X



【最悪】西友ネットスーパー【客放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2014/03/24(月) 02:49:45.32
配送遅れの告知前後問わず、注文した配送便の配送がいつになるのかわからない
カスタマーへの問合せメールの返信がこない
カスタマーへの問合せ電話がつながらない
梱包ミスによる被害を受けた

そんな人たちが報告し合うためのスレです
0390おかいものさん
垢版 |
2017/04/18(火) 14:21:14.64
>>389
ピザなどの配達員の基本的な愛想の良さが無い
犯罪者前科か精神障害者が社会適合リハビリ訓練かの目つきの悪さと愛想の無さ
0391おかいものさん
垢版 |
2017/04/18(火) 14:29:29.24
そんな底辺にすら変な目つきで見られるとは気の毒
0392おかいものさん
垢版 |
2017/04/18(火) 14:47:47.07
最近ヒドい
商品わざと減らして、品物は欠品、西友ブランドのもんは中華人民共和国のばっかだし
タマゴとかパンとか潰れて持ってくる若い配達員がマジでアホ

さっきイオンネットスーパー見てたら西友と同じかそれより安い金額に変わってた@都内
もう大嫌いな朝鮮イオンに戻るしかない
0393おかいものさん
垢版 |
2017/04/26(水) 21:32:59.52
ちょっと住所間違えたけど郵便番号と番地、マンション名があるんだから届けられないものかね
十割こっちが悪いんだけど
0396おかいものさん
垢版 |
2017/05/01(月) 21:23:27.36
>>395
少しでも安く見せかけたいので本体価格のみ表示していたところ、
「お客様第一」なら、当然税込価格を表示すべきなんじゃないの?
という正論の指摘を受けたんじゃないかな?
0397おかいものさん
垢版 |
2017/05/02(火) 11:52:59.38
全商品がイオンより高い!皆もネットスーパーみてみ!

「やっぱコスパ」ってCMは詐欺になるから消費者センターに電話しとくわ
0398おかいものさん
垢版 |
2017/05/02(火) 11:53:36.78
一応落ちないようにあげ
0400おかいものさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:20:09.89
ああああああああああ
0401おかいものさん
垢版 |
2017/05/05(金) 10:38:38.66
西友は安さで勝負している
接客の質を求めるなど、贅沢もいい加減にしろ
0402おかいものさん
垢版 |
2017/05/05(金) 10:39:14.76
文句があるなら、他どうぞ
0403おかいものさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:18:28.88
>>401
今、現在は反日イオンの方が全品安いんだって
そこが問題なんだよ!もうコスパじゃないんだよ!
0406おかいものさん
垢版 |
2017/05/06(土) 00:08:57.85
>>405

SEIYUから安さ取ったら何残るのさ?
0408おかいものさん
垢版 |
2017/05/06(土) 21:22:05.53
ヨーカドーより安いと思って利用してたけど、もうここ使いたくない。マンションのオートロックの認証番号を配達員が個人で控えている。
会社とかで共有してるのではなく個人で携帯等に勝手に無断で控える。
そんなのってありなの?正直気持ち悪いしそれって個人情報に該当しないからってコールセンターに言われたけど、
本当にそうなのか…、女で一人暮らしだし、正直怖いし気持ち悪いよ。
あと追加注文したつもりでも出来てなく、一回目の注文で送料無料になってたのが、五分後の追加注文で送料掛かった。
伝票番号が同じじゃないから同配達でも送料は掛かるとのこと。
配達時に一緒の配送なのに送料掛かるのか質問したら、配送員は電話越しコールセンターに確認して聞いた内容も自分で説明できないのか、
コールセンターの人に代わられたけど、解らなかったときに電話しないのがいけないようなこと言われたw
伝票番号一緒にすることができないって、どんだけアナログなシステムなんだろう。
そのくせキャンセルしたいこと伝えたときは規約規約とだけ、そこはしっかり記載があるのかロボットのように言ってくる。
注文時コールセンターは空いてないし、ならHPも解りやすく書いてほしい要望を伝えただけで、
解らないことがおかしいような逆切れをされる。
ここのコールセンターは基本的に、マンションの認証番号の際も、解りやすく書いてほしい要望を伝えただけでも
なぜか突っかかるように逆切れしてくるし、いちいち煽りが凄い。
マニュアルや社内で対応ルールがあるわけじゃないので、掛け直した際に別の方に内容伝えたら別の返答を伝えられる。
電話口の人、コールセンターってよりは電話番って感じだし、ケースバイケースとか知らなさそう。
凄い不親切なサービス。こんな不快な思いしてまでここで買い物もうしたくない。
0409おかいものさん
垢版 |
2017/05/06(土) 21:25:10.14
仕事でやってるって自覚なさそう。
0410おかいものさん
垢版 |
2017/05/06(土) 23:26:43.12
オートロックの件以外は全く調べずに予想だけで追加注文したのがアホなだけ
買ってくれなんて誰も頼んでないからw
0411おかいものさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:06:08.55
>>408
サポートが最低なんだよね

