 19:17:25.06 三菱地所が買い手だから
プレミアムアウトレットはムリでも
東京丸ノ内やグランフロント大阪のような商業施設になるんじゃね?
プレミアムアウトレットはムリでも
東京丸ノ内やグランフロント大阪のような商業施設になるんじゃね?
129おかいものさん
2017/03/29(水) 19:54:02.16 建て替えするなら余計にららぽに差をつけられるぞ・・・
まぁどうせタワマンにする気だろうから関係ないとは思うが。
1番いいのは、店開けながら部分的に改装してリニューアルしかないわな。
まぁどうせタワマンにする気だろうから関係ないとは思うが。
1番いいのは、店開けながら部分的に改装してリニューアルしかないわな。
130おかいものさん
2017/03/29(水) 21:29:37.25 ダイエー甲子園店は関西の旗艦店だったんでしょ?
131おかいものさん
2017/03/29(水) 21:50:49.80132おかいものさん
2017/03/29(水) 22:04:37.10 ダイエーとしては旗艦店であっても、
イオンリテール(ストア)の中では中途半端な存在だったからな。
イオンとしても存続させる気があるなら去年3月以降の早い段階で大幅リニューアルに着手してただろ。
例えば碑文谷や三宮のように。
イオンリテール(ストア)の中では中途半端な存在だったからな。
イオンとしても存続させる気があるなら去年3月以降の早い段階で大幅リニューアルに着手してただろ。
例えば碑文谷や三宮のように。
133おかいものさん
2017/03/29(水) 22:17:48.38 http://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kenchiku_kaihatsu/taisokuhou.files/kouhyoudaikibo20170329.pdf
ダイエー曽根店死亡宣告来た
あれ建物ボロボロで阪急電車から見てもだいぶくたびれてたな
ダイエー曽根店死亡宣告来た
あれ建物ボロボロで阪急電車から見てもだいぶくたびれてたな
136おかいものさん
2017/03/30(木) 06:46:48.74 甲子園は賃料が高すぎて
どうにもならなかったんでしょう
ずっと赤字だったんだから
地所は採算見込めるから手を出したんだろうし
今後の事はもう青写真出来てるんだろう
どうにもならなかったんでしょう
ずっと赤字だったんだから
地所は採算見込めるから手を出したんだろうし
今後の事はもう青写真出来てるんだろう
137おかいものさん
2017/03/30(木) 09:23:54.57 甲子園は元々プランタンだったから
スーパーとしては使い勝手悪かったんじゃないかと
スーパーとしては使い勝手悪かったんじゃないかと
138おかいものさん
2017/03/30(木) 11:08:44.96 >>137
地上3階、地下2階というスーパーにしては妙な構造。
スーパーで地下2階まであるケースは珍しい。
地下階から地下鉄の駅に連絡してるという訳でもないし。
店舗面積も無駄に広く食品売場以外はガラガラだった。
夏の甲子園の季節涼むのにはいいが。
地上3階、地下2階というスーパーにしては妙な構造。
スーパーで地下2階まであるケースは珍しい。
地下階から地下鉄の駅に連絡してるという訳でもないし。
店舗面積も無駄に広く食品売場以外はガラガラだった。
夏の甲子園の季節涼むのにはいいが。
139おかいものさん
2017/03/30(木) 16:22:43.59 甲子園店は2003年の日本シリーズの時阪神とダイエーの一騎打ちになってしまい暴徒化した阪神ファンに店を破壊されないよう午後8時で閉店した
それでも優勝セールの売上高が全国トップだった
それでも優勝セールの売上高が全国トップだった
140おかいものさん
2017/03/30(木) 18:29:25.07 閉鎖した堺東店も地下2階まであったよな?
142おかいものさん
2017/03/31(金) 00:34:46.36143おかいものさん
2017/03/31(金) 01:04:40.91 ダイエーは30日だけなんだよな
144おかいものさん
2017/03/31(金) 23:28:29.08 (´・ω・`)プレミアムだぞ
http://i.imgur.com/iTYPX9K.jpg
http://i.imgur.com/iTYPX9K.jpg
145おかいものさん
2017/03/31(金) 23:34:00.26 >>139
あの時はダイエー発祥の地千林もどちらも応援してるようなペナントが掲げられてたな。
結局はダイエーが日本一になり阪神は負けたが。
一説によれば当時の阪神甲子園駅駅長室の天井が原因だったとか。
あの時はダイエー発祥の地千林もどちらも応援してるようなペナントが掲げられてたな。
結局はダイエーが日本一になり阪神は負けたが。
一説によれば当時の阪神甲子園駅駅長室の天井が原因だったとか。
146おかいものさん
2017/04/01(土) 02:19:39.07 お客様満足度1位
ニュース解説
イオン銀行のシステム不備による過剰請求、新たに約1万7500人に返金
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/
現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。
今回、全ての調査が完了したと発表した
ニュース解説
イオン銀行のシステム不備による過剰請求、新たに約1万7500人に返金
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/
現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。
今回、全ての調査が完了したと発表した
147おかいものさん
2017/04/01(土) 12:13:42.54 旧ダイエーのイオンでは今もさつま姫牛売ってるけど、イオンの匠和牛とは別物?
名前違うだけ?
名前違うだけ?
148おかいものさん
2017/04/01(土) 19:11:48.08 さつま姫牛はダイエーが生産する黒毛和牛で
イオンの和牛とは別だお
イオンの和牛とは別だお
149おかいものさん
2017/04/02(日) 06:51:12.96 過剰サービス、退場やむなし
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1491082192/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1491082192/
150おかいものさん
2017/04/03(月) 15:29:51.60 姫牛美味しいよ
安くなってからしか買わないけど
安くなってからしか買わないけど
151おかいものさん
2017/04/03(月) 16:22:38.38 姫乳
152おかいものさん
2017/04/03(月) 17:58:28.70 高級和牛肉って半分以上脂だろう
めっちゃ体に悪そう
めっちゃ体に悪そう
153おかいものさん
2017/04/03(月) 19:55:55.29 初めて行ったイオンモール鶴見緑地
余りの威容に入る前から疲れちゃった
余りの威容に入る前から疲れちゃった
154おかいものさん
2017/04/03(月) 20:43:35.29 鶴見でそんなんじゃ橿原や大日行ったらどうなるだろうなw
155おかいものさん
2017/04/03(月) 23:11:43.28 関西のイオンモールで一番大規模なのはどこ?
156おかいものさん
2017/04/04(火) 07:02:06.21 純粋モールなら
橿原だと思う
橿原だと思う
157おかいものさん
2017/04/04(火) 19:20:37.00 読めないw>橿原
158おかいものさん
2017/04/04(火) 19:23:16.62 かしはら
159おかいものさん
2017/04/04(火) 19:59:57.51 イオンモール橿原アルル
って名前
って名前
160おかいものさん
2017/04/04(火) 20:05:08.75 イオン商品券5000円あるんだけどイオンモール内の専門店とかはつかえないことが多いんだよね?
イオンの中の家電とか売ってるとこなら大丈夫ってことでおk?
(イオンに入ってるジョーシンとかではなく)
イオンの中の家電とか売ってるとこなら大丈夫ってことでおk?
(イオンに入ってるジョーシンとかではなく)
161おかいものさん
2017/04/05(水) 00:36:47.19 リテール、A北海道、A九州、A琉球の直営売り場ならおk。
162おかいものさん
2017/04/05(水) 11:21:07.79 トップバリュの輸入品カップ麺48円で安いけど具なし、薄味のスープが付いてるだけ
写真では具だくさんのように見えるので期待して買うと地雷
写真では具だくさんのように見えるので期待して買うと地雷
163おかいものさん
2017/04/05(水) 13:40:15.75 海外製のインスタントラーメンなんて買う気しないわ…
以前、100均で買ったYumYumのラーメンは比較的マシだったけど
日本のラーメンとは食感が全然違ったし
以前、100均で買ったYumYumのラーメンは比較的マシだったけど
日本のラーメンとは食感が全然違ったし
165おかいものさん
2017/04/05(水) 15:01:14.51168おかいものさん
2017/04/05(水) 17:04:10.68 柏原芳恵エピ
169おかいものさん
2017/04/05(水) 17:41:55.62 兵庫県にも柏原って町があるけど読みは「かいばら」
171おかいものさん
2017/04/05(水) 17:56:41.62 滋賀県は、かしわばら
172おかいものさん
2017/04/05(水) 18:43:28.52 昔京都競馬で橿原特別というレースがあったな
173おかいものさん
2017/04/05(水) 20:17:48.21 イオンモールで閉鎖したとこないの?
イオンは結構閉鎖してるよね
イオンは結構閉鎖してるよね
174おかいものさん
2017/04/05(水) 21:56:24.30 >>165
トップバリュで検索してみたけど48円じゃなく95円になってたから見切り処分だったのかも
http://www.topvalu.net/items/detail/9555022304571/
あと、袋麺も84円であった
http://www.topvalu.net/items/detail/9555706454127/
ハラール認証って事だから宗教的な理由かベジタリアン向けで
一般客には縁の無い商品かも
トップバリュで検索してみたけど48円じゃなく95円になってたから見切り処分だったのかも
http://www.topvalu.net/items/detail/9555022304571/
あと、袋麺も84円であった
http://www.topvalu.net/items/detail/9555706454127/
ハラール認証って事だから宗教的な理由かベジタリアン向けで
一般客には縁の無い商品かも
176おかいものさん
2017/04/06(木) 11:38:43.00177おかいものさん
2017/04/06(木) 15:19:35.58 【北海道[十勝]】アイモールいちまる(帯広市):2017年4月30日閉店予定
http://kaiten-heiten.com/aimall-ichimaru/
http://www.mv-hokkaido.co.jp
/wp-content/uploads/2017/04/アイモールいちまる閉店のお知らせ.pdf
http://kaiten-heiten.com/aimall-ichimaru/
http://www.mv-hokkaido.co.jp
/wp-content/uploads/2017/04/アイモールいちまる閉店のお知らせ.pdf
178おかいものさん
2017/04/06(木) 20:56:40.51 「イオン」ゲーセンで遊び放題プラン
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000098074.html
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000098074.html
179おかいものさん
2017/04/06(木) 21:02:54.91 スマートワオンのサイトでイオンクレジットカードの番号を登録できるけど
何のメリットがあるの?イオンカードとWAONPOINTは関係ないよね?
何のメリットがあるの?イオンカードとWAONPOINTは関係ないよね?
181おかいものさん
2017/04/07(金) 00:51:00.84 春日部イトーヨーカドーはサトーココノカドーに出来たのに春日部イオンはオゾンに出来なかったんだな
182おかいものさん
2017/04/07(金) 18:15:14.60 イオンでんきとかイオンガスとかあったら面白いのに
電力に続いてガスも自由化されたがイオングループも参入したらどうなるか
電力やガスの使用量に応じてWAONポイントが貯まるとかどうよ
電力に続いてガスも自由化されたがイオングループも参入したらどうなるか
電力やガスの使用量に応じてWAONポイントが貯まるとかどうよ
183おかいものさん
2017/04/07(金) 18:44:17.53 電気はカテエネポイントをワオンにできる。
中部電力以外は知らん。
中部電力以外は知らん。
184おかいものさん
2017/04/07(金) 20:04:57.74 ネットではイオンが毛嫌いされてる感があるんだが
世間一般では、何パーセントくらいの人がイオンでは買わない、なるべく買わないを
実行しているんだろうか?
世間一般では、何パーセントくらいの人がイオンでは買わない、なるべく買わないを
実行しているんだろうか?
185おかいものさん
2017/04/07(金) 20:21:34.73 1億2千万分の1000任程度
186おかいものさん
2017/04/07(金) 20:43:13.74187おかいものさん
2017/04/07(金) 22:26:07.02 気に入らない書き込みは全て工作員に見えるってそれ頭の病気だよ
188おかいものさん
2017/04/07(金) 22:56:12.72 1億人と2000万人前から愛してる
189おかいものさん
2017/04/08(土) 20:57:08.46 >>179
WAON 一体型のイオンカードがあるからじゃ?
WAON 一体型のイオンカードがあるからじゃ?
190おかいものさん
2017/04/08(土) 21:07:21.78 最近 Gotcha! mall のクーポン、当たる確率が落ちた
しかも当たっても低額
しかも当たっても低額
191おかいものさん
2017/04/08(土) 21:24:59.40 イオンカードの支払い時にレジ袋いらないと言えばWAONPOINT2ポイントくれたけど
これってダイエーだけだよね?
これってダイエーだけだよね?
192おかいものさん
2017/04/08(土) 21:42:27.12193おかいものさん
2017/04/09(日) 08:37:29.25 ソレイユ
テラス
グリーンシティ
プラウ
ハナ
アルル
キリオ
テラス
グリーンシティ
プラウ
ハナ
アルル
キリオ
195おかいものさん
2017/04/10(月) 22:23:45.22 ありが10の日のイオンポイント5倍デー
何で10倍じゃないの?
何で10倍じゃないの?
196おかいものさん
2017/04/11(火) 03:44:30.28197おかいものさん
2017/04/11(火) 10:37:43.48 イオン、火曜日にワオンで3000円以上買うと100pもらえるやつ
再来週で終わりだってよ
再来週で終わりだってよ
198おかいものさん
2017/04/11(火) 13:07:43.81 ダイエーは翌日期限のスイーツ パンが3割引きになるがそのシールは
午後にならないと貼られない・・・
午後にならないと貼られない・・・
199おかいものさん
2017/04/11(火) 16:23:05.98 横浜のダイエーがずっとダイエーでありますように(―人―)
200おかいものさん
2017/04/11(火) 18:16:27.99 ダイエーの会長やってたおばさん、いつの間にか横浜市長になってるんだな
201おかいものさん
2017/04/11(火) 18:24:54.04 高い契約金もらって就任して、瀕死のダイエーにとどめを刺した高卒婆のリンさんか
あいつの自伝、自慢や自画自賛ばっか
あいつの自伝、自慢や自画自賛ばっか
202おかいものさん
2017/04/11(火) 18:30:25.58 確か自伝がNHKでドラマ化されてたな
203おかいものさん
2017/04/11(火) 21:44:59.97204おかいものさん
2017/04/12(水) 02:54:15.24 ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/
現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/
現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。
205おかいものさん
2017/04/12(水) 06:12:35.78 返してくれるのか偉いな
206おかいものさん
2017/04/12(水) 20:56:33.21 【滋賀】AEONSTYLE大津京(旧AEON西大津店)、4月13日オープン
http://shop.aeon.jp/store/01/0103760/info/7111/
http://shop.aeon.jp/store/01/0103760/info/7111/
208おかいものさん
2017/04/20(木) 20:58:49.22 【鹿児島】AEONTOWN姶良(旧姶良SATY、2期工事完成で2017年4月22日グランドオープン)
http://toshoken.com/news/9349
http://toshoken.com/news/9349
209おかいものさん
2017/04/20(木) 21:07:45.95 甲子園店はダイエーの頃はそこそこ流行ってたのに
イオンになってからダメダメになったんだって?
イオンになってからダメダメになったんだって?
210おかいものさん
2017/04/21(金) 03:22:15.36 断怪世代のバ姦災人にはダイエーマンセーのイオンコンプが多いからね
211おかいものさん
2017/04/21(金) 08:56:35.74 何のセンスも無い書き込み
212おかいものさん
2017/04/21(金) 11:48:14.79213おかいものさん
2017/04/21(金) 12:09:32.56 天井板の人をNGする方法ある?
次スレからワッチョイ導入してくれ
次スレからワッチョイ導入してくれ
214おかいものさん
2017/04/21(金) 13:11:49.66 自分で建てろよ
なんで他人に頼む?
なんで他人に頼む?
215おかいものさん
2017/04/21(金) 13:30:01.11 OCNはスレ立てができないんだよ
216おかいものさん
2017/04/21(金) 16:33:43.32 じゃあOCN代えろよ
217おかいものさん
2017/04/21(金) 16:41:16.94 林さんと一緒に仕事してた
樋口さんはパナソニック社長になるみたいだね
意外とすごい人を使ってたのに再建できなかった^^
樋口さんはパナソニック社長になるみたいだね
意外とすごい人を使ってたのに再建できなかった^^
218おかいものさん
2017/04/21(金) 20:19:23.21 生え抜き高木社長がそのままやってたら再建出来てたかもしれないのに
銀行と産業再生なんちゃらに引きずり降ろされた
ダイエーホークスは黒字で販促効果もあるから手放せないと抵抗したのに
聞く耳持たぬで売却された
その後、銀行や再生なんちゃらがダイエー再生の切り札として、会長、社長に
据えたのが林、樋口というスーパー、小売業未経験の二人だった
銀行と産業再生なんちゃらに引きずり降ろされた
ダイエーホークスは黒字で販促効果もあるから手放せないと抵抗したのに
聞く耳持たぬで売却された
その後、銀行や再生なんちゃらがダイエー再生の切り札として、会長、社長に
据えたのが林、樋口というスーパー、小売業未経験の二人だった
219おかいものさん
2017/04/22(土) 01:34:29.19220おかいものさん
2017/04/22(土) 13:26:54.97 【大阪】SENRITOよみうり・イオン専門館(豊中市)、4月21日開業−千里中央、AEONの寡占進む
http://toshoken.com/news/9769
http://toshoken.com/news/9769
221おかいものさん
2017/04/22(土) 16:58:44.07 BPのお米@関西
なぜかあきたこまちだけが急速に値上がりしている。
なぜかあきたこまちだけが急速に値上がりしている。
222おかいものさん
2017/04/22(土) 23:42:52.22 >>220
ピーコックもダイエーもあるのにここまでやることないと思うな…。
ピーコックもダイエーもあるのにここまでやることないと思うな…。
223おかいものさん
2017/04/23(日) 01:50:09.39 イトーヨーカドーが関西の万代と提携したってマジ?
イオンに対抗してか
イオンに対抗してか
224おかいものさん
2017/04/23(日) 03:56:18.31 2年も前の話を今更アホかバカかと・・・
既に解消状態じゃねーのか
既に解消状態じゃねーのか
225おかいものさん
2017/04/23(日) 10:25:50.72226おかいものさん
2017/04/23(日) 16:51:53.12 豊中駅前ダイエーのイートインコーナーが老人憩いの家になってる
227おかいものさん
2017/04/23(日) 17:03:43.35 良いこと
228おかいものさん
2017/04/23(日) 17:08:12.70 老人の半分を保健所で処分したら
年金問題なんか一瞬で解決するのに
年金問題なんか一瞬で解決するのに
229おかいものさん
2017/04/23(日) 18:55:27.74 トポス北千住店は化石のように「トポス」の屋号が残っててダイエーにしなかったのが不思議だな
古川橋店はダイエーに戻したのに閉鎖された
本来のトポスは店内が真っ黄色で段ボールに商品を積み上げてレジ袋も黄色で1袋10円と有料で営業時間も朝11時〜夜7時と極端に短く(フルタイムの従業員を交代させなくていい)設定されてて徹底的にケチってた
末期の千林店行った事があるがボロボロだった上に中身が普通のダイエーと同じだった
古川橋店はダイエーに戻したのに閉鎖された
本来のトポスは店内が真っ黄色で段ボールに商品を積み上げてレジ袋も黄色で1袋10円と有料で営業時間も朝11時〜夜7時と極端に短く(フルタイムの従業員を交代させなくていい)設定されてて徹底的にケチってた
末期の千林店行った事があるがボロボロだった上に中身が普通のダイエーと同じだった
230おかいものさん
2017/04/23(日) 18:57:49.13232おかいものさん
2017/04/23(日) 20:14:10.47 >>229
トポス千林店が閉店したのは2005年。
同じ年にダイエー創業者の中内功も亡くなった。
運命の巡り合わせと言うよりも中内が亡くなってしがらみが解けた、とでも言うべきか?
因みに千林店の入口の横には「樋口ビル」と書かれていた。
あの建物は元々映画館でダイエーになった後も樋口興行が保有していたらしい。
トポス千林店が閉店したのは2005年。
同じ年にダイエー創業者の中内功も亡くなった。
運命の巡り合わせと言うよりも中内が亡くなってしがらみが解けた、とでも言うべきか?
因みに千林店の入口の横には「樋口ビル」と書かれていた。
あの建物は元々映画館でダイエーになった後も樋口興行が保有していたらしい。
233おかいものさん
2017/04/23(日) 20:16:39.04 神戸のトポス東山店は阪神大震災で店舗そのものが倒壊したな…。
近くにダイエー湊川店があるが。
近くにダイエー湊川店があるが。
234おかいものさん
2017/04/23(日) 20:35:25.44 阪神大震災は呪いの地震だったな
あれ以降のダイエーは坂を転げ落ちるように業績が低下した
あれ以降のダイエーは坂を転げ落ちるように業績が低下した
235おかいものさん
2017/04/23(日) 23:52:49.99 311の時は近所のダイエーにずいぶん助けてもらった
南関東だが他のスーパーが壊れて休業に追い込まれたが、ダイエーはびくともしなかったからね
開店前から客が行列し、開店とともにダッシュで水や米の奪い合いなんか初めて見たw
計画停電もあって午前の部と午後の部に営業時間が分断されたりして
店員のシフトのやりくりや総菜の生産数とか大変だったろうな
南関東だが他のスーパーが壊れて休業に追い込まれたが、ダイエーはびくともしなかったからね
開店前から客が行列し、開店とともにダッシュで水や米の奪い合いなんか初めて見たw
計画停電もあって午前の部と午後の部に営業時間が分断されたりして
店員のシフトのやりくりや総菜の生産数とか大変だったろうな
236おかいものさん
2017/04/24(月) 00:10:02.84 >>235
ダイエーは阪神大震災の時の経験があるからな…。
あの時も率先して店舗を営業した。
それだけにダイエーの名前を消してはいけない。
これに感謝しなければ。
http://livedoor.blogimg.jp/atenza5404/imgs/0/d/0d80052f.jpg
ダイエーは阪神大震災の時の経験があるからな…。
あの時も率先して店舗を営業した。
それだけにダイエーの名前を消してはいけない。
これに感謝しなければ。
http://livedoor.blogimg.jp/atenza5404/imgs/0/d/0d80052f.jpg
238おかいものさん
2017/04/24(月) 01:43:19.89239おかいものさん
2017/04/24(月) 06:59:40.17 阪神大震災の数日後、普段見ない長い3斤ぐらいの食パンが大量にあった
スーパーに物がなくて買えなかった客は喜んだ
でもさらに数日後、大量に見切り価格になってた
あとレジ袋に、ずっとあなたと一緒ですダイエーって印刷してあって泣けた
スーパーに物がなくて買えなかった客は喜んだ
でもさらに数日後、大量に見切り価格になってた
あとレジ袋に、ずっとあなたと一緒ですダイエーって印刷してあって泣けた
240おかいものさん
2017/04/24(月) 08:26:13.82 >>229
夜7時閉店て百貨店かよwww
夜7時閉店て百貨店かよwww
241おかいものさん
2017/04/24(月) 17:33:46.86 ダイエーは野球が勝つとセールやってたね。
、優勝するとマグカップ配ったりしてコレクター的には良かったw
王監督のバッジ配布の時は誰も並んでなくて、配ってる店員をスルーしてたなw
正月の干支楊枝入れとかコレクションしてたよ
最近は配ってる?
、優勝するとマグカップ配ったりしてコレクター的には良かったw
王監督のバッジ配布の時は誰も並んでなくて、配ってる店員をスルーしてたなw
正月の干支楊枝入れとかコレクションしてたよ
最近は配ってる?
242おかいものさん
2017/04/24(月) 19:45:27.76 イオンは干支の絵皿を毎年配ってるよ
使い途無いから俺はスルーしてる
使い途無いから俺はスルーしてる
243おかいものさん
2017/04/24(月) 21:19:32.43 南海ホークスを買い取った88年ごろは飛ぶ鳥を落とす勢いだった
それから15年後、経営破たんして球団も身売りとは諸行無常を感じざるを得ない
それから15年後、経営破たんして球団も身売りとは諸行無常を感じざるを得ない
244おかいものさん
2017/04/25(火) 23:38:15.22 >>243
ダイエーは当時学生の人気就職先だったな…。
大卒をバンバン採ってた。
ダイエーが設立した流通科学大学は競争倍率がものすごく高かったのを覚えてる。
当時入社した大卒社員は今どうなってるのだろうか…
ダイエーは当時学生の人気就職先だったな…。
大卒をバンバン採ってた。
ダイエーが設立した流通科学大学は競争倍率がものすごく高かったのを覚えてる。
当時入社した大卒社員は今どうなってるのだろうか…
245おかいものさん
2017/04/26(水) 04:47:46.53 イオン系の店舗で陳列やってるお
246おかいものさん
2017/04/26(水) 04:54:49.86 最近は、流通経済大の名前を聞くことはあっても、
流科大の名を聞くことはなくなったな。
流科大の名を聞くことはなくなったな。
247おかいものさん
2017/04/26(水) 11:16:00.77 流通経済大学の方は日通が設立したんだな
248おかいものさん
2017/04/26(水) 11:33:06.79 流通大学って中内元会長の長男が理事長やってたな
今もやってるのかは知らないが
今もやってるのかは知らないが
249おかいものさん
2017/04/26(水) 12:04:48.77 【KOHYO】Pマート甲南店(神戸市東灘区)、4月26日閉店−旧DAIMARU系ディスカウント店、全店が消滅
http://toshoken.com/news/9772
http://toshoken.com/news/9772
250おかいものさん
2017/04/26(水) 12:19:37.12 5年くらい前、光洋で酒買おうと入ったら同じ物がイオンよりずっと高いので何も買わずに出た
同じイオングループなのに何でイオンと同じ値段に出来ないんだろう?
