X



令和6年司法試験スレ15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ハリソン清田
垢版 |
2024/09/04(水) 09:39:45.09ID:vaGY4aSi
最もフィジカルで、最もプリミティブで、最もフェティッシュなスレを始めます。
952氏名黙秘
垢版 |
2024/09/28(土) 17:03:26.08ID:BXH3vAbq
>>951
一生受験生やってろ。消えな。
953氏名黙秘
垢版 |
2024/09/28(土) 17:06:02.21ID:76r6r1L8
>>950
私の答案を真剣に評価していただき感謝です。
昨年もボーダーで、今年もこんな感じ・・・発表までモヤモヤが続きます
954氏名黙秘
垢版 |
2024/09/28(土) 18:17:18.59ID:Ff0XkM1I
>>953
いやいや、余裕で受かってるって
去年は憲法、民法、刑法の三科目が完全に沈んでたやろ?誰の目から見てもあの3科目は沈んでたけど、短答137だからどうなるかなと思ってた
短答140近いやつは2科目完全に沈んでる奴も合格してるよ
短答140でも3科目撃沈すれば不合格になるっていう良いデータを取れたわ

今年は刑訴以外は沈んでないでしょ
商法は酷いけど、みんな酷いし、設問2で831@三に気付いてるから相対的にマシ
955氏名黙秘
垢版 |
2024/09/28(土) 18:19:54.02ID:qU2Ize8x
>>954
完全に沈むっていうのはどのレベルなん?
956氏名黙秘
垢版 |
2024/09/28(土) 18:36:16.69ID:Ff0XkM1I
>>955
確か、憲法は違憲筋で検討しなきゃならないところを合憲筋でだけ検討してたはず。全体の3分の2位失点してもおかしくない。
民法、刑法は大問1つ分くらい完全な間違いや筋違いがあったはず
957氏名黙秘
垢版 |
2024/09/28(土) 18:58:17.90ID:LANc/OXA
>>946
これよりやらかした答案って具体的にどんな感じなん?
958氏名黙秘
垢版 |
2024/09/28(土) 18:59:20.71ID:z/giquyR
民訴がなぁ 1番きつい科目やったんちゃうんかなぁ
959氏名黙秘
垢版 |
2024/09/28(土) 19:00:45.23ID:+ahjBX0b
シャモン!!
960氏名黙秘
垢版 |
2024/09/28(土) 19:02:02.29ID:0cBRvDIW
死爺悶!!!!
961氏名黙秘
垢版 |
2024/09/28(土) 19:05:39.67ID:IdAprNFE
無駄な論評、無駄なアガキ
みーんな、落ちてるって。
みーんな、落ちてるから。
みーんな、落ちる運命よ。
962氏名黙秘
垢版 |
2024/09/28(土) 19:10:49.18ID:z7G2jH3m
>>951
そんな感じがしますね。
それがくらいついてる印象なのかなと。
辰巳の本のC答案の印象と概ね一緒です。
他にいい科目あるならイケてるんじゃないかなと
963氏名黙秘
垢版 |
2024/09/28(土) 19:13:45.61ID:nSuvlzVV
>>961
道連れニキが定期的に現れるけど同一人物ですか?
964氏名黙秘
垢版 |
2024/09/28(土) 19:22:53.23ID:qU2Ize8x
もう一通り採点終わった頃かな
965氏名黙秘
垢版 |
2024/09/28(土) 23:54:25.07ID:5bD7o4ii
PTさんは去年の成績は公開されてないのでしょうか?各科目の評価,合計点,短答の点数など知りたかったのですが,
966氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 00:21:39.69ID:Rl1tcr5c
心配せんでも、短答123点(7割)以上なら8割受かるし、それ未満なら8割落ちるんだよ
117点までは合格可能性ありだが、運次第
116点以下は、採点ガチャで当たりを引けば10人に1人受かる(在学中なら確率は上がる)
安定圏に入りたいなら、130点以上かな
130点以上なら爆死2科目でも合格
967氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 00:23:40.62ID:9KPlMF8E
短答100点台とかのやつは無理だな
対して論文もできてないやろしな
968氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 01:48:33.33ID:+TF+j1Y6
PTとかもうどうでもいいだろ
蓋開けたら普通に受かっとるわ
969氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 01:50:15.91ID:+TF+j1Y6
弁護士のキャリアについて議論をしたいが周囲にそういう属性の人間が1人もいない
970氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 01:51:04.81ID:+TF+j1Y6
とういうような事をここで愚痴っても仕方ないという事は理解してる 寝る
971氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 02:52:11.14ID:sBHTh7Ml
>>915
そのあてはめは職務質問の要件認定で済むんじゃね?何でもかんでも大魔神すればいいというものでもない
972氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 03:36:41.72ID:UeIAB/SH
誰か俺の合格可能性を判定してくれ
思いつくやらかし
行政法設問1相対的にも爆死している、民訴設問1要件はかろうじて書けたが当てはめグチャグチャ設問3は既判力の論証が抜けた(手続保障による自己責任みたいなやつ)、刑訴の所持品検査は捜索に至るで違法にした、商法設問2時間足りずかろうじて条文は書いた。
属性:R5予備300位合格、短答130
受かる可能性のほうが高いことはわかってるがどれくらいで落ちるのかがわからん
973氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 04:00:35.40ID:9KPlMF8E
予備300位短答130の時点で他は対して考慮せずに俺はフルベットする
974氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 07:11:12.34ID:6xWKe5cL
合格者1500人は昨年度までの時限つき目標だと知らんヤツも相変わらず多いな。
本年はおおよそ合格者1000名と各方面で予想されてるから、予備校側も合格最低点を850点前後と見積もってるわけだ。
俺もそうだが、こうなってくると、自分は合格してると言い切れる人間はそうはいないと思う。
975氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 07:20:38.82ID:7eG0nTnu
>>974
予備組でも厳しいかな?
976氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 07:37:02.22ID:2qK96dyM
定期的に煽りニキわくな。
25年決定は特に期間に言及してないぞ
「当面1500人以上」目標しか書いてないから1500人をわると騒ぎになる
少なくとも1500は維持されるよ今年は

