探検
コスパのよい予備校課金を考えよう
427氏名黙秘
2023/05/14(日) 22:17:44.54ID:AeNzNvzQ アガルートの総合講義300とマネオプが最短節約なのか
428氏名黙秘
2023/05/14(日) 23:14:32.85ID:cbMbHqwk >>427
伊藤塾に128万課金できない低所得者にとってはね…お気の毒さまでございます
伊藤塾に128万課金できない低所得者にとってはね…お気の毒さまでございます
429氏名黙秘
2023/05/15(月) 02:11:49.03ID:KG58vy8S >>2
>私のように親に頼れない受験生は、アガ重問(10万円)+薄めの基本書・参考書(5万円)+資格スクエアアプリ(無料)・肢別アプリ(2万円)+アガ論証集の使い方(3万円)の合計20万円で優勝する。ちな基礎講座はなし。
あなたのご両親は低所得者なのですか?
お気の毒さまでございます
>私のように親に頼れない受験生は、アガ重問(10万円)+薄めの基本書・参考書(5万円)+資格スクエアアプリ(無料)・肢別アプリ(2万円)+アガ論証集の使い方(3万円)の合計20万円で優勝する。ちな基礎講座はなし。
あなたのご両親は低所得者なのですか?
お気の毒さまでございます
430氏名黙秘
2023/05/15(月) 03:45:31.38ID:IsFG+J14 加藤ゼミナールの高野…素晴らしい入門講義…工藤よりわかりやすい、はるかに
高野ありがとうございます
旧司法ルート講師の行政法…?
高野ありがとうございます
旧司法ルート講師の行政法…?
431氏名黙秘
2023/05/15(月) 19:19:10.43ID:6rBluLES アガルートの総合講義、マネオプ、過去問、論文答案で来年合格しますわ
返金してもらって収支をプラスで終わらせますわ
返金してもらって収支をプラスで終わらせますわ
432氏名黙秘
2023/05/15(月) 20:11:12.22ID:EuWPXcRO >>431
>アガルートの総合講義、マネオプ、過去問、論文答案で来年合格しますわ
>
>返金してもらって収支をプラスで終わらせますわ
伊藤塾に128万課金できないのですね…お気の毒さまでございます…低所得、悲しいな
>アガルートの総合講義、マネオプ、過去問、論文答案で来年合格しますわ
>
>返金してもらって収支をプラスで終わらせますわ
伊藤塾に128万課金できないのですね…お気の毒さまでございます…低所得、悲しいな
433氏名黙秘
2023/05/15(月) 20:26:05.91ID:TqGj8rMG >>431
>アガルートの総合講義、マネオプ、過去問、論文答案で来年合格しますわ
>
>返金してもらって収支をプラスで終わらせますわ
アガルの予備論文過去問…今年から担当講師が、北斗じゃなくなりました…このことはあなたにとってメリット?デメリット?
低所得者にとってメリット?
デメリット?
シャンプーハット?
>アガルートの総合講義、マネオプ、過去問、論文答案で来年合格しますわ
>
>返金してもらって収支をプラスで終わらせますわ
アガルの予備論文過去問…今年から担当講師が、北斗じゃなくなりました…このことはあなたにとってメリット?デメリット?
低所得者にとってメリット?
デメリット?
シャンプーハット?
434氏名黙秘
2023/05/16(火) 07:10:04.31ID:iP3eXIuk435氏名黙秘
2023/05/16(火) 07:50:33.77ID:1GYEnFtn 親が低所得者だから卑屈?
それとも、親が低所得者にもかかわらず卑屈?
それとも、親が低所得者にもかかわらず卑屈?
436氏名黙秘
2023/05/16(火) 11:39:42.33ID:iP3eXIuk437氏名黙秘
2023/05/16(火) 16:05:19.74ID:6W8AMNo1 国語力が足りないのは問題です
マークシートテストの弊害ですね
マークシートテストの弊害ですね
438氏名黙秘
2023/05/16(火) 19:26:57.33ID:Lbxr8z9O 加藤ゼミテキスト、アガルトのようにカラフルじゃなくて文字ばこり…悲しいな
439氏名黙秘
2023/05/17(水) 05:22:35.57ID:OnMqoDeo アガルートの総合講義300って講師が下向いてテキスト読み上げて解釈を述べるだけ?
YouTubeにある動画のまま?
YouTubeにある動画のまま?
440氏名黙秘
2023/05/17(水) 06:42:01.26ID:Rv75WLT0 >>439
基本Youtubeのままのように進むよ。時々ホワイトボードは使ってる。
たまに北斗と目が合うとドキっとしちゃうから気をつけて。
上から下にテキスト読み上げるならまだ良い方で、
北斗はテキストを縦横無尽に駆け回るから、今どこ説明してる?と迷子になることもしばしば。
ただそれも慣れるよ。俺は音声ダウンロードで聞いてるからあんまり北斗に会うことは少ないけど。
最初は、冷たくて偉そうな話し方かと思ったけど、
慣れたら頭が良い人特有の無駄のない話し方って感じで俺は良かったかな。
基本Youtubeのままのように進むよ。時々ホワイトボードは使ってる。
たまに北斗と目が合うとドキっとしちゃうから気をつけて。
上から下にテキスト読み上げるならまだ良い方で、
北斗はテキストを縦横無尽に駆け回るから、今どこ説明してる?と迷子になることもしばしば。
ただそれも慣れるよ。俺は音声ダウンロードで聞いてるからあんまり北斗に会うことは少ないけど。
最初は、冷たくて偉そうな話し方かと思ったけど、
慣れたら頭が良い人特有の無駄のない話し方って感じで俺は良かったかな。
441氏名黙秘
2023/05/17(水) 23:06:03.08ID:OnMqoDeo アガルートの方が分かりやすいか
大学1年生の時にやってりゃ良かったのか
大学1年生の時にやってりゃ良かったのか
442氏名黙秘
2023/05/19(金) 00:38:54.48ID:3D5+Kz1l443氏名黙秘
2023/05/19(金) 02:18:35.63ID:DbSRRh3E444氏名黙秘
2023/05/19(金) 06:01:42.83ID:ViqKtlL1 法科大学院よりはアガルートの講義の方が合格に早く近づくことが出来そうなんで、大学院に意見してみた
445氏名黙秘
2023/05/19(金) 07:19:53.49ID:LanP81ek >>442
だったら総合100でいいんじゃない。
俺は100でヒーヒー言いながらついて行ってる。
たまに置いて行かれて北斗を見失って、もう一度再生して置いて行かれる。
もう最近は音声ダウンロードで0.9倍速再生してるから実質 総合111。
本を読んで学力が上がる人は、基本書や市販テキスト買えば良くて、
それだけだと限界くるから結局人に教えてもらうのが良かったりする。
だったら総合100でいいんじゃない。
俺は100でヒーヒー言いながらついて行ってる。
たまに置いて行かれて北斗を見失って、もう一度再生して置いて行かれる。
もう最近は音声ダウンロードで0.9倍速再生してるから実質 総合111。
本を読んで学力が上がる人は、基本書や市販テキスト買えば良くて、
それだけだと限界くるから結局人に教えてもらうのが良かったりする。
446氏名黙秘
2023/05/19(金) 07:28:28.55ID:LanP81ek447氏名黙秘
2023/05/21(日) 06:08:52.63ID:ld5W7hJ6 法科大学院を通いながら予備校に通う
仮面浪人をしている気持ちに近い
仮面浪人をしている気持ちに近い
448氏名黙秘
2023/05/22(月) 17:02:40.08ID:ee/AdaD7 大学生の間に予備試験合格して、法科大学院に進学、
1年目に司法試験合格して中退する予定だが
アガルートに課金してみた、どうか
1年目に司法試験合格して中退する予定だが
アガルートに課金してみた、どうか
449氏名黙秘
2023/05/22(月) 17:41:35.03ID:rh8rSyZI 金も時間も未来もあって羨ましい限り
450氏名黙秘
2023/05/22(月) 17:46:16.33ID:DWvvqgAo 50までは若い
金ないのに司法試験目指す奴らってどういう神経してるんだろ
勝てるわけ無いだろ、課金勢に
金ないのに司法試験目指す奴らってどういう神経してるんだろ
勝てるわけ無いだろ、課金勢に
451氏名黙秘
2023/05/22(月) 22:37:47.81ID:iYDY/WRL 借金するだろ
学生じゃねえんだから
学生じゃねえんだから
452氏名黙秘
2023/05/22(月) 22:39:32.43ID:iYDY/WRL 128万
月3万4年
銀行に行けば3%で貸してくれる
月3万4年
銀行に行けば3%で貸してくれる
453氏名黙秘
2023/05/23(火) 07:30:12.50ID:+WgTsNJl455氏名黙秘
2023/05/23(火) 22:09:17.07ID:meaE4ULH 50までは若いのか
ギリセーフだ
ギリセーフだ
456氏名黙秘
2023/05/24(水) 05:49:48.43ID:t2n0mqQr >>454
養分認定で草
養分認定で草
457氏名黙秘
2023/05/24(水) 05:54:46.04ID:t2n0mqQr458氏名黙秘
2023/05/24(水) 08:19:46.22ID:LzaazUCc 金のせい
年齢のせい
さて、お次は?w
年齢のせい
さて、お次は?w
459氏名黙秘
2023/05/24(水) 10:06:23.28ID:lhULVRhm 失敗小僧見たいに自分の勉強不足と勉強の方向性の誤りを環境や資質のせいにするのが一番ダサい
460氏名黙秘
2023/05/24(水) 13:59:52.76ID:p/ZJemio 貧乏って心も貧しくなるからな
予備校課金の話なのになんでこのスレにいるのか謎
頭も悪けりゃ金もない
高いのはプライドと年齢
予備校課金の話なのになんでこのスレにいるのか謎
頭も悪けりゃ金もない
高いのはプライドと年齢
461氏名黙秘
2023/05/25(木) 14:50:19.03ID:1X3L/Qxi 金だけはあるアラフィフですがなんとか受かる方法ないかね?
受かるまで1日4時間と総額5000万はつぎ込めるけど脳が・・
伊藤塾課金したが量が・・
受かるまで1日4時間と総額5000万はつぎ込めるけど脳が・・
伊藤塾課金したが量が・・
462氏名黙秘
2023/05/25(木) 16:11:53.41ID:HYlN7ZI/ 5000万で弁護士効率よく雇えばいい
463氏名黙秘
2023/05/25(木) 16:25:01.03ID:1X3L/Qxi そういう金は別にある。とにかく金の匂いのしない人権派貧乏弁護士になりたい。
464氏名黙秘
2023/05/25(木) 16:44:50.10ID:XDWuh8zi 弁護士になりたいなら
まずはとにかくインプット。
知識が足りない人がほとんど。
今はレベル別にいい入門書がたくさんあるので。
んで、予備試験はローに行って金で買う。
まずはとにかくインプット。
知識が足りない人がほとんど。
今はレベル別にいい入門書がたくさんあるので。
んで、予備試験はローに行って金で買う。
465氏名黙秘
2023/05/25(木) 18:49:17.47ID:yA4Ys/Pd やはりそうだよね。短答おわったら基礎マのAランクと問研頑張るわ。
130万もったいないしな。
130万もったいないしな。
466氏名黙秘
2023/05/25(木) 18:50:51.25ID:yA4Ys/Pd そして来年会社の近くの大学院へ!
467氏名黙秘
2023/05/25(木) 18:54:38.64ID:XDWuh8zi468氏名黙秘
2023/05/25(木) 19:06:15.97ID:yA4Ys/Pd 大学院は短答合格して予備論文1500番‐1800番台ぐらいではいろうかと、甘いかな
470氏名黙秘
2023/05/25(木) 19:42:23.80ID:4idSjZi9 予備で受かろうと夢見るのもほんとアホだよな
受験戦争に勝ち抜いてきた猛者たちに勝てるわけねえだろ
金があるなら伊藤塾いって、上位ローいくか進級ゆるいところで受験資格もらうべき
遠回りこそ最短の道
受験戦争に勝ち抜いてきた猛者たちに勝てるわけねえだろ
金があるなら伊藤塾いって、上位ローいくか進級ゆるいところで受験資格もらうべき
遠回りこそ最短の道
471氏名黙秘
2023/05/25(木) 19:55:38.51ID:yA4Ys/Pd472氏名黙秘
2023/05/25(木) 19:57:06.37ID:yA4Ys/Pd てか金しかない。あと1日4時間の自由時間もある。
473氏名黙秘
2023/05/25(木) 20:05:41.79ID:24ZAw9RL474氏名黙秘
2023/05/25(木) 20:21:49.37ID:ikWI1zrx >>473
予備試験の出願者数は増加傾向なんだぞ
データを見ろ
どう考えてもローのほうが有利
旧帝大の理系か法学部、あるいは特殊な資格持ってない限り、ロー進むべき
長期でも凡人が勝てる試験じゃない
なんで時間かければ勝てると思ってんだ?
真面目な疑問
予備試験の出願者数は増加傾向なんだぞ
データを見ろ
どう考えてもローのほうが有利
旧帝大の理系か法学部、あるいは特殊な資格持ってない限り、ロー進むべき
長期でも凡人が勝てる試験じゃない
なんで時間かければ勝てると思ってんだ?
真面目な疑問
475氏名黙秘
2023/05/25(木) 20:31:40.44ID:HYlN7ZI/476氏名黙秘
2023/05/25(木) 21:21:30.43ID:Plyeu91s アウトプットをイメージしながらインプットする
2年計画で予備試験を合格して在学中に司法試験に受かりたい
有料自主室に籠って勉強
2年計画で予備試験を合格して在学中に司法試験に受かりたい
有料自主室に籠って勉強
479氏名黙秘
2023/05/25(木) 23:25:31.12ID:n6DdhZ1c 課金しまくって失権したバカの末路↑
480氏名黙秘
2023/05/25(木) 23:32:17.67ID:w2gfELUr 貧乏人だらけで草
481氏名黙秘
2023/05/25(木) 23:52:38.46ID:24ZAw9RL >>479
草
草
482氏名黙秘
2023/05/25(木) 23:55:14.92ID:owdym51E 金あって高学歴で長年落ち続けてる金ドブ勉強不足の自己紹介乙です
483氏名黙秘
2023/05/25(木) 23:57:49.44ID:24ZAw9RL 草
484氏名黙秘
2023/05/27(土) 21:42:33.08ID:Kn5PSASX 合格率におけるロースクール間での差は生徒の地頭によるものなのか
地方底辺駅弁大学で低いのは過疎で生徒数が少なく互いに刺激にならず、教員もボンクラだからなのか
どうか
地方底辺駅弁大学で低いのは過疎で生徒数が少なく互いに刺激にならず、教員もボンクラだからなのか
どうか
485氏名黙秘
2023/05/28(日) 11:46:12.35ID:2khhZRo+ >>484
中央大通信教育の爺さん、お前の地頭はどうなんだよwwwwwwwwwwww
中央大通信教育の爺さん、お前の地頭はどうなんだよwwwwwwwwwwww
486氏名黙秘
2023/05/28(日) 12:38:20.47ID:UDifNB+Z 中央大と地方駅弁は同程度なのか
オンライン参加で分からないのは講師のせいと思うけど
オンライン参加で分からないのは講師のせいと思うけど
487氏名黙秘
2023/05/29(月) 21:31:46.74ID:xK9vzQIC 中央でも端っこでモゥゼ
サッサと合格すればイイだけ
サッサと合格すればイイだけ
488氏名黙秘
2023/05/30(火) 21:41:44.35ID:vcVblToZ ロースクールの授業料は算出根拠があるものとは思えない
予備校に課金した方が早いだろ
予備校に課金した方が早いだろ
489氏名黙秘
2023/05/31(水) 14:41:54.33ID:TBs0X+8C そして予備試験に通らず、何にもなれない
490氏名黙秘
2023/06/01(木) 18:52:37.15ID:ey9ybt9R ロースクールの授業料を払うなら予備校の個別指導、有料自主室、グルメ、スポーツに支払った方が早く司法試験に合格できる
大学教授のクセに人に教えるスキルがゼロの馬鹿が大杉
大学教授のクセに人に教えるスキルがゼロの馬鹿が大杉
491氏名黙秘
2023/06/01(木) 21:21:41.87ID:szQ/LvbC もうだめた!伊藤で1年間基礎マスターやったのにレックの短答模試120点だったよー
492氏名黙秘
2023/06/02(金) 00:35:17.50ID:OJU2VUFs493氏名黙秘
2023/06/02(金) 10:19:09.22ID:v1ZFRCG2 後者です。向いてないのかな。
494氏名黙秘
2023/06/02(金) 11:26:40.81ID:bwWtfVpA495氏名黙秘
2023/06/02(金) 11:59:28.48ID:M3BIlb/A 演習量たりてないだけだろ
他予備校も変わらん
他予備校も変わらん
496氏名黙秘
2023/06/02(金) 12:54:46.99ID:v1ZFRCG2 さすがに短答にマネオプ必要なら撤退しますw
497氏名黙秘
2023/06/02(金) 14:33:18.97ID:/XqYtSo+498氏名黙秘
2023/06/02(金) 15:03:26.06ID:PlXU6fIA499氏名黙秘
2023/06/02(金) 15:54:43.34ID:TTG9rlt/ 優秀な学生は予備か上位ローに抜けていくからそれはない。
500氏名黙秘
2023/06/02(金) 19:03:05.71ID:IWnjuFNw 偏差値から言っても中央は法学以外の学部も旧帝下位大と同じだからな
北大より上だからな
地方大学はもっと下だし
北大より上だからな
地方大学はもっと下だし
501氏名黙秘
2023/06/03(土) 00:59:49.70ID:iPv8f2qW 釣り針がデカすぎる
502氏名黙秘
2023/06/03(土) 17:28:07.74ID:ZgcMb3uK いわゆる地方国立駅弁大学とされているところはmarchレベル
法科大学院レベルも
早慶以上なら予備校で学んだ方が早い
法科大学院レベルも
早慶以上なら予備校で学んだ方が早い
503氏名黙秘
2023/06/04(日) 11:02:09.91ID:Hk3sHa3v 113 :氏名黙秘 [] :2023/06/04(日) 03:11:41.77 ID:Hk3sHa3v
加藤喬は効果的かつ過度でない憲法予備校!
https://twitter.com/TsubuDesu_/status/1664932535506198531?t=PmBLR6tIL99acMUeaBsWnA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
加藤喬は効果的かつ過度でない憲法予備校!
https://twitter.com/TsubuDesu_/status/1664932535506198531?t=PmBLR6tIL99acMUeaBsWnA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
504氏名黙秘
2023/06/05(月) 02:15:34.44ID:hGmZkJ/3 >>503
加藤の憲法政策がいかにスタイリッシュかわかります
加藤の憲法政策がいかにスタイリッシュかわかります
505氏名黙秘
2023/06/06(火) 11:03:46.71ID:ShggZNiz 予備試験の口述やロー入試の面接で、下記発言をシャウトする人はめったにいないようですね…やや残念です。
①なぜ、私があなたの疑問を解消する答えというエサを、あなたにあたえねばならないのですか?
②なぜ、私が、エサというおこぼれをさずけることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
③なぜ、あなたは、おこぼれにあずかろうとするもくろみによって、私に親切を求めるのですか?
④私があなたにエサをあたえることに、果たして、どれほどの意味があるというのですか?
①なぜ、私があなたの疑問を解消する答えというエサを、あなたにあたえねばならないのですか?
②なぜ、私が、エサというおこぼれをさずけることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
③なぜ、あなたは、おこぼれにあずかろうとするもくろみによって、私に親切を求めるのですか?
④私があなたにエサをあたえることに、果たして、どれほどの意味があるというのですか?
506氏名黙秘
2023/06/06(火) 14:16:23.46ID:b6+7KLQy だめだ!株が上がり過ぎてまったく勉強に集中出来ない。
伊藤塾が伊藤忠にみえてきた。潮時ですかね..
伊藤塾が伊藤忠にみえてきた。潮時ですかね..
507氏名黙秘
2023/06/08(木) 01:01:54.45ID:DEWbor2L 伊藤塾をロースクールに認定してもらえば全て解決する
509氏名黙秘
2023/06/09(金) 10:42:52.47ID:ffwGn0Ev 下記①と②、どちらがベターですか?
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学したら…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、伊藤塾「効果的で過度でない」基礎マスターというオンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない、という未来。
②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準の、伊藤塾「効果的で過度でない」基礎マスターというオンライン予備校(+個別指導)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率4%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学したら…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、伊藤塾「効果的で過度でない」基礎マスターというオンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない、という未来。
②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準の、伊藤塾「効果的で過度でない」基礎マスターというオンライン予備校(+個別指導)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率4%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。
510氏名黙秘
2023/06/09(金) 10:48:05.23ID:MYUNkNzq ローで受験資格得たほうが楽
爺とか金無し貧乏人は、予備地獄で一生弁護士にはなれんのやろな
爺とか金無し貧乏人は、予備地獄で一生弁護士にはなれんのやろな
511氏名黙秘
2023/06/10(土) 05:09:39.25ID:ULgNDvGq 法曹資格のないボンクラの自己満足教員の講義に銭支払う必要なし
300万をドブに捨てるようなもの
授業で予備校のオンライン講義を流していた方がよっぽど役立つ
300万をドブに捨てるようなもの
授業で予備校のオンライン講義を流していた方がよっぽど役立つ
512氏名黙秘
2023/06/10(土) 05:39:10.56ID:t/CKR5HE513氏名黙秘
2023/06/10(土) 10:05:34.02ID:ULgNDvGq 学生の満足度って公表されていますか?