それから一度も行ってないので現状は知らないが
同じイオングループなのに何でイオンと同じ値段に出来ないんだろう?
それから一度も行ってないので現状は知らないが
251おかいものさん
2017/04/26(水) 15:34:53.38 最近の光洋は酷すぎる。
生鮮の店内加工をどんどん減らし、品質はガタ落ち。
そしてイオンマーケットから引き継いだ店を潰しまくってる。
生鮮の店内加工をどんどん減らし、品質はガタ落ち。
そしてイオンマーケットから引き継いだ店を潰しまくってる。
252おかいものさん
2017/04/26(水) 16:14:38.80 イオン自体が地域型チェーンより高いのにな
253おかいものさん
2017/04/26(水) 16:53:37.76 つかピーコックストアもダイエーも改装もせず
値段は強気設定のまま
どんどん寂れてますよ@関東
とても悲しくなります
値段は強気設定のまま
どんどん寂れてますよ@関東
とても悲しくなります
254おかいものさん
2017/04/26(水) 17:23:26.50 小田急系列はお高め志向だししゃーない
その分商品も豊富で良質やし掘り出しもんもある
その分商品も豊富で良質やし掘り出しもんもある
255おかいものさん
2017/04/26(水) 22:24:40.99 熊本下通店は現存してたら熊本地震で建物が崩壊してる危険性があった
大洋デパート火災の後強度が落ちたために補強材があちこちに入ってて柱が妙に太く圧迫感があったが老朽化のため2014年に閉鎖され解体された
営業中に巨大地震で建物が崩壊し死人出した事例ってある?
大洋デパート火災の後強度が落ちたために補強材があちこちに入ってて柱が妙に太く圧迫感があったが老朽化のため2014年に閉鎖され解体された
営業中に巨大地震で建物が崩壊し死人出した事例ってある?
257おかいものさん
2017/04/26(水) 23:59:09.37 >>255
ある意味熊本地震を知っていたのかも。
ある意味熊本地震を知っていたのかも。
258おかいものさん
2017/04/27(木) 16:37:54.70 http://cocosa.jp/
その熊本下通店は本日グランドオープンしたが地下1階の食料品売り場が今までにない名前の店になった
その熊本下通店は本日グランドオープンしたが地下1階の食料品売り場が今までにない名前の店になった
259おかいものさん
2017/04/27(木) 21:39:31.95 火曜市の歌は新の方がいい?
https://www.youtube.com/watch?v=1NHeOz3a-so
https://www.youtube.com/watch?v=1NHeOz3a-so
260おかいものさん
2017/04/27(木) 23:22:38.57 数年前まで五月蠅いほど流れていたモックンの歌が今は懐かしい
261おかいものさん
2017/04/28(金) 21:12:17.53 京橋店で昔レジ店員の案内ミスに遭遇したことがある
自転車の部品を買うべく他の店でもらったお買物券を使おうとしたらここのレジでは金券使えないので文房具売り場のレジに行くよう案内された
これは店員の案内ミスである
どのレジでも金券が使えないとおかしい
お買物券は失効したとかデマがあるがイオンになった店舗で使えなくなっただけで現在も有効であるがダイエーが消滅する可能性があるので早めに使い切った方がいい
自転車の部品を買うべく他の店でもらったお買物券を使おうとしたらここのレジでは金券使えないので文房具売り場のレジに行くよう案内された
これは店員の案内ミスである
どのレジでも金券が使えないとおかしい
お買物券は失効したとかデマがあるがイオンになった店舗で使えなくなっただけで現在も有効であるがダイエーが消滅する可能性があるので早めに使い切った方がいい
262おかいものさん
2017/04/28(金) 23:47:05.68265おかいものさん
2017/04/30(日) 12:33:10.81 旧ダイエーのイオンにはダイエーのさつま姫牛を売ってるが、完全なイオン化はやらないつもり?
266おかいものさん
2017/05/01(月) 09:39:15.44 >>265
看板は掛け替えたものの中身までは完全にイオン化していないと思う。
看板は掛け替えたものの中身までは完全にイオン化していないと思う。
267おかいものさん
2017/05/03(水) 12:56:26.63 今もダイエーの看板でやってる店は今後どうなるの?
イオンの社長は「2018年までにダイエーの屋号はなくなる」と言ってたと記憶している
イオンの社長は「2018年までにダイエーの屋号はなくなる」と言ってたと記憶している
268おかいものさん
2017/05/03(水) 17:23:10.32 ジャパンでも未だにさわやかオヤジの看板の店がある
269おかいものさん
2017/05/03(水) 17:45:13.21 そういえばジャパンも何処かの会社に買収されたんだっけ?
270おかいものさん
2017/05/03(水) 18:43:28.51 ジャパン音頭もたまに流れてる
272おかいものさん
2017/05/03(水) 22:12:32.83 良い品安くて年中無休〜
273おかいものさん
2017/05/03(水) 22:15:42.33274おかいものさん
2017/05/03(水) 23:48:03.78 幸麺
275おかいものさん
2017/05/04(木) 00:16:43.23 昔の看板には「年中夢求」て書いてたな
276おかいものさん
2017/05/04(木) 08:21:37.13 どんきほーて(漫才コンビ)の きびのだんご が吉本辞めてジャパン創業者の娘と結婚し、後に離婚
相方の 太平かつみ は仕方なく嫁の尾崎小百合とコンビを組むことに
相方の 太平かつみ は仕方なく嫁の尾崎小百合とコンビを組むことに
277おかいものさん
2017/05/04(木) 14:23:07.49 夫婦で業務スーパーのCMに出てたな
279おかいものさん
2017/05/05(金) 12:13:45.29 ダイエーは強し…。
震災の津波にも耐えた。
改めてダイエーの名前を残すべきだと思ったな。
http://kanazawa-harumi.com/wp-content/uploads/2013/10/IMG_20130820_144851.jpg
震災の津波にも耐えた。
改めてダイエーの名前を残すべきだと思ったな。
http://kanazawa-harumi.com/wp-content/uploads/2013/10/IMG_20130820_144851.jpg
282おかいものさん
2017/05/06(土) 12:44:19.56 基地外に構うなよ…
283おかいものさん
2017/05/11(木) 09:21:42.43 イオンタウンとかいうイオンのスーパーみたいなとこに1000円〜1500円くらいのジーンズ売ってますか?
すそ上げもしてもらえますか?
すそ上げもしてもらえますか?
284おかいものさん
2017/05/11(木) 16:18:07.35 イオンタウンは食料品特化店なので衣料品は置いてないよ
あと、イオンでも激安ジーンズは廃番商品でもう売ってない
あと、イオンでも激安ジーンズは廃番商品でもう売ってない
285おかいものさん
2017/05/12(金) 13:39:40.45 イオンタウンなんて言うからどんなに大きな商業施設かと思ったよ…。
実際にはダイエーで言うグルメシティと同じようなものだったとは…。
名前負けしてるわ。
あとグルメシティとダイエーグルメシティの違いもよくわからん。
実際にはダイエーで言うグルメシティと同じようなものだったとは…。
名前負けしてるわ。
あとグルメシティとダイエーグルメシティの違いもよくわからん。
287おかいものさん
2017/05/12(金) 17:41:39.23 >>285
イオンタウンはマックスバリュに専門店が数店〜十数店入居したショッピングモール
大和ハウスが展開したロックタウンとイオンリテールのSC部門が統合して出来た
グルメシティは関西ではサカエという小型スーパーが運営していた(マルエツの関西版みたいな)
だがダイエー直営のグルメシティも出来たことからややこしくなった
サカエはグルメシティ近畿に社名変更、後にダイエーに吸収
イオンタウンはマックスバリュに専門店が数店〜十数店入居したショッピングモール
大和ハウスが展開したロックタウンとイオンリテールのSC部門が統合して出来た
グルメシティは関西ではサカエという小型スーパーが運営していた(マルエツの関西版みたいな)
だがダイエー直営のグルメシティも出来たことからややこしくなった
サカエはグルメシティ近畿に社名変更、後にダイエーに吸収
288おかいものさん
2017/05/12(金) 17:53:10.81 ややこしい、と言えば、
かつてはマックスバリュはイオン直営と地域子会社運営とがあって、とくに名古屋では独自ポイントカードの有無で混乱があった
イオンの持株会社化でイオンリテールが設立されるときに直営マックスバリュを各地域法人に移管することに
そうすると今度はマックスバリュが地域法人で専門店街がイオンリテール管理となるねじれが生じた
それを解消するためにイオンタウン株式会社を設立、大和ハウスからロックタウンも引き受けた
かつてはマックスバリュはイオン直営と地域子会社運営とがあって、とくに名古屋では独自ポイントカードの有無で混乱があった
イオンの持株会社化でイオンリテールが設立されるときに直営マックスバリュを各地域法人に移管することに
そうすると今度はマックスバリュが地域法人で専門店街がイオンリテール管理となるねじれが生じた
それを解消するためにイオンタウン株式会社を設立、大和ハウスからロックタウンも引き受けた
290おかいものさん
2017/05/14(日) 00:54:36.26 昔、なんばの戎橋商店街の551蓬莱の隣にあったサカエはダイエーと関係あったの?
293おかいものさん
2017/05/14(日) 11:44:43.96 ダイエーとサカエ
大栄と栄
大栄と栄
294おかいものさん
2017/05/14(日) 18:19:55.33 イオンから独立して元のダイエーになってほしいが無理なんだろうな
295おかいものさん
2017/05/14(日) 21:11:00.88 マルエツもいなげやも戻って欲しい
296おかいものさん
2017/05/14(日) 21:24:01.23297おかいものさん (ワッチョイ cfb3-4kea)
2017/05/14(日) 22:12:03.630 天井板荒らしを排除するために次スレからワッチョイで頼むわ
300おかいものさん
2017/05/15(月) 12:08:13.80301おかいものさん
2017/05/15(月) 12:38:57.06 あそこは
甲子園でイベントがあるときー、ギャハハハ
ないときー、ショボーン
甲子園でイベントがあるときー、ギャハハハ
ないときー、ショボーン
302おかいものさん
2017/05/15(月) 15:54:01.59303おかいものさん
2017/05/15(月) 19:43:53.31 下半身タイガースややきう汚物が潰したんだろ?
やたらうるさいわゴミを捨てるわ金落とさないのにこんなやつらの集合場所になってたらそら潰れるわ
やたらうるさいわゴミを捨てるわ金落とさないのにこんなやつらの集合場所になってたらそら潰れるわ
304おかいものさん
2017/05/16(火) 11:41:20.16 ■ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/
現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。心あたりのある顧客には問い合わせするように呼びかけている。≠
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/
現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。心あたりのある顧客には問い合わせするように呼びかけている。≠
305おかいものさん
2017/05/16(火) 12:41:51.47 なかなかデーって一時期消えてたよな?
いつの間にか復活してる
いつの間にか復活してる
306おかいものさん
2017/05/16(火) 19:02:19.04 >>302
ランサムウェアやられたのかよw
ランサムウェアやられたのかよw
308おかいものさん
2017/05/16(火) 23:21:25.33 【長崎】AEONTOWN長与、5月27日開店
http://toshoken.com/news/10037
http://toshoken.com/news/10037
309おかいものさん
2017/05/17(水) 23:24:39.57 【堺】daiei栂店(南区):7月31日閉店予定
http://kaiten-heiten.com/daiei-toga/
http://kaiten-heiten.com/daiei-toga/
310おかいものさん
2017/05/18(木) 13:13:13.77 【AEON】ドムドムハンバーガー、daiei系列離脱−レンブラントホテル(神奈川県)に売却で
http://toshoken.com/news/10061
http://toshoken.com/news/10061
311おかいものさん
2017/05/18(木) 19:47:48.50 ダイエー栄町店とダイエー栄店は名前が似てて紛らわしかった
栄町店が北海道で栄店が愛知県
栄町店はイオン札幌栄町店として現存するが栄店は2005年に閉鎖されて現在はパチ屋になってる
栄町店が北海道で栄店が愛知県
栄町店はイオン札幌栄町店として現存するが栄店は2005年に閉鎖されて現在はパチ屋になってる
312おかいものさん
2017/05/18(木) 20:35:01.39313おかいものさん
2017/05/18(木) 23:29:46.75 >>256
南東北の大津波と原発事故のイメージが強いのに、なぜこうなったんだw
南東北の大津波と原発事故のイメージが強いのに、なぜこうなったんだw
314おかいものさん
2017/05/18(木) 23:30:27.18 >>256
一応、首都圏でも液状化はあったがそれと関係あったのか?
一応、首都圏でも液状化はあったがそれと関係あったのか?
316おかいものさん
2017/05/19(金) 10:01:27.05 東日本大震災だが意外と首都圏でも被害があった。
317おかいものさん
2017/05/19(金) 11:05:48.56 東京のスーパーの駐車場で落下物の下敷きになって乗っていた老人が死亡した
さすがに店内での死亡事故はなかった
さすがに店内での死亡事故はなかった
318おかいものさん
2017/05/19(金) 23:04:04.11 【堺】daiei栂店(南区)、7月31日閉店ーガーデンシティ、近く再開発へ
http://toshoken.com/news/10058
http://toshoken.com/news/10058
319おかいものさん
2017/05/20(土) 00:00:13.54 >>317
ああ、神奈川県町田市のコストコだったっけ
ああ、神奈川県町田市のコストコだったっけ
321おかいものさん
2017/05/20(土) 17:22:58.96 おもしろいと思ってんだろ
322おかいものさん
2017/05/20(土) 22:23:09.45 【神奈川】レンブラントHD、ドムドムハンバーガー再建案を発表−今後は新規出店も
http://toshoken.com/news/10070
http://toshoken.com/news/10070
323おかいものさん
2017/05/20(土) 23:47:27.23 >>322
吉野石膏に再建をしてもらえ
吉野石膏に再建をしてもらえ
324おかいものさん
2017/05/22(月) 23:08:55.70 神戸三宮店覗いてみたけどゴージャスすぎてワラタw
4万円のワインとか置いてた
ダイエーフリーWi-Fi導入してる希少な店であるがタウンWi-Fiアプリに登録されておらず手動で接続しないといけない
今後ダイエー全店に広まるのか?
4万円のワインとか置いてた
ダイエーフリーWi-Fi導入してる希少な店であるがタウンWi-Fiアプリに登録されておらず手動で接続しないといけない
今後ダイエー全店に広まるのか?
325おかいものさん
2017/05/23(火) 10:59:49.18 イオン横須賀店すごいな
軍港めぐり遊覧船のりば前にあって、金払って船に乗ると横須賀基地やアメリカ軍港を回れるとかw
少し前ならRレーガンも停泊してた
ただ残念なことに、観光客の多くが時間つぶしに訪れるイオンがすごく汚いw
入口が変なにおいがするし、施設もボロボロ 海の近くだから仕方ないのか?
100円ショップもあるが品ぞろえが悪く、ひと昔前のダイソーって感じ
軍港めぐり遊覧船のりば前にあって、金払って船に乗ると横須賀基地やアメリカ軍港を回れるとかw
少し前ならRレーガンも停泊してた
ただ残念なことに、観光客の多くが時間つぶしに訪れるイオンがすごく汚いw
入口が変なにおいがするし、施設もボロボロ 海の近くだから仕方ないのか?
100円ショップもあるが品ぞろえが悪く、ひと昔前のダイソーって感じ
326おかいものさん
2017/05/23(火) 20:10:23.17327おかいものさん
2017/05/23(火) 22:44:31.50 >>284
イオンタウンが食品特化してるってどこの話?
長野市のイオンタウンなんか食品の上のフロアの大半はGUだけど。
ちなみに長野県の食品スーパーはマックスバリュ長野って社名なのに
展開してるのが全部ザ・ビッグという謎仕様。
イオンタウンが食品特化してるってどこの話?
長野市のイオンタウンなんか食品の上のフロアの大半はGUだけど。
ちなみに長野県の食品スーパーはマックスバリュ長野って社名なのに
展開してるのが全部ザ・ビッグという謎仕様。
328おかいものさん
2017/05/24(水) 18:12:14.44 イオン甲子園店、食品など営業継続
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201705/0010218767.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201705/0010218767.shtml
330sage
2017/05/24(水) 20:31:24.21 グダグダ過ぎて言葉も出ない
331おかいものさん
2017/05/24(水) 20:55:02.31332おかいものさん
2017/05/24(水) 20:57:12.17333おかいものさん
2017/05/24(水) 22:17:58.88 【兵庫】AEON甲子園店、食品売場のみ当面営業継続へ−その他は5月31日閉店
http://toshoken.com/news/10101
http://toshoken.com/news/10101
334おかいものさん
2017/05/24(水) 23:35:29.05336sage
2017/05/25(木) 08:05:10.34 閉店に向けて順調に進んでたのに
急転直下の食品のみの当面営業って
なんやねん
営業時間さえ決まってないんよ
急転直下の食品のみの当面営業って
なんやねん
営業時間さえ決まってないんよ
337おかいものさん
2017/05/25(木) 08:53:13.52 イオンとしては撤退ちらつかせて家賃下げさせようとしたけど
三菱地所も家賃下げるくらいなら自分でマネジメントした方がいいから
どうぞ出て行ってください
当てが外れた
イオンは焦ってひとまず食品に以外は撤退しちゃうからね。。。って感じだね
最初っから閉店売りつくしセールせずに予防線も張ってたし
三菱地所も家賃下げるくらいなら自分でマネジメントした方がいいから
どうぞ出て行ってください
当てが外れた
イオンは焦ってひとまず食品に以外は撤退しちゃうからね。。。って感じだね
最初っから閉店売りつくしセールせずに予防線も張ってたし
338おかいものさん
2017/05/25(木) 11:10:09.50 イオンは焦っては無いでしょ
甲子園の店ひとつでどうこう無いから
甲子園の店ひとつでどうこう無いから
340おかいものさん
2017/05/25(木) 13:24:42.16 イオンタウンはイオングループのSCデベロッパーである(株)イオンタウンの商号であり、
同時に同社の開発運営する商業施設に与えられる名称。
核店舗がGMSかSMかは問わない。
同時に同社の開発運営する商業施設に与えられる名称。
核店舗がGMSかSMかは問わない。
341おかいものさん
2017/05/25(木) 14:00:56.39 ダイエー栂店7月で閉店、ただ今、閉店セール実施中
342おかいものさん
2017/05/26(金) 23:52:20.54 【埼玉】AEON北本店(北本市):2017年6月30日閉店予定
http://kaiten-heiten.com/aeon-kitamoto/
http://kaiten-heiten.com/aeon-kitamoto/
343おかいものさん
2017/05/27(土) 16:10:09.17 イオンの洋服下取りでクーポンと引き換えてくれるキャンペーンって今やっているのですが、秋冬物の衣替えシーズンにもやってたりしますか?
古いスーツを下取りして貰いたいのですが、今引き換えても夏物スーツは間に合ってて買う予定がないのと、
秋冬物スーツは1着買い足さないといけないので、秋冬物に衣替えする時期にもやってくれればありがたいのですが…。
古いスーツを下取りして貰いたいのですが、今引き換えても夏物スーツは間に合ってて買う予定がないのと、
秋冬物スーツは1着買い足さないといけないので、秋冬物に衣替えする時期にもやってくれればありがたいのですが…。
344おかいものさん
2017/05/28(日) 11:17:43.39345おかいものさん
2017/05/29(月) 17:21:45.58 イオンモール新小松に行ってきたけど
いきなりステーキに朝から長蛇の列でワロタ
しょうがないから並んだわw
いきなりステーキに朝から長蛇の列でワロタ
しょうがないから並んだわw
346おかいものさん
2017/05/29(月) 19:44:53.52 レイプされなかったか?
347おかいものさん
2017/05/29(月) 21:49:40.22 【革命】イオン「ウナギがないならパンガシウスがあるじゃない」→ 国民「うめえパンガシウス最高www」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496045047/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496045047/
348おかいものさん
2017/05/31(水) 14:24:39.16 AEON WALLETをインストールすれば200ポイントプレゼントってメール届いたけど
これweb明細も含んでいるんだよな
web明細にするとサンキューパスポートも届かなくなるから
結果的には損する
これweb明細も含んでいるんだよな
web明細にするとサンキューパスポートも届かなくなるから
結果的には損する
349おかいものさん
2017/05/31(水) 15:19:43.97 >>342
【埼玉】AEON北本店(北本駅前、旧daiei→忠実屋)、6月30日閉店
http://toshoken.com/news/10123
【神戸】AEONMALL神戸南(兵庫区の中央卸売市場跡) 一部6月30日開業
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201705/0010239248.shtml
【埼玉】AEON北本店(北本駅前、旧daiei→忠実屋)、6月30日閉店
http://toshoken.com/news/10123
【神戸】AEONMALL神戸南(兵庫区の中央卸売市場跡) 一部6月30日開業
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201705/0010239248.shtml
350おかいものさん
2017/06/02(金) 20:51:48.43351おかいものさん
2017/06/02(金) 21:38:15.38 同じイオングループのダイエーは大幅値上げしてるぜ
韓国製のバーリアルだけ値段据え置き
韓国製のバーリアルだけ値段据え置き
352おかいものさん
2017/06/02(金) 21:44:31.44 うちのあたりのダイエーは大半が据置きだったが
ラガーズハイも6Pが615円のままだったし
ラガーズハイも6Pが615円のままだったし
353おかいものさん
2017/06/03(土) 01:38:11.54 ダイエーではバーリアルしか買わないから他は知らんが
いつもビール頼んでるアマゾンのプライムナウは値段同じだった
ここ読んでたら値上げしてない店もあるみたいだし
すべての店が一斉に値上げってわけでもないのか
いつもビール頼んでるアマゾンのプライムナウは値段同じだった
ここ読んでたら値上げしてない店もあるみたいだし
すべての店が一斉に値上げってわけでもないのか
354おかいものさん
2017/06/03(土) 02:22:13.18 よく韓国の小便ビールなんか買えるよな
355おかいものさん
2017/06/03(土) 03:02:26.05 バカウヨは早く逝ってね
356おかいものさん
2017/06/03(土) 08:50:52.16 チョンは半島へ帰れよ
357おかいものさん
2017/06/03(土) 15:06:46.17 わざわざ韓国製買うのはちょっとね
358おかいものさん
2017/06/03(土) 19:16:41.92 うむ
359おかいものさん
2017/06/04(日) 07:24:30.01 今朝の箱アイスが158円の55Pはめっちゃ安いな
アイスだけいっぱい買ってこよう
アイスだけいっぱい買ってこよう
360おかいものさん
2017/06/04(日) 10:47:32.02361おかいものさん
2017/06/04(日) 18:31:18.08 イオン行ったらパンガシウスの蒲焼きが見切り品になってたので買ってみた
身は肉厚でふっくら軟らかい
味は普通の白身魚でさんまの蒲焼きよりはウナギに近いが、やはりウナギとは違うな
これはこれで旨いが、598円出してこれを買うくらいなら
ほぼ半額で買えるうな次郎買った方がマシだと思う
http://www.ichimasa.co.jp/item_unajirou.asp
身は肉厚でふっくら軟らかい
味は普通の白身魚でさんまの蒲焼きよりはウナギに近いが、やはりウナギとは違うな
これはこれで旨いが、598円出してこれを買うくらいなら
ほぼ半額で買えるうな次郎買った方がマシだと思う
http://www.ichimasa.co.jp/item_unajirou.asp
362おかいものさん
2017/06/04(日) 18:42:20.60 インドネシア産のうなぎが特売時800円くらいじゃなかったっけイオン
364おかいものさん
2017/06/05(月) 02:30:00.98 WAONポイントって自分はすぐマネーに変換しちゃってたんだけど、店によっては450WAONポイントで500円分の買い物が出来るとかあるのな
今度からすぐに変換しないでためるようにしようかな
今度からすぐに変換しないでためるようにしようかな
366おかいものさん
2017/06/05(月) 14:57:28.69 火曜市アイスのセンタン165円だけどポイント40ポイント付いてたような気がするが終わっちゃったかな。
今日明日ヨーロピアンなら178で55だけど新製品いちごも同じ値段でオナ時ポイントだとうれしいんだけど。
今日明日ヨーロピアンなら178で55だけど新製品いちごも同じ値段でオナ時ポイントだとうれしいんだけど。
367おかいものさん
2017/06/05(月) 16:07:19.91 オナ時ポイントってなんかエッチ
368おかいものさん
2017/06/05(月) 17:40:57.05 【大阪】AEONSTYLE新茨木、6月3日全面リニューアル開業ー関西初のG.G.対応店舗
http://toshoken.com/news/10168
http://toshoken.com/news/10168
369おかいものさん
2017/06/05(月) 20:10:04.44 >>368
昔のマイカル茨木かと思ったら阪急側にある元ジャスコの店舗だな。
昔のマイカル茨木かと思ったら阪急側にある元ジャスコの店舗だな。
370おかいものさん
2017/06/05(月) 20:21:53.73 マイカルってあったな
371おかいものさん
2017/06/06(火) 20:42:42.74 犬さんレジ、猫さんレジ、鹿さんレジ、たぬきさんレジがないぞ
372おかいものさん
2017/06/06(火) 21:26:00.41 火曜日の特別ポイントってダイエーだけか?