なお、万一1000人しか受からないなら、予備組でも25%くらいおちる。
977氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 08:03:38.77ID:FHFhnCRc
万一1000人でも7~8割も受けるのか。余裕こいてて良さそうだな
978氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 08:09:00.60ID:drOMqu5K
>>972
判定というか単なる主観的予想でいいなら1000〜1300番で通ると思う。
不合格食らうとしたら選択が大爆死とかの場合じゃないか?心配いらないと思う。
それでも落ちたとしたら、実は焦って変なこと書いちまっていたのを認識できていない場合だろう。
979氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 08:42:08.16ID:7DFcjkj6
>>974
いつも思うんだけど、この最低点850と予測してる予備校ってどこなんだ?辰巳もイクーイクもレックもそんなこと言ってない気がするんだけど
980氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 08:45:27.89ID:7DFcjkj6
>>968
PTよりできてないからそう思いたいだけだろ
981PT
垢版 |
2024/09/29(日) 10:09:56.08ID:sy2NKDxk
>>965
noteに再掲載しました。
需要無いと思って消してましたが、何かのお役に立つであれば幸いです。
982氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 10:47:55.39ID:GoqLe7qk
司法修習、京都で受けたいな(^^♪
983氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 10:57:04.58ID:tqL8NKDa
おてゃんてゃん
984氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 12:15:58.69ID:Yt+eL90l
>>982
お茶のおかわりはいかがですか?
985氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 12:21:13.04ID:GoqLe7qk
>>984
別用があるので、おいとまいたします。
986氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 12:49:10.47ID:7DFcjkj6
>>985
京都修習に採用します
987氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 13:07:59.85ID:7DFcjkj6
PTさんの行政法についてなんだけど、実体法上の違法(13条と4条みたいなやつ)ってなんで3点くらいしかもらえてないの?裁量論書いてないからとか?

飛翔さん評価の話です
988氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 13:13:59.57ID:5XA2WenK
不合格ガーとか言ってる人がいるけど不合格層はスレ民の想像以上にレベルが低いと思うぞ
3800人弱受けて短答に2950人合格、論文足切り300人程度と踏んで実質的に2700人程度のうち1500人程度最終合格
何書いたか覚えていてヤバいと思えるうちはマシ、本当にヤバい人は自分のヤバさに気づかないパターンだと思う、んで試験後4か月間フルに遊び惚けて11月に泣きを見る
少なくとも今年難化の商法は設問1で385類推適用を指摘出来ただけで超上位だと思うぞ、過去スレや周囲の話聞く限り設問1で385すら指摘できてない人も多そう
989氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 13:20:53.14ID:9KPlMF8E
清田は受かるのか?
990氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 13:23:04.15ID:7DFcjkj6
>>988
ローの先生とか合格者の人たちも同じこと言ってるからガチなんだろうけど、なんかイマイチピンとかないというかほんまかいなという感じですわ
991氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 13:42:31.65ID:5XA2WenK
>>990
その感覚があるなら君は受かるよ
基礎基本を淡々と書けるかで大きく差がつくと思う
今年受験して結果待ちだけど、後期の授業は司法試験に関係ない基礎法学とかの科目ばかりだしコマ数も少ないし落ちた時のために備えて勉強再開してる
992氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 14:05:28.29ID:F9a9tPjM
>>989
思った以上に筋外してないから、合格確実
993氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 14:41:29.39ID:12htKB1F
去年のリベンジ組で今年もダメそうなのはイー牢仮面くらいか?
清田は短答120だから、採点ガチャ外れたら落ちると思う
民法、刑法、刑訴あたりがダメっぽいし、去年30点台の国際私法がどうかにもよる
994氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 15:29:36.58ID:F9a9tPjM
刑訴できてそうじゃん
995氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 15:31:45.96ID:byQ80ORJ
飛翔の採点を見るとイー牢は行政法で61点位取れてる
あとは他の科目がどうなるか

清田は民法刑法刑訴がダメっぽいのは同じ、ただ民法設問2は配点が50点あるしそこそこ書けてれば耐えてると思う、最悪なのは設問1で泥沼化して設問2が白紙同然のパターン
刑法は監禁罪大展開やATMを一言も検討していないことが痛い、刑訴は設問2が様になっていれば何とかなるはず
でも不合格者の大半はあれ以下だと思うから清田は普通に1100番〜1300番位で受かってると思う
996氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 16:11:06.14ID:bYB7BQDG
予備試験合格者が7%も落ちるのに、そんなカスみたいなレベルで受かるわけはない
997氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 16:12:34.01ID:9KPlMF8E
>>995
この出来で受かるとか舐めてんのか
998氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 16:23:47.76ID:byQ80ORJ
>>997
お客様対応も大事よ
999氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 17:11:33.02ID:Lqok3zee
>>981
ご丁寧にありがとうございます
1000氏名黙秘
垢版 |
2024/09/29(日) 17:13:41.66ID:12htKB1F
>>996
予備で落ちるのは大体短答ミスった奴
今年だと116点以下は危険
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 7時間 33分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況