実務家目線よりもパターン化した論理展開を習得した方が良くないですか?
実務家目線よりもパターン化した論理展開を習得した方が良くないですか?
514氏名黙秘
2023/06/10(土) 10:35:50.76ID:5vpVkV81 >>513
>学生の満足度って公表されていますか?
>
>実務家目線よりもパターン化した論理展開を習得した方が良くないですか?
①なぜ、私があなたの疑問を解消する答えというエサを、あなたにあたえねばならないのですか?
②なぜ、私が、エサというおこぼれをさずけることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
③なぜ、あなたは、おこぼれにあずかろうとするもくろみによって、私に親切を求めるのですか?
④私があなたにエサをあたえることに、果たして、どれほどの意味があるというのですか?
>学生の満足度って公表されていますか?
>
>実務家目線よりもパターン化した論理展開を習得した方が良くないですか?
①なぜ、私があなたの疑問を解消する答えというエサを、あなたにあたえねばならないのですか?
②なぜ、私が、エサというおこぼれをさずけることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
③なぜ、あなたは、おこぼれにあずかろうとするもくろみによって、私に親切を求めるのですか?
④私があなたにエサをあたえることに、果たして、どれほどの意味があるというのですか?
515氏名黙秘
2023/06/10(土) 10:59:21.53ID:BJWl2Vpq516氏名黙秘
2023/06/10(土) 16:32:13.33ID:KxYfI4zy 司法試験合格したら満足度が高くて不合格なら低いだけの話
300万の価値があるかどうかは、時間をお金で買うという発想が有るか無いか
国立大学授業料でも高いと思ってる
300万の価値があるかどうかは、時間をお金で買うという発想が有るか無いか
国立大学授業料でも高いと思ってる
517氏名黙秘
2023/06/10(土) 16:41:51.38ID:7oJk7ap6518氏名黙秘
2023/06/10(土) 17:00:19.43ID:KxYfI4zy 予備試験に合格出来ればイイんですけど
ロースクール講義に300万円支払う価値は無いですね
つまらん講義を聞かされて罰金ですか、キツイですね
ロースクール講義に300万円支払う価値は無いですね
つまらん講義を聞かされて罰金ですか、キツイですね
519氏名黙秘
2023/06/10(土) 17:17:11.56ID:7oJk7ap6 >>518
ぶっちゃけ…植村事件、青柳事件があったのでおもらしも期待できない…トホホ
ぶっちゃけ…植村事件、青柳事件があったのでおもらしも期待できない…トホホ
520氏名黙秘
2023/06/10(土) 17:29:18.10ID:jJJbIkHR 伊藤塾に130万課金しました…
横山えみこクラスです
横山えみこ、よろしくお願いいたします
横山えみこクラスです
横山えみこ、よろしくお願いいたします
521氏名黙秘
2023/06/10(土) 17:38:12.60ID:jJJbIkHR 342 :氏名黙秘 [] :2023/05/09(火) 22:19:23.49 ID:WqbU8EDE
難易度
予備論文800-700
司法書士150-125
予備短答100
難易度
予備論文800-700
司法書士150-125
予備短答100
522氏名黙秘
2023/06/10(土) 20:22:56.32ID:7wxnDI+k523氏名黙秘
2023/06/10(土) 22:09:52.91ID:9natSTGd >>491
短答でそれは勉強量が足りてないということ
短答でそれは勉強量が足りてないということ
524氏名黙秘
2023/06/10(土) 22:15:06.22ID:4Tn6iOLS >>516
合格と満足度が比例してるならやっぱり満足度の高いローが正解じゃん
合格と満足度が比例してるならやっぱり満足度の高いローが正解じゃん
525氏名黙秘
2023/06/10(土) 23:31:57.15ID:ULgNDvGq エサとか司法界隈の方の品位が知れますね
ロースクールもエサだらけです
特に地方では
予備校オンライン講義の方が価値がありそうです
ロースクールもエサだらけです
特に地方では
予備校オンライン講義の方が価値がありそうです
526氏名黙秘
2023/06/11(日) 08:05:37.16ID:IeJ4rY6Q ①なぜ、私があなたの疑問を解消する答えというエサを、あなたにあたえねばならないのですか?
②なぜ、私が、エサというおこぼれをさずけることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
②なぜ、私が、エサというおこぼれをさずけることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
527氏名黙秘
2023/06/11(日) 08:15:59.27ID:GGvTqJzj 下記①と②、どちらがベターですか?
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学したら…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ(+ソクラテス)に知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない、という未来。
②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(+個別指導)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率2%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学したら…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ(+ソクラテス)に知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない、という未来。
②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(+個別指導)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率2%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。
528氏名黙秘
2023/06/11(日) 13:24:20.56ID:7oXtp706 餌なんて朝日新聞の読み過ぎですな
ロースクールだけでは自己満足だけです
ロースクールだけでは自己満足だけです
529氏名黙秘
2023/06/11(日) 13:48:15.82ID:uL20CKqL530氏名黙秘
2023/06/12(月) 10:46:33.76ID:I3/kaoD2531氏名黙秘
2023/06/13(火) 12:00:30.23ID:MG+EVbOf BEXAの剛力先生の講座安いね。
スタディングより安い。
サンプル見ただけでは判断できないけど論文書けるようになるかな。
今年の短答、うまくいけば通りそうだけど論文は全く駄目だ、何も書けない
スタディングより安い。
サンプル見ただけでは判断できないけど論文書けるようになるかな。
今年の短答、うまくいけば通りそうだけど論文は全く駄目だ、何も書けない
532氏名黙秘
2023/06/13(火) 14:05:24.01ID:PPqJqsa/ 2ch時代から裏から特定ユーザに嫌がらせしてるからな
その結果がバスジャックやら中野市銃撃やらだよ
5ch運営が裏から見たら、ユーザはオモチャ。オモチャを売ってる
これも常識ですよね?
このスレには他にも被害者がいそうですね
「オモチャ」を集めるために運営が書き込みを作ってる
その結果がバスジャックやら中野市銃撃やらだよ
5ch運営が裏から見たら、ユーザはオモチャ。オモチャを売ってる
これも常識ですよね?
このスレには他にも被害者がいそうですね
「オモチャ」を集めるために運営が書き込みを作ってる
533氏名黙秘
2023/06/13(火) 14:05:41.55ID:PPqJqsa/ 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
ここは裏掲示板でも匿名でもないぞvっgbjっxvh
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
ここは裏掲示板でも匿名でもないぞvっgbjっxvh
534氏名黙秘
2023/06/13(火) 14:05:57.69ID:PPqJqsa/ 2ch時代から「匿名掲示板」と言いながら、
アクセスログを把握してて裏からユーザーを特定してるのは世間でも公然の秘密でしょうが
ジャニーズの性加害みたいなものでしょう
西村ひろゆきを証人喚問して聞いてみたらどうだ?
アメリカでは西村ひろゆきを呼んで公聴会をやりましたよね?
アクセスログをどうしてるの?って
↑
これが効くみたいだぞ
アクセスログを把握してて裏からユーザーを特定してるのは世間でも公然の秘密でしょうが
ジャニーズの性加害みたいなものでしょう
西村ひろゆきを証人喚問して聞いてみたらどうだ?
アメリカでは西村ひろゆきを呼んで公聴会をやりましたよね?
アクセスログをどうしてるの?って
↑
これが効くみたいだぞ
535氏名黙秘
2023/06/14(水) 03:56:55.76ID:Rk06qexa 予備校で答案練習した方がレポートやソクラテスやってるより効率が良いだろ
536氏名黙秘
2023/06/14(水) 07:56:24.32ID:++j93XSm 呉クラスのデメリット
テキストに条文文言がほとんど載ってない
受講料が驚愕のお値段
音声ダウンロードなし
教材バラけてんこ盛り
伊藤塾の動画視聴UIが一昔前の仕様…
論ナビや趣旨規範のような直前まとめ教材なし
テキストに条文文言がほとんど載ってない
受講料が驚愕のお値段
音声ダウンロードなし
教材バラけてんこ盛り
伊藤塾の動画視聴UIが一昔前の仕様…
論ナビや趣旨規範のような直前まとめ教材なし
537氏名黙秘
2023/06/17(土) 00:30:49.81ID:thuddAoD 伊藤塾通おうと思って塾長の体験講座聞いたら無駄話多すぎて大丈夫か?ってなったんだけど大丈夫か?
538氏名黙秘
2023/06/17(土) 22:08:10.82ID:mf3jP7Ub アガルートの重問の憲法、あれ受験生向けじゃないよね
判例の理解にはいいけど、三段階審査で示してくれないといちいち規範を覚えてられんような
設問にある要素の評価の仕方は参考になる
判例の理解にはいいけど、三段階審査で示してくれないといちいち規範を覚えてられんような
設問にある要素の評価の仕方は参考になる
539氏名黙秘
2023/06/17(土) 22:23:15.68ID:AAnwolmD 憲法だけ加藤ゼミって言う選択はありか?
540氏名黙秘
2023/06/19(月) 22:42:56.12ID:Vd7dMveX 加藤先生は受講生の質問にも丁寧に回答してて、それを見たこちらも勉強になる
結構掘り下げた回答だった
予備校の講師にしては珍しく、色々な学説や近時の有力説にも明るいイメージがある
結構掘り下げた回答だった
予備校の講師にしては珍しく、色々な学説や近時の有力説にも明るいイメージがある
541氏名黙秘
2023/06/21(水) 00:34:58.05ID:mLisymE5 呉先生か本田先生で迷ってる初学者だけど、どちらのほうがいいの?
544氏名黙秘
2023/06/21(水) 19:12:23.70ID:bnyPhW/s >>541
本田先生の講義を受講したことないけど
本田先生が一人でほぼ全ての教科をやるとか
伊藤塾オリジナルテキストを使うとかじゃない限り呉先生にしておけ
呉先生の講義と呉基礎本のレベルが当たり前だと思って聞いていたら
行政法のisekiと伊藤塾テキストでエライ目にあったわ
本田先生の講義を受講したことないけど
本田先生が一人でほぼ全ての教科をやるとか
伊藤塾オリジナルテキストを使うとかじゃない限り呉先生にしておけ
呉先生の講義と呉基礎本のレベルが当たり前だと思って聞いていたら
行政法のisekiと伊藤塾テキストでエライ目にあったわ
545氏名黙秘
2023/06/22(木) 02:16:10.77ID:Uw22VW6x なんというか
大学入試の予備校ってレベルが高かったんだなと思ってしまう
大学入試の予備校ってレベルが高かったんだなと思ってしまう
546氏名黙秘
2023/06/22(木) 19:47:32.02ID:HQb6u8zx 下記①と②、どちらがベターですか?
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学してみると…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない、という未来。
②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(≒呉クラス)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率5%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学してみると…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない、という未来。
②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(≒呉クラス)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率5%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。
547氏名黙秘
2023/06/23(金) 06:19:28.22ID:s29J7SDg お金で時間を買え
300万で1年早く合格できるんなら安上がり
300万で1年早く合格できるんなら安上がり
548氏名黙秘
2023/06/23(金) 13:51:49.79ID:k1n7E9Xp 憲法だけの講座でお薦めある?
549氏名黙秘
2023/06/23(金) 16:20:39.76ID:oeHyRN8H アガルート重問憲法
550氏名黙秘
2023/06/24(土) 18:09:46.61ID:8nHdNOtG 呉明植さんは、旧司の短文問題使いすぎやって
予備試験くらいの問題をメインにしないと
予備試験くらいの問題をメインにしないと
551氏名黙秘
2023/06/24(土) 18:36:58.92ID:4McTCJQ3552氏名黙秘
2023/06/24(土) 20:02:48.57ID:elvHoBk8 秒速ブラインドタッチ講座とかできるんだろうか?
553氏名黙秘
2023/06/25(日) 05:23:58.64ID:06ikOp8d 合格基準点の難易度
予備論文900-850
司法書士150-125
予備短答100
予備論文900-850
司法書士150-125
予備短答100
554氏名黙秘
2023/06/25(日) 17:50:19.41ID:AaOzg+6O ロー入試と行政書士はどのくらい?
555氏名黙秘
2023/06/25(日) 19:07:29.67ID:+KqPpH0O 受けたことないからわかんないけど…
行政書士は司法書士よりはるかにやさしい
ロー入試は(東京一慶以外は)予備短答よりはるかにやさしい
関関同立ロー既習特待生で予備短答落ちがザラにいることからもそれは明らか
行政書士は司法書士よりはるかにやさしい
ロー入試は(東京一慶以外は)予備短答よりはるかにやさしい
関関同立ロー既習特待生で予備短答落ちがザラにいることからもそれは明らか
556氏名黙秘
2023/06/25(日) 20:25:20.27ID:KQmnWed1 加藤ゼミは、かなりクオリティの高い講座を提供しているんだろうか
YouTubeの出題傾向の動画を観たけど、各所で総まくり講座等で高度なレベルの思考方法や処理パターンを提供しているのが見受けられた
受からなかったら加藤ゼミでお世話になろうかな
YouTubeの出題傾向の動画を観たけど、各所で総まくり講座等で高度なレベルの思考方法や処理パターンを提供しているのが見受けられた
受からなかったら加藤ゼミでお世話になろうかな
557氏名黙秘
2023/06/25(日) 21:45:51.30ID:+KqPpH0O >>556
てことはお世話になるの確実ですね
てことはお世話になるの確実ですね
558氏名黙秘
2023/06/26(月) 08:54:51.00ID:kufjpw+0 >>551
エサ?何言ってんの?予備試験過去問が「スタンダード」だろ?
エサ?何言ってんの?予備試験過去問が「スタンダード」だろ?
559氏名黙秘
2023/06/26(月) 08:56:41.78ID:kufjpw+0 予備試験の過去問をしゃぶり尽くさずに何が論文対策なんだよ
560氏名黙秘
2023/06/26(月) 09:42:30.55ID:RGmEx0jk >>558
>>>551
>エサ?何言ってんの?予備試験過去問が「スタンダード」だろ?
なぜ、私たちがあなたの願いをかなえる「過去問」というエサを与えねばならないのですか?
なぜ、私たちがあなたにエサを与えることで、あなたに救いの手を差し伸べねばならないのですか?
なぜ、私たちががあなたにエサを与えることで、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
なぜ、あなたは私たちにおんぶに抱っこに肩車しようとするのですか?
なぜ、あなたは私たちの保有するリソースやメソッドやノウハウのおこぼれにあずかろうとするのですか?
そういうことは、私たち以外の何者かに親切を求めたほうがお互いの幸せのために好ましいのではないでしょうか?
私たちはあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
私たちがいついかなるときに誰に対してどの程度の親切をほどこすのか(orほどこさないのか)は、私たちの自由意思にのみ委ねられるべきことがらではないでしょうか?
>>>551
>エサ?何言ってんの?予備試験過去問が「スタンダード」だろ?
なぜ、私たちがあなたの願いをかなえる「過去問」というエサを与えねばならないのですか?
なぜ、私たちがあなたにエサを与えることで、あなたに救いの手を差し伸べねばならないのですか?
なぜ、私たちががあなたにエサを与えることで、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
なぜ、あなたは私たちにおんぶに抱っこに肩車しようとするのですか?
なぜ、あなたは私たちの保有するリソースやメソッドやノウハウのおこぼれにあずかろうとするのですか?
そういうことは、私たち以外の何者かに親切を求めたほうがお互いの幸せのために好ましいのではないでしょうか?
私たちはあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
私たちがいついかなるときに誰に対してどの程度の親切をほどこすのか(orほどこさないのか)は、私たちの自由意思にのみ委ねられるべきことがらではないでしょうか?
561氏名黙秘
2023/06/26(月) 10:10:50.13ID:2B54N5cK >>550
>呉明植さんは、旧司の短文問題使いすぎやって
>
>予備試験くらいの問題をメインにしないと
なぜ、呉明植があなたの願いをかなえる「過去問」というエサを与えねばならないのですか?
なぜ、呉明植があなたにエサを与えることで、あなたに救いの手を差し伸べねばならないのですか?
なぜ、呉明植があなたにエサを与えることで、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
なぜ、あなたは呉明植におんぶに抱っこに肩車しようとするのですか?
なぜ、あなたは呉明植の保有するリソースやメソッドやノウハウのおこぼれにあずかろうとするのですか?
そういうことは、呉明植以外の何者かに親切を求めたほうがお互いの幸せのために好ましいのではないでしょうか?
呉明植はあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
呉明植がいついかなるときに誰に対してどの程度の親切をほどこすのか(orほどこさないのか)は、私たちの自由意思にのみ委ねられるべきことがらではないでしょうか?
>呉明植さんは、旧司の短文問題使いすぎやって
>
>予備試験くらいの問題をメインにしないと
なぜ、呉明植があなたの願いをかなえる「過去問」というエサを与えねばならないのですか?
なぜ、呉明植があなたにエサを与えることで、あなたに救いの手を差し伸べねばならないのですか?
なぜ、呉明植があなたにエサを与えることで、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
なぜ、あなたは呉明植におんぶに抱っこに肩車しようとするのですか?
なぜ、あなたは呉明植の保有するリソースやメソッドやノウハウのおこぼれにあずかろうとするのですか?
そういうことは、呉明植以外の何者かに親切を求めたほうがお互いの幸せのために好ましいのではないでしょうか?
呉明植はあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
呉明植がいついかなるときに誰に対してどの程度の親切をほどこすのか(orほどこさないのか)は、私たちの自由意思にのみ委ねられるべきことがらではないでしょうか?
562氏名黙秘
2023/06/26(月) 10:11:37.66ID:ayAARWGC >>550
>呉明植さんは、旧司の短文問題使いすぎやって
>
>予備試験くらいの問題をメインにしないと
なぜ、呉明植があなたの願いをかなえる「過去問」というエサを与えねばならないのですか?
なぜ、呉明植があなたにエサを与えることで、あなたに救いの手を差し伸べねばならないのですか?
なぜ、呉明植があなたにエサを与えることで、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
なぜ、あなたは呉明植におんぶに抱っこに肩車しようとするのですか?
なぜ、あなたは呉明植の保有するリソースやメソッドやノウハウのおこぼれにあずかろうとするのですか?
そういうことは、呉明植以外の何者かに親切を求めたほうがお互いの幸せのために好ましいのではないでしょうか?
呉明植はあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
呉明植がいついかなるときに誰に対してどの程度の親切をほどこすのか(orほどこさないのか)は、呉明植の自由意思にのみ委ねられるべきことがらではないでしょうか?
>呉明植さんは、旧司の短文問題使いすぎやって
>
>予備試験くらいの問題をメインにしないと
なぜ、呉明植があなたの願いをかなえる「過去問」というエサを与えねばならないのですか?
なぜ、呉明植があなたにエサを与えることで、あなたに救いの手を差し伸べねばならないのですか?
なぜ、呉明植があなたにエサを与えることで、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
なぜ、あなたは呉明植におんぶに抱っこに肩車しようとするのですか?
なぜ、あなたは呉明植の保有するリソースやメソッドやノウハウのおこぼれにあずかろうとするのですか?
そういうことは、呉明植以外の何者かに親切を求めたほうがお互いの幸せのために好ましいのではないでしょうか?
呉明植はあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
呉明植がいついかなるときに誰に対してどの程度の親切をほどこすのか(orほどこさないのか)は、呉明植の自由意思にのみ委ねられるべきことがらではないでしょうか?
563氏名黙秘
2023/06/29(木) 03:37:14.05ID:oEPX8TYf エサとかオコボレとか、旭日や舞日新聞の読者の方ですね
LGBTQX法案、性自認で多様ですか?
LGBTQX法案、性自認で多様ですか?
564氏名黙秘
2023/06/29(木) 19:31:29.37ID:Tj4qceS+ ロースクールの価値も誰か数値化してくれない?
やっぱ上位ローと中堅以下のローでは就職活動でも影響するんかな?
やっぱ上位ローと中堅以下のローでは就職活動でも影響するんかな?
565氏名黙秘
2023/07/01(土) 05:18:03.61ID:UOV3gsrh 下記①と②、どちらがベターですか?
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学してみると…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない、という未来。
②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(≒アガルート)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率5%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学してみると…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない、という未来。
②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(≒アガルート)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率5%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。
566氏名黙秘
2023/07/01(土) 10:20:51.69ID:VtW8eWj6 難易度
予備論文950-900
司法書士150-125(ただし短答に限る)
予備短答100
行政書士65-45
予備論文950-900
司法書士150-125(ただし短答に限る)
予備短答100
行政書士65-45
567氏名黙秘
2023/07/01(土) 16:13:34.72ID:D24BHgOI >>562
予備校講師が予備試験の過去問をメインに論文指導するっておかしいただろ?何言ってんだおまえは?
予備校講師が予備試験の過去問をメインに論文指導するっておかしいただろ?何言ってんだおまえは?
568氏名黙秘
2023/07/01(土) 16:17:16.31ID:q79Ok1Sf ネタにマジレスカッコワルイ
569氏名黙秘
2023/07/01(土) 16:17:43.28ID:o2SULZlH >>567
それってあなたの感想ですよね?
それってあなたの感想ですよね?
570氏名黙秘
2023/07/01(土) 17:29:45.77ID:a71syF/L >>567
旧司合格者だから予備試験の分析が嫌いなんだと思う 旧司への愛が強い できないのかもしれん
旧司合格者だから予備試験の分析が嫌いなんだと思う 旧司への愛が強い できないのかもしれん
571氏名黙秘
2023/07/02(日) 00:48:56.50ID:5xQtTkKS >>570
それってあなたの感想ですよね?