グルメシティで買っても全然つけてくれない
グルメシティで買っても全然つけてくれない
374おかいものさん
2017/06/07(水) 07:32:35.24 あ、野菜とかのボーナスポイントは
近畿北陸のイオンで昨日やってた
近畿北陸のイオンで昨日やってた
375おかいものさん
2017/06/07(水) 18:34:50.27376おかいものさん
2017/06/08(木) 19:43:33.16 旧(?)WAONポイントって買い物時利用できなくなったの?
今日マイバスケット三田駅東店行ったらポイント使えないって言われた
WAONチャージ分併用でクレカ使おうとしたらクレカも使えないって…
なにこれ?
今日マイバスケット三田駅東店行ったらポイント使えないって言われた
WAONチャージ分併用でクレカ使おうとしたらクレカも使えないって…
なにこれ?
377おかいものさん
2017/06/08(木) 23:20:37.45 >>376
電子マネーのWAONポイントは、WAONステーションかイオン銀行ATMでポイントチャージしないと使えない
あと、電子マネーWAONとクレカの併用も当初から出来ない(イオンカードですらダメ)
電子マネーのWAONポイントは、WAONステーションかイオン銀行ATMでポイントチャージしないと使えない
あと、電子マネーWAONとクレカの併用も当初から出来ない(イオンカードですらダメ)
379おかいものさん
2017/06/09(金) 04:36:33.41 AEONSTYLE umie(神戸市中央区):7月14日open
【神戸】ウミエの新大型スーパー 7月14日OP
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201706/0010260015.shtml
【神戸】ウミエの新大型スーパー 7月14日OP
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201706/0010260015.shtml
380おかいものさん
2017/06/09(金) 09:34:05.61 ウミエってまだあったのか・・・
381おかいものさん
2017/06/10(土) 21:06:23.06 神戸ハーバーランドumie ノースモールリニューアル
http://www.aeonmall.com/files/management_news/952/pdf.pdf
http://www.aeonmall.com/files/management_news/952/pdf.pdf
382おかいものさん
2017/06/10(土) 22:28:41.85 てっきり廃墟になったと思ってたのだが
383おかいものさん
2017/06/20(火) 00:39:29.08 【埼玉】daiei三芳店(三芳町):2017年9月30日閉店予定
http://kaiten-heiten.com/daiei-miyoshi/
http://kaiten-heiten.com/daiei-miyoshi/
384おかいものさん
2017/06/20(火) 00:46:31.58 トップバリュの白桃ゼリー買ったら中国製だった
385おかいものさん
2017/06/20(火) 09:22:28.09 ちゃんと検査してるから無問題
386おかいものさん
2017/06/20(火) 09:52:28.23 ま、チュウコクはそう言いますわな(石平)
387おかいものさん
2017/06/20(火) 10:26:00.29 いちいち気にしてたら禿げるよ
気にしてたら食べられるものはないよ
気にしてたら食べられるものはないよ
388おかいものさん
2017/06/20(火) 10:48:21.56 そうかな?
中国の白桃を中国のゼリーで固めてるのなんて食べなくていいだろ
「たらみ」のにすれば良かった
中国の白桃を中国のゼリーで固めてるのなんて食べなくていいだろ
「たらみ」のにすれば良かった
389おかいものさん
2017/06/20(火) 14:29:50.42 たらみのなんか、果物の産地すら不明
390おかいものさん
2017/06/20(火) 15:41:57.27 不明なら中国だな
391おかいものさん
2017/06/20(火) 17:56:51.94 トップバリューは国産の表示ない限り中国産でしょ
392おかいものさん
2017/06/20(火) 18:08:41.48393おかいものさん
2017/06/20(火) 18:17:05.28 あと20円出せば糖質35%カットか 希少糖のが買えたのにばかだなあ 100円も出せないのか〜
聞いたこともないCMCという添加物や合成着色料(赤40、赤102、黄5、黄4)までてんこ盛りじゃん
聞いたこともないCMCという添加物や合成着色料(赤40、赤102、黄5、黄4)までてんこ盛りじゃん
395おかいものさん
2017/06/20(火) 19:53:16.06 缶詰、桃でもミカンでも国産のって馬鹿みたいに高いな
中国産でも味はほとんど同じなのに
中国産でも味はほとんど同じなのに
396おかいものさん
2017/06/20(火) 21:10:09.07 中国製だからといって中国産の果実とは限らないが
(ソウルの焼肉や仙台の牛タンがアメリカ牛なように)
桃の場合は加工品買ったら日本工場でも多分中国産だな
ttp://www.kudamononavi.com/graph/worlddata/item=peaches
とある国の工場だと添加物に野菜や果物ドボンの工程が増えるかもしれないがな
鮮やかなピンクで美味しそう〜
(ソウルの焼肉や仙台の牛タンがアメリカ牛なように)
桃の場合は加工品買ったら日本工場でも多分中国産だな
ttp://www.kudamononavi.com/graph/worlddata/item=peaches
とある国の工場だと添加物に野菜や果物ドボンの工程が増えるかもしれないがな
鮮やかなピンクで美味しそう〜
397おかいものさん
2017/06/20(火) 21:19:12.39 ※安全性
398おかいものさん
2017/06/21(水) 00:39:51.42 日本産なら安心と信じてるバカの脳内を見たら、お花が満開でした。
399おかいものさん
2017/06/21(水) 00:41:19.66 台湾なんか日本産食品を輸入規制しているもんな
400おかいものさん
2017/06/21(水) 00:41:30.61 バカにバカって言われてもな
401おかいものさん
2017/06/21(水) 00:55:23.62 と、知恵遅れが言ってます
402おかいものさん
2017/06/21(水) 01:58:39.63 中国産に比べりゃどの産地でもマシ
403おかいものさん
2017/06/21(水) 02:13:16.25 一時期販売されてたBPの中国製バタークッキーはマジで旨かったな〜
生活品質科学研究所がちゃ〜んと検査してくれてるから安全安心だしね〜
生活品質科学研究所がちゃ〜んと検査してくれてるから安全安心だしね〜
404おかいものさん
2017/06/21(水) 02:15:47.07 大陸土人の懸命なアピール
406おかいものさん
2017/06/21(水) 02:47:30.06 このスレではフツーに考えてベストプライスだろw
407おかいものさん
2017/06/21(水) 03:40:48.67 福島のとかなら風評被害で安くなってんのかも
408おかいものさん
2017/06/21(水) 13:02:30.39 >>407
イオンじゃなくてドラッグコスモスだが、特A米の会津産コシヒカリが5kg1680円(税込)で売ってる
震災前なら2000円以上したんだけど、やっぱり風評被害で価格を下げざるを得ないんだろうな
イオンじゃなくてドラッグコスモスだが、特A米の会津産コシヒカリが5kg1680円(税込)で売ってる
震災前なら2000円以上したんだけど、やっぱり風評被害で価格を下げざるを得ないんだろうな
409おかいものさん
2017/06/21(水) 13:12:10.41 うちは某ドラッグストで広島産コシヒカリを買ってる。これが安くて美味しい。
会津は放射能汚染ないんでしょ?同じ福島だからって可哀想だよね。
会津は放射能汚染ないんでしょ?同じ福島だからって可哀想だよね。
410おかいものさん
2017/06/21(水) 16:31:47.50 TOPVALUベストプライスの中国産100%リンゴジュースってまだ売ってるのかな
結構お得だったよ^^
結構お得だったよ^^
412おかいものさん
2017/07/03(月) 00:40:16.64 冷凍のタイグリーンカレーすげー辛い
うまいけどこんなかとは思わなかった
タイ米はカレーにはいいけど他の料理ではパサつく感じがした
うまいけどこんなかとは思わなかった
タイ米はカレーにはいいけど他の料理ではパサつく感じがした
414おかいものさん
2017/07/03(月) 04:16:01.06 日本人が勝手な解釈で作った日本製のインド風料理を美味いと思ったことないねぇ
タン「ドリー」と表記する時点で既に何も分かってないわけだし
メーカーもマスコミも揃って「ラメーン」とか「チャハーン」とか言ってるのと同じなわけで
ま、オラが島の田舎者島民は外国の話になると急激に頭悪くなるから仕方ないが
タン「ドリー」と表記する時点で既に何も分かってないわけだし
メーカーもマスコミも揃って「ラメーン」とか「チャハーン」とか言ってるのと同じなわけで
ま、オラが島の田舎者島民は外国の話になると急激に頭悪くなるから仕方ないが
416おかいものさん
2017/07/03(月) 05:13:31.99 朝鮮人だろww
417おかいものさん
2017/07/03(月) 05:14:17.70418おかいものさん
2017/07/03(月) 05:29:06.05 そういえば、昔ダイエーのフードコートで
韓国から来た同級生と一緒に食べる事になって、
俺はカレーライスを食べていたんだけど、
途中でトイレに行きたくなって、
戻ってきたら俺のカレーライスが
おもいっきりマジェマジェしてあって
そいつとは即絶交した。
韓国から来た同級生と一緒に食べる事になって、
俺はカレーライスを食べていたんだけど、
途中でトイレに行きたくなって、
戻ってきたら俺のカレーライスが
おもいっきりマジェマジェしてあって
そいつとは即絶交した。
419おかいものさん
2017/07/03(月) 10:18:47.16 自由軒のカレー
421おかいものさん
2017/07/03(月) 14:41:47.93 オマエガナー
422おかいものさん
2017/07/06(木) 09:00:55.17 イオン大阪ドーム店
今朝はセルフレジ使えないよぉ
いつも缶コーヒー1本とか昼食用の弁当ひとつをササッと買って出勤出来たのに
2台だけ開いてる有人レジに5人ずつ並んでたから時間かかったわ
勘弁してくれ
今朝はセルフレジ使えないよぉ
いつも缶コーヒー1本とか昼食用の弁当ひとつをササッと買って出勤出来たのに
2台だけ開いてる有人レジに5人ずつ並んでたから時間かかったわ
勘弁してくれ
423おかいものさん
2017/07/10(月) 11:17:22.20 【横浜】AEONSTYLE東神奈川、7月7日開店−旧ニチイ→SATYで初の「スタイル化」
http://toshoken.com/news/10474
http://toshoken.com/news/10474
424おかいものさん
2017/07/13(木) 21:13:34.83 【神戸】AEONSTYLE umie、7月14日開店−ハーバーランドの新たな核店舗
http://toshoken.com/news/10511
http://toshoken.com/news/10511
425おかいものさん
2017/07/14(金) 00:05:49.13 【滋賀】daiei瀬田店(大津市)、県内に約22年ぶりの出店として8月11日開店予定
http://www.daiei.co.jp/indexes.php/corporate/release_detail/1289
http://www.daiei.co.jp/indexes.php/corporate/release_detail/1289
426おかいものさん
2017/07/14(金) 11:50:29.62 トップバリュ 新ジャンルビール 麦の恵みって
どこが作ってんの
どこが作ってんの
427おかいものさん
2017/07/14(金) 12:40:02.71 >>426
製造所固有記号を教えてください
製造所固有記号を教えてください
429おかいものさん
2017/07/14(金) 20:12:34.34 メグミムギ
430おかいものさん
2017/07/14(金) 22:51:54.48 たしか麦の恵みの源流は、イオン向け専用ドラフトワンまで遡るんだよな。
見た目はドラフトワンなのに、JANコードのメーカーコードはイオンという謎の商品だった。
見た目はドラフトワンなのに、JANコードのメーカーコードはイオンという謎の商品だった。
431おかいものさん
2017/07/16(日) 01:42:47.56 ビッグで流れてる
ビッグ!ビッグ!ザビッグ〜!って歌は誰が歌ってんの
あの裏声の下手さ加減が癖になりそうw
ビッグ!ビッグ!ザビッグ〜!って歌は誰が歌ってんの
あの裏声の下手さ加減が癖になりそうw
433おかいものさん
2017/07/16(日) 11:26:05.65434おかいものさん
2017/07/16(日) 13:49:58.38 イオンはビール類の値上げしてないでしょ?
イオンと近くのディスカウント酒量販店を比べたらイオンの方がかなり安い
量販店からすればイオンに文句言いたいレベル
絶対客数イオンに奪われてると思う
イオンと近くのディスカウント酒量販店を比べたらイオンの方がかなり安い
量販店からすればイオンに文句言いたいレベル
絶対客数イオンに奪われてると思う
435おかいものさん
2017/07/20(木) 18:02:09.39 最近イオンで火曜日にクーポン配布して土日5%引きってのやってるけど、
そういや火曜日2000円以上買ったのにクーポンなんかもらえなかった
どうやったらもらえるの
そういや火曜日2000円以上買ったのにクーポンなんかもらえなかった
どうやったらもらえるの
436おかいものさん
2017/07/20(木) 20:48:53.99 トップバリュのニュージーランドバニラアイスクリームが知らぬ間に値上げされてた
437おかいものさん
2017/07/20(木) 22:11:42.32 >>435
イオンと言ってもマックスバリュだけだろうし、地域とかでも違うかもしれないし、一部対象外店舗もあるようだし、火曜日に3000円でクーポンもらって土曜日に2000円以上使って5%OFFだったような。
イオンと言ってもマックスバリュだけだろうし、地域とかでも違うかもしれないし、一部対象外店舗もあるようだし、火曜日に3000円でクーポンもらって土曜日に2000円以上使って5%OFFだったような。
439おかいものさん
2017/07/20(木) 22:37:26.35 訂正
近畿北陸のイオンリテール
金額の条件は無かったっぽい
近畿北陸のイオンリテール
金額の条件は無かったっぽい
440おかいものさん
2017/07/20(木) 22:39:30.25 今日イオン行ったら駐車場が無料開放だった
客謝デーはいつもそうなのかな?
ドライアイスも無料だったよ
客謝デーはいつもそうなのかな?
ドライアイスも無料だったよ
442おかいものさん
2017/07/20(木) 23:01:14.06 今日は2ヶ月に1回の特注トミカの発売日だったけど
混乱も無く昼頃でも普通に買えたな
生産数増やしたのか前回よりも入荷数増えていたし
台数制限を一人一台に徹底したのも原因だろうな
混乱も無く昼頃でも普通に買えたな
生産数増やしたのか前回よりも入荷数増えていたし
台数制限を一人一台に徹底したのも原因だろうな
443438
2017/07/21(金) 17:15:09.73 今日近所のイオンで掲示物見た限りでは、
夏休み企画として、近畿北陸のイオンで火曜日に税込2000円以上お買上げの方に、その週末土日に使えるクーポン券を進呈
となっていました
夏休み企画として、近畿北陸のイオンで火曜日に税込2000円以上お買上げの方に、その週末土日に使えるクーポン券を進呈
となっていました
444おかいものさん
2017/07/23(日) 22:01:39.14 【福岡】AEON乙金ショッピングセンター(大野城市)、7月29日開店
http://toshoken.com/news/10595
http://toshoken.com/news/10595
445おかいものさん
2017/07/26(水) 02:01:27.67 【福岡】AEONMALL直方、7月14日リニューアルー百貨店「井筒屋」など導入
http://toshoken.com/news/10510
http://toshoken.com/news/10510
446おかいものさん
2017/07/26(水) 15:45:32.15 ◆重要なお知らせ
普通預金金利の変更について
2017年8月12日(土)より、普通預金の適用利率を以下の通り変更いたします。
■普通預金
変更後:0.001%
変更前:0.020%
変更幅:▲0.019%
■普通預金(イオンカードセレクト/キャッシュ+デビット)
変更後:0.100%
変更前:0.120%
変更幅:▲0.020%
0.001%って…
普通預金金利の変更について
2017年8月12日(土)より、普通預金の適用利率を以下の通り変更いたします。
■普通預金
変更後:0.001%
変更前:0.020%
変更幅:▲0.019%
■普通預金(イオンカードセレクト/キャッシュ+デビット)
変更後:0.100%
変更前:0.120%
変更幅:▲0.020%
0.001%って…
447おかいものさん
2017/07/27(木) 21:26:58.74 イオンモール全店使ってスタンプラリー企画きぼんぬ
あちこちのイオンモールを回るスタンプラリーイオニストいるのか?
ルール
・全国のイオンモール全店を使用
・WAON・WAON POINTカード・イオンカードのいずれかを使用(サーバーに履歴が残るため)
・WAON・WAON POINTカードは200円以上、イオンカードは1円以上買い物でスタンプが付く
・全店舗のスタンプを集めたら表彰状と金のWAON(カードが金色で5万円チャージ済み)とイオンラウンジパス進呈
あちこちのイオンモールを回るスタンプラリーイオニストいるのか?
ルール
・全国のイオンモール全店を使用
・WAON・WAON POINTカード・イオンカードのいずれかを使用(サーバーに履歴が残るため)
・WAON・WAON POINTカードは200円以上、イオンカードは1円以上買い物でスタンプが付く
・全店舗のスタンプを集めたら表彰状と金のWAON(カードが金色で5万円チャージ済み)とイオンラウンジパス進呈
448おかいものさん
2017/07/28(金) 00:21:29.13449おかいものさん
2017/07/28(金) 10:19:26.37 スタンプラリー今やってるね
3店舗回ればミニオンズのキーホルダー貰える
3店舗回ればミニオンズのキーホルダー貰える
450おかいものさん
2017/07/29(土) 13:06:04.29 きゅうり、福島産ばっかり売ってるわ
放射能汚染のチェックしてるんか?
放射能汚染のチェックしてるんか?
451おかいものさん
2017/07/29(土) 13:41:43.97 ももも福島産ばっかり
453おかいものさん
2017/07/29(土) 15:02:49.85 福島産は全品検査して安全なものだけが出荷されてる
ある意味、日本一安全だろう
ある意味、日本一安全だろう
454おかいものさん
2017/07/29(土) 15:13:14.25 ほんまに全品しとるんかね
455おかいものさん
2017/07/29(土) 16:13:14.33 疑い始めたらキリが無いわな
大体、それを言ったら福島産じゃない野菜でも残留農薬とかどうなってるんだ?
大体、それを言ったら福島産じゃない野菜でも残留農薬とかどうなってるんだ?
456おかいものさん
2017/07/29(土) 16:33:53.66 福島産は関東に出回らなくて関西に来る
457おかいものさん
2017/07/29(土) 16:52:15.20 関西は群馬、茨城、千葉産の野菜が多いよな
458おかいものさん
2017/07/29(土) 16:56:09.78 放射能の危険がない分福島産以外の選択になるね
459おかいものさん
2017/07/29(土) 20:22:25.91 イオン系のお店ってオープンセールがなんであんなに渋いんだろう?
今回のも買うのには限界がある高級品や巨大パックの肉とかばかりで
2日目なのに売れ行きがさっぱりになってた
しばらくは収益や客単価よりも顧客満足度を最大限に高めないと逆に失望してしまうよ
今回のも買うのには限界がある高級品や巨大パックの肉とかばかりで
2日目なのに売れ行きがさっぱりになってた
しばらくは収益や客単価よりも顧客満足度を最大限に高めないと逆に失望してしまうよ
460おかいものさん
2017/07/30(日) 14:21:45.21 ワオンの450ポイントが500円割引券になるというので申請したらできないという
どうやら現金で払う赤いワオンポイントカードが有効らしい
赤いカードのワオンポイントとワオンカードのワオンポイントは違うということらしい
わずらわしい
どうやら現金で払う赤いワオンポイントカードが有効らしい
赤いカードのワオンポイントとワオンカードのワオンポイントは違うということらしい
わずらわしい
461おかいものさん
2017/07/30(日) 20:06:25.80 トップバリュの粉末酸素系漂白剤、愛用してます
462おかいものさん
2017/07/30(日) 23:54:22.79463おかいものさん
2017/08/03(木) 21:20:42.58 大型バイクでイオンに乗り付けるツーリングイオニストいる?
バイク置き場がない店が多くかといって自転車の駐輪場に止めるとスペースを多く占領し他の客の迷惑になる
駐輪場に原チャリはたまに見かけるが大型バイク置いてるアホがいた
バイク置き場がない店が多くかといって自転車の駐輪場に止めるとスペースを多く占領し他の客の迷惑になる
駐輪場に原チャリはたまに見かけるが大型バイク置いてるアホがいた
464おかいものさん
2017/08/04(金) 07:28:57.68 そんなもん普通車のところに止めとけよカス
465おかいものさん
2017/08/04(金) 08:19:17.56 【大阪】豊中市の阪急曽根駅前にあるdaiei曽根店がお店を建て替える予定なんやって/2018年3月に着工予定とのこと
http://www.toyo-2.jp/archives/49886358.html
http://www.toyo-2.jp/archives/49886358.html
466おかいものさん
2017/08/04(金) 13:25:12.35 ダイエー成増他人をはねつけ値引きおにぎりをあさる暴言おばさん
467おかいものさん
2017/08/05(土) 15:55:40.72 >>463
イオニストを名乗るのならこれを愛してるのだろうな。
https://sv347.xserver.jp/~hayashikum10/hayashi-kum10.jp/upload/images/DSC02892.JPG
>>466
こういう奴はこれの直撃を受けるな…
https://stat.ameba.jp/user_images/20170420/11/maui993/01/a2/j/o0800060013918117662.jpg?caw=800
イオニストを名乗るのならこれを愛してるのだろうな。
https://sv347.xserver.jp/~hayashikum10/hayashi-kum10.jp/upload/images/DSC02892.JPG
>>466
こういう奴はこれの直撃を受けるな…
https://stat.ameba.jp/user_images/20170420/11/maui993/01/a2/j/o0800060013918117662.jpg?caw=800
468おかいものさん
2017/08/06(日) 01:45:34.50 【兵庫】daiei塚口店3番館(尼崎市)、2017年秋閉店−塚口さんさんタウンの核店舗、daieiは1番館に集約
http://toshoken.com/news/10599
※1番館2階と3階の衣料品売場は8月31日営業終了予定→AEON FOOD STYLE by daieiに改装(今秋オープン予定)
http://toshoken.com/news/10599
※1番館2階と3階の衣料品売場は8月31日営業終了予定→AEON FOOD STYLE by daieiに改装(今秋オープン予定)
469おかいものさん
2017/08/06(日) 22:00:13.41 トップバリュのカレールゥが安い割に旨いな
ウチでは火曜市で売ってるサイコロステーキをコトコト煮込んでカレーを作るんだが
肉が軟らかいから年寄りでも食べられるのがいい
因みに保温トレー使えば焦がさずにトロトロのカレーが作れるのでお勧め
ウチでは火曜市で売ってるサイコロステーキをコトコト煮込んでカレーを作るんだが
肉が軟らかいから年寄りでも食べられるのがいい
因みに保温トレー使えば焦がさずにトロトロのカレーが作れるのでお勧め
470おかいものさん
2017/08/08(火) 20:16:16.03 【千葉】AEONSTYLE新浦安MONA、7月28日開業−「イートイン重視」の新業態
http://toshoken.com/news/10606
http://toshoken.com/news/10606
471おかいものさん
2017/08/09(水) 08:02:09.25 ダイエーの糞セルフレジ、何とかならんのか
さっさとイオン仕様のものに入れ替えてもらいたいわ
さっさとイオン仕様のものに入れ替えてもらいたいわ
472おかいものさん
2017/08/10(木) 13:24:53.69 ●AEON京橋店(大阪市都島区):↓を参照
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2017/08/post-550e.html
【大阪[都島]】京橋駅周辺地区のまちづくりに関する連携について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2017/08/page_10926.html
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2017/08/post-550e.html
【大阪[都島]】京橋駅周辺地区のまちづくりに関する連携について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2017/08/page_10926.html
473おかいものさん
2017/08/10(木) 16:35:55.00 スマートワオンでおっさん登録したのに5の日に買い物してもポイント7倍くれない
がっかりだわ
がっかりだわ
474おかいものさん
2017/08/10(木) 21:37:22.68 >>473
おっさんって何?
おっさんって何?
