>>155
矢島先生のは簡易的すぎる印象かな。基本の大事な部分を言ってるのはわかるんだけど、当てはめて考えられないパターンが結構ある感じ。
最近、実践編というオプションが出たのでそれも含めて買わないと駄目だと思う。

相川先生のはわからんけどDK氏の論文処理手順はかなり詳細に書かれてるので矢島先生のよりはこちらがおすすめ。

答案作成に関して一番おすすめなのは4Sの基礎講座かな。問題文とどう向き合って答案を書いていくのか明快に示してくれるのは他に無いと思う。