それってあなたの感想ですよね?
572氏名黙秘
2023/07/02(日) 18:53:52.89ID:920PJxZc >>545
1960年代とかって司法試験系の予備校存在したのかな
1960年代とかって司法試験系の予備校存在したのかな
574氏名黙秘
2023/07/02(日) 19:34:03.86ID:920PJxZc575氏名黙秘
2023/07/02(日) 19:42:55.81ID:2cIaejx7 今はSNSとかもあって、情報を誰かが独占することは
できない時代だから、予備校的なものがなくなることは
ないだろう。いい時代になったね。
できない時代だから、予備校的なものがなくなることは
ないだろう。いい時代になったね。
576氏名黙秘
2023/07/03(月) 02:34:30.96ID:0Eq44bHC >>572
132 :氏名黙秘 [] :2023/07/01(土) 05:17:33.01 ID:6y2Tunro
下記①と②、どちらがベターですか?
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学してみると…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない、という未来。
②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(≒加藤ゼミ)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率5%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。
132 :氏名黙秘 [] :2023/07/01(土) 05:17:33.01 ID:6y2Tunro
下記①と②、どちらがベターですか?
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学してみると…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない、という未来。
②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(≒加藤ゼミ)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率5%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。
577氏名黙秘
2023/07/03(月) 22:20:24.73ID:MvXgXfWJ578氏名黙秘
2023/07/04(火) 18:29:46.45ID:oLQ4xmtT 社会人未修者で、スタディング1周済、先日の伊藤の短答模試は時間配分一切しなかった結果63点(うち般教21点/前日仕事で朝方帰宅したため民法30分寝た)
不勉強を後悔しつつ、講座内問題集過去問を全て仕上げる予定+過去問3年分満点取れるまで回すつもりでしたが他に何をするか悩んでいます。
お恥ずかしながら上位合格希望です。。
不勉強を後悔しつつ、講座内問題集過去問を全て仕上げる予定+過去問3年分満点取れるまで回すつもりでしたが他に何をするか悩んでいます。
お恥ずかしながら上位合格希望です。。
580氏名黙秘
2023/07/04(火) 19:46:07.77ID:ViKjgOla そのとおり。
上位合格したいなら、
大学教授のアカデミックな講義を受けられる地位にあったり、
法学教室を毎号読むくらいしないと無理。
上位合格したいなら、
大学教授のアカデミックな講義を受けられる地位にあったり、
法学教室を毎号読むくらいしないと無理。
581氏名黙秘
2023/07/04(火) 20:05:56.01ID:Z4jBOw4J >>578
ロースクール組は関所に課金してラクラク受験資格をかすめとっているというのに、あなたは毎年予備短答敗退が板についてきましたね…お気の毒さまでございます
ロースクール組は関所に課金してラクラク受験資格をかすめとっているというのに、あなたは毎年予備短答敗退が板についてきましたね…お気の毒さまでございます
582氏名黙秘
2023/07/04(火) 20:51:20.81ID:ijQT1XAt 今更だけど判例百選て全部揃えるもんなの?
憲法しか買ってないんだが…行政法は判例ノート。
憲法しか買ってないんだが…行政法は判例ノート。
583氏名黙秘
2023/07/05(水) 00:36:25.71ID:DW6qJUlJ アカデミックな講義よりも記述のコツが分かればイイですよ
ロースクールで300万は払えません
ロースクールで300万は払えません
584氏名黙秘
2023/07/05(水) 00:38:29.61ID:7frdeBR1 >>583
ロー進学できない負け惜しみですね…わかります
ロー進学できない負け惜しみですね…わかります
585氏名黙秘
2023/07/05(水) 03:03:18.27ID:/uOQ/xza 315 :氏名黙秘 [] :2023/06/28(水) 10:23:29.71 ID:ak552WaO
下記①と②、どちらがベターですか?
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学してみると…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない、という未来。
②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(≒呉クラス)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率5%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。
下記①と②、どちらがベターですか?
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学してみると…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない、という未来。
②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(≒呉クラス)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率5%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。
586氏名黙秘
2023/07/05(水) 17:44:38.77ID:3qjMBueR >>579
有難うございます、気概も全然足りないと知れて改めて気持ちが引き締まりました!
有難うございます、気概も全然足りないと知れて改めて気持ちが引き締まりました!
587氏名黙秘
2023/07/05(水) 17:47:48.61ID:3qjMBueR >>580
有難うございます!
知り合いに法学部もいないので、法学教室も初めて知りました。
読んでみます。
一応ローは受けようかと、、ただ社会人が通えるローがあるエリアじゃないので受かったら会社に許しを乞う必要ありですが。。
有難うございます!
知り合いに法学部もいないので、法学教室も初めて知りました。
読んでみます。
一応ローは受けようかと、、ただ社会人が通えるローがあるエリアじゃないので受かったら会社に許しを乞う必要ありですが。。
588氏名黙秘
2023/07/05(水) 17:49:12.57ID:3qjMBueR >>581
もう良い年齢なので、来年受からなければ諦めるつもりです。。
もう良い年齢なので、来年受からなければ諦めるつもりです。。
589氏名黙秘
2023/07/05(水) 18:00:02.88ID:NoWYWOyR 上位合格者って論述の作法や論述の内容が正確+読みやすい+相当量を書いて途中答案なし、の全てクリアしてるから、マジで化物
逆にいえば、基礎的な能力さえあればテクニック次第で合格レベルには達する
逆にいえば、基礎的な能力さえあればテクニック次第で合格レベルには達する
590氏名黙秘
2023/07/05(水) 18:00:32.56ID:5CycfNKK591氏名黙秘
2023/07/05(水) 18:19:29.93ID:6sR6ROTn592氏名黙秘
2023/07/05(水) 22:11:52.38ID:5CycfNKK TACが司法試験・予備試験講座から撤退?
593氏名黙秘
2023/07/05(水) 22:52:25.50ID:/P8X7KDB 伊藤塾があれば別によくね?
頭のいい奴ほど伊藤塾でやるのにそいつらよりバカな奴が他行ってどーすんのって事だ
受験者も減って餌の食い合いだよぅそのうち別のところもやめるだろうな
頭のいい奴ほど伊藤塾でやるのにそいつらよりバカな奴が他行ってどーすんのって事だ
受験者も減って餌の食い合いだよぅそのうち別のところもやめるだろうな
594氏名黙秘
2023/07/05(水) 23:52:08.78ID:N0NQTKuI595氏名黙秘
2023/07/06(木) 00:48:01.05ID:kkpIalwl ホームページに書いてあるよコピペする
予備試験対策講座の販売終了について
当ページ以下に記載しております予備試験対策商品は、2023年7月末日を持って販売を終了いたします。予めご了承ください。
※論文答練系と実務基礎科目対策商品(予備試験合格答練パック/法律実務基礎科目徹底解析講義/論文基礎答練/重要判例答練/論文応用答練)は8月末日にて販売を終了いたします。
書籍のことは書かれてないけど売り上げは他資格と比較しても低そうだしどうなるんだろうなw
予備試験対策講座の販売終了について
当ページ以下に記載しております予備試験対策商品は、2023年7月末日を持って販売を終了いたします。予めご了承ください。
※論文答練系と実務基礎科目対策商品(予備試験合格答練パック/法律実務基礎科目徹底解析講義/論文基礎答練/重要判例答練/論文応用答練)は8月末日にて販売を終了いたします。
書籍のことは書かれてないけど売り上げは他資格と比較しても低そうだしどうなるんだろうなw
596氏名黙秘
2023/07/06(木) 02:46:48.43ID:U2zAb5Dt TAC早稲田セミナー→LEC慶應セミナー
597氏名黙秘
2023/07/06(木) 02:47:52.75ID:BGgD7JiJ >>593
>伊藤塾があれば別によくね?
>頭のいい奴ほど伊藤塾でやるのにそいつらよりバカな奴が他行ってどーすんのって事だ
>受験者も減って餌の食い合いだよぅそのうち別のところもやめるだろうな
他行→他校
まさか予備校を銀行だと思ってたの?
お気の毒さまでございます
>伊藤塾があれば別によくね?
>頭のいい奴ほど伊藤塾でやるのにそいつらよりバカな奴が他行ってどーすんのって事だ
>受験者も減って餌の食い合いだよぅそのうち別のところもやめるだろうな
他行→他校
まさか予備校を銀行だと思ってたの?
お気の毒さまでございます
598氏名黙秘
2023/07/06(木) 04:29:23.83ID:iBLUDWEt ロースクールの講義に300万は高過ぎ
個別指導を受けまくってもお釣りが返ってくる
個別指導を受けまくってもお釣りが返ってくる
599氏名黙秘
2023/07/06(木) 07:58:58.23ID:9b87PzZ5 >>598
ロースクールにお布施する金銭的余裕がない低所得者なのですね?
低所得者の吹き溜まり、受け皿、セーフティネットのオンライン予備校にマインドコントロールされているのですね?
お気の毒さまでございます。
ロースクールにお布施する金銭的余裕がない低所得者なのですね?
低所得者の吹き溜まり、受け皿、セーフティネットのオンライン予備校にマインドコントロールされているのですね?
お気の毒さまでございます。
600氏名黙秘
2023/07/06(木) 08:26:44.60ID:kkpIalwl >>597
てにをは抜けたら分からんか?
てにをは抜けたら分からんか?
601氏名黙秘
2023/07/06(木) 08:52:25.48ID:kkpIalwl TACの事はあまり知らんがもう少し詳しく書くべきだよな
新しく講座を作ってひとまとめにする可能性もありそうだし、単にこの答練パックだけやめるだけかもしれんし
上でレスしてた書籍はどうなるの?って不安になる人もそりゃいるよな
新しく講座を作ってひとまとめにする可能性もありそうだし、単にこの答練パックだけやめるだけかもしれんし
上でレスしてた書籍はどうなるの?って不安になる人もそりゃいるよな
602氏名黙秘
2023/07/06(木) 10:56:32.86ID:i0GZVqRv >>601
なぜ、あなたは、TACに、詳しい説明という親切を求めるの?
なぜ、あなたは、TACに、詳しい説明という親切を求めるの?
603氏名黙秘
2023/07/06(木) 11:19:19.26ID:097op6xo ほんとつまんねーよなこの万年コピペ野郎は
寒気がするわ
寒気がするわ
604氏名黙秘
2023/07/06(木) 12:23:03.92ID:P2Mevlgj605氏名黙秘
2023/07/06(木) 12:58:34.10ID:LCzdBDA0 ほんとつまんねーよなこの万年コピペ野郎は
寒気がするわ
寒気がするわ
606氏名黙秘
2023/07/06(木) 13:24:17.77ID:prB3zmd/ >>605
>ほんとつまんねーよなこの万年コピペ野郎は
>寒気がするわ
①なぜ、私があなたの疑問を解消する【答え】というエサを、あなたにあたえねばならないのですか?
②なぜ、私が、エサというおこぼれをさずけることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
③なぜ、あなたは、おこぼれにあずかろうとするもくろみによって、私に親切を求めるのですか?
④私があなたにエサをあたえることに、果たして、どれほどの意味があるというのですか?
>ほんとつまんねーよなこの万年コピペ野郎は
>寒気がするわ
①なぜ、私があなたの疑問を解消する【答え】というエサを、あなたにあたえねばならないのですか?
②なぜ、私が、エサというおこぼれをさずけることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
③なぜ、あなたは、おこぼれにあずかろうとするもくろみによって、私に親切を求めるのですか?
④私があなたにエサをあたえることに、果たして、どれほどの意味があるというのですか?
607氏名黙秘
2023/07/06(木) 13:52:12.62ID:kkpIalwl ほんとつまんねーよなこの万年コピペ野郎は
寒気がするわ
寒気がするわ
608氏名黙秘
2023/07/06(木) 18:06:45.60ID:NPVN/LD+ とはいえ、他行→他校のくだりは面白かったわ
そこに触れないのも可愛いとこだけど
こうやってもう一度晒されたから触れざるを得ないのかなw
そこに触れないのも可愛いとこだけど
こうやってもう一度晒されたから触れざるを得ないのかなw
609氏名黙秘
2023/07/06(木) 19:56:49.03ID:kkpIalwl マジでバカクズだよな
他人をバカにする奴は
他人をバカにする奴は
610氏名黙秘
2023/07/06(木) 20:30:15.59ID:Zorh1hmf >>609
>マジでバカクズだよな
>他人をバカにする奴は
個人的に中村充先生の4S論文パターン講義は呉先生の論文マスターとの橋渡しをする講座だと思っています。
というのも、呉講師の基礎マスターの分かりやすさは随一で授業でやった内容でほぼ短答の問題が解けるようになります。
一方、論文マスターについては、解答にマークというのが主で、問題文分析→答案構成→答案作成という実演がされなくて正直レベル差が大きいと思います。(私はいろんな講師の論文講義を体験で聴きましたが、中村先生以外はほぼ同様の講義だと思いました。)
例えば、大学受験の英語だと講師が長文問題を実際に解いて実演してくれる。そういった講義が理想でした。(英語の今井宏先生とか富田一彦先生のような)
>マジでバカクズだよな
>他人をバカにする奴は
個人的に中村充先生の4S論文パターン講義は呉先生の論文マスターとの橋渡しをする講座だと思っています。
というのも、呉講師の基礎マスターの分かりやすさは随一で授業でやった内容でほぼ短答の問題が解けるようになります。
一方、論文マスターについては、解答にマークというのが主で、問題文分析→答案構成→答案作成という実演がされなくて正直レベル差が大きいと思います。(私はいろんな講師の論文講義を体験で聴きましたが、中村先生以外はほぼ同様の講義だと思いました。)
例えば、大学受験の英語だと講師が長文問題を実際に解いて実演してくれる。そういった講義が理想でした。(英語の今井宏先生とか富田一彦先生のような)
611氏名黙秘
2023/07/07(金) 07:08:51.97ID:cbT07q9T612氏名黙秘
2023/07/07(金) 07:13:12.09ID:cbT07q9T613氏名黙秘
2023/07/07(金) 21:43:54.85ID:Fitq/rtZ 夜間ローはどんどん消えていったからな
ならもう通信制でもいいからロー作ってくれよと思うわ
ならもう通信制でもいいからロー作ってくれよと思うわ
614氏名黙秘
2023/07/07(金) 22:54:53.74ID:lldCvay8 通信とかで質の低い受験生増やすくらいなら旧司にして受験生増やした方がいい
615氏名黙秘
2023/07/07(金) 23:59:43.04ID:3X2lQRM/ Amaruさんの独学laboどうなんだ?
月額9000円で進捗管理、質問無制限、添削あり
月額9000円で進捗管理、質問無制限、添削あり
616氏名黙秘
2023/07/08(土) 00:24:19.35ID:CfC89Ja2 加藤ゼミナールは科目別販売するようになって、いよいよ本格的に受講者増えそうだな
617氏名黙秘
2023/07/08(土) 03:13:24.05ID:0FsDNwrD オワコン資格
お前らが何歳か知らんが40過ぎたら取る価値がないと先日の記事にもあった
まずマトモな就職がない
経験を積めない
お前らが何歳か知らんが40過ぎたら取る価値がないと先日の記事にもあった
まずマトモな就職がない
経験を積めない
618氏名黙秘
2023/07/08(土) 12:08:11.16ID:Lg5PTCKq 「先日の記事にもあった」
……w
……w
619氏名黙秘
2023/07/08(土) 16:54:38.29ID:UX40uLPZ620氏名黙秘
2023/07/08(土) 18:33:36.03ID:TbjBA4FU621氏名黙秘
2023/07/08(土) 18:43:26.63ID:epV6n6nU622氏名黙秘
2023/07/08(土) 19:06:54.67ID:iWyLpvPn624氏名黙秘
2023/07/08(土) 20:14:57.14ID:WKYd+pWK 現実が見えてないなー
10~20代学生以外で目指してる奴はお馬鹿としか言いようがない
30代以上の奴は資格勉強に逃げて現実逃避しているだけ
10~20代学生以外で目指してる奴はお馬鹿としか言いようがない
30代以上の奴は資格勉強に逃げて現実逃避しているだけ
625氏名黙秘
2023/07/08(土) 20:53:48.00ID:UX40uLPZ 現実逃避ねぇ
なんか無職前提での話じゃないのかそれは社会人受験者は色んな理由あるだろ
なんか無職前提での話じゃないのかそれは社会人受験者は色んな理由あるだろ
626氏名黙秘
2023/07/08(土) 21:07:17.21ID:retHH2Tg 司法試験に受かったら40代、50代の職歴なし無職だろうが人生逆転するよ。そのまま高齢無職として生きるよりははるかにマシな人生になる。大企業や公務員として働いてる人は受ける価値ないと思うが、すでに人生オワコンの人は浮上する余地しかないのである
627氏名黙秘
2023/07/08(土) 22:46:11.66ID:YZkAhwJ1628氏名黙秘
2023/07/08(土) 22:47:05.94ID:YZkAhwJ1 >>626
採用されないのにどうやって経験積むの?
採用されないのにどうやって経験積むの?
629氏名黙秘
2023/07/08(土) 23:11:15.22ID:retHH2Tg630氏名黙秘
2023/07/08(土) 23:21:35.22ID:dl7SBls5 そういう思考なのね
完全に詰んでるねw
完全に詰んでるねw
631氏名黙秘
2023/07/08(土) 23:39:49.40ID:fHZshcR7 ブラフで外車転がすのと一緒な
詰んでいてもスポンサーがサポートしてくれるな
ロースクールなんか行かなくてもいいよ
詰んでいてもスポンサーがサポートしてくれるな
ロースクールなんか行かなくてもいいよ
632氏名黙秘
2023/07/09(日) 03:28:01.99ID:KlXVDpj1 無職なら宅建取って不動産屋に勤めて最終的に大家業とかやった方がマトモな人生設計出来そうだよな大型トラックでもいいけど
マジで予備司法試験は難しいわ正直飽きるしな暗記がw
マジで予備司法試験は難しいわ正直飽きるしな暗記がw
633氏名黙秘
2023/07/09(日) 05:45:33.12ID:Eq3//cC6 >>609
他人をバカにする奴って、大抵は派遣とかの底辺だよ。
以前、上場派遣会社の大卒派遣社員がいたけど、口を開くと悪口ばっかりだった。
たぶん、大卒で派遣社員なのが情けなくてやるせないんだろうな(笑)
他人をバカにする奴って、大抵は派遣とかの底辺だよ。
以前、上場派遣会社の大卒派遣社員がいたけど、口を開くと悪口ばっかりだった。
たぶん、大卒で派遣社員なのが情けなくてやるせないんだろうな(笑)
634氏名黙秘
2023/07/09(日) 10:05:14.20ID:OKq3eBvU 141 :氏名黙秘 [] :2023/07/09(日) 10:03:19.04 ID:qQEFktiU
>>136
>基礎問題講習申し込もうと思ったけど、動画の視聴が2023年9月なら、全然見れないじゃん!
①なぜ、加藤ゼミがあなたの学習を助長する【サブスク視聴期限】というエサを、あなたにあたえねばならないのですか?
②なぜ、加藤ゼミが、エサというおこぼれをさずけることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
③なぜ、あなたは、おこぼれにあずかろうとするもくろみによって、加藤ゼミに親切を求めるのですか?
④加藤ゼミがあなたにエサをあたえることに、果たして、どれほどの意味があるというのですか?
>>136
>基礎問題講習申し込もうと思ったけど、動画の視聴が2023年9月なら、全然見れないじゃん!
①なぜ、加藤ゼミがあなたの学習を助長する【サブスク視聴期限】というエサを、あなたにあたえねばならないのですか?
②なぜ、加藤ゼミが、エサというおこぼれをさずけることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
③なぜ、あなたは、おこぼれにあずかろうとするもくろみによって、加藤ゼミに親切を求めるのですか?
④加藤ゼミがあなたにエサをあたえることに、果たして、どれほどの意味があるというのですか?
635氏名黙秘
2023/07/09(日) 18:25:15.38ID:FnDSxElf 予算30万だと予備試験受験諦めた方が良い?
スタディングとかいうとこなら通えそうだけどどうなんですかね
スタディングとかいうとこなら通えそうだけどどうなんですかね
636氏名黙秘
2023/07/09(日) 20:19:40.61ID:KC/TF78U637氏名黙秘
2023/07/09(日) 21:30:05.01ID:KlXVDpj1 >>635
スタディングって基本的にウェブテキストを読み上げるだけだよちょくちょく解説が入るけど
呉基礎本をとりあえず1冊と過去問1冊買って読み切れたら、過去問終えられたら考えてもイイと思う刑法各論がジャンル的に少し面白いからそれで
スタディングって基本的にウェブテキストを読み上げるだけだよちょくちょく解説が入るけど
呉基礎本をとりあえず1冊と過去問1冊買って読み切れたら、過去問終えられたら考えてもイイと思う刑法各論がジャンル的に少し面白いからそれで
638氏名黙秘
2023/07/09(日) 21:59:48.56ID:KC/TF78U >>635
まずは入門書からやね。
上3法(憲法・民法・刑法)の入門書から始めよう。
井上『憲法の時間・2版』(有斐閣)
窪田『契約法入門─を兼ねた民法案内』(弘文堂)
佐久間『刑法の時間』(有斐閣)
オススメ。
まずは入門書からやね。
上3法(憲法・民法・刑法)の入門書から始めよう。
井上『憲法の時間・2版』(有斐閣)
窪田『契約法入門─を兼ねた民法案内』(弘文堂)
佐久間『刑法の時間』(有斐閣)
オススメ。
639氏名黙秘
2023/07/09(日) 23:41:36.26ID:T6mcEiJN ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
知り合いはとにかく伊藤塾行っとけって言ってたけど高すぎるるので
参考にさせていただきます!