瓶と一緒の袋に入れてあったためにメチャメチャに潰れたパンとか、割れた卵とか、
フニャフニャの古い大根などが続いたんで問い合わせをしたらスルー
で、消費者センターに連絡をした

消費者センターの人が西友の店舗に連絡をしたらしく速攻で電話がきて
「返金とか無理なんでポイント(?)で返しましょうか?」と上から目線
ウザいから断ったけどさ、もう日本のクオリティじゃない
0412おかいものさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:48:06.00
俺が使ってる西友のサポートはかわいそうなくらい謝罪繰り返してたが・・・
たいしたことでもないのに
0413おかいものさん
垢版 |
2017/05/07(日) 09:32:43.86
>かわいそうなくらい謝罪繰り返してたが
そして悦に入るお前
0416おかいものさん
垢版 |
2017/05/10(水) 18:26:10.85
ネットスーパーの注文分を店内でカゴに入れてる昼間のおばちゃん、カゴに投げ入れしてて笑った
生鮮商品も選んでる様子はないね、あれ
0417おかいものさん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:18:33.01
追加注文は同一伝票の変更で可能。別伝票にする必要ない。
0419おかいものさん
垢版 |
2017/05/17(水) 16:20:34.00
物凄い改悪だな
ここまで酷いのは久しぶり
24日前に利用したらもうさよならかな
0420おかいものさん
垢版 |
2017/05/17(水) 16:36:38.59
エリア手数料外だから特に不満は無いわ
むしろいままで1980円で送料無料をよく続けたと評価したい
0421おかいものさん
垢版 |
2017/05/17(水) 16:53:17.65
エリア手数料が掛かる地域は西友ネットを利用するメリットがなくなるよね
0422おかいものさん
垢版 |
2017/05/17(水) 17:09:11.21
えええ
送料無料ラインが5,000円(税抜)以上になったうえにエリア手数料までかかるのw
0424おかいものさん
垢版 |
2017/05/17(水) 17:45:39.12
セーブ会員ならエリア手数料無料+セーブ会員価格は激安
これでやっと利用する気になるレベル
これ未満なら話にならん
0425おかいものさん
垢版 |
2017/05/17(水) 21:40:22.68
送料無料のラインが上がるのはしょうがないけど、エリア手数料とセーブ会員料って何よ。
かなりの客が逃げて半年位で戻しても失った客は戻ってこんよ。

西友のネットスーパーには今までお世話になりました。
0426おかいものさん
垢版 |
2017/05/17(水) 21:46:00.23
せいぜい送料無料ライン3,000円だろ
それ以上になるなんて完全に用無し
0428おかいものさん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:37:48.21
ここまで後ろ髪引かれない改悪も珍しいなw
さすがに無理だわw
0430おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:06:55.75
ロハコは例の大火災で使い物にならなくなった
西日本はまだマシかも知れんけど東京向け倉庫の品揃えは今でも壊滅的
0432おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 10:18:41.83
ここまで酷い改悪は珍しいなw ほぼ自殺行為かと思うが
全部LOHACOにするわ

