■ 前スレ
令和4年予備試験 論文スレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1658936023/
令和4年予備試験 論文スレ5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1氏名黙秘
2022/08/15(月) 14:53:49.49ID:fDoVygtq2氏名黙秘
2022/08/15(月) 15:03:43.17ID:idrxeEgS 沖縄、南西諸島軍備拡大と北朝鮮拉致問題の現在地 ~民を救わない日本の問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/b15c7ce147a0e3c356be29ed753e689050aa2811?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/b15c7ce147a0e3c356be29ed753e689050aa2811?page=1
3氏名黙秘
2022/08/15(月) 15:05:04.56ID:IgTRHipx 以下、中央大通信教育に在学中の50代高卒、壺ウヨは書き込みを禁止する
4氏名黙秘
2022/08/15(月) 15:06:41.93ID:45BSmdHb5氏名黙秘
2022/08/15(月) 17:18:50.38ID:XEFoHdhw6氏名黙秘
2022/08/15(月) 18:12:01.01ID:XEFoHdhw7氏名黙秘
2022/08/15(月) 18:12:49.88ID:XEFoHdhw 992氏名黙秘2022/08/15(月) 14:42:18.18ID:L2uDIrBm>>994
>>991
ほんとお前って釣りも自演も下手クソでつまらんから、どこへ行っても相手にされないんだなw
993氏名黙秘2022/08/15(月) 14:42:47.78ID:L2uDIrBm>>996
バカの背伸びや妬みだってすぐにわかるw
994氏名黙秘2022/08/15(月) 14:49:47.07ID:XSsUy1Hs>>995
>>992
相手にしているじゃんw。
必死過ぎ。
単に過去の事実とその事実に対する推認した可能性を述べたただけでしょう。
人物自体の顔や私生活等はどうでもいい。
だから、荒らしはスルーされるんだよ。
>>991
ほんとお前って釣りも自演も下手クソでつまらんから、どこへ行っても相手にされないんだなw
993氏名黙秘2022/08/15(月) 14:42:47.78ID:L2uDIrBm>>996
バカの背伸びや妬みだってすぐにわかるw
994氏名黙秘2022/08/15(月) 14:49:47.07ID:XSsUy1Hs>>995
>>992
相手にしているじゃんw。
必死過ぎ。
単に過去の事実とその事実に対する推認した可能性を述べたただけでしょう。
人物自体の顔や私生活等はどうでもいい。
だから、荒らしはスルーされるんだよ。
8氏名黙秘
2022/08/15(月) 18:22:06.98ID:Ca8fDqL7 前スレで「問題文を写経」するのも、論文を書けるようになる1つの方法論
と書いていた人がいる。
その主旨を解釈を交えていうと、「問題文には答案で書くべきヒントが付与
されているから、1つも落とすことなく写経してみることで、問われていること
と、その軽重が発見できる」というものだったと思う。
ま、人それぞれだね。
と書いていた人がいる。
その主旨を解釈を交えていうと、「問題文には答案で書くべきヒントが付与
されているから、1つも落とすことなく写経してみることで、問われていること
と、その軽重が発見できる」というものだったと思う。
ま、人それぞれだね。
9氏名黙秘
2022/08/15(月) 19:14:28.57ID:FW4Of1bB 問題文の言葉をできる限り使うようにすると、再現答案書くのがそれなりに楽になるメリットはある。
10氏名黙秘
2022/08/15(月) 19:18:07.12ID:u/X0NhyU 司法試験における「事実」について
https://youtu.be/a8GC48dfjyc
https://youtu.be/a8GC48dfjyc
11氏名黙秘
2022/08/15(月) 19:20:15.57ID:OMsKGd/6 不合格者同士の議論って不毛だな
12氏名黙秘
2022/08/15(月) 19:54:08.18ID:OMsKGd/6 合格者「いや、ここはこう書くべきでは?司法の採点実感では…」
不合格者「は?、こう評価されるはずー、点つくはずー」
不合格者「少なくとも大きな失点はないはずー」
不合格者「憲法失敗、でも去年はこんな成績でも合格してる人いるから大丈夫なはずー」
不合格者「ギリギリ合格してるはずー、なんとかなってるはずー」
(合格発表後)
不合格者達「…」
合格者「コイツらみんな落ちて静かになってて草」
不合格者「は?、こう評価されるはずー、点つくはずー」
不合格者「少なくとも大きな失点はないはずー」
不合格者「憲法失敗、でも去年はこんな成績でも合格してる人いるから大丈夫なはずー」
不合格者「ギリギリ合格してるはずー、なんとかなってるはずー」
(合格発表後)
不合格者達「…」
合格者「コイツらみんな落ちて静かになってて草」
13氏名黙秘
2022/08/15(月) 19:55:14.03ID:OMsKGd/6 ちなみに俺は東大在学中に予備、司法いずれも一発合格。
ソース欲しけりゃ見せるよwwwwww
ソース欲しけりゃ見せるよwwwwww
14氏名黙秘
2022/08/15(月) 20:01:49.74ID:Ca8fDqL716氏名黙秘
2022/08/15(月) 20:34:38.44ID:t7Tzb8IS 在学中予備合格卒1本試験合格は何人か知ってるけど、司法試験も在学中に受かってるのは結構レアだな
合格後・修習中に5ちゃんにわざわざ煽りレス書く暇な奴っていなさそうだから、ベテジジイの恥ずかしいフカシ臭い
合格後・修習中に5ちゃんにわざわざ煽りレス書く暇な奴っていなさそうだから、ベテジジイの恥ずかしいフカシ臭い
17氏名黙秘
2022/08/15(月) 20:43:42.75ID:Ca8fDqL7 ここ数年の東京大学の学部在学中の予備試験合格者数は50名〜90名程度
(年度によって違う)。そのうち、司法試験までも在学中に合格となると、
かなり限定されてくる。
年度さえ判明すれば特定できてしまうだろう。
まあ、>>11を読む限り、東大とは無縁の人間である蓋然性が相当高い。
東大生の気質を知らないことを白状してしまっているから。
(年度によって違う)。そのうち、司法試験までも在学中に合格となると、
かなり限定されてくる。
年度さえ判明すれば特定できてしまうだろう。
まあ、>>11を読む限り、東大とは無縁の人間である蓋然性が相当高い。
東大生の気質を知らないことを白状してしまっているから。
18氏名黙秘
2022/08/15(月) 21:28:11.16ID:ghe1eV1v フジテレビの競争の番人。今日放送日。いよいよ佳境に入っていくな。果たして黒幕は誰か。主人公は黒幕の過去の不正の被害者だったのか。 今日の事例は不公正な取引方法、程度がさらに行けば私的独占の疑いになるのかな。でも一筋縄ではいかなさそうだな。何か裏がさらにありそうな気もする。
https://youtu.be/NS7w9xq2Auo
https://youtu.be/NS7w9xq2Auo
19氏名黙秘
2022/08/15(月) 21:29:27.43ID:XEFoHdhw20氏名黙秘
2022/08/15(月) 21:34:06.91ID:ghe1eV1v やはりそうか。実は被害者とされている人も怪しい気がしたし。
21氏名黙秘
2022/08/15(月) 21:44:26.22ID:ghe1eV1v 被害者というのは、あくまでも今回の私的独占の被害を訴えていた呉服店ね。
果たしてミスをした公取委の一人(小池栄子)は責任を取って止めてしまうのか!それともさらにどんでん返しか。つまり、加害者とされていた人が助け船を出してあげるとか。
果たしてミスをした公取委の一人(小池栄子)は責任を取って止めてしまうのか!それともさらにどんでん返しか。つまり、加害者とされていた人が助け船を出してあげるとか。
22氏名黙秘
2022/08/15(月) 21:58:09.46ID:aW+cXVAg 飛翔さんが、荒らしに荒らし認定されてて草
23氏名黙秘
2022/08/15(月) 22:44:58.28ID:8ocLnRDN >>17
たぶん皆分かっているよ。いつもの荒らしが暴れているだけだろう。
たぶん皆分かっているよ。いつもの荒らしが暴れているだけだろう。
24氏名黙秘
2022/08/15(月) 22:45:20.12ID:XCMUpVz4 >>17
たぶん皆分かっているよ。いつもの荒らしが暴れているだけだろう。
たぶん皆分かっているよ。いつもの荒らしが暴れているだけだろう。
25氏名黙秘
2022/08/15(月) 22:47:28.93ID:XCMUpVz4 >>16
わざわざ煽ってマウントをとるなんてカッコ悪いからな。
わざわざ煽ってマウントをとるなんてカッコ悪いからな。
26氏名黙秘
2022/08/15(月) 22:59:43.18ID:XCMUpVz4 >>22
法務省職員黙認の荒らしは偉そうに言える権利はないよ。
偉そうに言えるのは、せめて、
司法試験委員会の法務省職員あさぎ氏が去年通報を受けた時に荒らしの調査や捜査をするか、
4年前の被害者受験生の素性を知っている人物というものをあさぎ自身(ないし報告を受けた上司の法務省職員)が法務省職員が不正を働いてないという弁明で主張したのなら、その素性非公開の知人というものを、法務省職員あさぎや松井は証拠としていい加減開示しろよ笑
嘘つき法務省職員には困ったわ。
法務省職員黙認の荒らしは偉そうに言える権利はないよ。
偉そうに言えるのは、せめて、
司法試験委員会の法務省職員あさぎ氏が去年通報を受けた時に荒らしの調査や捜査をするか、
4年前の被害者受験生の素性を知っている人物というものをあさぎ自身(ないし報告を受けた上司の法務省職員)が法務省職員が不正を働いてないという弁明で主張したのなら、その素性非公開の知人というものを、法務省職員あさぎや松井は証拠としていい加減開示しろよ笑
嘘つき法務省職員には困ったわ。
27氏名黙秘
2022/08/15(月) 23:09:05.36ID:XCMUpVz4 4年前の素性非公開の被害者受験生コテの知人という者が実は書き込んで煽り続けていたというのなら、どうやって知人が知り、どのような動機があり、どうやって被害者曰く誰にも言ってないはずの短答点数と論文の被害者受験生が書いたほとんど全てが科目の情報を知ったのか?おまけに同じIDで書き込んでいた法務省の司法試験委員会のその年出るはずの論文問題の情報を知ることができたの?
28氏名黙秘
2022/08/16(火) 00:39:26.13ID:cGzFmzXN 民法185条が後段の判例解釈で示されていたように、単なる相続だけでは「新たな権原により」には当たらなく、新たに目的物を事実上支配することにより占有を開始して、それに所有の意思が認められる場合にはじめて後段の場合の適用が可能であり、さらにその所有の意思も単なる主観ではなくその事実的支配が外形的客観的に見て独自の所有の意思と認められるとした趣旨は、前段の表示とは異なり、
必ずしも相続しただけや、主観的に所有の意思を持ったとしただけでも、権利者に所有の意思に切り替わったという認識可能性すらないと一般的に言えるからでしょう。
そこら辺勘違いしていると思います。
また、判例の事案が前段の表示が後で、後段の事実上の支配、すなわち管理等が後の事案を予備試験の問題はわざわざひっくり返しして、前段の表示を先にしていることから、前段を検討させたかったと思うのが自然でしょう。もっとも問題作成者がどちらの意図でも、論理的に成り立ちうる筋なら法律試験の解答としては正解だとは思いますから、検討しても前述の前段と後段の趣旨の自然な解釈から、前段否定で後段適用肯定は無理筋だと思いますね。
前段の利益衡量で、なぜ民法の取引行為の意思表示の規定を使うのか説得力を持って説明しないとならないと思います。時効制度の趣旨に果たしてその規定も含まれると解すべき理由はあるのかを説得力持って説明品毛れは唐突感があります。また、一番最初に述べた前段の趣旨を踏まえても相手側の主張を鵜呑みにして調べないままでいた権利者は酷としたならば、何故後段の場合には適用肯定されると解すべき積極的な理由は、条文の趣旨からは素直に導き出せないし、新たな理由付けを付け加える理由が必要ですよね。
錯誤に陥ったまま占有の性質の転換を認めるのは、前段では不当なのだったら、錯誤に陥ったままの状態は変わりはないので後段の適用も不当として否定するのが論理的に自然なんですよ。
それを前段で否定するけど、後段で肯定なら新たな理由付けが必要だと思います。前述の前段と後段の条文の趣旨からは少なくとも自然には導き出せないですからね。自然に考えれば、そのような時に前段を否定して後段を適用させるような事情が伺えるように配慮した条文の作りとは認められませんからね。
必ずしも相続しただけや、主観的に所有の意思を持ったとしただけでも、権利者に所有の意思に切り替わったという認識可能性すらないと一般的に言えるからでしょう。
そこら辺勘違いしていると思います。
また、判例の事案が前段の表示が後で、後段の事実上の支配、すなわち管理等が後の事案を予備試験の問題はわざわざひっくり返しして、前段の表示を先にしていることから、前段を検討させたかったと思うのが自然でしょう。もっとも問題作成者がどちらの意図でも、論理的に成り立ちうる筋なら法律試験の解答としては正解だとは思いますから、検討しても前述の前段と後段の趣旨の自然な解釈から、前段否定で後段適用肯定は無理筋だと思いますね。
前段の利益衡量で、なぜ民法の取引行為の意思表示の規定を使うのか説得力を持って説明しないとならないと思います。時効制度の趣旨に果たしてその規定も含まれると解すべき理由はあるのかを説得力持って説明品毛れは唐突感があります。また、一番最初に述べた前段の趣旨を踏まえても相手側の主張を鵜呑みにして調べないままでいた権利者は酷としたならば、何故後段の場合には適用肯定されると解すべき積極的な理由は、条文の趣旨からは素直に導き出せないし、新たな理由付けを付け加える理由が必要ですよね。
錯誤に陥ったまま占有の性質の転換を認めるのは、前段では不当なのだったら、錯誤に陥ったままの状態は変わりはないので後段の適用も不当として否定するのが論理的に自然なんですよ。
それを前段で否定するけど、後段で肯定なら新たな理由付けが必要だと思います。前述の前段と後段の条文の趣旨からは少なくとも自然には導き出せないですからね。自然に考えれば、そのような時に前段を否定して後段を適用させるような事情が伺えるように配慮した条文の作りとは認められませんからね。
29氏名黙秘
2022/08/16(火) 00:44:55.96ID:cGzFmzXN 判例の事案が前段の表示が後で、後段の事実上の支配すなわち、管理等が後の事案→判例の事案が前段の表示が後で、後段の事実上の支配すなわち、管理等が先の事案に訂正。
30氏名黙秘
2022/08/16(火) 00:47:40.32ID:dqt9pt3J なんつうか、高卒が粘着して司法試験板も終わったな
31氏名黙秘
2022/08/16(火) 01:06:01.08ID:Ne3mtFDM >>30
悪貨が良貨を駆逐するというどこでも見られる事象かと
悪貨が良貨を駆逐するというどこでも見られる事象かと
32氏名黙秘
2022/08/16(火) 01:06:05.93ID:cGzFmzXN 新権原の判例の事案の時系列
先に「管理」(後段の新たな事実上の支配)→後に「表示」(前段)
予備試験の論文問題
先に表示(前段)→後に「管理」
と改変。
後段が前段と違い、度々争われ、解釈上厳格に判断された理由は、相手方の表示すらないから、単に相続しただけや、内心で自分の所有にするぞと思っただけでは認識可能性すらなく不当だから、権利者にその可能性を与えるためにかかる規範が定立された。
その規範だって、必ず権利者に認識することが必要とする規範ではなかった筈ですよ笑。外形的客観的に独自の所有の意思と認められるとか、新たに事実上支配することが必要とする要件は、少なくとも認識可能性は考慮していると言えますが。
先に「管理」(後段の新たな事実上の支配)→後に「表示」(前段)
予備試験の論文問題
先に表示(前段)→後に「管理」
と改変。
後段が前段と違い、度々争われ、解釈上厳格に判断された理由は、相手方の表示すらないから、単に相続しただけや、内心で自分の所有にするぞと思っただけでは認識可能性すらなく不当だから、権利者にその可能性を与えるためにかかる規範が定立された。
その規範だって、必ず権利者に認識することが必要とする規範ではなかった筈ですよ笑。外形的客観的に独自の所有の意思と認められるとか、新たに事実上支配することが必要とする要件は、少なくとも認識可能性は考慮していると言えますが。
33氏名黙秘
2022/08/16(火) 01:10:36.07ID:Nu+XU+X034氏名黙秘
2022/08/16(火) 07:04:39.36ID:s4HaLWrN >>28
の上段6行を勘違いする人はいないだろう。もし、そんな人がいるとしたら
短答落ちだろう。わざわざ書く必要もない。
中段は、問題文を読んでないけど、はっきり言ってどうでもいい。
あなたが正しい(ともいえる)というだけのこと。
「こうでなければならない」というレベルのことではない。
の上段6行を勘違いする人はいないだろう。もし、そんな人がいるとしたら
短答落ちだろう。わざわざ書く必要もない。
中段は、問題文を読んでないけど、はっきり言ってどうでもいい。
あなたが正しい(ともいえる)というだけのこと。
「こうでなければならない」というレベルのことではない。
35氏名黙秘
2022/08/16(火) 07:10:44.01ID:s4HaLWrN36氏名黙秘
2022/08/16(火) 07:18:34.30ID:QAgM1xBo 風俗爺さんや自殺煽り荒らし?
問題文読んではない人と議論しても話が噛み合わないよ。
問題文読んではない人と議論しても話が噛み合わないよ。
37氏名黙秘
2022/08/16(火) 08:13:37.91ID:fv2jykzs >>35
日本語変だけど高卒??
日本語変だけど高卒??
38氏名黙秘
2022/08/16(火) 08:14:46.29ID:fv2jykzs39氏名黙秘
2022/08/16(火) 08:17:30.09ID:s4HaLWrN >>37
「いかなる意味において」日本語が変?
正しく書き直してから言えな
高卒は君だろう。司法試験スレで「わざわざ」高卒などという
明らかに場違いの書き込みをしているくらいだから
私は、一応、法学部卒
嘘だと思うなら、何でも聞いてくれ。
「いかなる意味において」日本語が変?
正しく書き直してから言えな
高卒は君だろう。司法試験スレで「わざわざ」高卒などという
明らかに場違いの書き込みをしているくらいだから
私は、一応、法学部卒
嘘だと思うなら、何でも聞いてくれ。
40氏名黙秘
2022/08/16(火) 08:18:30.89ID:s4HaLWrN41氏名黙秘
2022/08/16(火) 08:25:11.36ID:s4HaLWrN >>36
問題文を読んでいないけど、
その人は、同じことを何度も書き込みしているでしょ?
大体察しが付くよ。
良い答案は「問題文がどのようなものかを分からせる答案」という言葉を聞いてことはない?
問題文を読まずに答案を読んで、その答案から問題文が想像できるような答案
ということだけど、
>>32が書いている内容から、この人が何を問題にし、何が言いたいかは分かるだろう?
で、採点経験者の私からすれば(ちなみに私は予備校の模範解答を何百通も書いた)
>>32の拘りが「度を過ぎたもの」のように思えるってこと
毎年、「アレを書いた」「コレは書かなかった」と試験後の掲示板で
書き込みされるが、結果は「アレを書かなくても合格した」「掲示板の正解筋とは違ったのに合格した」
となるだろう?
それはなぜかを考えた方がいい、ということ。
問題文を読んでいないけど、
その人は、同じことを何度も書き込みしているでしょ?
大体察しが付くよ。
良い答案は「問題文がどのようなものかを分からせる答案」という言葉を聞いてことはない?
問題文を読まずに答案を読んで、その答案から問題文が想像できるような答案
ということだけど、
>>32が書いている内容から、この人が何を問題にし、何が言いたいかは分かるだろう?
で、採点経験者の私からすれば(ちなみに私は予備校の模範解答を何百通も書いた)
>>32の拘りが「度を過ぎたもの」のように思えるってこと
毎年、「アレを書いた」「コレは書かなかった」と試験後の掲示板で
書き込みされるが、結果は「アレを書かなくても合格した」「掲示板の正解筋とは違ったのに合格した」
となるだろう?
それはなぜかを考えた方がいい、ということ。
42氏名黙秘
2022/08/16(火) 08:27:44.93ID:s4HaLWrN 何度も言うが、「日本語が変」だの「文章が下手くそ」だの言ってるアホ
司法試験は文章の巧い下手ではないぞ
これを分かってないアホは、「日本語の巧拙」や「文章力」に
決定的な重要性を置く
もしくは、「にほんごがへん」としか書けない(小学生でも書けることしか書かない)
司法試験は文章の巧い下手ではないぞ
これを分かってないアホは、「日本語の巧拙」や「文章力」に
決定的な重要性を置く
もしくは、「にほんごがへん」としか書けない(小学生でも書けることしか書かない)
43氏名黙秘
2022/08/16(火) 08:29:19.40ID:s4HaLWrN44氏名黙秘
2022/08/16(火) 08:38:41.76ID:s4HaLWrN45氏名黙秘
2022/08/16(火) 08:45:03.76ID:kO7wky3x くっそ長い文章を連絡して反論してるあたり
高卒って指摘が図星だったのを物語ってるな
おめーも荒らしに反応すんなよ高卒
大卒様に迷惑だろ
高卒って指摘が図星だったのを物語ってるな
おめーも荒らしに反応すんなよ高卒
大卒様に迷惑だろ
46氏名黙秘
2022/08/16(火) 08:50:35.13ID:fv2jykzs47氏名黙秘
2022/08/16(火) 10:36:05.31ID:QAgM1xBo 結局、論点やロンパがある方を何も考えずに受験生や日本人は貼り付ける傾向があるから、判例の事案と逆にすることでどちらの要件を検討するか見たかったのでしょう。
行政法もそうだよね。行政法の後段の補充的無効確認訴訟の方が論点やロンパが充実しているから、受験生は何も考えずに貼り付けてしまった結果、当てはめが白紙や全く出来なかったのが多数。
令和元年の司法試験行政法過去問の補充性のみの検討が求められていた問題と違って、より補充性が認められにくい問題の作りとなっており、前段と後段の両方を検討しなければならない問題となって、その前段か後段かの判断を見ようとした。
行政法もそうだよね。行政法の後段の補充的無効確認訴訟の方が論点やロンパが充実しているから、受験生は何も考えずに貼り付けてしまった結果、当てはめが白紙や全く出来なかったのが多数。
令和元年の司法試験行政法過去問の補充性のみの検討が求められていた問題と違って、より補充性が認められにくい問題の作りとなっており、前段と後段の両方を検討しなければならない問題となって、その前段か後段かの判断を見ようとした。
48氏名黙秘
2022/08/16(火) 10:41:37.98ID:QAgM1xBo 民法設問2、行政法設問1共に共通点がある。2つの問題とも、前段はロンパや論点が充実していないということ。でも実務家はロンパや論点を事案に適用する、ロンパや論点が先にありきではなく、条文を解釈して自分で当てはめなければならないので、両方の問題とも前段の要件を慎重に検討するべきだった。
49氏名黙秘
2022/08/16(火) 10:47:43.19ID:QAgM1xBo 補充的無効確認訴訟なら、補充性の判断で単に民事訴訟や当事者訴訟とするのではなく、具体的な民事訴訟や当事者訴訟を想定して、かつ比較対象として適切なものを採点実感に照らせば挙げなければならないのだが、それが出来ている人は再現者では0人だったし、その訴訟と比較してどのように無効確認訴訟が直截かつ適切か述べられた人も0人だったことから、補充的無効確認訴訟のみで判断する人は、むしろ原告適格を否定しとけば良かったようにさえ感じる。
50氏名黙秘
2022/08/16(火) 10:53:15.49ID:QAgM1xBo 令和元年の行政法の司法試験過去問と比較してより補充性が認められにくい方向に問題を改変して、後段のみ検討しろという指定を今回の予備試験ではとっぱらったことから前段の要件に当たるか否かの問題は検討させたかったのでしょう。
51氏名黙秘
2022/08/16(火) 11:39:06.90ID:s4HaLWrN52氏名黙秘
2022/08/16(火) 11:43:20.68ID:s4HaLWrN >>46
結局、君は大卒か否かを精査できる質問する能力がないわけだ。
「卒業論文のテーマは何だった?」とか、「○○法は誰先生だった?」とか
色々質問できるはずだが、そういう知識すら皆無なのが笑える。
君は、司法試験が当たり前の東大や慶応や早稲田や中央法から、よほど遠い位置にいる人間なんだなw
結局、君は大卒か否かを精査できる質問する能力がないわけだ。
「卒業論文のテーマは何だった?」とか、「○○法は誰先生だった?」とか
色々質問できるはずだが、そういう知識すら皆無なのが笑える。
君は、司法試験が当たり前の東大や慶応や早稲田や中央法から、よほど遠い位置にいる人間なんだなw
53氏名黙秘
2022/08/16(火) 11:45:46.45ID:s4HaLWrN >>46
185条について何も語れない、司法試験受験界における
主要大学の大学生の気質も分からない。当たり前の学歴すら
何も知らない。それが君。
そのくせ幼稚な言葉しか吐けない。「高卒」「レベルが低いなお前」
こんな言葉はアホでも低学歴でも吐ける。己の不徳も無能も自覚できない証拠。
185条について何も語れない、司法試験受験界における
主要大学の大学生の気質も分からない。当たり前の学歴すら
何も知らない。それが君。
そのくせ幼稚な言葉しか吐けない。「高卒」「レベルが低いなお前」
こんな言葉はアホでも低学歴でも吐ける。己の不徳も無能も自覚できない証拠。
54氏名黙秘
2022/08/16(火) 12:12:34.16ID:upU7nBz4 >>30
お前のせいじゃん
お前のせいじゃん
55氏名黙秘
2022/08/16(火) 12:14:47.67ID:upU7nBz4 >>46
荒らしのお前が板の雰囲気も質も下げている。
荒らしのお前が板の雰囲気も質も下げている。
56氏名黙秘
2022/08/16(火) 15:45:08.10ID:cA6h+h1h 刑法、錯誤論論じている人って勘違いじゃない?
たとえばAを殺すという甲乙間の共謀があって、乙が勝手に「やっぱりB殺すわ」と思ってBを殺した場合、錯誤論持ち出すのはおかしくないか?
たとえばAを殺すという甲乙間の共謀があって、乙が勝手に「やっぱりB殺すわ」と思ってBを殺した場合、錯誤論持ち出すのはおかしくないか?
57氏名黙秘
2022/08/16(火) 15:48:16.65ID:DpWBi7gp58氏名黙秘
2022/08/16(火) 15:49:55.39ID:DpWBi7gp 「甲にとっては」ね。
59氏名黙秘
2022/08/16(火) 15:56:21.89ID:nGV+cq3x 共謀の射程内なら錯誤の問題は生じうる
対して射程外なら錯誤の問題は生じない
対して射程外なら錯誤の問題は生じない
60氏名黙秘
2022/08/16(火) 16:05:55.99ID:mF4wuxuZ アイドル写真集について共謀の射程に含まれないとしても、別途共犯の因果性が及ぶならば教唆犯成立の余地があるので、錯誤論(共同正犯のつもりが教唆犯)も出てくる。
共謀の射程よりも共犯の因果性が及ぶ範囲の方が広いという理解。
共謀の射程よりも共犯の因果性が及ぶ範囲の方が広いという理解。
61氏名黙秘
2022/08/16(火) 16:18:32.06ID:nGV+cq3x なるほど
で、それ現場で書けたの?w
で、それ現場で書けたの?w
62氏名黙秘
2022/08/16(火) 16:18:41.34ID:OHDCftQY 3パック取ってくる共謀がなされて実行犯が5パック取ってきたんだから共謀段階の甲の認識予見と実際に生じた結果に食い違いが生じている。
これは因果性とは区別される錯誤の問題なので、故意の段階で論じる必要がある。
これは因果性とは区別される錯誤の問題なので、故意の段階で論じる必要がある。
63氏名黙秘
2022/08/16(火) 16:32:13.51ID:fv2jykzs 端的に反論できないで、タラタラ長文書いて反論できた気になってるから
高卒だってバレるんだよwwwwww
5chの書き込みだけで高卒だと見抜ける鋭い人間もいるから
不用意な発言は控えた方がいいよ高卒
高卒だってバレるんだよwwwwww
5chの書き込みだけで高卒だと見抜ける鋭い人間もいるから
不用意な発言は控えた方がいいよ高卒
64氏名黙秘
2022/08/16(火) 16:34:22.46ID:9BQ4EIKy まだやってら
高卒ってキーワードをスルーできないのはコンプレックスのある高卒だけ
高卒ってキーワードをスルーできないのはコンプレックスのある高卒だけ
65氏名黙秘
2022/08/16(火) 17:12:11.44ID:s4HaLWrN66氏名黙秘
2022/08/16(火) 17:12:53.91ID:s4HaLWrN67氏名黙秘
2022/08/16(火) 17:14:01.99ID:s4HaLWrN >>64
で、君の卒業した大学はどこ?
で、君の卒業した大学はどこ?
68氏名黙秘
2022/08/16(火) 17:16:01.73ID:fv2jykzs 長文控えるようになってて草
効いてる効いてるw
効いてる効いてるw
69氏名黙秘
2022/08/16(火) 17:16:43.50ID:s4HaLWrN まあ、5ちゃんねるの書き込みだけで高卒認定するのは至難の業だなw
君みたいに、あほみたいな決めつけをするのは低学歴の証拠だからね
恥ずかしくてできないのが、普通に大学を出た教養人
君みたいに、あほみたいな決めつけをするのは低学歴の証拠だからね
恥ずかしくてできないのが、普通に大学を出た教養人
70氏名黙秘
2022/08/16(火) 17:18:00.91ID:s4HaLWrN この程度の文章を「長文」と評価するしか能のない人間は
論文を読んだこともないんだろうなあ
論文を読んだこともないんだろうなあ
71氏名黙秘
2022/08/16(火) 17:20:20.00ID:s4HaLWrN そもそも、このスレに、言うほど長文はあるかぁ
よほど文章を読みなれていない低学歴なんだろうな
普通に民訴雑誌や法学協会雑誌、警察学論集などを読んでいれば
、いやジュリスト程度の論文でもよいけど、
読むのに四苦八苦していそうだな
イヤ、そもそも読める力量もないか
よほど文章を読みなれていない低学歴なんだろうな
普通に民訴雑誌や法学協会雑誌、警察学論集などを読んでいれば
、いやジュリスト程度の論文でもよいけど、
読むのに四苦八苦していそうだな
イヤ、そもそも読める力量もないか
72氏名黙秘
2022/08/16(火) 17:43:44.70ID:r6HKFgf3 予備の刑事系は重問過去問で足りそう
73氏名黙秘
2022/08/16(火) 18:51:48.57ID:gUeZbiyk74氏名黙秘
2022/08/16(火) 18:52:39.58ID:gUeZbiyk75氏名黙秘
2022/08/16(火) 18:53:33.15ID:gUeZbiyk >>71
で、中央大通信教育のインストラクターの先生とは、仲直りできましたか?wwwwww
で、中央大通信教育のインストラクターの先生とは、仲直りできましたか?wwwwww
76氏名黙秘
2022/08/16(火) 18:55:03.64ID:gUeZbiyk >>65
でもお前はいーっつも暇じゃんwwwwwwwww
でもお前はいーっつも暇じゃんwwwwwwwww
78氏名黙秘
2022/08/16(火) 21:12:39.32ID:mDSmz8X0 民実で法曹倫理問われなかったから、口述ではかなり出題可能性高まってるな
79氏名黙秘
2022/08/16(火) 22:20:52.89ID:iQJyoTJM 遅レスだけど
飛翔さん自身補足で言ってるように
民法に関しては1つの見解で当然別の見解も成り立つよ
俺はどちらかというと調査すれば更新手続可能である以上
意思通知は認められるとする方がいいと思う
詳しくは知らないけど
同じ試験場は同じ考査委員が採点する訳ではないと思う
仮にそうだとしても偏差値は全国一律だから
試験地による有利不利はない
飛翔さん自身補足で言ってるように
民法に関しては1つの見解で当然別の見解も成り立つよ
俺はどちらかというと調査すれば更新手続可能である以上
意思通知は認められるとする方がいいと思う
詳しくは知らないけど
同じ試験場は同じ考査委員が採点する訳ではないと思う
仮にそうだとしても偏差値は全国一律だから
試験地による有利不利はない
80氏名黙秘
2022/08/16(火) 22:52:45.07ID:s4HaLWrN81氏名黙秘
2022/08/16(火) 22:53:56.55ID:llJE40g/ なんでこんなに必死なの
この高卒
この高卒
82氏名黙秘
2022/08/16(火) 22:55:55.44ID:s4HaLWrN83氏名黙秘
2022/08/16(火) 23:33:34.08ID:fmUv6cOI >>79
自分も同意ですね。
>>32
のようにわざわざ判例の事案の時系列を
逆に変えている意図は、
やはり前段を検討して欲しかったと考えるのが自然ですもんね。
前段を検討して当てはめて、自分が所有者であることの表示で権利者が錯誤ないし騙されてしまった場合は、民法の総則の取引行為の錯誤の規定で否定するべきで、その代わりに後段は適用されるというのは、まず何故唐突に時効制度の中で契約や取引行為の意思表示の規定が、準用されるのかよく分からないので唐突な気がしますし、仮にそれで権利者に酷だから民法の規定準用で前段不適用にしても、一度錯誤に陥らせたままの状態は変わらないのに、何故今度は後段の場合は適用肯定されるのか論理的整合性がない、論理矛盾のおそれありますからね。趣旨からは導かれないので、別の条文や民法の法則から自分なりに理由付けか、規範を定立しないと意味不明になってしまいますからね。
それに、10年、20年という期間の経過により、証拠が散逸したり、相続が生じたりで、自分が権利者か否か明確に認識していない場合は、通常想定できるし、相手方も気付かない間に使っているか、表示するときにわざわざ自分は権利者じゃないですけど表示すれば権利者になることができるのでよろしくお願いいたしますね笑と、馬鹿正直に言うケースなんてあまり現実的ではありませんからね。
自分も同意ですね。
>>32
のようにわざわざ判例の事案の時系列を
逆に変えている意図は、
やはり前段を検討して欲しかったと考えるのが自然ですもんね。
前段を検討して当てはめて、自分が所有者であることの表示で権利者が錯誤ないし騙されてしまった場合は、民法の総則の取引行為の錯誤の規定で否定するべきで、その代わりに後段は適用されるというのは、まず何故唐突に時効制度の中で契約や取引行為の意思表示の規定が、準用されるのかよく分からないので唐突な気がしますし、仮にそれで権利者に酷だから民法の規定準用で前段不適用にしても、一度錯誤に陥らせたままの状態は変わらないのに、何故今度は後段の場合は適用肯定されるのか論理的整合性がない、論理矛盾のおそれありますからね。趣旨からは導かれないので、別の条文や民法の法則から自分なりに理由付けか、規範を定立しないと意味不明になってしまいますからね。
それに、10年、20年という期間の経過により、証拠が散逸したり、相続が生じたりで、自分が権利者か否か明確に認識していない場合は、通常想定できるし、相手方も気付かない間に使っているか、表示するときにわざわざ自分は権利者じゃないですけど表示すれば権利者になることができるのでよろしくお願いいたしますね笑と、馬鹿正直に言うケースなんてあまり現実的ではありませんからね。
84氏名黙秘
2022/08/17(水) 00:44:19.90ID:3idIP7L0 相変わらず高卒の頭の悪い、要領を得ない長文ばかりwwwwww
85氏名黙秘
2022/08/17(水) 00:45:49.36ID:3idIP7L0 >>80
高卒が大学受験の予備校にも司法試験の予備校にも雇われるはずがねえだろ、バカ高卒wwwww
高卒が大学受験の予備校にも司法試験の予備校にも雇われるはずがねえだろ、バカ高卒wwwww
86氏名黙秘
2022/08/17(水) 00:49:44.42ID:3idIP7L087氏名黙秘
2022/08/17(水) 00:52:07.40ID:3idIP7L088氏名黙秘
2022/08/17(水) 05:20:21.22ID:4tntqIBe 受験生、一回目あるいは多数回受験生のベテラン頑張れ。
Sexy Zoneさんの「RUN」は警察学校の学生、いわゆる警察にすらなってない者達が、腐敗した不正を行った警察学校の主催者で警察の幹部をさとし、何が警察のあるべき姿を学生が逆に教えるという日本テレビのドラマ未満警察の主題歌で過去スレに貼ってあって当時予備試験スレで話題になっていたみたいだが、今でも予備試験受験生のファイトソングとして(特に歌詞)通用するだろう。
https://youtu.be/RIOgKnpX8fo
あと、FUNKY MONKEY BABYSさんの「あとひとつ」も夏の受験生にぴったりの歌だろう。
https://youtu.be/ir5cF-EvBig
引き続きコロナにもめげずに受験生頑張れよ。
Sexy Zoneさんの「RUN」は警察学校の学生、いわゆる警察にすらなってない者達が、腐敗した不正を行った警察学校の主催者で警察の幹部をさとし、何が警察のあるべき姿を学生が逆に教えるという日本テレビのドラマ未満警察の主題歌で過去スレに貼ってあって当時予備試験スレで話題になっていたみたいだが、今でも予備試験受験生のファイトソングとして(特に歌詞)通用するだろう。
https://youtu.be/RIOgKnpX8fo
あと、FUNKY MONKEY BABYSさんの「あとひとつ」も夏の受験生にぴったりの歌だろう。
https://youtu.be/ir5cF-EvBig
引き続きコロナにもめげずに受験生頑張れよ。
89氏名黙秘
2022/08/17(水) 13:16:06.51ID:jcjPWO06 司法試験の勉強をされている皆様に質問です。
先般、とある公文書の開示請求をしたところ、保存期間経過により当該文書はない旨の通知を受けました。
当該文書に対しては、今年4月、保有個人情報開示請求があったので、保存期間は延長されていると思っていました。
役所側の説明では、公文書等の管理に関する法律施行令第9条4号で、情報公開請求のあった公文書については保存期間が延長されるが、保有個人情報開示請求では延長はされないとのことでした。
(確かに規定ではそうなっています)
教えていただきたいのは、同じような開示請求なのに、なぜ情報公開請求だと公文書の保存期間は延長されるのに、保有個人情報開示請求だと延長されないのか、ということです。
同条4号で「保有個人情報開示請求」が盛り込まれなかった理由は何なのでしょうか。
先般、とある公文書の開示請求をしたところ、保存期間経過により当該文書はない旨の通知を受けました。
当該文書に対しては、今年4月、保有個人情報開示請求があったので、保存期間は延長されていると思っていました。
役所側の説明では、公文書等の管理に関する法律施行令第9条4号で、情報公開請求のあった公文書については保存期間が延長されるが、保有個人情報開示請求では延長はされないとのことでした。
(確かに規定ではそうなっています)
教えていただきたいのは、同じような開示請求なのに、なぜ情報公開請求だと公文書の保存期間は延長されるのに、保有個人情報開示請求だと延長されないのか、ということです。
同条4号で「保有個人情報開示請求」が盛り込まれなかった理由は何なのでしょうか。
90氏名黙秘
2022/08/17(水) 13:30:36.70ID:Ff+4Cgo3 情報公開制度と個人情報保護制度は趣旨の異なる別制度だから
前者は国民の知る権利のため
後者は個人の自己情報コントロール権のため
前者は国民の知る権利のため
後者は個人の自己情報コントロール権のため
91氏名黙秘
2022/08/17(水) 14:32:03.75ID:ApQob8tI >>89
予備試験受験生の97パーセントは司法試験の受験資格すら得られないカス(高卒もいるレベル)だから、司法試験の板で質問するか、有資格者の無料相談を受けた方がいい。
予備試験受験生の97パーセントは司法試験の受験資格すら得られないカス(高卒もいるレベル)だから、司法試験の板で質問するか、有資格者の無料相談を受けた方がいい。
92氏名黙秘
2022/08/17(水) 15:10:51.09ID:d9kc4i+I 労働法選択者34.35%
短答合格者はそのままでないとしても、ざっくり
100番までがA相当の得点 200番までがB相当 300番までがC相当
400番までがD相当 500番までがE相当
19条を検討していても薄いとFつきそうでこわい
短答合格者はそのままでないとしても、ざっくり
100番までがA相当の得点 200番までがB相当 300番までがC相当
400番までがD相当 500番までがE相当
19条を検討していても薄いとFつきそうでこわい
93氏名黙秘
2022/08/17(水) 20:17:14.32ID:WQOuQLPy ともしび先生にコメントいただいた方とかいらっしゃいますかー???
94氏名黙秘
2022/08/18(木) 07:38:06.88ID:i0CBoLHd この中の何人が最終合格にたどりつくのやら
落ちたら司法試験の受験は2年後(700日以上後)だぞ高卒ども
ちったあ気合い入れて勉強しろwwwwww
落ちたら司法試験の受験は2年後(700日以上後)だぞ高卒ども
ちったあ気合い入れて勉強しろwwwwww
95氏名黙秘
2022/08/18(木) 08:35:35.35ID:eOHjb51g >>94
もう法務省職員は得点調整ないし、目安がついたのか?w
もう法務省職員は得点調整ないし、目安がついたのか?w
96氏名黙秘
2022/08/18(木) 12:47:31.11ID:IxLvNbJ0 >>88
そういえば、未満警察の主要なキーパーソンである伊勢谷友介が警察学校の教官で過去から現在まで身内の犯罪や不正の隠滅隠蔽のために犯罪や不正を繰り返していた人物を演じていて最終回で学生に諭され自首して逮捕されるという衝撃的な結末をドラマで向かえたのだが、
ドラマ直後に伊勢谷友介自体もリアルで逮捕されるという衝撃的な結末を向かえたもんな。
法務省職員だけでなく、警察庁や内調や内閣官房副長官レベル以上の内閣レベルの元警察官僚や政治家もこのスレを見ていたか、それとも偶然逮捕が重なっただけなのか。
そういえば、未満警察の主要なキーパーソンである伊勢谷友介が警察学校の教官で過去から現在まで身内の犯罪や不正の隠滅隠蔽のために犯罪や不正を繰り返していた人物を演じていて最終回で学生に諭され自首して逮捕されるという衝撃的な結末をドラマで向かえたのだが、
ドラマ直後に伊勢谷友介自体もリアルで逮捕されるという衝撃的な結末を向かえたもんな。
法務省職員だけでなく、警察庁や内調や内閣官房副長官レベル以上の内閣レベルの元警察官僚や政治家もこのスレを見ていたか、それとも偶然逮捕が重なっただけなのか。
97氏名黙秘
2022/08/18(木) 13:27:07.24ID:UCLMDer7 あたまのおかしなひとの
じさくじえんはいつまでも
つづく。
じさくじえんはいつまでも
つづく。
98氏名黙秘
2022/08/18(木) 13:28:22.74ID:UCLMDer7 飛翔さんが言う、10年前の恣意的採点受験生も、アタオカと同じやつなんじゃね?
99氏名黙秘
2022/08/18(木) 13:58:10.67ID:mIgk+Djc 10年前の昔なんて知らん。
それにしても海上といい、飛翔といい
いつも「さん」付けでの敬称でかつ、彼らの動向をいつも把握して、タイムリーにタイミング良く報告する信者がいるよな。
二人とも途中で司法試験を一旦中断したという経歴も似ているし。
信者や仲間うちの話題は、
その信者や仲間うちの中で止めて、わざわざ予備試験スレに報告しないでかまわないよ。
言っても止まらないと思うけど。
それにしても海上といい、飛翔といい
いつも「さん」付けでの敬称でかつ、彼らの動向をいつも把握して、タイムリーにタイミング良く報告する信者がいるよな。
二人とも途中で司法試験を一旦中断したという経歴も似ているし。
信者や仲間うちの話題は、
その信者や仲間うちの中で止めて、わざわざ予備試験スレに報告しないでかまわないよ。
言っても止まらないと思うけど。
100氏名黙秘
2022/08/18(木) 14:08:29.64ID:x7bTYJVR お盆休みに採点を終えて
まずは司法試験から二人の考査委員の素点を突き合せて素点を確定し
偏差値換算を始めた頃かもね
計算式を見てもちんぷんかんぷんだけど
まずは司法試験から二人の考査委員の素点を突き合せて素点を確定し
偏差値換算を始めた頃かもね
計算式を見てもちんぷんかんぷんだけど
101氏名黙秘
2022/08/18(木) 14:19:42.37ID:IxLvNbJ0 まあ、被害者や不服申立者が嘘を言っているか、真実を言っていて法務省職員が嘘をついているかは事実認定の問題として慎重に判断しなければならないと思う。
たとえば、きしけんという司法書士試験受験生が法務省に司法試験受験の短答試験の不服申立てをしたが、彼の言いたいことの趣旨は犯罪や不正ではなく、短答試験の法務省の解答の不服申立てに過ぎないでしょう。
ちなみに、この動画で会話している法務省職員が例の有名な松井信憲さんでは?
法務省の民事局といったら、司法書士試験も担当していた。その担当者として出たのかもしれないね。それは、ちなみに4年前の法務省職員の不正の被害者受験生が前年に試し受験で
司法書士試験を論文試験前に初めて受けてみようかなとスレに書き込み、特定されるきっかけとなった唯一の物だと思うけど。
https://youtu.be/viqAVRcKK_I
たとえば、きしけんという司法書士試験受験生が法務省に司法試験受験の短答試験の不服申立てをしたが、彼の言いたいことの趣旨は犯罪や不正ではなく、短答試験の法務省の解答の不服申立てに過ぎないでしょう。
ちなみに、この動画で会話している法務省職員が例の有名な松井信憲さんでは?
法務省の民事局といったら、司法書士試験も担当していた。その担当者として出たのかもしれないね。それは、ちなみに4年前の法務省職員の不正の被害者受験生が前年に試し受験で
司法書士試験を論文試験前に初めて受けてみようかなとスレに書き込み、特定されるきっかけとなった唯一の物だと思うけど。
https://youtu.be/viqAVRcKK_I
102氏名黙秘
2022/08/18(木) 14:46:48.14ID:lLadQ68P たしか、きしけんというのは、
その年以降受験自体も諦めて千円札か何かに書き込みしてギャグ化されているキャラに成り下がっていたからね。法務省職員も特に感心や追跡していない感じ。
対する4年前の被害者受験生は法務省職員が事件の翌年の意味不明な撮影(松井信憲と言われている法務省職員)や願書追跡で意識しまくり、アンティゴネというコテも、大丸というコテも荒らし曰くそいつだと試験当初から意味不明に根拠なく執拗に認定して、自殺を煽り続けたり、印象低下操作工作をし続けたりしていたけど、それがもし本当に同一人物なら、それができるのは、そもそも最初にその受験生を特定出来た法務省職員で以降、願書受付や携帯等監視等で被害者受験生の動向を監視追跡等していた人間でないとわからないし、法務省職員くらいしかそのようなことを必死にする動機はあまり考えられないでしょう。
全て同一人物だったら、4年前から既に法律科目だけで短答合格する実力があり、論文の実力も合格してもおかしくはない実力があった(荒らし曰く、さらに今回のタマがそいつだったという話を鵜呑みにするなら)。現にスレ内の評価から合格していると思うという声や、口述の時にスレで例の受験生も来ているかなという声(すぐ後に、荒らしが心配ご無用あいつは落ちているぞ、ゴミは排除したみたいな書き込みがあったが。)があったことからも分かるでしょう。
法務省職員の不正がなくて、被害者受験生はコツコツ諦めずに受験しているのに、わざわざ自殺を煽り続けたり、高卒伊藤というレッテルを貼りつづけたり、その他必死に印象低下させたり、粘着して罵倒する動機はないからな。
そして、それを黙認擁護している法務省職員の行動や嘘ついている言動もおかしい。
その年以降受験自体も諦めて千円札か何かに書き込みしてギャグ化されているキャラに成り下がっていたからね。法務省職員も特に感心や追跡していない感じ。
対する4年前の被害者受験生は法務省職員が事件の翌年の意味不明な撮影(松井信憲と言われている法務省職員)や願書追跡で意識しまくり、アンティゴネというコテも、大丸というコテも荒らし曰くそいつだと試験当初から意味不明に根拠なく執拗に認定して、自殺を煽り続けたり、印象低下操作工作をし続けたりしていたけど、それがもし本当に同一人物なら、それができるのは、そもそも最初にその受験生を特定出来た法務省職員で以降、願書受付や携帯等監視等で被害者受験生の動向を監視追跡等していた人間でないとわからないし、法務省職員くらいしかそのようなことを必死にする動機はあまり考えられないでしょう。
全て同一人物だったら、4年前から既に法律科目だけで短答合格する実力があり、論文の実力も合格してもおかしくはない実力があった(荒らし曰く、さらに今回のタマがそいつだったという話を鵜呑みにするなら)。現にスレ内の評価から合格していると思うという声や、口述の時にスレで例の受験生も来ているかなという声(すぐ後に、荒らしが心配ご無用あいつは落ちているぞ、ゴミは排除したみたいな書き込みがあったが。)があったことからも分かるでしょう。
法務省職員の不正がなくて、被害者受験生はコツコツ諦めずに受験しているのに、わざわざ自殺を煽り続けたり、高卒伊藤というレッテルを貼りつづけたり、その他必死に印象低下させたり、粘着して罵倒する動機はないからな。
そして、それを黙認擁護している法務省職員の行動や嘘ついている言動もおかしい。
103氏名黙秘
2022/08/18(木) 14:47:38.02ID:lLadQ68P104氏名黙秘
2022/08/18(木) 15:18:59.94ID:ZYQNbqXQ105氏名黙秘
2022/08/18(木) 15:24:36.92ID:vzQFwSGb 51 #村山稔 #長谷川・村山法律事務所 姫路市北条宮の町213番地 #不法行為 #兵庫県弁護士会 提出 #懲戒請求書 一週間で #事案番号 #審査 #訴状 もアップ 村山は #漆原愛子 加古川市尾上町今福 2-18 #カークリエイトヒロ #平賀紀洋〒675-0043 兵庫県加古川市西神吉町52−3 まhttps://mitsuidirect.seesaa.net/article/490834313.html
106氏名黙秘
2022/08/18(木) 17:01:01.08ID:i0CBoLHd うわー、妄想野郎が久々に投稿してる
しかもクッソ長文
お盆休みに投稿できなかったから
その間に怒りやうっぷんをため続けて
今日それを解き放ったのか...