475おかいものさん
2017/08/10(木) 22:11:08.07 ●daiei三芳店(埼玉県三芳町):9月30日閉店予定
【埼玉】daiei三芳店、9月30日閉店−旧忠実屋、建て替え・再出店の可能性も
http://toshoken.com/news/10738
●daieiグルメシティ全店舗:↓を参照
【daiei】19年度中に店名統一 グルメシティ順次改装
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000079-mai-bus_all
【埼玉】daiei三芳店、9月30日閉店−旧忠実屋、建て替え・再出店の可能性も
http://toshoken.com/news/10738
●daieiグルメシティ全店舗:↓を参照
【daiei】19年度中に店名統一 グルメシティ順次改装
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000079-mai-bus_all
477おかいものさん
2017/08/11(金) 08:13:31.74478おかいものさん
2017/08/11(金) 08:34:55.42 >473-477
そうかと思ったが55登録だと7ポイントというのが
ずっと検索しててもどこから出てくるのか理解できない
通常登録だと2でGG登録だと5増えるというところがわからない
↓
>5の日に買い物してもポイント7倍くれない
そうかと思ったが55登録だと7ポイントというのが
ずっと検索しててもどこから出てくるのか理解できない
通常登録だと2でGG登録だと5増えるというところがわからない
↓
>5の日に買い物してもポイント7倍くれない
479おかいものさん
2017/08/11(金) 21:35:04.03482おかいものさん
2017/08/12(土) 14:20:19.36 ダイエーはGGやってないし、
酒類の割引ルールも他とは違うしややこしい。
酒類の割引ルールも他とは違うしややこしい。
483おかいものさん
2017/08/14(月) 15:15:16.40 GG感謝デー15日。
5のつく日はお客様感謝デー。
5のつく日はお客様感謝デー。
484おかいものさん
2017/08/14(月) 15:16:37.01 もとい
5のつく日は
お客様わくわくデー。
5のつく日は
お客様わくわくデー。
485おかいものさん
2017/08/14(月) 21:40:42.09 ●AEONモリシア津田沼店(千葉県習志野市):8月31日営業終了→daieiモリシア津田沼店(9月上旬開店予定)
http://shop.aeon.jp/store/01/0124320/recommend/sale/9022/
http://shop.aeon.jp/store/01/0124320/recommend/sale/9022/
486おかいものさん
2017/08/15(火) 15:02:53.27 ●AEON南砂町スナモ店(東京都江東区):8月31日営業終了→daiei南砂町スナモ店(9月上旬開店予定)
【AEON】モリシア津田沼店(旧daiei)・南砂町スナモ店を9月にdaiei化−daiei津田沼店12年ぶり復活
http://toshoken.com/news/10768
【AEON】モリシア津田沼店(旧daiei)・南砂町スナモ店を9月にdaiei化−daiei津田沼店12年ぶり復活
http://toshoken.com/news/10768
487おかいものさん
2017/08/15(火) 15:24:48.41 グルメシティ庄内店ダイエーになるのか
ダイエー豊中駅前店と店の規模が違いすぎ名前が逆転してた珍現象が起きてたが是正されるんだな
ダイエー豊中駅前店と店の規模が違いすぎ名前が逆転してた珍現象が起きてたが是正されるんだな
488おかいものさん
2017/08/15(火) 15:27:33.45489おかいものさん
2017/08/15(火) 23:58:34.34 試しに麦の恵み飲んでみたけど、薄くてコクもないし味わいも何も感じなかった
缶のデザインはシャレてるけど
あれなら数十円高くても、素直に麦とホップ飲んだ方がマシ
缶のデザインはシャレてるけど
あれなら数十円高くても、素直に麦とホップ飲んだ方がマシ
490おかいものさん
2017/08/16(水) 01:32:04.03 そんなあなたにバーリアル
491おかいものさん
2017/08/16(水) 20:14:04.60 イオン夏の大抽選会で何か当たった人いる?
492おかいものさん
2017/08/17(木) 21:19:13.91 >>491
ツイッターではあたった人やはずれた人も見た
ツイッターではあたった人やはずれた人も見た
493おかいものさん
2017/08/18(金) 19:47:45.13 俺は4回抽選して全部ハズレだったわ
因みに2年前の全額返金と今年の3倍返金で合計7万円ほど当たった
因みに2年前の全額返金と今年の3倍返金で合計7万円ほど当たった
494おかいものさん
2017/08/18(金) 21:25:26.76 おれ一回抽選できる券持ってたが行かなかった
この手の抽選ていつもポケットティッシュしか当たらないんだよな
この手の抽選ていつもポケットティッシュしか当たらないんだよな
496おかいものさん
2017/08/19(土) 00:08:16.96 イオンタウンじゃない田んぼの中にぽつんとあるような
辺鄙なマックスバリュで買ったから抽選やってなくて
なんも参加できなかった
辺鄙なマックスバリュで買ったから抽選やってなくて
なんも参加できなかった
497おかいものさん
2017/08/20(日) 12:37:40.01 古川橋は2店舗のダイエーが異常接近してて有名だったな
京阪電車に乗ってると車窓の両側に2軒のダイエーが見えた
古川橋店(旧トポス)はダイエーに戻したのに2010年に閉鎖
古川橋駅前店はイオンになった
京阪電車に乗ってると車窓の両側に2軒のダイエーが見えた
古川橋店(旧トポス)はダイエーに戻したのに2010年に閉鎖
古川橋駅前店はイオンになった
498おかいものさん
2017/08/20(日) 16:44:51.10499おかいものさん
2017/08/20(日) 19:10:19.02 古川橋とか住道とか糞ローカルワロタw
500おかいものさん
2017/08/21(月) 03:19:34.83 うわその4店舗全部行ったことあるわ
501おかいものさん
2017/08/21(月) 10:24:46.10 昔はダイエーからイオンだったのに、今はイオンからダイエーかよwww
502おかいものさん
2017/08/21(月) 10:25:28.63 なら横浜や大宮とかもイオンにはならずダイエーのままだろうね、恐らく。
503おかいものさん
2017/08/21(月) 10:46:09.32 2018年までにダイエーの屋号はなくなると明言した社長がいたんだが
505おかいものさん
2017/08/21(月) 17:06:56.21 >>504
関東と関西にある小型のイオンはダイエーになるのかな?
関東と関西にある小型のイオンはダイエーになるのかな?
507おかいものさん
2017/08/21(月) 18:16:50.69 長崎のイオン(旧ダイエー、バス会社の店舗)
ホームレスの多さにびっくりした
無料の氷を大量に持ち帰るし
午前中なのに製氷機の中の氷は少なかった
ホームレスの多さにびっくりした
無料の氷を大量に持ち帰るし
午前中なのに製氷機の中の氷は少なかった
508おかいものさん
2017/08/21(月) 18:22:55.50509おかいものさん
2017/08/22(火) 00:56:11.69 イオンとマックスなんとかに移管された九州の店舗を、ダイエーに戻してもらえないかな。
510おかいものさん
2017/08/22(火) 00:59:06.99 関東と関西だけか?まだダイエーが残ってるのは
昔は稚内から石垣島まであったのに(適当)
昔は稚内から石垣島まであったのに(適当)
511おかいものさん
2017/08/22(火) 01:42:31.93 東海地方もダイエー時代全国の店舗売上トップになったこともあるらしい
名古屋市の上飯田店もイオンになってしまったな
この地方は元々イオンの母体となったジャスコの地盤だったから
ダイエーに戻るのはまず無いと思う
名古屋市の上飯田店もイオンになってしまったな
この地方は元々イオンの母体となったジャスコの地盤だったから
ダイエーに戻るのはまず無いと思う
512おかいものさん
2017/08/22(火) 11:08:57.83 ジャスコの地盤は愛知より三重だろう。鳥羽なんか昔からジャスコがあった
513おかいものさん
2017/08/22(火) 18:52:06.10514おかいものさん
2017/08/22(火) 19:07:33.20 ダイエーは売り上げトップでも収益が最低だからつぶれたんだろ
515おかいものさん
2017/08/22(火) 21:01:06.80516おかいものさん
2017/08/23(水) 04:42:03.24 結局甲子園のイオンって食品売り場だけ継続してるけど
ここもダイエーとして再出店なのか?続報が全くないんだが
ここもダイエーとして再出店なのか?続報が全くないんだが
517おかいものさん
2017/08/23(水) 09:59:32.38 イオン海田店、老朽化で来春閉店
貴重なニチイが
貴重なニチイが
518おかいものさん
2017/08/23(水) 12:57:09.42 イオン吹田、元ダイエー停電大丈夫か?
519おかいものさん
2017/08/23(水) 13:12:47.05 11時半に復旧したそうだが、冷蔵庫や冷凍食品い影響ないのかな?
520おかいものさん
2017/08/23(水) 15:01:56.53521おかいものさん
2017/08/23(水) 15:47:47.26 アイスは全滅しそう
特に温度管理が厳しいハーゲンダッツ
特に温度管理が厳しいハーゲンダッツ
522おかいものさん
2017/08/23(水) 16:06:22.25523おかいものさん
2017/08/24(木) 19:05:22.22524おかいものさん
2017/08/24(木) 19:07:39.99525おかいものさん
2017/08/24(木) 19:33:43.04 なんか見る前から天井ボードとわかってしまう
526おかいものさん
2017/08/24(木) 21:14:52.99527おかいものさん
2017/08/24(木) 21:36:55.18 ジャスコは昔、大阪が本社だった。社長兄弟も大阪育ちじゃね?
それが、いつの間にか本社が千葉になってた
それが、いつの間にか本社が千葉になってた
528おかいものさん
2017/08/24(木) 23:41:15.18 【山口[下関]】レッドキャベツ山の田店(本店、旧本社)、8月29日閉店−AEONグループ入りで店舗整理、「本店」も
http://toshoken.com/news/10822
【大阪】ビッグ・エー、8月31日に西日本から全面撤退−daiei系ディスカウント、僅か7年で
http://toshoken.com/news/10829
[2017年8月以降の閉店]
*東部市場店(東住吉区):8月13日閉店しました
*守口土居店(守口市):8月20日閉店しました
*住之江駅前店(住之江区):8月31日閉店予定
http://toshoken.com/news/10822
【大阪】ビッグ・エー、8月31日に西日本から全面撤退−daiei系ディスカウント、僅か7年で
http://toshoken.com/news/10829
[2017年8月以降の閉店]
*東部市場店(東住吉区):8月13日閉店しました
*守口土居店(守口市):8月20日閉店しました
*住之江駅前店(住之江区):8月31日閉店予定
529おかいものさん
2017/08/25(金) 05:37:57.15 イオングループ、トップバリュの商品114品目を値下げ
https://ryutsuu.biz/strategy/j082312.html
https://ryutsuu.biz/strategy/j082312.html
530おかいものさん
2017/08/25(金) 11:34:15.12 バニラアイスクリーム2Lも元の価格に戻してほしい
531おかいものさん
2017/08/25(金) 14:32:40.43 煙っぽいトップバリュのインスタントコーヒー、
クライスのコーヒーに味と香り似てるけど、どこが作ってるんだろう?
製造元を調べると大日本印刷になってる、そこが分かっても意味無いじゃん。
クライスのコーヒーに味と香り似てるけど、どこが作ってるんだろう?
製造元を調べると大日本印刷になってる、そこが分かっても意味無いじゃん。
532おかいものさん
2017/08/25(金) 20:04:55.63533おかいものさん
2017/08/25(金) 20:15:01.50 客が自由にトングでトレイに盛るポテトサラダでO-157に感染って怖いな
イオンではそういうの見ないから安心だが
イオンではそういうの見ないから安心だが
534おかいものさん
2017/08/25(金) 20:42:10.82 >>531
製造所固有記号で大日本帝国になってたの?
製造所固有記号で大日本帝国になってたの?
536おかいものさん
2017/08/25(金) 20:54:56.86 >>535
鉄砲町のイオンにあるね
しかし、トングなんて焼き鳥やパンでも普通に使うからなぁ…
昨年くらいにあった海苔業者のO-157感染事件みたいに
もしも感染者が気付かずにあちこち触るなんて考えたら外に出られんな…
鉄砲町のイオンにあるね
しかし、トングなんて焼き鳥やパンでも普通に使うからなぁ…
昨年くらいにあった海苔業者のO-157感染事件みたいに
もしも感染者が気付かずにあちこち触るなんて考えたら外に出られんな…
537おかいものさん
2017/08/25(金) 20:56:00.52 >536訂正
×O-157
○ノロウィルス
×O-157
○ノロウィルス
538おかいものさん
2017/08/25(金) 21:01:25.13539おかいものさん
2017/08/25(金) 21:11:05.44 大和店にもあるからそれはない
541おかいものさん
2017/08/25(金) 23:07:17.63542おかいものさん
2017/08/25(金) 23:38:08.98 そもそもコーヒーなんて殆どが外国産じゃん
第一、コーヒーに限らず輸入食品は原産国の表示が義務付けられているぞ
現にトップバリュのインスタントコーヒーだって原産国ブラジルって表示されてる
https://www.takanome.me/wp-content/uploads/2015/06/DSC01060.jpg
お前が言いたいのは少し前にウナギで問題化した
中国産ウナギを短期間日本で飼育して国産ウナギとして出荷した
って感じの事なんだろうけど、それをやっちゃうと
メーカーとしての信頼を一気に失墜させるだけに普通はやらない
第一、コーヒーに限らず輸入食品は原産国の表示が義務付けられているぞ
現にトップバリュのインスタントコーヒーだって原産国ブラジルって表示されてる
https://www.takanome.me/wp-content/uploads/2015/06/DSC01060.jpg
お前が言いたいのは少し前にウナギで問題化した
中国産ウナギを短期間日本で飼育して国産ウナギとして出荷した
って感じの事なんだろうけど、それをやっちゃうと
メーカーとしての信頼を一気に失墜させるだけに普通はやらない
543おかいものさん
2017/08/26(土) 00:34:23.23 >>542
だから日本工場に産地ロンダリングだってば
だから日本工場に産地ロンダリングだってば
544おかいものさん
2017/08/27(日) 12:32:21.32 ダイエーの屋号消えるという話はお流れになったみたいだな
最近はイオンフードスタイルbyダイエーというようになってる
GMSとFSSの2種類の意味が存在する
最近はイオンフードスタイルbyダイエーというようになってる
GMSとFSSの2種類の意味が存在する
545おかいものさん
2017/08/27(日) 13:39:11.53 いつでもダイエーの名を消せるようにイオンフードスタイルの名をメインにしてるんじゃないの?
546おかいものさん
2017/08/27(日) 15:02:18.78 今日はさいたま以外5%引き
547おかいものさん
2017/08/27(日) 16:35:12.13548おかいものさん
2017/08/27(日) 16:37:07.22 ヨーカドーが強いとか理解しがたいな・・・
549おかいものさん
2017/08/27(日) 17:40:36.54 東京や神奈川はヨーカドーが強いだろ
イオンがほとんどない地域
イオンがほとんどない地域
550おかいものさん
2017/08/27(日) 17:51:16.25 ヨーカドー知ってるスーパーで最低だしな
イオンも大概なとこあるけど
イオンも大概なとこあるけど
551おかいものさん
2017/08/27(日) 18:02:28.96 京都は何?滋賀は平和堂だな。
552おかいものさん
2017/08/27(日) 18:31:07.64 千葉、そこまでイオン強いか?
553おかいものさん
2017/08/27(日) 18:34:22.33 神奈川も普通にイオンあるよなぁ・・・
554おかいものさん
2017/08/27(日) 19:04:04.64 埼玉県もイオンよりヨーカドーの方がやはり強いですね。
555おかいものさん
2017/08/27(日) 19:51:38.52 サトーココノカドウもあるしな。
556おかいものさん
2017/08/27(日) 21:53:55.60 >>552
イオンの子分がつおいんだよ
イオンの子分がつおいんだよ
558おかいものさん
2017/08/27(日) 22:43:00.87 大阪もイオン少なかったよな?今は旧ダイエーがイオン化したので店舗増えてるが
559おかいものさん
2017/08/27(日) 22:53:32.88 まさか横浜川崎以外はなんたらというキッズじみた主張かな?
561おかいものさん
2017/08/28(月) 00:16:49.01 大阪の地場スーパーといえば玉出だな
562おかいものさん
2017/08/28(月) 00:21:15.74 オレはナショナルだね
563おかいものさん
2017/08/28(月) 03:42:33.14 はやし
564おかいものさん
2017/08/28(月) 12:06:17.98 >>560
イトーヨーカドーは価格が高いから地元のローカルスーパーで買った方がマシだわな
こう書くと価格が高いのは品質がいいからだって言い張る工作員が居るけど
B級品売るならまだしも、一般流通している生鮮品なんて何処も大差無いわな
イトーヨーカドーは価格が高いから地元のローカルスーパーで買った方がマシだわな
こう書くと価格が高いのは品質がいいからだって言い張る工作員が居るけど
B級品売るならまだしも、一般流通している生鮮品なんて何処も大差無いわな
566おかいものさん
2017/08/28(月) 13:25:49.39567おかいものさん
2017/08/28(月) 13:39:00.31 セブンアイはメーカー品の価格設定高くしてPBを安く錯覚させる糞グループだからな
そこがイオンと決定的に違う
そこがイオンと決定的に違う
568おかいものさん
2017/08/28(月) 22:58:07.60 万代とコノミヤが大阪の両雄。
地元を見放したライフは論外。
地元を見放したライフは論外。
569おかいものさん
2017/08/29(火) 01:27:26.08 玉出も
570おかいものさん
2017/08/29(火) 10:05:24.95 万代って何気に三重県の名張にも店舗があるんだな…。
一般に三重県は東海地方として扱われるが伊賀に関しては完全に近畿地方。
一般に三重県は東海地方として扱われるが伊賀に関しては完全に近畿地方。
571おかいものさん
2017/08/29(火) 10:49:49.49 玉出は大阪以外では兵庫県に1店舗あるだけ
572おかいものさん
2017/08/29(火) 11:35:25.26 九州ではイオンよりサンリブ・マルショクグループの方が強いですね。
573おかいものさん
2017/08/29(火) 22:26:59.91 大阪の食品スーパーと言えば…玉出は絶対に無い
玉出は大阪市南部に店舗が多いだけで、大阪の他の地域はポツポツとしかないだけ
>>568
万代は同意
さらに店舗を増やしているし、勢いはある
お得感はいまいちだけど
玉出は大阪市南部に店舗が多いだけで、大阪の他の地域はポツポツとしかないだけ
>>568
万代は同意
さらに店舗を増やしているし、勢いはある
お得感はいまいちだけど
574おかいものさん
2017/08/30(水) 12:11:46.62 【大阪】光GENJIやAKBも歌った…セルシー、建て替え方針
http://www.asahi.com/articles/ASK8W44WCK8WPPTB002.html
【大阪】千里「セルシー」建て替えへ 具体案は示されず
http://www.mbs.jp/news/kansai/20170829/00000086.shtml
AEONグループ王国の千里中央駅前(daiei、KOHYO、ピーコックストア)
http://www.asahi.com/articles/ASK8W44WCK8WPPTB002.html
【大阪】千里「セルシー」建て替えへ 具体案は示されず
http://www.mbs.jp/news/kansai/20170829/00000086.shtml
AEONグループ王国の千里中央駅前(daiei、KOHYO、ピーコックストア)
575おかいものさん
2017/08/30(水) 21:56:54.87 【山形】十字屋山形店、1月31日閉店−全国最後の十字屋デパート
http://toshoken.com/news/10913
http://toshoken.com/news/10913
576おかいものさん
2017/08/31(木) 09:28:04.09 イオン甲子園店、10月1日で完全閉店。
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201708/0010510075.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201708/0010510075.shtml
577おかいものさん
2017/08/31(木) 10:32:39.39 >>574
新しいセルシーにはイトーヨーカドーが入って欲しい。
新しいセルシーにはイトーヨーカドーが入って欲しい。
578おかいものさん
2017/08/31(木) 14:43:36.81 イトーヨーカドーなんて値段高いわ空調ケチって夏は暑いわでロクなもんじゃない
セブンプレミアム買いたいなら同じ値段でセブンイレブンで売ってるし
セブンプレミアム買いたいなら同じ値段でセブンイレブンで売ってるし
579おかいものさん
2017/08/31(木) 15:49:52.62581おかいものさん
2017/08/31(木) 18:11:16.98 費用掛けてダイエーからイオンに改装した店は売り上げ上がってるのか?
俺の地元はダイエーのまま営業を続けてる
南北をイトーヨーカドーで挟まれている激戦地だ
俺の地元はダイエーのまま営業を続けてる
南北をイトーヨーカドーで挟まれている激戦地だ
582おかいものさん
2017/08/31(木) 18:34:28.85583おかいものさん
2017/09/01(金) 08:39:12.99 >>567
イオンはメーカー品まともに置いてないけどねw
イオンはメーカー品まともに置いてないけどねw
584おかいものさん
2017/09/01(金) 08:58:41.81 イオン化したダイエーはダイエーより値段は安くなってるよな
あと5%OFFやらセールの頻度も多いし
ダイエーなんて特売も減ったし本当やる気を感じない
モッくん復活したのが唯一の救い^^
あと5%OFFやらセールの頻度も多いし
ダイエーなんて特売も減ったし本当やる気を感じない
モッくん復活したのが唯一の救い^^
586おかいものさん
2017/09/01(金) 12:50:23.79587おかいものさん
2017/09/01(金) 17:06:43.56 NBPBとか日用品か加工食品か生鮮でも違うのに
きちんと会話できない奴が多いな
日用品のNBは少ない
食品は普通で期間限定などあまりない
これは競合他社の影響なのでPBに押されてるんじゃない
きちんと会話できない奴が多いな
日用品のNBは少ない
食品は普通で期間限定などあまりない
これは競合他社の影響なのでPBに押されてるんじゃない
588おかいものさん
2017/09/01(金) 17:36:40.57 メーカー品まともに置いてないってまさにセブンアイが第一人者で草生える
589おかいものさん
2017/09/01(金) 18:10:30.68 カワチ薬品の裏事情 @医療業界板★6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bio/1502949846/
カワチ薬品はどうよ@買い物板
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1497840576/
カワチ薬品の裏事情 @買い物板★6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1503310666/
カワチ薬品
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1502925564/
c
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bio/1502949846/
カワチ薬品はどうよ@買い物板
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1497840576/
カワチ薬品の裏事情 @買い物板★6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1503310666/
カワチ薬品
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1502925564/
c
590おかいものさん
2017/09/01(金) 21:53:38.68 イトーヨーカドー奈良店が閉店するそうだ
592おかいものさん
2017/09/02(土) 00:16:03.07 >>590
ナラ ナラ
ナラ ナラ
594おかいものさん
2017/09/02(土) 00:46:01.06 イトヨって2年ほど前に全国で40店舗を閉鎖するって発表したけど
具体的な店名は一切非公表だったよな
奈良店なんかも今年に入ってから突然「閉店します」宣言したの?
具体的な店名は一切非公表だったよな
奈良店なんかも今年に入ってから突然「閉店します」宣言したの?
595おかいものさん
2017/09/02(土) 01:37:53.78 セブンアイはコンビニからしてPBごり押しの先駆者だからな
売れ筋当たり前のように値上げするし
売れ筋当たり前のように値上げするし
596おかいものさん
2017/09/02(土) 01:53:21.32 ウェルシア行ったら健康系のPBがいっぱいあって良かった
ゼリー飲料やお茶とか
そんでもってカップ麺や他の食品お菓子はメーカー物があって便利
ただ場所により狭い店舗だと新製品あんまこないとこがある
ゼリー飲料やお茶とか
そんでもってカップ麺や他の食品お菓子はメーカー物があって便利
ただ場所により狭い店舗だと新製品あんまこないとこがある
597おかいものさん
2017/09/03(日) 21:16:10.71 光明池店は堺市と和泉市の境界線ギリギリという絶妙な位置にあるんだな
光明池駅は堺市だが店の住所は和泉市でありすぐ横を境界線が通ってて道路を渡ると堺市になる
堺市民が買い物に来るが市町村たばこ税が堺市に入ってこないと揉める懸念があるのでは?
光明池駅は堺市だが店の住所は和泉市でありすぐ横を境界線が通ってて道路を渡ると堺市になる
堺市民が買い物に来るが市町村たばこ税が堺市に入ってこないと揉める懸念があるのでは?
598おかいものさん
2017/09/03(日) 21:23:45.26 ウエルシアはあまり安くないな、キリン堂やコスモスの方が安い
TポイントくれるけどイオングループならWAONPOINTにしてほしいわ
TポイントくれるけどイオングループならWAONPOINTにしてほしいわ
599おかいものさん
2017/09/03(日) 22:26:35.73600おかいものさん
2017/09/04(月) 11:43:44.48 >>599
千里中央のピーコックもダイエーになるということかな?
千里中央のピーコックもダイエーになるということかな?
601おかいものさん
2017/09/04(月) 16:51:43.11 イオンより、普通にダイエーがっ好っきーっ!
岡田より、普通に中内がっ好っきーっ!
あ"いっ!
岡田より、普通に中内がっ好っきーっ!
あ"いっ!