そういえば酷いことばかりだったよな
ログインしづらいし、税抜き表示だし、商品詳細表示乏しいし、ポイント少ないし
半年後には何でここ使ってたんだろう?って思うだろう
0433おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 10:18:43.91
今の価格で会員になればさらに安くなって190円以上の価値があるならまあわかるけど、
今の価格に上乗せした値段が非会員価格、今の値段が会員価格とかだったら嫌だな
0434おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 11:25:15.62
まぁ客激減してから慌てて改悪止めますとかやるんじゃね?w
0435おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 13:52:27.65
ここ、メールアドレス流出してるな
0436おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:18:47.14
なんか実質値上げ改悪のお知らせっぽいメール来たわ
0437おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:32:55.16
これは酷い
今までが1980円以上送料無料で商品も安いしかなり評価してたのに
急にこんなに値上げしたら誰も使わんだろ
ずっとリピートしていた猫砂がなくなってたし、もう用ないわ
0438おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:48:30.93
改悪まであと1週間
品切れ続出で残るのはタダでもいらないプライベートブランドのみになる予感
0439おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:50:29.20
送料無料5000円はともかく
エリア手数料は客なめてる
0440おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:53:53.22
送料無料5400円だけならまだ許せたけど200円で堪忍袋の緒が切れた
0442おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:57:12.82
西友のPBはゴミ
0443おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 18:04:03.84
月額に手数料だからなあ
商品の価格次第でお得感あるなら問題ないけど手頃に買えなくなった感じ
0444おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 18:38:07.16
アマゾン×ヤマトのゴタゴタに便乗してこのタイミングで発表しちゃえば、
なんとなく「まあ、しょうがないよね」ってみんな思ってくれるんじゃね
0445おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 19:10:22.96
駆け込みで買ってやる
2000円で区切ってな

月額190円払う制度はどうなるか
自分がほしいものが190円払うだけの価値があるのか
ひと月だけ払うとか入会脱退が簡単にできるのか
そこは24日にならんとわからない
0446おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:21:00.29
昔は飲料まとめ買いしてたけど2〜3年ぐらい前から重量手数料とか取るようになってからは一切利用してない
今回メールが来てたから何かなと思ったらまあ見事な値上げ
ここまで露骨に値上げするとむしろ清々しい

重量手数料で西友を数年前に既に見切ってた自分を褒めたいね
0449おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:59:24.17
他の人はどう思ってるのか気になって来てみた。
品ぞろえも悪くなってたもんな。ネット販売から脱落かな。
0450おかいものさん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:19:39.25
クレカのポイントアップモールから西友ドットコム消えた。
かろうじてANAモールが残ってたけど今月末で終了みたい。
いったい何がしたいのやら。。。
0451おかいものさん
垢版 |
2017/05/19(金) 08:44:57.44
最後にはイオンショップみたいになったりしないよね?
0452おかいものさん
垢版 |
2017/05/19(金) 15:14:21.82
3年ほど前からだね
ペットボトルに重量税加算されるようになったの
重いからネットで買ってたのにそこに料金プラスするなんてって思って
それから利用してない
0454おかいものさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:45:36.82
>>451
イオン利用してないので、どんな感じか教えて。
トップなんとかばっかりってこと?
0455おかいものさん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:46:59.14
>>454
最初は西友の倉庫館っぽい感じだったんだけど、数年前にお前ら全員イオンネットスーパーで買えや
みたいな形になって今はギフトしかやってない
0456おかいものさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:55:56.83
少し前まで、ネットスーパーで送料無料ライン越えれば、同時に買う倉庫館も送料無料だったけど、
あれはマズかったな。例えばガム1個でも宅配便無料で来ちゃうんだから。
自分はさすがにそんなことはしなかったが、嫌がらせ大好きな人種には餌食だったろう。