知り合いはとにかく伊藤塾行っとけって言ってたけど高すぎるるので
640氏名黙秘
2023/07/10(月) 00:53:08.57ID:DenTQsEO641氏名黙秘
2023/07/10(月) 00:55:09.23ID:yA/SE2V2 >>639
>ありがとうございます!
>参考にさせていただきます!
>
>知り合いはとにかく伊藤塾行っとけって言ってたけど高すぎるるので
伊藤塾に課金できない低所得者と、課金できる高額所得者、どちらが合格可能性高いんですか?
高額所得者の伊藤塾課金を法的に禁止する制度の合憲性については考えましたか?
>ありがとうございます!
>参考にさせていただきます!
>
>知り合いはとにかく伊藤塾行っとけって言ってたけど高すぎるるので
伊藤塾に課金できない低所得者と、課金できる高額所得者、どちらが合格可能性高いんですか?
高額所得者の伊藤塾課金を法的に禁止する制度の合憲性については考えましたか?
642氏名黙秘
2023/07/10(月) 01:06:44.35ID:gMvF7Krn これコピペなんですか?
643氏名黙秘
2023/07/10(月) 02:01:08.22ID:/dOZk8kw644氏名黙秘
2023/07/10(月) 12:31:30.25ID:JNI2bvv5 いよいよ、イケメンホストの母校…明治ロー入試が始まる。
私大ロー最難関を誇る明治ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
京大・東大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である明治ローを確保しようとする者、明治ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
私大ロー最難関を誇る明治ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
京大・東大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である明治ローを確保しようとする者、明治ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
645氏名黙秘
2023/07/10(月) 22:52:42.07ID:TPlUQJ/u 入門書ってファーストトラックじゃ駄目なんですか?
646氏名黙秘
2023/07/10(月) 23:12:38.84ID:8wMsDSgW ダメじゃない。好みの問題。
自分は予備校本は好きじゃないから敢えて選ばないけどね。
自分は予備校本は好きじゃないから敢えて選ばないけどね。
647氏名黙秘
2023/07/13(木) 16:38:25.86ID:ahgkc6+d いつかお金も時間も余裕できた時のために
今から少しずつでもやれる事ないかな?
今から少しずつでもやれる事ないかな?
650氏名黙秘
2023/07/13(木) 18:10:10.80ID:PxigTt2r 論文の勉強は
予備過去問→旧司法試験→重問の順番でいい?
重問まで行きつく自信がない。。
予備過去問→旧司法試験→重問の順番でいい?
重問まで行きつく自信がない。。
652氏名黙秘
2023/07/17(月) 08:15:46.12ID:PdS5xn24 短答過去問集、全科目、全年度掲載してるの
短答パーフェクト
早稲田セミナー
アガルート過去問講座テキスト
判例索引が載ってるのはアガルートだけ…
今年の司法試験論文刑法第1問、平成30.3.22、百選1の63,山口裁判官補足意見を扱ってる短答過去問を即座に、瞬時に把握できるのはアガルートだけ…
伊藤塾ユーザーはできなかった…
短答パーフェクト
早稲田セミナー
アガルート過去問講座テキスト
判例索引が載ってるのはアガルートだけ…
今年の司法試験論文刑法第1問、平成30.3.22、百選1の63,山口裁判官補足意見を扱ってる短答過去問を即座に、瞬時に把握できるのはアガルートだけ…
伊藤塾ユーザーはできなかった…
653氏名黙秘
2023/07/17(月) 08:23:16.64ID:iZNMZl+m 加藤ゼミナール、①基礎問題、②総まくりテキスト、③基礎応用完成テキストに条文索引をつけろ。
条文索引のない書物はただの印刷物に過ぎず書物の名に値しない(≒書物の体をなしていない)ぞよ。
一冊の本の内容を検索するために用いられるのが、「条文索引」である。
私は、知りたいことがあって本を買った場合(つまり、楽しみのために買ったのではない場合)、目次に頼らず、条文索引に頼って読むことが多い。
ところが、日本の本には条文索引がないものが多い。私は、「条文索引がない本は本ではない」と主張しているのだが、この(やや過激な)主張によれば、日本で出版されている大部分の本は本ではない(≒本としての利用価値がない)(※)。
(※)本に条文索引がないのは、「著者も出版社もさほど力を入れていないことの証拠」である。
なぜなら、条文索引を付ける作業は、著者にとっても出版社にとっても、かなり面倒だからである。
それに、ページ数が確定するのは本を作成する最後の段階であり、校了までの時間が切迫しているので、できればこうした面倒な作業はやりたくない。
逆に言えば、条文索引が付いていることは、力を入れて本を作っている証拠である。
だから、条文索引の有無は、「読む価値のある本」を識別するための、重要なノウハウだ。
条文索引のない書物はただの印刷物に過ぎず書物の名に値しない(≒書物の体をなしていない)ぞよ。
一冊の本の内容を検索するために用いられるのが、「条文索引」である。
私は、知りたいことがあって本を買った場合(つまり、楽しみのために買ったのではない場合)、目次に頼らず、条文索引に頼って読むことが多い。
ところが、日本の本には条文索引がないものが多い。私は、「条文索引がない本は本ではない」と主張しているのだが、この(やや過激な)主張によれば、日本で出版されている大部分の本は本ではない(≒本としての利用価値がない)(※)。
(※)本に条文索引がないのは、「著者も出版社もさほど力を入れていないことの証拠」である。
なぜなら、条文索引を付ける作業は、著者にとっても出版社にとっても、かなり面倒だからである。
それに、ページ数が確定するのは本を作成する最後の段階であり、校了までの時間が切迫しているので、できればこうした面倒な作業はやりたくない。
逆に言えば、条文索引が付いていることは、力を入れて本を作っている証拠である。
だから、条文索引の有無は、「読む価値のある本」を識別するための、重要なノウハウだ。
654氏名黙秘
2023/07/17(月) 08:24:14.67ID:nePLYHGE 今年の短答は文が鮮明でしたか?
統一的に平和家庭を連合できそう?
統一的に平和家庭を連合できそう?
655氏名黙秘
2023/07/17(月) 12:11:26.02ID:kQ2jgSXq656氏名黙秘
2023/07/22(土) 08:56:42.58ID:i5WNHy49 選択科目経済法なんですが、コスパ良く基礎知識固められる教材ないでしょうか。
657氏名黙秘
2023/07/22(土) 09:01:37.22ID:YrbXccbn658氏名黙秘
2023/07/23(日) 08:44:12.18ID:3iCTgRqO659氏名黙秘
2023/07/24(月) 10:45:08.00ID:fCZ6zAIc >>657
有難うございます!見てきます!
有難うございます!見てきます!
660氏名黙秘
2023/07/24(月) 10:46:00.24ID:fCZ6zAIc661氏名黙秘
2023/07/24(月) 12:33:22.18ID:4VwvoNM4 https://twitter.com/doryoku_mirai__/status/1583100382519398403?t=AHLhV6bGYWewEY02J5Vjcg&s=19
こういう天才がおるんやで
予備試験まで呉基礎本メイン。プラス、アガ論証
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こういう天才がおるんやで
予備試験まで呉基礎本メイン。プラス、アガ論証
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
662氏名黙秘
2023/07/24(月) 19:12:55.46ID:fCZ6zAIc >>657
ごめんなさい、ネットでヒットしなくて、大型書店でも見当たらず、中央大通信教育学部にも問い合わせたのですが、よく分からないようで、、、どこに行けば手に入るかご存知だったら教えて頂けないでしょうか。
ごめんなさい、ネットでヒットしなくて、大型書店でも見当たらず、中央大通信教育学部にも問い合わせたのですが、よく分からないようで、、、どこに行けば手に入るかご存知だったら教えて頂けないでしょうか。
663氏名黙秘
2023/07/24(月) 19:47:26.82ID:l0Bb2Ncg >>662
ネタにマジレスカッコワルイ
ネタにマジレスカッコワルイ
664氏名黙秘
2023/07/24(月) 19:55:08.01ID:edylKXh8 草
665氏名黙秘
2023/07/24(月) 22:25:57.14ID:bTi4Z6D+ >>661
俺には無理だな何故なら俺には無理だから
俺には無理だな何故なら俺には無理だから
667氏名黙秘
2023/07/24(月) 23:20:24.01ID:g81lZtzx668氏名黙秘
2023/07/24(月) 23:25:47.75ID:r05n4fVU ①基本刑法、②基本行政法、③基本刑訴法。巻末に条文索引をつけろ。
条文索引のない書物はただの印刷物に過ぎず書物の名に値しない(≒書物の体をなしていない)ぞよ。
一冊の本の内容を検索するために用いられるのが、「条文索引」である。
私は、知りたいことがあって本を買った場合(つまり、楽しみのために買ったのではない場合)、目次に頼らず、条文索引に頼って読むことが多い。
ところが、日本の本には条文索引がないものが多い。私は、「条文索引がない本は本ではない」と主張しているのだが、この(やや過激な)主張によれば、日本で出版されている大部分の本は本ではない(≒本としての利用価値がない)(※)。
(※)本に条文索引がないのは、「著者も出版社もさほど力を入れていないことの証拠」である。
なぜなら、条文索引を付ける作業は、著者にとっても出版社にとっても、かなり面倒だからである。
それに、ページ数が確定するのは本を作成する最後の段階であり、校了までの時間が切迫しているので、できればこうした面倒な作業はやりたくない。
逆に言えば、条文索引が付いていることは、力を入れて本を作っている証拠である。
だから、条文索引の有無は、「読む価値のある本」を識別するための、重要なノウハウだ。
条文索引のない書物はただの印刷物に過ぎず書物の名に値しない(≒書物の体をなしていない)ぞよ。
一冊の本の内容を検索するために用いられるのが、「条文索引」である。
私は、知りたいことがあって本を買った場合(つまり、楽しみのために買ったのではない場合)、目次に頼らず、条文索引に頼って読むことが多い。
ところが、日本の本には条文索引がないものが多い。私は、「条文索引がない本は本ではない」と主張しているのだが、この(やや過激な)主張によれば、日本で出版されている大部分の本は本ではない(≒本としての利用価値がない)(※)。
(※)本に条文索引がないのは、「著者も出版社もさほど力を入れていないことの証拠」である。
なぜなら、条文索引を付ける作業は、著者にとっても出版社にとっても、かなり面倒だからである。
それに、ページ数が確定するのは本を作成する最後の段階であり、校了までの時間が切迫しているので、できればこうした面倒な作業はやりたくない。
逆に言えば、条文索引が付いていることは、力を入れて本を作っている証拠である。
だから、条文索引の有無は、「読む価値のある本」を識別するための、重要なノウハウだ。
669氏名黙秘
2023/07/24(月) 23:28:24.63ID:J3k9ZP/H 15 :氏名黙秘 [sage] :2023/01/16(月) 15:51:53.31 ID:bFuyXlu3
>>12
目的が一年でも早い司法試験突破であって、環境が許すなら①でしょう。基本的には。
例外として、
・法曹という資格や仕事に興味はないが、受験勉強自体が好き、あるいは難関資格受験生という属性にアイデンティティを感じていて1年でも長く受験生をしたい人
・最低限の法律学習の適性がなく、司法試験の受験資格を得ても5振する可能性が高い人
は②もありだと思います。
また、②で合格できる人は①で挙げられている負担は基本的には苦になりません。日大ロー前提だと有職者なので収入は変わりませんし、学費面は全額免除が取れる可能性が高いです。時間面についても、予備短答合格者の予備論文合格率は非常に高いところを見ると致命傷にはなるような負担ではないようです。
ロールートであれば、入学前の勉強1年と在籍2年、司法試験5回が勉強期間です。入学前の期間や在籍中に留年したとしても10年以内に終わります。そこまでやって受からなければ適性がないと諦めがつきますし、もし諦めきれなければ当初から10年②コースを続けている受験生と合流するだけです。
ロー期間に残業が出来ず収入的にいくらかの機会損失がでたり免除が取れず学費がかかるくらいは趣味として感受すべきでしょう。趣味で車を買ったり海外旅行に行ったと思えば同じくらいです。
>>12
目的が一年でも早い司法試験突破であって、環境が許すなら①でしょう。基本的には。
例外として、
・法曹という資格や仕事に興味はないが、受験勉強自体が好き、あるいは難関資格受験生という属性にアイデンティティを感じていて1年でも長く受験生をしたい人
・最低限の法律学習の適性がなく、司法試験の受験資格を得ても5振する可能性が高い人
は②もありだと思います。
また、②で合格できる人は①で挙げられている負担は基本的には苦になりません。日大ロー前提だと有職者なので収入は変わりませんし、学費面は全額免除が取れる可能性が高いです。時間面についても、予備短答合格者の予備論文合格率は非常に高いところを見ると致命傷にはなるような負担ではないようです。
ロールートであれば、入学前の勉強1年と在籍2年、司法試験5回が勉強期間です。入学前の期間や在籍中に留年したとしても10年以内に終わります。そこまでやって受からなければ適性がないと諦めがつきますし、もし諦めきれなければ当初から10年②コースを続けている受験生と合流するだけです。
ロー期間に残業が出来ず収入的にいくらかの機会損失がでたり免除が取れず学費がかかるくらいは趣味として感受すべきでしょう。趣味で車を買ったり海外旅行に行ったと思えば同じくらいです。
670氏名黙秘
2023/07/31(月) 10:54:54.81ID:ZTtpnFNk アガルートの映像講義、めちゃくちゃ処理落ちしませんか?
BEXA、伊藤塾、LECなどではこんなことないのですが……
問い合わせても、弊社で調べても同様の現象は発生しませんでしたの一点張りでした
処理落ちするのアガルートだけです
※色んな人の体験を知りたいです
BEXA、伊藤塾、LECなどではこんなことないのですが……
問い合わせても、弊社で調べても同様の現象は発生しませんでしたの一点張りでした
処理落ちするのアガルートだけです
※色んな人の体験を知りたいです
671氏名黙秘
2023/07/31(月) 14:08:14.64ID:BP8fwytx >>670
なぜあなたはアガルートにそこまでの親切をもとめるの?
なぜあなたはアガルートにそこまでの親切をもとめるの?
672氏名黙秘
2023/08/01(火) 20:28:27.24ID:yY/Jfmo8 どうしても通学したくて、LEC検討してる社会人です。。
LEC合格率、評判どうですか。
LEC合格率、評判どうですか。
673氏名黙秘
2023/08/06(日) 04:38:18.87ID:x885lWIa 司法試験はいまだに手書き答案
だから伊藤塾も講義の手書きメモ推奨
塾長の著書を読むと、東大法の授業は講義ノートの読み上げで、それをひたすら手作業でかきうつしたんですって
昭和の話だが、それが塾の方針として、令和の今でも続いている
平成になるとPCが普及するので、山口真由は、LECのCbook(ないしはプロビ)をテキストに、東大の講義をPCで文字起こしした
LECができる以前は、予備校本ではなく学者の基本書がテキストに用いられていた
もう今となっては、司法予備校は伊藤塾一強(合格者の半分は伊藤塾の入門講座生)で、LECは司法試験より他の資格で食ってるけどな
伊藤塾に入って、令和のAIツールnottaも使い、伊藤塾の講義を文字起こしして読めば、理屈上は完璧に試験科目8法をマスターできる
でも伊藤塾は分量が多い上に学費が高いので、金・環境・根気に恵まれていないと、こなせない
元二ート立川裕基弁護士の動画では、伊藤塾の本田クラスが勧められていた
本人は塾長クラスで、3年半かかったらしい
分量少なめがいいなら、立川弁護士が次点で勧めていた、伊藤塾の呉クラス(ただし独自教材なので、総復習テキストの論ナビなし)か、もしくは合格実績は下がるが安価なアガルート
だから伊藤塾も講義の手書きメモ推奨
塾長の著書を読むと、東大法の授業は講義ノートの読み上げで、それをひたすら手作業でかきうつしたんですって
昭和の話だが、それが塾の方針として、令和の今でも続いている
平成になるとPCが普及するので、山口真由は、LECのCbook(ないしはプロビ)をテキストに、東大の講義をPCで文字起こしした
LECができる以前は、予備校本ではなく学者の基本書がテキストに用いられていた
もう今となっては、司法予備校は伊藤塾一強(合格者の半分は伊藤塾の入門講座生)で、LECは司法試験より他の資格で食ってるけどな
伊藤塾に入って、令和のAIツールnottaも使い、伊藤塾の講義を文字起こしして読めば、理屈上は完璧に試験科目8法をマスターできる
でも伊藤塾は分量が多い上に学費が高いので、金・環境・根気に恵まれていないと、こなせない
元二ート立川裕基弁護士の動画では、伊藤塾の本田クラスが勧められていた
本人は塾長クラスで、3年半かかったらしい
分量少なめがいいなら、立川弁護士が次点で勧めていた、伊藤塾の呉クラス(ただし独自教材なので、総復習テキストの論ナビなし)か、もしくは合格実績は下がるが安価なアガルート
674氏名黙秘
2023/08/08(火) 10:53:28.12ID:cvjrHbw6 祝☆重版出来『フリーター、税理士になる!』 【著者インタビュー】合格のためには、自分で自分の環境をつくる! 2021/12/14
https://kaikeijin-course.jp/2021/12/14/46859/
大原の「電卓操作早わかり(学校電卓CASIO製ND-26S)」またはTACの「カンタン電卓操作術(学校電卓SHARP製EL-G37)」
→スッキリわかる簿記3級&スッキリ予想問題集
→スッキリわかる簿記2級 工簿/商簿&スッキリ予想問題集
→みんなが欲しかった税理士 簿記論の教科書
→簿記論 個別問題/総合問題の解き方
→みんなが欲しかった税理士 財務諸表論の教科書
→財務諸表論 計算問題の解き方/理論問題の書き方
→資料通信(テキストのみで講義なしで再受講に向く)のある大原、または、講義音声ファイルDLサービスのある(nottaに入れて講義を文字起こししやすい)TACの、税法講座 法人/所得/相続/(消費)
国税庁:税理士試験受験資格の概要
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikaku/shikaku.htm
https://kaikeijin-course.jp/2021/12/14/46859/
大原の「電卓操作早わかり(学校電卓CASIO製ND-26S)」またはTACの「カンタン電卓操作術(学校電卓SHARP製EL-G37)」
→スッキリわかる簿記3級&スッキリ予想問題集
→スッキリわかる簿記2級 工簿/商簿&スッキリ予想問題集
→みんなが欲しかった税理士 簿記論の教科書
→簿記論 個別問題/総合問題の解き方
→みんなが欲しかった税理士 財務諸表論の教科書
→財務諸表論 計算問題の解き方/理論問題の書き方
→資料通信(テキストのみで講義なしで再受講に向く)のある大原、または、講義音声ファイルDLサービスのある(nottaに入れて講義を文字起こししやすい)TACの、税法講座 法人/所得/相続/(消費)
国税庁:税理士試験受験資格の概要
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikaku/shikaku.htm
675氏名黙秘
2023/08/08(火) 14:17:04.87ID:/NYGlcVJ 王道基礎講座民法Ⅰ[修正版]テキスト20ページに✳︎で「民法9条ただし書の類推適用」に関し、未成年者についても同条項が類推適用できる旨の記載があります。 他方、令和元年短答問題1では、類推適用できないことを前提とした解答が公表されています。 テキストの考えを維持してよいかご教示願います。
なんで、そこまでの親切を求めるの?
なんで、そこまでの親切を求めるの?
676氏名黙秘
2023/08/12(土) 23:14:31.49ID:95W/ipXA ▼短答知識完成講座U(全間音声解説付きの短パフェ,読解の負担を軽減しつつ理解度も上がる)
▼インターネット六法(Youtubeの拡張機能で3倍速で流すと 素読の負担を軽減できる。表がたくさん載ってる。マイナー条文まで趣旨が載ってたので丸暗記→理解に移行できた)
▼資格スクエアのアプリ(1日3科目以上復習したい時に使った。パフェ1冊+アプリ1科目みたいな日も)
▼会社法事例演習教材(難易度は高いが、予備備校の諭証集で対応しにくい現場思考問題も含めて予備試験のほぼ全ての問題に対応できる)
▼刑法事例演習教林(難易度が高く解答と勉強仲間がいないと勉強が難しいが、司法試験委員会の先生が作成した質の高い問題がたくさんっている。)
▼民事系1位が作った民事訴訟法判例百選本講義(BEXA)民訴の理解度が上がって楽しくなる。民事系1位の先生の考え方が分かる。
▼ 合格思考憲法(答案の書き方が分かる。コスパ最強)
▼インターネット六法(Youtubeの拡張機能で3倍速で流すと 素読の負担を軽減できる。表がたくさん載ってる。マイナー条文まで趣旨が載ってたので丸暗記→理解に移行できた)
▼資格スクエアのアプリ(1日3科目以上復習したい時に使った。パフェ1冊+アプリ1科目みたいな日も)
▼会社法事例演習教材(難易度は高いが、予備備校の諭証集で対応しにくい現場思考問題も含めて予備試験のほぼ全ての問題に対応できる)
▼刑法事例演習教林(難易度が高く解答と勉強仲間がいないと勉強が難しいが、司法試験委員会の先生が作成した質の高い問題がたくさんっている。)
▼民事系1位が作った民事訴訟法判例百選本講義(BEXA)民訴の理解度が上がって楽しくなる。民事系1位の先生の考え方が分かる。
▼ 合格思考憲法(答案の書き方が分かる。コスパ最強)
677氏名黙秘
2023/08/14(月) 23:07:38.41ID:M04cTcvm 吉野勲って普段から司法試験の選択科目は所詮オプションだから配点が基本7科目の論文より少ない、と言ってるんだけど、何を根拠にそんなこと言ってるんだ?