602おかいものさん
2017/09/04(月) 18:31:32.74 ダイエーが愛されているということはこれが全国に普及していることからもわかるだろう。
http://kakimoto-h.com/wp-content/uploads/2013/10/CIMG0264.jpg
http://kakimoto-h.com/wp-content/uploads/2013/10/CIMG0264.jpg
603おかいものさん
2017/09/04(月) 19:24:55.02 >>597
ダイエーの向かいにあるサンピアは堺市
ダイエーの向かいにあるサンピアは堺市
604おかいものさん
2017/09/04(月) 19:29:57.97 大和川より南下しないことにしている
605おかいものさん
2017/09/04(月) 20:08:21.80 そうなんか
606おかいものさん
2017/09/04(月) 20:23:53.42 大和川南下と云えば、近い内(2〜3年後?)にArio松原が出来るね
近隣にはイオンモール北花田、鉄砲町がある上に、オープンする頃には
リニューアル予定の藤井寺も具体的な形になっているだろうに勝算はあるのかね…
近隣にはイオンモール北花田、鉄砲町がある上に、オープンする頃には
リニューアル予定の藤井寺も具体的な形になっているだろうに勝算はあるのかね…
607おかいものさん
2017/09/04(月) 20:24:18.67 daiei南砂町スナモ店、daieiモリシア津田沼店:9月5日オープン
609おかいものさん
2017/09/04(月) 22:18:09.46 >>608
それは大丈夫だと思う
Ario松原の建設予定地って鳳や八尾と違って周辺に駅が無いんだよね
住宅もまばらで工場が多い場所なだけに利用者は必然的に自動車での来店がメインになるだろうけど
ぶっちゃけイトーヨーカドーって上の方でも散々言われているけど価格が高いから
高いガソリン代消費してまで行く様な価値があるとは到底思えない
それは大丈夫だと思う
Ario松原の建設予定地って鳳や八尾と違って周辺に駅が無いんだよね
住宅もまばらで工場が多い場所なだけに利用者は必然的に自動車での来店がメインになるだろうけど
ぶっちゃけイトーヨーカドーって上の方でも散々言われているけど価格が高いから
高いガソリン代消費してまで行く様な価値があるとは到底思えない
611おかいものさん
2017/09/05(火) 00:01:40.24 >>604
大阪北部の人間にとって大和川の壁は大きいな…
大阪北部の人間にとって大和川の壁は大きいな…
612おかいものさん
2017/09/05(火) 00:16:21.15 大和川より南は元々大阪府ではなかった。後で大阪府に併合された。
613おかいものさん
2017/09/05(火) 10:56:48.26615おかいものさん
2017/09/05(火) 12:29:05.28 それなら近鉄八尾のアリオだって、駅からは微妙に・・・
ペデストリアンデッキ(歩道橋)経由だし
ペデストリアンデッキ(歩道橋)経由だし
616おかいものさん
2017/09/05(火) 12:54:38.68 でもアリオ八尾には長谷直美が来てた
617おかいものさん
2017/09/05(火) 19:08:11.56 アリオ鳳も駅から遠いし、電車で来るお客なんてほとんどいないんじゃね?
618おかいものさん
2017/09/06(水) 11:47:05.31 >>617
実は鳳駅よりも隣の富木駅の方が近い。
実は鳳駅よりも隣の富木駅の方が近い。
619おかいものさん
2017/09/07(木) 17:39:49.70 チラシにモックン居て嬉しい
620おかいものさん
2017/09/07(木) 18:32:28.72 木曜の市の音楽も復活させたらいいのに
621おかいものさん
2017/09/08(金) 14:51:19.48 最近YouTubeを見るようになったうちの母親が「イオンは韓国系!在日企業!」ってのたまうようになって面倒
622おかいものさん
2017/09/08(金) 15:06:28.58 事実じゃん!
623おかいものさん
2017/09/09(土) 00:36:54.99 イオンやダイエーでキャベツの千切りやレタスを細かくしたやつを
パック詰めで売ってるけど
あれは洗わずにそのまま食っていいのか?
パック詰めで売ってるけど
あれは洗わずにそのまま食っていいのか?
624おかいものさん
2017/09/09(土) 01:02:55.38 そもそも商品名が「洗わずそのまま使える
キャベツの千切り」
キャベツの千切り」
625おかいものさん
2017/09/09(土) 21:49:57.30 そういや、もやしも洗う人と洗わない人が居るね
ウチは当日ならそのまま、翌日なら洗って使う
ウチは当日ならそのまま、翌日なら洗って使う
626おかいものさん
2017/09/09(土) 23:09:58.81 キノコも室内栽培だから洗わずに調理してもいい?
627おかいものさん
2017/09/09(土) 23:57:09.18 キノコは洗うと不味くなるから洗わない
ササッと汚れを落とすだけ
ササッと汚れを落とすだけ
628おかいものさん
2017/09/10(日) 09:28:15.23 豊中駅前のダイエーが10月から24時間やんぴするんだと
629おかいものさん
2017/09/10(日) 12:53:40.57 夜勤のひと可哀想に
630おかいものさん
2017/09/10(日) 13:59:40.34 夜勤なんて好きでやってないだろ?
631おかいものさん
2017/09/10(日) 14:00:25.32 深夜勤務は楽だし給料いいんだよね
平日昼間に自由な時間が取れるのも大きい
平日昼間に自由な時間が取れるのも大きい
632おかいものさん
2017/09/10(日) 14:53:30.32 人とあまり関わりたくない人間には向いてる
633おかいものさん
2017/09/10(日) 17:18:53.21 でも6~25時の営業だから近隣の他のスーパーよりは長いね
634おかいものさん
2017/09/10(日) 17:26:58.36 玉出やトライアルも深夜までやってるよな
635おかいものさん
2017/09/10(日) 22:01:36.55 【群馬】高崎OPA、10月13日開業−北関東最大級のファッションビル、タワレコも復活
http://toshoken.com/news/11013
http://toshoken.com/news/11013
636おかいものさん
2017/09/12(火) 10:04:28.11 冷凍おかず128円の40Pでめっちゃ安い
637おかいものさん
2017/09/12(火) 16:32:03.17 【茨城】AEON下市店(水戸市)、解体・建替えへ−旧・伊勢甚ジャスコ、「食品スーパー化」検討
http://toshoken.com/news/11045
http://toshoken.com/news/11045
638おかいものさん
2017/09/12(火) 19:56:05.28 千里中央店は千里セルシー閉鎖と運命を共にする懸念があるのでは?
衣料品売り場が食料品売り場の下にあるという希少な形態の店である
何か建て替えの構想があるらしくテナントがスカスカになってるとか
衣料品売り場が食料品売り場の下にあるという希少な形態の店である
何か建て替えの構想があるらしくテナントがスカスカになってるとか
639おかいものさん
2017/09/14(木) 19:07:08.38 店を特定しない店内放送があるってことはザ・ビッグの10月からの早朝営業廃止は長野県共通なのかな?それとも全国共通?
まあ7時〜9時は確かに客少なかったけど。
まあ7時〜9時は確かに客少なかったけど。
640おかいものさん
2017/09/14(木) 21:53:54.22 【愛知】AEONSTYLE豊田、9月7日開業−旧「ジャスコシティ豊田」、建て替えで再出発
http://toshoken.com/news/11008
http://toshoken.com/news/11008
641おかいものさん
2017/09/15(金) 20:10:54.78 トップバリュの粉チーズって今は全国的に販売してない?東京は売ってないんだけど
あれが一番濃くて美味い。
あれが一番濃くて美味い。
642おかいものさん
2017/09/16(土) 17:15:59.27 これで安心
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201709/CK2017091502000123.html
>イオンリテール(千葉市)はこれまで開店時に洗浄済みのトングを置き、午前十一時、午後三時と七時の一日最低三回交換していたが、今後は一時間単位で取り換える方向だ。
>イオンの広報担当者は「まだ原因は特定されていないが、できる措置を取っていく」と話した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201709/CK2017091502000123.html
>イオンリテール(千葉市)はこれまで開店時に洗浄済みのトングを置き、午前十一時、午後三時と七時の一日最低三回交換していたが、今後は一時間単位で取り換える方向だ。
>イオンの広報担当者は「まだ原因は特定されていないが、できる措置を取っていく」と話した。
643おかいものさん
2017/09/16(土) 17:48:24.20644おかいものさん
2017/09/16(土) 17:57:27.76 バイキングレストランとかサラダバーとか全部危ないな
不衛生な奴らがばい菌撒き散らしながら取ってるかもしれない
不衛生な奴らがばい菌撒き散らしながら取ってるかもしれない
645おかいものさん
2017/09/16(土) 18:34:51.27 バイキング形式は、開店間もなくの時間帯しか買わない
646おかいものさん
2017/09/16(土) 18:54:48.55 最近うちのオカンが1日1杯スティックココア飲む様になったんだけど
陳列棚見たらトップバリュのココアあったんで買おうと思ったら産地が韓国産だった…
俺は買った事無いけど、韓国産トップバリュチョコパイがマズいって評判だったし
そもそも韓国産の時点で選択肢から外れるわ
陳列棚見たらトップバリュのココアあったんで買おうと思ったら産地が韓国産だった…
俺は買った事無いけど、韓国産トップバリュチョコパイがマズいって評判だったし
そもそも韓国産の時点で選択肢から外れるわ
647おかいものさん
2017/09/16(土) 21:30:43.56 魚介類でも時々、韓国産売ってるけど買わないな
648おかいものさん
2017/09/16(土) 22:39:45.22 2chでイオンが叩かれる一番の理由だろうね
649おかいものさん
2017/09/16(土) 22:54:13.93 他のスーパーも中韓産売ってるけど
社長兄弟が一番だろ
社長兄弟が一番だろ
650おかいものさん
2017/09/17(日) 00:05:31.31 社長兄弟は仲が悪いと聞いたがどうなの?
651おかいものさん
2017/09/17(日) 00:22:01.75 ダイエーはまだソフバンホークス優勝に乗っかってセールやりますか?
652おかいものさん
2017/09/17(日) 00:29:47.35 ここはダイエーのお問い合わせ窓口ではないので分かりません
654おかいものさん
2017/09/17(日) 01:16:28.18 モッくん復活おめ
https://www.facebook.com/official.daiei/posts/1901185700131304
「モクモクモッくんのうた」を店でガンガン流すべき
https://www.youtube.com/watch?v=FCSSLxXUiUU
https://www.facebook.com/official.daiei/posts/1901185700131304
「モクモクモッくんのうた」を店でガンガン流すべき
https://www.youtube.com/watch?v=FCSSLxXUiUU
655おかいものさん
2017/09/17(日) 10:44:19.69 >>654
きっとこれの穴から音が出てるんだな。
https://twitter.com/search?f=images&vertical=default&q=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%BC%E5%A4%A9%E4%BA%95&src=typd
きっとこれの穴から音が出てるんだな。
https://twitter.com/search?f=images&vertical=default&q=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%BC%E5%A4%A9%E4%BA%95&src=typd
656おかいものさん
2017/09/17(日) 17:16:08.21 ダイエー改めイオン吹田店は天井がムラヤムラヤだということで有名だな…。
数あるダイエー天井の中でも一番ダサいと言われている。
http://fugutarou0026.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/03/18/dsc_0263.jpg
数あるダイエー天井の中でも一番ダサいと言われている。
http://fugutarou0026.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/03/18/dsc_0263.jpg
657おかいものさん
2017/09/17(日) 17:21:21.08 このスレも次からワッチョイ導入頼むわ
この天井野郎をあぼーんしたい
この天井野郎をあぼーんしたい
658おかいものさん
2017/09/17(日) 17:33:52.76 基地外にワッチョイ効くの?
659おかいものさん
2017/09/17(日) 17:40:35.12660おかいものさん
2017/09/17(日) 22:24:04.17661おかいものさん
2017/09/17(日) 23:18:25.26 こりゃ台風の被害者とその支援者で結局は金よこせって連中から叩かれるな
662おかいものさん
2017/09/17(日) 23:32:26.16 イオンの商魂を見た!
663おかいものさん
2017/09/18(月) 00:06:38.06664おかいものさん
2017/09/18(月) 00:50:03.30 98円はまぁいいとしてちっさいんだよなイオンのは
665おかいものさん
2017/09/18(月) 11:13:18.87667おかいものさん
2017/09/19(火) 23:54:22.25 【埼玉】AEON吉川美南店:9月20日オープン
http://kaiten-heiten.com/aeon-yoshikawaminami/
【長野】AEONSTYLE松本:9月21日オープン
http://kaiten-heiten.com/aeonstyle-matsumoto/
http://kaiten-heiten.com/aeon-yoshikawaminami/
【長野】AEONSTYLE松本:9月21日オープン
http://kaiten-heiten.com/aeonstyle-matsumoto/
669おかいものさん
2017/09/21(木) 02:23:25.16 【長野】AEONMALL松本、9月21日開業−カタクラモール跡地に3館170店が集結
http://toshoken.com/news/11122
http://toshoken.com/news/11122
670おかいものさん
2017/09/21(木) 13:45:03.00671おかいものさん
2017/09/21(木) 16:09:14.48 つきみ野は近くにエイヴィという超強敵いるからリニューアルしても売上は伸びないと思う
672おかいものさん
2017/09/21(木) 18:43:40.02 トップバリュは韓国製が多いとネットには書かれているが
俺が知ってるのはバーリアルと、箱入りのクラッカーだけなんだが
他にどれくらいあるの?
俺が知ってるのはバーリアルと、箱入りのクラッカーだけなんだが
他にどれくらいあるの?
673おかいものさん
2017/09/21(木) 18:55:21.40674おかいものさん
2017/09/21(木) 19:29:54.51 >>672
アンチイオンが誇張しているだけで食品に関しては大半は>673が言う通り国産だよ
俺が知っているのは上の方で書いたスティックココアくらいだ
そういや以前、旨辛ヌードルが韓国産だとうそぶく奴が居たけど
実際は明星でちゃんとした国産なんだよね
辛ラーメンに似ていたから知らない人は信じたかもしれんが悪質だよな
アンチイオンが誇張しているだけで食品に関しては大半は>673が言う通り国産だよ
俺が知っているのは上の方で書いたスティックココアくらいだ
そういや以前、旨辛ヌードルが韓国産だとうそぶく奴が居たけど
実際は明星でちゃんとした国産なんだよね
辛ラーメンに似ていたから知らない人は信じたかもしれんが悪質だよな
676おかいものさん
2017/09/21(木) 23:19:33.06 【神戸】AEONMALL神戸南(兵庫区)、9月20日全館開業ー地域密着の「食」特化型モール
http://toshoken.com/news/11111
http://toshoken.com/news/11111
677おかいものさん
2017/09/22(金) 11:13:44.13678おかいものさん
2017/09/22(金) 12:24:47.86 妙な段差は今は無きジャスコ東住吉店(現イオン喜連瓜破店)にもあったな
東住吉店はかつてボウリング場があったのを通常の売り場に改装したからだった
東住吉店はかつてボウリング場があったのを通常の売り場に改装したからだった
679おかいものさん
2017/09/23(土) 10:30:54.01 【祝】イオンモール松本オープン!!開店前に松本市民4000人の行列 プレオープン5日間で約20万人が来場!! 長野市土民歯ぎしりww
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506061379/
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506061379/
680おかいものさん
2017/09/23(土) 11:46:07.70 イナカモン同士でいがみ合うなよ
681おかいものさん
2017/09/23(土) 19:42:07.62 ダイエーのレジは領収書発行機能付いてたっけ?
コーナンで領収書をレジで発行できる機能付いてて長いレシートが出てきた覚えがある
無い場合はレシートをサビカンに持って行って手書き発行してもらう必要がある
ヨドバシカメラは毎回領収書の付いた長いレシート発行してたが経費節減のためか2010年にフォーマットが変更されレシートが短くなった
コーナンで領収書をレジで発行できる機能付いてて長いレシートが出てきた覚えがある
無い場合はレシートをサビカンに持って行って手書き発行してもらう必要がある
ヨドバシカメラは毎回領収書の付いた長いレシート発行してたが経費節減のためか2010年にフォーマットが変更されレシートが短くなった
682おかいものさん
2017/09/25(月) 02:51:05.72 【神戸】daiei60周年で創業祭、9月23日から開催−三宮で記念式典、「モッくん」も復活
http://toshoken.com/news/11191
http://toshoken.com/news/11191
683おかいものさん
2017/09/25(月) 12:38:02.80 >>682
残念ながらこれのプレゼントはなかったようだな。
http://e-ken.biz/wp/wp-content/uploads/2017/01/f61e8097a735978885ccbeeee6fbee0d.jpg
残念ながらこれのプレゼントはなかったようだな。
http://e-ken.biz/wp/wp-content/uploads/2017/01/f61e8097a735978885ccbeeee6fbee0d.jpg
684おかいものさん
2017/09/25(月) 17:16:08.30 ビッグ・エーから業態転換
http://i.imgur.com/Gzpgt1f.jpg
http://i.imgur.com/Gzpgt1f.jpg
685おかいものさん
2017/09/25(月) 18:40:03.25 近所のダイエーに行くのに財布を持っていくのが面倒くさい
早くWAON以外の電子マネーに対応してくれたまえ
早くWAON以外の電子マネーに対応してくれたまえ
686おかいものさん
2017/09/26(火) 09:24:49.73687おかいものさん
2017/09/26(火) 14:10:09.56 ダイエーの屋号は来年までになくなると明言していたのに
存続させるのか、イオンって迷走してるよな?
存続させるのか、イオンって迷走してるよな?
688おかいものさん
2017/09/26(火) 14:22:13.34 古い情報にしがみつく馬鹿っているよね
689おかいものさん
2017/09/26(火) 14:31:24.14690おかいものさん
2017/09/26(火) 15:25:15.62 瞑想したけりゃ勝手にやれ
692おかいものさん
2017/09/26(火) 19:33:09.58 ダイエーあった方がいいから嬉しい
693おかいものさん
2017/09/27(水) 00:04:04.27 街に根付いてるダイエーという看板を大金掛けて悪印象のイオンに変更した挙句に
客離れを招いたから、残ってる関西と関東のダイエーはそのままになった。
客離れを招いたから、残ってる関西と関東のダイエーはそのままになった。
694おかいものさん
2017/09/27(水) 00:27:11.40 何でイオンが悪印象なの?
695おかいものさん
2017/09/27(水) 04:24:37.07 2chのやりすぎだろ
696おかいものさん
2017/09/27(水) 04:34:53.21698おかいものさん
2017/09/27(水) 21:20:38.68699おかいものさん
2017/09/28(木) 10:01:21.86 >>693
本当 ダイエーからイオンへ店舗移管したら売り上げ激減って
手間暇かけて大損こくなんてイオンのプライドズタズタだよな
OMC会員切り捨て、ポイントカードも
どんどんたまーる→ハートポイント(時期不具合で2回切替)→ワオンポイントと
切替&改悪があったりと よっぽどのダイエーマニアじゃない限り行かなくなるわ^^
マルエツなんて一の市(ダイエー傘下時代からの書体を変えず)&OMC優待は継続、
Tポイント採用と上手くやってると思う
本当 ダイエーからイオンへ店舗移管したら売り上げ激減って
手間暇かけて大損こくなんてイオンのプライドズタズタだよな
OMC会員切り捨て、ポイントカードも
どんどんたまーる→ハートポイント(時期不具合で2回切替)→ワオンポイントと
切替&改悪があったりと よっぽどのダイエーマニアじゃない限り行かなくなるわ^^
マルエツなんて一の市(ダイエー傘下時代からの書体を変えず)&OMC優待は継続、
Tポイント採用と上手くやってると思う
700おかいものさん
2017/09/28(木) 16:38:48.51 郵貯から聞いたこともない信販会社になる時に辞めたわ
701おかいものさん
2017/09/28(木) 18:38:18.55 マルエツもイオングループ?
703おかいものさん
2017/09/30(土) 12:49:23.52 ダイエー系限定の日清創作亭、うどんは下関、そばは静岡てダイエーないんですけどwww
滋賀や関東(取手)じゃいけなかったのか?
滋賀や関東(取手)じゃいけなかったのか?
704おかいものさん
2017/09/30(土) 12:59:25.53705おかいものさん
2017/10/01(日) 18:37:20.91 今月誕生日が来るからワンデーパスポートとは別にバースデーパスポート届いたんだが
バースデーはワンデーと違って食料品にも使えるのな
バースデーはワンデーと違って食料品にも使えるのな
708おかいものさん
2017/10/02(月) 06:50:15.28 【山梨】AEONMALL甲府昭和(昭和町)、11月23日増床リニューアル−全館の8割を刷新
http://toshoken.com/news/11216
http://toshoken.com/news/11216
709おかいものさん
2017/10/02(月) 13:08:16.29710おかいものさん
2017/10/02(月) 14:47:47.26711おかいものさん
2017/10/02(月) 15:38:05.86 地元のマックスバリューは近くのイオンより軒並み高かったな
712おかいものさん
2017/10/02(月) 15:50:17.51 俺もマックスバリュはイオンより高い感じがする。
まあイオン店舗同士でも微妙に値段違うけどね。
焼きそば麺が20円とか24円とかw
まあイオン店舗同士でも微妙に値段違うけどね。
焼きそば麺が20円とか24円とかw
713おかいものさん
2017/10/02(月) 19:51:38.27 7年前にコーヨーに入ったら(イオンより)値段高くてびっくりした
今はどうなってるの?
今はどうなってるの?
714おかいものさん
2017/10/04(水) 02:03:09.69715おかいものさん
2017/10/05(木) 06:05:41.57716おかいものさん
2017/10/05(木) 11:17:00.49 ビッグエクスプレスに慣れたら、他には行けねえw
717おかいものさん
2017/10/13(金) 23:22:47.08 【ネット】イオン豊田の従業員が客に殴りかかる動画が拡散 愛知県警が捜査中
動画 https://www.youtube.com/watch?v=pCH3FqSSM0I
画像 https://amd.c.yimg.jp/amd/20171009-00010005-bfj-000-3-view.jpg (※編集部で加工済み)
ショッピングモール「イオンスタイル豊田」(愛知県豊田市)で撮影された動画がネット上で拡散され、問題になっている。
店舗内で撮影された動画には、従業員の若い男性と、同じく若い男性客が写っている。
そして、従業員が若い男性客に殴りかかる。
動画は第三者が撮影しているとみられ、「●●(人名)、手を出すなよ、お前」「絶対手出すなよ、絶対手出すなよ」という、第三者の声が入っている。
殴られた男性客は抵抗せず、後ろを振り返って立ち去ろうとするが、そこをさらに従業員が追いかけて殴りかかっていく。
従業員のズボンはずり下がって、下着が見えており、ズボンを腰までたくし上げる様子も映っている。
動画は全体で12秒で、この前後のようすは含まれておらず、従業員が殴りかかった
経緯や、動画が撮影されていた理由などの詳細はわからない。
この動画は10月8日夜にアップされた後、複数のアカウントに転載され、Twitterを中心に拡散されている。
BuzzFeed Newsが同店広報担当者に取材したところ、店側も動画の存在をすでに
把握していた。同店舗内で、従業員が客に殴りかかったことについては、「事実です」
と認めた。詳細については「現在、豊田警察署で捜査中です」とのことだった。
なお、この従業員は、同店内のゲームセンターを運営するイオングループのイオンファンタジーの所属だという。
愛知県警豊田署によると、殴られた男性は口の中を切るけがをしたという。
事件の経緯や詳細については防犯カメラの映像解析や、当事者への事情聴取など、捜査を進めている。
店は9月7日にオープンしたばかり。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00010005-bfj-sci
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507562023/
動画 https://www.youtube.com/watch?v=pCH3FqSSM0I
画像 https://amd.c.yimg.jp/amd/20171009-00010005-bfj-000-3-view.jpg (※編集部で加工済み)
ショッピングモール「イオンスタイル豊田」(愛知県豊田市)で撮影された動画がネット上で拡散され、問題になっている。
店舗内で撮影された動画には、従業員の若い男性と、同じく若い男性客が写っている。
そして、従業員が若い男性客に殴りかかる。
動画は第三者が撮影しているとみられ、「●●(人名)、手を出すなよ、お前」「絶対手出すなよ、絶対手出すなよ」という、第三者の声が入っている。
殴られた男性客は抵抗せず、後ろを振り返って立ち去ろうとするが、そこをさらに従業員が追いかけて殴りかかっていく。
従業員のズボンはずり下がって、下着が見えており、ズボンを腰までたくし上げる様子も映っている。
動画は全体で12秒で、この前後のようすは含まれておらず、従業員が殴りかかった
経緯や、動画が撮影されていた理由などの詳細はわからない。
この動画は10月8日夜にアップされた後、複数のアカウントに転載され、Twitterを中心に拡散されている。
BuzzFeed Newsが同店広報担当者に取材したところ、店側も動画の存在をすでに
把握していた。同店舗内で、従業員が客に殴りかかったことについては、「事実です」
と認めた。詳細については「現在、豊田警察署で捜査中です」とのことだった。
なお、この従業員は、同店内のゲームセンターを運営するイオングループのイオンファンタジーの所属だという。
愛知県警豊田署によると、殴られた男性は口の中を切るけがをしたという。
事件の経緯や詳細については防犯カメラの映像解析や、当事者への事情聴取など、捜査を進めている。
店は9月7日にオープンしたばかり。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00010005-bfj-sci
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507562023/
718おかいものさん
2017/10/14(土) 13:06:58.60 キャラメルコーンそっくりのキャラメル味コーンスナックってのがあったので買ってみた
一粒の大きさはキャラメルコーンより大きくて味もかなり甘い
製造メーカーは菊屋だから↓のOEMっぽい
http://maruni-group.co.jp/kikuya/honey_corn.php
>>717
よくドラレコ動画で「何もしていないのに煽られた」っていうのがあるけど
大抵の場合、自分が何らかの迷惑行為をした結果なのに
その部分をカットして煽られた部分だけアップロードするんだよね
今回のイオンの事件も何故殴られる事態にまでなったのか
その経緯となった部分(何故イオン従業員のズボンが下ろされているのか)が
全く不明の時点で殴られた方が原因なのは間違いないだろうな
一粒の大きさはキャラメルコーンより大きくて味もかなり甘い
製造メーカーは菊屋だから↓のOEMっぽい
http://maruni-group.co.jp/kikuya/honey_corn.php
>>717
よくドラレコ動画で「何もしていないのに煽られた」っていうのがあるけど
大抵の場合、自分が何らかの迷惑行為をした結果なのに
その部分をカットして煽られた部分だけアップロードするんだよね
今回のイオンの事件も何故殴られる事態にまでなったのか
その経緯となった部分(何故イオン従業員のズボンが下ろされているのか)が
全く不明の時点で殴られた方が原因なのは間違いないだろうな
719おかいものさん
2017/10/15(日) 23:33:42.46720おかいものさん
2017/10/16(月) 17:48:01.59 イオンモール川口/2018年9月30日に賃貸借契約を終了
https://ryutsuu.biz/strategy/j101624.html
https://ryutsuu.biz/strategy/j101624.html
721おかいものさん
2017/10/17(火) 08:40:45.82 ベルト切ってズボン下ろされたぐらいであのパンチラッシュは無いだろうから
もっと腹に据えかねることやったんだろうな
もっと腹に据えかねることやったんだろうな
722おかいものさん
2017/10/18(水) 02:15:43.40 【埼玉】AEONMALL川口、2018年9月までに閉館へ−旧グリーンシティ、建替えも視野か
http://toshoken.com/news/11376
http://toshoken.com/news/11376
723おかいものさん
2017/10/18(水) 12:36:25.05 携帯にこんなプッシュ型ニュース来た
難しそうでまだ読んでない
ttp://www.panpanpapa.com/entry/2017/10/17/100837
難しそうでまだ読んでない
ttp://www.panpanpapa.com/entry/2017/10/17/100837
724おかいものさん
2017/10/19(木) 21:17:52.20 【千葉】マルエツ大久保駅前店(習志野市):2017年10月20日オープン
http://kaiten-heiten.com/maruetsu-okuboekimae/
【神奈川】マックスバリュエクスプレス寒川中瀬店(寒川町):2017年10月20日オープン
http://kaiten-heiten.com/maxvalu-express-samukawanakase/
【横浜】グルメシティ金沢文庫店(金沢区):2017年10月31日閉店
http://kaiten-heiten.com/gourmetcity-kanazawabunko/
http://kaiten-heiten.com/maruetsu-okuboekimae/
【神奈川】マックスバリュエクスプレス寒川中瀬店(寒川町):2017年10月20日オープン
http://kaiten-heiten.com/maxvalu-express-samukawanakase/
【横浜】グルメシティ金沢文庫店(金沢区):2017年10月31日閉店
http://kaiten-heiten.com/gourmetcity-kanazawabunko/
725おかいものさん
2017/10/20(金) 18:15:57.15726おかいものさん
2017/10/21(土) 17:00:40.56 明日は絶好の半額日和と思ったが早い時間でモノが売れちゃいそうでもあるな
727おかいものさん
2017/10/21(土) 23:02:33.82 雨の日は客足が鈍るから惣菜類はかなり少なくするだろうね
ただ、コロッケは5割増らしいけどw
ただ、コロッケは5割増らしいけどw
729おかいものさん
2017/10/22(日) 01:25:35.36 イオンが台風コロッケ販売って恥ずかしくないのか?