今ごろ「こんなに出ちゃった。はぁはぁ」ってスッキリしてんだろうな
しかもクッソ長文
お盆休みに投稿できなかったから
その間に怒りやうっぷんをため続けて
今日それを解き放ったのか...
今ごろ「こんなに出ちゃった。はぁはぁ」ってスッキリしてんだろうな
107氏名黙秘
2022/08/18(木) 17:08:48.81ID:lwVEaO7y108氏名黙秘
2022/08/18(木) 17:19:24.34ID:IK9n7EAT たしかに、司法試験スレで「高卒」などというタームが出てくること自体
不思議な感覚だよね。中央法を除くマーチですら「お前らには関係のない試験だろ」
というのが普通だった。
不思議な感覚だよね。中央法を除くマーチですら「お前らには関係のない試験だろ」
というのが普通だった。
109氏名黙秘
2022/08/18(木) 19:12:52.41ID:PcQZAjy/ このきしけんとかいうの、まさにタマじゃん。
この頃から飛翔さんとの因縁はあったか…
この頃から飛翔さんとの因縁はあったか…
110氏名黙秘
2022/08/18(木) 19:29:50.35ID:fwJ3BZOq 司法試験受験資格のない予備試験受験生なんて高卒扱いでいいだろ
111氏名黙秘
2022/08/18(木) 20:34:37.87ID:IK9n7EAT 司法試験受験資格は金で取得するか、予備試験合格で取得するか、になるからなあ
馬鹿でも○○でも法科大学院にいけば受験資格は自動的に取得できる。
ところが法科大学院もピンキリ。中央全免レベルならまだしも
それ未満の法科大学院なら事実上誰でも入れる(誰でもといいうのは
相応のレベルの奴な)
短答はもちろん合格。論文成績もあと一歩レベル。
馬鹿でも○○でも法科大学院にいけば受験資格は自動的に取得できる。
ところが法科大学院もピンキリ。中央全免レベルならまだしも
それ未満の法科大学院なら事実上誰でも入れる(誰でもといいうのは
相応のレベルの奴な)
短答はもちろん合格。論文成績もあと一歩レベル。
112氏名黙秘
2022/08/18(木) 20:36:52.63ID:IK9n7EAT 知り合いは
中央全免、中央半免、明治全免、駒沢全免(それぞれ別人)だった。
全員、司法試験に合格し、弁護士をやっているわ。
今はもっとレベルが下がってると思う。
中央全免、中央半免、明治全免、駒沢全免(それぞれ別人)だった。
全員、司法試験に合格し、弁護士をやっているわ。
今はもっとレベルが下がってると思う。
113氏名黙秘
2022/08/18(木) 20:53:35.33ID:i0CBoLHd 法科大に進学できない底辺家庭育ちが法科大修了者に嫉妬ですかwww
まー、頑張れよ。
今年予備に落ちたら司法試験受験は700日後だぞwwwwww
底辺親のせいで人生の遠回り、そして子も底辺になるんだろうな
まー、頑張れよ。
今年予備に落ちたら司法試験受験は700日後だぞwwwwww
底辺親のせいで人生の遠回り、そして子も底辺になるんだろうな
114氏名黙秘
2022/08/18(木) 22:02:01.47ID:fwJ3BZOq ローは大学院の学費としては安いんだよな
それでも高いって思うやつは親が契約社員なんだろう
それでも高いって思うやつは親が契約社員なんだろう
115氏名黙秘
2022/08/18(木) 22:14:49.16ID:J0QnMC4w >>108
中央通信の高卒の伊藤というのがみそだよね。
ここの荒らしは、何故か中央にこだわっている。妄想おばさんという女言葉で中央大学等の受験生の自殺を突然意味不明に煽っていた荒らしがいたが、何故煽っていたかというと、荒らしに受験生で死ねと意味不明に死を煽られ続けていた受験生は、4年前の被害者受験生から、以降荒らし曰く実はそいつのなりすましだとした受験生コテに限られることから、
そいつが中央大学の学生か法科大学院生だった疑いが強い。
その場合は、法務省の民事局の司法書士試験の受験科の担当の松井らが特定なり、特定されたものを引き継ぐなりして事件の翌年の会場の意味不明な撮影を決行したのだろう。
そのコテは出身大学も非公表だったが、願書にはちゃんと出身大学を書かなければならないので、もし被害者受験生が中央大学出身なら願書で特定されたのだろう。
法務省職員松井信憲と思わしき人物の撮影来訪の後に、荒らしがひたすら生の容姿をディスっていたことも願書を比較して願書の顔写真から分からなかった生の顔の印象を述べていたこととも一致するし、生の顔の容姿を見る必要があった動機とも当てはまる
中央通信の高卒の伊藤というのがみそだよね。
ここの荒らしは、何故か中央にこだわっている。妄想おばさんという女言葉で中央大学等の受験生の自殺を突然意味不明に煽っていた荒らしがいたが、何故煽っていたかというと、荒らしに受験生で死ねと意味不明に死を煽られ続けていた受験生は、4年前の被害者受験生から、以降荒らし曰く実はそいつのなりすましだとした受験生コテに限られることから、
そいつが中央大学の学生か法科大学院生だった疑いが強い。
その場合は、法務省の民事局の司法書士試験の受験科の担当の松井らが特定なり、特定されたものを引き継ぐなりして事件の翌年の会場の意味不明な撮影を決行したのだろう。
そのコテは出身大学も非公表だったが、願書にはちゃんと出身大学を書かなければならないので、もし被害者受験生が中央大学出身なら願書で特定されたのだろう。
法務省職員松井信憲と思わしき人物の撮影来訪の後に、荒らしがひたすら生の容姿をディスっていたことも願書を比較して願書の顔写真から分からなかった生の顔の印象を述べていたこととも一致するし、生の顔の容姿を見る必要があった動機とも当てはまる
116氏名黙秘
2022/08/18(木) 22:15:24.47ID:J0QnMC4w >>108
中央通信の高卒の伊藤というのがみそだよね。
ここの荒らしは、何故か中央にこだわっている。妄想おばさんという女言葉で中央大学等の受験生の自殺を突然意味不明に煽っていた荒らしがいたが、何故煽っていたかというと、荒らしに受験生で死ねと意味不明に死を煽られ続けていた受験生は、4年前の被害者受験生から、以降荒らし曰く実はそいつのなりすましだとした受験生コテに限られることから、
そいつが中央大学の学生か法科大学院生だった疑いが強い。
その場合は、法務省の民事局の司法書士試験の受験科の担当の松井らが特定なり、特定されたものを引き継ぐなりして事件の翌年の会場の意味不明な撮影を決行したのだろう。
そのコテは出身大学も非公表だったが、願書にはちゃんと出身大学を書かなければならないので、もし被害者受験生が中央大学出身なら願書で特定されたのだろう。
法務省職員松井信憲と思わしき人物の撮影来訪の後に、荒らしがひたすら生の容姿をディスっていたことも願書を比較して願書の顔写真から分からなかった生の顔の印象を述べていたこととも一致するし、生の顔の容姿を見る必要があった動機とも当てはまる
中央通信の高卒の伊藤というのがみそだよね。
ここの荒らしは、何故か中央にこだわっている。妄想おばさんという女言葉で中央大学等の受験生の自殺を突然意味不明に煽っていた荒らしがいたが、何故煽っていたかというと、荒らしに受験生で死ねと意味不明に死を煽られ続けていた受験生は、4年前の被害者受験生から、以降荒らし曰く実はそいつのなりすましだとした受験生コテに限られることから、
そいつが中央大学の学生か法科大学院生だった疑いが強い。
その場合は、法務省の民事局の司法書士試験の受験科の担当の松井らが特定なり、特定されたものを引き継ぐなりして事件の翌年の会場の意味不明な撮影を決行したのだろう。
そのコテは出身大学も非公表だったが、願書にはちゃんと出身大学を書かなければならないので、もし被害者受験生が中央大学出身なら願書で特定されたのだろう。
法務省職員松井信憲と思わしき人物の撮影来訪の後に、荒らしがひたすら生の容姿をディスっていたことも願書を比較して願書の顔写真から分からなかった生の顔の印象を述べていたこととも一致するし、生の顔の容姿を見る必要があった動機とも当てはまる
117氏名黙秘
2022/08/18(木) 22:26:04.23ID:lUBjeCl1 >>113
おまえ荒らしの海上だろ笑。
予備試験スレも司法試験スレも高卒伊藤認定荒らしと共に荒らしまくって見苦しいんだよ。
司法試験スレでもひたすら予備試験のこと書いたり、高卒伊藤認定荒らしをタマと誤認混同させるように印象操作していただろ。
行動が怪し過ぎるんだよ笑。
司法試験受験生ならもう
司法試験スレで予備試験スレの話題を出したり、いちいち予備試験スレに書き込みしなくていいから。
全く同じ話題を司法試験スレで意味不明に出していたからな。
おまえ荒らしの海上だろ笑。
予備試験スレも司法試験スレも高卒伊藤認定荒らしと共に荒らしまくって見苦しいんだよ。
司法試験スレでもひたすら予備試験のこと書いたり、高卒伊藤認定荒らしをタマと誤認混同させるように印象操作していただろ。
行動が怪し過ぎるんだよ笑。
司法試験受験生ならもう
司法試験スレで予備試験スレの話題を出したり、いちいち予備試験スレに書き込みしなくていいから。
全く同じ話題を司法試験スレで意味不明に出していたからな。
118氏名黙秘
2022/08/18(木) 22:51:48.62ID:NrDI2boR 高卒伊藤認定荒らしが、論文試験時間にスレに書き込んでいたことから、高卒伊藤認定荒らしは短答落ち。高卒伊藤認定荒らし=タマだから、タマは短答落ちで終わらせようとしていたよな。親も高卒で底辺を歩んで来たから、子供も無能だとか意味不明なこと抜かしながら。
よく司法試験の勉強があるのに、予備試験スレや司法試験スレで高卒伊藤認定荒らしと絡み合いながら、短答問題ひたすら出しあっていたよな。くそ忙しい筈なのに、よくそんな暇あったよな。
よく司法試験の勉強があるのに、予備試験スレや司法試験スレで高卒伊藤認定荒らしと絡み合いながら、短答問題ひたすら出しあっていたよな。くそ忙しい筈なのに、よくそんな暇あったよな。
119氏名黙秘
2022/08/18(木) 22:57:12.70ID:W0QwWod2 >>110
高卒って法科大学院の受験資格すらないだろ・・・
高卒って法科大学院の受験資格すらないだろ・・・
120氏名黙秘
2022/08/18(木) 23:40:20.50ID:NrDI2boR 海上と高卒伊藤認定荒らしのコンビネーションプレイ
0842 氏名黙秘 2022/07/13(水) 22:36:02.65
年下上司「おまえがバカだからガキもバカなんだよ!」 親
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
ID:gJf4nPAx(7/7)
0831 氏名黙秘 2022/07/13(水) 18:51:30.17
池沼の子は池沼ってこと
親子揃って年下上司にヘーコラヘーコラwww
ID:QmEsjoEh(1)
0834 氏名黙秘 2022/07/13(水) 21:45:00.85
親が池沼で本人は短答落ちの契約社員、いつも年下上司に怒られてヘーコラヘーコラ生きてるんだな。
ID:QmEsjoEh(2)
0842 氏名黙秘 2022/07/13(水) 22:36:02.65
年下上司「おまえがバカだからガキもバカなんだよ!」 親
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
ID:gJf4nPAx(7/7)
0831 氏名黙秘 2022/07/13(水) 18:51:30.17
池沼の子は池沼ってこと
親子揃って年下上司にヘーコラヘーコラwww
ID:QmEsjoEh(1)
0834 氏名黙秘 2022/07/13(水) 21:45:00.85
親が池沼で本人は短答落ちの契約社員、いつも年下上司に怒られてヘーコラヘーコラ生きてるんだな。
ID:QmEsjoEh(2)
121氏名黙秘
2022/08/18(木) 23:44:39.85ID:NrDI2boR これに合わせていたかのように、高卒伊藤認定荒らしも
0799 氏名黙秘 2022/07/10(日) 09:54:35.57
>>792
法律科目だけで180は事実ですwwwww
今年の予備論文も余裕でしたけどねwwwww
あなた高卒ですけど
1
ID:m9ALX8Cq(1)
0807 氏名黙秘 2022/07/10(日) 13:34:10.60
あさぎ氏は私の自演です。
見抜けなかった高卒W
ID:AR3pI3sT
たしか法律科目だけで短答試験180点は、タマがカミングアウトしていたことだし、
あさぎ氏のことも別の誰かが延べていたことでしょう。
それで短答法律科目だけで180点だったと自称した高卒伊藤認定荒らしが、実は論文試験日にひたすらスレに書き込みをしているのを追及されて120に貼りつけたように親も殴られたり、短答落ちがと罵られたりしているw
0799 氏名黙秘 2022/07/10(日) 09:54:35.57
>>792
法律科目だけで180は事実ですwwwww
今年の予備論文も余裕でしたけどねwwwww
あなた高卒ですけど
1
ID:m9ALX8Cq(1)
0807 氏名黙秘 2022/07/10(日) 13:34:10.60
あさぎ氏は私の自演です。
見抜けなかった高卒W
ID:AR3pI3sT
たしか法律科目だけで短答試験180点は、タマがカミングアウトしていたことだし、
あさぎ氏のことも別の誰かが延べていたことでしょう。
それで短答法律科目だけで180点だったと自称した高卒伊藤認定荒らしが、実は論文試験日にひたすらスレに書き込みをしているのを追及されて120に貼りつけたように親も殴られたり、短答落ちがと罵られたりしているw
122氏名黙秘
2022/08/18(木) 23:53:13.52ID:NrDI2boR >>116
予備試験論文が控えているのに、
わざわざ直線の司法書士試験なんて受け取るのはレアだからねえ。ましてや司法書士試験初受験ならなおさら。そして、司法書士試験は担当は法務省民事局だからな。要するに願書が2つある受験生で司法書士試験は初受験な予備試験論文受験生を探せばいいだけだからな。
願書が一連の事件の特徴的な役割を果たしていたと言えよう。
予備試験論文が控えているのに、
わざわざ直線の司法書士試験なんて受け取るのはレアだからねえ。ましてや司法書士試験初受験ならなおさら。そして、司法書士試験は担当は法務省民事局だからな。要するに願書が2つある受験生で司法書士試験は初受験な予備試験論文受験生を探せばいいだけだからな。
願書が一連の事件の特徴的な役割を果たしていたと言えよう。
123氏名黙秘
2022/08/19(金) 00:15:58.87ID:7kQoXf7r なんつうか、高卒が粘着して司法試験板も過疎
124氏名黙秘
2022/08/19(金) 00:57:18.64ID:qVyNf4KW 偉そうに法務省職員あさぎ始め法務省職員黙認の荒らしが、悪態をつくのならまずは荒らしの特定の為の調査や捜査しなよ。あさぎさん、松井信憲さん。
後、あさぎさん曰く4年前の事件は法務省職員が関わっていたのではなく、その被害者受験生コテの知人か知り合いの誰かが書きこんだりしたものでしょうと言うなら、さっさと4年前の被害者受験生コテを特定できた知人か知り合いとやらをさっさと提示してくださいね。ろくでもない嘘つき司法試験委員会の法務省職員だな。
後、あさぎさん曰く4年前の事件は法務省職員が関わっていたのではなく、その被害者受験生コテの知人か知り合いの誰かが書きこんだりしたものでしょうと言うなら、さっさと4年前の被害者受験生コテを特定できた知人か知り合いとやらをさっさと提示してくださいね。ろくでもない嘘つき司法試験委員会の法務省職員だな。
125氏名黙秘
2022/08/19(金) 01:00:55.64ID:qVyNf4KW こんなことで、試験の主催者の司法試験委員会の法務省職員が嘘をついているのなら、試験の公正自体が危ぶまれる危険性があるのは明らか
127氏名黙秘
2022/08/19(金) 01:04:50.47ID:onSYyVpy つまらない自演を暇にあかせてしているから、高卒くんが粘着する板はどこも過疎るんですよね
128氏名黙秘
2022/08/19(金) 01:05:39.05ID:onSYyVpy 高卒くんの欠点はつまらないこと、頭が悪いこと
これが第一
これが第一
129氏名黙秘
2022/08/19(金) 01:06:47.40ID:qVyNf4KW >>126
不自然に黙認してないで、法務省職員あさぎ、松井信憲早く調査なり、捜査なりして荒らしの特定して止めさせろよ。
不自然に黙認してないで、法務省職員あさぎ、松井信憲早く調査なり、捜査なりして荒らしの特定して止めさせろよ。
130氏名黙秘
2022/08/19(金) 01:07:21.95ID:onSYyVpy >>129
もうそのキャラも飽きたぞ、バカ高卒wwwwwww
もうそのキャラも飽きたぞ、バカ高卒wwwwwww
131氏名黙秘
2022/08/19(金) 01:08:49.50ID:onSYyVpy バカ高卒くんは文体が単調だと指摘されていたから、糖質のそぶりをするしかなかった
それがこのキチガイキャラなんですよねw
それがこのキチガイキャラなんですよねw
132氏名黙秘
2022/08/19(金) 01:10:17.56ID:onSYyVpy 司法試験板も生涯学習板の中央通信のスレも、顔文字スレも、バカ高卒がつまらない自演を繰り返すことにより、過疎りましたよねw
133氏名黙秘
2022/08/19(金) 01:10:36.16ID:qVyNf4KW 頭悪いのは高卒伊藤認定荒らしの行動や法務省職員の行動。自分達が怪しいと言っているようなもんだから、ますます過疎ったり話が広まっていったりする。
134氏名黙秘
2022/08/19(金) 01:12:28.46ID:onSYyVpy >>133
つまんねえのよ、お前の自演て
つまんねえのよ、お前の自演て
135氏名黙秘
2022/08/19(金) 01:12:58.01ID:onSYyVpy だから皆さんバカバカしくなって、過疎る
その反復
その反復
136氏名黙秘
2022/08/19(金) 01:16:22.35ID:qVyNf4KW >>132
高卒伊藤認定荒らしのおまえだろ。
去年から中央大学法学部通信教育課程スレにひたすら高卒伊藤のエピソードをスレ住民が嫌がっているのに、試験期間中ほぼ毎日必死に荒らし続けていたの、そして中央大学に通報されたのは。
あいにく私は高卒ではないし、
自分のエゴのためなら無関係の人間を巻き込むようなお下劣人間でもないのでね。
高卒伊藤認定荒らしのおまえだろ。
去年から中央大学法学部通信教育課程スレにひたすら高卒伊藤のエピソードをスレ住民が嫌がっているのに、試験期間中ほぼ毎日必死に荒らし続けていたの、そして中央大学に通報されたのは。
あいにく私は高卒ではないし、
自分のエゴのためなら無関係の人間を巻き込むようなお下劣人間でもないのでね。
137氏名黙秘
2022/08/19(金) 01:17:26.26ID:onSYyVpy >>136
去年中央大の通信教育に編入したバカ高卒丸出し乙wwwwww
去年中央大の通信教育に編入したバカ高卒丸出し乙wwwwww
138氏名黙秘
2022/08/19(金) 01:18:19.74ID:onSYyVpy ほら、別idで他のキャラやってみろよ、高卒の単細胞爺さんw
139氏名黙秘
2022/08/19(金) 01:30:41.01ID:qVyNf4KW >>137
ほら
中央大学法学部通信教育課程スレ
特徴的な文体のおまえと文体が全く一緒なんだよ。ここでひたすら高卒伊藤という人物のエピソードを書き散らているの。お疲れさんw
荒らしの意味不明なディスり文句「高卒」「爺」。
単調でワンパターンなんだよ。
荒らし自身が学歴コンプレックスか、逆学歴コンプレックスがある人間で、結構年いってて気にしているからじゃないのw
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/lifework/1630148234/-100
ほら
中央大学法学部通信教育課程スレ
特徴的な文体のおまえと文体が全く一緒なんだよ。ここでひたすら高卒伊藤という人物のエピソードを書き散らているの。お疲れさんw
荒らしの意味不明なディスり文句「高卒」「爺」。
単調でワンパターンなんだよ。
荒らし自身が学歴コンプレックスか、逆学歴コンプレックスがある人間で、結構年いってて気にしているからじゃないのw
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/lifework/1630148234/-100
140氏名黙秘
2022/08/19(金) 01:36:42.96ID:onSYyVpy >>139
キャラ変わってるぞ、高卒爺さんwwwwww
キャラ変わってるぞ、高卒爺さんwwwwww
141氏名黙秘
2022/08/19(金) 01:37:45.20ID:onSYyVpy あ、「単細胞爺さん」って言われたのが嫌なんだね、高卒くんwwwwww
142氏名黙秘
2022/08/19(金) 03:58:24.81ID:8SAt4FrB 統合失調ってかわいそうだなwwwwww
「俺は監視されてる」って思いこむほど脳がイカれてんだろ
「俺は監視されてる」って思いこむほど脳がイカれてんだろ
143氏名黙秘
2022/08/19(金) 06:57:52.17ID:mhSZOtF2 昭和50年代には、中央大学法学部の偏差値は早稲田大学法学部の偏差値より
若干低かった。しかしながら、中央大学は、1989年(平成元年)に早稲田大学に
抜かれて以降に司法試験合格者数万年3位になるまでは(旧司法試験の終盤には、
4位、5位が定位置になったりもしたが)東京大学と1位、2位の合格者数争いをし
ていた。
昭和50年代の半ばに、大学入試偏差値で慶應義塾大学法学部に抜かれてからも、
14年間は、司法試験の合格者数で慶應大に抜かれずに万年3位の座を守った。
若干低かった。しかしながら、中央大学は、1989年(平成元年)に早稲田大学に
抜かれて以降に司法試験合格者数万年3位になるまでは(旧司法試験の終盤には、
4位、5位が定位置になったりもしたが)東京大学と1位、2位の合格者数争いをし
ていた。
昭和50年代の半ばに、大学入試偏差値で慶應義塾大学法学部に抜かれてからも、
14年間は、司法試験の合格者数で慶應大に抜かれずに万年3位の座を守った。
144氏名黙秘
2022/08/19(金) 07:00:13.96ID:mhSZOtF2 まず慶應義塾大学についてだが、慶應義塾大学法学部の偏差値は、昭和50年代半ば
まで低かった。当時の慶大法は、大学受験で数学が必須であったので、偏差値的に
低めになるのは仕方ない面があったが、そのことを考慮しても早大法、中大法に比べ
ると偏差値が低かった。私が通っていた河合塾で渡された偏差値ランキング表(「栄冠
を目指して」だったっけ?)でも、慶大法の偏差値は、明治法や同志社法と同等で、
受験生の意識としても、慶大法は、東北大や名古屋大などの地方旧帝大の滑り止めには最適
だが、東大や京大の滑り止めにするには、ちょっと不足感があった。
まで低かった。当時の慶大法は、大学受験で数学が必須であったので、偏差値的に
低めになるのは仕方ない面があったが、そのことを考慮しても早大法、中大法に比べ
ると偏差値が低かった。私が通っていた河合塾で渡された偏差値ランキング表(「栄冠
を目指して」だったっけ?)でも、慶大法の偏差値は、明治法や同志社法と同等で、
受験生の意識としても、慶大法は、東北大や名古屋大などの地方旧帝大の滑り止めには最適
だが、東大や京大の滑り止めにするには、ちょっと不足感があった。
145氏名黙秘
2022/08/19(金) 07:05:48.92ID:mhSZOtF2 昭和50年代、偏差値的に早大法に負けていた中大法だが、明らかに偏差値で負けて
いたのは、学生のボトム層であって、トップ層の学生を比較すると、中大法の学生は、
早大法の学生と同等か、学生によっては、それ以上だった。
まず、当時、偏差値的には早大に抜かれていた中大法だが、それでも、早大などの合格
を蹴って中大法に入学する学生がいた。私は、学生時代に2つのゼミに所属し、いずれ
のゼミも、教授が司法試験委員経験者で、(一人は、現役の司法試験委員だった)中大法
の中では入るのが相当に難関なゼミだったのであるが、(私の学年の中大の首席卒業は、同じ
ゼミの仲間だった。)
この2つのゼミのいずれにも、当時、慶應の看板学部だった慶大経済を蹴ったり、早大法
を蹴ったり、上智法を蹴ったりして中大法に入学して人もいた。
同じ語学クラスや、大学時代に知り合った友人の中には、北大、東北大など旧帝大の合格
を蹴って中大法に入学してきた者もいた。
また、地方の受験生が東京の大学の法学部を受験する場合、国立は、東大文1か一橋法、
私立は、中大法を受験するというパターンも多かった。
いたのは、学生のボトム層であって、トップ層の学生を比較すると、中大法の学生は、
早大法の学生と同等か、学生によっては、それ以上だった。
まず、当時、偏差値的には早大に抜かれていた中大法だが、それでも、早大などの合格
を蹴って中大法に入学する学生がいた。私は、学生時代に2つのゼミに所属し、いずれ
のゼミも、教授が司法試験委員経験者で、(一人は、現役の司法試験委員だった)中大法
の中では入るのが相当に難関なゼミだったのであるが、(私の学年の中大の首席卒業は、同じ
ゼミの仲間だった。)
この2つのゼミのいずれにも、当時、慶應の看板学部だった慶大経済を蹴ったり、早大法
を蹴ったり、上智法を蹴ったりして中大法に入学して人もいた。
同じ語学クラスや、大学時代に知り合った友人の中には、北大、東北大など旧帝大の合格
を蹴って中大法に入学してきた者もいた。
また、地方の受験生が東京の大学の法学部を受験する場合、国立は、東大文1か一橋法、
私立は、中大法を受験するというパターンも多かった。
146氏名黙秘
2022/08/19(金) 07:07:58.80ID:mhSZOtF2 更に、早大法に落ちて中大法に入学した学生であっても、東大、京大などの国立大学
が第一志望だった者も多かったので、私立大学文系専願(当時は多かった)で、早大
法に合格した者よりもポテンシャルが高い学生も当然にいた。
実際、私より成績が悪かった者で、私大文系専願にして早稲田の文系に合格した者は
数多くいる。
以上、「デンカの宝刀」ブログより
が第一志望だった者も多かったので、私立大学文系専願(当時は多かった)で、早大
法に合格した者よりもポテンシャルが高い学生も当然にいた。
実際、私より成績が悪かった者で、私大文系専願にして早稲田の文系に合格した者は
数多くいる。
以上、「デンカの宝刀」ブログより
147氏名黙秘
2022/08/19(金) 07:55:45.79ID:Nsu0dr+I キチガイの相手をさせられる法務省職員はマジで気の毒だわ
5ちゃんで叩かれるたびに法務省に連絡してんのか?ww
5ちゃんで叩かれるたびに法務省に連絡してんのか?ww
148氏名黙秘
2022/08/19(金) 08:24:52.60ID:aGoKJHGf >>142-147
ほんと惨めだな、お前w
ほんと惨めだな、お前w
149氏名黙秘
2022/08/19(金) 09:20:47.01ID:t6j6L81I >>147
アホだな。
誰が通報したのかは分からんが、今までの法務省が黙認している荒らしの壮絶な死の煽りは、単なる犯罪だよ。今までの荒らしのそれぞれの年度における格別のターゲット達(荒らしは全て同一人物だと論文当初から受験生には意味不明に根拠なく主張していたが。)に対する自殺煽り行為やその他の侮辱の例。
「キチガイガイジ首吊って死ねよ」
「頼むから死んでくれ」
「殺す。殺す。」
「俺の知り合いの暴力団の組員はなあ〜」。
「ゴミは始末した。」
法務省に願書が届いた日に「パイオツ死ね」。
それが、荒らしにより何千回も執拗に煽り続けられていたら普通はもうアウトでしょう。
アホだな。
誰が通報したのかは分からんが、今までの法務省が黙認している荒らしの壮絶な死の煽りは、単なる犯罪だよ。今までの荒らしのそれぞれの年度における格別のターゲット達(荒らしは全て同一人物だと論文当初から受験生には意味不明に根拠なく主張していたが。)に対する自殺煽り行為やその他の侮辱の例。
「キチガイガイジ首吊って死ねよ」
「頼むから死んでくれ」
「殺す。殺す。」
「俺の知り合いの暴力団の組員はなあ〜」。
「ゴミは始末した。」
法務省に願書が届いた日に「パイオツ死ね」。
それが、荒らしにより何千回も執拗に煽り続けられていたら普通はもうアウトでしょう。
150氏名黙秘
2022/08/19(金) 09:33:06.48ID:t6j6L81I 各年度に荒らしのターゲットになり、アンカーで荒らしに執拗に煽り続けられていただけでも壮絶なのに、もし荒らしの言うように本当に全て同一人物ならもの凄い壮絶な死の煽り等を受け続けていたことになるw。
対するそれらに煽り続けられていた者達は自分がそのような犯罪行為をやり返したら終わりだと思っていたのかほぼ死を煽り返したことはなかったことからも主張する筋合いはあるよ。
ずっとやり返すこともないまま、荒らしのやりたい膨大に攻撃を受け続けたら、荒らしの思うツボだろ。精神的に参って常人では自殺していてもおかしくはない。4年前の消息不明になった法務省職員の不正の被害者受験生や以降の年度の一連のコテが生きているかの確証は受験生レベルでは分からんが。
対するそれらに煽り続けられていた者達は自分がそのような犯罪行為をやり返したら終わりだと思っていたのかほぼ死を煽り返したことはなかったことからも主張する筋合いはあるよ。
ずっとやり返すこともないまま、荒らしのやりたい膨大に攻撃を受け続けたら、荒らしの思うツボだろ。精神的に参って常人では自殺していてもおかしくはない。4年前の消息不明になった法務省職員の不正の被害者受験生や以降の年度の一連のコテが生きているかの確証は受験生レベルでは分からんが。
151氏名黙秘
2022/08/19(金) 12:02:40.73ID:UZwpEl1A >>103
きしけん=パイオツ=アンティゴネ=佐藤たか=高卒伊藤=大丸=タマ
全て同一人物。
類似点は、きしけんとかいうやつは旧司法試験のころから自分に都合よく自己採点して落ちると法務省を恨む。
タマも毎年キチガイ的な長文を記載して、自画自賛。
落ちると法務省の陰謀論を唱える。
ガチモン。
きしけん=パイオツ=アンティゴネ=佐藤たか=高卒伊藤=大丸=タマ
全て同一人物。
類似点は、きしけんとかいうやつは旧司法試験のころから自分に都合よく自己採点して落ちると法務省を恨む。
タマも毎年キチガイ的な長文を記載して、自画自賛。
落ちると法務省の陰謀論を唱える。
ガチモン。
152氏名黙秘
2022/08/19(金) 14:51:30.09ID:JdRvJkN6 夏のだれる時間の有効活用にスク東先生ゼミがよいらしい。
しかも今日はブログ更新日だ。女の子もかわいい。
しかも今日はブログ更新日だ。女の子もかわいい。
153氏名黙秘
2022/08/19(金) 15:19:36.82ID:G6pNRu5R 宇宙際タイヒミュラー理論の望月教授
とにかく焼肉が大好物で毎日でも食べたいらしい
行き着けは京都百万遍に以前あった在●の店
その後も焼肉屋めぐりは欠かさないとか
天才数学者だと思っていたが、もしや反日…?
とにかく焼肉が大好物で毎日でも食べたいらしい
行き着けは京都百万遍に以前あった在●の店
その後も焼肉屋めぐりは欠かさないとか
天才数学者だと思っていたが、もしや反日…?
154氏名黙秘
2022/08/19(金) 17:09:39.75ID:8SAt4FrB 法務省をネタにした作り話を投稿し続けてる人がいるけど
はっきりいってリアリティがないし、毎回同じ内容でつまんない。
たぶん、投稿してる本人はリアルな作り話ができたと思って
ウキウキで投稿してんだろうけど、つまんない。
文章力も低いから、文章を書くような仕事ではなくどうせブルーカラー労働者だろ。
誰がブルーカラー労働者の妄想小説もどきを楽しむってんだよwww
はっきりいってリアリティがないし、毎回同じ内容でつまんない。
たぶん、投稿してる本人はリアルな作り話ができたと思って
ウキウキで投稿してんだろうけど、つまんない。
文章力も低いから、文章を書くような仕事ではなくどうせブルーカラー労働者だろ。
誰がブルーカラー労働者の妄想小説もどきを楽しむってんだよwww
155氏名黙秘
2022/08/19(金) 17:15:13.98ID:8SAt4FrB ブルーカラー「法務省ガー、法務省ガー、
他人「証拠は?
ブルーカラー「証拠?私の記憶ではこんなことがあった!
他人「それって全部アンタの記憶ベースの話だから、客観的な証拠ないよね?
ブルーカラー「全部つじつまが合うの!んぐぐ!
(そして謎の投稿が始まる)
謎の投稿「予備試験や司法試験の受験生は真実が見抜けない。嘆かわしい。
謎の投稿「法務省の話は注目されつつある。
謎の投稿「スノーデンガー、監視社会ガー
他人「証拠は?
ブルーカラー「証拠?私の記憶ではこんなことがあった!
他人「それって全部アンタの記憶ベースの話だから、客観的な証拠ないよね?
ブルーカラー「全部つじつまが合うの!んぐぐ!
(そして謎の投稿が始まる)
謎の投稿「予備試験や司法試験の受験生は真実が見抜けない。嘆かわしい。
謎の投稿「法務省の話は注目されつつある。
謎の投稿「スノーデンガー、監視社会ガー
156氏名黙秘
2022/08/19(金) 17:31:24.57ID:x9VID/9P >>151
きしけんという受験生は、
司法試験受験生や
予備試験受験生ではなく、
司法書士専門の受験生に過ぎないよw
短答試験落ちの司法書士受験生でどうやら平成26年司法書士試験の解答について不服があったようだ。
きしけんという受験生は、
司法試験受験生や
予備試験受験生ではなく、
司法書士専門の受験生に過ぎないよw
短答試験落ちの司法書士受験生でどうやら平成26年司法書士試験の解答について不服があったようだ。
157氏名黙秘
2022/08/19(金) 17:42:10.99ID:P0m+cNIs158氏名黙秘
2022/08/19(金) 17:46:03.51ID:P0m+cNIs 過去スレに壮絶な荒らしの書き込みがあるから、事実だというのは一目瞭然。
この後に及んで見苦しくしらばっくれているのは、荒らしか法務省職員くらいだろう。
この後に及んで見苦しくしらばっくれているのは、荒らしか法務省職員くらいだろう。
159氏名黙秘
2022/08/19(金) 17:59:26.30ID:P0m+cNIs 法務省黙認の荒らし(風俗爺さん、差別用語侮辱用語連発や自殺煽り連発荒らし・海上、高卒伊藤認定荒らしや法務省に願書が届いた日にまさに突然自殺を煽っていた荒らし等)の特定のための調査や捜査をしてその犯人を割り出すことが不都合な理由があると普通は思ってしまうからな。ネット上の誹謗中傷や自殺煽りの厳罰化や社会の風潮や法務省のこれに対する建前と明らかに矛盾した不自然な行動に違和感を感じざるを得ない人もいるだろう。
160氏名黙秘
2022/08/19(金) 18:01:37.20ID:QFJ1roat 飛翔さん、お休み?
あと、ともしび先生からのコメントはワイもまだ頂いてないです。
あと、ともしび先生からのコメントはワイもまだ頂いてないです。
161氏名黙秘
2022/08/19(金) 20:45:32.21ID:Wx1BAqxJ やっぱり、俺ら世代だとさー、ブルートレインなんだよねえ。
かっちょいい。
はやぶさ乗りたかったなあ。
かっちょいい。
はやぶさ乗りたかったなあ。
162氏名黙秘
2022/08/19(金) 20:45:54.56ID:Wx1BAqxJ 寝る。
163氏名黙秘
2022/08/20(土) 04:04:37.02ID:gjFB7YKo >>157
それが犯罪行為にあたらないってことがわからないんだったら
予備試験も司法試験もやめた方がいいよ
4年もやって学部生以下のレベルのままじゃ
勉強しても時間の無駄だから
おもしろくもない妄想話を連投するくらいのスペックの脳みそじゃ
短答すら無理
それが犯罪行為にあたらないってことがわからないんだったら
予備試験も司法試験もやめた方がいいよ
4年もやって学部生以下のレベルのままじゃ
勉強しても時間の無駄だから
おもしろくもない妄想話を連投するくらいのスペックの脳みそじゃ
短答すら無理
164氏名黙秘
2022/08/20(土) 05:09:16.21ID:S9N/Nkft 赤の他人に向かって「予備試験や司法試験は止めた方がいい」などと言える資格は
誰にもない。その自覚を持つ人間でありたい。
ところで、ずっと読んできたが、経緯がさっぱり分からんので内容には立ち入らない。
が、答案の書き方の観点から言うと、長文の人は「一文には一つの内容を書く」ことを
意識してください。
誰にもない。その自覚を持つ人間でありたい。
ところで、ずっと読んできたが、経緯がさっぱり分からんので内容には立ち入らない。
が、答案の書き方の観点から言うと、長文の人は「一文には一つの内容を書く」ことを
意識してください。
165氏名黙秘
2022/08/20(土) 06:36:19.42ID:pWAsgsH+ ま〜た、万年短答落ちの被害妄想コメントが連投されてるよ
法務省の監視なんてあるわけないじゃん
法務省の監視なんてあるわけないじゃん
166氏名黙秘
2022/08/20(土) 11:57:43.77ID:6Nh9yPPt >>163
残念ながら犯罪行為だよな〜。
まさか、名誉毀損とかしか考えてないんじゃないだろうな?
ターゲットの人物に向けてほぼ全てアンカー付けたり、ターゲットに向けて意図的に向けていたものなら、脅迫罪、自殺教唆、場合によっては殺人罪。
そうじゃなくても通報したのは、
そのうちの一人。ましてや荒らし曰くターゲットのコテ全て同一人物ならその一人。
ネット上の誹謗中傷や自殺煽りは法務省の人権擁護局や、法務省でもしてはいけない行為と謳っているもの。受験生が具体的根拠示して被害を訴えたならそれに応じる責任や義務があるよね。
当時の警察も何もそれについて法務省職員が対処しなかったことに不思議がっていたぞ
見苦しい荒らしは消えろよ。
残念ながら犯罪行為だよな〜。
まさか、名誉毀損とかしか考えてないんじゃないだろうな?
ターゲットの人物に向けてほぼ全てアンカー付けたり、ターゲットに向けて意図的に向けていたものなら、脅迫罪、自殺教唆、場合によっては殺人罪。
そうじゃなくても通報したのは、
そのうちの一人。ましてや荒らし曰くターゲットのコテ全て同一人物ならその一人。
ネット上の誹謗中傷や自殺煽りは法務省の人権擁護局や、法務省でもしてはいけない行為と謳っているもの。受験生が具体的根拠示して被害を訴えたならそれに応じる責任や義務があるよね。
当時の警察も何もそれについて法務省職員が対処しなかったことに不思議がっていたぞ
見苦しい荒らしは消えろよ。
167氏名黙秘
2022/08/20(土) 12:05:34.19ID:wZs9xZMg168氏名黙秘
2022/08/20(土) 12:13:32.33ID:6Nh9yPPt 警察も不思議がっていた法務省職員が、なぜ一連の自殺等を煽り続けていた荒らしの特定の調査や捜査、その他の特定の手段をしなかったことについて、考えられうることは普通に考えれば主に2つ。
1つ目は、その一連の荒らしの人物達の素性を特定されることが法務省職員にとって、不都合な何か理由があった。
2つ目は、その一連の荒らしを引き続き、ターゲットに対して以降の年度も同様に類似の行為や受験妨害をさせるために黙認放置しなければならなかったという動機があった。
結局、その二点が普通に考えられるから、去年の時点で、誰かが推理したのだろう。「もし、犯人は法務省職員だったら、また同じように荒らしは、ターゲットの受験生が司法試験か、予備試験かいずれかを受けるか否かに関わらず、それに合わせて受験生には不自然に意味不明に粘着してくる可能性が高い。」と。
その予言は至るところに貼られていたが、それでも予言通りにうごかざるを得ない荒らしと法務省職員は馬鹿なんだと思う。タマという人間がそのターゲットの中の一人か、同一人物だったなら。
1つ目は、その一連の荒らしの人物達の素性を特定されることが法務省職員にとって、不都合な何か理由があった。
2つ目は、その一連の荒らしを引き続き、ターゲットに対して以降の年度も同様に類似の行為や受験妨害をさせるために黙認放置しなければならなかったという動機があった。
結局、その二点が普通に考えられるから、去年の時点で、誰かが推理したのだろう。「もし、犯人は法務省職員だったら、また同じように荒らしは、ターゲットの受験生が司法試験か、予備試験かいずれかを受けるか否かに関わらず、それに合わせて受験生には不自然に意味不明に粘着してくる可能性が高い。」と。
その予言は至るところに貼られていたが、それでも予言通りにうごかざるを得ない荒らしと法務省職員は馬鹿なんだと思う。タマという人間がそのターゲットの中の一人か、同一人物だったなら。
169氏名黙秘
2022/08/20(土) 12:22:16.18ID:tueY9hQC 当初から同一性
170氏名黙秘
2022/08/20(土) 12:34:51.02ID:tueY9hQC 司法試験委員会の法務省職員あさぎが黙認している荒らしというのは、
>>159
含め、結局荒らしのバリエーション
はいろんな形態があるけど、共通しているのは当初から受験生には意味不明に同一性認定する荒らしなんだよね。しかも、その同一性は結局法務省職員やその関係者しか隠滅する利害関係のない4年前の法務省職員の不正の被害者という受験生というもの。
一くくりのより広い概念で、同一性認定荒らしと言って差し支えない。
他の消息不明になった受験生コテで、不自然に荒らしに追跡されたり、追われて粘着されていたり、一方的に同一性認定されて荒らしに執拗に粘着され続けることはなかったし、そんな不自然過ぎる行為や荒らしは前代未聞だからな。
>>159
含め、結局荒らしのバリエーション
はいろんな形態があるけど、共通しているのは当初から受験生には意味不明に同一性認定する荒らしなんだよね。しかも、その同一性は結局法務省職員やその関係者しか隠滅する利害関係のない4年前の法務省職員の不正の被害者という受験生というもの。
一くくりのより広い概念で、同一性認定荒らしと言って差し支えない。
他の消息不明になった受験生コテで、不自然に荒らしに追跡されたり、追われて粘着されていたり、一方的に同一性認定されて荒らしに執拗に粘着され続けることはなかったし、そんな不自然過ぎる行為や荒らしは前代未聞だからな。
171氏名黙秘
2022/08/20(土) 12:57:24.35ID:gjFB7YKo なんで殺人罪が成立すんだよwwwwww
やっぱり学部生以下だわ
やっぱり学部生以下だわ
172氏名黙秘
2022/08/20(土) 13:12:09.45ID:tueY9hQC わざと言っているのか、
それとも頭が悪いのか。
自殺教唆と殺人罪の間接正犯の区別は、結局程度や因果関係の問題に過ぎない。
何千回にもわたる自殺煽りによって、被害者が精神的に追い込まれ意思の自由がなくなって死しか選択する余地がない場合は殺人罪になるからな。
それとも頭が悪いのか。
自殺教唆と殺人罪の間接正犯の区別は、結局程度や因果関係の問題に過ぎない。
何千回にもわたる自殺煽りによって、被害者が精神的に追い込まれ意思の自由がなくなって死しか選択する余地がない場合は殺人罪になるからな。
173氏名黙秘
2022/08/20(土) 13:16:14.19ID:pWAsgsH+174氏名黙秘
2022/08/20(土) 13:23:52.41ID:tueY9hQC >>164
法曹の受験生ならそれが、自然ですね。
ただ、このスレにいる司法試験委員会の法務省職員あさぎという人物が黙認している同一性認定荒らしは、不自然なことにターゲットに対して、頼むから止めて欲しいみたいですね。しきりに試験止めればいいのにと発言しているし、執拗に粘着し続けたり、何千回も自殺煽りをすること自体、受験を妨害をしたい、諦めさせたいという現れと言えますから。そこまで、必死に受験妨害や受験を諦めさせたいという動機は興味深いことですが。法曹や捜査機関の人も見ている可能性ある中でよくそんな大胆なこと出来るなと思いますがw
法曹の受験生ならそれが、自然ですね。
ただ、このスレにいる司法試験委員会の法務省職員あさぎという人物が黙認している同一性認定荒らしは、不自然なことにターゲットに対して、頼むから止めて欲しいみたいですね。しきりに試験止めればいいのにと発言しているし、執拗に粘着し続けたり、何千回も自殺煽りをすること自体、受験を妨害をしたい、諦めさせたいという現れと言えますから。そこまで、必死に受験妨害や受験を諦めさせたいという動機は興味深いことですが。法曹や捜査機関の人も見ている可能性ある中でよくそんな大胆なこと出来るなと思いますがw
175氏名黙秘
2022/08/20(土) 13:25:55.71ID:pWAsgsH+176氏名黙秘
2022/08/20(土) 13:27:31.37ID:tueY9hQC >>173
だから、それが不思議?w
何故、被害者は死んでないと分かるの?
そもそも、被害者の素性は?
全て同一人物、それとも一部は違うの?
そもそも法務省職員や本人以外、受験生レベルでは特定できないし、生死も断定できないだろうが。
だから、それが不思議?w
何故、被害者は死んでないと分かるの?
そもそも、被害者の素性は?
全て同一人物、それとも一部は違うの?
そもそも法務省職員や本人以外、受験生レベルでは特定できないし、生死も断定できないだろうが。
177氏名黙秘
2022/08/20(土) 13:29:56.48ID:gjFB7YKo 因果関係wwwwwwwww
178氏名黙秘
2022/08/20(土) 13:32:30.07ID:gjFB7YKo やべー、腹いてー、因果関係wwwwww
179氏名黙秘
2022/08/20(土) 13:38:21.75ID:tueY9hQC >>175
自殺教唆罪が成立するには、少なくとも自殺者が自殺行為をするだけの因果の流れを生じさせるものでなければならない。
しかし、相手の行為を利用した殺人罪の間接正犯が成立するには、自殺行為を引き起こすどころか、積極的に正犯者が被害者の死への因果を生じさせる程度や状況で行われたものでなければならない。
消えろよ、くだらない荒らしは。
自殺教唆罪が成立するには、少なくとも自殺者が自殺行為をするだけの因果の流れを生じさせるものでなければならない。
しかし、相手の行為を利用した殺人罪の間接正犯が成立するには、自殺行為を引き起こすどころか、積極的に正犯者が被害者の死への因果を生じさせる程度や状況で行われたものでなければならない。
消えろよ、くだらない荒らしは。
180氏名黙秘
2022/08/20(土) 13:44:12.46ID:pWAsgsH+ だからさ、話ズラして逃げるなよ
あんたは
>自殺教唆と殺人罪の間接正犯の区別は、結局程度や因果関係の問題に過ぎない。
って書いて、両罪の区別に因果関係を持ち出したんだろ。
でも、>>179で書いてることって
区別としての因果関係じゃなくて、
自殺教唆の成否を検討するにあたっての因果関係だろ
もしかして、根本的にわかってなくて
知ってる用語並べて自己満足してるだけじゃないの??
あんたは
>自殺教唆と殺人罪の間接正犯の区別は、結局程度や因果関係の問題に過ぎない。
って書いて、両罪の区別に因果関係を持ち出したんだろ。
でも、>>179で書いてることって
区別としての因果関係じゃなくて、
自殺教唆の成否を検討するにあたっての因果関係だろ
もしかして、根本的にわかってなくて
知ってる用語並べて自己満足してるだけじゃないの??