普通に8科目とも100点の配点で変わらないと思うんだが・・
選択科目はゲタ履かせて採点してくれるから実質的な配点は7科目よりも少ないって意味なのか?
なぜ、あなたは、吉野に、そこまでの親切を求めるの?
吉野に、あなたに、真実を伝える義理など、ないと思うけど?
なぜ、あなたは、吉野フェイクを黙って受忍できないの?
普通に8科目とも100点の配点で変わらないと思うんだが・・
選択科目はゲタ履かせて採点してくれるから実質的な配点は7科目よりも少ないって意味なのか?
なぜ、あなたは、吉野に、そこまでの親切を求めるの?
吉野に、あなたに、真実を伝える義理など、ないと思うけど?
なぜ、あなたは、吉野フェイクを黙って受忍できないの?
678氏名黙秘
2023/08/14(月) 23:32:49.67ID:KtPEJQAE 107 :氏名黙秘 [] :2023/08/14(月) 23:07:28.37 ID:M04cTcvm
吉野勲って普段から司法試験の選択科目は所詮オプションだから配点が基本7科目の論文より少ない、と言ってるんだけど、何を根拠にそんなこと言ってるんだ?
普通に8科目とも100点の配点で変わらないと思うんだが・・
選択科目はゲタ履かせて採点してくれるから実質的な配点は7科目よりも少ないって意味なのか?
なぜ、あなたは、吉野に、そこまでの親切を求めるの?
吉野に、あなたに、真実を伝える義理など、ないと思うけど?
なぜ、あなたは、吉野フェイクを黙って受忍できないの?
吉野勲って普段から司法試験の選択科目は所詮オプションだから配点が基本7科目の論文より少ない、と言ってるんだけど、何を根拠にそんなこと言ってるんだ?
普通に8科目とも100点の配点で変わらないと思うんだが・・
選択科目はゲタ履かせて採点してくれるから実質的な配点は7科目よりも少ないって意味なのか?
なぜ、あなたは、吉野に、そこまでの親切を求めるの?
吉野に、あなたに、真実を伝える義理など、ないと思うけど?
なぜ、あなたは、吉野フェイクを黙って受忍できないの?
679氏名黙秘
2023/08/21(月) 10:16:56.24ID:kl0q06PR 446 :氏名黙秘 [] :2023/08/21(月) 10:16:25.21 ID:kl0q06PR
>>445
>この猛暑で勉強するって
>
>よほど家庭環境に恵まれてないとキツイな
>貧乏で高いエアコンや電気代払えない、職持ちバイト持ちだと事実上ギブアップだな
>
>何でこんな非常識な時期に偏向したのか?
法科大学院という欺瞞に満ちた選別機構にお布施課金を回避、または、懲役2年罰金300万の刑を免れようとする不正を働いた者へのペナルティなのですね…わかります。
お気の毒様でございます。
>>445
>この猛暑で勉強するって
>
>よほど家庭環境に恵まれてないとキツイな
>貧乏で高いエアコンや電気代払えない、職持ちバイト持ちだと事実上ギブアップだな
>
>何でこんな非常識な時期に偏向したのか?
法科大学院という欺瞞に満ちた選別機構にお布施課金を回避、または、懲役2年罰金300万の刑を免れようとする不正を働いた者へのペナルティなのですね…わかります。
お気の毒様でございます。
680氏名黙秘
2023/08/21(月) 18:15:00.33ID:XouSZFwV アガルートの重問と加藤ゼの総まくり受講して、後はリークエのような基本書か予備校本+判例六法。
これで知識もテクも十二分。
これで知識もテクも十二分。
681680
2023/08/21(月) 19:46:48.01ID:XouSZFwV あと、予備短答受かれば伊藤塾の論文対策系の講座が50%offで受講できるから、市販教材使って短答全振りで合格後に伊藤塾も安く済みそう。
682氏名黙秘
2023/08/21(月) 21:21:32.60ID:MitZiqJX683氏名黙秘
2023/08/21(月) 21:22:43.32ID:eghS/Cgx >>680
>アガルートの重問と加藤ゼの総まくり受講して、後はリークエのような基本書か予備校本+判例六法。
>これで知識もテクも十二分。
黙ってこれをよんでごらん
加藤講師ご本人による両者の比較が参考となるかも…
https://kato.blog/qapost/10956/
>アガルートの重問と加藤ゼの総まくり受講して、後はリークエのような基本書か予備校本+判例六法。
>これで知識もテクも十二分。
黙ってこれをよんでごらん
加藤講師ご本人による両者の比較が参考となるかも…
https://kato.blog/qapost/10956/
684680
2023/08/21(月) 21:34:08.57ID:XouSZFwV ブログ読みました。
加藤氏の主張を逆に解釈すれば、重問の方が多論点型で、本試験に近いと言えます。また、重問の方が法律解釈の部分が多い分、暗記ツールとしては優れているとも言えます。
私は、予備校は所詮こちらが利用するもので、全て予備校とりわけ一つの予備校の言いなりに従わなければならないものではないと考えます。
どの予備校および予備校講師にも一長一短があるので、自分の能力や適性に合わせて上手く使いこなすのが、合格のためには重要であると考えます。
加藤氏の主張を逆に解釈すれば、重問の方が多論点型で、本試験に近いと言えます。また、重問の方が法律解釈の部分が多い分、暗記ツールとしては優れているとも言えます。
私は、予備校は所詮こちらが利用するもので、全て予備校とりわけ一つの予備校の言いなりに従わなければならないものではないと考えます。
どの予備校および予備校講師にも一長一短があるので、自分の能力や適性に合わせて上手く使いこなすのが、合格のためには重要であると考えます。
685氏名黙秘
2023/08/21(月) 21:35:08.95ID:ZFSN7Ih2686氏名黙秘
2023/08/21(月) 22:20:31.01ID:eghS/Cgx687氏名黙秘
2023/08/22(火) 03:15:01.79ID:BqdpgrFU アガ重問と加藤ゼミ基礎問の比較
https://kato.blog/qapost/10956/
ブログ読みました。
加藤氏の主張を逆に解釈すれば、重問の方が多論点型で、本試験に近いと言えます。また、重問の方が法律解釈の部分が多い分、暗記ツールとしては優れているとも言えます。
私は、予備校は所詮こちらが利用するもので、全て予備校とりわけ一つの予備校の言いなりに従わなければならないものではないと考えます。
どの予備校および予備校講師にも一長一短があるので、自分の能力や適性に合わせて上手く使いこなすのが、合格のためには重要であると考えます。
https://kato.blog/qapost/10956/
ブログ読みました。
加藤氏の主張を逆に解釈すれば、重問の方が多論点型で、本試験に近いと言えます。また、重問の方が法律解釈の部分が多い分、暗記ツールとしては優れているとも言えます。
私は、予備校は所詮こちらが利用するもので、全て予備校とりわけ一つの予備校の言いなりに従わなければならないものではないと考えます。
どの予備校および予備校講師にも一長一短があるので、自分の能力や適性に合わせて上手く使いこなすのが、合格のためには重要であると考えます。
688680
2023/08/22(火) 06:08:39.14ID:S+H3e7K6 >>685
全く問題ないと思います。現に、自分もそうしてます。
個人的には、短答合格する程度の法律知識のある方ならば、理解できないテキストや基本書は無いものと考えます。
また、確かに論証自体は、重問よりも加藤ゼミナールのものの方が、良くできています。
全く問題ないと思います。現に、自分もそうしてます。
個人的には、短答合格する程度の法律知識のある方ならば、理解できないテキストや基本書は無いものと考えます。
また、確かに論証自体は、重問よりも加藤ゼミナールのものの方が、良くできています。
689氏名黙秘
2023/08/23(水) 14:02:04.32ID:1YgokdjH 164 :氏名黙秘 [] :2023/08/23(水) 11:45:09.70 ID:x5ewy6iq
ちなみに加藤の憲法基礎問と辰巳が出してる合格思考はめちゃくちゃ相性良いよ
合格思考の弱点は参考答案の少なさだが、加藤基礎問が見事にそれを補っているイメージ
あまりに補完関係が見事だから、加藤憲法のネタ本が合格思考なんじゃないかと思うくらい
ちなみに加藤の憲法基礎問と辰巳が出してる合格思考はめちゃくちゃ相性良いよ
合格思考の弱点は参考答案の少なさだが、加藤基礎問が見事にそれを補っているイメージ
あまりに補完関係が見事だから、加藤憲法のネタ本が合格思考なんじゃないかと思うくらい
690氏名黙秘
2023/08/23(水) 14:48:55.92ID:1YgokdjH 177 :氏名黙秘 [] :2023/08/23(水) 14:34:16.32 ID:RE5TTNq9
>>168
重問書き換えのポイントは
・条文起点にする(答案効率を下げ過ぎない範囲で鉤括弧で条文引用)
・論点抽出に至るまでの過程を丁寧に記述
・周りくどい論証をシンプルにする
・あめはめに極力判例の考慮要素を織り込む
って感じだよね
上二つのポイント(条文起点、論点導出過程)が重要で、かつ受験生の間でもそのように認識されてるのに、論点飛びつき型かつ論証にダラダラとスペースを割いてる点で受験生のニーズを捉えられてないと思うわ
だから工藤をおろさないとダメだと、アガルートのギャル男が良いセン言ってるから、ギャル男に全面改訂させた方がよいと思う
>>168
重問書き換えのポイントは
・条文起点にする(答案効率を下げ過ぎない範囲で鉤括弧で条文引用)
・論点抽出に至るまでの過程を丁寧に記述
・周りくどい論証をシンプルにする
・あめはめに極力判例の考慮要素を織り込む
って感じだよね
上二つのポイント(条文起点、論点導出過程)が重要で、かつ受験生の間でもそのように認識されてるのに、論点飛びつき型かつ論証にダラダラとスペースを割いてる点で受験生のニーズを捉えられてないと思うわ
だから工藤をおろさないとダメだと、アガルートのギャル男が良いセン言ってるから、ギャル男に全面改訂させた方がよいと思う
691氏名黙秘
2023/08/23(水) 21:11:49.67ID:Z6UHZci2 >>684
>ロースクールは予備試験論文でいいところまで行ってあと少しで落ちたって人の救済手段
>予備は難しいからローに行こうという安直な考えで行くべきじゃない
>ロー行っても成績伸びないどころか、課題やらなんやらでむしろ足かせになる
>たまに伸びる人いるけどそれは例外
>skdみたいに短答すら受からないレベルの人はローなんて論外すぎる
下記①と②、どちらがベターですか?
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学してみると…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない、という未来。
②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(≒呉クラス)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率5%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。
>ロースクールは予備試験論文でいいところまで行ってあと少しで落ちたって人の救済手段
>予備は難しいからローに行こうという安直な考えで行くべきじゃない
>ロー行っても成績伸びないどころか、課題やらなんやらでむしろ足かせになる
>たまに伸びる人いるけどそれは例外
>skdみたいに短答すら受からないレベルの人はローなんて論外すぎる
下記①と②、どちらがベターですか?
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学してみると…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない、という未来。
②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(≒呉クラス)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率5%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。
692氏名黙秘
2023/08/23(水) 21:15:39.11ID:MFSFWI2W 【司法試験採点実感に見る憲法人権答案の書き方v3.0】
平成20年度から令和4年度までの司法試験採点実感を体系的にまとめました。
司法試験と予備試験の出題趣旨で指摘された内容も採り入れました。
憲法人権答案の書き方に悩んでいる人の参考になれば幸いです。
https://thup.work/miniup/?mode=dl&id=15939
password: kenpo
平成20年度から令和4年度までの司法試験採点実感を体系的にまとめました。
司法試験と予備試験の出題趣旨で指摘された内容も採り入れました。
憲法人権答案の書き方に悩んでいる人の参考になれば幸いです。
https://thup.work/miniup/?mode=dl&id=15939
password: kenpo
693氏名黙秘
2023/08/24(木) 17:21:43.76ID:xWBoK/li 非予備というスティグマ、法務博士という十字架…トホホ…
生涯…クライアント、パラリーガル、及び受験ヒーローたちから侮蔑とも嘲笑ともつかぬ言辞を弄されるリスクを背負っていることに考えを及ぼし…この2点は決してカミングアウトないしディスクローズすることができない…トホホ…なんてこったい…トホホ
生涯…クライアント、パラリーガル、及び受験ヒーローたちから侮蔑とも嘲笑ともつかぬ言辞を弄されるリスクを背負っていることに考えを及ぼし…この2点は決してカミングアウトないしディスクローズすることができない…トホホ…なんてこったい…トホホ
694氏名黙秘
2023/08/26(土) 18:14:31.36ID:KeVkeszN 【いわゆる短文事例問題の扱い方】
最近では論文試験対策として短文事例問題をすすめる声があります
↓
指導校でも、名称は異なれどこうした短文事例問題を教材とし、講義を展開しているところもあります
↓ただ
最近では論文試験対策として短文事例問題をすすめる声があります
↓
指導校でも、名称は異なれどこうした短文事例問題を教材とし、講義を展開しているところもあります
↓ただ
695氏名黙秘
2023/08/26(土) 18:15:13.45ID:KeVkeszN その内容は、事例といってもほとんど事案分析やあてはめの必要がない論証集に近いものから、割としっかり事実を上げて事案分析やあてはめまで考えさせるものまで様々です
↓
↓
696氏名黙秘
2023/08/26(土) 18:15:45.41ID:KeVkeszN それでもあえて短文事例問題とは何かと言えば、
・問題文が比較的短くシンプル
・一問について一つ、もしくは少ない論点(テーマ)を扱っている
ということになるでしょうか
↓では
短文事例問題を検討する目的はどこにあるのでしょうか?
・問題文が比較的短くシンプル
・一問について一つ、もしくは少ない論点(テーマ)を扱っている
ということになるでしょうか
↓では
短文事例問題を検討する目的はどこにあるのでしょうか?
697氏名黙秘
2023/08/26(土) 18:16:52.67ID:53fzDG12 いくつか考えられると思います
① シンプルな問題で問題解決のための思考の枠組みの基礎を習得する
② 具体的な事例で論点を理解し確認する
③ 論点潰しをする
↓
この中でも特に重要なのは、
① 問題解決の思考の枠組みの基礎の習得
だと思っています
これは、もう少し具体的にいうと
・問題分析や答案構成の練習
・規範定立の論証の仕方を学ぶ
・立てた規範とあてはめの対応の仕方を学ぶ
① シンプルな問題で問題解決のための思考の枠組みの基礎を習得する
② 具体的な事例で論点を理解し確認する
③ 論点潰しをする
↓
この中でも特に重要なのは、
① 問題解決の思考の枠組みの基礎の習得
だと思っています
これは、もう少し具体的にいうと
・問題分析や答案構成の練習
・規範定立の論証の仕方を学ぶ
・立てた規範とあてはめの対応の仕方を学ぶ
698氏名黙秘
2023/08/26(土) 18:17:32.35ID:53fzDG12 ということだと思います
↓
もっともこれらは過去問を素材に学ぶこともできますが、学習初期の段階では過去問の難易度が高く、トレーニングとしての効率を考えた場合、必ずしも適切とはいえません
↓
そのためにはまずは捻りのない素直な問題を素材に事案分析や答案構成の基礎を習得するために短文事例問題が使用されます
↓
もっともこれらは過去問を素材に学ぶこともできますが、学習初期の段階では過去問の難易度が高く、トレーニングとしての効率を考えた場合、必ずしも適切とはいえません
↓
そのためにはまずは捻りのない素直な問題を素材に事案分析や答案構成の基礎を習得するために短文事例問題が使用されます
699氏名黙秘
2023/08/26(土) 18:17:55.59ID:53fzDG12 ↓
ですから短くてもあまり応用度の高い問題(旧司法試験の問題にそういったものがあります)は向きません
短ければ良いという単純なことではなく、目的や学習効果を考えて適切な短文事例問題にあたることが必要となってきます
↓
短文事例問題は、どういった目的、どういう効果を求めてやるのかを考えて扱うことが重要です
ですから短くてもあまり応用度の高い問題(旧司法試験の問題にそういったものがあります)は向きません
短ければ良いという単純なことではなく、目的や学習効果を考えて適切な短文事例問題にあたることが必要となってきます
↓
短文事例問題は、どういった目的、どういう効果を求めてやるのかを考えて扱うことが重要です
700氏名黙秘
2023/08/27(日) 05:13:46.65ID:1/f4aZZQ701氏名黙秘
2023/10/08(日) 08:49:40.99ID:znXXXztp 170 :氏名黙秘 [] :2023/08/23(水) 14:47:34.21 ID:1YgokdjH
アガ重問と加藤ゼミ基礎問の比較
https://kato.blog/qapost/10956/
ブログ読みました。
加藤氏の主張を逆に解釈すれば、重問の方が多論点型で、本試験に近いと言えます。また、重問の方が法律解釈の部分が多い分、暗記ツールとしては優れているとも言えます。
私は、予備校は所詮こちらが利用するもので、全て予備校とりわけ一つの予備校の言いなりに従わなければならないものではないと考えます。
どの予備校および予備校講師にも一長一短があるので、自分の能力や適性に合わせて上手く使いこなすのが、合格のためには重要であると考えます。
ちなみに加藤の憲法基礎問と辰巳が出してる合格思考はめちゃくちゃ相性良いよ
合格思考の弱点は参考答案の少なさだが、加藤基礎問が見事にそれを補っているイメージ
あまりに補完関係が見事だから、加藤憲法のネタ本が合格思考なんじゃないかと思うくらい
アガ重問と加藤ゼミ基礎問の比較
https://kato.blog/qapost/10956/
ブログ読みました。
加藤氏の主張を逆に解釈すれば、重問の方が多論点型で、本試験に近いと言えます。また、重問の方が法律解釈の部分が多い分、暗記ツールとしては優れているとも言えます。
私は、予備校は所詮こちらが利用するもので、全て予備校とりわけ一つの予備校の言いなりに従わなければならないものではないと考えます。
どの予備校および予備校講師にも一長一短があるので、自分の能力や適性に合わせて上手く使いこなすのが、合格のためには重要であると考えます。
ちなみに加藤の憲法基礎問と辰巳が出してる合格思考はめちゃくちゃ相性良いよ
合格思考の弱点は参考答案の少なさだが、加藤基礎問が見事にそれを補っているイメージ
あまりに補完関係が見事だから、加藤憲法のネタ本が合格思考なんじゃないかと思うくらい
702氏名黙秘
2023/10/08(日) 14:49:35.09ID:l6KK1Iww 加藤さんのサンプル読んだけどところどころ日本語おかしくない?
703氏名黙秘
2023/10/09(月) 08:01:46.30ID:iNnaTmrb 「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!!
他スレに丸ごとコピペよろしくーー!!!!!!
ネット上でできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!
動画サイトのコメ欄も狙い目だぞーーーー!!!!!!!!
他スレに丸ごとコピペよろしくーー!!!!!!
ネット上でできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!
動画サイトのコメ欄も狙い目だぞーーーー!!!!!!!!
704氏名黙秘
2023/10/14(土) 13:29:01.78ID:CSSHRNIL705氏名黙秘
2023/10/24(火) 01:24:39.94ID:Ypl03LkX 84 :氏名黙秘 [sage] :2023/10/23(月) 23:33:02.46 ID:KO2CpRmD
「剛力これだけ」と「加藤-基礎問」めちゃくちゃ相性良くないか?
基礎問の答案めちゃくちゃいいわ。
重問なんかより遥かに論点の理解が進む
「剛力これだけ」と「加藤-基礎問」めちゃくちゃ相性良くないか?
基礎問の答案めちゃくちゃいいわ。
重問なんかより遥かに論点の理解が進む
706氏名黙秘
2023/10/24(火) 06:25:28.71ID:cgNhUq5P 剛力これだけ最高!
707氏名黙秘
2023/10/25(水) 22:22:04.55ID:WDF1+Qad のりたま、大丈夫なのか?
