>>814
今は法律でそうなってますね
人間弁護士よりも安く精度の高いリーガルサービスをChatGPT弁護士が提供できるようになれば
もしくは他国でそういう事例が出れば、日本でも法改正してそれが可能になる様にするでしょうね

「AIロボット弁護士」の法廷デビュー、「人間弁護士」からの「異議」で延期に
っていうニュースが出てましたけど、時間の問題みたいですね