181氏名黙秘
2022/08/20(土) 13:47:20.52ID:tueY9hQC 自殺行為すら被害者が任意にすることすら出来ないような状態を作り出して、精神的に追い込み、死への選択する余地しか生じないようにさせて死なせた、いわゆる殺すと同視できるということは、結局、教唆者が死への因果を相手方の自殺行為を通して間接的に支配したということではなく(因果的共犯侖)、正犯者としてより被害者の死へと向かう因果を自ら積極的に作りあげたことになるだろ。
だから因果関係の問題になりうるの。馬鹿だな。
だから因果関係の問題になりうるの。馬鹿だな。
182氏名黙秘
2022/08/20(土) 13:49:12.75ID:gjFB7YKo バカだから何を言っても無駄だよ
たぶん何が間違ってるのかさえわかってない
なにせ区別に因果関係wwwwww
たぶん何が間違ってるのかさえわかってない
なにせ区別に因果関係wwwwww
183氏名黙秘
2022/08/20(土) 13:51:28.60ID:gjFB7YKo 因果的共犯論の理解も間違ってるし(漢字も間違ってる)、因果の流れと因果関係を混同しているし、もうこれ以上書かない方がいいぞ。バカなんだから。
184氏名黙秘
2022/08/20(土) 13:55:24.51ID:pWAsgsH+185氏名黙秘
2022/08/20(土) 14:01:31.12ID:earnzzti 自殺教唆 規範的障害となる者の行為を通した間接の因果関係
殺人 規範的障害とならない者の行為を利用した直接の因果関係
因果関係の問題と言っても間違いではない
馬鹿の相手をしてないで再現を完成させた方がいいぞ
殺人 規範的障害とならない者の行為を利用した直接の因果関係
因果関係の問題と言っても間違いではない
馬鹿の相手をしてないで再現を完成させた方がいいぞ
186氏名黙秘
2022/08/20(土) 14:02:42.56ID:tueY9hQC 狭義の共犯と正犯の区別もつかないアホなやつもいるのか
もっとも自殺教唆罪の教唆行為を
狭義の共犯とは違う独立類型とする説もあるが、結局、その区別は同様なものでしょう。
これ以上実益のない議論に必死に食いつくのは法務省職員黙認の荒らしだから相手にしない。時間の無駄。
あんな高卒伊藤認定荒らしと試験前、1日中司法試験スレや予備試験スレに問題を書き込む余裕やじゃれあいながら荒らしている時間はないんでな。くだらないよ、法務省職員もその黙認する荒らしの言動も。
もっとも自殺教唆罪の教唆行為を
狭義の共犯とは違う独立類型とする説もあるが、結局、その区別は同様なものでしょう。
これ以上実益のない議論に必死に食いつくのは法務省職員黙認の荒らしだから相手にしない。時間の無駄。
あんな高卒伊藤認定荒らしと試験前、1日中司法試験スレや予備試験スレに問題を書き込む余裕やじゃれあいながら荒らしている時間はないんでな。くだらないよ、法務省職員もその黙認する荒らしの言動も。
187氏名黙秘
2022/08/20(土) 14:23:21.44ID:pOXU5V6F 司法試験委員会の法務省職員あさぎよ。去年、司法試験委員会に通報があったにも関わらず、不自然に調査、捜査せず黙認放置した結果、また司法試験スレや予備試験スレで同じようなことが繰り返している。
あなたもこうなることは分かっていたはず。同罪だぞ。
あさぎ氏曰く4年前の素性非公開の法務省職員しか利害関係のない受験生コテに、当時素性を知る知人や知り合いというものがいて、そのような人間が受験生の短答点数や論文内容を書き込んで煽り続けて、4年前の事件が起きたというのなら、さっさとその人物とやらを示してな。
嘘つきな法務省職員には困ったよw
あなたもこうなることは分かっていたはず。同罪だぞ。
あさぎ氏曰く4年前の素性非公開の法務省職員しか利害関係のない受験生コテに、当時素性を知る知人や知り合いというものがいて、そのような人間が受験生の短答点数や論文内容を書き込んで煽り続けて、4年前の事件が起きたというのなら、さっさとその人物とやらを示してな。
嘘つきな法務省職員には困ったよw
188氏名黙秘
2022/08/20(土) 15:10:29.82ID:PWU0IMYS 成川イカ動画、一時停止しながらみると味わい深く楽しかった。
189氏名黙秘
2022/08/20(土) 15:15:11.51ID:pOXU5V6F >>168
去年の時点で、このような予言が司法試験スレ、予備試験スレ、中央大学法学部通信教育課程スレに貼ってあっただけでなく、有名ユーチューブや、各大学や法科大学院、学生のコミュニティに貼ってあったのは、多くの人に周知させたかったのもあると思うが、再び馬鹿なくだらないことをして司法試験スレか、予備試験スレを荒らして受験生に迷惑をかけ続けるなよという予防線だったのでしょう。
https://youtu.be/Ygtmbwj0sV4
去年の時点で、このような予言が司法試験スレ、予備試験スレ、中央大学法学部通信教育課程スレに貼ってあっただけでなく、有名ユーチューブや、各大学や法科大学院、学生のコミュニティに貼ってあったのは、多くの人に周知させたかったのもあると思うが、再び馬鹿なくだらないことをして司法試験スレか、予備試験スレを荒らして受験生に迷惑をかけ続けるなよという予防線だったのでしょう。
https://youtu.be/Ygtmbwj0sV4
190氏名黙秘
2022/08/20(土) 15:30:48.95ID:QxSu1d7Q この動画に出ている俳優さん達も世間をにぎわしていく世の中の流れになったよね。
「ミステリーという勿れ」で天才的な柔軟な思考力で難事件を次々と解決した大学生を演じた菅田将暉さん。
「アバランチ」の綾野剛さんや、「競争の番人」の坂口健太郎さんと同じ所属事務所の小栗旬さん。トライストーンの俳優さんや社長は、乱入者ガーシーで良くも悪くもさらに有名になってしまったが。
他の俳優や有名人もガーシーなり、お仕事でさらに躍進を遂げていって、有名になったように思う。
「ミステリーという勿れ」で天才的な柔軟な思考力で難事件を次々と解決した大学生を演じた菅田将暉さん。
「アバランチ」の綾野剛さんや、「競争の番人」の坂口健太郎さんと同じ所属事務所の小栗旬さん。トライストーンの俳優さんや社長は、乱入者ガーシーで良くも悪くもさらに有名になってしまったが。
他の俳優や有名人もガーシーなり、お仕事でさらに躍進を遂げていって、有名になったように思う。
191氏名黙秘
2022/08/20(土) 15:35:35.30ID:I6KKHavk192氏名黙秘
2022/08/20(土) 15:41:49.24ID:QxSu1d7Q193氏名黙秘
2022/08/20(土) 15:54:59.75ID:QxSu1d7Q194氏名黙秘
2022/08/21(日) 01:45:02.41ID:1KFjCJgL >>189
万が一予備通っても雇ってくれるところなさそうだけど、どうするつもりなの?
万が一予備通っても雇ってくれるところなさそうだけど、どうするつもりなの?
195氏名黙秘
2022/08/21(日) 09:47:48.77ID:H3MvRaol ↑の因果関係の話くっそワロタ
三段論法理解してねえから規範を立てずに裸の事実を較量して
ドヤってんだろう
恥ずかしいからもう書き込むなよ
能無しのポンコツは予備試験やめちまえwww
三段論法理解してねえから規範を立てずに裸の事実を較量して
ドヤってんだろう
恥ずかしいからもう書き込むなよ
能無しのポンコツは予備試験やめちまえwww
196氏名黙秘
2022/08/21(日) 10:39:02.17ID:XnaxWtew197氏名黙秘
2022/08/21(日) 10:41:49.98ID:AjK0pTwy198氏名黙秘
2022/08/21(日) 10:52:16.31ID:XnaxWtew なんで
>>168
>>189
のように日本中に既に法務省職員が犯人なら、法務省職員と荒らしの今年の行動パターンを去年予言していたの周知徹底させたのに、まさしくそれにそって行動してしまうまで愚かなのかね
もっとも最初撹乱させるために、司法試験スレと予備試験スレ交互に高卒伊藤認定荒らしと海上は荒らしておいて分からないようにしていたが、結局司法試験スレでも予備試験の話ばっかりしたり、10日以降の動きが既にターゲットを意識して、結局1受験生に対する意味不明な粘着の荒らしのいつものパターンは予備試験スレにあったという結果になった。司法試験スレの10日の高卒伊藤認定荒らしと荒らし海上の動きや、予備試験スレの論文当初からタマを意味不明に同一認定して粘着していたから、本当に同一人物なら、法務省職員はクロだよ.
いつになったらくだらないことしているんだよ、法務省職員とその黙認の荒らしは。
止めるまで??
>>168
>>189
のように日本中に既に法務省職員が犯人なら、法務省職員と荒らしの今年の行動パターンを去年予言していたの周知徹底させたのに、まさしくそれにそって行動してしまうまで愚かなのかね
もっとも最初撹乱させるために、司法試験スレと予備試験スレ交互に高卒伊藤認定荒らしと海上は荒らしておいて分からないようにしていたが、結局司法試験スレでも予備試験の話ばっかりしたり、10日以降の動きが既にターゲットを意識して、結局1受験生に対する意味不明な粘着の荒らしのいつものパターンは予備試験スレにあったという結果になった。司法試験スレの10日の高卒伊藤認定荒らしと荒らし海上の動きや、予備試験スレの論文当初からタマを意味不明に同一認定して粘着していたから、本当に同一人物なら、法務省職員はクロだよ.
いつになったらくだらないことしているんだよ、法務省職員とその黙認の荒らしは。
止めるまで??
199氏名黙秘
2022/08/21(日) 10:53:28.87ID:XnaxWtew >>197
早く止めろよw
早く止めろよw
200氏名黙秘
2022/08/21(日) 11:07:20.02ID:w7GMtjWF 司法試験委員会の法務省職員あさぎは、さっさと去年通報を受けたんだから荒らしの行為を黙認して放置してないで調査や捜査して荒らしを特定していれば良かったのに、全くしなかったので説得力なし。
あと、4年前の法務省職員の不正はなかったことを4年前の当時そのコテの素性を知る知人、知り合いその他特定できた人間が法務省職員関係者以外にいて、そいつがどんな動機でどんな方法でまだ誰にも受験生が言っていなかった短答の点数や受験生の書いたほとんど全ての論文科目と、司法試験委員会の問題をピンポイントで当てたのか証明ないし確かな根拠で説明する必要があるよ。
嘘つきで不誠実な司法試験委員会の法務省職員がいても国民の信頼は得ることはできなく、不信感が募るだけだよ。有害無益。そんな心構えしかなく、いつまでも無駄に同じことを繰り返すことだけしか出来ないのなら、直ちに辞職して欲しいわ。
あと、4年前の法務省職員の不正はなかったことを4年前の当時そのコテの素性を知る知人、知り合いその他特定できた人間が法務省職員関係者以外にいて、そいつがどんな動機でどんな方法でまだ誰にも受験生が言っていなかった短答の点数や受験生の書いたほとんど全ての論文科目と、司法試験委員会の問題をピンポイントで当てたのか証明ないし確かな根拠で説明する必要があるよ。
嘘つきで不誠実な司法試験委員会の法務省職員がいても国民の信頼は得ることはできなく、不信感が募るだけだよ。有害無益。そんな心構えしかなく、いつまでも無駄に同じことを繰り返すことだけしか出来ないのなら、直ちに辞職して欲しいわ。
201氏名黙秘
2022/08/21(日) 11:11:48.41ID:w7GMtjWF それが、税金で食わせてもらっている全体の奉使者という公務員の立場でしょ。格好悪いにも甚だしいよ。プライドがないのか。
202氏名黙秘
2022/08/21(日) 11:16:15.67ID:w7GMtjWF 当然、あさぎ自身だけで、去年そのように対処する決定権はなくその上の法務省職員や司法試験委員会、法務省内外の人間が関与して責任もあるだろうが。
204氏名黙秘
2022/08/21(日) 12:00:17.97ID:H3MvRaol なんで短答も通らないようなアホが論文スレを荒らしてんだろ
4年以上やって短答すら通らないなら予備試験やめればいいのに
どーせ来年も短答で落ちるんだからwwwwwww
4年以上やって短答すら通らないなら予備試験やめればいいのに
どーせ来年も短答で落ちるんだからwwwwwww
205氏名黙秘
2022/08/21(日) 12:04:14.55ID:j6PvAIhs 「みんな」荒らすなと言っているのと自分で決めつけて勝手に自分で印象操作している荒らしがいるよ。受験生があまり書き込んでないことを良いことに。
1受験生に不自然に粘着したり、扇情的に煽り続けたり、自殺を煽り続けたりする荒らしに迷惑している人間はいるが。学生やその他のSNSにはちゃんと同意見や賛同があるからね。予備試験スレや司法試験スレの荒れはそいつらが原因を作っているだけだからそれらの荒らしが出なければ平和なスレに戻る筈の何も起きない問題。そして荒れたら、大半の受験生はその荒らしを恐れて書き込みなくなり過疎っていく。いちいちずっと粘着されて面倒臭いしな。
1受験生に不自然に粘着したり、扇情的に煽り続けたり、自殺を煽り続けたりする荒らしに迷惑している人間はいるが。学生やその他のSNSにはちゃんと同意見や賛同があるからね。予備試験スレや司法試験スレの荒れはそいつらが原因を作っているだけだからそれらの荒らしが出なければ平和なスレに戻る筈の何も起きない問題。そして荒れたら、大半の受験生はその荒らしを恐れて書き込みなくなり過疎っていく。いちいちずっと粘着されて面倒臭いしな。
206氏名黙秘
2022/08/21(日) 12:14:29.05ID:j6PvAIhs207氏名黙秘
2022/08/21(日) 12:18:34.76ID:XVD51Q9n 頭が悪いのに小難しい言葉を使おうとして、結局使えていないから、頭が悪いのが一層引き立っている。
しかも殆ど意味がわからない長文。
そして皆、その書き込みをみて、おっ察し(キチガイ)という話。
不合格結果を法務省の陰謀だと唱えているんだから救えない。
そもそも、自分の答案がA評価されてしかるべきだと言うけれど、大多数のスレ住人が口を揃えて言うのは、全然駄目だよねという評価。
自分の答案はスレで評価されているからだーと言うけど、どの住人が高評価してる?
脳内世界?
しかも殆ど意味がわからない長文。
そして皆、その書き込みをみて、おっ察し(キチガイ)という話。
不合格結果を法務省の陰謀だと唱えているんだから救えない。
そもそも、自分の答案がA評価されてしかるべきだと言うけれど、大多数のスレ住人が口を揃えて言うのは、全然駄目だよねという評価。
自分の答案はスレで評価されているからだーと言うけど、どの住人が高評価してる?
脳内世界?
208氏名黙秘
2022/08/21(日) 12:20:57.30ID:XVD51Q9n209氏名黙秘
2022/08/21(日) 12:23:45.59ID:Qr8KxfYU 法務省職員あさぎはじめ法務省職員黙認の荒らしは、いろんなバリエーションはあるけど、1.突然意味不明にコテを同一認定することと、2.1受験生に不自然に執拗に暇なのか延々と長引かせて面倒臭く粘着し続けて周りを不快にさせること、3.不必要な周囲を不快にさせる過剰な煽り行為があることという3つの特徴がだいたい共通しているからね。
受験生にとっては迷惑この上なく、過疎っていく原因となっていった。
迷惑荒らしは消えるか、辞任しろw
受験生にとっては迷惑この上なく、過疎っていく原因となっていった。
迷惑荒らしは消えるか、辞任しろw
210氏名黙秘
2022/08/21(日) 12:33:56.97ID:Qr8KxfYU >>208
大丈夫か?社会性ないのはあんただろ。あまり客観的に物事を見れない使えない人間だな。
再現者達初め、皆だいたい冷静に議論をしてそれで終わっていたのにわざわざ水をさして、意味不明に扇情的に煽り続ける荒らしや、同一認定して論文の議論とは関係ない方法やところで煽り続ける荒らしや、あんたみたいのがいるから迷惑なんだよ。
ちゃんと、最初から最後まで冷静に論文の議論を煽り続けることもなく出来ないのか。それが出来ないで、荒れる原因を作っている法務省職員あさぎ黙認の荒らしがいるから荒れるだけだろ。そしてこれは、事実だから否定しようがない。
大丈夫か?社会性ないのはあんただろ。あまり客観的に物事を見れない使えない人間だな。
再現者達初め、皆だいたい冷静に議論をしてそれで終わっていたのにわざわざ水をさして、意味不明に扇情的に煽り続ける荒らしや、同一認定して論文の議論とは関係ない方法やところで煽り続ける荒らしや、あんたみたいのがいるから迷惑なんだよ。
ちゃんと、最初から最後まで冷静に論文の議論を煽り続けることもなく出来ないのか。それが出来ないで、荒れる原因を作っている法務省職員あさぎ黙認の荒らしがいるから荒れるだけだろ。そしてこれは、事実だから否定しようがない。
211氏名黙秘
2022/08/21(日) 12:40:06.39ID:1KFjCJgL 自分の答案の自画自賛レス連投も立派な荒らしだぞ
212氏名黙秘
2022/08/21(日) 12:40:32.50ID:Qr8KxfYU 去年の司法試験委員会でちゃんと通報受けた時点で、あさぎという法務省職員の人物が問題となったそのような特徴を持つ荒らしの素性を特定して調査、捜査して受験生に周知させて再発防止しておけば、そのような荒らしが現れて、冷静な議論に水をさして、荒らすようなことは可及的に防げた筈だからな。司法試験委員会の法務省職員には困ったわ。
213氏名黙秘
2022/08/21(日) 12:45:46.56ID:Qr8KxfYU 冷静な議論すら出来ずに、単に扇情的に1受験生を煽り続けたり、議論とは関係ない方法や方向で煽り続けていたりされるのは、荒らし以外の何者でもない。今日は粘着してくるのはだいたい以上の条件を満たしているだけなので受験生はほぼ書き込んではないみたいだな。今日は時間の無駄。ではまた。
214氏名黙秘
2022/08/21(日) 13:00:23.93ID:H3MvRaol その「1受験生」っていうのが妨害されようが
受験できなくなろうが、司法試験をあきらめようが俺には関係ない。
本当にそういう「1受験生」っていうのがいたとしても
他人事だから「あー、大変だねー、だったら試験やめればー」で済む話だしwww
むしろ誰にも相手にされないアホさがウケる
それよりも因果関係の話続けないの?
受験できなくなろうが、司法試験をあきらめようが俺には関係ない。
本当にそういう「1受験生」っていうのがいたとしても
他人事だから「あー、大変だねー、だったら試験やめればー」で済む話だしwww
むしろ誰にも相手にされないアホさがウケる
それよりも因果関係の話続けないの?
215氏名黙秘
2022/08/21(日) 13:05:07.90ID:H3MvRaol この荒らしのパターンって、以下の感じだろ
「法務省が荒らしを黙認している」と示唆する
↓
他人のフリして荒らす
↓
荒らした後、他人のフリして
「こんなに荒れたのは法務省が黙認してるからだわ」と示唆する
↓
誰も興味ない自分語り(写真とられたとか、
個人情報を知られたとか)を始める
↓
最初に戻る
「法務省が荒らしを黙認している」と示唆する
↓
他人のフリして荒らす
↓
荒らした後、他人のフリして
「こんなに荒れたのは法務省が黙認してるからだわ」と示唆する
↓
誰も興味ない自分語り(写真とられたとか、
個人情報を知られたとか)を始める
↓
最初に戻る
216氏名黙秘
2022/08/21(日) 13:05:48.35ID:XVD51Q9n >>210
それで、あんたは何の仕事してんの?
まさか無職じゃないよなー?
自分の不合格や、スレの批判的書き込みの全てが法務省職員のせいだと言っているけれど、それが、お前の不合格や、スレで批判的書き込みがあることとの間にどういう因果関係があるの?
ねえねえ因果関係に詳しいんだから、これについても教えて?
それで、あんたは何の仕事してんの?
まさか無職じゃないよなー?
自分の不合格や、スレの批判的書き込みの全てが法務省職員のせいだと言っているけれど、それが、お前の不合格や、スレで批判的書き込みがあることとの間にどういう因果関係があるの?
ねえねえ因果関係に詳しいんだから、これについても教えて?
217氏名黙秘
2022/08/21(日) 13:06:04.76ID:H3MvRaol あ、「最初に戻る」の前に「誰にも信じてもらえない」を入れるの忘れたwwwwww
218氏名黙秘
2022/08/21(日) 14:44:20.36ID:fOvNLk+X 自己顕示欲が強過ぎて自滅しているようにしか見えない落ちこぼれの荒らし
法務省職員とか言いだしたら終わり
荒らしの頭がわるいそれだけ
楽しませてもらったけど想像していた以上にくだらない人間だったからもういいかな
ただの落ちこぼれのコンプレックスとかつまらない
法務省職員とか言いだしたら終わり
荒らしの頭がわるいそれだけ
楽しませてもらったけど想像していた以上にくだらない人間だったからもういいかな
ただの落ちこぼれのコンプレックスとかつまらない
219氏名黙秘
2022/08/21(日) 14:45:51.37ID:Ha7MN9Vo220氏名黙秘
2022/08/21(日) 14:46:52.01ID:Ha7MN9Vo このバカ高卒くんが居着いたスレは必ず過疎る法則、各所でしっかり生きてますねwww
221氏名黙秘
2022/08/21(日) 14:47:54.89ID:Ha7MN9Vo 他の板でもこんな調子ですから、彼
キチガイキャラと背伸びキャラ、それと煽りキャラで自演するんだけども文体はどれも同じか猿真似か或いはコピペwwwwww
キチガイキャラと背伸びキャラ、それと煽りキャラで自演するんだけども文体はどれも同じか猿真似か或いはコピペwwwwww
222氏名黙秘
2022/08/21(日) 15:42:48.77ID:XVD51Q9n223氏名黙秘
2022/08/21(日) 15:45:41.57ID:2XqW8bru ここのバカ高卒くん、どうなら弁護士に粘着して内容証明送られてるw
224氏名黙秘
2022/08/21(日) 15:46:20.42ID:2XqW8bru https://twitter.com/gehao6/status/1558353389901467648?s=21&t=OcKPC5iTw3LgdNDXEd7VLw
えきなん先生に粘着して内容証明送られたこいつ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
えきなん先生に粘着して内容証明送られたこいつ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
225氏名黙秘
2022/08/21(日) 15:46:37.50ID:2XqW8bru 司法試験板のツイッタースレで見つけたw
226氏名黙秘
2022/08/21(日) 16:24:24.15ID:D7IInGmD ひどいな。まともに議論しなくなった発狂している荒らし。
せめてこの情熱と同じくらい例えば、行政法設問1の議論をして欲しかった。
せめてこの情熱と同じくらい例えば、行政法設問1の議論をして欲しかった。
227氏名黙秘
2022/08/21(日) 16:31:03.79ID:D7IInGmD 予防的無効確認訴訟か、補充的無効確認訴訟か全然議論してないよなー。
補充的無効確認訴訟で書くなら令和元年司法試験の問題や採点実感を参照にしてどれだけ説得力を持って書けているか、あるいは説明できているか。補充的無効確認の方の補充性の認定や当てはめは出来た人皆無だから仕方ないといえば仕方ないが、せめてどう考えるべきかとか議論できたろうに。
補充的無効確認訴訟で書くなら令和元年司法試験の問題や採点実感を参照にしてどれだけ説得力を持って書けているか、あるいは説明できているか。補充的無効確認の方の補充性の認定や当てはめは出来た人皆無だから仕方ないといえば仕方ないが、せめてどう考えるべきかとか議論できたろうに。
228氏名黙秘
2022/08/21(日) 16:35:46.16ID:D7IInGmD 民法設問2はおかげさまで前段ということでだいたい反論はなくなったみたいだな。いちいち同じこと蒸し返すなよ。面倒臭いんで。
229氏名黙秘
2022/08/21(日) 16:49:11.06ID:2g4jwNX8 今年は誰が受かりそう?
230氏名黙秘
2022/08/21(日) 17:01:42.39ID:XVD51Q9n 大丸=タマは現在まで書き込みしている文章から察するに日本語能力の低さから本番で答案がまともに書けているとも思えない。
知識レベルも重大な欠陥が目立つ。
不合格確定レベルだと思う。
ブロガーだと
KB、woori、taka、sango、パンデクテン、飛翔、浅野直樹は合格だろうな。
それ以下は分かりませんw
知識レベルも重大な欠陥が目立つ。
不合格確定レベルだと思う。
ブロガーだと
KB、woori、taka、sango、パンデクテン、飛翔、浅野直樹は合格だろうな。
それ以下は分かりませんw
231氏名黙秘
2022/08/21(日) 17:14:10.07ID:D7IInGmD232氏名黙秘
2022/08/21(日) 17:18:18.95ID:2qlnZcV8 議論つってもアホのタマが根拠のない独自説を垂れ流して、反論されたら法務省の陰謀論を連投するだけだからな
233氏名黙秘
2022/08/21(日) 17:18:49.42ID:D7IInGmD まだ議論固まってないのは、行政法設問1の補充的無効確認訴訟で書いた人間は、どのように当てはめすべきだったか。そもそも補充性認められないとするべきだったのでは。原告適格をあえて認めるとしたら予防的無効確認訴訟で書く余地があった等。
234氏名黙秘
2022/08/21(日) 17:22:06.46ID:D7IInGmD 法務省の陰謀は予言通りのことを法務省黙認の特徴的な一連の荒らしが意味不明にしているからだろ。紳士的な慎重な議論自体は、議論の内容を冷静に対処する限り紳士的な対応や反応で終わるよ。
235氏名黙秘
2022/08/21(日) 17:23:17.14ID:2g4jwNX8236氏名黙秘
2022/08/21(日) 17:29:24.11ID:D7IInGmD 結局、補充性っていっても、処分の無効を前提とする当事者訴訟や民事訴訟で比較対象となるのに適切な具体的な訴訟を誰一人挙げて議論なり、答案なり書いたりしていなかったな。
よくわけもわからずに使ったか、今も分からないから、どうでも良いと思ったのかもしれないが。
経済法も同じくまともに再現も議論もないから、一番参照に出来るのは白石教授の解説のみ。今教授の解説とほぼ一致しているから良かったもの。まだまだ、経済法の議論もどしどしどうぞ。議論皆無でしたからね。
よくわけもわからずに使ったか、今も分からないから、どうでも良いと思ったのかもしれないが。
経済法も同じくまともに再現も議論もないから、一番参照に出来るのは白石教授の解説のみ。今教授の解説とほぼ一致しているから良かったもの。まだまだ、経済法の議論もどしどしどうぞ。議論皆無でしたからね。
237氏名黙秘
2022/08/21(日) 17:33:24.35ID:D7IInGmD 再び法律議論がたくさん出来たらまた受験生の書き込みが増えるかな。今は受験生の書き込み少ないから実りある議論がくるまで見にくるわ。
238氏名黙秘
2022/08/21(日) 17:36:06.44ID:D7IInGmD それまで新たに何かで見に来たギャラリーは、過去スレを参照!!
239氏名黙秘
2022/08/21(日) 17:59:06.11ID:1KFjCJgL まじでキショいな。死ぬまで予備受けながら陰謀垂れ流してるんだろうな
このスレ民のほとんどはお前のこと嫌いだぞ、そのまま消えろ
このスレ民のほとんどはお前のこと嫌いだぞ、そのまま消えろ
240氏名黙秘
2022/08/21(日) 18:01:49.34ID:9cXMxrwx 因果関係すら理解できないなら法律の勉強やめろよ
241氏名黙秘
2022/08/21(日) 18:17:46.99ID:2yOrRW6k KB飛翔って再現者からも頭おかしいやつ扱いされてる馬鹿
自分が糖質じゃない証明出せよw
自分が糖質じゃない証明出せよw
242氏名黙秘
2022/08/21(日) 18:25:21.86ID:1ME85K7A 短答合格のタマ
短答落ちの粘着荒らし
非受験生の高卒伊藤認定マン
つまらん
KBさん wooriさん 90%
浅野さん 60%
パンデクテンさん sangoさん takaさん 40% 選択科目次第
短答落ちの粘着荒らし
非受験生の高卒伊藤認定マン
つまらん
KBさん wooriさん 90%
浅野さん 60%
パンデクテンさん sangoさん takaさん 40% 選択科目次第
243氏名黙秘
2022/08/21(日) 18:44:19.34ID:dhfMuZN6 >>242
くだらないのは荒らしの動きだけどな。
7月10日の時点で、論文当初から司法試験スレで法務省職員あさぎ黙認の高卒伊藤認定荒らしと、海上が、受験生には意味不明に既にターゲットをタマにロックオンしながら、予備試験スレでもタマ再現答案挙げるや、すぐに上記の法務省職員黙認の同一認定粘着荒らしがタマ=去年の誰々と
根拠なく認定して、論文とは関係のない扇情的挑発的な煽りが目立ち、案の定去年からの想定内のことが起きて騒ぎが起きたに過ぎない。いい加減法務省あさぎ黙認の高卒伊藤認定荒らしやその他の荒らしは荒らしだと気づけよ。
もし同一人物なら案の定陰謀どころじゃすまされないぞ。
くだらないのは荒らしの動きだけどな。
7月10日の時点で、論文当初から司法試験スレで法務省職員あさぎ黙認の高卒伊藤認定荒らしと、海上が、受験生には意味不明に既にターゲットをタマにロックオンしながら、予備試験スレでもタマ再現答案挙げるや、すぐに上記の法務省職員黙認の同一認定粘着荒らしがタマ=去年の誰々と
根拠なく認定して、論文とは関係のない扇情的挑発的な煽りが目立ち、案の定去年からの想定内のことが起きて騒ぎが起きたに過ぎない。いい加減法務省あさぎ黙認の高卒伊藤認定荒らしやその他の荒らしは荒らしだと気づけよ。
もし同一人物なら案の定陰謀どころじゃすまされないぞ。
244氏名黙秘
2022/08/21(日) 18:51:27.88ID:dhfMuZN6 論文当初からスタンバイして、ターゲット定めて、去年の誰々と根拠なく同一認定を断定している時点でもし当たっていたら、自分は願書や受験生の書いた答案を見れる法務省職員と白状しているようなもんだからな。
このような荒らしが暴れる度に過疎っていくのは当たり前。
このような荒らしが暴れる度に過疎っていくのは当たり前。
245氏名黙秘
2022/08/21(日) 18:51:31.72ID:2yOrRW6k246氏名黙秘
2022/08/21(日) 18:58:21.36ID:dhfMuZN6 そしてスレに記録として残っていくから言い逃れも出来ないし、荒らし特有の相手を「基地外」と差別用語で罵って信用低下させる工作手段も効果がない。去年、司法試験委員会に通報承って時点であさぎという法務省職員やその他の法務省職員が黙認放置しないで、一連の荒らしの調査、捜査をして排除しておけば、このような炎上する事態は避けれた筈だ。
本当に迷惑な人間だよ。司法試験委員会の法務省職員は。
本当に迷惑な人間だよ。司法試験委員会の法務省職員は。
247氏名黙秘
2022/08/21(日) 19:07:43.11ID:dhfMuZN6 おまけに、10日の時点で予備試験論文スレを目立たなくするように、他のスレを上げるために、いろんなスレに書き込んでいたとかw
何か予備試験論文の議論のスレで目立ってはいけない人間とかいたのかよ笑。まるで工作員みたいな不自然な行動で、フイタよなw
何か予備試験論文の議論のスレで目立ってはいけない人間とかいたのかよ笑。まるで工作員みたいな不自然な行動で、フイタよなw
248氏名黙秘
2022/08/21(日) 19:33:22.18ID:qXaX6Wzs 久しぶりに見たら、法務省職員のあさぎがまーた荒らしている。
ほんとコイツ頭イカれてるよね。
「高卒」わめいてる奴ね。マジ死んでほしい。
掲示板一同が願っているはず。
ほんとコイツ頭イカれてるよね。
「高卒」わめいてる奴ね。マジ死んでほしい。
掲示板一同が願っているはず。
249氏名黙秘
2022/08/21(日) 19:48:20.13ID:FtEVDiil 潮見先生急逝
250氏名黙秘
2022/08/21(日) 19:53:26.62ID:7NDhJ+tE >>248
高卒乙w
高卒乙w
251氏名黙秘
2022/08/21(日) 20:00:34.84ID:4JEkxTu5252氏名黙秘
2022/08/21(日) 20:19:15.93ID:H3MvRaol 妄想=高卒
高卒=妄想
高卒には無理だから
法律の勉強やめたら?
高卒=妄想
高卒には無理だから
法律の勉強やめたら?
253氏名黙秘
2022/08/21(日) 20:23:04.74ID:H3MvRaol 高卒「ほ、ほ、ほ、法務省ガー」
高卒「写真とられたー、監視されてるー」
高卒「法務省が「捜査」すべきだー」
高卒「俺の意見は注目され始めてるー」
高卒「殺人と自殺関与は因果関係で区別するー」
高卒「司法試験やめろって言うなー」
高卒「いんがかんけいがーーーー」
高卒「写真とられたー、監視されてるー」
高卒「法務省が「捜査」すべきだー」
高卒「俺の意見は注目され始めてるー」
高卒「殺人と自殺関与は因果関係で区別するー」
高卒「司法試験やめろって言うなー」
高卒「いんがかんけいがーーーー」
254氏名黙秘
2022/08/21(日) 20:26:07.18ID:2yOrRW6k255氏名黙秘
2022/08/21(日) 20:33:56.64ID:dhfMuZN6 司法試験スレでも、
謎の受験生のこと話して意味不明にディスっている司法試験委員会の法務省職員あさぎ黙認の高卒伊藤認定荒らしと海上がずっと不自然に荒らしていたから、皆迷惑がっていたよな。
司法試験スレの冒頭に謎の受験生の話題と、予備試験の話題は禁止とされてやんの。
迷惑なんだよ。ただ法務省職員黙認とわかったのか高卒伊藤認定荒らし等の荒らしの書き込みがあってもだんだんスルーするようになってしまいには受験生の書き込みが少なくなって過疎っていったな。
謎の受験生のこと話して意味不明にディスっている司法試験委員会の法務省職員あさぎ黙認の高卒伊藤認定荒らしと海上がずっと不自然に荒らしていたから、皆迷惑がっていたよな。
司法試験スレの冒頭に謎の受験生の話題と、予備試験の話題は禁止とされてやんの。
迷惑なんだよ。ただ法務省職員黙認とわかったのか高卒伊藤認定荒らし等の荒らしの書き込みがあってもだんだんスルーするようになってしまいには受験生の書き込みが少なくなって過疎っていったな。
256氏名黙秘
2022/08/21(日) 20:36:08.44ID:dhfMuZN6 予備試験スレの受験生の書き込みが少なくなったのも結局、同じ状況だよ。
257氏名黙秘
2022/08/21(日) 20:47:21.51ID:dhfMuZN6 あからさまな荒らしの荒らし行為や違法行為、犯罪行為にも受験生は賛同できない。
かといって法務省職員あさぎ黙認の荒らしに眼を付けられたら面倒臭いことになるから、荒らしの批判も限られた勇気ある人間に限られよう。
受験生の行動心理としては大半がどちらもすることは出来なく、結局書き込みが少なくなっていく。情けないとは思うけど受験生の立場が弱いから仕方ないよね。本来は司法試験委員会の内部の自浄作用や、他の法曹達や公職の方達の動きも期待したいけど、残念ながら予備試験の一般教養の司法試験委員会が出した同調圧力のテーマから推察するに、実社会だけでなく、法務省の司法試験委員会内部でも同調圧力が仮に蔓延していたら、残念で仕方ないね。
かといって法務省職員あさぎ黙認の荒らしに眼を付けられたら面倒臭いことになるから、荒らしの批判も限られた勇気ある人間に限られよう。
受験生の行動心理としては大半がどちらもすることは出来なく、結局書き込みが少なくなっていく。情けないとは思うけど受験生の立場が弱いから仕方ないよね。本来は司法試験委員会の内部の自浄作用や、他の法曹達や公職の方達の動きも期待したいけど、残念ながら予備試験の一般教養の司法試験委員会が出した同調圧力のテーマから推察するに、実社会だけでなく、法務省の司法試験委員会内部でも同調圧力が仮に蔓延していたら、残念で仕方ないね。
258氏名黙秘
2022/08/21(日) 20:51:14.27ID:2qlnZcV8 おまえみたいな病人の相手をしたくないだけだよ
259氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:00:09.06ID:4JEkxTu5 >>257
あのですね
多分ですけど、多くの受験生は私に近い気持ちだと思いますよ。
@「高卒・中央通信」と連呼する人は、受験生ではないのに、司法試験スレに執着
していてウザい
A @が、あなたの相手をしている
Bあなたの「法務省云々」の書き込みがウザい
Cあなたが議論をしたいのであれば、@にかまわずに、内容のある議論をすればいいのに。
Cに関連して言えば、上の「因果的共犯論」絡みの議論は、もっと「縦と横」に広げて議論してくれればよかったのに。まあ、上の議論では、あなたは不用意に書いてしまったばかりに、揚げ足取りに終始されていて、あなたは意地になってしまっていましたけどね。
その辺りは、素直に、議論をすればよかったのにと。
あのですね
多分ですけど、多くの受験生は私に近い気持ちだと思いますよ。
@「高卒・中央通信」と連呼する人は、受験生ではないのに、司法試験スレに執着
していてウザい
A @が、あなたの相手をしている
Bあなたの「法務省云々」の書き込みがウザい
Cあなたが議論をしたいのであれば、@にかまわずに、内容のある議論をすればいいのに。
Cに関連して言えば、上の「因果的共犯論」絡みの議論は、もっと「縦と横」に広げて議論してくれればよかったのに。まあ、上の議論では、あなたは不用意に書いてしまったばかりに、揚げ足取りに終始されていて、あなたは意地になってしまっていましたけどね。
その辺りは、素直に、議論をすればよかったのにと。
260氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:03:23.26ID:4JEkxTu5 ちなみに
時々、スレを覗きますが
法務省、あさぎ、高卒、中央通信
というタームがチラッとでも目に入った段階で
スレの文章を読まずに、他へ行っています。
時々、スレを覗きますが
法務省、あさぎ、高卒、中央通信
というタームがチラッとでも目に入った段階で
スレの文章を読まずに、他へ行っています。
261氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:06:24.07ID:O39BfR60 >>259
自演すんなよバカ高卒がw
自演すんなよバカ高卒がw
262氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:06:50.99ID:O39BfR60263氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:08:38.75ID:H3MvRaol264氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:09:03.48ID:9OcSzonx このバカ高卒くん、短答にも一生受からんだろうなwww
265氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:09:50.15ID:9OcSzonx 毎日毎日いろんな板で自演しかしてないですからねこいつw
266氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:10:51.49ID:qXaX6Wzs めっちゃ効いてるwwwwww
id変えて必死な法務省職員あさぎくんwww
お盆休みは和歌山県か三重県の実家に帰ったのか?www
id変えて必死な法務省職員あさぎくんwww
お盆休みは和歌山県か三重県の実家に帰ったのか?www
267氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:11:56.03ID:H3MvRaol 荒らしを分析
@高卒
↓
A低能
↓
B殺人罪と自殺関与罪を因果関係で区別
(大卒なら理解できるのに笑)
↓
C予備短答落ち無限ループ
↓
➄「なんで短答通らない?法務省のせいだー」と妄想
↓
E5chで大暴れ
@高卒
↓
A低能
↓
B殺人罪と自殺関与罪を因果関係で区別
(大卒なら理解できるのに笑)
↓
C予備短答落ち無限ループ
↓
➄「なんで短答通らない?法務省のせいだー」と妄想
↓
E5chで大暴れ
268氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:14:47.95ID:2g4jwNX8 飛翔さん、大丈夫かな?
269氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:15:34.34ID:qXaX6Wzs ところで、安倍晋三元首相の国葬閣議決定を差し止め提訴
これってどう見ても原告適格無いだろ?何の法律を根拠に提訴してんだ?
法務省あさぎくん教えてくれや
あほな癖に毎日偉そうにしてるんだから
答えてみろよ、たまには
あ、お前旧司落選組だから、旧司には行政法なんて試験科目なかった罠www
これってどう見ても原告適格無いだろ?何の法律を根拠に提訴してんだ?
法務省あさぎくん教えてくれや
あほな癖に毎日偉そうにしてるんだから
答えてみろよ、たまには
あ、お前旧司落選組だから、旧司には行政法なんて試験科目なかった罠www
270氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:18:39.04ID:qXaX6Wzs271氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:21:06.10ID:qXaX6Wzs おっと刑事未成年者な
高卒伊藤認定男くん、どこかに消えてくれないかな?
掲示板一同の願いだと思う。
高卒伊藤認定男くん、どこかに消えてくれないかな?
掲示板一同の願いだと思う。
272氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:22:23.72ID:PmaVQp8f >>271
文体が素に戻ってキャラが破綻していて草
文体が素に戻ってキャラが破綻していて草
273氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:25:00.84ID:dhfMuZN6 受験生は正直だな。
274氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:33:42.58ID:dhfMuZN6 >>259
0001 氏名黙秘 2022/07/30(土) 06:47:25.18
前スレ 令和4年 司法試験■9
https://medaka.5ch.n...hihou/1655392741/l50
・謎の受験生煽り禁止
・予備試験の話題禁止
→謎の受験生煽りをしているのは、高卒伊藤認定荒らしと海上という法務省職員あさぎ黙認の荒らしでしかも、予備試験の話題を不自然に出してうざいということだから、結局迷惑がられているのは、二人が場違いに他人である謎の受験生の話題やディスり、煽りばかりを司法試験スレに意味不明に書き込んで不快だということでしょう。
しかも、法務省職員あさぎ黙認の一連の同一認定荒らしや、願書や受験情報がわかり特定することができた法務省職員にとっては既知なのかもしれないけど、いくら話題に出されたって、謎のままなんだわ。法務省職員のように特定できたり、同一性すら願書や受験情報でも分からない普通の受験生にとっては。受験生は正直だ。
だから、いかに荒らしが不自然か分かるだろう。
0001 氏名黙秘 2022/07/30(土) 06:47:25.18
前スレ 令和4年 司法試験■9
https://medaka.5ch.n...hihou/1655392741/l50
・謎の受験生煽り禁止
・予備試験の話題禁止
→謎の受験生煽りをしているのは、高卒伊藤認定荒らしと海上という法務省職員あさぎ黙認の荒らしでしかも、予備試験の話題を不自然に出してうざいということだから、結局迷惑がられているのは、二人が場違いに他人である謎の受験生の話題やディスり、煽りばかりを司法試験スレに意味不明に書き込んで不快だということでしょう。
しかも、法務省職員あさぎ黙認の一連の同一認定荒らしや、願書や受験情報がわかり特定することができた法務省職員にとっては既知なのかもしれないけど、いくら話題に出されたって、謎のままなんだわ。法務省職員のように特定できたり、同一性すら願書や受験情報でも分からない普通の受験生にとっては。受験生は正直だ。
だから、いかに荒らしが不自然か分かるだろう。
275氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:40:45.19ID:dhfMuZN6 そもそもそんな謎の受験生や謎の受験生の同一認定や、不快な煽りやディスりをしなければ良かっただけの話。そのためもあって司法試験委員会法務省職員あさぎに通報されたんだろ?
予備試験受験生だけでなく司法試験受験生も迷惑がっているということ。司法試験委員会の法務省職員は本当に迷惑野郎だよ。
予備試験受験生だけでなく司法試験受験生も迷惑がっているということ。司法試験委員会の法務省職員は本当に迷惑野郎だよ。
276氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:46:33.34ID:H3MvRaol 要するに、通報してもスルーされてるってことだろ。
で、5chでもスルーされてるから
1人数役で必死に「法務創ガー」アピールしてるアホwwwwww
試験やめちまえ
で、5chでもスルーされてるから
1人数役で必死に「法務創ガー」アピールしてるアホwwwwww
試験やめちまえ
277氏名黙秘
2022/08/21(日) 21:50:12.39ID:1ME85K7A278氏名黙秘
2022/08/21(日) 22:49:27.71ID:feZLkC4Q279氏名黙秘
2022/08/21(日) 22:59:22.96ID:8tiyQzK+ タマ全答案アップ。
他の新しい受験生の再現もみたい。
他の新しい受験生の再現もみたい。
281氏名黙秘
2022/08/21(日) 23:10:32.24ID:8tiyQzK+ 公法系(憲法、行政法)、民法、経済法は、相対的に跳ねた上位Aだろうが、刑訴はA〜Bくらいで、民訴はCくらいで、刑法もそれくらいかな。実務は総合でC〜Dくらい。商法はCDくらいかな。
282氏名黙秘
2022/08/21(日) 23:17:03.96ID:oxFdj9yG 短答落ちってキーワードに敏感な奴がいるんだな
283氏名黙秘
2022/08/21(日) 23:17:11.92ID:SWk3Dum2284氏名黙秘
2022/08/21(日) 23:20:43.49ID:POKK8h79285氏名黙秘
2022/08/21(日) 23:24:11.44ID:POKK8h79286氏名黙秘
2022/08/22(月) 11:58:13.50ID:q8u9L26r キチガイ高卒伊藤認定男=5ch司法試験板に棲みつく荒らし=法務省職員あさぎ
今日も懲りずに荒らすのかな?
荒らすのが日課になっちゃってるよな。
他にすること無いのだろうか?あのキチガイ
今日も懲りずに荒らすのかな?
荒らすのが日課になっちゃってるよな。
他にすること無いのだろうか?あのキチガイ
287氏名黙秘
2022/08/22(月) 12:03:57.72ID:j28mJN3/ どんだけ勉強しても法律論を理解できない奴は適性がないからやめた方がいい。
他人が理解できることを理解できていなかったり、他人が合格できる試験に合格できないっていうのは
適性がないってことだから相対評価の予備試験では、頭のデキの点で不利だし、無理ってこと。
特に、短答すら通らないのにこの論文スレに来てる奴。
裸の利益衡量してわかったつもりになったり、構成要件も理解せずに
犯罪を因果関係で区別したりってのは、学部生以下だから。
短答では点数しか通知されないが、在学中に短答合格する奴なんて
ごまんといるんだから、22を過ぎて不合格だったら適性がないって自覚して試験をやめた方がいい。
他人が理解できることを理解できていなかったり、他人が合格できる試験に合格できないっていうのは
適性がないってことだから相対評価の予備試験では、頭のデキの点で不利だし、無理ってこと。
特に、短答すら通らないのにこの論文スレに来てる奴。
裸の利益衡量してわかったつもりになったり、構成要件も理解せずに
犯罪を因果関係で区別したりってのは、学部生以下だから。
短答では点数しか通知されないが、在学中に短答合格する奴なんて
ごまんといるんだから、22を過ぎて不合格だったら適性がないって自覚して試験をやめた方がいい。
288氏名黙秘
2022/08/22(月) 12:28:16.18ID:XDiiBtJT >>287
続けた結果があなたなんですねw
続けた結果があなたなんですねw
289氏名黙秘
2022/08/22(月) 12:38:29.33ID:S4Jmb0iy290氏名黙秘
2022/08/22(月) 12:41:43.43ID:S4Jmb0iy まともに論文試験の議論が出来なく荒らしているだけの粘着荒らしのこと通報しといたわ。
291氏名黙秘
2022/08/22(月) 12:43:16.90ID:q8u9L26r >>287
途中で司法試験を諦めて悔しいから、5ch板に棲みついてるんだよな
お前みたいな負け組にはなりたくないから、おいらは合格するまで頑張るよ
残念だったな、、、
それに合格者中卒りんちゃんには負けられないwww
途中で司法試験を諦めて悔しいから、5ch板に棲みついてるんだよな
お前みたいな負け組にはなりたくないから、おいらは合格するまで頑張るよ
残念だったな、、、
それに合格者中卒りんちゃんには負けられないwww
292氏名黙秘
2022/08/22(月) 12:45:57.05ID:S4Jmb0iy >>274
みたいに、司法試験受験生だけじゃなく予備試験受験生も不快に思っている受験生たくさんいるとは思いますから、論文の議論をまともにしない荒らしを消滅させたいなら、最終的に通報先は法務省の司法試験委員会しかないと思いますので、皆さんどんどん通報しときましょう。
みたいに、司法試験受験生だけじゃなく予備試験受験生も不快に思っている受験生たくさんいるとは思いますから、論文の議論をまともにしない荒らしを消滅させたいなら、最終的に通報先は法務省の司法試験委員会しかないと思いますので、皆さんどんどん通報しときましょう。
293氏名黙秘
2022/08/22(月) 12:50:24.65ID:S4Jmb0iy >>291
海上も司法試験スレに行けよ。何故か予備試験スレにひたすらお前もこだわって荒らしているな。
海上も司法試験スレに行けよ。何故か予備試験スレにひたすらお前もこだわって荒らしているな。
294氏名黙秘
2022/08/22(月) 13:33:22.98ID:FVLxmiKP 「おいら」を使っているからといって海上さんとは限らないよ
民実の設問2の小問2は相殺の抗弁と(予備的)反訴が一番いい
民訴は予備校によって見解が割れている
この認識であってる?
民実の設問2の小問2は相殺の抗弁と(予備的)反訴が一番いい
民訴は予備校によって見解が割れている
この認識であってる?
295氏名黙秘
2022/08/22(月) 13:35:34.76ID:j28mJN3/296氏名黙秘
2022/08/22(月) 15:19:59.97ID:5pW1EpFj >>295
もう来なくていいよ
受かったなら実務で活躍することを考えろ
いつまでも受験トークしてるダサい法曹になるな
受験トークしたいなら講師として受験生に尊敬されるくらい教える力をつけるんだな
君みたいのは、単に親の教育が成功しただけだろ
もう来なくていいよ
受かったなら実務で活躍することを考えろ
いつまでも受験トークしてるダサい法曹になるな
受験トークしたいなら講師として受験生に尊敬されるくらい教える力をつけるんだな
君みたいのは、単に親の教育が成功しただけだろ
297氏名黙秘
2022/08/22(月) 16:09:16.38ID:5pW1EpFj >>295
多分君は、たとえば今年の予備試験の問題解説とかはまるでできないだろうね。自分が合格するというのと、受験生に分るように説明する能力は別物で、後者の力は法律論に対する深い理解がなければできない。
結局そういった半端な理解力の合格者は、こういったスレに現れて俺すげー煽りをするだけの雑魚にしかなれない。
多分君は、たとえば今年の予備試験の問題解説とかはまるでできないだろうね。自分が合格するというのと、受験生に分るように説明する能力は別物で、後者の力は法律論に対する深い理解がなければできない。
結局そういった半端な理解力の合格者は、こういったスレに現れて俺すげー煽りをするだけの雑魚にしかなれない。
298氏名黙秘
2022/08/22(月) 16:12:41.63ID:noM1pHRq 仮にそうでも、アタオカ大丸=タマの自画自賛投稿よりよほど有益。
毎年論文落ちしていながら法務省の陰謀論を唱える省みることができないどあほうよりマシ
毎年論文落ちしていながら法務省の陰謀論を唱える省みることができないどあほうよりマシ
299氏名黙秘
2022/08/22(月) 16:24:19.74ID:XRGJi6On300氏名黙秘
2022/08/22(月) 16:27:41.60ID:XBmk+swp302氏名黙秘
2022/08/22(月) 16:44:36.51ID:XRGJi6On303氏名黙秘
2022/08/22(月) 16:45:59.73ID:0uqTpUtg バカ高卒くん、
↓のスレな、昨夜見たスレの中で一番笑ったわw
専ブラでスレ開いて「高卒」で検索してみ?
沢山のレスが抽出されるw
で、そのレスに対してのレス含めて読んでみ?