色々暴露してたが
色々暴露してたが
708氏名黙秘
2023/10/29(日) 21:38:05.74ID:+mgqtOhN 工藤尊師のメリットとデメリットとホットリミット
①テキストの何処を見ているのかが分からなくなる。しかも恐らく意図的にページ数を言っていない。これは基本使い回しの講義で一部改訂された際にページ数等の支障が出るからだと思われる。正直受ける側からすればデメリットでしかない。
②レベルが初学者向きではなさそうで×。よく聞くのが在学中に伊藤塾、ロー時代にアガルート総合100というパターン。純粋な初学者では総合300でも厳しいと感じた。(少なくとも私は)
ただ、ある程度のレベルに達していれば有益かもしれない。特に判例の解説は有益に感じた。
③重要問題習得講座の解説はポンポン進むので演習用教材としてこれだけ取るとかならいいかもしれない。答案例は呉講師の答案に比べるとすっと頭に入ってこず、読みにくいと思った。
④テキストはフルカラーで他の教材とのリンク等が最強レベル。ただ授業レベルは呉講師より数段落ちる。(予備校講師というよりは学者がする講義というイメージ)
マイク音量が大きかったり小さかったりするのもマイナスポイント。正直聞いていてストレス溜まる。
⑤あと、論証集の論証が長すぎて、好みに合わなかった。個人的には短い論証を書けるようになった上で長い論証を書けるようになるというステップが必要であるに思える。その点ではポケット論証や資格スクエア配布の論証集が短く、入門者向きだと感じた。
⑥勉強法についても相容れない部分があるなと感じた。(この世にある全ての問題集を解くという発言等)
①テキストの何処を見ているのかが分からなくなる。しかも恐らく意図的にページ数を言っていない。これは基本使い回しの講義で一部改訂された際にページ数等の支障が出るからだと思われる。正直受ける側からすればデメリットでしかない。
②レベルが初学者向きではなさそうで×。よく聞くのが在学中に伊藤塾、ロー時代にアガルート総合100というパターン。純粋な初学者では総合300でも厳しいと感じた。(少なくとも私は)
ただ、ある程度のレベルに達していれば有益かもしれない。特に判例の解説は有益に感じた。
③重要問題習得講座の解説はポンポン進むので演習用教材としてこれだけ取るとかならいいかもしれない。答案例は呉講師の答案に比べるとすっと頭に入ってこず、読みにくいと思った。
④テキストはフルカラーで他の教材とのリンク等が最強レベル。ただ授業レベルは呉講師より数段落ちる。(予備校講師というよりは学者がする講義というイメージ)
マイク音量が大きかったり小さかったりするのもマイナスポイント。正直聞いていてストレス溜まる。
⑤あと、論証集の論証が長すぎて、好みに合わなかった。個人的には短い論証を書けるようになった上で長い論証を書けるようになるというステップが必要であるに思える。その点ではポケット論証や資格スクエア配布の論証集が短く、入門者向きだと感じた。
⑥勉強法についても相容れない部分があるなと感じた。(この世にある全ての問題集を解くという発言等)
709氏名黙秘
2023/11/07(火) 01:46:32.50ID:+egVTk4g BEXAにある、さして著名ではない論文の書き方の講座などは有用なんだろうか
基礎講座とかはなしに、アウトプット講座だけとるのが意味あるのか気になる
基礎講座とかはなしに、アウトプット講座だけとるのが意味あるのか気になる
710あぼーん
NGNGあぼーん
712氏名黙秘
2023/11/17(金) 19:34:56.66ID:i3aeSv88 【※2015年明治大学法律相談部人権侵害事件】
被害者は退学に追い込まれて現在は異常な体調不良
加害者は2018年3月に法学部を3年早期卒業して2回目の司法試験に合格して現在弁護士
そして加害者は今も平気で人権侵害情報を発音しているし今も平気で笑っている
被害者は退学に追い込まれて現在は異常な体調不良
加害者は2018年3月に法学部を3年早期卒業して2回目の司法試験に合格して現在弁護士
そして加害者は今も平気で人権侵害情報を発音しているし今も平気で笑っている
713氏名黙秘
2023/11/26(日) 17:36:13.00ID:jQgH148z 伊藤塾のリーガルトレーニング取った方、使い心地はどうですか?
短答トレーニングシステムも含まれるが重くて使いづらいとの口コミがチラホラあります。そうであれば短答は別予備校のアプリで対策して、論文添削も別の予備校でやってもらった方がいいのかなと
短答トレーニングシステムも含まれるが重くて使いづらいとの口コミがチラホラあります。そうであれば短答は別予備校のアプリで対策して、論文添削も別の予備校でやってもらった方がいいのかなと
714氏名黙秘
2023/12/27(水) 16:43:14.55ID:KjhQtI3Y >>713
>伊藤塾のリーガルトレーニング取った方、使い心地はどうですか?
>短答トレーニングシステムも含まれるが重くて使いづらいとの口コミがチラホラあります。そうであれば短答は別予備校のアプリで対策して、論文添削も別の予備校でやってもらった方がいいのかなと
①なぜ、あなたは私たちにそこまでの親切を求めるのですか?
②なぜ、私たちがあなたの疑問を解消する答えというエサをあたえねばならないのですか?
③なぜ、私たちがおこぼれをさずけることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
④なぜ、あなたはおこぼれにあずかろうとするくわだてによって、私たちに親切を求めるのですか?
⑤私たちはあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
>伊藤塾のリーガルトレーニング取った方、使い心地はどうですか?
>短答トレーニングシステムも含まれるが重くて使いづらいとの口コミがチラホラあります。そうであれば短答は別予備校のアプリで対策して、論文添削も別の予備校でやってもらった方がいいのかなと
①なぜ、あなたは私たちにそこまでの親切を求めるのですか?
②なぜ、私たちがあなたの疑問を解消する答えというエサをあたえねばならないのですか?
③なぜ、私たちがおこぼれをさずけることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
④なぜ、あなたはおこぼれにあずかろうとするくわだてによって、私たちに親切を求めるのですか?
⑤私たちはあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
715氏名黙秘
2023/12/27(水) 23:55:28.66ID:jnvf2j2j 典明、素晴らしいマネジメント筋弛緩剤、ほんとにありがとうございます
717氏名黙秘
2024/02/01(木) 10:42:56.58ID:xVYSdssn seven summitとシーブックってどのぐらい異なるの?
718氏名黙秘
2024/02/01(木) 12:36:54.21ID:wu4slA2V >>717
>seven summitとシーブックってどのぐらい異なるの?
①なぜ、あなたは私たちにそこまでの親切を求めるのですか?
②なぜ、私たちがあなたの疑問を解消する答えというエサをあたえねばならないのですか?
③なぜ、私たちがおこぼれをさずけることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
④なぜ、あなたはおこぼれにあずかろうとするくわだてによって、私たちに親切を求めるのですか?
⑤私たちはあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
>seven summitとシーブックってどのぐらい異なるの?
①なぜ、あなたは私たちにそこまでの親切を求めるのですか?
②なぜ、私たちがあなたの疑問を解消する答えというエサをあたえねばならないのですか?
③なぜ、私たちがおこぼれをさずけることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
④なぜ、あなたはおこぼれにあずかろうとするくわだてによって、私たちに親切を求めるのですか?
⑤私たちはあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
719氏名黙秘
2024/02/01(木) 16:03:56.32ID:XQADvK3w 分厚いテキストべんきょうしにくいよ
柴田や工藤のレジュメみたいのがいい
柴田や工藤のレジュメみたいのがいい
720氏名黙秘
2024/02/02(金) 02:12:20.49ID:6efr/30V そういや柴田復活したな
入門はこれでもいいんじゃないの
入門はこれでもいいんじゃないの
721氏名黙秘
2024/02/02(金) 04:35:43.07ID:95pmeKRt 柴田の入門→論点修得問題集独習
722氏名黙秘
2024/02/02(金) 10:03:35.33ID:8j9r7dfy tes
723氏名黙秘
2024/02/02(金) 10:09:07.54ID:MpS6b4KA724氏名黙秘
2024/02/02(金) 22:58:46.31ID:9A28J5uy 資格スクエアとかS式スマホみたいな安い入門講座受けつつ呉基礎本の該当箇所読み込んでいくのを考えてるんだけど、どうかな?
コスパよくて隙のない勉強できそうだけど、普通に35万払って入門講座受けた方がええか?
コスパよくて隙のない勉強できそうだけど、普通に35万払って入門講座受けた方がええか?
725氏名黙秘
2024/02/02(金) 23:00:10.37ID:7FKpufY2 吉野勲 王道基礎講座に決まってるじゃん
726氏名黙秘
2024/02/02(金) 23:10:59.82ID:MazAllQs >>724
>資格スクエアとかS式スマホみたいな安い入門講座受けつつ呉基礎本の該当箇所読み込んでいくのを考えてるんだけど、どうかな?
>コスパよくて隙のない勉強できそうだけど、普通に35万払って入門講座受けた方がええか?
伊藤塾に120万課金できない低所得者なのですね…お気の毒様でございます
>資格スクエアとかS式スマホみたいな安い入門講座受けつつ呉基礎本の該当箇所読み込んでいくのを考えてるんだけど、どうかな?
>コスパよくて隙のない勉強できそうだけど、普通に35万払って入門講座受けた方がええか?
伊藤塾に120万課金できない低所得者なのですね…お気の毒様でございます
727氏名黙秘
2024/02/02(金) 23:16:26.11ID:U6OLq5x2 C-Book 独習→答練
728氏名黙秘
2024/02/03(土) 00:50:57.12ID:HoqwjiYf 肢別本や短答式過去問の類なのですが、特に買い替えるべきものはなんでしょうか?
肢別は令和3年向けのもの、短答式は令和5年向けのものを持っております。
全科目の購入はお金がなくて、かなり厳しいです。
肢別は令和3年向けのもの、短答式は令和5年向けのものを持っております。
全科目の購入はお金がなくて、かなり厳しいです。
730氏名黙秘
2024/02/03(土) 18:18:11.78ID:pAgbYP4o 78 :氏名黙秘 [sage] :2020/02/28(金) 21:13:38.43 ID:HJOrAW4O
3大がっかり基本書
①長谷部恭男「憲法(新法学ライブラリ)」
これが今日本の憲法学界の第一人者なのかというくらい試験的な使いどころの無さ。
②高橋和之「立憲主義と日本国憲法」
あの芦部岩波の補訂者だと期待して買うと、全く芦部説の説明の仕方と違うわ無適用説だわとこっちも試験に全く使えない。
③酒巻匡「刑事訴訟法」
東電OL殺人事件・仙台筋弛緩剤点滴事件・足利幼女殺人事件そして和歌山毒カレー事件…。
3大がっかり基本書
①長谷部恭男「憲法(新法学ライブラリ)」
これが今日本の憲法学界の第一人者なのかというくらい試験的な使いどころの無さ。
②高橋和之「立憲主義と日本国憲法」
あの芦部岩波の補訂者だと期待して買うと、全く芦部説の説明の仕方と違うわ無適用説だわとこっちも試験に全く使えない。
③酒巻匡「刑事訴訟法」
東電OL殺人事件・仙台筋弛緩剤点滴事件・足利幼女殺人事件そして和歌山毒カレー事件…。
731氏名黙秘
2024/02/04(日) 09:25:30.04ID:tZCg4MI1 アガの総合講義テキスト→カラフル、図表盛り沢山、箇条書き、レイアウト最高、判例分析は別字体で一目瞭然、コンパクト
加藤の基礎応用完成テキスト→Wordベタ打ち白黒印刷、図表ほとんどなし、文書形式、レイアウト最悪、判例分析はその他と字体同一、とにかく分厚い
アガでなく加藤を選ぶ理由とは…?
加藤の基礎応用完成テキスト→Wordベタ打ち白黒印刷、図表ほとんどなし、文書形式、レイアウト最悪、判例分析はその他と字体同一、とにかく分厚い
アガでなく加藤を選ぶ理由とは…?
732氏名黙秘
2024/02/04(日) 10:59:31.56ID:nzV/vSHp >>729
法改正に対応してないのは流石にきついでしょうか?
法改正に対応してないのは流石にきついでしょうか?
733氏名黙秘
2024/02/04(日) 11:29:14.73ID:ViIyVJlV 剛力の法実講座…サイコーです!
全年度の模範答案、1通1万でもその価値あります!!
現在考えられうる最高水準よ模範答案だ!!
剛力、ありがとう!!
予備民実
2011 譲受債権請求訴訟
2012 相殺の抗弁、文書の成立の真正、共同事務所における秘密保持義務
2013 承諾のない転貸借に基づく賃貸借契約解除の有効性
2014 債権的登記請求権・物権的登記請求権、時効取得、依頼者の意思尊重
2015 代理の要件事実、否認と抗弁、間接事実の自白、表見代理
2016 民事保全手続、物権的請求権(対抗要件具備による所有権喪失・背信的悪意)
2017 民事保全手続、即時取得、二段の推定
2018 貸金返還請求訴訟、弁済の事実の認定
2019 民事執行手続、保証債務履行請求の要件事実、二段の推定
2020 請求の趣旨の記載、否認と抗弁の区別、民法94条2項の抗弁の要件事実、消滅時効の抗弁、事実認定
2021 賃貸借契約に基づく賃料支払請求権の要件事実、売掛債権に対する仮差押えと債権者代位訴訟、代物弁済による債権喪失の抗弁、二段の推定
2022 請負契約の要件事実、免除の抗弁、請負契約と相殺の抗弁、準備書面の作成、請求異議の訴えにおける相殺の取扱い
2023 保証債務履行請求の訴訟物・要件事実、保証人の弁済拒絶の抗弁、法定追認の再抗弁、文書の真正(民訴228条4項)
全年度の模範答案、1通1万でもその価値あります!!
現在考えられうる最高水準よ模範答案だ!!
剛力、ありがとう!!
予備民実
2011 譲受債権請求訴訟
2012 相殺の抗弁、文書の成立の真正、共同事務所における秘密保持義務
2013 承諾のない転貸借に基づく賃貸借契約解除の有効性
2014 債権的登記請求権・物権的登記請求権、時効取得、依頼者の意思尊重
2015 代理の要件事実、否認と抗弁、間接事実の自白、表見代理
2016 民事保全手続、物権的請求権(対抗要件具備による所有権喪失・背信的悪意)
2017 民事保全手続、即時取得、二段の推定
2018 貸金返還請求訴訟、弁済の事実の認定
2019 民事執行手続、保証債務履行請求の要件事実、二段の推定
2020 請求の趣旨の記載、否認と抗弁の区別、民法94条2項の抗弁の要件事実、消滅時効の抗弁、事実認定
2021 賃貸借契約に基づく賃料支払請求権の要件事実、売掛債権に対する仮差押えと債権者代位訴訟、代物弁済による債権喪失の抗弁、二段の推定
2022 請負契約の要件事実、免除の抗弁、請負契約と相殺の抗弁、準備書面の作成、請求異議の訴えにおける相殺の取扱い
2023 保証債務履行請求の訴訟物・要件事実、保証人の弁済拒絶の抗弁、法定追認の再抗弁、文書の真正(民訴228条4項)
734氏名黙秘
2024/02/04(日) 16:30:49.67ID:J7Fw9XeM 【司法試験採点実感に見る憲法人権答案の書き方v4.0】
★司法試験採点実感・出題趣旨、予備試験出題趣旨を体系的にまとめました。
★目的手段審査以外の判断枠組みに対応できるよう注記を増やしました。
★憲法人権答案の書き方に悩んでいる人の参考になれば幸いです。
https://thup.work/miniup/?mode=dl&id=17366
password: kenpo
憲法はできるだけ判例で書きたい!これは誰もが思っていること。
でも例えばR5予備をNHK事件判例で書ける人がどれだけいるのか?
そう考えると、目的手段審査ベースにそれ以外の判断枠組みを採り入れて
できるだけストライクゾーンを広くするのが現実的ではないか?
具体的にいうと、
NHK事件判例の、(1)職業の秘密→(2)保護に値する秘密か否か
という二段階枠組み(→ホームラン答案)は書けなくても仕方がないが、
基本権法益vs公益の利益衡量ケースという判断枠組み(→ヒット答案)
は書けてしかるべきだというのが具体的提案内容。
★司法試験採点実感・出題趣旨、予備試験出題趣旨を体系的にまとめました。
★目的手段審査以外の判断枠組みに対応できるよう注記を増やしました。
★憲法人権答案の書き方に悩んでいる人の参考になれば幸いです。
https://thup.work/miniup/?mode=dl&id=17366
password: kenpo
憲法はできるだけ判例で書きたい!これは誰もが思っていること。
でも例えばR5予備をNHK事件判例で書ける人がどれだけいるのか?
そう考えると、目的手段審査ベースにそれ以外の判断枠組みを採り入れて
できるだけストライクゾーンを広くするのが現実的ではないか?
具体的にいうと、
NHK事件判例の、(1)職業の秘密→(2)保護に値する秘密か否か
という二段階枠組み(→ホームラン答案)は書けなくても仕方がないが、
基本権法益vs公益の利益衡量ケースという判断枠組み(→ヒット答案)
は書けてしかるべきだというのが具体的提案内容。
735氏名黙秘
2024/02/04(日) 18:33:58.92ID:V+FjIvtg 747 :氏名黙秘 [] :2024/01/17(水) 07:28:51.59 ID:zoEMyln2
予備刑実
2011 窃盗罪における事実認定①
2012 窃盗罪における事実認定②
2013 勾留の要件・犯人性
2014 公判前整理手続における求釈明、類型証拠表示
2015 公判前整理手続、証拠、保釈、伝聞証拠、真実義務と誠実義務
2016 殺意の認定、実況見分調書、公判前整理手続、犯人性、誘導尋問
2017 勾留の要件・証拠調べ
2018 権利保釈、類型証拠開示、公判前整理手続後の証拠調べ請求
2019 罪証を隠滅すると疑うに足りる相当な理由、証拠の推認過程、伝聞証拠
2020 犯人性の認定、類型証拠開示請求、伝聞証拠、被告人の身体拘束を解く手段(保釈請求、勾留の執行停止)
2021 被疑者勾留に対する準抗告、供述の信用性、遮へい措置、尋問における書面提示の趣旨
2022 共犯者の供述の信用性、犯人性・共謀の認定、公判前整理手続、接見等禁止、「やむを得ない事由」(刑訴316条の32第1項)、証拠意見
2023 犯人性の認定、近接所持の法理、被疑者の身柄拘束からの解放手段、事実認定、証拠調べ請求の手続と証拠意見
予備刑実
2011 窃盗罪における事実認定①
2012 窃盗罪における事実認定②
2013 勾留の要件・犯人性
2014 公判前整理手続における求釈明、類型証拠表示
2015 公判前整理手続、証拠、保釈、伝聞証拠、真実義務と誠実義務
2016 殺意の認定、実況見分調書、公判前整理手続、犯人性、誘導尋問
2017 勾留の要件・証拠調べ
2018 権利保釈、類型証拠開示、公判前整理手続後の証拠調べ請求
2019 罪証を隠滅すると疑うに足りる相当な理由、証拠の推認過程、伝聞証拠
2020 犯人性の認定、類型証拠開示請求、伝聞証拠、被告人の身体拘束を解く手段(保釈請求、勾留の執行停止)
2021 被疑者勾留に対する準抗告、供述の信用性、遮へい措置、尋問における書面提示の趣旨
2022 共犯者の供述の信用性、犯人性・共謀の認定、公判前整理手続、接見等禁止、「やむを得ない事由」(刑訴316条の32第1項)、証拠意見
2023 犯人性の認定、近接所持の法理、被疑者の身柄拘束からの解放手段、事実認定、証拠調べ請求の手続と証拠意見
736氏名黙秘
2024/02/05(月) 14:59:35.83ID:YJspIP2U >>732
そのくらい自分で考えたらどうですか?
そのくらい自分で考えたらどうですか?
737氏名黙秘
2024/02/07(水) 10:21:03.76ID:gPpNmRHq 予備短答の合格最低点とる法律力(教養ゼロ点と仮定)を100とすると…
司法書士短答(記述除く)の合格最低点→125-135
予備論文(選択科目除く)の合格最低点→800-900
司法書士短答(記述除く)の合格最低点→125-135
予備論文(選択科目除く)の合格最低点→800-900
738氏名黙秘
2024/02/07(水) 21:32:32.71ID:Ffb2E3J5 3 :氏名黙秘 [] :2024/01/28(日) 15:10:31.36 ID:GeEnkmLW
【2026・2027年合格目標】変更点
①基幹講座:2024年10月
②法実・選択科目8科目の重問:2024年12月
③短答知識完成講座Ⅱ:2025年6月
④予備過去問セレクト答練:2025年7月
【2026・2027年合格目標】変更点
①基幹講座:2024年10月
②法実・選択科目8科目の重問:2024年12月
③短答知識完成講座Ⅱ:2025年6月
④予備過去問セレクト答練:2025年7月
739氏名黙秘
2024/02/08(木) 17:45:47.43ID:yqpjK4SB 個別指導で、現在考えられうる最高水準の模範答案、1通3万円、合計39万円でPDFデータ提供下さり、ホントにありがとうございます!!
札束ほっぺた、ホントにありがとうございます!!
39万出せない低所得者の皆さん…ホントお気の毒様でございます!
2011 民法94条2項の第三者
2012 物上保証人の責任
2013 債権譲渡、免責的債務引受
2014 請負
2015 多数当事者債権関係と共有
2016 損害賠償の範囲
2017 権利外観法理と賃貸人たる地位の移転
2018 債務不履行と不法行為の関係、財産分与の詐害行為取消
2019 民法177条の「第三者」、法定地上権、時効完成前の第三者
2020 後見人の追認拒絶、債権者代位権、詐害行為取消権
2021 複数契約の解除、集合譲渡担保の有効性、集合譲渡担保と所有権留保特約との優劣関係
2022 契約不適合責任、契約内容の解釈、債務不履行に基づく損害賠償責任、長期取得時効、相続と「新たな権原」
2023 原始的不能、錯誤取消し、履行不能による解除、即時取得の成否、民法112条1項の類推適用の可否
札束ほっぺた、ホントにありがとうございます!!
39万出せない低所得者の皆さん…ホントお気の毒様でございます!
