法の支配の問題

まとめると、あの短い問題文から、bがaの根拠(すなわち、間にc、d、eといった
段階を経ずに直截に。)と言えるか判断すると

2−1−2 となる。

これ以外の答えは、間に何か段階を経ることを許容していることになる。

もう寝ます。起きたら、労働法の勉強の続きです。