高卒ネトウヨのほんこんについて言及されていることが、まんま俺がお前さんに言ってきたことだからwwwwww
【正論】ほんこん「文系は感情論でツイートする奴が多い。ツイッターは理系のやり方でやらなあかん」 [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661089557/
↓のスレな、昨夜見たスレの中で一番笑ったわw
専ブラでスレ開いて「高卒」で検索してみ?
沢山のレスが抽出されるw
で、そのレスに対してのレス含めて読んでみ?
高卒ネトウヨのほんこんについて言及されていることが、まんま俺がお前さんに言ってきたことだからwwwwww
【正論】ほんこん「文系は感情論でツイートする奴が多い。ツイッターは理系のやり方でやらなあかん」 [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661089557/
304氏名黙秘
2022/08/22(月) 16:52:39.61ID:q8u9L26r305氏名黙秘
2022/08/22(月) 16:56:07.16ID:XRGJi6On 短答合格者と同じ受験料を支払っていながら
論文の答案を書かせてもらえず採点してもらえない短答落ちはミジメすぎんだろwwwwwwww
論文の答案を書かせてもらえず採点してもらえない短答落ちはミジメすぎんだろwwwwwwww
306氏名黙秘
2022/08/22(月) 17:07:51.67ID:0uqTpUtg >>304
で、「高卒」で抽出して読んでみたかい、バカウヨ高卒ほんこんさんの量産型wwwwww
で、「高卒」で抽出して読んでみたかい、バカウヨ高卒ほんこんさんの量産型wwwwww
307氏名黙秘
2022/08/22(月) 17:36:23.23ID:lPA/x3yS まだ、本題の論文の問題の議論しようとする書き込みはないのか。
もう受験生の予備試験問題の議論の書き込みはもうピークを迎えて、ほとんど書き込んでないだろうが。法務省職員あさぎ黙認の本題の議論をしようとしないで不自然に煽りや、粘着する荒らし
くらいしか盛んに書き込んでないみたいだな。法務省が黙認している荒らしを放置したままだと掲示板が煽り合戦や必要以上に質が低下して、受験生の書き込みがさらに少なくなる。
司法試験委員会の法務省職員の職務怠慢は迷惑だよ。
もう受験生の予備試験問題の議論の書き込みはもうピークを迎えて、ほとんど書き込んでないだろうが。法務省職員あさぎ黙認の本題の議論をしようとしないで不自然に煽りや、粘着する荒らし
くらいしか盛んに書き込んでないみたいだな。法務省が黙認している荒らしを放置したままだと掲示板が煽り合戦や必要以上に質が低下して、受験生の書き込みがさらに少なくなる。
司法試験委員会の法務省職員の職務怠慢は迷惑だよ。
308氏名黙秘
2022/08/22(月) 17:38:53.18ID:9w+f95sP >>303
ちょっと読んだけどこんなん笑うわ
ちょっと読んだけどこんなん笑うわ
309氏名黙秘
2022/08/22(月) 17:43:06.58ID:XBmk+swp310氏名黙秘
2022/08/22(月) 17:44:45.21ID:XBmk+swp311氏名黙秘
2022/08/22(月) 17:46:06.97ID:XBmk+swp312氏名黙秘
2022/08/22(月) 17:54:05.14ID:Sfuds2f4 司法試験委員会の法務省職員あさぎ氏が
高卒伊藤認定荒らしを初め、自殺煽り荒らしやその他の問題となった荒らしを通報が去年あったにも関わらず、一向に黙認放置したまま不自然に何も対処しなかったのが、荒らし達もバツが悪かったのが以降も高卒伊藤認定荒らしらがスレ内で暴れ出る度に、この司法試験委員会の法務省職員あさぎ黙認の荒らしめ!!と、レスしてもスルーする荒らしが大半だったのが懐かしいね。
最終的に法務省職員あさぎ黙認の荒らし達も、悪いことしている自分達が法務省職員に黙認擁護されていることに対してはバツが悪いとしても、なりふり構わずそれでも荒らし続けなければならなくなったのか、自分であさぎネタかもーんと大丈夫なふりをし出したり、あさぎネタを言うやつを荒らし扱いしたがるように画策してきたが、どう見ても悪いのは、法務省職員あさぎ黙認の荒らし達と、それを黙認し続けたままでいる法務省職員達でしょう。
スレが彼らのせいで予備試験問題の受験生同士の紳士的な議論と関係ないところで荒れる一方だよ。差別用語や自殺煽りも以前ほどではないにしろの荒らし達から出ているし。
高卒伊藤認定荒らしを初め、自殺煽り荒らしやその他の問題となった荒らしを通報が去年あったにも関わらず、一向に黙認放置したまま不自然に何も対処しなかったのが、荒らし達もバツが悪かったのが以降も高卒伊藤認定荒らしらがスレ内で暴れ出る度に、この司法試験委員会の法務省職員あさぎ黙認の荒らしめ!!と、レスしてもスルーする荒らしが大半だったのが懐かしいね。
最終的に法務省職員あさぎ黙認の荒らし達も、悪いことしている自分達が法務省職員に黙認擁護されていることに対してはバツが悪いとしても、なりふり構わずそれでも荒らし続けなければならなくなったのか、自分であさぎネタかもーんと大丈夫なふりをし出したり、あさぎネタを言うやつを荒らし扱いしたがるように画策してきたが、どう見ても悪いのは、法務省職員あさぎ黙認の荒らし達と、それを黙認し続けたままでいる法務省職員達でしょう。
スレが彼らのせいで予備試験問題の受験生同士の紳士的な議論と関係ないところで荒れる一方だよ。差別用語や自殺煽りも以前ほどではないにしろの荒らし達から出ているし。
313氏名黙秘
2022/08/22(月) 18:06:09.79ID:SrGLePCE314氏名黙秘
2022/08/22(月) 18:07:21.09ID:SrGLePCE >>308
わたしもここのバカ高卒くんのこと言ってるんじゃないかとマジで吹きましたからねwwwwww
わたしもここのバカ高卒くんのこと言ってるんじゃないかとマジで吹きましたからねwwwwww
315氏名黙秘
2022/08/22(月) 18:55:03.91ID:mUM08QAF いずれにせよタマは今年も落ちてるので、来年も同じようなやり取りが繰り返されるでしょう
316氏名黙秘
2022/08/22(月) 19:08:51.56ID:QXYroG2K その前にタマが去年からの
一連の法務省職員黙認の荒らしに粘着されていた人物のうちの一人か、同一人物だとしたら、法務省に通報がいくかもしれないよw。
同一人物なら法務省職員しか犯行は不可能。
一回くらいなら同一認定の奇跡は当たるかもしれないが、何回も同じこと繰り返し荒らしが粘着するという奇跡は起こり得ない。来年も再び荒らしがこいつはタマのなりかわりだと意味不明に認定して荒らし続けていなら、ますます法務省が疑われるだけで終わる。
一連の法務省職員黙認の荒らしに粘着されていた人物のうちの一人か、同一人物だとしたら、法務省に通報がいくかもしれないよw。
同一人物なら法務省職員しか犯行は不可能。
一回くらいなら同一認定の奇跡は当たるかもしれないが、何回も同じこと繰り返し荒らしが粘着するという奇跡は起こり得ない。来年も再び荒らしがこいつはタマのなりかわりだと意味不明に認定して荒らし続けていなら、ますます法務省が疑われるだけで終わる。
317氏名黙秘
2022/08/22(月) 19:46:06.16ID:1lge9Arn はいはい
318氏名黙秘
2022/08/22(月) 20:10:20.96ID:XzrqJeC1 犯罪だと思ってるなら警察に言えばいいのに
捜査権限のない法務省が連絡受けても迷惑なだけだろ
捜査権限のない法務省が連絡受けても迷惑なだけだろ
319氏名黙秘
2022/08/22(月) 20:13:18.28ID:XzrqJeC1 まあ実際捜査事項照会でIPが明らかになったらIDコロコロ変えて馬鹿丸出しで自演してるのが他ならぬタマ自身なのがバレちゃうからできないのかw
320氏名黙秘
2022/08/22(月) 20:18:02.24ID:noM1pHRq むしろコイツがやってることこそ法務省職員に対する名誉毀損罪だけどな。
321氏名黙秘
2022/08/22(月) 20:58:25.71ID:yJfvVbRV 法務省職員あさぎ黙認放置したいわゆる同一認定荒らし(風俗爺さん、自殺煽り荒らし、高卒伊藤認定荒らし等)は
今年は、結局司法試験スレではなく予備試験スレでターゲットを同一認定していたという結果になったな。
今までの同一認定荒らしの認定した動き
4年前の法務省職員の被害者受験生パイオツ→アンティゴネ→大丸→タマ。
アンティゴネ、大丸、タマを論文試験日直後から昨年のそれらと根拠なく意味不明に同一認定。
そして荒らし方は例年だいたい同じパターンで特徴的に荒らす。
違うことは、昨年司法試験委員会の法務省職員
誰かがあさぎに通報したが、試験の主催者の法務省職員のこれらの犯罪行為や受験妨害や差別用語や侮辱用語を連発していた荒らしを黙認擁護し放置するという立場が明らかになったということかな。
今年は、結局司法試験スレではなく予備試験スレでターゲットを同一認定していたという結果になったな。
今までの同一認定荒らしの認定した動き
4年前の法務省職員の被害者受験生パイオツ→アンティゴネ→大丸→タマ。
アンティゴネ、大丸、タマを論文試験日直後から昨年のそれらと根拠なく意味不明に同一認定。
そして荒らし方は例年だいたい同じパターンで特徴的に荒らす。
違うことは、昨年司法試験委員会の法務省職員
誰かがあさぎに通報したが、試験の主催者の法務省職員のこれらの犯罪行為や受験妨害や差別用語や侮辱用語を連発していた荒らしを黙認擁護し放置するという立場が明らかになったということかな。
322氏名黙秘
2022/08/22(月) 21:05:41.18ID:yJfvVbRV あと、あさぎという試験の主催者の司法試験委員会の法務省職員が4年前の被害者受験生の事件は法務省職員は関与していなく、特定したのもその受験生の試験情報を入手して予備試験スレに書いたのもその受験生の知人か、知り合いという弁明は嘘だろうということと、
法務省職員以外に出来た人がいるなら、それを証明しなければ説得力はないということかな。
法務省職員以外に出来た人がいるなら、それを証明しなければ説得力はないということかな。
323氏名黙秘
2022/08/22(月) 22:52:48.85ID:j28mJN3/ 法務省にあらぬ批判をする前に小学生向けの塾に通って国語力を改善したら??
主語述語の対応していない変な文法だから、文章力の低い家庭で育てられたのが
わかるんだよね(親が高卒の契約社員とかで文章力低いんだろうな)。
たぶん会話もまともにできないんだろうな。
「ぼ、ほ、ほ、法務省が」とかどもってそう。
主語述語の対応していない変な文法だから、文章力の低い家庭で育てられたのが
わかるんだよね(親が高卒の契約社員とかで文章力低いんだろうな)。
たぶん会話もまともにできないんだろうな。
「ぼ、ほ、ほ、法務省が」とかどもってそう。
324氏名黙秘
2022/08/22(月) 22:55:20.15ID:j28mJN3/ 臭っ!
325氏名黙秘
2022/08/22(月) 23:02:43.96ID:FVLxmiKP326氏名黙秘
2022/08/22(月) 23:20:07.35ID:XRGJi6On たしかに底辺臭がする
歯の汚い底辺家庭っぽい感じの臭い
短答で落ちる受験生なんて予備試験やめればいいのに
誰も困んないんだから
歯の汚い底辺家庭っぽい感じの臭い
短答で落ちる受験生なんて予備試験やめればいいのに
誰も困んないんだから
327氏名黙秘
2022/08/22(月) 23:40:38.64ID:vRkUgMnT 蒸し返すようだけど、タマさんの刑訴法
H24採点実感の
「証拠物が存在する蓋然性さえあれば、侵害することが許可された管理権の範囲を
越えて捜索することができるといった誤った理解を前提としているかのように思われる
答案」
になってない?
H24採点実感の
「証拠物が存在する蓋然性さえあれば、侵害することが許可された管理権の範囲を
越えて捜索することができるといった誤った理解を前提としているかのように思われる
答案」
になってない?
328氏名黙秘
2022/08/22(月) 23:58:15.03ID:/MIhGa0I 全然違うと思いますね。
それは明らかに管理権基準で管理権外なのに、蓋然性がありさえすればどこでも効力を及ぼすと勘違いしている受験生のことだと思うよ。
例えば、蓋然性あれば捜索差押場所外にいる者の所持する物に令状の効力を及ぼすということは出来ない。もっとも、その捜索差押場所内に偶然居合わせた者や同居者の身体も管理権基準なら異なるが捜索差押場所に存在する捜索差押対象物を所持している蓋然性があれば効力が及ぼすことができるのは、一応捜索差押場所にその者がいたからであろう。
それにその平成24年の問題は採点実感見る限り管理権基準から既に場所の管理権は及んでいると見るべきパターンですからね。
それは明らかに管理権基準で管理権外なのに、蓋然性がありさえすればどこでも効力を及ぼすと勘違いしている受験生のことだと思うよ。
例えば、蓋然性あれば捜索差押場所外にいる者の所持する物に令状の効力を及ぼすということは出来ない。もっとも、その捜索差押場所内に偶然居合わせた者や同居者の身体も管理権基準なら異なるが捜索差押場所に存在する捜索差押対象物を所持している蓋然性があれば効力が及ぼすことができるのは、一応捜索差押場所にその者がいたからであろう。
それにその平成24年の問題は採点実感見る限り管理権基準から既に場所の管理権は及んでいると見るべきパターンですからね。
329氏名黙秘
2022/08/23(火) 00:09:02.80ID:Ld9yMoWc 採点実感すら理解できない奴がいるのかよw
330氏名黙秘
2022/08/23(火) 00:10:18.42ID:/veYQwUF >>325
近年の法務省職員黙認の同一性認定粘着荒らしの行動パターンはそうだよ。
アンティゴネあたりの時代の時は、必死に同一性認定粘着荒らし達が勝手に荒らしが同一認定したターゲット受験生の再現答案に噛みついて、必死に朝から晩まで論破しようと煽り続けたり、自殺を執拗に煽り続けていた。
でも議論すればするほど、他の受験生よりも相対的に出来ているだろうことが明るみになってしまったんだよね。よく考えられていたし。
結局、アンティゴネの憲法を粘着荒らしは、話になんないCくらいだなと必死にディスっていたが、周りから見ればどう見ても上位A答案だった。結局、後にA答案だったということが判明してたみたいだね。
今回のタマは、今回の法務省職員黙認の同一性認定荒らしから同一性認定を勝手に受けたけど、具体的な再現答案の議論で、威勢の良いディスりが出来なくなってしまったんだと思う。どう見ても、総合的全体的に見て再現者の中でも上の方だから。
近年の法務省職員黙認の同一性認定粘着荒らしの行動パターンはそうだよ。
アンティゴネあたりの時代の時は、必死に同一性認定粘着荒らし達が勝手に荒らしが同一認定したターゲット受験生の再現答案に噛みついて、必死に朝から晩まで論破しようと煽り続けたり、自殺を執拗に煽り続けていた。
でも議論すればするほど、他の受験生よりも相対的に出来ているだろうことが明るみになってしまったんだよね。よく考えられていたし。
結局、アンティゴネの憲法を粘着荒らしは、話になんないCくらいだなと必死にディスっていたが、周りから見ればどう見ても上位A答案だった。結局、後にA答案だったということが判明してたみたいだね。
今回のタマは、今回の法務省職員黙認の同一性認定荒らしから同一性認定を勝手に受けたけど、具体的な再現答案の議論で、威勢の良いディスりが出来なくなってしまったんだと思う。どう見ても、総合的全体的に見て再現者の中でも上の方だから。
331氏名黙秘
2022/08/23(火) 00:17:01.33ID:IGQi3YFC >>295
短答落ちのバカ高卒くん、アップはまだなんですかね?www
短答落ちのバカ高卒くん、アップはまだなんですかね?www
332氏名黙秘
2022/08/23(火) 00:17:30.02ID:Kat8DXbo 威勢の良いタマさんが成績公開してくれますよーに
333氏名黙秘
2022/08/23(火) 00:19:12.94ID:Kat8DXbo アンティゴネあんだけ上位合格・A連発って騒いでたのに、1科目だけA取った自慢しちゃうの可愛い
334氏名黙秘
2022/08/23(火) 00:19:38.40ID:/veYQwUF 憲法どう見ても再現者の中で、上位。
行政法も設問1は他の受験生が全くの不完全だからまずディスれないし、実は設問2を見ても他の再現者よりはるかに出来ている。
民法も設問1どころか、設問2もちゃんと前段で当てはめ。
経済法もぶっちぎり。
刑訴もちゃんと丁寧に管理権分けて令状の効力分析、必要な処分のロンパ暗記も一番正確で、ちゃんと適切に当てはめ。
他の科目もちゃんとそこそこ健闘している。ヤバいFというのがない
行政法も設問1は他の受験生が全くの不完全だからまずディスれないし、実は設問2を見ても他の再現者よりはるかに出来ている。
民法も設問1どころか、設問2もちゃんと前段で当てはめ。
経済法もぶっちぎり。
刑訴もちゃんと丁寧に管理権分けて令状の効力分析、必要な処分のロンパ暗記も一番正確で、ちゃんと適切に当てはめ。
他の科目もちゃんとそこそこ健闘している。ヤバいFというのがない
335氏名黙秘
2022/08/23(火) 00:20:12.75ID:IGQi3YFC バカ高卒くんてほんものの人格障害だよなw
336氏名黙秘
2022/08/23(火) 00:31:36.27ID:cvuy/A3/ こいつが擁護してる大丸の何がムカついたかって、あんだけ自賛したくせに成績公表しないとこなんよ。
しかも、わざとかってくらい言ってたことと出題趣旨ズレてたし
なんでこいつはそこは完全に無視して擁護してるんだ?
しかも、わざとかってくらい言ってたことと出題趣旨ズレてたし
なんでこいつはそこは完全に無視して擁護してるんだ?
337氏名黙秘
2022/08/23(火) 00:34:34.80ID:/veYQwUF ひょっとしたらソフト傾向に荒らしが変更路線してタマとずっと議論していたのかもしれないが、憲法議論一つとっても、タマは全ての疑問や利益衡量に応えていて、既にそれを答案に用意周到に反映させて書いていたよねw
行政法設問1もタマはどうやって予防的の要件に当たるか根拠述べていたけど、補充的無効確認の論者は具体的な理由や当てはめすら分からなかったよね。設問2の出来も差がついているし。
民法設問2の前段の議論も結局前段だと納得した人もいたし、前段だというタマの見解が正しいことは、判例の事案を逆にわざわざしていることからわかることだしなw
経済法もしかり。
結局まともに具体的な議論をしてしまったら、タマの答案は、相対的に上に行ってしまうことがわかってしまったw
行政法設問1もタマはどうやって予防的の要件に当たるか根拠述べていたけど、補充的無効確認の論者は具体的な理由や当てはめすら分からなかったよね。設問2の出来も差がついているし。
民法設問2の前段の議論も結局前段だと納得した人もいたし、前段だというタマの見解が正しいことは、判例の事案を逆にわざわざしていることからわかることだしなw
経済法もしかり。
結局まともに具体的な議論をしてしまったら、タマの答案は、相対的に上に行ってしまうことがわかってしまったw
338氏名黙秘
2022/08/23(火) 00:36:39.85ID:D/vEbGwp よくもまあ、そんな自画自賛できるね…。
339氏名黙秘
2022/08/23(火) 00:44:06.64ID:cvuy/A3/340氏名黙秘
2022/08/23(火) 00:48:07.79ID:/veYQwUF アンティゴネの憲法は、明らかに上位A答案なのに、荒らし達が特に必死に目の敵のように、壮絶な自殺煽りと共に、粘着し続けて2ヶ月間くらい同じことを粘着していたよな。
どう見てもAなのに、印象を少しでも下げたいという気持ちなのか必死にセコく粘着し続けて、荒らしに対して殺意やぶん殴りたいという気持ちを通りこして、あきれ果てたわ。約2ヶ月間だよ、憲法で2ヶ月間くらい意味不明に粘着。
どう見てもAなのに、印象を少しでも下げたいという気持ちなのか必死にセコく粘着し続けて、荒らしに対して殺意やぶん殴りたいという気持ちを通りこして、あきれ果てたわ。約2ヶ月間だよ、憲法で2ヶ月間くらい意味不明に粘着。
341氏名黙秘
2022/08/23(火) 00:48:24.60ID:0KOw8rbr 妄想書いてる奴
歯並び悪そう
人前で喋れなそう
歯並び悪そう
人前で喋れなそう
342氏名黙秘
2022/08/23(火) 00:51:43.41ID:/veYQwUF そのくらいの時から、いわゆる法務省職員黙認の同一性認定荒らし達は、犯罪行為もしたり、何ヵ月もくだらなく執拗に激しくターゲットに粘着する信用性もない糞荒らしだったということ。
343氏名黙秘
2022/08/23(火) 05:18:25.78ID:HGO3I+IN タマさん憲法は、鉄道会社社員は実質的には公務員的な存在ではないか?
仮にそうだとしても、判例上必要な代替措置が確保されてないのでは?
あたりの記載がないから、跳ねたAというのは流石にないだろう。
仮にそうだとしても、判例上必要な代替措置が確保されてないのでは?
あたりの記載がないから、跳ねたAというのは流石にないだろう。
344氏名黙秘
2022/08/23(火) 05:44:01.43ID:HGO3I+IN 行政法は設問1の(1)で期限過ぎた場合の正当な理由に関して触れられてないのと、設問2で町側の反論をほとんど記載してないのも気になる。
345氏名黙秘
2022/08/23(火) 06:11:39.92ID:fjolWJeM id:/veYQwUF
アンティゴネ今年はタマというのだな
忙しい奴だな
アンティゴネ今年はタマというのだな
忙しい奴だな
346氏名黙秘
2022/08/23(火) 06:32:20.16ID:+TurMFgY347氏名黙秘
2022/08/23(火) 10:23:28.57ID:6CwZBuRg >>343
実質的には安易に公務員的な存在としたらむしろアウトでしょう。あくまでも問題文の地方鉄道維持税から、補助金が配られるのは、経営難に陥った地方の私鉄と限定されている。財政難に関わらず税金から収入が得られる公務員のような全体の奉仕者ではない。
タマ答案では、鉄道としてのインフラの公益性と、鉄道事業の特殊性(利用客が減少しているのは、鉄道事業のサービス等の見直し以上に、地域社会の構造や状態を変えないとなかなか経営難から克服できない特性)等を踏まえてより規制に服する方へという利益衡量をしていて、安易に公務員的なで終わらせていない。
立案担当者の理由その3で説得力もって反論するのは、判例で述べたように公務員の勤務条件等が国会によって作られているが、本問の私鉄の従業員は違うということと、運賃という給料や収入を図る明確な基準があるということであり、かつ大臣の承認という使用者と労働者である程度自由に事前に決める余地があることを説得力持って反論しているからかまわないでしょう。
誰かが、公務員的なと書かなければならないとか言ったのを何も意味を考えずに形式的に受け売るのでなく、物事を実質的に考えて、説得力持って答案に反映されてないと意味ないと思う。暗記科目じゃないんだから。
実質的には安易に公務員的な存在としたらむしろアウトでしょう。あくまでも問題文の地方鉄道維持税から、補助金が配られるのは、経営難に陥った地方の私鉄と限定されている。財政難に関わらず税金から収入が得られる公務員のような全体の奉仕者ではない。
タマ答案では、鉄道としてのインフラの公益性と、鉄道事業の特殊性(利用客が減少しているのは、鉄道事業のサービス等の見直し以上に、地域社会の構造や状態を変えないとなかなか経営難から克服できない特性)等を踏まえてより規制に服する方へという利益衡量をしていて、安易に公務員的なで終わらせていない。
立案担当者の理由その3で説得力もって反論するのは、判例で述べたように公務員の勤務条件等が国会によって作られているが、本問の私鉄の従業員は違うということと、運賃という給料や収入を図る明確な基準があるということであり、かつ大臣の承認という使用者と労働者である程度自由に事前に決める余地があることを説得力持って反論しているからかまわないでしょう。
誰かが、公務員的なと書かなければならないとか言ったのを何も意味を考えずに形式的に受け売るのでなく、物事を実質的に考えて、説得力持って答案に反映されてないと意味ないと思う。暗記科目じゃないんだから。
349氏名黙秘
2022/08/23(火) 10:43:33.00ID:YgU+06kg >>340
途中で飛翔というのがずっとアンティゴネの憲法に粘着して、その筋ではないとしきりに主張したり、ソースあげていたり、ブログでいつものようにお決まりに書いていたけど、かえってそのソース見ると、むしろアンティゴネの主張していたことや、答案がより積極的に説明できてしまったという皮肉なことに終わったんだよね。おかげで2ヶ月も荒らし達に粘着され続けていた。
A答案でも必死になって1受験生にだけ意味不明にしつこく粘着してくる荒らし達は、その時から一連の粘着してくる荒らし達は信用性がなくなったんだよ。
途中で飛翔というのがずっとアンティゴネの憲法に粘着して、その筋ではないとしきりに主張したり、ソースあげていたり、ブログでいつものようにお決まりに書いていたけど、かえってそのソース見ると、むしろアンティゴネの主張していたことや、答案がより積極的に説明できてしまったという皮肉なことに終わったんだよね。おかげで2ヶ月も荒らし達に粘着され続けていた。
A答案でも必死になって1受験生にだけ意味不明にしつこく粘着してくる荒らし達は、その時から一連の粘着してくる荒らし達は信用性がなくなったんだよ。
350氏名黙秘
2022/08/23(火) 10:54:52.44ID:WW4+w0GG 一連の同一認定の粘着荒らしは本当に今までろくなことをしていないよ。おまけに犯罪行為の執拗な自殺煽りしたり、差別用語や侮辱用語連発している害悪。それを試験の主催者の司法試験委員会の法務省職員が黙認擁護して何もしないことだけでも世間では驚かれるし、宣伝効果になってしまうだろう。
351氏名黙秘
2022/08/23(火) 12:10:56.18ID:U0DUYel/ >>347
うーん、逆に、安易に公務員じゃない!と断定して、でも公務員的存在では?と反論されたときの別の反論方法を何も考えてないだけのように思える。
うーん、逆に、安易に公務員じゃない!と断定して、でも公務員的存在では?と反論されたときの別の反論方法を何も考えてないだけのように思える。
352氏名黙秘
2022/08/23(火) 12:35:27.07ID:U0DUYel/ あと予防的に関しては、ここでの書き込みがあるからまだ何となく理解できるけど、採点官は紙面しかみないから、単純に補充性の検討忘れてるな、としか思われない可能性高し。
354氏名黙秘
2022/08/23(火) 15:46:15.51ID:pQbNEVJ8 まあた、無理やり粘着している。
もう議論終わったんだから、いいだろ。
安易に公務員的か否かと判断することが繊細じゃない。公務員じゃないんだから、もしや公務員では、いや違うと大展開したり、公務員的という必要もない。文脈や当てはめ見ればいかに公務員の判例と違いを意識して具体的に当てはめているか分かるでしょう。
他も大展開しなくても前段の予防的を選んだから(二元説)、補充性はあえて書かなかったんだと分かるし、刑訴も他より繊細に慎重に当てはめしていることからそんな曲解しないでしょう。
有限な時間の中での受験生の答案としては、比較的最善を尽くしている。タマ以外のやつに粘着しろや、もうお腹一杯。
もう議論終わったんだから、いいだろ。
安易に公務員的か否かと判断することが繊細じゃない。公務員じゃないんだから、もしや公務員では、いや違うと大展開したり、公務員的という必要もない。文脈や当てはめ見ればいかに公務員の判例と違いを意識して具体的に当てはめているか分かるでしょう。
他も大展開しなくても前段の予防的を選んだから(二元説)、補充性はあえて書かなかったんだと分かるし、刑訴も他より繊細に慎重に当てはめしていることからそんな曲解しないでしょう。
有限な時間の中での受験生の答案としては、比較的最善を尽くしている。タマ以外のやつに粘着しろや、もうお腹一杯。
355氏名黙秘
2022/08/23(火) 15:58:12.14ID:pQbNEVJ8 例えば、補充的無効確認訴訟を選択した受験生やするとした論者の場合に、今回の行政設問1では具体的にどのような処分の無効を前提とした民事訴訟や当事者訴訟を比較対象として書くべきだったとか、それと比較してどのように直截かつ適切だと認めるべきだったのか、あるいは認められなく補充性がないとすべきだったのか否かを令和元年の司法試験問題や採点実感と照らし合わせて再考するのは、議論として価値があると思うけど、全く検証するそぶりすらないよね。
他人にかまっている暇あったら、少しでもそれやって検証した方が良いと思う。
他人にかまっている暇あったら、少しでもそれやって検証した方が良いと思う。
356氏名黙秘
2022/08/23(火) 16:05:44.21ID:D/vEbGwp 自分に批判的な批評を受けたくないなら
そもそも答案をアップしなければいいだけの話。
少なくともタマさんの答案にコメントしてる人は
真面目にその内容について論評しているだけなのに
粘着呼ばわりとは失礼な。
そもそも答案をアップしなければいいだけの話。
少なくともタマさんの答案にコメントしてる人は
真面目にその内容について論評しているだけなのに
粘着呼ばわりとは失礼な。
357氏名黙秘
2022/08/23(火) 16:10:15.19ID:pQbNEVJ8 それこそ令和元年の行政法の採点実感の補充性の認定で当時の受験生が出来てなかったことで、司法試験委員会から補充性の認定において書くべきこと、考えるべきこととして求められていたものだったことで、今回も補充的無効確認訴訟を選択していた受験生が全滅して出来ていなかったことなのだから。
358氏名黙秘
2022/08/23(火) 16:16:07.36ID:pQbNEVJ8359氏名黙秘
2022/08/23(火) 16:21:52.70ID:pQbNEVJ8 それこそ、令和元年行政法の問題と採点実感に具体的な補充性の考え方や認定の仕方が書いてあるのだから、今回の設問をどのように書くべきだったか、そもそも補充性を認定すべきであったか、検証したり、勉強したりするのに不都合なことはないでしょう。本当に受験生なら、自分を磨いてより高みに立つように目指してくださいね。
360氏名黙秘
2022/08/23(火) 16:33:12.02ID:H7hmvamp 書いてることが簡潔かつわかりやすい
ID:D/vEbGwp
ID:U0DUYel/
完全に池沼レベル
ID:pQbNEVJ8
ID:D/vEbGwp
ID:U0DUYel/
完全に池沼レベル
ID:pQbNEVJ8
361氏名黙秘
2022/08/23(火) 16:51:46.51ID:XGIV5F1Z それで、お前はタマじゃなかったら誰なの?
タマ本人じゃなかったら、何をタマに言おうがお前に関係なくね?
なんでそんなに必死なの?
タマ本人だからなの?
タマ本人じゃなかったら、何をタマに言おうがお前に関係なくね?
なんでそんなに必死なの?
タマ本人だからなの?
362氏名黙秘
2022/08/23(火) 16:56:02.13ID:DtP5VCh6 そりゃ本人だろw
364氏名黙秘
2022/08/23(火) 17:02:23.64ID:suZ8hn1T 行ったのは直立的には新聞記者とオッてどう
まあ公認会計士の着工トッポということとプールと曲がって風景学院ところ戦略
ブーバやってもいい勉強好きなのですから素っ裸やってないかと
自分も経験マッ
いちごバッ
まあ公認会計士の着工トッポということとプールと曲がって風景学院ところ戦略
ブーバやってもいい勉強好きなのですから素っ裸やってないかと
自分も経験マッ
いちごバッ
365氏名黙秘
2022/08/23(火) 17:31:12.94ID:Ld9yMoWc 底辺家庭育ちの歯並びが恥かしいバカが荒らすなよ
366氏名黙秘
2022/08/23(火) 18:25:16.95ID:cvuy/A3/ 自分で>>337書いといて批判されたら粘着とか、まじで性格歪んでそう
367氏名黙秘
2022/08/23(火) 18:30:22.03ID:mxfaIMVG 性格も歪んでるし申し訳ないけど知能にも若干の問題がありそう
ヴェテの荒らしとはまた違うタイプだわ
ヴェテの荒らしとはまた違うタイプだわ
368氏名黙秘
2022/08/23(火) 18:33:21.37ID:U0DUYel/ 予防的の条件が「当該処分又は裁決に続く処分により、損害を受けるおそれがある場合」なところ、文化財への指定処分自体は直截的な侵害のおそれはないし、他方で続く処分としての行政指導は既に実施されてるから、やっぱり予防的ではない気がする。
369氏名黙秘
2022/08/23(火) 18:34:09.71ID:pQbNEVJ8 採点実感、採点実感とうるさいのに、補充的無効確認訴訟の補充性の判断が
令和元年の司法試験採点実感にところどころ反してボロボロになっている答案大多数なのに何も議論自体起きないのは、おかしいでしょうw
内省、反省して改善するのも勉強のうち。
令和元年の司法試験採点実感にところどころ反してボロボロになっている答案大多数なのに何も議論自体起きないのは、おかしいでしょうw
内省、反省して改善するのも勉強のうち。
370氏名黙秘
2022/08/23(火) 18:40:20.64ID:BjC57HgC ああ言えばこういうタイプか
そんなことやってて何のメリットがあるのか本気でわからん
そんなことやってて何のメリットがあるのか本気でわからん
371氏名黙秘
2022/08/23(火) 18:45:31.99ID:pQbNEVJ8 特定他人の答案だけでなく、全ての受験生の答案の分析をしないと話にならないでしょう。あくまでも相対試験なんで。あと、議論が全く議論しようとしない部分があるとか偏り過ぎ。
真っ当な意見を述べているまで。
真っ当な意見を述べているまで。
372氏名黙秘
2022/08/23(火) 18:48:08.61ID:cvuy/A3/ 去年も採点実感的に俺の答案が正しいって言ってた彼は逃亡しちゃったな
373氏名黙秘
2022/08/23(火) 18:50:57.00ID:U0DUYel/ タマさん再現に関して
憲法
公務員に準じないとやや決めつけ感がある
代替措置に触れられてない
というか、公務員どうのこうのより代替措置の有無が重要では?
行政法
期限に関する正当な理由に触れられてない
予防的のつもりで書いたのが伝わるか不明、というかそもそも予防的なのか?
町側反論が殆ど記載されてない
憲法
公務員に準じないとやや決めつけ感がある
代替措置に触れられてない
というか、公務員どうのこうのより代替措置の有無が重要では?
行政法
期限に関する正当な理由に触れられてない
予防的のつもりで書いたのが伝わるか不明、というかそもそも予防的なのか?
町側反論が殆ど記載されてない
374氏名黙秘
2022/08/23(火) 18:51:23.34ID:pQbNEVJ8375氏名黙秘
2022/08/23(火) 18:55:54.99ID:cvuy/A3/ >>374
去年、証拠隠滅と犯人隠避がなぜ出題趣旨で触れられなかったのはなぜだと思う?お得意の思考力発揮してくれ
去年、証拠隠滅と犯人隠避がなぜ出題趣旨で触れられなかったのはなぜだと思う?お得意の思考力発揮してくれ
376氏名黙秘
2022/08/23(火) 19:02:19.18ID:NZSVQSon 性格というより認知が歪んでるのよ
他の再現者に対するのと同じようにまともな指摘を入れた人に対して粘着呼ばわりとか
他の再現者に対するのと同じようにまともな指摘を入れた人に対して粘着呼ばわりとか
377氏名黙秘
2022/08/23(火) 19:08:47.87ID:NZSVQSon 自分はこういう意図で書いたっていくら後出しで反論しても、書かれた再現からは全くそんな趣旨は読み取れない
趣旨が伝わるようにこのように書けばよかった、という生産的なレスなら、自分のためにもなるし、読んでる人にも参考になる
しかし、他の人も全く書けていないというズレた負け惜しみみたいなレスしか帰ってこない
趣旨が伝わるようにこのように書けばよかった、という生産的なレスなら、自分のためにもなるし、読んでる人にも参考になる
しかし、他の人も全く書けていないというズレた負け惜しみみたいなレスしか帰ってこない
378氏名黙秘
2022/08/23(火) 19:09:15.20ID:owKZq9+u 性格も認知も両方歪んでる
379氏名黙秘
2022/08/23(火) 19:23:22.65ID:cvuy/A3/ 自分が言い負かされると、俺に粘着するなんて不自然だって騒ぎ出すぞw
380氏名黙秘
2022/08/23(火) 19:37:04.82ID:pQbNEVJ8 >>373
町側反論は、実質的に書いてあるのは普通に読めば分かるでしょう。明示して町側はこういう反論があると書かなければならないわけではない。反論を踏まえてとあるのだから。あれだけしたということで明確な処分と言えるかや手続的瑕疵に過ぎないかでしょう。反論は。
町側反論は、実質的に書いてあるのは普通に読めば分かるでしょう。明示して町側はこういう反論があると書かなければならないわけではない。反論を踏まえてとあるのだから。あれだけしたということで明確な処分と言えるかや手続的瑕疵に過ぎないかでしょう。反論は。
381氏名黙秘
2022/08/23(火) 19:42:37.67ID:cvuy/A3/ 出題趣旨出題趣旨って騒いでたバカが去年もいたなあ。まあ大丸とタマは別人らしいけど
0348 氏名黙秘 2021/10/05(火) 11:32:31.75
>>346
それも貴方の見解なだけ。
貴方が何者か特に知りませんし、どうでもいいですが、
「公式」の司法試験刑法の出題趣旨を見る限り、盗品等保管罪の場合の典型的論点でさえ、状態犯か継続犯と一義的に解答が決まっているわけではなく、現場思考になっています。そして継続犯と定めた場合もたしかにその場合だと知情後の保管罪の成否について、司法試験の出題趣旨を見る限り、その提示されたファクターによっては否定にもなりうると一義的に定まっていません。
与えられた既存の学者等の法理論や知識にのっ取っても必ずしも一義的に解答は定まってなく、論理的に筋道を立てて現場思考で妥当な解決をすればよいという判断をしています。
貴方の個人的見解と、公式の司法試験委員会の刑法の出題趣旨の見解なら後者をとるでしょう。たとえ、もし貴方が試験の運営者か、それに近い関係者、刑法で言えば検察官や法務省職員だったとしても変わらないですね〜
だって公式で表面していることが方針ですから。
ID:yN3GunsE(1/4)
0348 氏名黙秘 2021/10/05(火) 11:32:31.75
>>346
それも貴方の見解なだけ。
貴方が何者か特に知りませんし、どうでもいいですが、
「公式」の司法試験刑法の出題趣旨を見る限り、盗品等保管罪の場合の典型的論点でさえ、状態犯か継続犯と一義的に解答が決まっているわけではなく、現場思考になっています。そして継続犯と定めた場合もたしかにその場合だと知情後の保管罪の成否について、司法試験の出題趣旨を見る限り、その提示されたファクターによっては否定にもなりうると一義的に定まっていません。
与えられた既存の学者等の法理論や知識にのっ取っても必ずしも一義的に解答は定まってなく、論理的に筋道を立てて現場思考で妥当な解決をすればよいという判断をしています。
貴方の個人的見解と、公式の司法試験委員会の刑法の出題趣旨の見解なら後者をとるでしょう。たとえ、もし貴方が試験の運営者か、それに近い関係者、刑法で言えば検察官や法務省職員だったとしても変わらないですね〜
だって公式で表面していることが方針ですから。
ID:yN3GunsE(1/4)
382氏名黙秘
2022/08/23(火) 19:43:53.51ID:ek7pR0My もう議論は繰り返しても仕方ないよ。相対試験なんたがら。補充的無効確認訴訟の補充性がボロボロだったということは、補充性自体怪しい可能性があるんだよ。まずはそこを議論しないと意味ないよ。採点実感に、照らして全く出来てないから、どうすべきだったか議論しないください。
383氏名黙秘
2022/08/23(火) 19:49:12.26ID:cvuy/A3/ >>382
証拠隠滅と犯人隠避が出題趣旨に書かれなかった理由の説明まだ??
証拠隠滅と犯人隠避が出題趣旨に書かれなかった理由の説明まだ??
384氏名黙秘
2022/08/23(火) 19:50:16.24ID:ek7pR0My >>373
では、補充的無効確認訴訟なこと積極的に説明してごらんよ。やっと議論らしくなりそうだね。
では、補充的無効確認訴訟なこと積極的に説明してごらんよ。やっと議論らしくなりそうだね。
385氏名黙秘
2022/08/23(火) 19:52:13.26ID:0zKnxOQz >>368
不許可処分を後続処分とみることが出来るかどうかでしょうね
俺も念のため2,3行書いた 間違っていても減点されないだろうし
憲法が一番出来ているんじゃないかな
あと経済法も出来ているみたい 俺は労働法だから分からないけど
一文に色々な内容を詰め込みすぎ
一文をもっと短くすればわかりやすくなると思う
不許可処分を後続処分とみることが出来るかどうかでしょうね
俺も念のため2,3行書いた 間違っていても減点されないだろうし
憲法が一番出来ているんじゃないかな
あと経済法も出来ているみたい 俺は労働法だから分からないけど
一文に色々な内容を詰め込みすぎ
一文をもっと短くすればわかりやすくなると思う
386氏名黙秘
2022/08/23(火) 19:55:06.24ID:ek7pR0My 町側反論は、実質的にちゃんと本番で書いていたよ。「たしかに」を多用して明確性と、手続的瑕疵についての反論を軽く書いた感じ。明示的に分けて町側の反論として書いてはいないけどね。
387氏名黙秘
2022/08/23(火) 19:56:42.21ID:ek7pR0My 反論を踏まえてだから、本題は明らかに原告の主張でしょうからね。
388氏名黙秘
2022/08/23(火) 19:57:12.66ID:D/vEbGwp タマさん再現に関して
【刑訴法】
司法試験H24年採点実感のいう「証拠物が存在する蓋然性さえあれば、
侵害することが許可された管理権の範囲を越えて捜索することができる
といった誤った理解を前提としているかのように思われる答案」になって
ないか?
場所と物は峻別されるのが原則としながら、例外的に証拠が存在する
蓋然性がある場合は捜索可能としているように読めないか?
第三者の検証を求む。
【刑訴法】
司法試験H24年採点実感のいう「証拠物が存在する蓋然性さえあれば、
侵害することが許可された管理権の範囲を越えて捜索することができる
といった誤った理解を前提としているかのように思われる答案」になって
ないか?
場所と物は峻別されるのが原則としながら、例外的に証拠が存在する
蓋然性がある場合は捜索可能としているように読めないか?
第三者の検証を求む。
389氏名黙秘
2022/08/23(火) 20:16:37.63ID:ek7pR0My 補充性の議論や検討が補充的無効確認訴訟を選択した人には必要不可欠なんだから、ちゃんと議論しないと話になんないからね。もっとも令和元年の採点実感が挙げているように、具体的かつ適切な比較の対象としての民事訴訟や当事者訴訟を挙げなければならないのに、再現者や論者は挙げてないで全滅しているし、どのように直截かつ適切かも述べてないから採点実感的には補充性の答案として認めることができないということになる。具体的に補充性の議論をしないと行政法の話は進まない。
390氏名黙秘
2022/08/23(火) 20:20:14.21ID:dTqmPGJD391氏名黙秘
2022/08/23(火) 20:30:38.42ID:a5VHZBua てかそもそも短答受かってるのか
392氏名黙秘
2022/08/23(火) 20:32:02.80ID:tGrCbBYk 私人が現行犯逮捕時に犯人の(ポケット内に入っている)所持物(たとえばナイフ)を押収ってできる?
393氏名黙秘
2022/08/23(火) 20:35:47.04ID:U0DUYel/394氏名黙秘
2022/08/23(火) 21:00:25.23ID:ek7pR0My >>393
全然違うよ。
補充的無効確認訴訟とはあくまでも最終手段なんだから、補充性が認められれば後続処分もないのにもかかわらず出来る手段なんだから、例外的に補充性が認められる場合にあくまでも認められるに過ぎない訴訟形態だよ。
だから、補充性の認定を採点実感が要求するように具体的に積極的に証明しなければならない。だから、補充性を採点実感に沿って具体的に説明出来ないと補充性は認められないか、公式の採点基準にことごとく抵触しているなら低評価になるはずだからまずは補充性の具体的議論をしなければならないから、採点実感に沿って抵触しないように具体的に補充性を書いたか、説明できる人がくるまで待っているな。じゃあな。
全然違うよ。
補充的無効確認訴訟とはあくまでも最終手段なんだから、補充性が認められれば後続処分もないのにもかかわらず出来る手段なんだから、例外的に補充性が認められる場合にあくまでも認められるに過ぎない訴訟形態だよ。
だから、補充性の認定を採点実感が要求するように具体的に積極的に証明しなければならない。だから、補充性を採点実感に沿って具体的に説明出来ないと補充性は認められないか、公式の採点基準にことごとく抵触しているなら低評価になるはずだからまずは補充性の具体的議論をしなければならないから、採点実感に沿って抵触しないように具体的に補充性を書いたか、説明できる人がくるまで待っているな。じゃあな。
395氏名黙秘
2022/08/23(火) 21:04:36.41ID:D/vEbGwp396氏名黙秘
2022/08/23(火) 21:06:07.09ID:uayX2qR6 じゃあなと言って顔を真っ赤にして反応を待つ初老の落ちこぼれ
優しくしてやってくれ
優しくしてやってくれ
397氏名黙秘
2022/08/23(火) 21:09:42.82ID:U0DUYel/398氏名黙秘
2022/08/23(火) 21:09:43.47ID:U0DUYel/399氏名黙秘
2022/08/23(火) 21:13:00.68ID:oy5tY3UL このキチガイの書き込みでスレの殆どが埋め尽くされている…
居場所が無い寂しいやつ。
それが、パイオツ=アンティゴネ=大丸=タマ
居場所が無い寂しいやつ。
それが、パイオツ=アンティゴネ=大丸=タマ
400氏名黙秘
2022/08/23(火) 21:16:55.41ID:U0DUYel/ すまん、間違えて連投してしまった。ただ・・・
説明できる人がくるまで待っているな。じゃあな。
そのまま居なくなってください(笑)
説明できる人がくるまで待っているな。じゃあな。
そのまま居なくなってください(笑)
401氏名黙秘
2022/08/23(火) 21:17:47.88ID:3FWE0k+Y そもそもこれ誰が言ってるんだよ
>補充的無効確認訴訟とはあくまでも最終手段なんだから、補充性が認められれば後続処分もないのにもかかわらず出来る手段なんだから、例外的に補充性が認められる場合にあくまでも認められるに過ぎない訴訟形態だよ。
>補充的無効確認訴訟とはあくまでも最終手段なんだから、補充性が認められれば後続処分もないのにもかかわらず出来る手段なんだから、例外的に補充性が認められる場合にあくまでも認められるに過ぎない訴訟形態だよ。
402氏名黙秘
2022/08/23(火) 21:54:33.37ID:Zeaj7OHj 本人には荒らしてる感覚はないのかもな
会話が全然成立してないのに
会話が全然成立してないのに
404氏名黙秘
2022/08/23(火) 22:26:02.83ID:9Bs5/nGL 全ては、監視人気取りの、高卒伊藤認定男が悪いと思うわ。
405氏名黙秘
2022/08/23(火) 22:55:37.67ID:0zKnxOQz406氏名黙秘
2022/08/23(火) 23:22:21.65ID:4y9iXwuP407氏名黙秘
2022/08/24(水) 00:39:12.68ID:WObotNgY408氏名黙秘
2022/08/24(水) 00:42:27.28ID:WObotNgY409氏名黙秘
2022/08/24(水) 01:07:58.56ID:WObotNgY 補充性を書いた人間は補充性を検討しなければゼロ点→補充的無効確認訴訟を認めた人間は、補充性の検討をしないで補充的無効確認訴訟を認めたら、ゼロ点
410氏名黙秘
2022/08/24(水) 01:56:16.68ID:VWckohEX 謎の答案擁護マン「この答案書いた人は合格してそうだね
このスレの住人「でも、その答案のここの部分って間違って…
謎の答案擁護マン「ああああ!ああああ!聞こえない!
謎の答案擁護マン「去年、こういう成績で合格した人がいるから
この人も合格してそうだね
このスレの住人「でも、ここのところでこの要件書いてないじゃ…
謎の答案擁護マン「ああああ!ああああ!聞こえない!
(しばらく時間を置いてから)
謎の答案擁護マン「今年はこの人が合格してそうだね。さすがだよ。
このスレの住人「でも、こいつ去年もこういう答案で落ちて…
謎の答案擁護マン「ああああ!ああああ!聞こえない!
このスレの住人「でも、その答案のここの部分って間違って…
謎の答案擁護マン「ああああ!ああああ!聞こえない!
謎の答案擁護マン「去年、こういう成績で合格した人がいるから
この人も合格してそうだね
このスレの住人「でも、ここのところでこの要件書いてないじゃ…
謎の答案擁護マン「ああああ!ああああ!聞こえない!
(しばらく時間を置いてから)
謎の答案擁護マン「今年はこの人が合格してそうだね。さすがだよ。
このスレの住人「でも、こいつ去年もこういう答案で落ちて…
謎の答案擁護マン「ああああ!ああああ!聞こえない!
411氏名黙秘
2022/08/24(水) 02:09:25.93ID:EquftbYC 短答に受かってないんだよなぁ
412氏名黙秘
2022/08/24(水) 07:09:21.13ID:hq9xusH+ 歯並びってワードが出てから
妄想カキコ減ったなw
妄想カキコ減ったなw
413氏名黙秘
2022/08/24(水) 08:25:48.21ID:VUwbigno 刑法
設問1の後半で、共謀共同正犯に全く触れず、教唆犯を成立させて、従属性とか錯誤論を展開してしまったけど、これは点数入らないですか?
設問1の後半で、共謀共同正犯に全く触れず、教唆犯を成立させて、従属性とか錯誤論を展開してしまったけど、これは点数入らないですか?