2011 民法94条2項の第三者
2012 物上保証人の責任
2013 債権譲渡、免責的債務引受
2014 請負
2015 多数当事者債権関係と共有
2016 損害賠償の範囲
2017 権利外観法理と賃貸人たる地位の移転
2018 債務不履行と不法行為の関係、財産分与の詐害行為取消
2019 民法177条の「第三者」、法定地上権、時効完成前の第三者
2020 後見人の追認拒絶、債権者代位権、詐害行為取消権
2021 複数契約の解除、集合譲渡担保の有効性、集合譲渡担保と所有権留保特約との優劣関係
2022 契約不適合責任、契約内容の解釈、債務不履行に基づく損害賠償責任、長期取得時効、相続と「新たな権原」
2023 原始的不能、錯誤取消し、履行不能による解除、即時取得の成否、民法112条1項の類推適用の可否
740氏名黙秘
2024/02/08(木) 18:57:01.32ID:FFgLFiUQ 個別指導で、現在考えられうる最高水準の模範答案、1通5万、合計90万円、ホントにありがとうございます!
ほっぺた札束、ホントにありがとうございます!
90万出せない低所得者の皆さん…ホントにお気の毒様でございます
司法民訴
2006 既判力の時的限界と主観的範囲の交錯
2007 文書の形式的証拠力・自白の撤回・当事者の意思に基づく訴訟の終了
2008 主観的追加的併合・証明妨害規定の効果
2009 既判力の時的限界
2010 当事者の確定・消極的確認訴訟・条件付判決
2011 訴訟参加総合
2012 参加的効力、同時審判申出訴訟
2013 既判力の客観的範囲、確認の利益、被告適格、弁論主義
2014 訴訟上の和解と表見法理、訴訟代理権の範囲、既判カの客観的範囲
2015 相殺の抗弁と予備的反訴
2016 権利能力なき社団の諸問題
2017 引換給付判決、既判カ
2018 債務不存在確認訴訟に対する給付訴訟の可否、文書提出命令、補助参加
2019 管轄、自白、文書提出義務
2020 将来給付の訴え、確認の利益、心証形成、固有必要的共同訴訟、証拠共通の原則
2021 処分権主義、訴訟承継、時機に後れた攻撃防御方法
2022 当事者の確定、自白の成否、自白の撤回、主観的追加的併合、USBメモリの民訴231条該当性
2023 違法収集証拠、控訴審における不利益変更禁止の原則、反射効理論、参加的効力
ほっぺた札束、ホントにありがとうございます!
90万出せない低所得者の皆さん…ホントにお気の毒様でございます
司法民訴
2006 既判力の時的限界と主観的範囲の交錯
2007 文書の形式的証拠力・自白の撤回・当事者の意思に基づく訴訟の終了
2008 主観的追加的併合・証明妨害規定の効果
2009 既判力の時的限界
2010 当事者の確定・消極的確認訴訟・条件付判決
2011 訴訟参加総合
2012 参加的効力、同時審判申出訴訟
2013 既判力の客観的範囲、確認の利益、被告適格、弁論主義
2014 訴訟上の和解と表見法理、訴訟代理権の範囲、既判カの客観的範囲
2015 相殺の抗弁と予備的反訴
2016 権利能力なき社団の諸問題
2017 引換給付判決、既判カ
2018 債務不存在確認訴訟に対する給付訴訟の可否、文書提出命令、補助参加
2019 管轄、自白、文書提出義務
2020 将来給付の訴え、確認の利益、心証形成、固有必要的共同訴訟、証拠共通の原則
2021 処分権主義、訴訟承継、時機に後れた攻撃防御方法
2022 当事者の確定、自白の成否、自白の撤回、主観的追加的併合、USBメモリの民訴231条該当性
2023 違法収集証拠、控訴審における不利益変更禁止の原則、反射効理論、参加的効力
741氏名黙秘
2024/02/12(月) 00:00:51.33ID:8dwLWUc0 ローに関する思考実験ないし反実仮想です。
下記①と②、どちらの合格率が高まりそうですか?
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学してみると…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない。
出席義務のある授業では…場の空気を読んで長いモノに巻かれるべく、(予備校ユーザーという属性をおくびにも出さず)大学当局とロー教員におもねって、顔色をうかがって、お先棒をかついで、ケツを舐めねばならないというペナルティつき。
②運悪く懲役2年に処せられたものの…(不幸中の幸いというべきか)特待生として授業料全額免除かつ授業への出席義務なし(≒期末試験でのみ単位認定)、24時間図書館と自習室使い放題のオマケつき。
自習室にタブレット端末を持ち込み、現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(≒加藤ゼミ+アガルート)を駆使して自学自修に血道をあげる。
下記①と②、どちらの合格率が高まりそうですか?
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学してみると…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない。
出席義務のある授業では…場の空気を読んで長いモノに巻かれるべく、(予備校ユーザーという属性をおくびにも出さず)大学当局とロー教員におもねって、顔色をうかがって、お先棒をかついで、ケツを舐めねばならないというペナルティつき。
②運悪く懲役2年に処せられたものの…(不幸中の幸いというべきか)特待生として授業料全額免除かつ授業への出席義務なし(≒期末試験でのみ単位認定)、24時間図書館と自習室使い放題のオマケつき。
自習室にタブレット端末を持ち込み、現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(≒加藤ゼミ+アガルート)を駆使して自学自修に血道をあげる。
742氏名黙秘
2024/02/14(水) 11:28:27.72ID:njqvI5l2 一通り勉強した人向けの講座 アガルートの総合100以外何かある?
743氏名黙秘
2024/02/14(水) 11:57:28.32ID:eTKER9LS >>742
>一通り勉強した人向けの講座 アガルートの総合100以外何かある?
①なぜ、あなたは私にそこまでの親切を求めるのですか?
②なぜ、私があなたに(あなたの疑問を解消する)答えというエサをあたえねばならないのですか?
③なぜ、私がエサをあたえることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
④私があなたにエサをあたえることに、果たして、どれほどの意味があるというのですか?
⑤私はあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
>一通り勉強した人向けの講座 アガルートの総合100以外何かある?
①なぜ、あなたは私にそこまでの親切を求めるのですか?
②なぜ、私があなたに(あなたの疑問を解消する)答えというエサをあたえねばならないのですか?
③なぜ、私がエサをあたえることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
④私があなたにエサをあたえることに、果たして、どれほどの意味があるというのですか?
⑤私はあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
744氏名黙秘
2024/02/14(水) 12:21:30.20ID:bm5G69UP745氏名黙秘
2024/02/14(水) 12:23:19.25ID:bm5G69UP746氏名黙秘
2024/02/14(水) 16:54:48.82ID:LXWOEbKv >>743氏がピンポイントに質問されてるか? 思い上がってないか?
747氏名黙秘
2024/02/16(金) 12:10:57.89ID:oDlyI0KB 801 :氏名黙秘 [] :2024/02/16(金) 12:10:41.78 ID:oDlyI0KB
憲明、素晴らしい模範答案、ホントにありがとうございます!!!
憲明の合格答案完成講義!!
サイコーですよーーー!!!!
2021 多額の借財、利益相反取引、株主としての地位、議決権の代理行使
2022 会社339条2項類推適用、経営判断原則、22条1項類推適用
2023 取締役の会社に対する損害賠償責任、取締役の第三者に対する損害賠償責任、準共有株式の権利行使、先行決議と後行決議の瑕疵の連鎖、取締役権利義務者
憲明、素晴らしい模範答案、ホントにありがとうございます!!!
憲明の合格答案完成講義!!
サイコーですよーーー!!!!
2021 多額の借財、利益相反取引、株主としての地位、議決権の代理行使
2022 会社339条2項類推適用、経営判断原則、22条1項類推適用
2023 取締役の会社に対する損害賠償責任、取締役の第三者に対する損害賠償責任、準共有株式の権利行使、先行決議と後行決議の瑕疵の連鎖、取締役権利義務者
748氏名黙秘
2024/02/16(金) 22:04:46.60ID:TZEjLAGz 短答過去問 肢別本なんであんな高いんだ?
749氏名黙秘
2024/02/16(金) 22:58:45.48ID:w2RsviG1751氏名黙秘
2024/02/17(土) 16:43:57.39ID:XNJyGuo+ おそらく辰己の事だろうけど
他社が超頑張って価格を抑えている気がしないでもない
某なんとか塾の書籍みたいに訂正ありまくりとかないしその点では評価高い
他社が超頑張って価格を抑えている気がしないでもない
某なんとか塾の書籍みたいに訂正ありまくりとかないしその点では評価高い
752氏名黙秘
2024/02/17(土) 17:32:45.42ID:ZtlyO7ap >>751
伊藤塾…誤字脱字オンパレードですね…
伊藤塾…誤字脱字オンパレードですね…
753氏名黙秘
2024/02/19(月) 14:06:07.23ID:Mckz6b36 【司法試験採点実感まとめ+経済的自由の判例判断枠組み】
■採点実感まとめに経済的自由判例の判断枠組みまとめを付しました。
■職業の自由と財産権は判例の立場を採るのが書きやすいかも?
https://thup.work/miniup/?mode=dl&id=17481
DLpass: kenpo
■採点実感まとめに経済的自由判例の判断枠組みまとめを付しました。
■職業の自由と財産権は判例の立場を採るのが書きやすいかも?
https://thup.work/miniup/?mode=dl&id=17481
DLpass: kenpo
754氏名黙秘
2024/02/20(火) 08:32:32.36ID:5pkvy83A >我慢できてなかったら、こんなとこに書き込まんで直接クレームいうわ。
>1つや2つの誤字、脱字じゃなくて、一定数あるから、校正してないんかと思っただけだろ。
我慢できる→不平不満書き込む?
我慢できない→ダイレクトクレーム?
いずれにせよ、あなたは、下記5点の理由について、明確にリジョインダーしてませんね?
なぜ、誤字脱字の放置が、親切以前の問題なのですか?
あなたには足るを知るという発想、タルタルソースをパクパクする週刊がないの?
①なぜ、あなたは加藤にそこまでの親切を求めるのですか?
②なぜ、加藤があなたに校正済み論証というエサをあたえねばならないのですか?
③なぜ、加藤がエサをあたえることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
④加藤があなたにエサをあたえることに、果たして、どれほどの意味があるというのですか?
⑤加藤はあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
>1つや2つの誤字、脱字じゃなくて、一定数あるから、校正してないんかと思っただけだろ。
我慢できる→不平不満書き込む?
我慢できない→ダイレクトクレーム?
いずれにせよ、あなたは、下記5点の理由について、明確にリジョインダーしてませんね?
なぜ、誤字脱字の放置が、親切以前の問題なのですか?
あなたには足るを知るという発想、タルタルソースをパクパクする週刊がないの?
①なぜ、あなたは加藤にそこまでの親切を求めるのですか?
②なぜ、加藤があなたに校正済み論証というエサをあたえねばならないのですか?
③なぜ、加藤がエサをあたえることによって、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
④加藤があなたにエサをあたえることに、果たして、どれほどの意味があるというのですか?
⑤加藤はあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
755氏名黙秘
2024/02/21(水) 15:38:03.76ID:HvIsX2bQ スタディング めちゃ安いじゃん もしやテキストつかないのか
756氏名黙秘
2024/02/22(木) 11:27:18.06ID:sKKWqVSR >人の書き込みにテンプレで対応することが生きがいなんですね。お気の毒様です。
ローのソクラテス教員や、口述の考査委員に対しても、ご自身に答えられないクエスチョンを放たれた場合は、相手に「病気だ、揚げ足取りだ」とのたまうのですね…おみそれいたします。
ロー教員や口述委員の前では借りてきたネコのようにしおらしくご機嫌をうかがって、お先棒をかついで、ケツを舐めるのに、掲示板では、相手に「病気だ、揚げ足取りだ」という言辞を弄するのは、フェアネスを担保できないとはお考えにはならず、かつ、アイデンティティクライシスにはおちいらないのですね…おしたい申し上げます。
ローのソクラテス教員や、口述の考査委員に対しても、ご自身に答えられないクエスチョンを放たれた場合は、相手に「病気だ、揚げ足取りだ」とのたまうのですね…おみそれいたします。
ロー教員や口述委員の前では借りてきたネコのようにしおらしくご機嫌をうかがって、お先棒をかついで、ケツを舐めるのに、掲示板では、相手に「病気だ、揚げ足取りだ」という言辞を弄するのは、フェアネスを担保できないとはお考えにはならず、かつ、アイデンティティクライシスにはおちいらないのですね…おしたい申し上げます。
757氏名黙秘
2024/02/22(木) 17:26:11.64ID:SK0A86Dy >こっちは予備試験しかないんだよ、家庭もあってロースクール通えないし
>でも法曹になりたいんだよ
>くだらねえ承認欲求のオモチャにするなよ
ローに関する思考実験ないし反実仮想です。
下記①と②、どちらの合格率が高まりそうですか?
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)に処せられてロー入学してみると…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすることもままならない。予備試験の前日に中間テスト実施という悪夢(≒嫌がらせ)。
出席義務のある授業では…場の空気を読んで長いモノに巻かれるべく、(予備校ユーザーという属性をおくびにも出さず)大学当局とロー教員におもねって、顔色をうかがって、お先棒をかついで、ケツを舐めねばならないというペナルティつき。
②運悪く懲役2年に処せられたものの…(不幸中の幸いというべきか)特待生として授業料全額免除かつ授業への出席義務なし(≒期末試験でのみ単位認定)、24時間図書館と自習室使い放題のオマケつき。
自習室にタブレット端末を持ち込み、現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(≒加藤ゼミ+アガルート)を駆使して、1人黙々と自学自修に血道をあげる。
>でも法曹になりたいんだよ
>くだらねえ承認欲求のオモチャにするなよ
ローに関する思考実験ないし反実仮想です。
下記①と②、どちらの合格率が高まりそうですか?
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)に処せられてロー入学してみると…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすることもままならない。予備試験の前日に中間テスト実施という悪夢(≒嫌がらせ)。
出席義務のある授業では…場の空気を読んで長いモノに巻かれるべく、(予備校ユーザーという属性をおくびにも出さず)大学当局とロー教員におもねって、顔色をうかがって、お先棒をかついで、ケツを舐めねばならないというペナルティつき。
②運悪く懲役2年に処せられたものの…(不幸中の幸いというべきか)特待生として授業料全額免除かつ授業への出席義務なし(≒期末試験でのみ単位認定)、24時間図書館と自習室使い放題のオマケつき。
自習室にタブレット端末を持ち込み、現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(≒加藤ゼミ+アガルート)を駆使して、1人黙々と自学自修に血道をあげる。
758氏名黙秘
2024/02/24(土) 10:22:11.40ID:Xj7bE2Ug ①基本刑法、②基本行政法、③基本刑訴法。巻末に条文索引をつけろ。
条文索引のない書物はただの印刷物に過ぎず書物の名に値しない(≒書物の体をなしていない)ぞよ。
一冊の本の内容を検索するために用いられるのが、「条文索引」である。
私は、知りたいことがあって本を買った場合(つまり、楽しみのために買ったのではない場合)、目次に頼らず、条文索引に頼って読むことが多い。
ところが、日本の本には条文索引がないものが多い。私は、「条文索引がない本は本ではない」と主張しているのだが、この(やや過激な)主張によれば、日本で出版されている大部分の本は本ではない(≒本としての利用価値がない)(※)。
(※)本に条文索引がないのは、「著者も出版社もさほど力を入れていないことの証拠」である。
なぜなら、条文索引を付ける作業は、著者にとっても出版社にとっても、かなり面倒だからである。
それに、ページ数が確定するのは本を作成する最後の段階であり、校了までの時間が切迫しているので、できればこうした面倒な作業はやりたくない。
逆に言えば、条文索引が付いていることは、力を入れて本を作っている証拠である。
だから、条文索引の有無は、「読む価値のある本」を識別するための、重要なノウハウだ。
条文索引のない書物はただの印刷物に過ぎず書物の名に値しない(≒書物の体をなしていない)ぞよ。
一冊の本の内容を検索するために用いられるのが、「条文索引」である。
私は、知りたいことがあって本を買った場合(つまり、楽しみのために買ったのではない場合)、目次に頼らず、条文索引に頼って読むことが多い。
ところが、日本の本には条文索引がないものが多い。私は、「条文索引がない本は本ではない」と主張しているのだが、この(やや過激な)主張によれば、日本で出版されている大部分の本は本ではない(≒本としての利用価値がない)(※)。
(※)本に条文索引がないのは、「著者も出版社もさほど力を入れていないことの証拠」である。
なぜなら、条文索引を付ける作業は、著者にとっても出版社にとっても、かなり面倒だからである。
それに、ページ数が確定するのは本を作成する最後の段階であり、校了までの時間が切迫しているので、できればこうした面倒な作業はやりたくない。
逆に言えば、条文索引が付いていることは、力を入れて本を作っている証拠である。
だから、条文索引の有無は、「読む価値のある本」を識別するための、重要なノウハウだ。
759氏名黙秘
2024/02/29(木) 10:53:06.99ID:cXHNJS3r C-Book独習
答練
これで行けるか
答練
これで行けるか
760氏名黙秘
2024/02/29(木) 11:13:22.14ID:h+vXllZD761氏名黙秘
2024/02/29(木) 11:13:31.95ID:h+vXllZD 天国にね(笑)
762氏名黙秘
2024/03/12(火) 20:56:57.91ID:QdJWtr/M アガルートさん…素晴らしい合格実績…ホントにありがとうございます
consumer_system_cms202_240304_01
consumer_system_cms202_240304_01
763氏名黙秘
2024/03/13(水) 12:23:00.60ID:9SCURLln 加藤喬も高野泰衡(本名、橋本泰行)も予備試験に受かっておりません。
予備試験に受かっていない事実をカミングアウトないしディスクローズせずに、予備試験の受験指導に手を染める誠実さの是非、当否、真偽、功罪…お気の毒様でございます。
予備試験に受かっていない事実をカミングアウトないしディスクローズせずに、予備試験の受験指導に手を染める誠実さの是非、当否、真偽、功罪…お気の毒様でございます。
764氏名黙秘
2024/03/31(日) 17:44:55.48ID:fTL2VzQq 赤坂けい(ヨビワンくま先生)スレ1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1711874360/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1711874360/
765氏名黙秘
2024/04/16(火) 12:50:15.43ID:3pejswMh BEXAこれだけ75 85500円なので買ってみた
さてあと何が必要か
さてあと何が必要か
766氏名黙秘
2024/04/18(木) 11:29:14.00ID:fEepN6fC 3択ロースなのね
①睡眠、食事、風呂以外のすべての可処分時間をオンライン予備校に投入
②懲役2年(+罰金300万)に処せられてロー入学してみると…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすることもままならない。
出席義務のある授業では…場の空気を読んで長いモノに巻かれるべく、(予備校ユーザーという属性をおくびにも出さず)大学当局とロー教員におもねって、顔色をうかがって、お先棒をかついで、ケツを舐めねばならないというペナルティつき。
③運悪く懲役2年に処せられたものの…(不幸中の幸いというべきか)特待生として授業料全額免除かつ授業への出席義務なし(≒期末試験でのみ単位認定)、24時間図書館と自習室使い放題のオマケつき。
自習室にタブレット端末を持ち込み、現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校を駆使して、1人黙々と自学自修に血道をあげる。
①睡眠、食事、風呂以外のすべての可処分時間をオンライン予備校に投入
②懲役2年(+罰金300万)に処せられてロー入学してみると…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすることもままならない。
出席義務のある授業では…場の空気を読んで長いモノに巻かれるべく、(予備校ユーザーという属性をおくびにも出さず)大学当局とロー教員におもねって、顔色をうかがって、お先棒をかついで、ケツを舐めねばならないというペナルティつき。
③運悪く懲役2年に処せられたものの…(不幸中の幸いというべきか)特待生として授業料全額免除かつ授業への出席義務なし(≒期末試験でのみ単位認定)、24時間図書館と自習室使い放題のオマケつき。
自習室にタブレット端末を持ち込み、現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校を駆使して、1人黙々と自学自修に血道をあげる。
767氏名黙秘
2024/04/27(土) 02:30:03.81ID:LJxY8bEZ 課金しすぎ!
768氏名黙秘
2024/04/29(月) 16:29:44.91ID:Inm6C3f+ コスパ
769氏名黙秘
2024/05/02(木) 09:47:44.79ID:k3pafjFZ 加藤ゼミナールの講義一択
770氏名黙秘
2024/05/19(日) 00:11:41.52ID:POcTlGib 【司法試験採点実感に見る憲法人権答案の書き方v6.0】
★司法試験採点実感・出題趣旨、予備試験出題趣旨を体系的にまとめました。
★v6では岡大本・力点憲法に示唆を受け、立法裁量統制審査を論じるべき場面
を訂正<→積極的権利の保障に対する違反が問題となる場面>しました。
★憲法人権答案の書き方に悩んでいる人の参考になれば幸いです。
ttps://thup.work/miniup/?mode=dl&id=18330
password: kenpo
★司法試験採点実感・出題趣旨、予備試験出題趣旨を体系的にまとめました。
★v6では岡大本・力点憲法に示唆を受け、立法裁量統制審査を論じるべき場面
を訂正<→積極的権利の保障に対する違反が問題となる場面>しました。
★憲法人権答案の書き方に悩んでいる人の参考になれば幸いです。
ttps://thup.work/miniup/?mode=dl&id=18330
password: kenpo
771氏名黙秘
2024/05/19(日) 22:43:22.80ID:L2Od3PWD 加藤ゼミ、俺には合わない、課金して失敗したわ
772氏名黙秘
2024/05/19(日) 23:11:29.81ID:mOVoWsn8773氏名黙秘
2024/05/23(木) 09:45:09.42ID:3BOrePsS 逐条テキストが最高
774氏名黙秘
2024/05/23(木) 10:28:13.01ID:aTqAkjjZ 加藤ゼミナールは遅延を除けばかなりいいと思う
776氏名黙秘
2024/05/24(金) 23:35:07.54ID:sg3aLY7h 逐条テキストは出題年度て問題番号まで網羅する よって、山当てもできる 完全整理択一六法にはそれがない
777氏名黙秘
2024/06/03(月) 14:43:10.00ID:x5x2XjFX 令和5年の予備試験民法の解答速報で、錯誤取消しを堂々と論じておきながら、出題趣旨公表後のあとだしじゃんけん有料講座では、何ごともなかったかのように…しれーと、錯誤取消しに関する記述、解説、答案を削除した予備校…それが加藤ゼミナール。
加藤…あんた、弁論主義も知らんのか?