>>455
名前からして問屋スーパーのネット版みたいにまとめ買い専門になると見た。
0457おかいものさん
垢版 |
2017/05/20(土) 13:23:49.57
ビッグセーブとかいうの今日知ったわ
送料無料のラインが多少上がるのはしょうがないと思うけど
5000円じゃ中々使い辛くなるな
生鮮とかの本家の方は据え置き?
同じ商品扱ってるならこっちで頼むよね
自分の地域は困ったことにどちらかにしかない商品があったりするw
最寄りの西友の品揃えがショボくて ちょい遠くても品揃えある方から運んで欲しいが無理なんだよな
0458おかいものさん
垢版 |
2017/05/20(土) 15:37:03.83
5,000円以上となるとすぐ必要な物ばかりじゃなくなるから
それならもっと安いとか品揃えが良いとかポイント充実してるところで買う
0459おかいものさん
垢版 |
2017/05/20(土) 16:53:46.90
きっと西友なら、送料無料5000円以上とセーブ会員費190円を払った以上に
激安格安にしてくれて、まとめ買いもケース単位とかじゃなくて
3個とかゆるい感じでの縛りにしてくれるに違いない!!
信じてるから!!私、西友を信じてるから!!
0461おかいものさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:52:47.63
発狂レスこんなに多いと思わなかったw
効いてるんだな
0462おかいものさん
垢版 |
2017/05/20(土) 19:19:29.25
元から安かったらもっと伸びると思うが税別表記であの価格だから全然スレ伸びないね
0463おかいものさん
垢版 |
2017/05/21(日) 20:50:34.14
5,000円以上のお買い上げで送料無料はないよな、せいぜい3000円だよ。
酒飲まないからあんまり利用しなくなるだろうな。
0464おかいものさん
垢版 |
2017/05/22(月) 00:07:39.77
ネットスーパーの方だが、
『やっぱコスパ』ってCM無くなった??
今の時点でコスパじゃねえからかな?

納豆やら牛乳、大手メーカー品が全部西友より安く設定されてる(糞イオンネットスーパーだが)
その価格設定がモロに西友の価格をチェックして、全商品を西友より少し安くしてるのがバレバレ
イオンは西友を潰すつもりだよ、こりゃ

西友ネットスーパーが潰れたら、それはそれで困るんだよな〜
西友PBって、殆どが糞なんだがお気に入りがいくつかあるんだよ
0467おかいものさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:34:33.51
24日に使えないと判明したらイオンネットスーパーに移行するだけだわ
と思い、使ってなかったイオンを見たら送料と取られてもイオンのほうが安いとか
何だよこれ(´・ω・`)
0468おかいものさん
垢版 |
2017/05/22(月) 13:49:37.32
イオンネットスーパーは値段も品揃えもそれなりで、生鮮食品を除けば (故)西友倉庫館に劣っている
0469おかいものさん
垢版 |
2017/05/22(月) 15:11:01.97
くっそつながりにくい
0470おかいものさん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:46:58.95
うわあああああああああああああああああああああああああああ

ついに明日からぎゃああああああああああああああああああああああああ
0471おかいものさん
垢版 |
2017/05/23(火) 15:13:24.74
今夜のメンテでシステム更新するだろうから今のうちだぞ
0472おかいものさん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:44:21.52
何か最後になりそうな気もするので2千円分だけ注文した
0473おかいものさん
垢版 |
2017/05/23(火) 18:53:46.65
>>467
俺の場合は、ドレッシング、醤油、食用油、スティックコーヒー、どれを取っても
イオンネットスーパーは西友ドットコムより高いわ
2千円だったらなくなりかけたら注文すれば良いが、5千円分買うとまだ大丈夫なものまで
買わないといけないから置き場所がなぁ。。。
0474おかいものさん
垢版 |
2017/05/24(水) 09:10:20.10
ざっと見たけど送料ラインが5千円以上になっただけであとはかわらない感じ
価格は従来通りでセーブ会員になるとそこから気持ち安くなるけど誤差の範囲
0475おかいものさん
垢版 |
2017/05/24(水) 09:15:05.99
ビッグセーブの値段ざっと見てきたよ
有料会員になると
カップ麺が1個あたり3〜4円安
ペットボトル飲料が1本あたり2〜3円安
酒類(ビール等)に至っては無料と有料の価格差なし
どう考えても5000円分買って有料会員費のペイは出来そうにない
これは完全に撤退だなあ…
0476おかいものさん
垢版 |
2017/05/24(水) 09:23:03.66
ニュースリリース
http://www.seiyu.co.jp/pdf/i_download/205