414氏名黙秘
2022/08/24(水) 08:29:36.33ID:VWckohEX415氏名黙秘
2022/08/24(水) 08:31:22.95ID:/Ze+vElG >>395
逮捕の効力として凶器の取り上げを認める見解に立つと
実際に手にして使用されている凶器の取り上げは認められるとしても
ポケットに忍ばせている、使用していない凶器を取り上げるためにポケット内の捜索は許される?
円山町の事件を念頭に置いてるのだが、ナイフは3本所持してて
うち少なくとも1本はポケットの中を探って路上に放り投げたらしい
逮捕の効力として凶器の取り上げを認める見解に立つと
実際に手にして使用されている凶器の取り上げは認められるとしても
ポケットに忍ばせている、使用していない凶器を取り上げるためにポケット内の捜索は許される?
円山町の事件を念頭に置いてるのだが、ナイフは3本所持してて
うち少なくとも1本はポケットの中を探って路上に放り投げたらしい
416氏名黙秘
2022/08/24(水) 08:36:47.18ID:TkkcjCx6 ゼロじゃないだろうけど
共犯と正犯の区別の論点
共謀共同正犯の成立要件
正犯性を基礎づける事実
を丸々落とすことになるし、判例知識が無いと見做されかねないので、書いた分量の割には点数はもらえないと思う
共犯と正犯の区別の論点
共謀共同正犯の成立要件
正犯性を基礎づける事実
を丸々落とすことになるし、判例知識が無いと見做されかねないので、書いた分量の割には点数はもらえないと思う
417氏名黙秘
2022/08/24(水) 08:53:35.18ID:Hs7t+RDf 正当防衛で処理されるんじゃねえの
418氏名黙秘
2022/08/24(水) 11:00:41.85ID:VUwbigno >>416
ありがとうございます、やはりそうですよね、前半の問題が間接正犯だったし、刑事未成年なので、ついつい制限従属性の議論に流すために教唆犯を書いてしまい大失敗ですね、前半と設問2は出来ていますが、恐らくかなりの低評価と覚悟しました
ありがとうございます、やはりそうですよね、前半の問題が間接正犯だったし、刑事未成年なので、ついつい制限従属性の議論に流すために教唆犯を書いてしまい大失敗ですね、前半と設問2は出来ていますが、恐らくかなりの低評価と覚悟しました
419氏名黙秘
2022/08/24(水) 11:40:06.91ID:8mi3tYwi 刑法って高評価取るのムズいよな…アメブロやってるスケスケさんの
令和2年の予備試験の刑法の再現見る限りあれだけしっかり書けてても
E評価になるんやろ… げんげん(河野玄斗)も失敗してE評価なったと言ってたし
ちょっとでもミスるとすぐEF墜ちする厳しい科目だよな…
令和2年の予備試験の刑法の再現見る限りあれだけしっかり書けてても
E評価になるんやろ… げんげん(河野玄斗)も失敗してE評価なったと言ってたし
ちょっとでもミスるとすぐEF墜ちする厳しい科目だよな…
420氏名黙秘
2022/08/24(水) 11:53:49.77ID:VUwbigno そうなんですよね、ただ、昨年の刑法は今年よりも失敗しているのに、Dに留まったので、評価基準がよく分からない
421氏名黙秘
2022/08/24(水) 12:07:50.87ID:8mi3tYwi 基本的に加点法だけどコイツ理解していないなとか思われると、他がしっかり
書けてても裁量点や得点調整でいじられて低い評価になるのかな…刑法に限らず
え?これでFなの?という再現もよくあるしその答案も単なる加点法ならCの再現と
大差なかったりするし…
余事記載もその部分は書いてないとみなされると言われてるけどその内容次第で
印象悪くしていくらでも調整されそう…
逆に事実の評価とかが多少甘くても大枠がある程度しっかりしてたら高評価つく感じなのかも
書けてても裁量点や得点調整でいじられて低い評価になるのかな…刑法に限らず
え?これでFなの?という再現もよくあるしその答案も単なる加点法ならCの再現と
大差なかったりするし…
余事記載もその部分は書いてないとみなされると言われてるけどその内容次第で
印象悪くしていくらでも調整されそう…
逆に事実の評価とかが多少甘くても大枠がある程度しっかりしてたら高評価つく感じなのかも
422氏名黙秘
2022/08/24(水) 12:24:48.12ID:NAIIxKe4 Eはなんだかんだで平均前後だからね
令和2年は刑訴の一事不再理がわからなくて刑法に時間をかけたのか
再現でも刑法が出来ている人が多かった
俺は今年憲法がわからなすぎて行政に時間をかけたけど
たいして出来ていないが…
令和2年は刑訴の一事不再理がわからなくて刑法に時間をかけたのか
再現でも刑法が出来ている人が多かった
俺は今年憲法がわからなすぎて行政に時間をかけたけど
たいして出来ていないが…
423氏名黙秘
2022/08/24(水) 12:28:45.70ID:wd3hyNrA >>422
行政は、9条2項を大展開して、直截適切はほとんど書かなかったので、大失点
行政は、9条2項を大展開して、直截適切はほとんど書かなかったので、大失点
424氏名黙秘
2022/08/24(水) 12:30:06.91ID:8mi3tYwi 俺も9条2項大展開かつ直截適切の話なし 塾の模試と混同した
設問2も内容の不明確性について裁量の話をしちゃった よくてD
設問2も内容の不明確性について裁量の話をしちゃった よくてD
425氏名黙秘
2022/08/24(水) 12:35:51.53ID:wd3hyNrA >>424
ただ、原適で、同条項を展開している人、かなり多そうだし、直截適切も書いても当てはめがあいまいな感じだと思うから、大展開しても、設問2がそれなりなら、Cとかになりそうと期待している
ただ、原適で、同条項を展開している人、かなり多そうだし、直截適切も書いても当てはめがあいまいな感じだと思うから、大展開しても、設問2がそれなりなら、Cとかになりそうと期待している
426氏名黙秘
2022/08/24(水) 12:43:43.79ID:NAIIxKe4427氏名黙秘
2022/08/24(水) 12:48:12.48ID:8mi3tYwi まあ俺の場合は刑訴が白紙答案同然の出来だし商法もF確定だし不合格だけど…
来年は受かりたい
来年は受かりたい
428氏名黙秘
2022/08/24(水) 12:48:17.84ID:wd3hyNrA おそらくここに書き込んでいる人はそれなりだと思う、にもかかわらず、それで皆んなこの程度、昨年、自分の失敗点をここであげたら、総合2,000番台とか色々と言われたけど、結果はあと1点未満の僅差だったし
429氏名黙秘
2022/08/24(水) 14:48:21.93ID:x3065r7I 行政法
利益…一行程度で認定
適切か…当事者訴訟と比較したものの行政指導に従う必要がない訴訟にしてしまった
明確性…不明確だと不測の損害を生じる→重大であって無効自由になる→どれほどが要求されるかは法の趣旨による→いかなる範囲かは明確である必要あり→本件はダメ
手続き…重大な手続き違反は無効になる→法の趣旨は強いてきな処分を防ぐため専門家による合議を予定している→一人は全くその趣旨は全うされない→本件はダメ
Bくらいくれねぇかなぁ
利益…一行程度で認定
適切か…当事者訴訟と比較したものの行政指導に従う必要がない訴訟にしてしまった
明確性…不明確だと不測の損害を生じる→重大であって無効自由になる→どれほどが要求されるかは法の趣旨による→いかなる範囲かは明確である必要あり→本件はダメ
手続き…重大な手続き違反は無効になる→法の趣旨は強いてきな処分を防ぐため専門家による合議を予定している→一人は全くその趣旨は全うされない→本件はダメ
Bくらいくれねぇかなぁ
430氏名黙秘
2022/08/24(水) 16:52:00.16ID:8mi3tYwi >>428 もしかしてKBさん?
431氏名黙秘
2022/08/24(水) 17:15:06.21ID:CEGhVYwJ >>430
KB氏のブログには、昨年238.99点だったと書いてあるので別人だと思う
KB氏のブログには、昨年238.99点だったと書いてあるので別人だと思う
432氏名黙秘
2022/08/24(水) 18:14:44.71ID:gLi5XiDC ワイはそもそも答案の形式がとんでもないことになってるからな・・・。
433氏名黙秘
2022/08/24(水) 19:27:20.59ID:bLmjqz9y 最近ここで議論されている論点ってその科目全体の比重でいうとそんなに重くないところでしょ
例えば行政法なら設問2のほうが問題文中の記述を使うところが多いからね
例えば行政法なら設問2のほうが問題文中の記述を使うところが多いからね
434氏名黙秘
2022/08/24(水) 19:39:07.28ID:8mi3tYwi 俺なんか再現者の中で下位だし全体平均取れてたらいい方や
435氏名黙秘
2022/08/24(水) 20:39:06.25ID:2k4cHLHq ようやく荒らしも消えたみたいだな
何より
何より
437氏名黙秘
2022/08/24(水) 22:47:08.57ID:iTfEHIx9 id:NAIIxKe4 きも
438氏名黙秘
2022/08/24(水) 22:52:10.12ID:/Ze+vElG >>426
思う根拠が必要だと思うんだけど・・・最低限でも何条の解釈としてとか
話変わるけど、私人が現行犯逮捕した場合、213条で直ちに司法警察職員に引致が必要と
されてて、現行犯逮捕したら最後、一般市民には引致義務が生じるよね
仮に素人判断で途中で引致する必要がないやとか処理の必要ないやと思って釈放したら
何か罪に問われるんだろうか?義務はあると書いてあるけど、違反した場合の罰則がない以上
不可罰なんだろうね
それと、司法巡査に引致した場合は、司法巡査は速やかに司法警察員に引致しないと
いけない義務を負うけど、これも司法巡査の判断でそれ以上処理の必要ないやと思って
釈放したらダメということになっているのに、違反した場合の罰則なんてないから、事実上は
司法巡査のやりたい放題になってない?
つか最近そういう事例に出くわして大いに困惑してる
警察も拙い処理だと認識したのか1か月近くのらりくらりと弁解にもならない弁解繰り返してるだけ
思う根拠が必要だと思うんだけど・・・最低限でも何条の解釈としてとか
話変わるけど、私人が現行犯逮捕した場合、213条で直ちに司法警察職員に引致が必要と
されてて、現行犯逮捕したら最後、一般市民には引致義務が生じるよね
仮に素人判断で途中で引致する必要がないやとか処理の必要ないやと思って釈放したら
何か罪に問われるんだろうか?義務はあると書いてあるけど、違反した場合の罰則がない以上
不可罰なんだろうね
それと、司法巡査に引致した場合は、司法巡査は速やかに司法警察員に引致しないと
いけない義務を負うけど、これも司法巡査の判断でそれ以上処理の必要ないやと思って
釈放したらダメということになっているのに、違反した場合の罰則なんてないから、事実上は
司法巡査のやりたい放題になってない?
つか最近そういう事例に出くわして大いに困惑してる
警察も拙い処理だと認識したのか1か月近くのらりくらりと弁解にもならない弁解繰り返してるだけ
439氏名黙秘
2022/08/24(水) 22:56:34.76ID:mCD4V7Kt 今更かもしれませんけど、出訴期間、14条2項じゃなきゃダメな気がするんですけどどう思いますか??
440氏名黙秘
2022/08/24(水) 23:06:03.03ID:xC+419dS >>438
「逮捕を実行・完遂するまでの過程で、被疑者の身体・所持品を捜索し、
逮捕完遂目的を阻害する凶器・逃走具を発見したときは、これを剥奪
することができると解される。これは、法220条の規定に係る証拠物等の
無令状捜索・差押えではなく、むしろ逮捕手続が法定され適法に許可され
ていることから、その本来的目的達成に必要な付随措置ないし逮捕行為に
対する妨害排除措置として、逮捕に関する法の規定と裁判官の許可により
併せ許容されている物と位置づけられよう。」酒巻刑訴法2版59頁
「逮捕を実行・完遂するまでの過程で、被疑者の身体・所持品を捜索し、
逮捕完遂目的を阻害する凶器・逃走具を発見したときは、これを剥奪
することができると解される。これは、法220条の規定に係る証拠物等の
無令状捜索・差押えではなく、むしろ逮捕手続が法定され適法に許可され
ていることから、その本来的目的達成に必要な付随措置ないし逮捕行為に
対する妨害排除措置として、逮捕に関する法の規定と裁判官の許可により
併せ許容されている物と位置づけられよう。」酒巻刑訴法2版59頁
441氏名黙秘
2022/08/24(水) 23:53:19.05ID:iPK1pfer442◆IcU67XcfPA
2022/08/25(木) 00:06:32.03ID:r7Xlsss1 >>439
1項2項両方必要なのでは?
1項2項両方必要なのでは?
443氏名黙秘
2022/08/25(木) 06:16:52.34ID:vtn9qnXJ >>440
それは通常逮捕の場合で、それだったら裁判官の許可というのは理解できるのだけど
現行犯逮捕の場合、しかも私人による場合に、そこで言われている逮捕に関する法の規定と
裁判官の許可というのが果たして妥当するのかどうか、すくなくとも後者は関係してないわけだし
いちおう現行犯逮捕の場合は犯罪の明白性ということから要件が緩やかになってるわけだけど
私人による場合はそこら辺の認定が大ざっぱになりがちだし、現行犯逮捕に際して行う凶器などの
剥奪はどこまで許されるのか、その根拠はなにかについて、あまり議論がされてないように思う
それは通常逮捕の場合で、それだったら裁判官の許可というのは理解できるのだけど
現行犯逮捕の場合、しかも私人による場合に、そこで言われている逮捕に関する法の規定と
裁判官の許可というのが果たして妥当するのかどうか、すくなくとも後者は関係してないわけだし
いちおう現行犯逮捕の場合は犯罪の明白性ということから要件が緩やかになってるわけだけど
私人による場合はそこら辺の認定が大ざっぱになりがちだし、現行犯逮捕に際して行う凶器などの
剥奪はどこまで許されるのか、その根拠はなにかについて、あまり議論がされてないように思う
444氏名黙秘
2022/08/25(木) 06:25:10.94ID:N5PbppvP 規制されたかな
445氏名黙秘
2022/08/25(木) 08:34:04.97ID:Dh6yxos1 荒らしは、歯並び悪いって見抜かれて
書き込まなくなったんだろ。
書き込まなくなったんだろ。
446氏名黙秘
2022/08/25(木) 08:39:41.60ID:en2r1pbO アホのタマ必死の迷惑通報
447氏名黙秘
2022/08/25(木) 12:14:42.69ID:Kx9blZb6 >>439
まあ実務家だったら二項だけで十分だよな
処分から1年たってるわけだから二項で確定的に切れる
一項をわざわざ検討して「処分があったと知ったとき」みたいな争いを生みそうな要件を検討する意味がないわけで
まあ実務家だったら二項だけで十分だよな
処分から1年たってるわけだから二項で確定的に切れる
一項をわざわざ検討して「処分があったと知ったとき」みたいな争いを生みそうな要件を検討する意味がないわけで
448氏名黙秘
2022/08/25(木) 12:30:38.56ID:ah8/EdZA ともしび先生に再現依頼した方いますか?滅茶苦茶評価厳しいみたいだけど、的中率
どれくらいなんだろう…
どれくらいなんだろう…
449氏名黙秘
2022/08/25(木) 12:40:16.16ID:XuIB2yRf >>446
本当にタマが通報したの?
洩らすということは、通報先の人間?
洩らしてはいけないのに洩らすほど利害関係があるということは、法務省か、内閣府とか?
具体的に誰が(匿名か、何名義)で、どのような制度(例えば法務省の公益通報か、法務省の司法試験委員会とか、それとも全く別の会議例えば、内閣府の日本学術会議とか、その他有識者組織や、政府が管轄する組織とか)を使って、どのように通報したのか教えてくれるかな?
本当にタマが通報したの?
洩らすということは、通報先の人間?
洩らしてはいけないのに洩らすほど利害関係があるということは、法務省か、内閣府とか?
具体的に誰が(匿名か、何名義)で、どのような制度(例えば法務省の公益通報か、法務省の司法試験委員会とか、それとも全く別の会議例えば、内閣府の日本学術会議とか、その他有識者組織や、政府が管轄する組織とか)を使って、どのように通報したのか教えてくれるかな?
450氏名黙秘
2022/08/25(木) 12:43:35.54ID:XuIB2yRf 迷惑って言っているから通報先の人間だよな。
タマか分からないけど洩らして大丈夫か?w
タマか分からないけど洩らして大丈夫か?w
451氏名黙秘
2022/08/25(木) 13:03:00.55ID:fQGZqwbx 歯並び悪そう
452氏名黙秘
2022/08/25(木) 14:03:10.17ID:xAbCxkRj おもろないんだよ、荒らしの高卒伊藤認定男よ
死んで産まれてきたことを詫びよ
司法試験崩れのクズ
死んで産まれてきたことを詫びよ
司法試験崩れのクズ
453氏名黙秘
2022/08/25(木) 14:05:51.30ID:1XUXmgy6 >>448
KB氏のブログ見ると、ともしび先生の評価を受けたみたいで800位不合格予想とのこと。
taka氏は、ともしび先生の個別指導を受けている様子で、ブログ見ると受かりそうと評価頂いている様子。
飛翔氏の評価と物凄く差があるね。
KB氏のブログ見ると、ともしび先生の評価を受けたみたいで800位不合格予想とのこと。
taka氏は、ともしび先生の個別指導を受けている様子で、ブログ見ると受かりそうと評価頂いている様子。
飛翔氏の評価と物凄く差があるね。
454氏名黙秘
2022/08/25(木) 14:53:05.10ID:v+48c1UD 手形詳しい人に質問。
原因関係が消滅した場合に所持人は前者に手形を返還すべき地位にあるとかって
論述されることがあるけど、返還義務の発生はどのような法律構成によるの?
手形関係は無因だから原因関係の消滅からは直接導けないよね?
手形交付契約の解除とかによるわけ?
原因関係が消滅した場合に所持人は前者に手形を返還すべき地位にあるとかって
論述されることがあるけど、返還義務の発生はどのような法律構成によるの?
手形関係は無因だから原因関係の消滅からは直接導けないよね?
手形交付契約の解除とかによるわけ?
455氏名黙秘
2022/08/25(木) 15:01:44.53ID:XuIB2yRf もし通報したのが本当で、法務省職員か内閣府等の政府関係者が洩らしてわざわざこのスレに書いて荒らしていたなら、高卒伊藤認定荒らしや、自殺煽り荒らし等を法務省職員は黙認しているだけでなく、その荒らしらがまさにその関係者の疑いがやはりあるからさらに通報されそうだね。
高卒伊藤認定荒らしを荒らしが必死に被害者と誤認させる動きが意味不明に7月10日くらいからあったからな。被害者の一人が自演しても被害者が調査、捜査しろと去年通報したなら、被害者自身が自演したら、すぐバレるので自演する必要はないからな。
高卒伊藤認定荒らしを荒らしが必死に被害者と誤認させる動きが意味不明に7月10日くらいからあったからな。被害者の一人が自演しても被害者が調査、捜査しろと去年通報したなら、被害者自身が自演したら、すぐバレるので自演する必要はないからな。
456氏名黙秘
2022/08/25(木) 15:20:52.35ID:ZZpQbkHB 法律上の原因がないことの説明は難しいけど
不当利得とされていたはず
ともしび先生ってどういう人?
解答例とかアップされてる?
不当利得とされていたはず
ともしび先生ってどういう人?
解答例とかアップされてる?
457氏名黙秘
2022/08/25(木) 15:27:11.00ID:XuIB2yRf 元々過去の予備試験合格経由で現在弁護士の方らしいですね。弁護士の方も副業で受験生の個人指導や添削指導をやられる方も増えていきそうですね。
458氏名黙秘
2022/08/25(木) 16:00:30.50ID:N5PbppvP >原因関係が消滅した場合に所持人は前者に手形を返還すべき地位にあるとかって
論述されることがある
ここを正確に表現してくれ
論述されることがある
ここを正確に表現してくれ
459氏名黙秘
2022/08/25(木) 16:15:15.49ID:liEPpzO1461氏名黙秘
2022/08/25(木) 16:26:59.46ID:czwP/aNR462氏名黙秘
2022/08/25(木) 16:55:13.63ID:v+48c1UD >>459の補足意見にも
無因性の理論をとるかぎり、裏書の原因関係が消滅した場合においても、
その手形上の権利が当然に裏書人に復帰することはなく、
「ただ裏書人は、被裏書人に対してその手形の返還を請
求することをうる」とともに原因関係が消滅したことを理由にその支払を
拒絶することをうるにすぎない、とあるよ
無因性の理論をとるかぎり、裏書の原因関係が消滅した場合においても、
その手形上の権利が当然に裏書人に復帰することはなく、
「ただ裏書人は、被裏書人に対してその手形の返還を請
求することをうる」とともに原因関係が消滅したことを理由にその支払を
拒絶することをうるにすぎない、とあるよ
463氏名黙秘
2022/08/25(木) 16:56:32.79ID:Var2LvBp464氏名黙秘
2022/08/25(木) 17:11:45.96ID:Var2LvBp KBさんのブログ読みましたが、結構厳しいですね。
KBさんは余裕合格だと思ってたので。
受験生の視点と実務家の方の視点って異なるんですかね。
KBさんは余裕合格だと思ってたので。
受験生の視点と実務家の方の視点って異なるんですかね。
465氏名黙秘
2022/08/25(木) 17:13:50.48ID:1XUXmgy6 >>463
note見ると「予備試験の再現答案に関するコメントですが、8月中に対応を進めようとしていましたが、心身の状況が悪く進んでおりません。10月の発表前には全員に対して何かしらのコメントを作成し送付します。」との記載がありますよ。
note見ると「予備試験の再現答案に関するコメントですが、8月中に対応を進めようとしていましたが、心身の状況が悪く進んでおりません。10月の発表前には全員に対して何かしらのコメントを作成し送付します。」との記載がありますよ。
466氏名黙秘
2022/08/25(木) 17:14:37.63ID:r8zdXiol KBさんは他の受験生が書いてないことを書いててよくわからないからすげぇってなってる気がする
特に民訴の固有必要的共同訴訟の被告に回す部分とか
特に民訴の固有必要的共同訴訟の被告に回す部分とか
467氏名黙秘
2022/08/25(木) 18:00:36.13ID:FQDPFSXj なんか説得力を重視してる感じがした
ワイは飛翔さん評価もなんとも言えない感じなので、フルボッコにされることを楽しみにしてる。
ワイは飛翔さん評価もなんとも言えない感じなので、フルボッコにされることを楽しみにしてる。
468氏名黙秘
2022/08/25(木) 18:14:36.01ID:Wol1yEvn 昨年一点未満で落ちた者ですけど、今年、KBさんはほぼ受かっていると思います、自分は昨年はこのスレで失敗点を上げてさんざん言われたけど、相対評価なので。今年は昨年よりも難しいのでしょうかね?
469氏名黙秘
2022/08/25(木) 18:17:21.24ID:MHEzlq+D 歯並び悪そう
470氏名黙秘
2022/08/25(木) 20:24:25.90ID:jYCqAto+ そういえば、twitterでとある人が自身の論文の失敗ポイントを列挙してたら、ともしび先生が「内容はわからないけどギリギリそう」とコメントしてたことがあったな。そこまで失敗してなさそうだったから、結構厳しめだなー、と思って見てた。
471氏名黙秘
2022/08/25(木) 20:54:36.21ID:ah8/EdZA >>466 よくわからないという感想が出る時点で採点者から見てもわかりにくい文章
という可能性があるかもね。超上位の再現見る限り複雑化しすぎず簡潔でわかりやすい
文章というイメージだし。
>>467 >>468
プロから見れば今年は簡単というイメージなんだろうね。
KBさんは受かってると思うけどな…大枠あってると、ともしび先生に
褒められてたし民訴の配点の高い設問1もよくできてると褒めて貰ってたし。
それに結構理想求めている感がある。細かな技法や説得力、予備試験段階では
そこまで求められていない気がする。
司法試験の受験資格があるかどうか見たいから答案の形や大枠など最低限のこと
が出来ていれば受かると思う。その最低限のことを大多数の科目で書き損じないのが
相当難しいから合格率短答受かった中で20%になっているわけだけど全体を通して
大枠ずれておらず三段論法できていれば受かると思う。
てか短期合格者は時間的にそこまで細かな技法や説得力マスターしていると思えない。
それにともしび先生に再現依頼している層は合格可能性それなりにあると思ってる
人たちが多いしその人たちの再現比較して評価つけても受験生の相場とは乖離してそう。
でも今年は判例重視の問題でロー生が強そうだし波乱が起こるのかもしれないけど。
という可能性があるかもね。超上位の再現見る限り複雑化しすぎず簡潔でわかりやすい
文章というイメージだし。
>>467 >>468
プロから見れば今年は簡単というイメージなんだろうね。
KBさんは受かってると思うけどな…大枠あってると、ともしび先生に
褒められてたし民訴の配点の高い設問1もよくできてると褒めて貰ってたし。
それに結構理想求めている感がある。細かな技法や説得力、予備試験段階では
そこまで求められていない気がする。
司法試験の受験資格があるかどうか見たいから答案の形や大枠など最低限のこと
が出来ていれば受かると思う。その最低限のことを大多数の科目で書き損じないのが
相当難しいから合格率短答受かった中で20%になっているわけだけど全体を通して
大枠ずれておらず三段論法できていれば受かると思う。
てか短期合格者は時間的にそこまで細かな技法や説得力マスターしていると思えない。
それにともしび先生に再現依頼している層は合格可能性それなりにあると思ってる
人たちが多いしその人たちの再現比較して評価つけても受験生の相場とは乖離してそう。
でも今年は判例重視の問題でロー生が強そうだし波乱が起こるのかもしれないけど。
472氏名黙秘
2022/08/25(木) 21:20:07.73ID:bW9dD4yu 書き込めない?
473氏名黙秘
2022/08/25(木) 21:20:48.08ID:cXVit7iq 規制だらけやな
テスト
テスト
474氏名黙秘
2022/08/25(木) 21:33:52.01ID:jYCqAto+ twitterで今年初受験らしき人の答案構成だけ見ても、
大筋はあってる雰囲気がしたから、今年は初受験でも書きやすい問題だったかもしれない(自分自身が初受験なところ、書くべきことはそれなりにわかったし)。
そういう意味では、順位付けするためには形、大枠よりかは説得力重視にならざるを得ないという考えはあるかも。
大筋はあってる雰囲気がしたから、今年は初受験でも書きやすい問題だったかもしれない(自分自身が初受験なところ、書くべきことはそれなりにわかったし)。
そういう意味では、順位付けするためには形、大枠よりかは説得力重視にならざるを得ないという考えはあるかも。
475氏名黙秘
2022/08/25(木) 21:39:28.09ID:TTnero28478氏名黙秘
2022/08/25(木) 21:54:07.29ID:ZZpQbkHB 法律構成で頭を悩ませる問題は少なかったかもね
だからといって書きやすかったかというとそんなことはないけど…
KBさんの再現を読み返してみた
ともしび先生の評価のいい方くらいは最低限ありそう
刑訴と刑実で公法を補えるから選択が自己評価通りなら合格だと思う
takaさんがどういう評価されたのか気になる
だからといって書きやすかったかというとそんなことはないけど…
KBさんの再現を読み返してみた
ともしび先生の評価のいい方くらいは最低限ありそう
刑訴と刑実で公法を補えるから選択が自己評価通りなら合格だと思う
takaさんがどういう評価されたのか気になる
479氏名黙秘
2022/08/25(木) 22:22:36.87ID:jYCqAto+ >>475-477
個人的見解であり頓珍漢だったらスマンw鼻で笑ってくれ。
民法、民訴、商法、刑訴、刑実はあまり知識がなくても大枠はかける気がするから、説得力が鍵を握りそう
憲法は逆にとにかく全農林知ってるか否か
行政法、刑法、民実も知識の差が出てくるような
なお個人的見解(以下略)
個人的見解であり頓珍漢だったらスマンw鼻で笑ってくれ。
民法、民訴、商法、刑訴、刑実はあまり知識がなくても大枠はかける気がするから、説得力が鍵を握りそう
憲法は逆にとにかく全農林知ってるか否か
行政法、刑法、民実も知識の差が出てくるような
なお個人的見解(以下略)
480氏名黙秘
2022/08/25(木) 22:55:30.20ID:gDwjEpfj481氏名黙秘
2022/08/25(木) 22:59:44.40ID:jYCqAto+ >>480
法律系だけでは6.5割にすら遠く及ばないレベルです・・・
法律系だけでは6.5割にすら遠く及ばないレベルです・・・
482氏名黙秘
2022/08/25(木) 23:48:58.78ID:z6JvdH59483氏名黙秘
2022/08/26(金) 00:12:12.72ID:nxS2ET/O ともしび先生からの評価はまだですが、KBさんでこの評価なら自分はズタボロです、、、、
合格推定と言われたtakaさんと、KBさんの違いってなんなのでしょう??
KBさんの方ができてるような気がするのですが。
合格推定と言われたtakaさんと、KBさんの違いってなんなのでしょう??
KBさんの方ができてるような気がするのですが。
484氏名黙秘
2022/08/26(金) 00:32:05.03ID:lawnCjp7 >>478
takaって人の再現読んでないけど、KBの憲法はたしかに説得力がなかったね。憲法AB答案とそれ以下の違いってとにかくどれだけ緻密に事案を分析して、それを一つの方向で説得力を持って論述していたり、当てはめているかの傾向があるから。KBの憲法答案は書いている量にして評価は低いと思う。Dくれば良い方じゃないかな。一つの筋やなるほどと思わせるのが出て来ない。
行政法再現載ってなかったが、もしかしたらFレベルくらいでそれも足を引っ張っているのかも。民法もそんなよくはなかった印象を受けた。選択科目は選択科目違うから良し悪しは調べなければわからない。
takaって人の再現読んでないけど、KBの憲法はたしかに説得力がなかったね。憲法AB答案とそれ以下の違いってとにかくどれだけ緻密に事案を分析して、それを一つの方向で説得力を持って論述していたり、当てはめているかの傾向があるから。KBの憲法答案は書いている量にして評価は低いと思う。Dくれば良い方じゃないかな。一つの筋やなるほどと思わせるのが出て来ない。
行政法再現載ってなかったが、もしかしたらFレベルくらいでそれも足を引っ張っているのかも。民法もそんなよくはなかった印象を受けた。選択科目は選択科目違うから良し悪しは調べなければわからない。
485氏名黙秘
2022/08/26(金) 00:37:13.87ID:lawnCjp7 刑訴も同居人だからといって安易に令状の効力認め過ぎているから、それでBくらいになってしまうかもしれないね。
486氏名黙秘
2022/08/26(金) 00:46:26.37ID:Qwjsfdt9 kbさん、ともしび評価では民法、刑法、憲法に対して、説得力の欠落を主要因として評価が低いね。
takaさんは憲法はまだしも、民法刑法はそういう意味でもコケてなさそうだから、とくにこの2科目で差がついたのかな。
takaさんは憲法はまだしも、民法刑法はそういう意味でもコケてなさそうだから、とくにこの2科目で差がついたのかな。
487氏名黙秘
2022/08/26(金) 00:59:09.53ID:U8mOQorW KBさんは合格確実だと思ってたが、ここに来てよく分からなくなってきた。
488氏名黙秘
2022/08/26(金) 01:01:17.46ID:U8mOQorW 確かにKBさんは全体的に文が読みにくい気がする。形式面かもだけど結構大きい気がする。
489氏名黙秘
2022/08/26(金) 01:02:57.92ID:0Lx3rQER 急に荒らし消えたなw
490氏名黙秘
2022/08/26(金) 01:18:32.89ID:/gkdvE4i 書き込みない、すまほから
491氏名黙秘
2022/08/26(金) 01:28:31.98ID:Qwjsfdt9 まあでもAからFを5から0で点数換算したら、
(行政はF、選択はCとすると)
kbさんともしび評価だと22から30。そして、跳ねたAがなくしかし酷いFもなければ、多分28あたりがボーダー。
そういう意味では、全く不合格ラインではないとも思う。行政で酷いFならちょっとわからんが。
takaさんは選択はCとしても、30以上はありそう。
(行政はF、選択はCとすると)
kbさんともしび評価だと22から30。そして、跳ねたAがなくしかし酷いFもなければ、多分28あたりがボーダー。
そういう意味では、全く不合格ラインではないとも思う。行政で酷いFならちょっとわからんが。
takaさんは選択はCとしても、30以上はありそう。
492氏名黙秘
2022/08/26(金) 01:31:07.69ID:4Q4QTMzI493氏名黙秘
2022/08/26(金) 01:37:44.26ID:4Q4QTMzI494氏名黙秘
2022/08/26(金) 01:46:15.47ID:Qwjsfdt9 あっ、今は誰もたまさんの答案に興味無いのでお引取りください。
495氏名黙秘
2022/08/26(金) 01:51:31.73ID:4Q4QTMzI496氏名黙秘
2022/08/26(金) 01:52:55.20ID:4Q4QTMzI かつおの叩きがめちゃくちゃ美味かったwww
497氏名黙秘
2022/08/26(金) 01:59:48.09ID:Qwjsfdt9 そこは、たまじゃない!と否定しろよ・・・
そういう風に考えが浅いから予備試験にずっと受からないんだよw
そういう風に考えが浅いから予備試験にずっと受からないんだよw
498氏名黙秘
2022/08/26(金) 02:03:22.70ID:4Q4QTMzI >>497
とにかく勉強して短答に受かるかむしろローに行っとけや
とにかく勉強して短答に受かるかむしろローに行っとけや
499氏名黙秘
2022/08/26(金) 02:05:48.40ID:Qwjsfdt9500氏名黙秘
2022/08/26(金) 02:10:03.81ID:4Q4QTMzI501氏名黙秘
2022/08/26(金) 02:16:44.62ID:Qwjsfdt9 高卒ではないですが、ありがとうございます。
タマさんが弁護される側になったときでも、弁護士として是非ともお助けしたいと思います。
その時はお声がけ宜しくお願いします。
ただ、流石に今年中に依頼されても不可能なので、当分は常識を持って行動していただければ幸いです。
w
タマさんが弁護される側になったときでも、弁護士として是非ともお助けしたいと思います。
その時はお声がけ宜しくお願いします。
ただ、流石に今年中に依頼されても不可能なので、当分は常識を持って行動していただければ幸いです。
w
502氏名黙秘
2022/08/26(金) 02:24:25.25ID:tWnUX2FJ 歯並びの話をすると妄想系荒らしが静かになるのだけはわかった。
底辺家庭wwwwww
底辺家庭wwwwww
503氏名黙秘
2022/08/26(金) 06:10:29.36ID:7nUH48QK タマキチガイが、ちょいちょい書き込みしてるのウザいな。
505氏名黙秘
2022/08/26(金) 06:26:30.15ID:j8rzJ/DP 高卒伊藤認定荒らしが法務省職員から擁護黙認されているのがバツが悪いから、ネットの書き込みなんて一般人に特定できないから、ターゲットになりす付けちゃえって動きは、7月10日の高卒伊藤認定荒らしと海上の司法試験スレの動きからあったから、バレバレだよ。
くだらない粘着いつまですんの。法務省職員から擁護黙認されている高卒伊藤認定荒らし含め荒らし達は。
くだらない粘着いつまですんの。法務省職員から擁護黙認されている高卒伊藤認定荒らし含め荒らし達は。
506氏名黙秘
2022/08/26(金) 06:38:14.71ID:j8rzJ/DP 通報受けたこと書いているようじゃ内閣
507氏名黙秘
2022/08/26(金) 06:40:07.47ID:j8rzJ/DP 日本学術会議の内閣府の人間かそれを受けた法務省職員も荒らしているのが明確に分かったわ。
508氏名黙秘
2022/08/26(金) 06:44:46.84ID:j8rzJ/DP 内閣府の日本学術会議に通報したからな。セコい真似すんなよ。内閣府の職員か、法務省職員は。通報洩らしてはいけないのに違法に洩らし荒らしていることは、試験の公正自体が危ぶまれるぞ。さらに通報しておくわ。
509氏名黙秘
2022/08/26(金) 06:51:50.03ID:tWnUX2FJ 変な日本語だな。
リアルではドモってそう。
ほ、ぼ、僕、違う。ほ、法務省がーつてwwwwww
リアルではドモってそう。
ほ、ぼ、僕、違う。ほ、法務省がーつてwwwwww
510氏名黙秘
2022/08/26(金) 07:17:38.94ID:j8rzJ/DP 日本学術会議に通報したなら、内閣府の職員か、法務省職員しか違法に守秘義務に反して洩らして荒らすのは不可能。
結局、荒らし自身がそうだったから罪をなすりつけたかったり、荒らしの特定のための捜査や調査しなかったということか。ださいな。
結局、荒らし自身がそうだったから罪をなすりつけたかったり、荒らしの特定のための捜査や調査しなかったということか。ださいな。
511氏名黙秘
2022/08/26(金) 07:21:35.61ID:7PLJLe59 と落ちこぼれのj8rzJ/DPが言っていますよ
職員さん
職員さん
512氏名黙秘
2022/08/26(金) 07:23:49.50ID:nG5v+l0r513氏名黙秘
2022/08/26(金) 07:24:24.64ID:j8rzJ/DP >>489
荒らしに巻き困れてたまに巻き添え規制になることあるよね。
でも内閣府の人間か、法務省職員関係者が一般人や受験生に混じって書き込んで荒らしているのなら、迷惑だよ。自ら違法行為して荒らしているのか。腐敗しているな。
荒らしに巻き困れてたまに巻き添え規制になることあるよね。
でも内閣府の人間か、法務省職員関係者が一般人や受験生に混じって書き込んで荒らしているのなら、迷惑だよ。自ら違法行為して荒らしているのか。腐敗しているな。
514氏名黙秘
2022/08/26(金) 07:24:58.63ID:nG5v+l0r515氏名黙秘
2022/08/26(金) 07:26:49.12ID:nG5v+l0r あの法務省職員の荒らしは、一生消えて欲しい。
掲示板一同の願いですから。
掲示板一同の願いですから。
516氏名黙秘
2022/08/26(金) 07:32:52.35ID:nG5v+l0r 法務省職員の荒らしは、和歌山県か三重県出身の田舎者
司法試験崩れで、知的コンプが酷すぎる。
特に本人は日本語力高いわけでもなんでもないのに他人の日本語力、文章力にケチをつけたがる。
夜郎自大、蒙昧無知と法務省職員の荒らしのことを言う。
司法試験崩れで、知的コンプが酷すぎる。
特に本人は日本語力高いわけでもなんでもないのに他人の日本語力、文章力にケチをつけたがる。
夜郎自大、蒙昧無知と法務省職員の荒らしのことを言う。
517氏名黙秘
2022/08/26(金) 07:40:15.04ID:uveXTWkm ゴキブリが湧いてるな。
タマとかいうゴキブリが
タマとかいうゴキブリが
518氏名黙秘
2022/08/26(金) 07:42:41.22ID:uveXTWkm このアタオカの書き込みがあるだけで気持ち悪くなるわ。
頭が悪い人の文章って凄く読みにくい。
意味がわからない。
頭が悪い人の文章って凄く読みにくい。
意味がわからない。
519氏名黙秘
2022/08/26(金) 08:05:12.40ID:LHOFBg4Z >>518
自演乙
自演乙
520氏名黙秘
2022/08/26(金) 08:17:42.48ID:5cFZUZkJ takaさんの再現も読み返してみた
良さそうなのは刑法と実務で悪そうなのは行政と民法かな
とみしび先生の評価が気になるところ
良さそうなのは刑法と実務で悪そうなのは行政と民法かな
とみしび先生の評価が気になるところ
521氏名黙秘
2022/08/26(金) 10:58:58.78ID:R76AWv7X522氏名黙秘
2022/08/26(金) 14:24:45.92ID:l6A6PHJv ともしび先生って、誰なんですか?ともしび裁定は、最高裁判決なの? 私は、KBさんは確実に合格していると思います
523氏名黙秘
2022/08/26(金) 14:28:34.94ID:Qwjsfdt9 セカンドオピニオン的な
524氏名黙秘
2022/08/26(金) 14:54:35.58ID:JRosGenU 顔文字くん&その他
たとえば、94条2項の「第三者」として保護されるためには登記が必要かを論じる場合、
(事実→問題提起→規範→事実→結論)
甲は登記を経ていない。
そこで、「第三者」として保護されるには登記が必要か問題となる。
この点、登記は必要と解する
上記のとおり、甲は登記を経ていない。
よって、甲は保護されない。
とするのか
(問題提起→規範→事実→結論)
次に「第三者」として保護されるには登記が必要か問題となる。
この点、登記は必要と解する
甲は登記を経ていない。
よって甲は保護されない。
とするのか
(事実→問題提起→規範→結論)
甲は登記を経ていない。
そこで、「第三者」として保護されるには登記が必要か問題となる。
この点、登記は必要と解する。
よって甲は保護されない。
とするのかどれがいいんですか?(判例と違う立場ですが、わかりやすくするためそうしました。)
三段論法によれば2番目の書き方がいいんでしょうが、登記を経てないからこそ問題になるのであって、
先に事実(登記を経てないこと)を書いた上で、問題提起するべき、とも思えますし、
その場合、事実は先に書いているので、3番目のようにあてはめ(事実)は省略してもいいのかな、と思います。
それともあてはめ(事実)は省略せずに1番目みたいな冗長な書き方がいいのでしょうか。
たとえば、94条2項の「第三者」として保護されるためには登記が必要かを論じる場合、
(事実→問題提起→規範→事実→結論)
甲は登記を経ていない。
そこで、「第三者」として保護されるには登記が必要か問題となる。
この点、登記は必要と解する
上記のとおり、甲は登記を経ていない。
よって、甲は保護されない。
とするのか
(問題提起→規範→事実→結論)
次に「第三者」として保護されるには登記が必要か問題となる。
この点、登記は必要と解する
甲は登記を経ていない。
よって甲は保護されない。
とするのか
(事実→問題提起→規範→結論)
甲は登記を経ていない。
そこで、「第三者」として保護されるには登記が必要か問題となる。
この点、登記は必要と解する。
よって甲は保護されない。
とするのかどれがいいんですか?(判例と違う立場ですが、わかりやすくするためそうしました。)
三段論法によれば2番目の書き方がいいんでしょうが、登記を経てないからこそ問題になるのであって、
先に事実(登記を経てないこと)を書いた上で、問題提起するべき、とも思えますし、
その場合、事実は先に書いているので、3番目のようにあてはめ(事実)は省略してもいいのかな、と思います。
それともあてはめ(事実)は省略せずに1番目みたいな冗長な書き方がいいのでしょうか。
526氏名黙秘
2022/08/26(金) 20:35:48.47ID:PwGFVFOD 一般論としては2番目の書き方が合理的。設例が不適当過ぎるが。
いわゆる「論点」には
①規範選択
②要件解釈
がある。
①には、法条競合の場合と請求権競合(併合関係)の場合がある。
法条競合の場合には、事案において要件を満たす規範を検討して、要件解釈の中でなぜその規範が適用されるのかを示す。
請求権競合(併合関係)の場合には当然いずれの要件も検討した上で、効果論を論じる。
②については、特に説明は不要だろう。
さて、「民法94Ⅱの「第三者」として保護されるには登記を要するか」だが、①の類型に当たる。
ただし、「94Ⅱの他に177条が重畳適用されるか」という特殊な問題なので、書き方は工夫が必要。
いわゆる「論点」には
①規範選択
②要件解釈
がある。
①には、法条競合の場合と請求権競合(併合関係)の場合がある。
法条競合の場合には、事案において要件を満たす規範を検討して、要件解釈の中でなぜその規範が適用されるのかを示す。
請求権競合(併合関係)の場合には当然いずれの要件も検討した上で、効果論を論じる。
②については、特に説明は不要だろう。
さて、「民法94Ⅱの「第三者」として保護されるには登記を要するか」だが、①の類型に当たる。
ただし、「94Ⅱの他に177条が重畳適用されるか」という特殊な問題なので、書き方は工夫が必要。
527氏名黙秘
2022/08/26(金) 21:53:04.32ID:yzt7tznT >>474 じゃあ大枠すら間違ってる俺は無事死亡 全部EFの嵐かも
528氏名黙秘
2022/08/26(金) 22:10:56.36ID:ha67UZK+ 「民法94Uの「第三者」として保護されるには登記を要するか」だが、@の類型に当たる
はあ?
では、法条競合なのか請求権競合なのか、明らかにせよ
はあ?
では、法条競合なのか請求権競合なのか、明らかにせよ
529氏名黙秘
2022/08/26(金) 23:36:52.49ID:O8DEOWyQ 最近、アベマで、法務検察の裏金疑惑を
内部告発しようとした検察官が逆に法務検察にはめられ逮捕された疑惑の報道が出ているが、日付見ると昔の報道を再放送しただけか。
つい最近起きたのかと思ったびっくりした。
何故今頃再び再放送したのだろう。
https://youtu.be/i2XCGr90xug
内部告発しようとした検察官が逆に法務検察にはめられ逮捕された疑惑の報道が出ているが、日付見ると昔の報道を再放送しただけか。
つい最近起きたのかと思ったびっくりした。
何故今頃再び再放送したのだろう。
https://youtu.be/i2XCGr90xug
530氏名黙秘
2022/08/27(土) 00:39:54.30ID:ykemx5dR531氏名黙秘
2022/08/27(土) 06:53:13.83ID:k0c6h8/o532氏名黙秘
2022/08/27(土) 06:57:08.72ID:k0c6h8/o 加えて言えば、
「民法94Uの「第三者」として保護されるには登記を要するか」
というのは、>>526がいう@でもAでもない。明文にない要件を
加えるか否かという類型だ。明文では書かれていないが、第三者として
保護されるための要件を書かれざる構成要件(民法でもこういう言い方はする)
として設定するか否かという問題だ。
「民法94Uの「第三者」として保護されるには登記を要するか」
というのは、>>526がいう@でもAでもない。明文にない要件を
加えるか否かという類型だ。明文では書かれていないが、第三者として
保護されるための要件を書かれざる構成要件(民法でもこういう言い方はする)
として設定するか否かという問題だ。
533氏名黙秘
2022/08/27(土) 07:09:26.40ID:k0c6h8/o いわゆる「論点」には、@規範選択、A要件解釈がある。
論点に@Aがあるということ自体は間違いではないが、
そもそも、こういう「不完全な自己流の整理」に対して
誰も異を唱えいないのが不思議だ。
分かりやすい例で言えば、B効果論における解釈だって論点だ。
また、論点は問題によって、文脈によって流動的であるし
それらが予め準備しておける試験対策用の論点とも完全には重なり合わない。
この点は説明を要するが、たとえば学説判例で論争されていない点であっても
当該問題では論点として論じる必要があるということだ。これも試験では
論点として扱われる
論点に@Aがあるということ自体は間違いではないが、
そもそも、こういう「不完全な自己流の整理」に対して
誰も異を唱えいないのが不思議だ。
分かりやすい例で言えば、B効果論における解釈だって論点だ。
また、論点は問題によって、文脈によって流動的であるし
それらが予め準備しておける試験対策用の論点とも完全には重なり合わない。
この点は説明を要するが、たとえば学説判例で論争されていない点であっても
当該問題では論点として論じる必要があるということだ。これも試験では
論点として扱われる
534氏名黙秘
2022/08/27(土) 07:19:15.66ID:QB7B4t89 タマさん、予備試験の話は内容をフルボッコにされたから
もうしないのかな?w
もうしないのかな?w
535氏名黙秘
2022/08/27(土) 07:20:53.55ID:ykemx5dR 今年の司法試験、、、 あ、おまえらは受験資格すらないんだっけw
まー、いいや
今年の司法試験でも94II類推の問題が出ていたが
問題提起のために引用する事実なんて
答案戦略上「論点に飛びついた」「何も知らずに論点を書き始めた」
と思われないようにすりゃいいんだから
そうやってバカみたいに体系立てるのは時間の無駄なんだよ
それと仮に体系立てたとしても、それでは不十分。
特に争いはないが登記の要否のように誰もが書く論点
類推適用が問題となるような論点
判例の射程が及ぶか微妙な論点
これら3つだけでも、おまえの立てた体系じゃ
事実の引用の程度は区別できねーじゃん 高卒www
まー、いいや
今年の司法試験でも94II類推の問題が出ていたが
問題提起のために引用する事実なんて
答案戦略上「論点に飛びついた」「何も知らずに論点を書き始めた」
と思われないようにすりゃいいんだから
そうやってバカみたいに体系立てるのは時間の無駄なんだよ
それと仮に体系立てたとしても、それでは不十分。
特に争いはないが登記の要否のように誰もが書く論点
類推適用が問題となるような論点
判例の射程が及ぶか微妙な論点
これら3つだけでも、おまえの立てた体系じゃ
事実の引用の程度は区別できねーじゃん 高卒www
536氏名黙秘
2022/08/27(土) 07:46:23.59ID:NkbyrYKy また初受験や勉強が進んでいない類のふりして自演か不合格ばかりだからその頃に戻りたいのか無理だよ何回やっても頭が悪いから
537氏名黙秘
2022/08/27(土) 08:01:22.16ID:lrkKmwzl 規範選択要件解釈とか書いてる奴が一番わかってねーだろ
538氏名黙秘
2022/08/27(土) 09:39:09.27ID:PFgT+qwL また、同一性認定粘着荒らしがずっと自演で書いているだけだろ。
受験生の書き込みはないよ。
受験生の書き込みはないよ。
539氏名黙秘
2022/08/27(土) 09:42:43.12ID:PFgT+qwL 法務省職員関係者か、内閣府の職員が書いて荒らしていることがバレてしまったからな。
やってはいけない違法行為やっているのだから、受験生の書き込み余計過疎るわ。
やってはいけない違法行為やっているのだから、受験生の書き込み余計過疎るわ。
540氏名黙秘
2022/08/27(土) 10:02:51.79ID:+4sbQX3C541氏名黙秘
2022/08/27(土) 10:10:43.04ID:0UUEYdWl542氏名黙秘
2022/08/27(土) 10:37:37.33ID:lrkKmwzl543氏名黙秘
2022/08/27(土) 11:16:44.20ID:Emr+QvDm >>535
バカ高卒くん、自虐やめいwww
バカ高卒くん、自虐やめいwww
544氏名黙秘
2022/08/27(土) 12:09:20.00ID:TMQmXWRO 天才たねき教授、予備論文刑法の考察はしないのかな
伊藤たけると大島義則の憲法と行政法の考察も去年は見た記憶があるけど
今年はやらないのかな
伊藤たけると大島義則の憲法と行政法の考察も去年は見た記憶があるけど
今年はやらないのかな
545氏名黙秘
2022/08/27(土) 12:13:05.60ID:TMQmXWRO たぬきの打ち間違い
546氏名黙秘
2022/08/27(土) 16:37:18.19ID:EcJ3xKhm 発表まで長すぎ、ただの苦役
547氏名黙秘
2022/08/27(土) 22:36:31.35ID:Vm02PK4c 行政法、補充性しかかかなかった民おる?