上層部に2ちゃんねらーがいるってことだろ
上層部に2ちゃんねらーがいるってことだろ
2017/10/22(日) 13:41:08.75
客の反応(台風コロッケの貼り紙見て)は上々みたいだけどな
売れ行きまでは知らんがw
売れ行きまでは知らんがw
2017/10/22(日) 16:44:39.92
733おかいものさん
2017/10/23(月) 15:09:07.04 昨夜の台風で堺市の方がエラい事になってたけどイオンモール鉄砲町は大丈夫だったみたいね
あそこって川沿いだし、遠里小野のライブカメラだとかなり水位がヤバくなってたから心配だったわ
あそこって川沿いだし、遠里小野のライブカメラだとかなり水位がヤバくなってたから心配だったわ
734おかいものさん
2017/10/23(月) 20:44:22.76 大和川は水位8mまで耐えられるらしいよ
昨日は6mまで行ったのでちょっとやばかったね
昨日は6mまで行ったのでちょっとやばかったね
735おかいものさん
2017/10/24(火) 00:41:29.37 【大阪】ピーコックストア堂島クロスウォーク店(福島区):2017年10月31日閉店予定
http://kaiten-heiten.com/peacock-stores-dojima-crosswalk/
http://kaiten-heiten.com/peacock-stores-dojima-crosswalk/
736おかいものさん
2017/10/24(火) 09:37:46.88 イノシシがイオンモール猛進、客ら5人けが
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171024-OYT1T50007.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171024-OYT1T50007.html
737おかいものさん
2017/10/24(火) 10:04:52.79 臨海部の街中でイノシシが出るなんて聞いたことがない
どこから来たんだろう?
高松って山と隣接してたっけ?
どこから来たんだろう?
高松って山と隣接してたっけ?
738おかいものさん
2017/10/24(火) 16:51:26.26 さっきイオンに買い物行ってきたんだけど
点数少ないから手で持って歩いてたら小学生くらいの子が
「ハイどうぞ」ってセルフカゴくれた
ええ子や…
点数少ないから手で持って歩いてたら小学生くらいの子が
「ハイどうぞ」ってセルフカゴくれた
ええ子や…
740おかいものさん
2017/10/24(火) 18:35:23.42 イオン、アウトレット事業に初参入…来春開業へ
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171024-OYT1T50069.html
イオン傘下で商業施設を運営するイオンモールは24日、2018年春に広島市で大型アウトレットモールを開業すると発表した。
イオンは大型の商業モールを展開しているが、アウトレットに参入するのは初めてとなる。総合スーパー事業の苦戦が続く中で、
広域からの集客を見込めるアウトレットに注力する。
新たに開業するのは「THE OUTLETS 広島」(仮称)で、広島市郊外の山陽自動車道五日市インターチェンジ近くに立地する。
地上2階建て(約7万2000平方メートル)の施設に、国内外のファッションやアウトドア、スポーツブランドのほか、飲食など約200店舗が入る。
このうちアウトレット商品を取り扱うのは120店舗となる。 施設内には映画館や屋内スケートリンクを集めた体験型の娯楽エリアも設け、
来場客が1日楽しめる商業施設とする。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171024-OYT1T50069.html
イオン傘下で商業施設を運営するイオンモールは24日、2018年春に広島市で大型アウトレットモールを開業すると発表した。
イオンは大型の商業モールを展開しているが、アウトレットに参入するのは初めてとなる。総合スーパー事業の苦戦が続く中で、
広域からの集客を見込めるアウトレットに注力する。
新たに開業するのは「THE OUTLETS 広島」(仮称)で、広島市郊外の山陽自動車道五日市インターチェンジ近くに立地する。
地上2階建て(約7万2000平方メートル)の施設に、国内外のファッションやアウトドア、スポーツブランドのほか、飲食など約200店舗が入る。
このうちアウトレット商品を取り扱うのは120店舗となる。 施設内には映画館や屋内スケートリンクを集めた体験型の娯楽エリアも設け、
来場客が1日楽しめる商業施設とする。
741おかいものさん
2017/10/25(水) 00:43:10.92 レイクタウンのアウトレットが初じゃないのか?
742おかいものさん
2017/10/25(水) 01:54:37.27743おかいものさん
2017/10/28(土) 14:31:07.49 トップバリュの中華まんって必ず豚まん入っているのは嫌がらせか?
俺はあんまんだけ食いたいんだよ!
俺はあんまんだけ食いたいんだよ!
744おかいものさん
2017/10/28(土) 14:40:43.05 井村屋の買えば?
745おかいものさん
2017/10/28(土) 14:59:16.00 買い替える人続出!イオンの“溝がない”保存容器に注目--白さも人気のヒミツ?
ttps://enuchi.jp/6224/aeon-home-coordy-plastic-container
今あるのを捨てることはしないが結構安そう
大手のペラペラとか挟まったり詰まったり
100円のでも歪んで閉まらないとか
最初から蓋はレンジするなってやつだったのかもしれないが
ttps://enuchi.jp/6224/aeon-home-coordy-plastic-container
今あるのを捨てることはしないが結構安そう
大手のペラペラとか挟まったり詰まったり
100円のでも歪んで閉まらないとか
最初から蓋はレンジするなってやつだったのかもしれないが
746おかいものさん
2017/10/30(月) 23:07:45.71 ●daiei塚口店3番館(兵庫県尼崎市):2017年10月30日19時閉店しました→11月3日に1番館リニューアルOPEN
http://shop.daiei.co.jp/blog/0318/index.do
テナント
【兵庫】BOOKOFF阪急塚口駅前店(尼崎市):2017年11月15日閉店
http://kaiten-heiten.com/bookoff-hankyutsukaguchiekimae/
http://shop.daiei.co.jp/blog/0318/index.do
テナント
【兵庫】BOOKOFF阪急塚口駅前店(尼崎市):2017年11月15日閉店
http://kaiten-heiten.com/bookoff-hankyutsukaguchiekimae/
747おかいものさん
2017/10/31(火) 19:38:54.92 イオン「台風コロッケ」やっぱり売れた 在庫量1.5倍に増強
「台風の日はコロッケが売れる」という都市伝説のようなネット上のうわさが本当になった?
総合スーパー「イオン」などを展開するイオンリテールは、台風21号が日本列島に接近
していた21日から、惣菜売り場で販売するコロッケの在庫を5割程度増やしたところ、通常
より多く売れる結果となりました。
「台風の日はコロッケが売れる」という都市伝説のようなネット上のうわさが本当になった?
総合スーパー「イオン」などを展開するイオンリテールは、台風21号が日本列島に接近
していた21日から、惣菜売り場で販売するコロッケの在庫を5割程度増やしたところ、通常
より多く売れる結果となりました。
748おかいものさん
2017/11/02(木) 16:01:18.06 検見川浜の旧イズミヤもイオンスタイルだって。板橋前野町と同じパターンかw
749おかいものさん
2017/11/05(日) 00:00:49.17 香料無配合の柔軟剤が復活してた
レノア(ハピネス含む)とか、さらさとか他の柔軟剤が死ぬほど臭くて使えなかったけど助かった
ベビーファーファも無香料でよかったけど高すぎ
手頃なお値段でありがとうイオン
防臭 柔軟仕上げ剤 香料無配合580mL 246円
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741185295/
つめかえ用480ml 170円
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741185301/
レノア(ハピネス含む)とか、さらさとか他の柔軟剤が死ぬほど臭くて使えなかったけど助かった
ベビーファーファも無香料でよかったけど高すぎ
手頃なお値段でありがとうイオン
防臭 柔軟仕上げ剤 香料無配合580mL 246円
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741185295/
つめかえ用480ml 170円
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741185301/
750おかいものさん
2017/11/06(月) 00:11:38.29 【横浜】AEON戸塚店、2018年1月閉店−旧daiei、建替えめざす
http://toshoken.com/news/11451
http://toshoken.com/news/11451
751おかいものさん
2017/11/11(土) 13:30:19.40 ここでいいのかわからないけど
野菜果物売場で流れてるBGMは何という曲でしょう?
女声で「〜 せろり じゃがいも カブ 〜 ピーマン みんなで食べちゃえ、オレンジ ハイハイハイ 〜」
と歌っています
野菜果物売場で流れてるBGMは何という曲でしょう?
女声で「〜 せろり じゃがいも カブ 〜 ピーマン みんなで食べちゃえ、オレンジ ハイハイハイ 〜」
と歌っています
753おかいものさん
2017/11/11(土) 22:09:48.53 >>752
絶妙なヒントありがとう
作詞は『おさかな天国』のヒットで有名な井上輝彦氏、作曲は『きのこの唄』を作ったいしいゆうこ氏
「食べちゃえ☆野菜 食べちゃえ☆果物 〜カモン!ファイブ・ア・デイ〜」
という曲と判明しましたヽ(´ー`)ノ
絶妙なヒントありがとう
作詞は『おさかな天国』のヒットで有名な井上輝彦氏、作曲は『きのこの唄』を作ったいしいゆうこ氏
「食べちゃえ☆野菜 食べちゃえ☆果物 〜カモン!ファイブ・ア・デイ〜」
という曲と判明しましたヽ(´ー`)ノ
755おかいものさん
2017/11/12(日) 08:57:37.23756おかいものさん
2017/11/12(日) 18:39:19.48 山陽マルナカってのもイオンか?イオン大杉
757おかいものさん
2017/11/14(火) 22:29:34.38758おかいものさん
2017/11/15(水) 22:10:57.24 歌の話題が出ましたが、最近東京のダイエーでよく流れている
「ゴリラっこ ゴリラっこ」とか聞こえる歌ってなんですか?
どこかで聞いたことのある曲だが思い出せない
「ゴリラっこ ゴリラっこ」とか聞こえる歌ってなんですか?
どこかで聞いたことのある曲だが思い出せない
759おかいものさん
2017/11/15(水) 23:16:23.12 イオンのために交差点工事 岡山
http://www.sanyonews.jp/article/627742/1/?rct=okayama1
http://www.sanyonews.jp/article/627742/1/?rct=okayama1
760おかいものさん
2017/11/16(木) 10:02:48.33 >>759
まあ左折車対策までは通常求められないから市負担になっても仕方ないだろうね。
他に入口があるときの入口閉鎖や右折禁止のための警備員の配置とかなら要求できるけど、
イベント会場みたいに駐車場を廃止して全部シャトルバスにしろ…は現実的じゃないし。
まあ左折車対策までは通常求められないから市負担になっても仕方ないだろうね。
他に入口があるときの入口閉鎖や右折禁止のための警備員の配置とかなら要求できるけど、
イベント会場みたいに駐車場を廃止して全部シャトルバスにしろ…は現実的じゃないし。
761おかいものさん
2017/11/18(土) 13:00:28.21 普通のイオンやイオンスタイルでイベントよく開催するとこてだいたいどこらへん?
葛西、御嶽山駅前、板橋前野町、市川妙典、湘南茅ヶ崎、八事、上飯田てあるみたいだが。
葛西、御嶽山駅前、板橋前野町、市川妙典、湘南茅ヶ崎、八事、上飯田てあるみたいだが。
762おかいものさん
2017/11/18(土) 14:13:28.92 トップバリュのタスマニアビーフカレーってまだ売ってる?
764おかいものさん
2017/11/18(土) 15:44:43.01 >>763
だいたい地元系のミュージシャンや演歌歌手やアイドルかな?
あとは物産展でご当地キャラクターとか。
御嶽山駅前はジャズ、板橋前野町はクラシックをやっているようだね。
葛西、八事、上飯田(行ったことないけど)は平日開催もあるかな。
湘南茅ヶ崎が最近アイドルの聖地化しているような?結構ここでイベント開催してる。
ところで葛西と八事がかなり雰囲気似ているんだがw
だいたい地元系のミュージシャンや演歌歌手やアイドルかな?
あとは物産展でご当地キャラクターとか。
御嶽山駅前はジャズ、板橋前野町はクラシックをやっているようだね。
葛西、八事、上飯田(行ったことないけど)は平日開催もあるかな。
湘南茅ヶ崎が最近アイドルの聖地化しているような?結構ここでイベント開催してる。
ところで葛西と八事がかなり雰囲気似ているんだがw
766おかいものさん
2017/11/21(火) 21:27:09.96 smart WAONウェブサイト登録をされている方は、ウェブサイトにてポイントの3ヶ月分の履歴を確認いただけます。
登録しているが、どこをクリックすれば見れるのか何の説明もない
登録しているが、どこをクリックすれば見れるのか何の説明もない
767おかいものさん
2017/11/22(水) 18:35:39.28 イオン、傘下全店舗で成人向け雑誌取り扱い中止
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171122-OYT1T50058.html
流通大手のイオン(千葉市)が、グループ傘下のスーパーなど全国約7000の小売店すべてで
来年1月から成人向け雑誌の取り扱いを中止することが分かった。
イオンはスーパーや書店、ドラッグストアなどを傘下に持ち、これらの店で取り扱いを中止する。女性や子供、
訪日外国人に配慮するためという。各都道府県の条例で定めた「有害図書」にあたる雑誌などの取り扱いをやめる。
傘下のコンビニエンスストア「ミニストップ」が12月から一部店舗で先行実施することを21日に発表している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171122-OYT1T50058.html
流通大手のイオン(千葉市)が、グループ傘下のスーパーなど全国約7000の小売店すべてで
来年1月から成人向け雑誌の取り扱いを中止することが分かった。
イオンはスーパーや書店、ドラッグストアなどを傘下に持ち、これらの店で取り扱いを中止する。女性や子供、
訪日外国人に配慮するためという。各都道府県の条例で定めた「有害図書」にあたる雑誌などの取り扱いをやめる。
傘下のコンビニエンスストア「ミニストップ」が12月から一部店舗で先行実施することを21日に発表している。
768おかいものさん
2017/11/22(水) 21:16:43.23 流石だなイオン
769おかいものさん
2017/11/25(土) 14:04:32.08 イオンでビジネススーツ半額今日まで
770おかいものさん
2017/11/26(日) 17:31:31.42 イオンつくば駅前店が完全閉店する!
ttp://sciencecity.tsukuba.ch/e313022.html
西武が撤退してイオンもですってよ!
ttp://sciencecity.tsukuba.ch/e313022.html
西武が撤退してイオンもですってよ!
771おかいものさん
2017/11/27(月) 19:47:13.67 【千葉】ユーカリが丘スカイプラザ・モール(佐倉市、旧SATY)、11月28日に先行リニューアル−オーケーなど出店
http://toshoken.com/news/11706
【大阪】ピーコックストア北千里店(吹田市):2017年12月20日閉店予定
https://www.kohyo.co.jp/news/000094/
※12月21日以降は近隣のKOHYO山田店(デュー阪急山田1F)をご利用下さい。
【神戸】三宮再開発の概要発表−daieiなど跡地にツインタワー建設へ
http://toshoken.com/news/11701
http://toshoken.com/news/11706
【大阪】ピーコックストア北千里店(吹田市):2017年12月20日閉店予定
https://www.kohyo.co.jp/news/000094/
※12月21日以降は近隣のKOHYO山田店(デュー阪急山田1F)をご利用下さい。
【神戸】三宮再開発の概要発表−daieiなど跡地にツインタワー建設へ
http://toshoken.com/news/11701
772おかいものさん
2017/11/27(月) 22:10:52.05 【悲報】マックスバリュ 24時間営業取りやめ 激安スーパーのザ・ビッグも営業時間短縮 [709039863]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511785064/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511785064/
773おかいものさん
2017/11/27(月) 22:17:00.94 トップバリュの商品で何々県の工場で作っていますの
表記がなければ韓国、中国産と思ってOKですか?
表記がなければ韓国、中国産と思ってOKですか?
774おかいものさん
2017/11/27(月) 22:36:14.02775おかいものさん
2017/11/27(月) 22:42:46.66 トップバリュの焼売買ったんだが国産と書いてないから中国産でしょ?
776おかいものさん
2017/11/27(月) 23:40:23.73 酸素系の粉末漂白剤と
無香料の柔軟剤
愛用してます
これ買うためだけにイオンに行く
無香料の柔軟剤
愛用してます
これ買うためだけにイオンに行く
777おかいものさん
2017/11/28(火) 02:01:00.16780おかいものさん
2017/11/28(火) 20:20:41.07 仕事帰りに同僚と碑文谷イオンに買い物に行くんだけど、
先日半額の海苔弁を二人同時に手にした途端、風体のおかしい婆客に体当たりされ、
二人共手にしていた海苔弁をひったくられた。
犯人はそれぞれのカートの上下のカゴいっぱいに半額品を詰めた太ったおばさん。
これじゃアニメのベン・トーと同じだよ。
その婆は半額シールが貼られるのを待ちながら弁当陳列台に突っ伏して寝ていたり、
サッカー台から勝手に持ってきた袋やテープでカゴの中の弁当の個別包装をしてたりする。
本当に気持ち悪いし、ゾンビサファリパークみたい。
心底ショックで、もうそれ以来イオンに行ってません。
迷惑な客は出入り禁止にしてください。
先日半額の海苔弁を二人同時に手にした途端、風体のおかしい婆客に体当たりされ、
二人共手にしていた海苔弁をひったくられた。
犯人はそれぞれのカートの上下のカゴいっぱいに半額品を詰めた太ったおばさん。
これじゃアニメのベン・トーと同じだよ。
その婆は半額シールが貼られるのを待ちながら弁当陳列台に突っ伏して寝ていたり、
サッカー台から勝手に持ってきた袋やテープでカゴの中の弁当の個別包装をしてたりする。
本当に気持ち悪いし、ゾンビサファリパークみたい。
心底ショックで、もうそれ以来イオンに行ってません。
迷惑な客は出入り禁止にしてください。
781おかいものさん
2017/11/29(水) 01:23:02.57782おかいものさん
2017/11/29(水) 14:39:19.56 今年はトップバリュ台湾ラーメン売らないのかな…
あれ好きなのでシーズン限定でもいいからレギュラー商品にし欲しい
あれ好きなのでシーズン限定でもいいからレギュラー商品にし欲しい
783おかいものさん
2017/11/29(水) 17:12:09.46784おかいものさん
2017/11/29(水) 18:05:32.32785おかいものさん
2017/12/03(日) 11:40:22.23 イオンの寿司飯がどこのよりも酢が効いてる
酸っぱいのはあんまり…夏はそれぐらいで良いけど、冬は甘めが良い
酸っぱいのはあんまり…夏はそれぐらいで良いけど、冬は甘めが良い
786おかいものさん
2017/12/03(日) 20:57:47.27 寿司飯確かに時々おかしいよね。
甘くすべき五目ちらしの寿司飯と酸味を効かせる握りのシャリが同じだったときは、
酸っぱすぎて食えなくて捨てた。
甘くすべき五目ちらしの寿司飯と酸味を効かせる握りのシャリが同じだったときは、
酸っぱすぎて食えなくて捨てた。
787おかいものさん
2017/12/04(月) 01:19:26.87 トップバリュのバター販売終了?近所のイオンやダイエーどこにも置いてないんだが
788おかいものさん
2017/12/04(月) 11:25:57.14 イオンでお菓子買ってまとめて配送に頼んだら、
その菓子だけ食われてたw
80円弱だし、散々色々あったのでもうクレームすら疲れたよ・・・(´・ω・`)
その菓子だけ食われてたw
80円弱だし、散々色々あったのでもうクレームすら疲れたよ・・・(´・ω・`)
791おかいものさん
2017/12/04(月) 14:47:03.93 TVのバター安すぎるから
誰かがまとめ買いしてそうなんだよね
うちの近所のダイエーも売り切れてる頻度高いわ
特にポイント10倍デー 5%OFFのとき
まいばすけっと数軒回ると置いてあることあるね
誰かがまとめ買いしてそうなんだよね
うちの近所のダイエーも売り切れてる頻度高いわ
特にポイント10倍デー 5%OFFのとき
まいばすけっと数軒回ると置いてあることあるね
792おかいものさん
2017/12/05(火) 08:03:57.68 2018 無印良品 福袋はネットだけの発売ですよ!
http://blog.livedoor.jp/printemps2012-tokyosale/archives/51191168.html
http://blog.livedoor.jp/printemps2012-tokyosale/archives/51191168.html
793おかいものさん
2017/12/05(火) 18:17:46.74 トップバリュのバター コーヨーで売ってた
ついでに覗いたミニストップにはなかった
ついでに覗いたミニストップにはなかった
795おかいものさん
2017/12/06(水) 13:05:07.09 イオンモール大阪ドーム3Fの100円ショップの女性店員
レジに持っていくと接客拒否と言わんばかりに背中を丸めてしゃがみ込んで無視してきた
そういう店とは知らずにたまたま行ってしまったが二度と近寄らないようにする
レジに持っていくと接客拒否と言わんばかりに背中を丸めてしゃがみ込んで無視してきた
そういう店とは知らずにたまたま行ってしまったが二度と近寄らないようにする
796おかいものさん
2017/12/06(水) 17:04:50.75 被害妄想
797おかいものさん
2017/12/07(木) 20:03:20.10 【広島】AEON海田店、2018年2月28日閉店−旧SATY、建替えめざす
http://toshoken.com/news/11738
http://toshoken.com/news/11738
798おかいものさん
2017/12/07(木) 23:17:31.26 ガスボンベ3本組って安いのはいくらでしょうか?
799おかいものさん
2017/12/08(金) 01:09:26.16 俺の知り合いの家でカセットコンロのボンベが破裂して家がめちゃめちゃに壊れたよ
それ以来家ではカセットコンロを使わなくなった
それ以来家ではカセットコンロを使わなくなった
800おかいものさん
2017/12/08(金) 09:27:40.49 弱い家だな
801おかいものさん
2017/12/08(金) 09:57:44.94802おかいものさん
2017/12/08(金) 12:58:44.59 カセットボンベって安いのは容量少ないか不純物多い印象があったので調べてみたら
組成が違うだけで殆ど同じなのね
高い大手メーカー品は低温環境下での安定性が高いのが特徴で
屋内で普通に使う分には安い物でも問題無い
組成が違うだけで殆ど同じなのね
高い大手メーカー品は低温環境下での安定性が高いのが特徴で
屋内で普通に使う分には安い物でも問題無い
803おかいものさん
2017/12/08(金) 15:41:11.53 【北海道[後志]】小樽ベイシティ開発が民事再生法申請 道内で今年最大の倒産、負債総額約280億円
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20171207_02.html
【北海道[後志]】ウイングベイ小樽の運営会社が民事再生、負債280億円
http://www.fukeiki.com/2017/12/wingbay-otaru.html
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20171207_02.html
【北海道[後志]】ウイングベイ小樽の運営会社が民事再生、負債280億円
http://www.fukeiki.com/2017/12/wingbay-otaru.html
804おかいものさん
2017/12/08(金) 15:54:39.43 NEWS
本厚木駅前に8日ドム現れる
本厚木駅前に8日ドム現れる
805おかいものさん
2017/12/08(金) 15:59:13.60 グルメシティーはほとんどチラシ入らないのは?