これには5/24-6/30にセーブ会員に登録すると5,6月は会費無料だって書いてるけど
ビッグセーブのサイトのほうには案内がないのかな?見つけられない
0477おかいものさん
垢版 |
2017/05/24(水) 09:23:38.03
もうちょっとネット版コストコみたいなのを期待してたんだけど
有料と無料の差がここまで無いのもガッカリだわ
特に一番会員費を回収出来るだろうと思ってた酒類が価格差無しって…
0478おかいものさん
垢版 |
2017/05/24(水) 09:37:00.49
有料会員になろうって奇特な人は一応気をつけてね
日数計算じゃなくて月初め〜月末締めの計算だから
今日から有料登録して2ヶ月無料が適用されなかった場合
5月末までで190円取られて6月1日からまた課金だから

https://www.the-seiyu.com/front/guide/savemember/

セーブ会員費について

・1つのSEIYUネットIDにつき月額190円(税抜)となります。複数のIDをセーブ会員登録する場合各々のIDにつき月額190円(税抜)ずつ請求を行います。
・セーブ会員費は毎月1日〜末日の単位で計算し、利用登録日又はお客様による解約日もしくは西友による利用登録解除日に関わらず、
 その月1ヶ月分の会員費を請求いたします。(日割り計算はいたしません。)なお、毎月の会員費は、当該月の1日に請求いたします。
 但し、セーブ会員サービス利用登録時については、当該登録月の会員費を、登録日にご請求いたします。

・セーブ会員費は、SEIYUドットコムにご登録されているクレジットカードでのお支払となります。クレジットカード以外でのお支払いはできませんので予めご了承ください。

[*登録月・登録解約月の請求例]
@ 5月24日にセーブ会員に登録し継続利用する場合
→ 5月24日登録時に5月分会員費190円(税抜)が請求されます。6月以降は毎月1日に当月分会員費が請求されます。
A 5月24日にセーブ会員に登録し、5月27日にお客様が解約手続きを行った場合
→ 5月24日登録時に5月分の会員費190円(税抜)が請求され、5月末日までセーブ会員価格でのご利用が可能です。6月以降は一般会員となり会員費の請求はされません。
B 5月24日にセーブ会員に登録し、7月27日にお客様が解約手続きを行った場合
→ 5月・6月・7月の3か月分の会員費が請求されます。
0479おかいものさん
垢版 |
2017/05/24(水) 10:21:34.73
ぎゃあぁぁ
改悪今気付いて飛んできた
JCBカードのポイントアップからも西友ドットコム消えたし
本当に厳しいんだな
0480おかいものさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:05:37.74
え…?有料会員になるメリットが…え…?見間違いかな…?
0481おかいものさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:22:08.39
セ、セーブ会員価格のものだけ月に1万円以上買えばメリットあるから・・・(震え声
0482おかいものさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:50:25.06
カードの3%割使えて有料会員になって
月1万以上買うやつがお得感総取りだ!
0483おかいものさん
垢版 |
2017/05/24(水) 15:13:11.76
6月30日までの入会者無料ってことは1回きりじゃないからその間何度も登録と解約繰り返してええんかな
そしたら買う時だけ入会って安全策打てるけどw
0484おかいものさん
垢版 |
2017/05/24(水) 15:14:37.83
なんで税込み価格に変えてねえんだよ
変えるとこはそこからだろ
0485おかいものさん
垢版 |
2017/05/24(水) 16:26:22.19
すごい改悪で、実店舗も危なくなってきたのかもしれない・・・心配になる
0487おかいものさん
垢版 |
2017/05/24(水) 18:35:45.29
送料無料の価格を上げただけでなくエリア手数料までとってるのにそれらも税抜ですべての合計金額に8%かけるケチくささw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況