わい法律上の利益明らかすぎるやんと思って補充性のことばっか考えてたら書くの忘れてたわ
わい法律上の利益明らかすぎるやんと思って補充性のことばっか考えてたら書くの忘れてたわ
548氏名黙秘
2022/08/27(土) 23:45:00.55ID:w4AoZyxE549氏名黙秘
2022/08/28(日) 01:04:05.16ID:sh5CSj8A >>539
激しく同意。不正が一斉摘発されるな。
激しく同意。不正が一斉摘発されるな。
550氏名黙秘
2022/08/28(日) 01:09:32.91ID:sh5CSj8A 発表は10月20日
受験票のハガキが届いてから発表まで一切気を抜かぬ
受験票のハガキが届いてから発表まで一切気を抜かぬ
552氏名黙秘
2022/08/28(日) 07:29:05.81ID:sh5CSj8A ロー組に負けられないという気持ちが私を支えている
絶対に負けない諦めない
絶対に負けない諦めない
553氏名黙秘
2022/08/28(日) 09:15:54.26ID:sh5CSj8A554氏名黙秘
2022/08/28(日) 09:17:53.43ID:L3sZummj555氏名黙秘
2022/08/28(日) 09:21:07.24ID:1cGWzdMX556氏名黙秘
2022/08/28(日) 09:40:24.38ID:/WZjPBQ8557氏名黙秘
2022/08/28(日) 10:02:25.03ID:L3sZummj >>554です。
7月20日に提出してまだ返ってきてません泣
7月20日に提出してまだ返ってきてません泣
558氏名黙秘
2022/08/28(日) 10:15:53.35ID:/WZjPBQ8 >>557
25日以前という意味では、私もです(棒)
25日以前という意味では、私もです(棒)
559氏名黙秘
2022/08/28(日) 10:50:14.11ID:ZpKubzLL >>556
900位くらいとのこと。
900位くらいとのこと。
560氏名黙秘
2022/08/28(日) 11:52:53.47ID:/WZjPBQ8 >>559
kbさんレベルですね、すごいです。
kbさんレベルですね、すごいです。
561氏名黙秘
2022/08/28(日) 14:37:12.77ID:sTuFyuQN 7/19に提出して返ってきていません(絶望
562氏名黙秘
2022/08/28(日) 19:48:25.73ID:sh5CSj8A ロー組の奴らは司法試験の発表が近いから修習の話をして浮かれている。
簡単に受験資格をもらって簡単な倍率の試験に通って苦労を知らずに大人になるようなものだ。
簡単に受験資格をもらって簡単な倍率の試験に通って苦労を知らずに大人になるようなものだ。
563氏名黙秘
2022/08/28(日) 19:50:26.80ID:YUsq7cIg >>562
一生受験資格も得られないお前はどうなるん?
一生受験資格も得られないお前はどうなるん?
564氏名黙秘
2022/08/28(日) 19:59:07.15ID:vutggHVp 倍率ってwwwwww
大半は短答で落ちるような低学歴非法学部の人で合格率低く見えるだけやんwww
高学歴法学部という属性なら予備試験の合格率は8割くらいが実質だな
大半は短答で落ちるような低学歴非法学部の人で合格率低く見えるだけやんwww
高学歴法学部という属性なら予備試験の合格率は8割くらいが実質だな
565氏名黙秘
2022/08/28(日) 20:05:26.22ID:vutggHVp 謎の法学部4年、または法学部卒、法務部経験法律系資格持ちの自称1年合格につられて参入しちゃったアホwww
純粋培養の大学2年生の7月に論文合格するような人なんて毎年10人前後しかおらず、それも半分以上東大だよw
低学歴非法学部は素直に5.6年合格を目指せ
純粋培養の大学2年生の7月に論文合格するような人なんて毎年10人前後しかおらず、それも半分以上東大だよw
低学歴非法学部は素直に5.6年合格を目指せ
566氏名黙秘
2022/08/28(日) 20:43:29.60ID:jK5Af2FP 苦労なんて実務についてからクソほどできる
司法試験なんて効率重視で短期でパスできる要領の良さと脳の容量がないと、仕事が遅くて顧客に迷惑かける無能弁護士にしかなれない
司法試験なんて効率重視で短期でパスできる要領の良さと脳の容量がないと、仕事が遅くて顧客に迷惑かける無能弁護士にしかなれない
568氏名黙秘
2022/08/29(月) 00:16:18.47ID:6r3HK/DY >>567
法律上の利益書かないとか確Fやろとか沈んでたけどそうでもなさそうやな
法律上の利益書かないとか確Fやろとか沈んでたけどそうでもなさそうやな
569氏名黙秘
2022/08/29(月) 01:42:12.58ID:5vGdOeGz >>565
と司法試験に落ちた認定くんが言っておりますw
と司法試験に落ちた認定くんが言っておりますw
570氏名黙秘
2022/08/29(月) 02:03:38.77ID:R8DmjOtY571氏名黙秘
2022/08/29(月) 03:19:11.85ID:pcjVorg3572氏名黙秘
2022/08/29(月) 05:41:22.53ID:RGED3aFA >>571
大手事務所が予備試験合格者を優遇して枠まで設けているのにローに行く合理性あんの???
東京の事務所となればロー組なんてはなから眼中にないでしょwwwwwwww
弁護士の数が足りないからしょうがなくロー制度ができたが
それでも優秀な人材を確保するために政府は予備試験を残している。
その一部の優秀な予備試験合格者によってかろうじてバランスが保たれている。
大手事務所が予備試験合格者を優遇して枠まで設けているのにローに行く合理性あんの???
東京の事務所となればロー組なんてはなから眼中にないでしょwwwwwwww
弁護士の数が足りないからしょうがなくロー制度ができたが
それでも優秀な人材を確保するために政府は予備試験を残している。
その一部の優秀な予備試験合格者によってかろうじてバランスが保たれている。
573氏名黙秘
2022/08/29(月) 05:44:38.67ID:RGED3aFA パレードの法則をご存じ???
この法則によれば数少ない優秀な予備試験合格者のおかげでかろうじてバランスが保たれ保たれている。
その他大勢のロー組は働きアリということだ。
司法試験合格者が減っても予備試験合格者はほとんど減ってない。
政府が優秀な人材を一定数確保するため、だ。
この法則によれば数少ない優秀な予備試験合格者のおかげでかろうじてバランスが保たれ保たれている。
その他大勢のロー組は働きアリということだ。
司法試験合格者が減っても予備試験合格者はほとんど減ってない。
政府が優秀な人材を一定数確保するため、だ。
574氏名黙秘
2022/08/29(月) 05:45:46.93ID:RGED3aFA 大学在学中に予備試験合格した人間はロー組を鼻で笑ってるよwwwwww
司法試験板でも同じ議論があったけど全く反論できずに
みんな議論から逃げたからね。
司法試験板でも同じ議論があったけど全く反論できずに
みんな議論から逃げたからね。
575氏名黙秘
2022/08/29(月) 06:02:08.09ID:5vGdOeGz576氏名黙秘
2022/08/29(月) 08:47:36.63ID:DsOla2YF >>574
お前クソベテじゃん
お前クソベテじゃん
577氏名黙秘
2022/08/29(月) 09:22:02.41ID:avKWmH8Y 掲示板では「鼻で笑ってるよ」「馬鹿にしているよ」
という書き込みを頻繁に見かけるが、「だからどうした?」
「そんなことに左右されてどうする」という心境になれたのは、
ある程度社会や人生のことが分かりかけてきた年齢に達してからだった。
ひとは他人だし、他人が鼻で笑っていても、それが自分に不利益をもたらすこと
がない限りどうでもいいじゃないかと思うのです
その人が笑うのも、どうせ他を小馬鹿にして喜ぶような人間性の輩じゃないですか
という書き込みを頻繁に見かけるが、「だからどうした?」
「そんなことに左右されてどうする」という心境になれたのは、
ある程度社会や人生のことが分かりかけてきた年齢に達してからだった。
ひとは他人だし、他人が鼻で笑っていても、それが自分に不利益をもたらすこと
がない限りどうでもいいじゃないかと思うのです
その人が笑うのも、どうせ他を小馬鹿にして喜ぶような人間性の輩じゃないですか
578氏名黙秘
2022/08/29(月) 13:43:05.85ID:RGED3aFA579氏名黙秘
2022/08/29(月) 13:44:27.22ID:RGED3aFA 正論書いてるのに絡んでくる奴は
短答落ちの高卒か予備試験ルートをひがんでるロー組
短答落ちの高卒か予備試験ルートをひがんでるロー組
580氏名黙秘
2022/08/29(月) 15:48:26.55ID:lqNgkMPD 当事者尋問のXの供述が直接証拠になるのか…
581氏名黙秘
2022/08/29(月) 17:10:02.49ID:9izkfJfm >>580
自分も書かなかったが、訴訟資料にはならないが、証拠資料にはなるというのが、短答知識かな。
自分も書かなかったが、訴訟資料にはならないが、証拠資料にはなるというのが、短答知識かな。
582氏名黙秘
2022/08/29(月) 17:19:04.52ID:avKWmH8Y 正論を書いているのになどと宣いながら「何の証拠もない邪推で高卒」という邪論
監視カメラで撮影されていて現行犯として逮捕されたときにでさえ「俺はやっていない。金は箱に入れた」と醜い強弁する犯人を彷彿とさせる
高卒などという罵倒しかできないのは、学歴コンプレックスの反映
ある程度の学歴の者なら誰でも知っている「8号館」を知らなかったしね
監視カメラで撮影されていて現行犯として逮捕されたときにでさえ「俺はやっていない。金は箱に入れた」と醜い強弁する犯人を彷彿とさせる
高卒などという罵倒しかできないのは、学歴コンプレックスの反映
ある程度の学歴の者なら誰でも知っている「8号館」を知らなかったしね
583氏名黙秘
2022/08/29(月) 17:56:24.26ID:sxm2Q53h 今年の六法重いのな笑
584氏名黙秘
2022/08/29(月) 17:57:14.46ID:fxJDTE81 崔炳日
俺は天才だ!
弁護士なんて糞しかいない!
余裕で受かる!
→絶賛15浪中
俺は天才だ!
弁護士なんて糞しかいない!
余裕で受かる!
→絶賛15浪中
585氏名黙秘
2022/08/29(月) 19:42:21.67ID:RGED3aFA 反論できないとソースのない事実をでっちあげて議論から逃げる奴wwwwww
586氏名黙秘
2022/08/29(月) 19:54:51.12ID:iaeluoQD >>585
自己紹介ですか??
自己紹介ですか??
毎日一本の過去問を解くようにしてるけど、腕が痛い
用紙4枚でこれなら司法試験は…
解くたびに知らんことが出てきて泣くw
用紙4枚でこれなら司法試験は…
解くたびに知らんことが出てきて泣くw
588氏名黙秘
2022/08/29(月) 21:07:28.99ID:cdFE8Uth たいしたもんだ。是非頑張れ。漏れは短答後、1秒も勉強してないorz
589氏名黙秘
2022/08/29(月) 21:08:45.41ID:5vGdOeGz >>578
>語源はde
高卒だからネットで調べたことでしかドヤれないのか
間違えたことを素直に認められず、言い訳して墓穴を掘る。
お前みたいなのを「恥の上塗り」という
パレートの法則ってイタリアの経済学者パレートさんから名付けられてるのにwww
イタリアの経済学者パレート( Pareto)
語源だってよwww
くそワロタwwwwww
頭悪いくせにイキるからこうなるwwwwww
反省せえ!人間のクズ !認定くんwww
>語源はde
高卒だからネットで調べたことでしかドヤれないのか
間違えたことを素直に認められず、言い訳して墓穴を掘る。
お前みたいなのを「恥の上塗り」という
パレートの法則ってイタリアの経済学者パレートさんから名付けられてるのにwww
イタリアの経済学者パレート( Pareto)
語源だってよwww
くそワロタwwwwww
頭悪いくせにイキるからこうなるwwwwww
反省せえ!人間のクズ !認定くんwww
590氏名黙秘
2022/08/29(月) 21:11:02.67ID:5vGdOeGz >>585
お前もしかして今日1日中板に張り付いてたのか?
www パレートの法則を「de」が語源と嘘ついてうまく誤魔化せたと思ってハッスルしてたのか?おいwww
アホ過ぎだろコイツwww
さっさと消えろよ、嫌われ者!掲示板一同より
お前もしかして今日1日中板に張り付いてたのか?
www パレートの法則を「de」が語源と嘘ついてうまく誤魔化せたと思ってハッスルしてたのか?おいwww
アホ過ぎだろコイツwww
さっさと消えろよ、嫌われ者!掲示板一同より
591氏名黙秘
2022/08/29(月) 21:14:04.88ID:5vGdOeGz592氏名黙秘
2022/08/29(月) 21:52:51.57ID:lqNgkMPD593氏名黙秘
2022/08/29(月) 21:59:06.76ID:SovU0b4H 伊藤塾いわくほっとんど直接証拠無しにしてて講師がぶちギレてたわww
594氏名黙秘
2022/08/29(月) 21:59:50.02ID:SovU0b4H 全員てきとーなこと書いてる!っていってたぜw
595氏名黙秘
2022/08/29(月) 22:01:50.59ID:yxVoLkPG もう受験生はほとんど誰も書き込んでないんじゃね?久しぶりに書き込んだけど、議論も一段落したことだし、
法務省職員か、内閣府の職員が必死になってスレに荒らしていることが判明したからな。
司法試験委員会の法務省職員黙認の同一性認定粘着荒らしの以前の書き込みと同じような書き込みしか見られないから、どうせ自演か、2ペア一組で書いて荒らしているのだろ。
法務省職員か、内閣府の職員が必死になってスレに荒らしていることが判明したからな。
司法試験委員会の法務省職員黙認の同一性認定粘着荒らしの以前の書き込みと同じような書き込みしか見られないから、どうせ自演か、2ペア一組で書いて荒らしているのだろ。
596氏名黙秘
2022/08/29(月) 22:34:58.66ID:ly7bYqyT 尋問するなら陳述書が事前に提出されるからなあ
597氏名黙秘
2022/08/29(月) 22:37:02.89ID:XzX6N+uQ 今度は内閣府が登場かよ
手当たり次第に通報しては無視されて逆恨みしてんのか
手当たり次第に通報しては無視されて逆恨みしてんのか
598氏名黙秘
2022/08/29(月) 23:27:42.62ID:yxVoLkPG 荒らしは、消えろよ。通報したのに通報先の内閣府の職員か、通報を受けた法務省の人間が守秘義務に反して無視するどころか必死にスレに書き込んでタイムリーに洩らした違法犯罪行為が問題だからな。
599氏名黙秘
2022/08/30(火) 00:09:00.47ID:/XdZPEXc 令状なき捜査機関のGPS捜査は違法とする最高裁判決のチーム亀石の主任弁護士で有名な亀石倫子弁護士は、政治家として立候補していた時期もあったようだね。いつまでもお若く見える。
https://youtu.be/pgKAKSMyA_I
https://youtu.be/pgKAKSMyA_I
600氏名黙秘
2022/08/30(火) 01:21:24.85ID:cm3rcN09 >>598>>599
ガチの元性犯罪者(迷惑防止条例違反で逮捕のマエ有w)のバカ高卒くんおつwwwwww
ガチの元性犯罪者(迷惑防止条例違反で逮捕のマエ有w)のバカ高卒くんおつwwwwww
601氏名黙秘
2022/08/30(火) 01:22:35.47ID:cm3rcN09 >>591
相変わらず自演もつまらんなバカ高卒くんはw
相変わらず自演もつまらんなバカ高卒くんはw
602氏名黙秘
2022/08/30(火) 02:48:01.24ID:PyexsWCW >>589
みえみえの自作自演つまんねーよ
みえみえの自作自演つまんねーよ
603氏名黙秘
2022/08/30(火) 06:17:40.01ID:PyexsWCW 10月の発表まで長いなー
落ちてたら新司法試験の受験は700日後になるし、来年予備合格、再来年司法に合格しても、修習終わるのは1000日以上後か。
そう考えるとプレッシャーだなー
落ちてたら新司法試験の受験は700日後になるし、来年予備合格、再来年司法に合格しても、修習終わるのは1000日以上後か。
そう考えるとプレッシャーだなー
604氏名黙秘
2022/08/30(火) 11:46:38.91ID:TTzNqzbn 昨年も今年もかなり失敗して、このスレでも失敗点をさんざん酷評されて、総合2,000番台とか書かれた割には、Fはなかった、相対評価なので、割と皆そんなに出来ていないのではと思う
605氏名黙秘
2022/08/30(火) 12:21:55.29ID:SwMsoQNR >>601
何を真似して自作自演言うとんのじゃわれ
お前がidころころ変えて自作自演してるのは明白な事実
昨日お前を叩いたのは俺
お前といつもバトルしてる人とは別人
頭おかしいんだよ。お前は
さっさと消えろ!クズ
和歌山県か三重県出身の田舎者
何を真似して自作自演言うとんのじゃわれ
お前がidころころ変えて自作自演してるのは明白な事実
昨日お前を叩いたのは俺
お前といつもバトルしてる人とは別人
頭おかしいんだよ。お前は
さっさと消えろ!クズ
和歌山県か三重県出身の田舎者
606氏名黙秘
2022/08/30(火) 12:22:56.41ID:SwMsoQNR607氏名黙秘
2022/08/30(火) 12:55:32.20ID:6e4P+puH608氏名黙秘
2022/08/30(火) 13:01:29.71ID:bnKaRsHH >>604
だから、皆受験生は再現答案を載せたらいい。
主観的に出来た受験生も、
主観的に出来なかった受験生も、その再現答案をこのスレなりにアップか、リンクさせることで、統計の貴重なサンプルがより多くなり
法務省の論文採点の透明性がより明らかになるでしょう。
まあ、まだ貴方は報告してくれているだけ良い方だと思うけど、日本人は、行動力がない人間が多いから、マイナスな方向に行っている場合が政治問題、行政問題に限らず多い。
だから、皆受験生は再現答案を載せたらいい。
主観的に出来た受験生も、
主観的に出来なかった受験生も、その再現答案をこのスレなりにアップか、リンクさせることで、統計の貴重なサンプルがより多くなり
法務省の論文採点の透明性がより明らかになるでしょう。
まあ、まだ貴方は報告してくれているだけ良い方だと思うけど、日本人は、行動力がない人間が多いから、マイナスな方向に行っている場合が政治問題、行政問題に限らず多い。
609氏名黙秘
2022/08/30(火) 13:15:38.66ID:TTzNqzbn >>608
このスレの評価はかなり厳しいと思うので、実際には皆そんなに出来ていない、でも、時々すごく参考になるので、かなりの実力者達がレスしてくれるので助かりますね
このスレの評価はかなり厳しいと思うので、実際には皆そんなに出来ていない、でも、時々すごく参考になるので、かなりの実力者達がレスしてくれるので助かりますね
610氏名黙秘
2022/08/30(火) 15:03:19.96ID:SwMsoQNR611氏名黙秘
2022/08/30(火) 15:20:54.60ID:PyexsWCW バカが5chでマウント取り合ってるけど
10月に論文落ちが確定したら修習終わるのは1000日以上先だよーー
予備ルートは大変だねーー
マウント取り合うくらいしか楽しみないんだからwwwwww
10月に論文落ちが確定したら修習終わるのは1000日以上先だよーー
予備ルートは大変だねーー
マウント取り合うくらいしか楽しみないんだからwwwwww
612氏名黙秘
2022/08/30(火) 15:48:32.25ID:w5gCCYje ともしびまだー!
613氏名黙秘
2022/08/30(火) 15:51:54.00ID:iP0su+9G もう少し待っていて
614氏名黙秘
2022/08/30(火) 16:30:17.62ID:igbgDIGe >>611
バカ高卒くん、お前ってそうやって他人にガキのような意地悪をするしか楽しみはないのか?www
バカ高卒くん、お前ってそうやって他人にガキのような意地悪をするしか楽しみはないのか?www
615氏名黙秘
2022/08/30(火) 16:53:08.17ID:6e4P+puH >>610
パレードとは?
パレードとは?
616氏名黙秘
2022/08/30(火) 18:10:24.53ID:PyexsWCW 10月の発表が終わったら、定期的に
「論文落ちが確定して大変だねー、
どんなに頑張っても修習終わるのは1000日以上先になっちゃったよ。
来年落ちたら1400日くらい先wwwwww」
ってカキコしてみんなの勉強のモチベを上げようと思ってる。
現実を直視しない能天気が多いから。
今から楽しみだーーー
「論文落ちが確定して大変だねー、
どんなに頑張っても修習終わるのは1000日以上先になっちゃったよ。
来年落ちたら1400日くらい先wwwwww」
ってカキコしてみんなの勉強のモチベを上げようと思ってる。
現実を直視しない能天気が多いから。
今から楽しみだーーー
617氏名黙秘
2022/08/30(火) 18:10:45.28ID:PyexsWCW 寝る
618氏名黙秘
2022/08/30(火) 18:21:06.12ID:DLgnHAqJ >>613
本物?もしくは、たま?
本物?もしくは、たま?
619氏名黙秘
2022/08/30(火) 19:49:41.26ID:QPy+KGvi 法務省職員が政権与党の反対派の保守派に忖度して不適切な質問方法で夫婦選択別姓のアンケート調査を主導か。内閣府の職員が今までの政府のアンケート結果と比較して、極端に夫婦選択別姓の支持率の低下が見られるから整合性がとれないと言っても法務省職員は、突っぱねたみたいだな。
朝日新聞の記者が情報公開請求して新聞でスクープした情報らしい。津田大介氏と青木理氏のユーチューブでもやっていたな。メンバー限定になってしまったが。法務省の職員は中立公平に法務行政を出来てないことが露呈してしまったな。
朝日新聞の記者が情報公開請求して新聞でスクープした情報らしい。津田大介氏と青木理氏のユーチューブでもやっていたな。メンバー限定になってしまったが。法務省の職員は中立公平に法務行政を出来てないことが露呈してしまったな。
620氏名黙秘
2022/08/30(火) 19:59:26.48ID:QPy+KGvi ポリタスTVの報道ヨミトキMONDAY69という動画でも紹介されていたが、
いくら有力な政権与党の政治家が反対
だからって彼らとの関係が先行かなくなるからという理由でアンケート方法を普通変えるかね。法務省職員や法務省という組織はなんか怖いな。なんか政治家の忖度組織の軍隊みたい。
いくら有力な政権与党の政治家が反対
だからって彼らとの関係が先行かなくなるからという理由でアンケート方法を普通変えるかね。法務省職員や法務省という組織はなんか怖いな。なんか政治家の忖度組織の軍隊みたい。
621氏名黙秘
2022/08/30(火) 20:14:05.11ID:QPy+KGvi 一方で、一月万冊という政権批判の人のユーチューブで元朝日の記者の佐藤章という人が、今正義のヒーローの法務検察は、必死に悪の政権与党の政治家達と闘っているから、皆で法務検察を応援や尊敬しましょうとか、8月下旬に大臣経験者の政治家を検察が国民のために逮捕するだろうとか主張予言していたが、
さすがに政権与党と法務検察はそんな敵対関係や悪対正義の関係にあると考えている人は現在少ないと思うし、むしろナアナアの関係や協調関係にあると考えている人の方が今は多いでしょうし、8月にたっても一向に逮捕されてないじゃないかと、検察対政権与党という構図で彼が煽る度にコメント欄で叩かれていたな。
彼は何者なんだ。やたら法務検察は今こう考えているだろうと当事者ぽく主張しているが。
法務検察と本当に仲の良い記者なのか、
それとも彼個人の見解や推測なだけなのか。
さすがに政権与党と法務検察はそんな敵対関係や悪対正義の関係にあると考えている人は現在少ないと思うし、むしろナアナアの関係や協調関係にあると考えている人の方が今は多いでしょうし、8月にたっても一向に逮捕されてないじゃないかと、検察対政権与党という構図で彼が煽る度にコメント欄で叩かれていたな。
彼は何者なんだ。やたら法務検察は今こう考えているだろうと当事者ぽく主張しているが。
法務検察と本当に仲の良い記者なのか、
それとも彼個人の見解や推測なだけなのか。
622氏名黙秘
2022/08/30(火) 21:13:52.84ID:QPy+KGvi 法務行政に携わる仕事をしていながら、人権の尊重や個人の尊重に希薄な人間が携わっていたら悲劇が続発すると思う。この曲の素晴らしさは人権感覚や人間を慈しむ気持ちがないとわからないだろう。人間は生きているだけで素晴らしい。心が洗われるような曲だ。
https://youtu.be/8IPRUQx1ivM
https://youtu.be/8IPRUQx1ivM
623氏名黙秘
2022/08/31(水) 01:08:52.89ID:TMunVCDy 保守派政治家達の威光に忖度した法務省職員による選択的夫婦別姓のアンケートの世論誘導問題が、統一協会問題まで飛び火する可能性があるか否かについても議論されているようだね。
https://youtu.be/Pg6877pi408
https://youtu.be/WpB93_t4usc
https://youtu.be/Pg6877pi408
https://youtu.be/WpB93_t4usc
624氏名黙秘
2022/08/31(水) 01:23:41.50ID:TMunVCDy どうでもいいけど、テレビ朝日のニュースの法務省職員って松井信憲さんに似てね?
いや、松井信憲さんの方が年上かな。
この動画で会計課長で登場されている方だろ。
松井さんいっちょまえに、ネット上の誹謗中傷や、人権擁護局の周知徹底や広報に力を入れるべきと述べているが、それなら去年法務省は通報を受けた時点でちゃんと、何千回もの執拗な自殺煽りや差別用語連発の自殺煽り荒らしや、「寝る」と呟く荒らしの風俗じいさんや、他人に高卒伊藤のレッテルを貼りつづけ印象低下操作工作活動の荒らし含めた荒らし達を黙認放置してないで、さっさと荒らし特定の調査や捜査しておけよって感じだよな。明らかに言っていることと、行動が矛盾しているよ。
https://youtu.be/iUrf1txerVc
いや、松井信憲さんの方が年上かな。
この動画で会計課長で登場されている方だろ。
松井さんいっちょまえに、ネット上の誹謗中傷や、人権擁護局の周知徹底や広報に力を入れるべきと述べているが、それなら去年法務省は通報を受けた時点でちゃんと、何千回もの執拗な自殺煽りや差別用語連発の自殺煽り荒らしや、「寝る」と呟く荒らしの風俗じいさんや、他人に高卒伊藤のレッテルを貼りつづけ印象低下操作工作活動の荒らし含めた荒らし達を黙認放置してないで、さっさと荒らし特定の調査や捜査しておけよって感じだよな。明らかに言っていることと、行動が矛盾しているよ。
https://youtu.be/iUrf1txerVc
625氏名黙秘
2022/08/31(水) 06:15:31.52ID:V8VrRA11 当事者尋問の内容が直接証拠にあたるってわざわざ準備書面に書くもんなのかという疑問はあるのよね
契約書のほうは見積書との関連で書かざるを得ないけど
契約書のほうは見積書との関連で書かざるを得ないけど
626氏名黙秘
2022/08/31(水) 07:30:26.36ID:FOmvyjAC そのためにわざわざ「冒頭に記載せよ」って指示があるんじゃないの
当事者の供述も直接証拠に当たることを書かせたいなら設問分けた方が適切だとは思うけどもね
当事者の供述も直接証拠に当たることを書かせたいなら設問分けた方が適切だとは思うけどもね
627氏名黙秘
2022/08/31(水) 09:35:19.52ID:aP8fnx6V 10月の発表まで長いねー、落ち着かないねー
落ちてたら新司法試験の受験は700日後になっちゃうから
今年合格してるといいねー
そうなるとどんなに早くても修習終わるの1000日後だもんねー
予備の人はプレッシャーが大きいねー
今年不合格だったらまた短答の勉強しなきゃいけないもんねー
来年は「これで落ちたらまた1000日先延ばしか」なんて
思いながら短答、論文の試験だもんねー
発表を控えた司法試験板のまったりした雰囲気なんて
縁がないねー あー、大変だねーwww
落ちてたら新司法試験の受験は700日後になっちゃうから
今年合格してるといいねー
そうなるとどんなに早くても修習終わるの1000日後だもんねー
予備の人はプレッシャーが大きいねー
今年不合格だったらまた短答の勉強しなきゃいけないもんねー
来年は「これで落ちたらまた1000日先延ばしか」なんて
思いながら短答、論文の試験だもんねー
発表を控えた司法試験板のまったりした雰囲気なんて
縁がないねー あー、大変だねーwww
628氏名黙秘
2022/08/31(水) 09:48:56.96ID:ACIHLX2O 予備試験を難しいと思っている人はどんな人なんだろう?
ローへ来いと願うローの回し者か
このスレは年寄りばかりなので「今さら感」の人達ばっかりだろうし
ローに行こうと試験を受けて免除を得られたけれども
やはりやめた人もいるだろう(後者にとってみれば「アホか、ローなど行けるか」
だろう)
ローへ来いと願うローの回し者か
このスレは年寄りばかりなので「今さら感」の人達ばっかりだろうし
ローに行こうと試験を受けて免除を得られたけれども
やはりやめた人もいるだろう(後者にとってみれば「アホか、ローなど行けるか」
だろう)
629氏名黙秘
2022/08/31(水) 11:04:14.11ID:mArR2IB0 >>628
バカ高卒くん、法律に限らず何かをやろうとする前に、なぜ自分がこれまで勉強をしてこなかったのか、
これから勉強をする必要がどのようにあるのか、必要がなくてもやろうとするならばそれはなぜか?
過去に勉強しなかった原因が現れて、途中でやめてしまうことがないか、ないとすればそれはなぜか?
あるとすれば、あるのにそれでも始めようと思う理由はなぜかを自分に問うことから始めるべきだろうな。
バカ高卒君はこれまで何度も、勉強なんかやらなくても良い、と確信を持って思ってきたはずだ。その
信念を捨てるわけだから、捨てるに足るだけの強い信念がないと続けられないよ。
ヘラヘラと、何かいいやり方ありませんかねえ?
と他人に問うても無駄なこと。これから続けられるかどうかの答えはバカ高卒君自身の今の
気持ちの中にあるんだよwww
バカ高卒くん、法律に限らず何かをやろうとする前に、なぜ自分がこれまで勉強をしてこなかったのか、
これから勉強をする必要がどのようにあるのか、必要がなくてもやろうとするならばそれはなぜか?
過去に勉強しなかった原因が現れて、途中でやめてしまうことがないか、ないとすればそれはなぜか?
あるとすれば、あるのにそれでも始めようと思う理由はなぜかを自分に問うことから始めるべきだろうな。
バカ高卒君はこれまで何度も、勉強なんかやらなくても良い、と確信を持って思ってきたはずだ。その
信念を捨てるわけだから、捨てるに足るだけの強い信念がないと続けられないよ。
ヘラヘラと、何かいいやり方ありませんかねえ?
と他人に問うても無駄なこと。これから続けられるかどうかの答えはバカ高卒君自身の今の
気持ちの中にあるんだよwww
630氏名黙秘
2022/08/31(水) 11:38:40.30ID:uHtCf9mI >>628
難しいと思わせたい受験生じゃない人だろ。
>>604
>>609
みたいに主張している受験生がいる中で、
>>627
>>629
みたいな予備試験受験生じゃない、意味不明にいつも(特定の?)予備試験受験生を煽り続けている4年前くらいから特に出現している特徴的な法務省職員黙認の荒らしや、法務省職員や内閣府の職員自体が荒らしていることも判明しているぜ。
変にアンケート調査を姑息に細工、調整することによって、世論では前年あたり40%以上夫婦別姓の賛成率があるほどだったのに、20%くらいまで、いわゆる得点調整wしている疑惑がある法務省職員がいるくらいだよ。アンケート調査みたいな事実を反映させなければならない作業なのに、印象操作工作や調整することを法務省の組織的にいとわないとは、モラルがもはやないんだろうな。
信用はあまりないね。
難しいと思わせたい受験生じゃない人だろ。
>>604
>>609
みたいに主張している受験生がいる中で、
>>627
>>629
みたいな予備試験受験生じゃない、意味不明にいつも(特定の?)予備試験受験生を煽り続けている4年前くらいから特に出現している特徴的な法務省職員黙認の荒らしや、法務省職員や内閣府の職員自体が荒らしていることも判明しているぜ。
変にアンケート調査を姑息に細工、調整することによって、世論では前年あたり40%以上夫婦別姓の賛成率があるほどだったのに、20%くらいまで、いわゆる得点調整wしている疑惑がある法務省職員がいるくらいだよ。アンケート調査みたいな事実を反映させなければならない作業なのに、印象操作工作や調整することを法務省の組織的にいとわないとは、モラルがもはやないんだろうな。
信用はあまりないね。
631氏名黙秘
2022/08/31(水) 11:51:50.77ID:uHtCf9mI しかもアンケートの質問を変更したのは偶然だとかは、情報公開請求で法務省や法務省職員の内部事情がある程度知られてしまったから、そのように嘘つくことも出来なくなってしまったからな。
姑息にずる賢いという印象しか受けなかったわ。そういう手法が法務省職員内で常態化しているのではないかと疑わせるほど見事な細工や調整や印象操作工作ぷりだよ。今まで40パーセント、50セント近く賛成率あったのに、一気に20数パーセントしか賛成していないように下げるとは。
姑息にずる賢いという印象しか受けなかったわ。そういう手法が法務省職員内で常態化しているのではないかと疑わせるほど見事な細工や調整や印象操作工作ぷりだよ。今まで40パーセント、50セント近く賛成率あったのに、一気に20数パーセントしか賛成していないように下げるとは。
632氏名黙秘
2022/08/31(水) 11:51:57.02ID:YmTxTKiY633氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:12:50.50ID:ACIHLX2O634氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:13:57.88ID:uHtCf9mI テレビ朝日のダイジェスト板ではなく、
野党の撮影したとされる「夫婦別姓制度 世論調査問題」のヒアリングのフルスケールバージョン。
野党の議員の方々に対面して座られているまん中の方が内閣府の職員の担当の方、右側の方が法務省職員の法務省民事局参事官の佐藤?という方。
https://youtu.be/TIvtV4qAFrQ
野党の撮影したとされる「夫婦別姓制度 世論調査問題」のヒアリングのフルスケールバージョン。
野党の議員の方々に対面して座られているまん中の方が内閣府の職員の担当の方、右側の方が法務省職員の法務省民事局参事官の佐藤?という方。
https://youtu.be/TIvtV4qAFrQ
635氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:17:33.86ID:ACIHLX2O 高卒くん
って書いていることも理解できない。そんな人がいるのか?
皆無だとは思わないけど、ほぼ存在していないだろう。
司法試験予備試験受験者は
少なくとも偏差値65以上の大学卒業者が大半だろう?
って書いていることも理解できない。そんな人がいるのか?
皆無だとは思わないけど、ほぼ存在していないだろう。
司法試験予備試験受験者は
少なくとも偏差値65以上の大学卒業者が大半だろう?
636氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:22:16.56ID:ACIHLX2O 他人を誹謗中傷する人、見下す人は、現状に不満があるのだろう
情けない人間性だわ
情けない人間性だわ
637氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:24:03.18ID:II/SvqQF >>635
でもお前がその高卒じゃねえかwwwwwww
でもお前がその高卒じゃねえかwwwwwww
638氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:24:17.39ID:ACIHLX2O 高卒の人が受験していたって良いではないか
本人が頑張っているのだから
なぜ、余裕ある目で見ていられないのだ
それがわからん
はるかに上の者が、自分より条件的に劣位にある人を
馬鹿にするか?
それはしないわ
本人が頑張っているのだから
なぜ、余裕ある目で見ていられないのだ
それがわからん
はるかに上の者が、自分より条件的に劣位にある人を
馬鹿にするか?
それはしないわ
639氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:24:33.49ID:II/SvqQF >>636
それお前のことじゃんwwwwww
それお前のことじゃんwwwwww
641氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:26:25.18ID:II/SvqQF642氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:27:06.95ID:ACIHLX2O643氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:28:11.44ID:II/SvqQF644氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:29:06.47ID:II/SvqQF 国語でも英語でも、論理的な思考力の無い人は否定の範囲をしばしば間違えるんですよねwww
645氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:29:44.56ID:II/SvqQF これ大切なんですよね~
短答でと論文でもこういうところw
短答でと論文でもこういうところw
646氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:30:06.29ID:ACIHLX2O >>643
別に構わない。国語を教えてるの?
別に構わない。国語を教えてるの?
647氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:30:42.39ID:II/SvqQF >>646
何が別に構わないの?w
何が別に構わないの?w
648氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:30:50.53ID:ACIHLX2O649氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:31:11.67ID:II/SvqQF 簡にして、なんて背伸びをするからまたこけるw
650氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:31:36.04ID:ACIHLX2O651氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:31:57.98ID:II/SvqQF >>648
それを違うと思うようならばやはり短答は一生受からんぞ?www
それを違うと思うようならばやはり短答は一生受からんぞ?www
652氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:32:41.36ID:II/SvqQF >>650
あなたにもわかるように書いてあげてる
あなたにもわかるように書いてあげてる
653氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:33:17.60ID:ACIHLX2O 司法試験に全く歯が立たない
の書き間違いね
それと、
司法試験を全く理解していない
を書こうとして滑ってしまった
の書き間違いね
それと、
司法試験を全く理解していない
を書こうとして滑ってしまった
654氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:34:39.94ID:ACIHLX2O655氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:35:04.56ID:aP8fnx6V 荒れててウケる
でも、5chで頑張ってマウント取り合っても
10月の発表で論文不合格だったら司法試験受験できるのは
早くても700日後、修習ご終わるのは1000日以上後という事実は変わらないよ
予備試験受験生なんて合格しなけりゃ司法試験すら
受験させてもらえないんだから
マウントの取り合いなんて目くそ鼻くそレベル
でも、5chで頑張ってマウント取り合っても
10月の発表で論文不合格だったら司法試験受験できるのは
早くても700日後、修習ご終わるのは1000日以上後という事実は変わらないよ
予備試験受験生なんて合格しなけりゃ司法試験すら
受験させてもらえないんだから
マウントの取り合いなんて目くそ鼻くそレベル
656氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:35:10.28ID:II/SvqQF657氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:36:30.31ID:aP8fnx6V 合格発表後に「司法試験は700日以上後だね」という
煽りを受け続けながら勉強するメンタルこそ
5chネラー受験生に求められるスキルだね
煽りを受け続けながら勉強するメンタルこそ
5chネラー受験生に求められるスキルだね
658氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:36:32.32ID:II/SvqQF >>655
マウントでもなんでもないけど、あなたにはそう見えたんですねwwwwww
マウントでもなんでもないけど、あなたにはそう見えたんですねwwwwww
659氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:37:12.44ID:II/SvqQF >>657
でもお前はいつも勉強しないで5ちゃんしかしてないじゃんwwwwww
でもお前はいつも勉強しないで5ちゃんしかしてないじゃんwwwwww
661氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:38:28.84ID:II/SvqQF >>660
格や格助詞によって言いたい命題の論理関係は示されるのですよ
格や格助詞によって言いたい命題の論理関係は示されるのですよ
662氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:39:00.63ID:ACIHLX2O663氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:39:32.62ID:ACIHLX2O >>661
だから、「分かりやすく」説明してよ
だから、「分かりやすく」説明してよ
664氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:39:56.90ID:II/SvqQF666氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:43:02.90ID:ACIHLX2O @格助詞と論理的思考力の関係を説明したうえで
>格や格助詞によって言いたい命題の論理関係が示される
格の場合と、格助詞の場合、の2つについて説明してくれる
言いたい命題って何? 主張や意見とどう違うの?
命題の論理関係って何?
命題それ自体の論理? これについてもよろしく
>格や格助詞によって言いたい命題の論理関係が示される
格の場合と、格助詞の場合、の2つについて説明してくれる
言いたい命題って何? 主張や意見とどう違うの?
命題の論理関係って何?
命題それ自体の論理? これについてもよろしく
667氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:44:45.63ID:ACIHLX2O668氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:46:01.90ID:ACIHLX2O 論理的思考力と論理関係は、全く別個のことですよね
言わずもがな
言わずもがな
669氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:46:33.60ID:ACIHLX2O 国語を教えているのかな
塾の先生かな
塾の先生かな
670氏名黙秘
2022/08/31(水) 12:59:38.03ID:II/SvqQF671氏名黙秘
2022/08/31(水) 13:01:17.85ID:II/SvqQF >>667
自分で掘り下げろ、何でも他人に頼るなwww
自分で掘り下げろ、何でも他人に頼るなwww
672氏名黙秘
2022/08/31(水) 13:09:40.70ID:qixxPViH 新しい話題でも見つかったのかと思ったら知恵遅れ同士が拙い日本語でバトルしとるが
673氏名黙秘
2022/08/31(水) 13:26:37.75ID:aP8fnx6V ま、コイツらは来月の合格発表で
「司法試験受験できるのが700日後になっちゃった」と
嘆くんだろうけど。
そして、不合格直後から「先は長いね」と煽られ続けるwww
「司法試験受験できるのが700日後になっちゃった」と
嘆くんだろうけど。
そして、不合格直後から「先は長いね」と煽られ続けるwww
674氏名黙秘
2022/08/31(水) 13:41:06.00ID:VcBCPpzk 確かに今年度に限っては不合格ならロー行ったほうが良い煽りではない
675氏名黙秘
2022/08/31(水) 14:15:02.81ID:NbOfTntZ ここの荒らしは、4年前くらいから受験生の不安な気持ちを熟知しているのか、字が汚かったら一発で最下位Fだあみたいなレベルから、細かいことまで、執拗な悪意に満ちた姑息な煽りを発表までし続けるのが特徴的だが、受験生の不安を煽り続けても何もその行為によって得られるものはない社会にとって無益な行為だよ。
出来れば人を蔑み、煽り続ける人間ではなく、人を励まし、人のために生きる格好良い人間でいたいもんだ。
このような曲を歌う人間みたいに。残念ながら、それでさえも既に一人は自殺して、一人はガンで比較的若くして亡くなっている。人間はそんな強くはない。簡単に暗殺されて死んだり、戦争や疫病が蔓延すれば簡単に人は死んでいくし、誹謗中傷や人を絶望に叩き落とすように煽り続けたり、そのような出来事があった場合は、簡単に自殺してしまう弱い生き物が人間。
だから、人を蔑すんだり、足を引っ張り続けたり格好悪い社会にとってのゴミ人間になることなく、社会のために、誰かのために些細なことでも助けてあげようと思ったり、助け合って生きていこうとする気持ちが、今の法曹や官僚やリーダーに必要な適性だと思う。それは現実に社会のために何かをすることができる能力は直接的には問わない。身体や精神を障害されていてそれどころでなかったり、自分のことで今は精一杯でも、その気持ちがあれば充分という方もいる。
https://youtu.be/q53OmhNKiUo
出来れば人を蔑み、煽り続ける人間ではなく、人を励まし、人のために生きる格好良い人間でいたいもんだ。
このような曲を歌う人間みたいに。残念ながら、それでさえも既に一人は自殺して、一人はガンで比較的若くして亡くなっている。人間はそんな強くはない。簡単に暗殺されて死んだり、戦争や疫病が蔓延すれば簡単に人は死んでいくし、誹謗中傷や人を絶望に叩き落とすように煽り続けたり、そのような出来事があった場合は、簡単に自殺してしまう弱い生き物が人間。
だから、人を蔑すんだり、足を引っ張り続けたり格好悪い社会にとってのゴミ人間になることなく、社会のために、誰かのために些細なことでも助けてあげようと思ったり、助け合って生きていこうとする気持ちが、今の法曹や官僚やリーダーに必要な適性だと思う。それは現実に社会のために何かをすることができる能力は直接的には問わない。身体や精神を障害されていてそれどころでなかったり、自分のことで今は精一杯でも、その気持ちがあれば充分という方もいる。
https://youtu.be/q53OmhNKiUo
676氏名黙秘
2022/08/31(水) 14:27:00.43ID:NbOfTntZ 人は生きているだけで素晴らしい。
>>622
まさに、この「Birth of Treasure」。
正義感を持ち合わせながらも、人に対して慈しみや、優しさを兼ね合わせた格好良い人間が増えればこの日本社会も少しは良くなっていくでしょう。
>>622
まさに、この「Birth of Treasure」。
正義感を持ち合わせながらも、人に対して慈しみや、優しさを兼ね合わせた格好良い人間が増えればこの日本社会も少しは良くなっていくでしょう。
677氏名黙秘
2022/08/31(水) 15:06:02.92ID:ACIHLX2O678氏名黙秘
2022/08/31(水) 15:07:29.21ID:ACIHLX2O679氏名黙秘
2022/08/31(水) 15:10:10.38ID:ACIHLX2O 早く説明してくれよぉ〜〜
大体が「高卒」と言わなければ精神の平衡を保てないのが
異常でしょう
大体が「高卒」と言わなければ精神の平衡を保てないのが
異常でしょう
680氏名黙秘
2022/08/31(水) 15:16:21.10ID:ACIHLX2O >>661
お馬鹿さんだから、整理しておくね
@格助詞と論理的思考力の関係を説明せよ
A格と論理的思考力の関係を説明せよ←お馬鹿さんだから自分で論点を増やしている
B「言いたい命題」とは何ぞや←主張のこと? 主張は必ず命題を含有するものなの?
C論理的思考力と「命題の論理関係を示すこと」とは、同義なのか否か?
D論理的思考力が足りないと適切に論理関係を示せないし、読み取れない
←論理関係を示せないのは首肯しうるとしても、読み取る能力は論理的思考力のみに
依存するものでもないでしょう(現に論理的思考力のないあなただって読解できているのだし)
お馬鹿さんは、自分で課題を増やすよね
頭大丈夫?
お馬鹿さんだから、整理しておくね
@格助詞と論理的思考力の関係を説明せよ
A格と論理的思考力の関係を説明せよ←お馬鹿さんだから自分で論点を増やしている
B「言いたい命題」とは何ぞや←主張のこと? 主張は必ず命題を含有するものなの?
C論理的思考力と「命題の論理関係を示すこと」とは、同義なのか否か?
D論理的思考力が足りないと適切に論理関係を示せないし、読み取れない
←論理関係を示せないのは首肯しうるとしても、読み取る能力は論理的思考力のみに
依存するものでもないでしょう(現に論理的思考力のないあなただって読解できているのだし)
お馬鹿さんは、自分で課題を増やすよね
頭大丈夫?
681氏名黙秘
2022/08/31(水) 15:19:44.79ID:aP8fnx6V682氏名黙秘
2022/08/31(水) 20:07:57.26ID:R6vjQPs6 >>677
お前いろいろ大変だなw
お前いろいろ大変だなw
683氏名黙秘
2022/08/31(水) 20:09:52.40ID:R6vjQPs6 >>679
バカ高卒くんてあだ名なのに精神の平衡とかバカじゃないのかwwwwww
バカ高卒くんてあだ名なのに精神の平衡とかバカじゃないのかwwwwww
684氏名黙秘
2022/08/31(水) 20:12:33.14ID:R6vjQPs6 >>680
これがネトウヨの認知障害www
これがネトウヨの認知障害www
685氏名黙秘
2022/08/31(水) 22:41:09.88ID:DCIqYWzd686氏名黙秘
2022/08/31(水) 22:42:10.21ID:DCIqYWzd >>683
自己紹介乙!
自己紹介乙!
687氏名黙秘
2022/08/31(水) 22:43:50.58ID:DCIqYWzd 今日も懲りずに和歌山県か三重県出身の田舎者認定くんが荒らしております。
688氏名黙秘
2022/08/31(水) 22:51:13.91ID:s3OoRlew >>685-686
それはバカ高卒なのに大学受験板や英語板に粘着して相手にされず、かえって嘲笑されてるお前のことじゃんwwwwwwwww
それはバカ高卒なのに大学受験板や英語板に粘着して相手にされず、かえって嘲笑されてるお前のことじゃんwwwwwwwww
689氏名黙秘
2022/08/31(水) 22:55:24.44ID:s3OoRlew クッソワロタwwwwww
770 名無しさん? 2022/08/31(水) 22:09:15.50 ID:2Nf5Iz1Y
フルタイムで働く体力・気力ないのに
法科大学院進学って無謀かな?
770 名無しさん? 2022/08/31(水) 22:09:15.50 ID:2Nf5Iz1Y
フルタイムで働く体力・気力ないのに
法科大学院進学って無謀かな?
690氏名黙秘
2022/08/31(水) 23:25:10.62ID:ACIHLX2O691氏名黙秘
2022/08/31(水) 23:26:31.15ID:f3RXyFhc 荒れてんなー
5chでくらい仲良くしろよオマエら
なにせオマエら10月に不合格だったら、
司法試験は700日以上も先になるんだろ?