広告宣伝費が無い?
お父さん近いの?
広告宣伝費が無い?
お父さん近いの?
806おかいものさん
2017/12/08(金) 17:50:49.55 近所のグルメシティが2月28日で営業終了する
2020年再オープン予定と書いてあるが、競合店も多いし
信用できない。このまま永久終了もありえる。
手頃な広さで買い物し易かったのに、これからは不便になる
2020年再オープン予定と書いてあるが、競合店も多いし
信用できない。このまま永久終了もありえる。
手頃な広さで買い物し易かったのに、これからは不便になる
807おかいものさん
2017/12/08(金) 20:47:57.77 ブラックフライデーセール始まる(11/24 11:46)http://news.home-tv.co.jp/news.php?ymd=2017-11-24&c=&id=2017-11-241
年末商戦の始まりを告げる「ブラックフライデー」。
広島市内の店舗でもセールが実施さ・・・れていて、にぎわいを見せています。
アメリカの年末商戦の始まりともいえる「ブラックフライデー」。
イオングループではその文化を取り入れようと去年からセールを実施しています。
食品売り場ではジャガイモ、タマネギのつめ放題やアボカド、富山ブラックラーメンなど「黒」にちなんだ商品も登場しました。
ブラックフライデーのセールは24日からが本番。 実施する店舗の多くは26日までセールを続ける予定です。
年末商戦の始まりを告げる「ブラックフライデー」。
広島市内の店舗でもセールが実施さ・・・れていて、にぎわいを見せています。
アメリカの年末商戦の始まりともいえる「ブラックフライデー」。
イオングループではその文化を取り入れようと去年からセールを実施しています。
食品売り場ではジャガイモ、タマネギのつめ放題やアボカド、富山ブラックラーメンなど「黒」にちなんだ商品も登場しました。
ブラックフライデーのセールは24日からが本番。 実施する店舗の多くは26日までセールを続ける予定です。
808おかいものさん
2017/12/09(土) 18:08:52.22809おかいものさん
2017/12/10(日) 19:44:20.54 イオンが地域貢献で出雲市に寄付12/09 19:05nhk
流通大手の「イオン」は、地域貢献活動の一環として、日々の買い物などで使われた電子マネーの利用額の一部を出雲市に寄付することになり、8日、贈呈式が行われました。
出雲市役所で開かれた贈呈式には、長岡秀人市長と出雲観光協会の今岡一朗会長、それに、イオンの山陰事業部の山地隆事業部長らが出席しました。
出雲観光協会とイオンは6年前、観光振興などに関する提携を交わしています。
その一環としてイオンは、利用金額の一部が出雲市に寄付される電子マネーの仕組みを作っていて、これまでに電子マネーのカードがおよそ5万7000枚発行されています。
8日は、この電子マネーの昨年度の利用金額のうち0.1パーセントにあたる264万円あまりの寄付の目録が長岡市長に手渡されました。
イオンの山地事業部長は「出雲市が発展していけるように微力ながら協力していきたいと思います」と話していました。
また、長岡市長は「観光振興など期待に応えられるような形で、しっかりと活用させていただきます」と話していました。
流通大手の「イオン」は、地域貢献活動の一環として、日々の買い物などで使われた電子マネーの利用額の一部を出雲市に寄付することになり、8日、贈呈式が行われました。
出雲市役所で開かれた贈呈式には、長岡秀人市長と出雲観光協会の今岡一朗会長、それに、イオンの山陰事業部の山地隆事業部長らが出席しました。
出雲観光協会とイオンは6年前、観光振興などに関する提携を交わしています。
その一環としてイオンは、利用金額の一部が出雲市に寄付される電子マネーの仕組みを作っていて、これまでに電子マネーのカードがおよそ5万7000枚発行されています。
8日は、この電子マネーの昨年度の利用金額のうち0.1パーセントにあたる264万円あまりの寄付の目録が長岡市長に手渡されました。
イオンの山地事業部長は「出雲市が発展していけるように微力ながら協力していきたいと思います」と話していました。
また、長岡市長は「観光振興など期待に応えられるような形で、しっかりと活用させていただきます」と話していました。
810おかいものさん
2017/12/10(日) 20:15:40.54811おかいものさん
2017/12/13(水) 06:06:40.62 ガチャモールのクーポン使ってる?
812おかいものさん
2017/12/13(水) 09:01:39.38 ダイエーなんて何時まで看板出させてるのかが理解できない
813おかいものさん
2017/12/13(水) 12:54:13.41 想像だがダイエーからイオンに変更した店よりもダイエーのまま営業している店の方が営業成績がいいんじゃね?
でなきゃ、予定通り2018年までに全店でダイエーの屋号はなくすはず。
でなきゃ、予定通り2018年までに全店でダイエーの屋号はなくすはず。
814おかいものさん
2017/12/13(水) 12:59:17.32 ダイエーは残してほしいな
815おかいものさん
2017/12/13(水) 13:00:47.34817おかいものさん
2017/12/13(水) 19:01:35.92 守口にアカシヤというスーパーがあるが昔この天井だったな。
https://pbs.twimg.com/media/DN7HQorVQAEg6Sj.jpg
個人的にアカシヤ天井と呼んでいた。
店舗改装でダイエー天井になったのでダイエーに買収されたかと思ったわ
https://pbs.twimg.com/media/DN7HQorVQAEg6Sj.jpg
個人的にアカシヤ天井と呼んでいた。
店舗改装でダイエー天井になったのでダイエーに買収されたかと思ったわ
818おかいものさん
2017/12/13(水) 19:21:45.55 古川橋のイオンはダイエーに戻すべきだと思うわ
あんなのイオンじゃない
あんなのイオンじゃない
819おかいものさん
2017/12/15(金) 04:33:28.49820おかいものさん
2017/12/17(日) 16:27:30.03 ショッピングモールで爆発物テロ対処訓練(12月14日11時38分)ebc
世界各地で爆破テロが頻発していることを受け、今治市内のショッピングモールできのう
対応訓練が行われました。
この訓練はイオンモール今治新都市が、東京五輪など今後の国際的なイベントで観光客
にまぎれて国内に入り込んだテロリストたちが爆破テロに及ぶ恐れがあるため行ったものです。
訓練では従業員が客を安全な場所へと速やかに誘導したり、通報を受け駆けつけた警官
や爆発物処理班が特殊な機器を使ってX線でカバンの中を確認しカバンを運び出す手順
を確認しました。
今治警察署は「不審物を発見したら触らずに警察に通報し、指示に従いながら安全な
場所に避難して欲しい」と話していました。
世界各地で爆破テロが頻発していることを受け、今治市内のショッピングモールできのう
対応訓練が行われました。
この訓練はイオンモール今治新都市が、東京五輪など今後の国際的なイベントで観光客
にまぎれて国内に入り込んだテロリストたちが爆破テロに及ぶ恐れがあるため行ったものです。
訓練では従業員が客を安全な場所へと速やかに誘導したり、通報を受け駆けつけた警官
や爆発物処理班が特殊な機器を使ってX線でカバンの中を確認しカバンを運び出す手順
を確認しました。
今治警察署は「不審物を発見したら触らずに警察に通報し、指示に従いながら安全な
場所に避難して欲しい」と話していました。
821おかいものさん
2017/12/18(月) 12:37:09.71822おかいものさん
2017/12/18(月) 15:07:48.78 【神戸】三宮OPA、2018年2月28日閉店−三宮ターミナルビル、解体へ
http://toshoken.com/news/11808
http://toshoken.com/news/11808
823おかいものさん
2017/12/18(月) 17:13:50.60824おかいものさん
2017/12/19(火) 09:39:04.92 イオン、レジで預金引き出し…来年4月から
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171219-OYT1T50017.html
イオンは、2018年4月から店頭のレジで銀行の預金を引き出せる「キャッシュアウト」と呼ばれるサービスを始める。
レジで現金の引き出しと買い物の支払いが同時にできる利便性をアピールしたい考えだ。
18年4月から、傘下のイオンリテールが展開する総合スーパー「イオン」などの一部で始め、18年度中に約400店舗に増やす。
当初は食品売り場以外のサービスカウンターなどのレジで始め、将来的に全てのレジへ広げる計画だ。
引き出し額は1000円単位。上限額は数万円となる見通しだ。イオンリテールは「現金自動預け払い機(ATM)とは異なり、
少額での利用を想定している」(広報)という。
キャッシュアウトサービスは、キャッシュカードを使って買い物と同時に預金口座から代金を引き落とす「デビットカード」の仕組みを活用する。
このサービスは、金融庁が銀行法の施行規則を改正したことで可能になった。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171219-OYT1T50017.html
イオンは、2018年4月から店頭のレジで銀行の預金を引き出せる「キャッシュアウト」と呼ばれるサービスを始める。
レジで現金の引き出しと買い物の支払いが同時にできる利便性をアピールしたい考えだ。
18年4月から、傘下のイオンリテールが展開する総合スーパー「イオン」などの一部で始め、18年度中に約400店舗に増やす。
当初は食品売り場以外のサービスカウンターなどのレジで始め、将来的に全てのレジへ広げる計画だ。
引き出し額は1000円単位。上限額は数万円となる見通しだ。イオンリテールは「現金自動預け払い機(ATM)とは異なり、
少額での利用を想定している」(広報)という。
キャッシュアウトサービスは、キャッシュカードを使って買い物と同時に預金口座から代金を引き落とす「デビットカード」の仕組みを活用する。
このサービスは、金融庁が銀行法の施行規則を改正したことで可能になった。
826おかいものさん
2017/12/19(火) 13:07:40.68 イオン銀行のATMって滅多に混まないから不便に感じないよね
時間内ならUFJも手数料無料で引き出せるので重宝してる
実際、イオン銀行ATMとUFJが併設されているイオンって結構あるけど
UFJの方がズラッと並んでいてもイオンATMはガラガラだし
時間内ならUFJも手数料無料で引き出せるので重宝してる
実際、イオン銀行ATMとUFJが併設されているイオンって結構あるけど
UFJの方がズラッと並んでいてもイオンATMはガラガラだし
827おかいものさん
2017/12/19(火) 14:01:56.58 イオン銀行に口座作るとどういうメリットがあるの?
828おかいものさん
2017/12/19(火) 15:43:07.66 >>827
土日含む24時間手数料無料で出し入れ出来る
まぁ実際は店舗の開いている時間帯だから24時間営業のマックスバリュや
ミニストップを除けば実質7〜23時だね
他には、イオン銀行の口座間の振込も手数料無料だし、
公共料金の引き落とし口座に登録すればWAONポイントも貯まる
あと、上でも書いたけどUFJ銀行口座の引き出しも時間内なら手数料無料だし
ゆうちょ銀行ATMでのイオン銀行口座の引き出しも手数料無料
但し、逆にイオン銀行ATMでのゆうちょ銀行口座からの引き出しは手数料が掛かる
土日含む24時間手数料無料で出し入れ出来る
まぁ実際は店舗の開いている時間帯だから24時間営業のマックスバリュや
ミニストップを除けば実質7〜23時だね
他には、イオン銀行の口座間の振込も手数料無料だし、
公共料金の引き落とし口座に登録すればWAONポイントも貯まる
あと、上でも書いたけどUFJ銀行口座の引き出しも時間内なら手数料無料だし
ゆうちょ銀行ATMでのイオン銀行口座の引き出しも手数料無料
但し、逆にイオン銀行ATMでのゆうちょ銀行口座からの引き出しは手数料が掛かる
831おかいものさん
2017/12/19(火) 23:49:03.62 つきみ野イオンが閉店セールしてたが予想通りたいして安くないという展開
832おかいものさん
2017/12/20(水) 14:51:50.53 【茨城】つくばCREO
http://kaiten-heiten.com/tsukuba-creo/
https://twitter.com/tsukubacreosq/
つくばCREO専門店街:2018年1月31日閉店予定
AEONつくば駅前店:2018年2月28日閉店予定
つくばQ't、つくばMOG:2018年3月1日以降も営業
http://kaiten-heiten.com/tsukuba-creo/
https://twitter.com/tsukubacreosq/
つくばCREO専門店街:2018年1月31日閉店予定
AEONつくば駅前店:2018年2月28日閉店予定
つくばQ't、つくばMOG:2018年3月1日以降も営業
833おかいものさん
2017/12/20(水) 15:18:26.40 【茨城】<つくば駅>「クレオ」専門店全8店、営業継続断念 閉鎖へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171220-00000020-mai-bus_all
つくばクレオがかつてのピエリ守山と同じ運命になるのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171220-00000020-mai-bus_all
つくばクレオがかつてのピエリ守山と同じ運命になるのか?
834おかいものさん
2017/12/20(水) 18:16:50.65 5%OFFなのでベストプライスの醤油ラーメン買ってみた
味は1人前30円って考えれば悪くは無いと思う
メーカーは北勢麺粉って聞いた事も無いメーカーだった
まぁもう少し出せば日清が作ってるノンフライのがあるし
味も段違いなのでそっち買った方がいいね
味は1人前30円って考えれば悪くは無いと思う
メーカーは北勢麺粉って聞いた事も無いメーカーだった
まぁもう少し出せば日清が作ってるノンフライのがあるし
味も段違いなのでそっち買った方がいいね
835おかいものさん
2017/12/20(水) 23:29:37.69 久々にマルエツ寄ったら何もかも高くて笑った
高級化でも目指してんのか?
高級化でも目指してんのか?
836おかいものさん
2017/12/22(金) 00:42:47.88 【兵庫[西宮]】コロワ甲子園、2018年5月ごろ開店−旧daiei甲子園店
http://toshoken.com/news/11835
AEON Corowa甲子園店?AEON食品館Corowa甲子園店?AEONSTYLE Corowa甲子園?
http://toshoken.com/news/11835
AEON Corowa甲子園店?AEON食品館Corowa甲子園店?AEONSTYLE Corowa甲子園?
837おかいものさん
2017/12/24(日) 18:28:35.10 ダイエーのワンダフルクリスマスのプロモーションビデオに出ている女性グループは誰ですか?
https://youtu.be/vMc-55oxpmI
https://youtu.be/vMc-55oxpmI
838おかいものさん
2017/12/24(日) 18:46:01.17 ダイエー宝塚中山店と水無瀬店のスタッフ
839おかいものさん
2017/12/24(日) 21:57:07.09 イオンに19時過ぎに仕事終わって駆け込みでお歳暮発注しに行ったら
番号札取ったのに前の人が終わっても30分以上放置されて
まだかと言ったらすみません番号勘違いしてましたと…
クリスマスにそりゃ無いわ
半額のオードブル買って帰宅
番号札取ったのに前の人が終わっても30分以上放置されて
まだかと言ったらすみません番号勘違いしてましたと…
クリスマスにそりゃ無いわ
半額のオードブル買って帰宅
840おかいものさん
2017/12/24(日) 22:23:31.37 >>839
お疲れ様
お疲れ様
841おかいものさん
2017/12/30(土) 15:41:04.94842おかいものさん
2017/12/30(土) 18:13:57.33 寒くなってきたが、今年も着る毛布が大活躍だわ
3年くらい前にシーズンオフで1000円で買った物だけど
寝る時に着ると肩口が寒くないのがいい
3年くらい前にシーズンオフで1000円で買った物だけど
寝る時に着ると肩口が寒くないのがいい
843おかいものさん
2018/01/02(火) 09:18:03.24 最低でも参加料と同額の商品券が当たるダイエーの新春くじやってないダイエーもあるんだ
844おかいものさん
2018/01/05(金) 00:55:21.57 【神奈川】AEONつきみ野店(大和市):2018年2月28日閉店予定→2019年秋に再オープン予定(>>670,831)
http://kaiten-heiten.com/aeon-tsukimino/
【堺】daieiグルメシティ津久野店(西区):2018年2月28日閉店予定→2020年に再オープン予定(>>806)
http://kaiten-heiten.com/daiei-gourmet-tsukuno/
http://kaiten-heiten.com/aeon-tsukimino/
【堺】daieiグルメシティ津久野店(西区):2018年2月28日閉店予定→2020年に再オープン予定(>>806)
http://kaiten-heiten.com/daiei-gourmet-tsukuno/
845おかいものさん
2018/01/05(金) 07:10:06.58 ダイエーアプリ、Android4.4が切り捨てられてる
846おかいものさん
2018/01/05(金) 17:20:00.57 >>843
やはりイオンよりもダイエーの方がサービスはいいんだな…。
それはこれがいろいろな所で使われていることからも証明されるだろう。
https://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/59e998ee8a894639be92940e/thumb_securedownload__1_.jpg
やはりイオンよりもダイエーの方がサービスはいいんだな…。
それはこれがいろいろな所で使われていることからも証明されるだろう。
https://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/59e998ee8a894639be92940e/thumb_securedownload__1_.jpg
847おかいものさん
2018/01/05(金) 23:33:41.74 イオン、客殺到に「見込み甘かった」正月抽選会で大行列、3時間待ちの証言も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000010-jct-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000010-jct-soci
848おかいものさん
2018/01/08(月) 03:29:45.94 柏と津田沼のイオンのトイレが昔の公衆便所のように猛烈に臭い。
タイルに染みこんで雑菌繁殖しまくってる?
タイル床でもちゃんと消毒してたらあのニオイはしないはずなんだが。
不衛生なのを平気で放置してる神経がわからん。
タイルに染みこんで雑菌繁殖しまくってる?
タイル床でもちゃんと消毒してたらあのニオイはしないはずなんだが。
不衛生なのを平気で放置してる神経がわからん。
851おかいものさん
2018/01/08(月) 12:41:38.43 自分が行くダイエーのトイレは広くて清潔でスーパーのトイレとは思えないほど
まあダイエーはメインテナントというだけで建物は別会社だが
まあダイエーはメインテナントというだけで建物は別会社だが
852おかいものさん
2018/01/08(月) 18:42:25.35 ダイエーのトイレと言えば胸のところだけある小さいドアを思い出すな。
853おかいものさん
2018/01/09(火) 08:54:23.20 スーパーのトイレは確かに客を引き入れる要因だな
つい、広いところや洗いやすい洗面台のところや和式の残ってるところ行くわ
イオンが二階男トイレを最近ベビーコーナーにされてしまったが……
結局、小児用トイレがそこにあっても使用せずに、
お父つぁんが子供を上下階に行くから意味無いんだよね
お母ちゃんが連れ添いで行かせるだけのもの
上下階が混み混みになるだけ
つい、広いところや洗いやすい洗面台のところや和式の残ってるところ行くわ
イオンが二階男トイレを最近ベビーコーナーにされてしまったが……
結局、小児用トイレがそこにあっても使用せずに、
お父つぁんが子供を上下階に行くから意味無いんだよね
お母ちゃんが連れ添いで行かせるだけのもの
上下階が混み混みになるだけ
854おかいものさん
2018/01/09(火) 09:22:50.16 某系列店でトイレから店内に便撒き散らして徘徊してた形跡があった
客商売ってほんと大変だ
客商売ってほんと大変だ
855おかいものさん
2018/01/09(火) 15:07:47.64 大型店だと清掃スタッフが常駐してるが中規模以下だとどうなのか?
857おかいものさん
2018/01/10(水) 21:05:25.59 最近、トップバリュ製品に何でもかんでもM-1乳酸菌が混ぜ込まれている気がしてならないのだがw
大量に仕入れたのかな
大量に仕入れたのかな
858おかいものさん
2018/01/10(水) 21:30:46.47 レトルトのタスマニアビーフハンバーグなくなったんだな
ビーフカレーはまだ売ってる、これが美味い
ビーフカレーはまだ売ってる、これが美味い
859おかいものさん
2018/01/10(水) 22:03:18.67860おかいものさん
2018/01/10(水) 22:26:26.42861おかいものさん
2018/01/10(水) 22:32:54.44 35年くらい昔のダイエーってレジの女性は皆正社員だったよな?
今は全部パートかバイトみたいだが
今は全部パートかバイトみたいだが
862おかいものさん
2018/01/10(水) 23:05:47.33 まぐろのたたきに乳酸菌、しらすに乳酸菌、シリアルに乳酸菌、ブランサンドに乳酸菌、……
今のところ、これだけ出会っている
今のところ、これだけ出会っている
863おかいものさん
2018/01/11(木) 07:07:25.19 今朝おはよう日本で明治R-1乳酸菌のニュースやってた
864おかいものさん
2018/01/11(木) 19:36:40.27 昔ダイエーでバイトしてたがもやし誤発注事件が起きた事がある
端末の入力ミスで本来発注するべき量の10倍来てしまい叩き売りするも全部捌けず3分の2位廃棄した
ラーメンも誤発注で大量に来てしまった事がある
端末の入力ミスで本来発注するべき量の10倍来てしまい叩き売りするも全部捌けず3分の2位廃棄した
ラーメンも誤発注で大量に来てしまった事がある
865おかいものさん
2018/01/11(木) 21:24:58.47 そういう話よく聞くけど受注側、発送側で異常に気が付いて発注側に連絡するシステムはないのか?
普通に売れ残って廃棄なら仕方ないが、お金をドブに捨てるようなものだろう。
普通に売れ残って廃棄なら仕方ないが、お金をドブに捨てるようなものだろう。
866おかいものさん
2018/01/11(木) 22:04:09.03 >>865
今は数量過多の誤発注に対して警告が出る様になってる
なので未だにTwitterなんかで発注数間違えました!って言ってるのは
旧態依然としたシステムを使い続けてる零細企業か
拡散される事による宣伝効果を狙った計画的犯行
今は数量過多の誤発注に対して警告が出る様になってる
なので未だにTwitterなんかで発注数間違えました!って言ってるのは
旧態依然としたシステムを使い続けてる零細企業か
拡散される事による宣伝効果を狙った計画的犯行
869おかいものさん
2018/01/18(木) 09:05:00.69 幾ら下がったか一覧でわかるサイトありませんか?
公式
ttps://www.aeon.com/content/tvpd/
他のサイト
ttps://netatopi.jp/article/1101624.html
公式
ttps://www.aeon.com/content/tvpd/
他のサイト
ttps://netatopi.jp/article/1101624.html
870おかいものさん
2018/01/18(木) 10:44:46.16 そういやイオン多品目で値下げのニュースやってたな
トップバリュは庶民の味方、イオンは神
トップバリュは庶民の味方、イオンは神
871おかいものさん
2018/01/18(木) 12:29:36.34 一方、イトーヨーカドーは一切値下げしなかった
先日アリオ行ったら生鮮食料品の価格の高さに何も買わずに帰ったよ
セブンプレミアムですら近所のローカルスーパーのNB品並の価格とかもうね…
先日アリオ行ったら生鮮食料品の価格の高さに何も買わずに帰ったよ
セブンプレミアムですら近所のローカルスーパーのNB品並の価格とかもうね…
872おかいものさん
2018/01/18(木) 13:08:47.15 セブンアイ系列はもう何も言うまい
NBが高級スーパーより高いのも珍しくないし
NBが高級スーパーより高いのも珍しくないし
873おかいものさん
2018/01/18(木) 13:43:38.07 セブンイレブンで儲かってるからイトヨが売れなくても大丈夫なんだろうな
不採算店はどんどん閉鎖の方向だし
不採算店はどんどん閉鎖の方向だし
874おかいものさん
2018/01/18(木) 22:33:28.85 最近のイオンのトップバリュって国内製造なら県名書いてあるんだな
韓国産が山盛り混じってるからトップバリュは買わないように全力を尽くしてたけど
少しずつ解禁してみようと思う
韓国産が山盛り混じってるからトップバリュは買わないように全力を尽くしてたけど
少しずつ解禁してみようと思う
875おかいものさん
2018/01/20(土) 18:19:38.57 グルメシティ西明石店は来年オープン50周年なんだな
建物の耐久年数的にどうなるか不透明
名古屋の今池店は2013年に改装してその後イオンになったがやはり50周年を迎えるが恐らく耐震化工事もやったと思われる
エスカレーターが上りしかない店(曽根店など)で「下りのエスカレーター付けないの?」と店長への直行便にたまに投書が来るが物理的に不可能と回答せざるを得ない
建物の耐久年数的にどうなるか不透明
名古屋の今池店は2013年に改装してその後イオンになったがやはり50周年を迎えるが恐らく耐震化工事もやったと思われる
エスカレーターが上りしかない店(曽根店など)で「下りのエスカレーター付けないの?」と店長への直行便にたまに投書が来るが物理的に不可能と回答せざるを得ない
876おかいものさん
2018/01/20(土) 19:55:31.16 今はもうダイエーじゃないけど、駒川商店街にあった店舗はスーパー玉出として現役バリバリ
あそこも俺が小さい頃からあったから築50年くらい経つはず
あそこも俺が小さい頃からあったから築50年くらい経つはず
877おかいものさん
2018/01/20(土) 20:03:20.74 ハイパーマートはGMSとは異なり事業本部が東京にしかなくて社員は地方の店だろうと東京出張があって交通費が凄まじい事になったみたい
元ハイパーマートで現存してるのって三田店位か?