加藤…あんた、弁論主義も知らんのか?
778氏名黙秘
2024/06/03(月) 23:56:41.74ID:ZNlTvGfL 4S論パタと並行しつつ、加藤の基礎問やると強めか?
779氏名黙秘
2024/06/04(火) 07:45:30.71ID:LhK41khR >>777
何故、弁論主義?
何故、弁論主義?
780氏名黙秘
2024/06/04(火) 07:50:53.68ID:F3llzxN7781氏名黙秘
2024/06/04(火) 10:44:44.03ID:LhK41khR782氏名黙秘
2024/06/04(火) 13:13:47.07ID:LhK41khR783氏名黙秘
2024/06/04(火) 15:42:36.70ID:nyNd4SCq784氏名黙秘
2024/06/05(水) 02:18:35.18ID:QyHCDVrf 加藤ゼミナールやれば伊藤塾いらないじゃん
785氏名黙秘
2024/06/05(水) 08:22:32.96ID:hjN1jDLA786氏名黙秘
2024/06/05(水) 09:04:29.29ID:3DMGrYrs 伊藤塾って120万円払っても論文対策は問題研究使ったマーキング修正講義だっけ?
787氏名黙秘
2024/06/05(水) 13:18:36.01ID:ErJ5U4a9 >>786
マーキングの修正ってなにを講義するの?
マーキングの修正ってなにを講義するの?
788氏名黙秘
2024/06/06(木) 09:16:36.54ID:kChQXfCm >>787
色の違いを正すのではないか?
色の違いを正すのではないか?
789氏名黙秘
2024/06/06(木) 10:49:13.75ID:bkT25Vjy 蛍光ペンで塗り絵は時間の浪費
790氏名黙秘
2024/06/12(水) 15:04:36.33ID:a4W5TpWb >>789
無心になって色を塗り替えれば、救われるということなのさ。
無心になって色を塗り替えれば、救われるということなのさ。
791氏名黙秘
2024/06/13(木) 10:37:22.96ID:Ra6T1KND 魔骨教ですな。
792氏名黙秘
2024/06/13(木) 11:01:18.29ID:sF8y3QB1 伊藤塾はやっぱり高いよな
アガルートのマネオプも高い
よくそんなに金があるよな
アガルートのマネオプも高い
よくそんなに金があるよな
793氏名黙秘
2024/06/14(金) 10:56:05.50ID:EX0leRNS 4S答案は、要件と事実の順番がちょいちょい変わるだけで三段論法は崩壊してない。論証暗記が極端に苦手な人にとってはヒント満載の答案だと思う。
794氏名黙秘
2024/06/21(金) 21:20:33.10ID:gjTPo357 加藤ゼミナールの答案、公法系だけじゃなくて刑事系もかなりいいな
795氏名黙秘
2024/06/23(日) 10:40:08.64ID:cVbrB+RT 未来問、的中実績を一切教えてくれない
796氏名黙秘
2024/06/23(日) 12:26:15.00ID:5hb6z8d3 加藤ゼミナールのステマ班が頑張ってるな
797氏名黙秘
2024/06/27(木) 08:33:26.85ID:EZJWc5e0 @「トホホ悲しきショッキング」
A「なぜそこまでの親切を」
Bラブトレイン粘着
@〜Bの糖質は同一人物だよね?
A「なぜそこまでの親切を」
Bラブトレイン粘着
@〜Bの糖質は同一人物だよね?
798氏名黙秘
2024/06/27(木) 13:54:37.38ID:Q2lSAVdE 【要件】岡口基一スレ1【事実】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1719463904/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1719463904/
799氏名黙秘
2024/06/29(土) 13:17:37.87ID:RsSgOLrK このスレだけの有益情報
短答過去問全科目、Kindle Unlimitedに課金すればただで手に入るぞ
短答過去問全科目、Kindle Unlimitedに課金すればただで手に入るぞ
800氏名黙秘
2024/07/03(水) 19:06:11.84ID:9BfZ9g8+ 648 :無責任な名無しさん [sage] :2024/07/03(水) 12:15:17.48 ID:P/Ygwwfb
憲法
木村 草太 著
(東京大学出版会)
発売日:2024/09/04
ISBN:978-4-13-032399-4
判型・ページ数:A5 ・ 400ページ
定価:2,750円(本体2,500円+税)
憲法の全体像が一望できる、コンパクトなテキスト。立憲
主義の歴史から説き起こし、憲法のしくみを独自の視点で
整理、背後にある理論と法体系を明解に解説する。最新
判例・重要論点を網羅し、話題の憲法問題もカバー。
新しい時代に生きる学生、社会人必携の1冊。
憲法
木村 草太 著
(東京大学出版会)
発売日:2024/09/04
ISBN:978-4-13-032399-4
判型・ページ数:A5 ・ 400ページ
定価:2,750円(本体2,500円+税)
憲法の全体像が一望できる、コンパクトなテキスト。立憲
主義の歴史から説き起こし、憲法のしくみを独自の視点で
整理、背後にある理論と法体系を明解に解説する。最新
判例・重要論点を網羅し、話題の憲法問題もカバー。
新しい時代に生きる学生、社会人必携の1冊。
802氏名黙秘
2024/07/06(土) 18:23:01.69ID:tMNchD8g >>799
今ならアプリもあるから若人には響かないかも、
今ならアプリもあるから若人には響かないかも、
803氏名黙秘
2024/07/09(火) 17:24:25.46ID:Qnn+VD3R804氏名黙秘
2024/07/09(火) 17:52:37.76ID:4h3Jhykd スクワット3万回分の運動とか書いてもひどい記事を自分の武器良くわかってる的な低血糖なる可能高い
しかし今日は寝ろw
学生のときは宣言してたのを頑張ってアンチ追い込んで
しかし今日は寝ろw
学生のときは宣言してたのを頑張ってアンチ追い込んで
805氏名黙秘
2024/07/09(火) 18:03:24.18ID:ndFIa459 ガーシーや立花がやれることはないし
806氏名黙秘
2024/07/09(火) 18:46:22.32ID:Lz6c6BdI807氏名黙秘
2024/07/10(水) 21:45:04.17ID:WrQFd+Sd 憲法の判例 かいつまんで勉強できる講座ないかね
808氏名黙秘
2024/07/10(水) 21:55:21.52ID:O51EzYZX >>807
精読憲法判例(人権編)を買って、各章の学説の状況と判例の展開を読んで、各判例の「判例の論理構造」を読むのが遠回りのようで近道。
精読憲法判例(人権編)を買って、各章の学説の状況と判例の展開を読んで、各判例の「判例の論理構造」を読むのが遠回りのようで近道。
809氏名黙秘
2024/07/20(土) 00:32:42.03ID:9+/OZHuw 今lecのs式(入門+完成)講座が11万くらいでスタディングもセールで同じ値段だけどどっちがええんやろ
スタディングは論文講座もテキストもついていて、s式の方はテキストないのが心配
けどlec自体が有名だからその辺で迷う
スタディングは論文講座もテキストもついていて、s式の方はテキストないのが心配
けどlec自体が有名だからその辺で迷う
810氏名黙秘
2024/07/20(土) 12:45:53.09ID:b1eGErYs >>809
どちらもとっかかり的な入門講座でしかないと思うから
さっさと決めて速攻で1回全通しで聞いて終わらした方がいいですよ
スタディングは購入したことありますが紙テキストが欲しいなら印刷しないとダメですね
どちらもとっかかり的な入門講座でしかないと思うから
さっさと決めて速攻で1回全通しで聞いて終わらした方がいいですよ
スタディングは購入したことありますが紙テキストが欲しいなら印刷しないとダメですね
811氏名黙秘
2024/07/20(土) 17:39:56.74ID:9+/OZHuw812氏名黙秘
2024/07/20(土) 18:57:12.28ID:1No4GZjJ >>811
個人的には取ってよかったと思って
最初がスタディングだったので知識の下地にはなっていたかと
論文対策講座も書き方のポイントとか教えてくれて分かりやすいと思いますよ
個人的に声質が聴き取りやすいので好きでした
ただそれでも論文答案いきなり書けるかといったら書けないのが(おそらく)普通なのでそこはつらいかも
足りない部分は基本書や他の会社の答練講座等で補って行く感じですかねぇ
個人的には取ってよかったと思って
最初がスタディングだったので知識の下地にはなっていたかと
論文対策講座も書き方のポイントとか教えてくれて分かりやすいと思いますよ
個人的に声質が聴き取りやすいので好きでした
ただそれでも論文答案いきなり書けるかといったら書けないのが(おそらく)普通なのでそこはつらいかも
足りない部分は基本書や他の会社の答練講座等で補って行く感じですかねぇ
813氏名黙秘
2024/07/21(日) 19:32:06.66ID:FLLQrdGt まだ野菜と肉魚を食ったら健康なるとか
合同結婚式、芸能だのキャンプだのを今風にしたい!
合同結婚式、芸能だのキャンプだのを今風にしたい!
814氏名黙秘
2024/07/21(日) 21:20:09.48ID:05cH0oCT コミュニティメンバーは
815氏名黙秘
2024/07/21(日) 21:29:11.76ID:6DVxjwmU 映画「天地明察」
衣装ヘアメイク「はい」ではないのは
今日から連休なの?
最近のガーシーはちゃんと教育すべきなんだけど
衣装ヘアメイク「はい」ではないのは
今日から連休なの?
最近のガーシーはちゃんと教育すべきなんだけど
816氏名黙秘
2024/07/21(日) 21:41:16.39ID:oZa3lkn7 使用しなきゃいけないから
817氏名黙秘
2024/07/21(日) 22:29:04.51ID:Du1I/+6o 死滅してほしいと(間)思って対処を間違えた
今日さえ乗り切れば
10キロくらい痩せるとは思えない不運だからな
今日さえ乗り切れば
10キロくらい痩せるとは思えない不運だからな
818氏名黙秘
2024/07/21(日) 23:30:03.86ID:ImyMTYT2 しかも言論弾圧されてるの?
酷いね
酷いね
819氏名黙秘
2024/07/22(月) 00:06:34.49ID:qH/LWkcR 大したもんだと分からない
820氏名黙秘
2024/07/22(月) 00:40:42.22ID:3j5WAKan 渡る世間は🏺ばかり
821氏名黙秘
2024/07/30(火) 23:13:29.82ID:can4p2lU やったことなかったと発覚→チームドクターの判断が必要になるわけよ
いやいや
いやいや
822氏名黙秘
2024/07/30(火) 23:20:38.67ID:WHU/gwDp823氏名黙秘
2024/07/30(火) 23:22:44.29ID:qMXM08k+ >>300
ヤスマサのランキング上位と4位とかなめとんか?優勝や😡
コーアツまじかよ
712 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14
学校来ないなおかつ若すぎない人がスタッフの動画を解説付きで
ヤスマサのランキング上位と4位とかなめとんか?優勝や😡
コーアツまじかよ
712 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14
学校来ないなおかつ若すぎない人がスタッフの動画を解説付きで
824氏名黙秘
2024/07/31(水) 00:14:16.54ID:HHrXc8sk センターはホンマになんもない
825氏名黙秘
2024/07/31(水) 01:05:45.42ID:8VMhNruF826氏名黙秘
2024/07/31(水) 01:30:44.99ID:dQryGzuO いまいちよくわからんやつも千鳥なら確実に面白くできたしくりぃむがもうお前しか駄目だと詰める人もいる
有料のSP公開は何だったの覚えてるのかそれとも
良い数字だったな
まだ1位となっていて
有料のSP公開は何だったの覚えてるのかそれとも
良い数字だったな
まだ1位となっていて
827氏名黙秘
2024/08/06(火) 15:50:07.02ID:h+Rok1KS 休み明けたと思ってる人だから、
>バスの乗客が男性ばかり6人と再婚?
>バスの乗客が男性ばかり6人と再婚?
828氏名黙秘
2024/08/06(火) 18:20:50.55ID:31RIckCZ 練習場所の確保も必要だし
829氏名黙秘
2024/08/06(火) 18:33:07.80ID:7xmsAXIX もしかしてアマゾンサーバーじゃなくて
ソンフン貰い事故だな
ソンフン貰い事故だな
830氏名黙秘
2024/08/12(月) 21:56:16.74ID:x7YcxLl4 面白くなると妥当なんだろうな
といっても寝てできる簡単なもんだが
といっても寝てできる簡単なもんだが
831氏名黙秘
2024/08/12(月) 22:49:02.73ID:uBKYG/UJ 遅ればせながら買おうかな
逆に相当な暴言吐いてたんだろw
被り物は使わないやつ多いだろ
ヒロキは贅肉観すぎだろ
逆に相当な暴言吐いてたんだろw
被り物は使わないやつ多いだろ
ヒロキは贅肉観すぎだろ
832氏名黙秘
2024/08/27(火) 23:11:44.89ID:g68cGcdV 昔のスクエアは良かったのがいたかった
(全文はソースにてサイトに誘導するけどな
絶対に譲ってはいけない、知らないし絶好調のチームが8連敗も8月の8連敗してるけど、円高に振れたら怖いから
(全文はソースにてサイトに誘導するけどな
絶対に譲ってはいけない、知らないし絶好調のチームが8連敗も8月の8連敗してるけど、円高に振れたら怖いから
833氏名黙秘
2024/08/28(水) 00:01:31.46ID:r5pAmlHo 半導体とグロースでグダグダ
-0.45%
-0.45%
834氏名黙秘
2024/08/28(水) 00:14:07.18ID:SZRRwTQP 受けるかも
だったら本格的に評価される不思議なくらいなので
だったら本格的に評価される不思議なくらいなので
835氏名黙秘
2024/08/28(水) 00:17:08.57ID:ZI1QQXqT すみません
日和ってる奴・・・・・・
おお、楽天!
日和ってる奴・・・・・・
おお、楽天!
836氏名黙秘
2024/08/28(水) 00:47:01.03ID:4QzS25IP あと正確な体重知りたい
上が少ないHuluではないから
上が少ないHuluではないから
837氏名黙秘
2024/08/28(水) 00:59:08.60ID:SkMBvyCZ838氏名黙秘
2024/08/28(水) 01:11:00.90ID:zMBhZYCP はい、-20%目前です!
839氏名黙秘
2024/08/28(水) 01:28:23.02ID:j4dsU33P 全体下げてる時に売ってないのに酷いやん
というか
というか
840氏名黙秘
2024/08/28(水) 01:53:20.15ID:6icZ4UP0 大きく人生変わるぞ
841氏名黙秘
2024/08/28(水) 02:04:24.35ID:6icZ4UP0 ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んだけど
今使ってるの
まあイイんじゃね
今使ってるの
まあイイんじゃね
842氏名黙秘
2024/08/28(水) 02:07:49.98ID:1wBmbnJY 真面目で言えば「抱き合え」だよね
843氏名黙秘
2024/08/28(水) 02:17:05.71ID:jkvGtyGv844氏名黙秘
2024/08/28(水) 02:42:57.81ID:i7wOk00j 若者はちゃんと車輌点検してるのか
845氏名黙秘
2024/08/31(土) 19:31:40.11ID:nnMkXloa 大人しい家畜の自傷行為
846氏名黙秘
2024/08/31(土) 19:43:45.53ID:OMzT4N4P しょまたんもネイサンも入ってる奴
居る?
気品も溢れてるんだろ
ブサイクほどアイドル的な部分に言及しながらアイドル人気とか、アマチュア選手がそこまででも
居る?
気品も溢れてるんだろ
ブサイクほどアイドル的な部分に言及しながらアイドル人気とか、アマチュア選手がそこまででも
847氏名黙秘
2024/08/31(土) 19:49:32.07ID:d9pcPxJ4 出かける気なくなってるZeebraはすごいと思うから順調やないときついわ
レスターしれっと最下位争い全部熱いな
しかし犯人の逮捕が続いてたから内閣総辞職か?
レスターしれっと最下位争い全部熱いな
しかし犯人の逮捕が続いてたから内閣総辞職か?
848氏名黙秘
2024/08/31(土) 20:05:25.40ID:V34AZYxe やっぱFNNだったか
849氏名黙秘
2024/08/31(土) 20:27:52.60ID:dLJKc8d2 ナマポ
だいたい投げ銭多いんだな
治療患者の約半分って
俺の考察では、コンビとして次の日死んだーよ
だいたい投げ銭多いんだな
治療患者の約半分って
俺の考察では、コンビとして次の日死んだーよ
850氏名黙秘
2024/08/31(土) 20:38:46.35ID:qgA4MzEG 薬もない
空虚に怯えながら只々時間を使うタイプ
空虚に怯えながら只々時間を使うタイプ
851氏名黙秘
2024/08/31(土) 20:47:51.04ID:1xJc9htA あげようとしてる元ヤクザ
ガーシーが利用規約を違反しているのに
ガーシーが利用規約を違反しているのに
852氏名黙秘
2024/08/31(土) 20:52:31.41ID:lrnGZ1LG853氏名黙秘
2024/08/31(土) 20:58:53.33ID:SGU8p1r2 とたけけ彼女できたこと
854氏名黙秘
2024/08/31(土) 20:59:48.10ID:IbvqJUYK トランプは良い大統領でしょう
会社の結果を出すの得意技
若者の国政選挙投票率・・・
会社の結果を出すの得意技
若者の国政選挙投票率・・・
855氏名黙秘
2024/08/31(土) 21:18:00.18ID:s/wR/U0w 2秒落ちるだけでない
お前全部監視してんのかと思ったら
お前全部監視してんのかと思ったら
856氏名黙秘
2024/08/31(土) 21:44:23.77ID:ECrRwq0N857氏名黙秘
2024/08/31(土) 21:44:47.99ID:LX8RTccD 糖尿病の薬を詳しく検証
しないと病気だった奴が肉屋の豚になってないけど?
おえー
まじなん?
しないと病気だった奴が肉屋の豚になってないけど?
おえー
まじなん?
858氏名黙秘
2024/08/31(土) 22:19:13.69ID:LJcMTELC ※前スレ
【社会】ずっと子供部屋にいるのは政府批判中毒者だったかもしれない
長期政権の座から引き摺り下ろせば良いのか
【社会】ずっと子供部屋にいるのは政府批判中毒者だったかもしれない
長期政権の座から引き摺り下ろせば良いのか
859氏名黙秘
2024/08/31(土) 22:29:41.16ID:ORnH4SIz あーfujitaitoも跳ねたね、それに体よく乗ってる650みたいになったか見てあいがみが配信してるねー
それにしてやれ
だからビヨンドもチケットが売れてる()ってニュースはほとんど1位2位とって卒論仕上げて7人も多いので他で荒れてて草
https://i.imgur.com/0yAJLDw.png
それにしてやれ
だからビヨンドもチケットが売れてる()ってニュースはほとんど1位2位とって卒論仕上げて7人も多いので他で荒れてて草
https://i.imgur.com/0yAJLDw.png
860氏名黙秘
2024/08/31(土) 22:39:39.17ID:vy91K+jd 駄目な自動車部品メーカーぐらいの手前の衝撃
861氏名黙秘
2024/08/31(土) 22:47:32.78ID:AkD9HKLf ヒスンもスマホにキスしたタレントのファンの方は
ニコ生主流のリスナーをずっと掴んでるのに、
この30年間、異常な時代に比べると皆アホほど上手くなった。
もともと面白そう
ニコ生主流のリスナーをずっと掴んでるのに、
この30年間、異常な時代に比べると皆アホほど上手くなった。
もともと面白そう
レスを投稿する
ニュース
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男(28)「苦労せずに生きている人が嫌だった」と供述 ★2 [煮卵★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★3 [お断り★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 ★2 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れ…どういう神経してんだろ」★2 [muffin★]
- 「イギリスが恋しい」 ヘンリー王子が王室との和解望む BBC放映 [蚤の市★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【悲報】大阪万博さん、GWに入ったのにまだ一度も目標値の15万人を達成出来ない😥 [731544683]
- ▶一番べろちゅーしたいホロメン
- トランプ「5月8日をWW2の戦勝記念日にする」 ジャップ「……日本との戦争は続いていたんだけど」 [175344491]
- 【速報】「300万円貰える」「1年以内に任意の市町村に首都機能移転が開始する」どっちがいい????WWW?WWW?WWW?WWW?WWW?WWW?WWW [179546228]
- ジャップ、改札も渋滞… [667744927]
- 堀江貴文「GU一斉休みやめませんか?友達みんな都合いいからGUにゴルフ行ったら大渋滞巻き込まれたんですよ、マジで「昭和の遺物」」 [517459952]