同じ700日を過ごす者同士今から仲良くしておけよー
5chでくらい仲良くしろよオマエら
なにせオマエら10月に不合格だったら、
司法試験は700日以上も先になるんだろ?
同じ700日を過ごす者同士今から仲良くしておけよー
692氏名黙秘
2022/08/31(水) 23:26:37.01ID:ACIHLX2O693氏名黙秘
2022/08/31(水) 23:28:13.97ID:ACIHLX2O >>688
おっと、能無しだから、明確に示してやらないと何のことかわからんか
課題のことだよ
@格助詞と論理的思考力の関係を説明せよ
A格と論理的思考力の関係を説明せよ←お馬鹿さんだから自分で論点を増やしている
B「言いたい命題」とは何ぞや←主張のこと? 主張は必ず命題を含有するものなの?
C論理的思考力と「命題の論理関係を示すこと」とは、同義なのか否か?
D論理的思考力が足りないと適切に論理関係を示せないし、読み取れない
←論理関係を示せないのは首肯しうるとしても、読み取る能力は論理的思考力のみに
依存するものでもないでしょう(現に論理的思考力のないあなただって読解できているのだし)
おっと、能無しだから、明確に示してやらないと何のことかわからんか
課題のことだよ
@格助詞と論理的思考力の関係を説明せよ
A格と論理的思考力の関係を説明せよ←お馬鹿さんだから自分で論点を増やしている
B「言いたい命題」とは何ぞや←主張のこと? 主張は必ず命題を含有するものなの?
C論理的思考力と「命題の論理関係を示すこと」とは、同義なのか否か?
D論理的思考力が足りないと適切に論理関係を示せないし、読み取れない
←論理関係を示せないのは首肯しうるとしても、読み取る能力は論理的思考力のみに
依存するものでもないでしょう(現に論理的思考力のないあなただって読解できているのだし)
694氏名黙秘
2022/08/31(水) 23:29:08.07ID:ACIHLX2O 底抜けの、学歴コンプレックスを抱えた能無しだから
説明できないんだろうなあ
説明できないんだろうなあ
695氏名黙秘
2022/08/31(水) 23:32:33.85ID:ACIHLX2O そりゃそうだ
簡にして要を得ない文章
で、何ら問題はない
簡素でもなく要を得ない文章
と「書け」とも言わず、「簡は不要。要を得ないだけでよい。」と言ったもんなあ
冗長かつポイントを押さえていない文章
を「ポイントを押さえていない文章でよい」と言い切るバカさ
冗長と、ポイントを押さえていないというダブルの意味があるのになあ
あほかよ
簡にして要を得ない文章
で、何ら問題はない
簡素でもなく要を得ない文章
と「書け」とも言わず、「簡は不要。要を得ないだけでよい。」と言ったもんなあ
冗長かつポイントを押さえていない文章
を「ポイントを押さえていない文章でよい」と言い切るバカさ
冗長と、ポイントを押さえていないというダブルの意味があるのになあ
あほかよ
696氏名黙秘
2022/08/31(水) 23:32:37.38ID:Rcg2V2ma >>694
底抜けの学歴コンプレックスってそれ大学受験板や英語板に粘着して嘲笑されてるあなたのことですよね?wwwwwww
底抜けの学歴コンプレックスってそれ大学受験板や英語板に粘着して嘲笑されてるあなたのことですよね?wwwwwww
697氏名黙秘
2022/08/31(水) 23:33:19.05ID:ACIHLX2O で、短答受からんぞだってw
このスレで短答受かってないのはお前だけだろ
このスレで短答受かってないのはお前だけだろ
698氏名黙秘
2022/08/31(水) 23:34:25.00ID:ACIHLX2O700氏名黙秘
2022/08/31(水) 23:35:13.19ID:ACIHLX2O お前は、底抜けにレベルが低すぎるんだよ
中央法が最低ラインな
それ以上の高偏差値大が、俺の世界
中央法が最低ラインな
それ以上の高偏差値大が、俺の世界
701氏名黙秘
2022/08/31(水) 23:36:10.85ID:Rcg2V2ma >>698
虚言癖に付き合ってもつまらんなw
虚言癖に付き合ってもつまらんなw
702氏名黙秘
2022/08/31(水) 23:37:16.69ID:Rcg2V2ma >>700
いやだから中央の通信教育がんばれよwwwwww
いやだから中央の通信教育がんばれよwwwwww
703氏名黙秘
2022/09/01(木) 00:01:09.76ID:MubZaa+2704氏名黙秘
2022/09/01(木) 03:03:28.57ID:B53AnsK6 ともしび先生評価が返ってきません
706氏名黙秘
2022/09/01(木) 05:59:27.83ID:McOW2fb+ コイツら、文法ガーとか学歴ガーとか騒いで議論してるつもりになってるけど
自分が優秀だって思ってるならロー入試で高得点を取って学費無料を
勝ち取ればいいのになwww
それができないから、司法試験受験まで700日以上も待たされる立場に甘んじつつ
文法ガー、学歴ガー、って騒いで議論したつもりになってんだろうけど。
ちなみに令和4年司法試験のスレをみればわかるように
東京一以外は大学として認められてないからなwww
自分が優秀だって思ってるならロー入試で高得点を取って学費無料を
勝ち取ればいいのになwww
それができないから、司法試験受験まで700日以上も待たされる立場に甘んじつつ
文法ガー、学歴ガー、って騒いで議論したつもりになってんだろうけど。
ちなみに令和4年司法試験のスレをみればわかるように
東京一以外は大学として認められてないからなwww
707氏名黙秘
2022/09/01(木) 06:01:55.69ID:McOW2fb+ あー そういえば
コイツら今年運よく予備試験に合格しても
修習が終わるのは700日以上先なのかコイツら。
合格してもそれなんだから、不合格だったら修習まで1000日以上だぞ。
気合入れて勉強しろ。
コイツら今年運よく予備試験に合格しても
修習が終わるのは700日以上先なのかコイツら。
合格してもそれなんだから、不合格だったら修習まで1000日以上だぞ。
気合入れて勉強しろ。
708氏名黙秘
2022/09/01(木) 06:28:05.01ID:oyyGk9ym 勉強しろというなら、勉強を教えてやればいいのに
それができないのは、結局、短答落ちかつ論文弱者だから
自分の優位性を示そうと激しい言葉を選択する無能なのか
他人の失敗を予測することで自己の劣等感を昇華させたい無能なのか
それができないのは、結局、短答落ちかつ論文弱者だから
自分の優位性を示そうと激しい言葉を選択する無能なのか
他人の失敗を予測することで自己の劣等感を昇華させたい無能なのか
709氏名黙秘
2022/09/01(木) 06:31:45.74ID:oyyGk9ym >ローに行けばよいのに
人それぞれ。ちなみにロー全免を放棄した人もいる。
>東京一以外は認められない
まあ、これは理解できる。高卒認定男の住む世界のレベルの低さが
分かろうというもの
人それぞれ。ちなみにロー全免を放棄した人もいる。
>東京一以外は認められない
まあ、これは理解できる。高卒認定男の住む世界のレベルの低さが
分かろうというもの
710氏名黙秘
2022/09/01(木) 06:37:32.80ID:oyyGk9ym >東京一以外は認めない
こういう価値観の人と、高卒と書き込むバカとの
落差が顕著になってきたよなあ
中央通信?
想定外もいいところ
司法試験と言えば、普通は、東京、早稲田慶応中央の四校が基本だろうよ
それらの大学または院(修士)くらいの人が大半だと思うのだが
まあ、中央と早稲田は特殊な大学であって
他学部の人も大勢受けている印象だな
こういう価値観の人と、高卒と書き込むバカとの
落差が顕著になってきたよなあ
中央通信?
想定外もいいところ
司法試験と言えば、普通は、東京、早稲田慶応中央の四校が基本だろうよ
それらの大学または院(修士)くらいの人が大半だと思うのだが
まあ、中央と早稲田は特殊な大学であって
他学部の人も大勢受けている印象だな
711氏名黙秘
2022/09/01(木) 09:16:22.49ID:qWoBTOfS いや、だからあなたは今後700日以上司法試験を受けられない
予備試験落ちさんですよねwwwwwwww
予備試験落ちさんですよねwwwwwwww
712氏名黙秘
2022/09/01(木) 09:16:39.63ID:iZzS1y80 法務省職員
受験生ー
粘着ー
荒らしー
四年前の事件ー
このキーワードが出たら基本的に「タマ」だと推定している。
奴の設定した名前一覧↓
タマ、大丸、アンティゴネ、パイオツ、佐藤たか、高卒伊藤
こいつが合格することは無いので、未来永劫このスレに平和は訪れないのだろうな。
受験生ー
粘着ー
荒らしー
四年前の事件ー
このキーワードが出たら基本的に「タマ」だと推定している。
奴の設定した名前一覧↓
タマ、大丸、アンティゴネ、パイオツ、佐藤たか、高卒伊藤
こいつが合格することは無いので、未来永劫このスレに平和は訪れないのだろうな。
713氏名黙秘
2022/09/01(木) 11:31:32.67ID:McOW2fb+ 予備試験の合格者って減ってるんだな。
今年はもっと減るんじゃねえかな。
今年はもっと減るんじゃねえかな。
714氏名黙秘
2022/09/01(木) 11:54:58.89ID:c/PbpEhq >>712
法務省職員や法務省職員黙認の同一性認定粘着荒らしは荒らすの止めろよ。
根拠なく、同一性を認定して、未来永劫受かることはないと煽り続けるのは、4年前からの法務省職員黙認の荒らしの特徴。今回は、法務省職員や内閣府の職員が書き込んでいたことがあらわになったからな。
予言通りに粘着荒らしは今年も粘着する荒らしが現れて、同じ行動パターンで行動しているのだから何いっても説得力なし。
法務省職員や法務省職員黙認の同一性認定粘着荒らしは荒らすの止めろよ。
根拠なく、同一性を認定して、未来永劫受かることはないと煽り続けるのは、4年前からの法務省職員黙認の荒らしの特徴。今回は、法務省職員や内閣府の職員が書き込んでいたことがあらわになったからな。
予言通りに粘着荒らしは今年も粘着する荒らしが現れて、同じ行動パターンで行動しているのだから何いっても説得力なし。
715氏名黙秘
2022/09/01(木) 12:06:09.99ID:McOW2fb+ >>714
というか同一人物じゃん。
同一人物ってバレたからって顔真っ赤にして反論しないで
くやしかったら司法試験で一発合格してみせろよ。
700日以上の準備期間があるから余裕だろ?
できねーなら、試験やめちまえ。
というか同一人物じゃん。
同一人物ってバレたからって顔真っ赤にして反論しないで
くやしかったら司法試験で一発合格してみせろよ。
700日以上の準備期間があるから余裕だろ?
できねーなら、試験やめちまえ。
716氏名黙秘
2022/09/01(木) 12:06:49.58ID:IYN5LFYD 内閣府の日本学術会議に受験生に通報されたんだろ?
それを知ってタイムリーに、
あいつが迷惑通報してきたと書き込めるのは、内閣府の職員か、法務省職員しかいない。
何偉そうに守秘義務に反して違法行為して粘着して荒らしてんだよ。
必死になって不自然に粘着すればするほど国民に奇異に映り、
何故粘着するのか粘着しなければならない何か特別な利害関係を持つ動機があると思われるだけだから、嫌がらせや受験妨害を以降し続けても、逆に宣伝効果で更に大多数の国民に広がるだぞ。
それを知ってタイムリーに、
あいつが迷惑通報してきたと書き込めるのは、内閣府の職員か、法務省職員しかいない。
何偉そうに守秘義務に反して違法行為して粘着して荒らしてんだよ。
必死になって不自然に粘着すればするほど国民に奇異に映り、
何故粘着するのか粘着しなければならない何か特別な利害関係を持つ動機があると思われるだけだから、嫌がらせや受験妨害を以降し続けても、逆に宣伝効果で更に大多数の国民に広がるだぞ。
718氏名黙秘
2022/09/01(木) 12:09:48.29ID:IYN5LFYD 日本学術会議に通報して漏らしたやつは、内閣府の職員か、法務省職員かはどっちでもいいが、いずれにせよ違法行為でアウトだよ。わざわざスレに書き込んで必死に粘着して粘着してご苦労さん。
719氏名黙秘
2022/09/01(木) 12:17:34.37ID:IYN5LFYD 二人一組で「高卒ガー」とか、「今年受からなかったら、後何百日しかない。」とか、中身がない議論を無駄レスで延々とし続けるか、それが終わったと思ったら今度はタマに不自然に粘着して煽り続けるだけのワンパターンの流れ。
バカでも、全て荒らしの書き込みだという印象を与えるだけでしょう。予備試験の論文の議論とは全く関係ないからな。少しは、予備試験の論文の議論をしろよ。荒らしじゃないならなw
バカでも、全て荒らしの書き込みだという印象を与えるだけでしょう。予備試験の論文の議論とは全く関係ないからな。少しは、予備試験の論文の議論をしろよ。荒らしじゃないならなw
720氏名黙秘
2022/09/01(木) 12:52:02.57ID:R1g7lqBs722氏名黙秘
2022/09/01(木) 19:54:43.71ID:RxCH28gA 今日もキチガイ高卒伊藤認定男が荒らしてるのかよ。
いい加減にしろよ。
チネよ。
いい加減にしろよ。
チネよ。
723氏名黙秘
2022/09/01(木) 20:24:33.28ID:j7hLbyq0 民事実務設問1
弁済を認める事は先行自白にならないの?
大島入門70頁読むと、先行自白の説明に当てはまるような?
どなたか教えて下さい
弁済を認める事は先行自白にならないの?
大島入門70頁読むと、先行自白の説明に当てはまるような?
どなたか教えて下さい
724氏名黙秘
2022/09/01(木) 20:43:08.54ID:OV2FiiIR725氏名黙秘
2022/09/01(木) 20:45:13.69ID:OV2FiiIR もしくは
一部弁済を受けたとの主張は訴訟上何の法的意味を有しない(単なる事情)。
と解する見解があるみたいだね。
一部弁済を受けたとの主張は訴訟上何の法的意味を有しない(単なる事情)。
と解する見解があるみたいだね。
726氏名黙秘
2022/09/01(木) 20:48:28.17ID:6G0MEk4w727氏名黙秘
2022/09/01(木) 20:49:23.27ID:6G0MEk4w 出来が悪いから、繰り返し問われたんだろう。
728氏名黙秘
2022/09/01(木) 20:50:19.63ID:6G0MEk4w 寝る。
729氏名黙秘
2022/09/01(木) 20:51:28.52ID:j7hLbyq0730氏名黙秘
2022/09/01(木) 20:54:24.80ID:6G0MEk4w だから、大島読んだなら、起案の手引き読め。
大島は答えてないだろ。学者だから。
でも、実務基礎には答えがある。
それが、他の科目との違い。
大島は答えてないだろ。学者だから。
でも、実務基礎には答えがある。
それが、他の科目との違い。
731氏名黙秘
2022/09/01(木) 20:54:50.15ID:6G0MEk4w 寝る。
732氏名黙秘
2022/09/01(木) 20:55:36.76ID:OV2FiiIR >>729
類型別には
「この判例の立場(単なる機械的・数量的な分割に基づく一部請求も請求の特定に
欠けるところがないとして許容する判例(最判S37.8.10等)の見解によれば
その場合の訴訟物は600万円の売買代金全体ではなくそのうちの400万円である
から通常はこの主張を抗弁の先行自白と解する余地はなく単なる事情にすぎない
ことになる。」
とある。(類型別2頁)
類型別には
「この判例の立場(単なる機械的・数量的な分割に基づく一部請求も請求の特定に
欠けるところがないとして許容する判例(最判S37.8.10等)の見解によれば
その場合の訴訟物は600万円の売買代金全体ではなくそのうちの400万円である
から通常はこの主張を抗弁の先行自白と解する余地はなく単なる事情にすぎない
ことになる。」
とある。(類型別2頁)
733氏名黙秘
2022/09/01(木) 20:57:04.73ID:OV2FiiIR つまり一部弁済の事実は訴訟物外の出来事なので先行自白にはならない
ということだろう。
ということだろう。
734氏名黙秘
2022/09/01(木) 20:58:34.68ID:6G0MEk4w それはもう古いな。
735氏名黙秘
2022/09/01(木) 20:58:49.37ID:j7hLbyq0 >>732
大島入門には、先行自白にならない場合となる場合があると書いています、ただ、今年の本試験の問題は弁済額を争っているわけではないので、先行自白にはならないということでしょうかね。
大島入門には、先行自白にならない場合となる場合があると書いています、ただ、今年の本試験の問題は弁済額を争っているわけではないので、先行自白にはならないということでしょうかね。
736氏名黙秘
2022/09/01(木) 20:59:34.40ID:6G0MEk4w べテばっか。
737氏名黙秘
2022/09/01(木) 21:00:11.72ID:6G0MEk4w 寝る。
739氏名黙秘
2022/09/01(木) 21:08:49.22ID:j7hLbyq0 >>738
ありがとうございました、本試験では先行自白と書いてしまいました、遅延損害金の部分とか引渡しは正確に書けましたが、先行自白との致命傷があるので、設問1と2は、ほぼ0点なんですかね?
ありがとうございました、本試験では先行自白と書いてしまいました、遅延損害金の部分とか引渡しは正確に書けましたが、先行自白との致命傷があるので、設問1と2は、ほぼ0点なんですかね?
741氏名黙秘
2022/09/01(木) 21:10:24.98ID:6G0MEk4w 0点だな。
742氏名黙秘
2022/09/01(木) 21:13:13.63ID:6G0MEk4w 受験生のレベルが上がっているということ 笑。
743氏名黙秘
2022/09/01(木) 21:14:13.49ID:j7hLbyq0 >>740
それならいいのですが、今年の実務基礎は全体的に昨年よりも簡単らしく、これで簡単なのか?と思っていたところです、勉強になりました、親切にありがとうございました
それならいいのですが、今年の実務基礎は全体的に昨年よりも簡単らしく、これで簡単なのか?と思っていたところです、勉強になりました、親切にありがとうございました
744氏名黙秘
2022/09/01(木) 21:16:15.02ID:6G0MEk4w 実務基礎はなあ、ちょっとミスるだけで、AがCになる。
俺にだけ厳しい?と思ったけどなあ。
俺にだけ厳しい?と思ったけどなあ。
745氏名黙秘
2022/09/01(木) 21:17:10.25ID:6G0MEk4w 寝る。
746氏名黙秘
2022/09/01(木) 21:17:22.11ID:d1NDs8XC 先行自白になるかどうかきかれたのは去年
今年は請求原因で700万円の弁済を受けたなんて書かないから
問題にならないでしょ
今年は請求原因で700万円の弁済を受けたなんて書かないから
問題にならないでしょ
747氏名黙秘
2022/09/01(木) 21:31:12.28ID:fb5VCZNd 実務はロー生が強そう
748氏名黙秘
2022/09/01(木) 23:57:24.09ID:X4r2taJU ID:j7hLbyq0
きも
きも
749氏名黙秘
2022/09/02(金) 01:04:15.05ID:lSj6u4nO >>748
お前がな
お前がな
750氏名黙秘
2022/09/02(金) 04:48:58.55ID:PhgutPyr 一月万冊氏と佐藤章氏またまた、「法務検察対政権与党」の構図煽り続けていて、今検察が狙っている政治家はとか、いずれ逮捕者がとか、煽り続けているな。本当に今裏で、彼らが実況中継風に言うような法務検察対政権与党の闘いが繰り広げられているの?
散々煽り続けておいて、彼らの言うような逮捕者が現れなかったらただの妄想で片付けられてしまうが。
https://youtu.be/oGr-PxfjX2w
https://youtu.be/LvPHeKbe3PE
散々煽り続けておいて、彼らの言うような逮捕者が現れなかったらただの妄想で片付けられてしまうが。
https://youtu.be/oGr-PxfjX2w
https://youtu.be/LvPHeKbe3PE
751氏名黙秘
2022/09/02(金) 05:11:31.32ID:PhgutPyr 一月万冊氏と佐藤章氏
の主張「法務検察対政権与党」
https://youtu.be/xB1HYOyX7Ag
杉田官房副長官や菅さん、森さんあたりは解説していたり、サムネに載っていたりするよな。
清和会じゃない田中派の首相とかは検察は徹底的に狙って引きずり下ろしていたが、清和会の政治家は検察は、何故か逮捕していない。裏を返せば、清和会じゃない政治家対検察とか彼らが言っていたりするけど清和会が検察から今まで守られてきたのは、清和会と検察はつながっているか、清和会を検察が忖度していると言いたいのかな。でも森元首相は元清和会じゃなかった?
https://youtu.be/xB1HYOyX7Ag
の主張「法務検察対政権与党」
https://youtu.be/xB1HYOyX7Ag
杉田官房副長官や菅さん、森さんあたりは解説していたり、サムネに載っていたりするよな。
清和会じゃない田中派の首相とかは検察は徹底的に狙って引きずり下ろしていたが、清和会の政治家は検察は、何故か逮捕していない。裏を返せば、清和会じゃない政治家対検察とか彼らが言っていたりするけど清和会が検察から今まで守られてきたのは、清和会と検察はつながっているか、清和会を検察が忖度していると言いたいのかな。でも森元首相は元清和会じゃなかった?
https://youtu.be/xB1HYOyX7Ag
752氏名黙秘
2022/09/02(金) 05:22:27.08ID:PhgutPyr 今までの検察が狙って引きずり下ろし(そうとし)てきた政治家達の派閥は清和会の政治家は今まで1人もいないんじゃないの?
田中角栄(ロッキード事件、東京地検特捜部)(田中派)
竹下登(リクルート事件、東京地検)(経世会)
金丸信夫(東京地検)(経世会)
鈴木宗男(東京地検)(経世会)
橋本龍太郎(東京地検)(経世会)
小沢一郎(東京地検)(経世会)など
田中角栄(ロッキード事件、東京地検特捜部)(田中派)
竹下登(リクルート事件、東京地検)(経世会)
金丸信夫(東京地検)(経世会)
鈴木宗男(東京地検)(経世会)
橋本龍太郎(東京地検)(経世会)
小沢一郎(東京地検)(経世会)など
753氏名黙秘
2022/09/02(金) 05:48:25.57ID:PhgutPyr でも、今話題になって社会問題化している反日思想を持っている宗教団体の統一教会と歴史的だったり、個人的関係が深い議員が多いのは、清和会の議員だったみたいだね。自民党最大派閥の清和会は今後どうなっていくのだろう。
754氏名黙秘
2022/09/02(金) 06:24:06.46ID:ZCTpcOl7 >>753
>自民党最大派閥の清和会は今後どうなっていくのだろう。
自分の今後も考えた方がいいぞ。
10月の合格発表で番号がなかったら、司法試験を受験できるのは700日以上後。
1か月間集中して勉強しても「10分の1も過ぎてない」と終わりの
見えない道を進む苦しみを味わうんだろうね。
それで、来年の試験で短答か論文を落とせば
「あ、365日延長された」とショックを受けるんだぜ。
自分の今後の方が心配だろwwwwwwww
>自民党最大派閥の清和会は今後どうなっていくのだろう。
自分の今後も考えた方がいいぞ。
10月の合格発表で番号がなかったら、司法試験を受験できるのは700日以上後。
1か月間集中して勉強しても「10分の1も過ぎてない」と終わりの
見えない道を進む苦しみを味わうんだろうね。
それで、来年の試験で短答か論文を落とせば
「あ、365日延長された」とショックを受けるんだぜ。
自分の今後の方が心配だろwwwwwwww
755氏名黙秘
2022/09/02(金) 06:31:02.74ID:AKZdwpSR >>754
荒らしのあんた予備試験論文の内容と関係なく、意味不明にずっと不自然に同じことしか書いてないよな。それで受験生達もしくは特定の誰かを何らかの理由で煽っているつもりなのか?笑。受験生にしては不自然だし法務省黙認の荒らしのいつものパターンだからな。
荒らしのあんた予備試験論文の内容と関係なく、意味不明にずっと不自然に同じことしか書いてないよな。それで受験生達もしくは特定の誰かを何らかの理由で煽っているつもりなのか?笑。受験生にしては不自然だし法務省黙認の荒らしのいつものパターンだからな。
756氏名黙秘
2022/09/02(金) 06:41:33.11ID:AKZdwpSR フワフワ!w後、700日以上だあ!!www
ホラ!よっこらしょ!1000日以上かあ!?w
みたいに、受験生には意味不明に煽っても、誰もたぶん煽られていないでしょ。不自然さが際立つだけで。アホか。無駄にレス消費して書き散らして荒らすなよ。
ホラ!よっこらしょ!1000日以上かあ!?w
みたいに、受験生には意味不明に煽っても、誰もたぶん煽られていないでしょ。不自然さが際立つだけで。アホか。無駄にレス消費して書き散らして荒らすなよ。
757氏名黙秘
2022/09/02(金) 06:46:19.64ID:AKZdwpSR 他人の反応や他人に依存しているだけの主体性のない人間なんて魅力すらない。みっともなく虚しいだけ。その末路がこのスレの荒らしだよ。哀れ。
758氏名黙秘
2022/09/02(金) 07:06:01.67ID:ZCTpcOl7 スマホでカレンダー表示して700日後を確認してみると面白いよ
遠い道のりだって実感できるからwww
でも、途中で一つでも落としたら+365日
マークミス、問題の読み間違え、時間不足で+365日
あー 怖い怖いwwwwwwww
遠い道のりだって実感できるからwww
でも、途中で一つでも落としたら+365日
マークミス、問題の読み間違え、時間不足で+365日
あー 怖い怖いwwwwwwww
759氏名黙秘
2022/09/02(金) 07:49:29.96ID:ZFmKxpmy キーワード
不自然
同一性
意味不明
煽り
この当たりも奴が頻繁に使用するワード。
不自然
同一性
意味不明
煽り
この当たりも奴が頻繁に使用するワード。
760氏名黙秘
2022/09/02(金) 08:06:02.28ID:UVsE6J/K 受験生には意味不明なのは誰が見て
もあたり前でしょう。
同一性も素性不明なコテだから法務省職員か、本人くらいしか分からないから話題に出るのは自然でしょう。
対する来年の試験のことはまず論文受験生の心理としては出てこないから、受験生じゃない荒らしだと思うのは、自然。
保守派の議員て、靖国神社参拝や日本を愛しているように右翼よりに見えていたが、反日宗教集団で日本をいかに貶めようとか、金を巻き上げようとか思っていた統一教会と癒着していたか、関係があったとなると実は日本人や日本の優秀な人材の足を引っ張ったり、成長を妨げようとする反日活動家と疑われかねないから、政治家や同調者が公務員でいたら社会問題になるわなw
左翼と反日はまた違うカテゴリーか。
左翼でも良い人や日本や日本の成長のために考えている人はいるからな。
もあたり前でしょう。
同一性も素性不明なコテだから法務省職員か、本人くらいしか分からないから話題に出るのは自然でしょう。
対する来年の試験のことはまず論文受験生の心理としては出てこないから、受験生じゃない荒らしだと思うのは、自然。
保守派の議員て、靖国神社参拝や日本を愛しているように右翼よりに見えていたが、反日宗教集団で日本をいかに貶めようとか、金を巻き上げようとか思っていた統一教会と癒着していたか、関係があったとなると実は日本人や日本の優秀な人材の足を引っ張ったり、成長を妨げようとする反日活動家と疑われかねないから、政治家や同調者が公務員でいたら社会問題になるわなw
左翼と反日はまた違うカテゴリーか。
左翼でも良い人や日本や日本の成長のために考えている人はいるからな。
761氏名黙秘
2022/09/02(金) 08:11:45.85ID:UVsE6J/K 岸田首相は国民の不信感を払拭するために党の方針として関係を立つとおっしゃったけど、本当に今さら深い関係を絶てるのか。国民は見守っていくしかないわな。
https://youtu.be/R0aSbRZsFw0
https://youtu.be/R0aSbRZsFw0
762氏名黙秘
2022/09/02(金) 08:19:04.12ID:ZCTpcOl7 >>760
>同一性も素性不明なコテだから法務省職員か、本人くらいしか分からないから話題に出るのは自然でしょう。
こういう主語述語が対応していない文章書く奴って
育った環境、具体的には、親の話し方とかがおかしかったんだろうな。
>同一性も素性不明なコテだから法務省職員か、本人くらいしか分からないから話題に出るのは自然でしょう。
こういう主語述語が対応していない文章書く奴って
育った環境、具体的には、親の話し方とかがおかしかったんだろうな。
763氏名黙秘
2022/09/02(金) 08:20:45.91ID:ZCTpcOl7 バカ親「あー、うー、うー」
バカ子「ヴー ヴー」
バカ親「あう!あうあう」
一般人「?、会話成り立ってんの?」
バカ子「ヴー ヴー」
バカ親「あう!あうあう」
一般人「?、会話成り立ってんの?」
764氏名黙秘
2022/09/02(金) 08:21:36.76ID:ZCTpcOl7 >>760「あー、うー、うー」
765氏名黙秘
2022/09/02(金) 08:38:27.93ID:UVsE6J/K >>762
主語と述語が対応してないんじゃなくて主語が省略されているだけだろ。日本語てのは、主語を省略したり、わざとほのめかして言う場合があるのも分からないのか。やたら主語述語にこだわっている予備試験スレで荒らしている二人一組の一方の荒らしだわ。
意味不明に中身のないことでひたすら荒らしている二人一組のワンパターンのツーマンセル荒らし。
「高卒ガー」w
と
「主語と述語ガー」w
主語と述語が対応してないんじゃなくて主語が省略されているだけだろ。日本語てのは、主語を省略したり、わざとほのめかして言う場合があるのも分からないのか。やたら主語述語にこだわっている予備試験スレで荒らしている二人一組の一方の荒らしだわ。
意味不明に中身のないことでひたすら荒らしている二人一組のワンパターンのツーマンセル荒らし。
「高卒ガー」w
と
「主語と述語ガー」w
766氏名黙秘
2022/09/02(金) 08:43:55.07ID:UVsE6J/K 「主語述語ガー」wは「700日以上ガー」wの荒らしだから、結局ほぼ中身のない書き込みは、このツーマンセルで埋め尽くされ荒らしているのは、皆にバレているよ。中身もなく、無駄なこといつまでも馬鹿みたいに書いてくだらないよな。
767氏名黙秘
2022/09/02(金) 08:52:28.97ID:jMdtNygO 荒らしはタマのワントップでしょう
700日以上のコメントは良いコメントではないか?事前に選択肢を与えてくれる。荒らしでもなんでもない。タマのYouTube転載よりも遥かに有益
700日以上のコメントは良いコメントではないか?事前に選択肢を与えてくれる。荒らしでもなんでもない。タマのYouTube転載よりも遥かに有益
768氏名黙秘
2022/09/02(金) 09:00:32.15ID:UVsE6J/K 荒らしは、非タマの法務省黙認の荒らしの「高卒ガー」と、「700日ガー」のツートップだよ。予備試験論文の議論とは関係ないし、中身すらなく、おまけに単に煽るつもりの文言や書き方なだけだから。その点は客観的に明らか。異論はなし。
769氏名黙秘
2022/09/02(金) 09:26:03.59ID:ZCTpcOl7 再現読む限り不合格だろうね
他所で指摘されているミスをいくつもやらかしたうえに
評価は不十分、指摘すべき事実を落とし、問題文の読み違えもある
他所で指摘されているミスをいくつもやらかしたうえに
評価は不十分、指摘すべき事実を落とし、問題文の読み違えもある
770氏名黙秘
2022/09/02(金) 09:38:13.64ID:r0lVSHf+ バカ高卒くん、司法試験スレで昨日ボッコボコにされて機嫌が悪くてこちらで荒れているのかよwww
それとも中央大の図書館でお目当ての雑誌が見当たらなかったのかwwwwwwwww
それとも中央大の図書館でお目当ての雑誌が見当たらなかったのかwwwwwwwww
771氏名黙秘
2022/09/02(金) 09:43:18.45ID:r0lVSHf+ >>765
でもお前は現に高卒だし主語述語もまともに書けない読めない単なる高卒の爺じゃねえかよwwwwww
でもお前は現に高卒だし主語述語もまともに書けない読めない単なる高卒の爺じゃねえかよwwwwww
772氏名黙秘
2022/09/02(金) 11:29:07.68ID:gqF4e2i8 >>769
あんたこそ、主語が抜けているから意味不明。
また、予備試験論文スレを遡って見ても、そのような指摘を受けた人物は挙げられてないから誰か推測することも出来ないw
過去の予備試験論文スレのどこにそのような人物が書かれているか具体的に指摘してみなよ。
どうせ具体的に該当スレと
レス番号を具体的に挙げられないんだろw 抽象的に言っているだけだもんな。
あんたこそ、主語が抜けているから意味不明。
また、予備試験論文スレを遡って見ても、そのような指摘を受けた人物は挙げられてないから誰か推測することも出来ないw
過去の予備試験論文スレのどこにそのような人物が書かれているか具体的に指摘してみなよ。
どうせ具体的に該当スレと
レス番号を具体的に挙げられないんだろw 抽象的に言っているだけだもんな。
773氏名黙秘
2022/09/02(金) 11:29:58.00ID:ZCTpcOl7 再現答案アップしてる奴ら、合格してるとといいね。
不合格だったら「あー、700日先まで司法試験受けられないんだ」って
思われてかわいそうだから。
でも、全員望み薄かな。
予備試験の合格者減っていってるし。
不合格だったら「あー、700日先まで司法試験受けられないんだ」って
思われてかわいそうだから。
でも、全員望み薄かな。
予備試験の合格者減っていってるし。
774氏名黙秘
2022/09/02(金) 11:31:56.74ID:ZCTpcOl7 700日待ちはキツいね。
しかも、ひとつのミスでドドーンと365日追加ボーナスあるから。
しかも、ひとつのミスでドドーンと365日追加ボーナスあるから。
775氏名黙秘
2022/09/02(金) 11:34:08.29ID:gqF4e2i8 具体的に挙げられない抽象的な話を延々と不自然にして荒している荒らしがずっとこのスレに粘着して書き込んでいるばかり。受験生の書き込みは今ほぼないな。今書き込むのは、有害無益だわ。では。
776氏名黙秘
2022/09/02(金) 11:34:12.30ID:ZCTpcOl7 再現答案読んで700日待ちになる奴を予想するのも面白そうだな。
まとめてみようかな。
まとめてみようかな。
777氏名黙秘
2022/09/02(金) 11:40:53.85ID:gqF4e2i8 もう受験生の議論はだいたい終わって落ちついたよ。今までの議論の流れで充分にだいたいの再現者や書き込んだ受験生の実力は分かる。
変なこのスレに粘着している不自然な
煽り荒らしが後付けで、今さら個人的に評価しても迷惑w 行動パターンがワンパターンだから、みえみえのバレバレだからな。
変なこのスレに粘着している不自然な
煽り荒らしが後付けで、今さら個人的に評価しても迷惑w 行動パターンがワンパターンだから、みえみえのバレバレだからな。
778氏名黙秘
2022/09/02(金) 11:44:33.40ID:CmBCigT2 おっ、ぜひやってみて。
779氏名黙秘
2022/09/02(金) 12:54:07.11ID:ZCTpcOl7 再現答案をいくつか読んでみて気になったことを列挙してみる。
1.「思うに」、「蓋し」
平成22年新司法試験の採点実感等に関する意見(民事訴訟法)では、
「思うに」、「蓋し」を使う答案について「大いなる反省を求めたい」と
指摘されている(同意見5参照)。
2.「この点」
同じく平成22年新司法試験の採点実感等に関する意見(行政法)では、
「この点」という表現について「が何を指示しているのが不明な場合が多く,
日本語の文章としても,極めて不自然なものとなっている」と
指摘されている(4(6)参照)。
この「思うに」、「蓋し(けだし)」、「この点」、を多用している答案がいくつかあって
特に「この点」を多用している答案は(書いた本人はわかっているつもりだろうが)
前後の文脈から何を示しているかわかりづらくなっているものがいくつかあった。
1.「思うに」、「蓋し」
平成22年新司法試験の採点実感等に関する意見(民事訴訟法)では、
「思うに」、「蓋し」を使う答案について「大いなる反省を求めたい」と
指摘されている(同意見5参照)。
2.「この点」
同じく平成22年新司法試験の採点実感等に関する意見(行政法)では、
「この点」という表現について「が何を指示しているのが不明な場合が多く,
日本語の文章としても,極めて不自然なものとなっている」と
指摘されている(4(6)参照)。
この「思うに」、「蓋し(けだし)」、「この点」、を多用している答案がいくつかあって
特に「この点」を多用している答案は(書いた本人はわかっているつもりだろうが)
前後の文脈から何を示しているかわかりづらくなっているものがいくつかあった。
780氏名黙秘
2022/09/02(金) 12:57:29.56ID:ZCTpcOl7 ロースクールなんかでは起案(課題レポート含む)で添削の機会が多く、こうした表現を
用いないように注意されるが、そういう機会がなければ予備試験を受験する段階でも
司法試験の採点実感に目を通しておいが方が無難。
司法試験の採点実感では、予備校の答案にありがちな「左側に余白を作るような答案」も
「改行以外は1文字開ければ十分」と指摘されている等、答案の形式面で参考になる
記述が多々ある。
amazonの読み放題サービスなんかでは科目別に採点実感をまとめた本もあるので
10月の発表前に一読しておいてもいいのではないだろうか。
用いないように注意されるが、そういう機会がなければ予備試験を受験する段階でも
司法試験の採点実感に目を通しておいが方が無難。
司法試験の採点実感では、予備校の答案にありがちな「左側に余白を作るような答案」も
「改行以外は1文字開ければ十分」と指摘されている等、答案の形式面で参考になる
記述が多々ある。
amazonの読み放題サービスなんかでは科目別に採点実感をまとめた本もあるので
10月の発表前に一読しておいてもいいのではないだろうか。
781氏名黙秘
2022/09/02(金) 13:06:07.39ID:ZCTpcOl7 3.三段論法
三段論法が壊滅的な答案があった(再現答案だから省略してあるだけかもしれないが)。
とりわけ気になったのが、問題提起をせずに「事実→結論」という順序で書いている答案
があった。
例えば、平成27年の採点実感(刑法)では、「この法的三段論法を意識せず, 事実を
抜き出して、いきなり当てはめるという答案が散見され」(同3(1)参照)、とあり、
まさに、こうした指摘通りの答案となってしまっている。
また、主要論点以外だからといって法的三段論法を省略していいことにはならない。
「全ての論述 について形式的にも法的三段論法を踏む必要はないが, 少なくとも,
規範定立を意識した答案が望まれる」(同)とされている。
三段論法が壊滅的な答案があった(再現答案だから省略してあるだけかもしれないが)。
とりわけ気になったのが、問題提起をせずに「事実→結論」という順序で書いている答案
があった。
例えば、平成27年の採点実感(刑法)では、「この法的三段論法を意識せず, 事実を
抜き出して、いきなり当てはめるという答案が散見され」(同3(1)参照)、とあり、
まさに、こうした指摘通りの答案となってしまっている。
また、主要論点以外だからといって法的三段論法を省略していいことにはならない。
「全ての論述 について形式的にも法的三段論法を踏む必要はないが, 少なくとも,
規範定立を意識した答案が望まれる」(同)とされている。
782氏名黙秘
2022/09/02(金) 13:11:34.48ID:ZCTpcOl7 したがって、基本は「問題提起→規範→事実・評価→結論」であって、省略するとしても
事実の前に規範を持ってくるべきではないかと思われる。
事実→結論、はおろか
事実→規範っぽいことをごちゃまぜにした評価→結論 は、法律の答案になっていない。
ちなみに、ロースクールだと三段論法を書かないレポートは不可となってもおかしくない。
事実の前に規範を持ってくるべきではないかと思われる。
事実→結論、はおろか
事実→規範っぽいことをごちゃまぜにした評価→結論 は、法律の答案になっていない。
ちなみに、ロースクールだと三段論法を書かないレポートは不可となってもおかしくない。
783氏名黙秘
2022/09/02(金) 13:16:41.39ID:ZCTpcOl7 >>777
>もう受験生の議論はだいたい終わって落ちついたよ。
自分が指摘したことがこれまで議論されていないのであれば、
(少なくとも司法試験の採点実感平成22,27年の引用)
それは議論じゃなくて、不合格者同士が意見を出し合っただけ。
「あー、論点拾えてるねー」「結論はこっちにした」というだけで
採点実感で注意されるような形式面の指摘や
司法試験で配点のある評価についての意見はほとんど見られなかった。
>今までの議論の流れで充分にだいたいの再現者や書き込んだ受験生の実力は分かる。
あなたがもし十分な議論がなされていたと思っていたのなら、断言する。
あなたは+365日。
形式面でガンガン点を落としてるね。
まー、でも毎年「なんで俺だけ成績悪いんだろう」って思っていたのなら
間違いなく形式面。
>もう受験生の議論はだいたい終わって落ちついたよ。
自分が指摘したことがこれまで議論されていないのであれば、
(少なくとも司法試験の採点実感平成22,27年の引用)
それは議論じゃなくて、不合格者同士が意見を出し合っただけ。
「あー、論点拾えてるねー」「結論はこっちにした」というだけで
採点実感で注意されるような形式面の指摘や
司法試験で配点のある評価についての意見はほとんど見られなかった。
>今までの議論の流れで充分にだいたいの再現者や書き込んだ受験生の実力は分かる。
あなたがもし十分な議論がなされていたと思っていたのなら、断言する。
あなたは+365日。
形式面でガンガン点を落としてるね。
まー、でも毎年「なんで俺だけ成績悪いんだろう」って思っていたのなら
間違いなく形式面。
784氏名黙秘
2022/09/02(金) 14:57:12.11ID:bsYBf+oN 今年は全体的に書きにくい問題が多かったように体感する。
手さぐり答案が多くなり、その分時間がかかり、最後まで書いたとしても
論述が粗く、実質途中答案みたいな人が多そう。
それで各論点の配点をフルマークしていくのが困難となり、全体的に合格点
が低下せざるを得なくなっている。220点〜225点というところか・・・
手さぐり答案が多くなり、その分時間がかかり、最後まで書いたとしても
論述が粗く、実質途中答案みたいな人が多そう。
それで各論点の配点をフルマークしていくのが困難となり、全体的に合格点
が低下せざるを得なくなっている。220点〜225点というところか・・・
785氏名黙秘
2022/09/02(金) 15:05:28.38ID:ZUWvFT4Z >>784
受験生全体的にそうだろうな。
過去の採点実感を目安にすると、行政法設問1なんか受験生全体的に全く出来てなかったし、補充性の議論すら出なかったからな。設問1も設問2も受験生が相当中身がすかすかで、出来てなかったことが分かる。
受験生全体的にそうだろうな。
過去の採点実感を目安にすると、行政法設問1なんか受験生全体的に全く出来てなかったし、補充性の議論すら出なかったからな。設問1も設問2も受験生が相当中身がすかすかで、出来てなかったことが分かる。
786氏名黙秘
2022/09/02(金) 15:09:33.63ID:ZUWvFT4Z 民法設問2もロンパや論点に気にとられて、民法の新権原の後段の規定を間違えて使った受験生が大多数だし相当内容が混乱して出来てなかったことがうかがえる。選択科目論文も今回初めて出来たから、選択科目の出来も相当合否に左右されよう。
787氏名黙秘
2022/09/02(金) 15:13:27.69ID:ZUWvFT4Z 全ての科目を大ダメージをくらうことなくある程度そつなくこなして書けて、相対的に跳ねたAも散見して、選択科目も相対的に跳ねたAであればとりあえず客観的に安泰だわ。
788氏名黙秘
2022/09/02(金) 15:21:51.13ID:ZUWvFT4Z 今年の論文の総評は、今まで一般教養は無勉が受験生の大多数だから、今年から選択法律科目が出来たことにより実質的に勉強する論文科目が一科目増えて、かつ他の科目もロンパ通りにうまくいかない典型的ではない問題も比較的多かった。今年は相対的に受験生の出来は良くはないでしょう。再現者のほとんどは全体的に受験生レベルでは相対的に平均以上の実力くらいはあると思うが。もっとひどい出来の受験生は再現答案すら公開しないでしょう。
789氏名黙秘
2022/09/02(金) 15:24:10.58ID:CmBCigT2 パッと見、再現者のうちどの程度の割合が受かってそう?
790氏名黙秘
2022/09/02(金) 15:36:09.72ID:ZUWvFT4Z 相対的にいえば3分の1くらいかな。例年そのくらいの再現者の合格者は輩出しているでしょう。全体的に相対的に受験生は再現者達と比べて出来てなかったら、さらに再現者の中からの合格者率は増えていく可能性はあるかもしれないね。1科目実質的に増えて、そこでしくじった人間も一定数いるだろうから。
791氏名黙秘
2022/09/02(金) 15:49:03.16ID:CmBCigT2793氏名黙秘
2022/09/02(金) 16:10:21.72ID:63C9V71H 再現を作ってもいない層は落ちてるな
予備校に提出してる層は微妙なライン
ネットに公開する人らはそこそこ自信のある層で、半分は受かってそう
予備校に提出してる層の中にトップが潜んでる
予備校に提出してる層は微妙なライン
ネットに公開する人らはそこそこ自信のある層で、半分は受かってそう
予備校に提出してる層の中にトップが潜んでる
794氏名黙秘
2022/09/02(金) 16:17:32.89ID:2hYAlsyt 再現書いた奴が全員落ちた年もあったなあ。
今年も厳しいだろ。
今年も厳しいだろ。
795氏名黙秘
2022/09/02(金) 16:41:01.25ID:KX/Z/R1I 【再現者ブロガーの皆さん】
■浅野直樹さん
https://asanonaoki.com/blog/
■Yobishikentouanさん
https://yobishikentouan.はてなblog.com/
■sango35さん
https://note.com/sango35_san
■KBさん
https://ameblo.jp/fjmt1116/entrylist.html
■CARASUMAさん
https://ameblo.jp/shoshinni/entrylist.html
■田中法律アカウントさん
https://note.com/tanaka15/archives/2022
■飛翔さん
https://ameblo.jp/hisyou3601/entrylist.html
■タマさん
https://note.com/vast_zebra856/
■broccoliさん
https://broccolinotawagoto.blogspot.com/
■パンデクテンやっしさん
https://ameblo.jp/pandekten-yassi/entrylist.html
■msk改め咲坂イオナズンさん(国際法のみ) https://note.com/msk44/
■K.T.Solarisさん
https://daicon.me/users/2853
■wooriさん(予備校への再現提出のため削除)
■社会人予備試験受験生さん(憲法、行政法のみ)
https://ameblo.jp/tatakuina/entry-12755040950.html
■Yobitanさん
https://yobitan.はてなblog.com/archive/2022/7
■亡霊さん https://bourei.net/103/
■エドガーさん
https://edgar700.はてなblog.com/archive/2022/7
■浅野直樹さん
https://asanonaoki.com/blog/
■Yobishikentouanさん
https://yobishikentouan.はてなblog.com/
■sango35さん
https://note.com/sango35_san
■KBさん
https://ameblo.jp/fjmt1116/entrylist.html
■CARASUMAさん
https://ameblo.jp/shoshinni/entrylist.html
■田中法律アカウントさん
https://note.com/tanaka15/archives/2022
■飛翔さん
https://ameblo.jp/hisyou3601/entrylist.html
■タマさん
https://note.com/vast_zebra856/
■broccoliさん
https://broccolinotawagoto.blogspot.com/
■パンデクテンやっしさん
https://ameblo.jp/pandekten-yassi/entrylist.html
■msk改め咲坂イオナズンさん(国際法のみ) https://note.com/msk44/
■K.T.Solarisさん
https://daicon.me/users/2853
■wooriさん(予備校への再現提出のため削除)
■社会人予備試験受験生さん(憲法、行政法のみ)
https://ameblo.jp/tatakuina/entry-12755040950.html
■Yobitanさん
https://yobitan.はてなblog.com/archive/2022/7
■亡霊さん https://bourei.net/103/
■エドガーさん
https://edgar700.はてなblog.com/archive/2022/7
796氏名黙秘
2022/09/02(金) 18:18:36.46ID:OYCt6uni >>771
知的コンプレックス荒らし乙
知的コンプレックス荒らし乙
797氏名黙秘
2022/09/02(金) 18:19:56.47ID:OYCt6uni798氏名黙秘
2022/09/02(金) 19:13:06.30ID:2hYAlsyt 上のカキコを参考に採点実感読んでみたけど、三段論法書かない答案は法律の答案ですらないって酷評されてるんだな。
これ知らないと論文落ち続けそうだな。
これ知らないと論文落ち続けそうだな。
799氏名黙秘
2022/09/02(金) 19:33:51.60ID:Wz/Csx/q800氏名黙秘
2022/09/02(金) 19:49:22.82ID:wIiVFesC801氏名黙秘
2022/09/02(金) 19:50:48.33ID:wIiVFesC802氏名黙秘
2022/09/02(金) 19:52:59.61ID:wIiVFesC >>790
ちなみにこの書き込みもバカ高卒くんですwww
ちなみにこの書き込みもバカ高卒くんですwww
803氏名黙秘
2022/09/02(金) 20:06:05.11ID:rNseSLcJ >再現者のほとんどは全体的に受験生レベルでは相対的に平均以上の実力くらいはあると思うが。
こういう日本語能力のやつ「タマ」が、文系最難関試験に合格することは無い。
こういう日本語能力のやつ「タマ」が、文系最難関試験に合格することは無い。
804氏名黙秘
2022/09/02(金) 20:13:04.94ID:sdfY6s6q まあよくこんなんで目指そうと思ったよな
805氏名黙秘
2022/09/02(金) 20:19:39.51ID:1OqfNyZF 実務基礎って理論的には首を捻る所も多いんだけど正解は決まっているというのが難しくとも簡単なのよね
807氏名黙秘
2022/09/02(金) 20:32:35.09ID:ZCTpcOl7 >>798
>上のカキコを参考に採点実感読んでみたけど、三段論法書かない答案は法律の答案ですらないって酷評されてるんだな。
これのことかな。
平成22年新司法試験の採点実感等に関する意見(刑事訴訟法)
「関連条文から解釈論を論述・展開することなく,問題文中の事実を
ただ書き写しているかのような解答もあり,法律試験答案の体をなしていないもの
も見受けられた」
こんな答案は+365日だなw
>上のカキコを参考に採点実感読んでみたけど、三段論法書かない答案は法律の答案ですらないって酷評されてるんだな。
これのことかな。
平成22年新司法試験の採点実感等に関する意見(刑事訴訟法)
「関連条文から解釈論を論述・展開することなく,問題文中の事実を
ただ書き写しているかのような解答もあり,法律試験答案の体をなしていないもの
も見受けられた」
こんな答案は+365日だなw
808氏名黙秘
2022/09/02(金) 20:38:42.42ID:T0/1KlP5 馬鹿の一つおぼえというか、あんたも暇だねぇ
809氏名黙秘
2022/09/02(金) 20:39:08.84ID:ZCTpcOl7 「法律試験答案の体」っていうのは、
条文の文言→その解釈、規範→事実・評価→結論
なんだろうけど、残念ながら、再現答案の中には全科目について
生の事実→(規範も書かず)これは「〇〇」(〇〇条〇項)にあたる→結論、
をベースに書いてしまってるのがある。
論点拾えてるのに全体的に点数悪かったら、司法試験の採点実感を
熟読して絶対に直した方がいい。
条文の文言→その解釈、規範→事実・評価→結論
なんだろうけど、残念ながら、再現答案の中には全科目について
生の事実→(規範も書かず)これは「〇〇」(〇〇条〇項)にあたる→結論、
をベースに書いてしまってるのがある。
論点拾えてるのに全体的に点数悪かったら、司法試験の採点実感を
熟読して絶対に直した方がいい。
810氏名黙秘
2022/09/02(金) 20:42:33.44ID:CmBCigT2 仮にたまだとしても必ずしも発言の全てがおかしいとは思わなかったし、一度他の再現者に関する講評は聞いてみても良いかなー、と思ったが、流石にそこまでの能力はないのでそのまま別の話題に切り替える感じかな?笑
811氏名黙秘
2022/09/02(金) 21:24:55.86ID:ZCTpcOl7 参考までに平成22年の採点実感貼っとくぞ
憲法、行政法、刑法、刑訴のところで
答案の形式面と三段論法について具体的にどうすべきか書かれているから役立つかも。
ttp://www.moj.go.jp/content/000069353.pdf
憲法、行政法、刑法、刑訴のところで
答案の形式面と三段論法について具体的にどうすべきか書かれているから役立つかも。
ttp://www.moj.go.jp/content/000069353.pdf
812氏名黙秘
2022/09/02(金) 21:27:56.04ID:CmBCigT2 ID:ZCTpcOl7
講評マダー?