元ハイパーマートで現存してるのって三田店位か?
879おかいものさん
2018/01/21(日) 00:34:21.66 【沖縄】那覇OPA、2018年秋ごろ開業−撤退から5年で復活
http://toshoken.com/news/12007
http://toshoken.com/news/12007
881おかいものさん
2018/01/21(日) 11:49:48.92882おかいものさん
2018/01/21(日) 18:36:30.19 何歳ですかと聞かれてお前が計算しろ答える痴呆老人がいるスレはここですか?
883おかいものさん
2018/01/21(日) 19:57:17.58 コンビニの年齢確認にブチキレて
タッチパネルぶっ壊して捕まる阿呆がいるが
大抵はこういうタイプの老害なんだよな
タッチパネルぶっ壊して捕まる阿呆がいるが
大抵はこういうタイプの老害なんだよな
884おかいものさん
2018/01/21(日) 21:26:36.98 878=882=883
885おかいものさん
2018/01/21(日) 22:21:33.17 876=880=881=884
886おかいものさん
2018/01/22(月) 16:21:18.68 イオンって時々イオンカード5%OFFやってるけど
この日だけ値札貼り替えてる商品多いよなー
安い商品なんかこの日だけ1割〜3割くらい値上げしてるから5%OFFじゃ逆に割高になる
この日だけ値札貼り替えてる商品多いよなー
安い商品なんかこの日だけ1割〜3割くらい値上げしてるから5%OFFじゃ逆に割高になる
887おかいものさん
2018/01/23(火) 10:33:56.17889おかいものさん
2018/01/26(金) 13:50:11.05 お客の要望を聞きすぎ? イオンモール四條畷に驚きの声
高額設備も続々、担当者「お客さま第一を主眼に」
http://news.livedoor.com/article/detail/14211158/
EV用充電器を10台増設って凄いな
こういうのって大抵は1〜2台分しか無くて常に埋まってるイメージだから
EV乗ってる人には嬉しいニュースだろう
高額設備も続々、担当者「お客さま第一を主眼に」
http://news.livedoor.com/article/detail/14211158/
EV用充電器を10台増設って凄いな
こういうのって大抵は1〜2台分しか無くて常に埋まってるイメージだから
EV乗ってる人には嬉しいニュースだろう
890おかいものさん
2018/01/26(金) 14:25:58.84 きょうイオンの説明会のチラシが入ってた
駐車場を改造して収容台数が5台分減るそうだ
建物建設じゃあるまいしそんなことで近隣住民に説明会開催する必要があるのか???
駐車場を改造して収容台数が5台分減るそうだ
建物建設じゃあるまいしそんなことで近隣住民に説明会開催する必要があるのか???
891おかいものさん
2018/01/26(金) 16:54:35.05 工事の騒音とか事前説明無しだと苦情入れる基地外が居るからその対策でしょ
892おかいものさん
2018/01/26(金) 20:31:28.50 すまん
駐車場改造じゃなく提携駐車場の変更だった
工事も何もないのに、ただ外部の提携駐車場が変わるだけで
説明会開催って流通業界の人も大変だな
駐車場改造じゃなく提携駐車場の変更だった
工事も何もないのに、ただ外部の提携駐車場が変わるだけで
説明会開催って流通業界の人も大変だな
893おかいものさん
2018/01/27(土) 05:30:51.38 大規模小売なんとかで、新規や変更のある場合は説明会しないといけないんじゃ?
894おかいものさん
2018/01/30(火) 14:54:46.36 とある商品を20日・30日のお客様感謝デーに纏め買いしてるんだが、
今月の20日に行ったら全く補充されていなくて30日の今日行っても品切れたままだった
POSデータで在庫切れは把握しているだろうにちゃんと補充しろよ
同じ商品を纏め買いしている別のイオン(旧ダイエー)はちゃんと数日で再入荷してるぞ
今月の20日に行ったら全く補充されていなくて30日の今日行っても品切れたままだった
POSデータで在庫切れは把握しているだろうにちゃんと補充しろよ
同じ商品を纏め買いしている別のイオン(旧ダイエー)はちゃんと数日で再入荷してるぞ
896おかいものさん
2018/01/30(火) 18:10:02.84897おかいものさん
2018/01/30(火) 19:44:24.52 センターに在庫なければ入荷しないさあったとしても配分ロックされてたら入荷しないし大型店優先なったりするからなんとも
898おかいものさん
2018/01/30(火) 19:52:08.69 12月、近所の大型店のダイエーはいつ行ってもトップバリュバターが欠品だった
3km離れた中型店のコーヨーにはたっぷりあった。同じイオングループなのに何なのこの差は
3km離れた中型店のコーヨーにはたっぷりあった。同じイオングループなのに何なのこの差は
899おかいものさん
2018/01/30(火) 22:31:05.40900おかいものさん
2018/01/30(火) 22:39:33.92901おかいものさん
2018/01/30(火) 22:46:22.84902おかいものさん
2018/01/31(水) 08:37:27.13 加工食品って国内製造しか売ったらいかんの?
903おかいものさん
2018/01/31(水) 18:43:53.49 なこたーない
904おかいものさん
2018/01/31(水) 19:00:32.21 ダイエー曽根店の1階レジに夕方から入る学生バイトの子ら
みんなモデルみたいに背が高くて美人だが胸ぺったんこなんだけども
あれ面接する社員の趣味か?
みんなモデルみたいに背が高くて美人だが胸ぺったんこなんだけども
あれ面接する社員の趣味か?
905おかいものさん
2018/01/31(水) 21:50:47.57 日本人は巨乳よりぺったんこの方が圧倒的に多いよ
907おかいものさん
2018/02/01(木) 20:44:45.92 >>904
ダイエー曽根店って建て替えのため閉店予定と聞いたな
ダイエー曽根店って建て替えのため閉店予定と聞いたな
909おかいものさん
2018/02/01(木) 21:21:26.23 >906
やっぱそれが一番確実かぁ…
そういや最近は「纏め買いのお客様は数日前に係員にお伝え願います」
って注意書きを見なくなった気がする
やっぱそれが一番確実かぁ…
そういや最近は「纏め買いのお客様は数日前に係員にお伝え願います」
って注意書きを見なくなった気がする
910おかいものさん
2018/02/01(木) 21:49:37.33 【山形】十字屋山形店が閉店−1月31日に、「十字屋」創業から95年で歴史に幕
http://toshoken.com/news/12100
http://toshoken.com/news/12100
911おかいものさん
2018/02/01(木) 22:38:28.12 今日、騙されて買ってしまった柿の種
ピーナッツが全然入ってなかったアルヨ
朝鮮人は嘘がホント
上手いアルネ
ピーナッツが全然入ってなかったアルヨ
朝鮮人は嘘がホント
上手いアルネ
912おかいものさん
2018/02/01(木) 22:40:34.71914おかいものさん
2018/02/01(木) 23:38:14.86 質問〜
三井住友VISAプリペイド貰ったんだがイオンで使えますか?
三井住友VISAプリペイド貰ったんだがイオンで使えますか?
915おかいものさん
2018/02/02(金) 00:19:39.25 ダイエーの楽天チェック昨日100Pだったんだ
行けばよかった
行けばよかった
916おかいものさん
2018/02/02(金) 01:35:15.59 ダイエーは今日も一の市やで
二日連続
二日連続
917おかいものさん
2018/02/03(土) 06:34:51.84 【東京】グルメシティ西荻店(杉並区):2018年2月16日閉店予定
http://kaiten-heiten.com/gourmetcity-nishiogi/
http://kaiten-heiten.com/gourmetcity-nishiogi/
918おかいものさん
2018/02/04(日) 16:33:42.24 昨日は恵方巻き安く買えましたか?
今年はドラえもんじゃないのか。
今年はドラえもんじゃないのか。
920おかいものさん
2018/02/04(日) 21:39:28.79 今日も5%OFFだったので買い溜めするついでに
サービスカウンターで20日に買う分を予約注文してきた
上でも言われてたけど最初からこうすりゃ良かったわ
これなら俺以外に同じ商品買いに来たお客さんに品切れで迷惑かける事も無いしね
サービスカウンターで20日に買う分を予約注文してきた
上でも言われてたけど最初からこうすりゃ良かったわ
これなら俺以外に同じ商品買いに来たお客さんに品切れで迷惑かける事も無いしね
921おかいものさん
2018/02/04(日) 21:58:29.47 トップバリュ値下げしたと言ってるけど
食パンは安いやつを置かなくなったから値上げになってる
「毎日の食卓」をほとんど置かなくなって「やわらか仕込み」ばっかりになった
食パンは安いやつを置かなくなったから値上げになってる
「毎日の食卓」をほとんど置かなくなって「やわらか仕込み」ばっかりになった
922おかいものさん
2018/02/04(日) 22:44:10.80 毎日の食卓は5枚切りだから買った事無いな
山形食パンの4枚切り欲しいのに…
山形食パンの4枚切り欲しいのに…
923おかいものさん
2018/02/05(月) 12:28:27.57 【AEON】ローラアシュレイ事業から撤退、ライセンス契約を終了
http://www.fukeiki.com/2018/02/aeon-pullout-laura-ashley.html
【AEON】ローラ・アシュレイ、2018年秋までに日本撤退へ−日本法人を運営するAEONの撤退で
http://toshoken.com/news/12120
http://www.fukeiki.com/2018/02/aeon-pullout-laura-ashley.html
【AEON】ローラ・アシュレイ、2018年秋までに日本撤退へ−日本法人を運営するAEONの撤退で
http://toshoken.com/news/12120
924おかいものさん
2018/02/06(火) 11:22:54.13 山形って売れないのだよ〜
925おかいものさん
2018/02/07(水) 02:01:01.12 【仙台】青葉区の東北大・雨宮キャンパス跡地にAEONMALL、6月着工−市中心部近く、2019年秋の開業目指す
http://toshoken.com/news/12150
【宮城】利府AEONMALLに新棟 東北最大級、20年開業へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000015-khks-bus_all
http://toshoken.com/news/12150
【宮城】利府AEONMALLに新棟 東北最大級、20年開業へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000015-khks-bus_all
926おかいものさん
2018/02/07(水) 12:17:10.38 ダイエーには毎日の食卓たくさんあるよ
たしかに4枚切はないね
たしかに4枚切はないね
927おかいものさん
2018/02/07(水) 12:23:29.10 大阪じゃ4枚切りが主流なんだからベストプライスでも売ってくれればいいのに…
928おかいものさん
2018/02/08(木) 10:59:35.44 マルエツ豪徳寺店(東京都世田谷区):2018年2月18日閉店予定
http://www.maruetsu.co.jp/index.php/shop/detail/9488
http://www.maruetsu.co.jp/index.php/shop/detail/9488
930おかいものさん
2018/02/11(日) 10:31:38.06 【堺[北区]】AEONMALL堺北花田、3月20日リニューアル完了−阪急跡に「世界最大級の無印良品」
http://toshoken.com/news/12187
http://toshoken.com/news/12187
931おかいものさん
2018/02/12(月) 11:57:17.22 イオン三笠ショッピングセンターは驚異的じゃね?
三笠市は炭鉱閉山で人口9000人弱しかいなくなってしまったが岩見沢市との境界線付近にイオンを作ったために市の税収が凄い事になって給食費無料化できたとか凄いなw
財政破たんした夕張市とは大違いだな
ただ買い物客の99%が岩見沢市民だろうが
三笠市は炭鉱閉山で人口9000人弱しかいなくなってしまったが岩見沢市との境界線付近にイオンを作ったために市の税収が凄い事になって給食費無料化できたとか凄いなw
財政破たんした夕張市とは大違いだな
ただ買い物客の99%が岩見沢市民だろうが
932おかいものさん
2018/02/12(月) 13:18:16.22 今シーズンはトップバリュの台湾ラーメン無いと思ったけどカップでは売ってたんだな
昨日行ったら見切り品で58円だったから全部買い占めた
これ製造メーカーは日清だし、謎肉が入っているのがいい
在庫あったらケースで注文しよっと
昨日行ったら見切り品で58円だったから全部買い占めた
これ製造メーカーは日清だし、謎肉が入っているのがいい
在庫あったらケースで注文しよっと
933おかいものさん
2018/02/13(火) 15:06:14.30 マックスバリュ関東のチラシ
ナビスコチップスターの文字
ナビスコチップスターの写真
ここ数ヵ月3回以上そのまま
ナビスコチップスターの文字
ナビスコチップスターの写真
ここ数ヵ月3回以上そのまま
934おかいものさん
2018/02/19(月) 16:20:39.43 イオンモール鉄砲町の精肉売り場って薄赤色の照明使ってるから目がチカチカしてくる
昭和末期〜平成初期ならまだしも今時赤色照明使ってるなんて時代遅れも甚だしいわ
他のイオンですら使ってないのに、わざわざLED照明で薄赤色使うとかアホかと、バカかと…
昭和末期〜平成初期ならまだしも今時赤色照明使ってるなんて時代遅れも甚だしいわ
他のイオンですら使ってないのに、わざわざLED照明で薄赤色使うとかアホかと、バカかと…
935おかいものさん
2018/02/19(月) 18:08:25.13 イオン鉄砲町って流行ってるの?イオン北花田の阪急は不入りで閉鎖したな。
936おかいものさん
2018/02/19(月) 18:57:59.09 >>935
平日は知らんが日曜日の昼はフードコートが満員で
席を探すのに苦労するほど混んでる
北花田はスーパーと百貨店を隣接させたのがそもそもの間違いだろう
食料品売場なんて同じ物が隣より割高で売られてるんだから買う気が失せる
来月からリニューアルオープンで無印良品の大型店が出来るから
阪急よりもマシになると思うよ
平日は知らんが日曜日の昼はフードコートが満員で
席を探すのに苦労するほど混んでる
北花田はスーパーと百貨店を隣接させたのがそもそもの間違いだろう
食料品売場なんて同じ物が隣より割高で売られてるんだから買う気が失せる
来月からリニューアルオープンで無印良品の大型店が出来るから
阪急よりもマシになると思うよ
937おかいものさん
2018/02/19(月) 21:52:39.05 2010年のたばこ税増税前に100カートン(約30万円)とか大量に買った猛者出たらしいな
爆買いして何に使うのか気になるw
駅の売店でもタバコが山積みになってた
爆買いして何に使うのか気になるw
駅の売店でもタバコが山積みになってた
938おかいものさん
2018/02/20(火) 15:59:19.81 【東京】マルエツ立川駅北口店、2月25日閉店−撤退相次ぐ「フロム中武」、ニトリも閉店
http://toshoken.com/news/12260
http://toshoken.com/news/12260
939おかいものさん
2018/02/20(火) 18:20:00.83940おかいものさん
2018/02/20(火) 19:18:23.01 野球場かと思ったら鶴見緑地店だった
942おかいものさん
2018/02/20(火) 21:24:37.39 タスマニアビーフカレーも値下げしてくれんかな
944おかいものさん
2018/02/21(水) 09:32:41.71 【北九州】AEONMALL、スペースワールド跡地の開発を発表−2021年開業、AEON最大級に
http://toshoken.com/news/12272
http://toshoken.com/news/12272
945おかいものさん
2018/02/21(水) 14:58:04.14 スゲー爺さん@大阪ドーム店
カゴに商品(食料品)入れたまま
トイレに入ってきてそのまま個室に
絶対万引きするだろ
つか中で喰ってたかもしれない
その後どうなったか知らんけど
カゴに商品(食料品)入れたまま
トイレに入ってきてそのまま個室に
絶対万引きするだろ
つか中で喰ってたかもしれない
その後どうなったか知らんけど
946おかいものさん
2018/02/21(水) 16:10:20.29 つかトイレって売場には無くレジ外にあるだろう?
カゴ持ってトイレに行く時点で万引きの既遂じゃん
カゴ持ってトイレに行く時点で万引きの既遂じゃん
948おかいものさん
2018/02/22(木) 07:36:11.77 食品売り場の中にはないってことだろ?
フロアガイド見てみたけど、外れの方にあるトイレに入っていく時点で、
警備員に呼び止められたりしないのかな
フロアガイド見てみたけど、外れの方にあるトイレに入っていく時点で、
警備員に呼び止められたりしないのかな
950おかいものさん
2018/02/22(木) 08:14:41.96 建物の外に出ないと万引とみなされないかも知れんな
951おかいものさん
2018/02/22(木) 08:52:48.06 便所の中で食べて包装も流して完全犯罪か
952おかいものさん
2018/02/22(木) 10:24:03.59 豊中駅前店のトイレは思い切り食品売り場の中にあるが
953おかいものさん
2018/02/22(木) 10:49:06.45 しまむらは外出しか外に近いな
954おかいものさん
2018/02/22(木) 11:53:10.10 >>952
なんか臭そうな食品売り場ですね……
なんか臭そうな食品売り場ですね……
955おかいものさん
2018/02/22(木) 12:11:22.71957おかいものさん
2018/02/22(木) 19:17:53.00958おかいものさん
2018/02/22(木) 19:38:05.21 俺、食品売り場内にトイレがあるスーパーなんて見たことないわ
近所の築50年の古いダイエーでもレジから離れた建物出入り口や階段付近にある
豊中駅前店って変わってるな
近所の築50年の古いダイエーでもレジから離れた建物出入り口や階段付近にある
豊中駅前店って変わってるな
960おかいものさん
2018/02/23(金) 19:23:49.00 >>959
以前、エロ漫画万引きした高校生が居たんで捕まえたんだが
そいつ曰く「レジまで剥き出しで持っていくのが恥ずかしいので懐に入れた」と言いやがった
店長がそもそもお前未成年だから買えないだろうが!って事で
反省の色すら見せないから警察呼んで連行してもらったわ
以前、エロ漫画万引きした高校生が居たんで捕まえたんだが
そいつ曰く「レジまで剥き出しで持っていくのが恥ずかしいので懐に入れた」と言いやがった
店長がそもそもお前未成年だから買えないだろうが!って事で
反省の色すら見せないから警察呼んで連行してもらったわ
961おかいものさん
2018/02/23(金) 21:46:09.74 コンビニ?
スレチだが南太平洋にエロマンガ島がある
スレチだが南太平洋にエロマンガ島がある
962おかいものさん
2018/02/24(土) 09:07:36.16 柑橘系の果物を全部ニギニギして確認してる基地女いたわ
964おかいものさん
2018/02/24(土) 16:00:04.45 いるよな確認池沼
この前なんか棚に肩まで突っ込んで
モヤシの日付調べてるのいたよ
発狂寸前になりながら
この前なんか棚に肩まで突っ込んで
モヤシの日付調べてるのいたよ
発狂寸前になりながら
965おかいものさん
2018/02/24(土) 16:15:05.20966おかいものさん
2018/02/24(土) 17:21:33.63 10枚入りの大葉が品切れしてて3枚入りだけ残ってるの
「3枚しか入ってない」を連呼しながらいつまでも売り場から離れない婆さん見た
他のスーパー行けや
「3枚しか入ってない」を連呼しながらいつまでも売り場から離れない婆さん見た
他のスーパー行けや
967おかいものさん
2018/02/24(土) 17:43:04.04 精神に異常を来たしているんだろうな
家族がいれば病院に入れるとか、外に出さないとかするんだが
多分ひとり暮らし
家族がいれば病院に入れるとか、外に出さないとかするんだが
多分ひとり暮らし
968おかいものさん
2018/02/25(日) 21:24:31.20 【堺】daieiグルメシティ津久野店、2月28日閉店−跡地にマンション、下層階に再出店めざす
http://toshoken.com/news/12143
【神奈川】AEONMALL座間、3月16日開業−NISSAN座間工場跡地に
http://toshoken.com/news/12325
http://toshoken.com/news/12143
【神奈川】AEONMALL座間、3月16日開業−NISSAN座間工場跡地に
http://toshoken.com/news/12325
969おかいものさん
2018/02/25(日) 21:35:28.16 津久野店の周りはマンションだらけだが
津久野店もマンションになるのか
どんな店ができるんだろう?
津久野店もマンションになるのか
どんな店ができるんだろう?
970おかいものさん
2018/02/25(日) 21:47:48.12 マンションの下層フロアだからイズミヤ平野店やベルマージュ堺みたいな感じの
小ぢんまりとした店舗になるんじゃないかな
オープンすればイトーヨーカドー津久野は只でさえアリオ鳳に客取られているからとどめを刺されるなw
小ぢんまりとした店舗になるんじゃないかな
オープンすればイトーヨーカドー津久野は只でさえアリオ鳳に客取られているからとどめを刺されるなw
971おかいものさん
2018/02/26(月) 01:14:09.47 イトーヨーカドー津久野は近所に安売りのサンディや業務スーパーができたから影響受けてるかも
974おかいものさん
2018/02/27(火) 19:12:08.56 >>971
イトーヨーカドー津久野店はアリオ鳳ができたら閉店する予定だったらしいけど意外と業績が落ちなかったので存続に方針変更したのだとか。
イトーヨーカドー津久野店はアリオ鳳ができたら閉店する予定だったらしいけど意外と業績が落ちなかったので存続に方針変更したのだとか。
975おかいものさん
2018/02/27(火) 19:17:58.11 津久野のIYは平日に行くとガラガラだけど、あれで経営成り立ってるとしたらある意味凄いな
976おかいものさん
2018/02/27(火) 19:24:12.24 津久野のダイエー行ったけど、特に安い物もなかった
電球とか半額にすりゃいいのに元値が高いから10%引きでは買う気にならない
食品売り場は在庫減らしてるせいかスカスカ、値段も普段と変わらず。
あすの最終日にはサプライズ特価があるんだろうか?
お客様感謝デーやるのかな?
電球とか半額にすりゃいいのに元値が高いから10%引きでは買う気にならない
食品売り場は在庫減らしてるせいかスカスカ、値段も普段と変わらず。
あすの最終日にはサプライズ特価があるんだろうか?
お客様感謝デーやるのかな?
978おかいものさん
2018/02/27(火) 19:47:47.35 津久野だけ今日か?
他のダイエーでは28日にやると書いてたが
他のダイエーでは28日にやると書いてたが
980おかいものさん
2018/02/27(火) 21:30:41.38981おかいものさん
2018/02/28(水) 02:37:09.12 4月にリスタートのイオン甲子園店、リテールストアのままじゃん。
もう、どうなってるのかわけわからん。
もう、どうなってるのかわけわからん。
983おかいものさん
2018/02/28(水) 20:49:09.50 イオンで豚のかたまり肉買うんだけど、パックに貼られているシールが
ロースは「煮豚」でバラは「角煮」って書かれてる
豚の角煮と煮豚って同じ物じゃないのか?
ロースは「煮豚」でバラは「角煮」って書かれてる
豚の角煮と煮豚って同じ物じゃないのか?
984おかいものさん
2018/02/28(水) 21:56:24.48 ロースはチャーシュー
バラは角煮
似てるようで結構ちがう
バラは角煮
似てるようで結構ちがう
985おかいものさん
2018/02/28(水) 22:28:40.32986おかいものさん
2018/02/28(水) 23:18:34.31 角煮はバラ固まりで濃厚でこってりした味
煮豚は割とあっさりしているイメージ
個人的に豚肉はバラが一番旨い。バラの脂が旨い。
煮豚は割とあっさりしているイメージ
個人的に豚肉はバラが一番旨い。バラの脂が旨い。
987おかいものさん
2018/03/01(木) 08:26:34.96 ダイエーはシュフーからトクバイに?
989おかいものさん
2018/03/01(木) 09:21:34.33 イオンがイオンスタイルになってた
991おかいものさん
2018/03/01(木) 14:04:42.01 光洋は以前シュフーからトクバイに鞍替えしたが
最近はシュフー復活して両方で見れる
最近はシュフー復活して両方で見れる
992おかいものさん
2018/03/01(木) 15:22:16.13 スマホだとシュフーで見ればTポイント入るのがいい
1日2ポイントだけど塵も積もれば山となる
1日2ポイントだけど塵も積もれば山となる
993おかいものさん
2018/03/02(金) 04:51:35.28995おかいものさん
2018/03/02(金) 17:58:06.49 ダイエーからイオンになった店と
ダイエーのまま営業している店では
その後の営業成績で違いはあるのだろうか?
ダイエーのまま営業している店では
その後の営業成績で違いはあるのだろうか?
996おかいものさん
2018/03/02(金) 22:42:08.61998おかいものさん
2018/03/03(土) 12:26:45.75 うめ
999おかいものさん
2018/03/03(土) 12:27:02.99 埋め
1000おかいものさん
2018/03/03(土) 12:27:21.35 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 374日 11時間 22分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 374日 11時間 22分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- お→ま→え→ら、完成で〇〇予告する
- 立川の小学校乱入オッサン2人、召喚獣だった。 [389326466]
- 「サルを完全に破壊する実験」がヤバすぎる…これ人間相手にやったらどうなるんだ? [434776867]
- ▶白上フブキすこすこスレ