講評マダー?
813氏名黙秘
2022/09/03(土) 00:04:50.02ID:3i1frDG1 受験生は、ほとんど書き込んでないじゃんw。
今日は、「700日以上がー」荒らしが延々と荒らしているだけだったな。
三段論法は、条文の文言解釈から素直に当てはめられない場合に、解釈上規範を新たに定立してそれに事実を抜き出して、それに評価を加えて当てはめる。
その規範は、判例や学説で定立してあるものである場合は、(いわゆる論点)それを丁寧に立てて当てはめる必要はあるが、そもそも既知の論点とすら教科書等になってない場合で、かつ既知の規範が判例や学説にすらない場合は、立てなくても仕方ないでしょう。あと、規範定立しなくても当てはめられる場合。何から何まで規範定立して当てはめていると日がくれるし、そんな答案は、現実的に少ないから、
予備校講師等や受験生で多数やっているように既知の規範があるところでも、わざわざ形式的な文言にはすぐには当てはめられない→問題提起→解釈により規範定立→事実抜き出して評価加えて当てはめ→までやらなく、省略系で書いていることも多々あり、それで皆普通に合格しているよw
今日は、「700日以上がー」荒らしが延々と荒らしているだけだったな。
三段論法は、条文の文言解釈から素直に当てはめられない場合に、解釈上規範を新たに定立してそれに事実を抜き出して、それに評価を加えて当てはめる。
その規範は、判例や学説で定立してあるものである場合は、(いわゆる論点)それを丁寧に立てて当てはめる必要はあるが、そもそも既知の論点とすら教科書等になってない場合で、かつ既知の規範が判例や学説にすらない場合は、立てなくても仕方ないでしょう。あと、規範定立しなくても当てはめられる場合。何から何まで規範定立して当てはめていると日がくれるし、そんな答案は、現実的に少ないから、
予備校講師等や受験生で多数やっているように既知の規範があるところでも、わざわざ形式的な文言にはすぐには当てはめられない→問題提起→解釈により規範定立→事実抜き出して評価加えて当てはめ→までやらなく、省略系で書いていることも多々あり、それで皆普通に合格しているよw
814氏名黙秘
2022/09/03(土) 00:17:21.45ID:5tLoOMAi ID変えても書いてる中身と頭の悪さは変わってなくて草生える
815氏名黙秘
2022/09/03(土) 00:17:30.16ID:3i1frDG1 行政法設問1なんかは、後段の補充的無効確認訴訟の場合は、受験生皆三段論法すら出来てないからな。規範定立したけど(そもそもその規範定立したのすら少数)、それに適切に事実を拾って評価して当てはめたのは0人だった。前段の場合は、そもそも既知の判例や学説の規範すらないケースだから、そのまま当てはめてもやむを得ない。
さらに民法設問2も同じように既知の判例の規範がある後段の新権原の規範ではなく、既知の判例や学説の規範すらない前段を当てはめなければならないケースで、かつ表示は文言上は分かりやすいから、普通に表示とされる部分を当てはめても、やむを得ない。結局、間違えて後段の新権原の規範を大展開して定立して当てはめているのは、間違えているから間違えているところには点数が入らないから、前段で当てはめれば相対的に上に客観的に行くよ。
さらに民法設問2も同じように既知の判例の規範がある後段の新権原の規範ではなく、既知の判例や学説の規範すらない前段を当てはめなければならないケースで、かつ表示は文言上は分かりやすいから、普通に表示とされる部分を当てはめても、やむを得ない。結局、間違えて後段の新権原の規範を大展開して定立して当てはめているのは、間違えているから間違えているところには点数が入らないから、前段で当てはめれば相対的に上に客観的に行くよ。
816氏名黙秘
2022/09/03(土) 00:20:12.45ID:5tLoOMAi >相対的に上に客観的に行くよ。
ぷ〜んと漂う池沼臭
ぷ〜んと漂う池沼臭
817氏名黙秘
2022/09/03(土) 00:24:26.74ID:3i1frDG1 受験生はほとんど、もうこのスレの二人一組の不自然な常駐粘着荒らしが必死になって朝から晩まで、意味不明に煽ったり、荒らしているから、書き込むの躊躇してどんどん過疎っているのだろう。もう中身のある議論は試験直後からスレで受験生内で議論されて一段落したし。
818氏名黙秘
2022/09/03(土) 00:28:28.26ID:3i1frDG1 受験生も暇じゃないからな。
朝から晩までタイムリーにスレに常駐してられないよ。スレを監視したり、書き込むことが仕事とかじゃないんだしw
暇な常駐荒らしが必死に朝から
晩までスレを監視、レスポンスの書き込みもタイムリーに早いみたいだけどw
朝から晩までタイムリーにスレに常駐してられないよ。スレを監視したり、書き込むことが仕事とかじゃないんだしw
暇な常駐荒らしが必死に朝から
晩までスレを監視、レスポンスの書き込みもタイムリーに早いみたいだけどw
819氏名黙秘
2022/09/03(土) 00:31:49.79ID:zMn+LXY8 >>816
すまんマジワロタ勘弁してくれwww
すまんマジワロタ勘弁してくれwww
820氏名黙秘
2022/09/03(土) 00:35:04.84ID:kADFEpDz >受験生はほとんど、もうこのスレの二人一組の不自然な常駐粘着荒らしが必死になって朝から晩まで、意味不明に煽ったり、荒らしているから、書き込むの躊躇してどんどん過疎っているのだろう。
よくこんなに分かりにくい文章が書けるね。
論文も見たけど、まあ駄文ですよね。
よくこんなに分かりにくい文章が書けるね。
論文も見たけど、まあ駄文ですよね。
821氏名黙秘
2022/09/03(土) 01:19:22.02ID:IC0tNN69 でも、たまの憲法と行政法フルボッコにされてたやん。
823氏名黙秘
2022/09/03(土) 05:19:59.89ID:V4h11oz2 採点官「はあ、三段論法はおろか、事実に判例の規範をくっつけてあてはめてるよ。
これじゃ平成22年刑訴採点実感の『法律試験答案の体をなしていないもの』だ。
この部分配点なし0点、この部分も配点なし0点、この部分も0点、この部分も0点。
条文と結論だけに1点づつ。あはははは、こりゃFだわ。
結論として、+365日で、司法試験本番まで700日の刑だwww」
そして、規範を踏まえた論述は独学では書けるようにならないから
予備校の答練の選択をミスれば三段論法は身につかず
来年不合格でさらに+365日(司法試験本番まで1000日の刑)
おいおい、今年不合格の荒らしさん。この1年しっかり勉強しないと来年も不合格になって
修習終わるの1300日以上後だぞwww
これじゃ平成22年刑訴採点実感の『法律試験答案の体をなしていないもの』だ。
この部分配点なし0点、この部分も配点なし0点、この部分も0点、この部分も0点。
条文と結論だけに1点づつ。あはははは、こりゃFだわ。
結論として、+365日で、司法試験本番まで700日の刑だwww」
そして、規範を踏まえた論述は独学では書けるようにならないから
予備校の答練の選択をミスれば三段論法は身につかず
来年不合格でさらに+365日(司法試験本番まで1000日の刑)
おいおい、今年不合格の荒らしさん。この1年しっかり勉強しないと来年も不合格になって
修習終わるの1300日以上後だぞwww
824氏名黙秘
2022/09/03(土) 05:21:55.21ID:V4h11oz2 結論
『法律試験答案の体をなしていないもの』=大部分で失点=+365日の刑
『法律試験答案の体をなしていないもの』=大部分で失点=+365日の刑
825氏名黙秘
2022/09/03(土) 07:24:07.51ID:tRTtH8mi 司法試験本番まで700日決定
826氏名黙秘
2022/09/03(土) 07:59:33.42ID:wrvXN3nw 荒らしさん(笑)
こいつほんまに頭悪いんやろな
こいつほんまに頭悪いんやろな
827氏名黙秘
2022/09/03(土) 08:13:39.37ID:T7EhXw6V 昨年の順位7~800位以内だった受験生も今年受験してんだろ。
みんな論点拾えるだろうから勝敗を分けるのは
形式面。
『法律試験答案の体をなしていないもの』は
一番先に敗れ去る。
みんな論点拾えるだろうから勝敗を分けるのは
形式面。
『法律試験答案の体をなしていないもの』は
一番先に敗れ去る。
828氏名黙秘
2022/09/03(土) 09:41:57.53ID:OgJ6lX7h >>795
タマの答案って、三段論法になってないね。
以下、ざっと読んで気になったところを書くわ。
商法
形式的にもダメだけど実質的にもダメ。
条文→趣旨→規範→当てはめ→結論というふうに全くなっていない。
さらにいえば、規範すらないので、法律答案とはいえない。
設問1、2ともに全く出題趣旨に沿っていない。F答案だろう。
刑訴法
本人は出来てるつもりだが、設問1で、場所の令状の効力がプライバシーの包含関係によらずに蓋然性さえあれば物にも及ぶとしている。
これって刑訴法平成29年採点実感でダメ出しされていた答案例そのもの。
本人は、全く異なると言っているが、他人はそう読めない。
設問2でも捜索開始後に場所に来た物の捜索可否論点をスルーしているし、不当評価でもなんでもなく、F答案。
刑事実務
設問1(1)は伊藤塾の直前模試で類題が出てたんだが、共犯者供述は通常の第三者供述と異なり客観的事実との一致だけでなく主観的な部分をみて引っ張り込みの危険がないか検討しないとダメ。でも、タマの答案って、それがゼロ。
設問4も完全に誤り。
タマの答案って、三段論法になってないね。
以下、ざっと読んで気になったところを書くわ。
商法
形式的にもダメだけど実質的にもダメ。
条文→趣旨→規範→当てはめ→結論というふうに全くなっていない。
さらにいえば、規範すらないので、法律答案とはいえない。
設問1、2ともに全く出題趣旨に沿っていない。F答案だろう。
刑訴法
本人は出来てるつもりだが、設問1で、場所の令状の効力がプライバシーの包含関係によらずに蓋然性さえあれば物にも及ぶとしている。
これって刑訴法平成29年採点実感でダメ出しされていた答案例そのもの。
本人は、全く異なると言っているが、他人はそう読めない。
設問2でも捜索開始後に場所に来た物の捜索可否論点をスルーしているし、不当評価でもなんでもなく、F答案。
刑事実務
設問1(1)は伊藤塾の直前模試で類題が出てたんだが、共犯者供述は通常の第三者供述と異なり客観的事実との一致だけでなく主観的な部分をみて引っ張り込みの危険がないか検討しないとダメ。でも、タマの答案って、それがゼロ。
設問4も完全に誤り。
829氏名黙秘
2022/09/03(土) 09:53:59.89ID:OgJ6lX7h 刑法
三段論法無視。
民法
三段論法無視。
要件検討も殆どてきていない。
ここまでざっと読んでも、1000位以内には入っていないと思った。
大人しく、伊藤塾で答案練習するか個別指導受けた方が良いぞ。
三段論法無視。
民法
三段論法無視。
要件検討も殆どてきていない。
ここまでざっと読んでも、1000位以内には入っていないと思った。
大人しく、伊藤塾で答案練習するか個別指導受けた方が良いぞ。
830氏名黙秘
2022/09/03(土) 10:01:07.80ID:OgJ6lX7h >>813
タマよ、現実を直視しような。
三段論法しなくても問題ないのは、その問題で三段論法する実益がない要件検討をする場合だけ。
逆に、その問題の出題の趣旨ともいうべきコアな箇所では、いかに丁寧な三段論法をするかが評価の分かれ目となる。
それに、教科書に載っていない規範を作らないと解けない問題は、予備や司法試験ではよくあるぞ?
なぜなら、実務家登用試験だから未知の問題への対応力を見ているからだ。
タマよ、現実を直視しような。
三段論法しなくても問題ないのは、その問題で三段論法する実益がない要件検討をする場合だけ。
逆に、その問題の出題の趣旨ともいうべきコアな箇所では、いかに丁寧な三段論法をするかが評価の分かれ目となる。
それに、教科書に載っていない規範を作らないと解けない問題は、予備や司法試験ではよくあるぞ?
なぜなら、実務家登用試験だから未知の問題への対応力を見ているからだ。
834氏名黙秘
2022/09/03(土) 10:41:31.56ID:tRTtH8mi 『法律試験答案の体をなしていないもの』=論点拾ってもF評価=365日追加の刑
835氏名黙秘
2022/09/03(土) 10:44:51.15ID:zIOj2sBX まあ、「教科書」という「言い方」をする人はいる
試験委員でさえ「教科書」などと言ったりする
そこら辺の厳密さを求める奴は司法試験業界を知らないアホ
試験委員でさえ「教科書」などと言ったりする
そこら辺の厳密さを求める奴は司法試験業界を知らないアホ
836氏名黙秘
2022/09/03(土) 10:47:46.72ID:zIOj2sBX すっと見てきているが
一部正しい批判や指摘もあるが、間違いもある
面倒くさいし、いちいち言うのも気が引けたから黙ってたが
「教科書」と言ったからといって「子供かよ」みたいな感覚になっているのはアホ
試験委員も「教科書で確認しておいてください」などと言ったりする
そこら辺のアバウトさは、どうでもいいんじゃないか
一部正しい批判や指摘もあるが、間違いもある
面倒くさいし、いちいち言うのも気が引けたから黙ってたが
「教科書」と言ったからといって「子供かよ」みたいな感覚になっているのはアホ
試験委員も「教科書で確認しておいてください」などと言ったりする
そこら辺のアバウトさは、どうでもいいんじゃないか
837氏名黙秘
2022/09/03(土) 11:02:54.98ID:tz8NlQ/z つまり>>830で教科書と書いたのもタマだとw
838氏名黙秘
2022/09/03(土) 11:31:27.13ID:OgJ6lX7h839氏名黙秘
2022/09/03(土) 11:49:21.22ID:ulCKdGzC ずっと見てきてそんなつまらないことにレスしだす奴(笑)
840氏名黙秘
2022/09/03(土) 12:03:27.20ID:zIOj2sBX いや、「つまらんこと」ばっかりが多々ある中で
「確実に裏もあること」で分かりやすく通じるであろう教科書(基本書)の
「言い方」について書いたのだよ。
もっと言うべきことはあるけど、長くなるし、面倒くさいだけだから
書かないのだよ
「確実に裏もあること」で分かりやすく通じるであろう教科書(基本書)の
「言い方」について書いたのだよ。
もっと言うべきことはあるけど、長くなるし、面倒くさいだけだから
書かないのだよ
841氏名黙秘
2022/09/03(土) 12:07:11.26ID:zIOj2sBX 1つだけ言うと
22年度の採点実感を金科玉条であるかのように
書いている人がいるけど、冷静になれと言いたい
@その時代の、Aその採点者の実感であるという事実を
見落としている
その採点者は何通採点したか想像してみろ
他の採点者は、その採点者と同意見かどうかは不明だ
だからといって、三段論法が不要だと言っているわけではないから
念のため(頭の悪い奴は論理がぶっ飛ぶからな)
22年度の採点実感を金科玉条であるかのように
書いている人がいるけど、冷静になれと言いたい
@その時代の、Aその採点者の実感であるという事実を
見落としている
その採点者は何通採点したか想像してみろ
他の採点者は、その採点者と同意見かどうかは不明だ
だからといって、三段論法が不要だと言っているわけではないから
念のため(頭の悪い奴は論理がぶっ飛ぶからな)
842氏名黙秘
2022/09/03(土) 13:05:43.50ID:OgJ6lX7h 採点実感の作成主体が個人だと思ってるあたり、「タマ」は社会人経験が無い無敵の人なの?
あれは、司法試験委員会としての公式見解だぞ。
当然ながら、作成主体は個人ではなく司法試験委員会。
それと、年度に関係なく三段論法できていない答案に点数が付かないのは、繰り返し言われている。
あれは、司法試験委員会としての公式見解だぞ。
当然ながら、作成主体は個人ではなく司法試験委員会。
それと、年度に関係なく三段論法できていない答案に点数が付かないのは、繰り返し言われている。
843氏名黙秘
2022/09/03(土) 13:58:08.01ID:V4h11oz2 荒らしちゃんは、みんなが拾ってる配点落として今年もFばかりだから
+365日決定wwwwwww
ウェーイ笑
修習終わるのは早くても1000日後だね笑
+365日決定wwwwwww
ウェーイ笑
修習終わるのは早くても1000日後だね笑
844氏名黙秘
2022/09/03(土) 14:00:11.69ID:V4h11oz2 配点ポロポロ落としてウェーイwwwwww
発表前に不合格確信してウェーイwwwwww
発表で番号なくてウェーイwwwwww
成績届いてFばかりでウェーイwwwwww
365日延長されてウェーイウェーイwwwwww
発表前に不合格確信してウェーイwwwwww
発表で番号なくてウェーイwwwwww
成績届いてFばかりでウェーイwwwwww
365日延長されてウェーイウェーイwwwwww
845氏名黙秘
2022/09/03(土) 14:01:24.93ID:zIOj2sBX >>842
委員会の意見だとしても、実際に書いている人は(原文作成)は個人が書く。
それに対して「承認」を得る形で出す。社会を知らないって怖いなw
三段論法について、まだ理解できていないね
「すべてではない」という意味が
委員会の意見だとしても、実際に書いている人は(原文作成)は個人が書く。
それに対して「承認」を得る形で出す。社会を知らないって怖いなw
三段論法について、まだ理解できていないね
「すべてではない」という意味が
846氏名黙秘
2022/09/03(土) 14:03:08.48ID:zIOj2sBX >年度に関係なく三段論法できていない答案に点数が付かないのは、繰り返し言われている。
その年度と文を書いてくれ
その年度と文を書いてくれ
847氏名黙秘
2022/09/03(土) 14:05:18.67ID:zIOj2sBX そもそもが
@三段論法できていない答案に点数が付かない
A三段論法ですべてが決まるわけではない(三段論法は合格答案の一要素)
@とAは別個の命題だろう?
お前はアホだから@
俺はAを指摘している
@三段論法できていない答案に点数が付かない
A三段論法ですべてが決まるわけではない(三段論法は合格答案の一要素)
@とAは別個の命題だろう?
お前はアホだから@
俺はAを指摘している
848氏名黙秘
2022/09/03(土) 14:07:36.93ID:zIOj2sBX >>作成主体は個人ではなく司法試験委員会
作成主体ではなく、発表主体だろ
マヌケ
作成主体ではなく、発表主体だろ
マヌケ
849氏名黙秘
2022/09/03(土) 14:10:02.22ID:zIOj2sBX 頭の固い奴は受からない
三段論法が何ゆえに重宝されるのか
それすら理解できていないから「三段論法ができていなければ点数がつかない」
と思い込んでいる
Aを取ったこともなさそう
というか、論文を受けたことすらない(と短答試験合格の経験がない)のだろう
三段論法が何ゆえに重宝されるのか
それすら理解できていないから「三段論法ができていなければ点数がつかない」
と思い込んでいる
Aを取ったこともなさそう
というか、論文を受けたことすらない(と短答試験合格の経験がない)のだろう
850氏名黙秘
2022/09/03(土) 14:10:12.44ID:OgJ6lX7h へえ。
851氏名黙秘
2022/09/03(土) 14:10:58.61ID:SlqTf9eS 事故評価、C以上ついている科目ないわ…2000位くらいと予想
852氏名黙秘
2022/09/03(土) 14:20:58.33ID:SBbpzZmm >>847
そもそもが
?三段論法できていない答案に点数が付かない
?三段論法ですべてが決まるわけではない(三段論法は合格答案の一要素)
?と?は別個の命題だろう?
お前はアホだから?
俺は?を指摘している
ID:zIOj2sBX(7/9
キチガイの例の1つ
そもそもが
?三段論法できていない答案に点数が付かない
?三段論法ですべてが決まるわけではない(三段論法は合格答案の一要素)
?と?は別個の命題だろう?
お前はアホだから?
俺は?を指摘している
ID:zIOj2sBX(7/9
キチガイの例の1つ
853氏名黙秘
2022/09/03(土) 15:10:03.99ID:w0xOZW2l 煽り抜きでタマって本物のバカな気がする
854氏名黙秘
2022/09/03(土) 18:31:22.64ID:i2/My+Nu 今年落ちると司法試験まで1200日なのか
今更ながら後悔
今更ながら後悔
855氏名黙秘
2022/09/03(土) 18:36:39.90ID:h3JRBJdQ >>849
頭悪い印象操作の意味不明な不自然に
タマに粘着する同一性認定粘着荒らしが暴れているだけだからな。
具体的にタマ答案のどこが他の再現答案と具体的に比較して出来てないか提示出来てない。
受験生はほとんど書き込んでないだろ。
頭悪い印象操作の意味不明な不自然に
タマに粘着する同一性認定粘着荒らしが暴れているだけだからな。
具体的にタマ答案のどこが他の再現答案と具体的に比較して出来てないか提示出来てない。
受験生はほとんど書き込んでないだろ。
856氏名黙秘
2022/09/03(土) 18:43:52.23ID:h3JRBJdQ もうすでに受験生の議論は論文試験直後から2ヶ月あまりで落ちついて終わったんだよ。
法務省の論文合格発表が迫ってきたからって、
荒らしが連投して焦ってディスろうと突然必死になっても無理やりこじつけ感があるだけだよw。
文句あったなら、試験直後からのタマが中心となっていた議論に参加して論破すれば良かったのに。合格発表前に何故そんな荒らしは必死になってディスっているのか、不自然に見えるだけだよ。
法務省の論文合格発表が迫ってきたからって、
荒らしが連投して焦ってディスろうと突然必死になっても無理やりこじつけ感があるだけだよw。
文句あったなら、試験直後からのタマが中心となっていた議論に参加して論破すれば良かったのに。合格発表前に何故そんな荒らしは必死になってディスっているのか、不自然に見えるだけだよ。
857氏名黙秘
2022/09/03(土) 18:49:14.74ID:h3JRBJdQ 今日も朝から晩まで同一性認定粘着荒らしが意味不明に粘着連投していただけで終わったみたいだよな。糞つまらないくだらないことに無駄レス消費するなよ。
他人に依存するだけのつまらない格好悪い人間にはなりたくないわ。
他人に依存するだけのつまらない格好悪い人間にはなりたくないわ。
858氏名黙秘
2022/09/03(土) 21:42:22.77ID:2EF0DDJn 今年は再現者の順位付けをする有志はいないのかな?
859氏名黙秘
2022/09/04(日) 00:10:22.74ID:R2tEWq2P >>857
バカ高卒くん、バカ高卒くんてほんとに毎日5ちゃんやるしかない人生なんだなwwwwww
バカ高卒くん、バカ高卒くんてほんとに毎日5ちゃんやるしかない人生なんだなwwwwww
860氏名黙秘
2022/09/04(日) 02:11:38.62ID:d/u2EO+d861氏名黙秘
2022/09/04(日) 05:09:14.08ID:wtLnsVMg 「今年落ちたら司法試験本番まで700日以上www」は
毎日投稿されると思う。
そして、予備試験の発表後は「来年は落ちたら司法試験まで
1000日以上www」って投稿が始まると思う。
事実だし、楽観的な予備試験受験生が多いから
試験の厳しさを毎日認識する必要がある。
毎日投稿されると思う。
そして、予備試験の発表後は「来年は落ちたら司法試験まで
1000日以上www」って投稿が始まると思う。
事実だし、楽観的な予備試験受験生が多いから
試験の厳しさを毎日認識する必要がある。
862氏名黙秘
2022/09/04(日) 05:12:10.93ID:wtLnsVMg 採点実感で指摘されてる形式面すら書けてない受験生も多いから
「形式面ワロタ、今年も配点ポロポロ落として+365wwwwwwww」
も投稿しておく。
「形式面ワロタ、今年も配点ポロポロ落として+365wwwwwwww」
も投稿しておく。
863氏名黙秘
2022/09/04(日) 07:09:33.83ID:NIZB+kai864氏名黙秘
2022/09/04(日) 07:27:15.38ID:/3u+GMk0 >>1
陰謀論じゃなくて率直に、
手術した医者が[心臓に穴が開いていた]と会見してたけど、
その後に警察が[鎖骨下大動脈損傷]と発表したんだよな。
心臓が損傷してたらマズイ理由は何?
なんで警察は話しそらしたの?
陰謀論じゃなくて率直に、
手術した医者が[心臓に穴が開いていた]と会見してたけど、
その後に警察が[鎖骨下大動脈損傷]と発表したんだよな。
心臓が損傷してたらマズイ理由は何?
なんで警察は話しそらしたの?
865氏名黙秘
2022/09/04(日) 07:57:55.33ID:sOHecUzy >>858
現状、非予備試験受験生の同一性認定粘着荒らしが合格発表前にいつものパターンで朝から晩まで暴れて荒らしているだけで受験生の書き込みは少ないからな。荒らしが暴れる前の今までの議論を見ればだいたい優劣は分かると思う。
現状、非予備試験受験生の同一性認定粘着荒らしが合格発表前にいつものパターンで朝から晩まで暴れて荒らしているだけで受験生の書き込みは少ないからな。荒らしが暴れる前の今までの議論を見ればだいたい優劣は分かると思う。
866氏名黙秘
2022/09/04(日) 09:22:30.47ID:n8hLuKnL これなんかも完全にタマw
心理学者「山上はかなりのネット依存症、依存で前頭葉が発達せず脳が子供のまま」 [379664699]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662185581/
心理学者「山上はかなりのネット依存症、依存で前頭葉が発達せず脳が子供のまま」 [379664699]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662185581/
867氏名黙秘
2022/09/04(日) 11:33:38.11ID:wtLnsVMg Hey TAMA!
三段論法 ハ 大切 デスヨ!
三段論法 ハ 大切 デスヨ!
868氏名黙秘
2022/09/04(日) 12:00:13.80ID:uwfK7D0Y869氏名黙秘
2022/09/04(日) 13:10:03.91ID:qV3gGXoB 寄付金額に対する法規制の合憲性
信教の自由に抵触する疑いが強いという見解
「宗教団体が布教活動ないし献金勧誘をする行為は、宗教的信仰の外部的な表現で
ある点で、信教の自由(宗教的行為の自由)の一部として憲法上保障されている」
(奈良地方裁判所平成9年4月 16 日判決)
「宗教的教義にのっとって、ないしは布教活動に伴い、献金等一定の金員の出捐を
勧誘する行為は、信教の自由に由来する宗教活動の一環として当然許容されるべき
ものであり、これを殊更に制限することは許されない」
(大阪地方裁判所平成 13 年 11 月 30 日判決)
「宗教上の喜捨の多寡は、経済取引対価と同様には考えられず、高額な金員でも出
捐する者が宗教上の喜捨としてその意味を納得して出捐しているのであれば、問題
はない」(名古屋地方裁判所平成 13 年6月 27 日判決)
信教の自由に抵触する疑いが強いという見解
「宗教団体が布教活動ないし献金勧誘をする行為は、宗教的信仰の外部的な表現で
ある点で、信教の自由(宗教的行為の自由)の一部として憲法上保障されている」
(奈良地方裁判所平成9年4月 16 日判決)
「宗教的教義にのっとって、ないしは布教活動に伴い、献金等一定の金員の出捐を
勧誘する行為は、信教の自由に由来する宗教活動の一環として当然許容されるべき
ものであり、これを殊更に制限することは許されない」
(大阪地方裁判所平成 13 年 11 月 30 日判決)
「宗教上の喜捨の多寡は、経済取引対価と同様には考えられず、高額な金員でも出
捐する者が宗教上の喜捨としてその意味を納得して出捐しているのであれば、問題
はない」(名古屋地方裁判所平成 13 年6月 27 日判決)
870氏名黙秘
2022/09/04(日) 14:13:50.35ID:3FCx6ojV 予備試験受験終わるまで仕事とかおろそかになってて
再現どころか復習もなああんもやってないw
5ちゃんも今年初めてなんで教えてほしいんだけど
刑法 設問2の3つ
書く順番にも点数ある?ない?
ここでの結論は出てるの?
予備校では何か言ってた?
再現どころか復習もなああんもやってないw
5ちゃんも今年初めてなんで教えてほしいんだけど
刑法 設問2の3つ
書く順番にも点数ある?ない?
ここでの結論は出てるの?
予備校では何か言ってた?
871氏名黙秘
2022/09/04(日) 14:32:34.71ID:lQh1gEb3 そんなの話題にもならなかったが、条文の文言に沿って書くのが自然じゃないの?
①主体:「窃盗」に当たらない
②行為:「暴行」に当たらない
③時的要件:「窃盗の機会」に当たらない
②と③は逆で書いた人も多いだろうが①を後回しにするのは違和感がある
点数には影響しなさそうだが
①主体:「窃盗」に当たらない
②行為:「暴行」に当たらない
③時的要件:「窃盗の機会」に当たらない
②と③は逆で書いた人も多いだろうが①を後回しにするのは違和感がある
点数には影響しなさそうだが
872氏名黙秘
2022/09/04(日) 15:17:03.99ID:3FCx6ojV873氏名黙秘
2022/09/04(日) 15:20:08.39ID:3FCx6ojV そうか、刑法 設問2の3つの書く順番
話題にもなってなかったんだね。
じゃあ、6歳の子の不能犯も話題になってない?
過去問やってたときに、本試験だか予備だかで不能犯出てて
どういうときに書くのか、未だにわけわかんないんだけど。
話題にもなってなかったんだね。
じゃあ、6歳の子の不能犯も話題になってない?
過去問やってたときに、本試験だか予備だかで不能犯出てて
どういうときに書くのか、未だにわけわかんないんだけど。
874氏名黙秘
2022/09/04(日) 15:26:55.62ID:RATH4iLZ875氏名黙秘
2022/09/04(日) 15:41:48.88ID:3FCx6ojV >>874
ありがとう。
あるサイトで不能犯も書いててびっくりした。
私は当然思いもつかなかった。
ちなみに今まだ試験直後からのスレを見てる最中で直近のを見てなかった。
直近のをちらっと見たけどかなり荒れてるね。
ありがとう。
あるサイトで不能犯も書いててびっくりした。
私は当然思いもつかなかった。
ちなみに今まだ試験直後からのスレを見てる最中で直近のを見てなかった。
直近のをちらっと見たけどかなり荒れてるね。
876氏名黙秘
2022/09/04(日) 16:03:33.16ID:RATH4iLZ 間接正犯の場面で不能犯が問題となることはまずないんじゃないかな?
道具である未成年者が道具たり得ない場合は
行為支配の有無や道具性の有無の問題に解消されると思う。
道具である未成年者が道具たり得ない場合は
行為支配の有無や道具性の有無の問題に解消されると思う。
877氏名黙秘
2022/09/04(日) 16:38:57.60ID:luh54awv 未成年者との共同正犯書く必要あるんだ…
878氏名黙秘
2022/09/04(日) 16:58:49.96ID:oLoc/CjF 不能犯を実行行為性の質の問題と捉えるならば、問題になりうる。間接正犯は実行行為性の量の問題な。上記を明記しないとグダるから落としてもそこまで影響しないと思う。
879氏名黙秘
2022/09/04(日) 19:21:55.45ID:d/u2EO+d 荒らしの高卒伊藤認定男よ
二度と出てくるな
消えろキチガイ
掲示板一同より
二度と出てくるな
消えろキチガイ
掲示板一同より
880氏名黙秘
2022/09/04(日) 20:13:36.47ID:J4Dg2CdV >>879
他人のことは良いからお前はお前ことをがんばれよwww
煽りじゃないぞ?
バカ高卒くん、今の君は中央大通信教育の宿題とローの院試対策に集中するんだよw
予備短答との二正面作戦はバカ高卒くんには無理だw
これ以上ない的確なアドバイスやろ?wwwwww
お前、今日も早朝から晩まで5ちゃんしかやってねえじゃねえかwwwwww
他人のことは良いからお前はお前ことをがんばれよwww
煽りじゃないぞ?
バカ高卒くん、今の君は中央大通信教育の宿題とローの院試対策に集中するんだよw
予備短答との二正面作戦はバカ高卒くんには無理だw
これ以上ない的確なアドバイスやろ?wwwwww
お前、今日も早朝から晩まで5ちゃんしかやってねえじゃねえかwwwwww
881氏名黙秘
2022/09/04(日) 21:30:45.72ID:qV3gGXoB882氏名黙秘
2022/09/04(日) 21:37:50.36ID:ExWVSqZ8 ↑
造語症のタマ
造語症のタマ
883氏名黙秘
2022/09/04(日) 23:31:14.81ID:3FCx6ojV884氏名黙秘
2022/09/05(月) 08:20:34.51ID:jCK8Zcg8 >>881
不能犯と間接正犯の区別?そんなこと一言も書いていない。よく読め。ソースは判例と大塚先生だよ。両者を造語と呼ぶのは自由だけれど、おまえが何様ということになると思うのだが、万年不合格者のたまさん。めんどくさいから、質問は大塚先生にしてくれ。初学者を装って質問することは得意だろ。
不能犯と間接正犯の区別?そんなこと一言も書いていない。よく読め。ソースは判例と大塚先生だよ。両者を造語と呼ぶのは自由だけれど、おまえが何様ということになると思うのだが、万年不合格者のたまさん。めんどくさいから、質問は大塚先生にしてくれ。初学者を装って質問することは得意だろ。
885氏名黙秘
2022/09/05(月) 09:23:23.17ID:XpithsYA >不能犯を実行行為性の質の問題と捉えるならば、問題になりうる。
>間接正犯は実行行為性の量の問題な
これは、実行行為性には質と量があるという発想を取ったうえで、
不能犯を間接正犯との対比で把握した言説だろう
不能犯は質の問題、間接正犯は量の問題
と「質と量」をメルクマールとして区別できるということ
を語っている
私は、そう理解できた(違うぞ、というのなら、詳説してくださいな)
ちなみに、大塚の「どういう書名の本」ですか?
>間接正犯は実行行為性の量の問題な
これは、実行行為性には質と量があるという発想を取ったうえで、
不能犯を間接正犯との対比で把握した言説だろう
不能犯は質の問題、間接正犯は量の問題
と「質と量」をメルクマールとして区別できるということ
を語っている
私は、そう理解できた(違うぞ、というのなら、詳説してくださいな)
ちなみに、大塚の「どういう書名の本」ですか?
886氏名黙秘
2022/09/05(月) 09:47:14.96ID:XpithsYA よく読め
と言われますが、いくら読んでも
@実行行為性には質と量があるという発想を取っている
A不能犯を「実行行為性の質の問題」と捉えるならば、間接正犯は「実行行為性の量の問題」と理解することができる
B本問は、実行行為性の量の問題ということができる
しか出てきませんが?
大塚の書籍名を挙げるようお願いします
と言われますが、いくら読んでも
@実行行為性には質と量があるという発想を取っている
A不能犯を「実行行為性の質の問題」と捉えるならば、間接正犯は「実行行為性の量の問題」と理解することができる
B本問は、実行行為性の量の問題ということができる
しか出てきませんが?
大塚の書籍名を挙げるようお願いします
887氏名黙秘
2022/09/05(月) 09:47:40.74ID:XpithsYA いきなり「お前」呼ばわりですか
888氏名黙秘
2022/09/05(月) 10:52:14.84ID:5V97TDl3 >>887
同一性認定粘着荒らしが、
何でもかんでもタマと結びつけたくて、全く関係ない別人の質問者までもタマと認定するから「おまえ」とおそらく荒らしは述べているのでしょうよ。ここまで必死になっていると頭がおかしいとしか言い様がない。荒らしは会話の相手がタマのつもりないしタマと見せかけたいつもりで会話しているように見えますが、肝心の質問者は自分自身のつもりで会話していますから、会話がちぐはぐになって成立していないように端から見ると見えますからね。
同一性認定粘着荒らしが、
何でもかんでもタマと結びつけたくて、全く関係ない別人の質問者までもタマと認定するから「おまえ」とおそらく荒らしは述べているのでしょうよ。ここまで必死になっていると頭がおかしいとしか言い様がない。荒らしは会話の相手がタマのつもりないしタマと見せかけたいつもりで会話しているように見えますが、肝心の質問者は自分自身のつもりで会話していますから、会話がちぐはぐになって成立していないように端から見ると見えますからね。
889氏名黙秘
2022/09/05(月) 11:24:05.96ID:p++IFiGU バカ高卒くんが自身と何ら関わりの無い大学受験板や英語板に書き込んでは完スルーされていて草wwwwww
やはり高卒なのに、大阪教育附池田小学校の児童を相手に筋違いの逆恨みをした、宅間守の劣化コピーそのものですよねwwwwwwwww
やはり高卒なのに、大阪教育附池田小学校の児童を相手に筋違いの逆恨みをした、宅間守の劣化コピーそのものですよねwwwwwwwww
890氏名黙秘
2022/09/05(月) 11:25:17.67ID:p++IFiGU891氏名黙秘
2022/09/05(月) 11:49:40.27ID:/jk68AYc 予備の問題見たけど不能犯の問題にもなるんじゃないかな。
ガキが2人いて、その比較で問題となるのは間接正犯の成否、不能犯の成否の
2つだと思う。
・被利用者行為説
→実行行為あるか→実行行為の定義
→本問では、ガキの行為自体に法益侵害の現実的危険性が認められるか?
→そもそも不能犯となるのではないか
→未遂・不能の区別の規範(TAMA!規範定立ハ重要ダヨ!)
→たしかに、事後の事情を考慮すると商品を盗ってこれてないが
承諾したわけだし、ステーキが何であるか、どこに持っていけばいいか
は理解していた。また、以前にそのスーパーにも行ったことがある。
という事情を考慮すると現実的危険性があるから、不能犯にはならない。
・利用者行為説
何もわからないガキを利用する行為自体に、法益侵害の現実的危険性が
あるか?不能犯となるのではないか(TAMA!問題提起ハ重要ダヨ!)
→未遂と不能の区別の規範(いっかい書いたから省略)
→(上と同じあてはめだが)
たしかに、事後の事情を考慮すると商品を盗ってこれてないが
承諾したわけだし、ステーキが何であるか、どこに持っていけばいいか
は理解していた。また、以前にそのスーパーにも行ったことがある。
という事情を考慮すると現実的危険性があるから、不能犯にはならない。
ガキが2人いて、その比較で問題となるのは間接正犯の成否、不能犯の成否の
2つだと思う。
・被利用者行為説
→実行行為あるか→実行行為の定義
→本問では、ガキの行為自体に法益侵害の現実的危険性が認められるか?
→そもそも不能犯となるのではないか
→未遂・不能の区別の規範(TAMA!規範定立ハ重要ダヨ!)
→たしかに、事後の事情を考慮すると商品を盗ってこれてないが
承諾したわけだし、ステーキが何であるか、どこに持っていけばいいか
は理解していた。また、以前にそのスーパーにも行ったことがある。
という事情を考慮すると現実的危険性があるから、不能犯にはならない。
・利用者行為説
何もわからないガキを利用する行為自体に、法益侵害の現実的危険性が
あるか?不能犯となるのではないか(TAMA!問題提起ハ重要ダヨ!)
→未遂と不能の区別の規範(いっかい書いたから省略)
→(上と同じあてはめだが)
たしかに、事後の事情を考慮すると商品を盗ってこれてないが
承諾したわけだし、ステーキが何であるか、どこに持っていけばいいか
は理解していた。また、以前にそのスーパーにも行ったことがある。
という事情を考慮すると現実的危険性があるから、不能犯にはならない。
892氏名黙秘
2022/09/05(月) 11:51:24.19ID:/jk68AYc 「量と質」っていうのはよくわかんないけど、答案に書かない方が無難だし
答案に書く場面もないんじゃないかな。
hey! TAMA! ドウ思イマスカ?
答案に書く場面もないんじゃないかな。
hey! TAMA! ドウ思イマスカ?
893氏名黙秘
2022/09/05(月) 11:54:33.19ID:/jk68AYc 2つのガキの比較を考えると、最初のガキでは
・間接正犯の成否
・実行行為の判断基準(利用者か被利用者か)
・不能犯
を書かないといけないような気がする。
不能犯については、実行行為の判断基準の時点で実行行為の定義を書いてるから
不能犯も問題提起兼ねた規範で1行、あてはめ2〜3行で済むんじゃないか。
・間接正犯の成否
・実行行為の判断基準(利用者か被利用者か)
・不能犯
を書かないといけないような気がする。
不能犯については、実行行為の判断基準の時点で実行行為の定義を書いてるから
不能犯も問題提起兼ねた規範で1行、あてはめ2〜3行で済むんじゃないか。
894氏名黙秘
2022/09/05(月) 12:46:45.86ID:SJhHwF3K Yに命令に従った行為をする能力はあったがブドウが売り切れて存在しなかった場合
ブドウは存在したがYに命令に従った行為をする能力がなかった場合
本問で問題となり得るとしたら後者
利用者基準なら未遂か不能かを書いてもいいかも知れないけど
そこまでの必要があるかどうか
ブドウは存在したがYに命令に従った行為をする能力がなかった場合
本問で問題となり得るとしたら後者
利用者基準なら未遂か不能かを書いてもいいかも知れないけど
そこまでの必要があるかどうか
895氏名黙秘
2022/09/05(月) 12:47:10.75ID:NDIbNjEc 不能犯落としたら+365日
896氏名黙秘
2022/09/05(月) 13:06:42.86ID:keG47sOb >>889
高卒伊藤認定男は、宅間守そっくりで笑うw
>メルクマールってなんでちゅか?
メルクマールという言葉を使ったらなぜ背伸びになるんだ。
宅間守そっくりな高卒伊藤認定男が他人に噛み付くメルクマールがレベル低過ぎて笑うw
逝ってQ
高卒伊藤認定男は、宅間守そっくりで笑うw
>メルクマールってなんでちゅか?
メルクマールという言葉を使ったらなぜ背伸びになるんだ。
宅間守そっくりな高卒伊藤認定男が他人に噛み付くメルクマールがレベル低過ぎて笑うw
逝ってQ
897氏名黙秘
2022/09/05(月) 13:12:41.82ID:keG47sOb 知的コンプで朝から晩まで5ちゃんねるを荒らす高卒伊藤認定男
噛み付く内容を見る限り、国語力に劣等感があるのだろうと容易に分かる。
本人は誰かに間違いを指摘されたトラウマを抱えているのだろう。
可哀想な宅間守こと高卒伊藤認定男
「荒らし宅間守」は、すぐ自己紹介するから分かりやすい。
噛み付く内容を見る限り、国語力に劣等感があるのだろうと容易に分かる。
本人は誰かに間違いを指摘されたトラウマを抱えているのだろう。
可哀想な宅間守こと高卒伊藤認定男
「荒らし宅間守」は、すぐ自己紹介するから分かりやすい。
898氏名黙秘
2022/09/05(月) 13:26:04.89ID:DYd9W6zb899氏名黙秘
2022/09/05(月) 13:27:13.40ID:DYd9W6zb 宅間守にそっくりのバカ高卒くんは、不毛犯ですwwwwww
900氏名黙秘
2022/09/05(月) 13:28:35.05ID:DYd9W6zb 短答受かってないのに答案を書いて、ほめてもらえると思ったらボコボコにされてるタマ高卒くんwwwwww
901氏名黙秘
2022/09/05(月) 13:29:46.41ID:DYd9W6zb それよりタマ高卒くんは中央通信の宿題は終わったのかよwwwwww
902氏名黙秘
2022/09/05(月) 13:30:40.78ID:DYd9W6zb 漢字が苦手でww漢字ドリルの相談してたタマッwwwwwwwww
903氏名黙秘
2022/09/05(月) 13:31:25.85ID:DYd9W6zb >>902はほんとの話でふwwwwwwww
904氏名黙秘
2022/09/05(月) 13:32:51.38ID:DYd9W6zb >>799
これほんと好きwwwwwww
これほんと好きwwwwwww
906氏名黙秘
2022/09/05(月) 14:05:20.85ID:XpithsYA 結局、「実行行為性の質と量」という造語は
大塚にも書いてなかったし、書いた本人は答えられないし、
答案に書いたら一発アウトの造語でしょう。
スレにおいての「説明概念」とした使用しているとしても
刑法の理解力を疑われる言葉使いです
大塚にも書いてなかったし、書いた本人は答えられないし、
答案に書いたら一発アウトの造語でしょう。
スレにおいての「説明概念」とした使用しているとしても
刑法の理解力を疑われる言葉使いです
907氏名黙秘
2022/09/05(月) 14:18:40.08ID:keG47sOb908氏名黙秘
2022/09/05(月) 15:15:51.59ID:NDIbNjEc 飛翔さんとタマさんの答案を比べると
三段論法の書き方がよくわかるかもしれない。
具体 問題提起
抽象 問題提起
抽象 規範定立
具体 あてはめ 事実・評価
って感じで具体→抽象→具体、とするのが三段論法な。
三段論法の書き方がよくわかるかもしれない。
具体 問題提起
抽象 問題提起
抽象 規範定立
具体 あてはめ 事実・評価
って感じで具体→抽象→具体、とするのが三段論法な。
909氏名黙秘
2022/09/05(月) 15:18:08.64ID:NDIbNjEc 飛翔さんは間違いなく合格してるね
910氏名黙秘
2022/09/05(月) 17:43:22.04ID:jCK8Zcg8 XpithsYA
なにがいきなりお前呼ばわりだよ
誰も攻撃していないレスに造語呼ばわりしたきたのはそっちだろ。そんなことにならないように影響が少ないと書いてるだろ。大塚先生が明記している概念だから自分で探せ。判旨もちゃんとその言葉を使っているから探せ。一言謝罪しろよ脳無し。
なにがいきなりお前呼ばわりだよ
誰も攻撃していないレスに造語呼ばわりしたきたのはそっちだろ。そんなことにならないように影響が少ないと書いてるだろ。大塚先生が明記している概念だから自分で探せ。判旨もちゃんとその言葉を使っているから探せ。一言謝罪しろよ脳無し。
911氏名黙秘
2022/09/05(月) 18:31:28.00ID:/jk68AYc 造語じゃんw
912氏名黙秘
2022/09/05(月) 18:35:56.76ID:IEvic7Fj913氏名黙秘
2022/09/05(月) 18:38:10.01ID:y4r4uP/z 都合良く変なキャラが湧いてるのね(笑)
914氏名黙秘
2022/09/05(月) 19:03:30.78ID:IEvic7Fj915氏名黙秘
2022/09/05(月) 19:14:04.32ID:s2qqetFs >>914
だね
だね
916氏名黙秘
2022/09/05(月) 19:14:49.88ID:BAcroqdq917氏名黙秘
2022/09/05(月) 19:16:50.90ID:s2qqetFs >>916
バレバレの自演なんだよ
バレバレの自演なんだよ
918氏名黙秘
2022/09/05(月) 19:17:58.83ID:BAcroqdq >>915
これ(笑)
これ(笑)
919氏名黙秘
2022/09/05(月) 19:19:05.40ID:BAcroqdq >>917
ほら(笑)
ほら(笑)
920氏名黙秘
2022/09/05(月) 19:49:08.54ID:udd3qZDz921氏名黙秘
2022/09/05(月) 19:55:20.78ID:udd3qZDz >>910
バカ高卒くんは、こうやって"ID"という文字列をわざと抜かしたり安価の>>を抜かしたり、へっったくそな自演にたまに混ぜてきますwwwwww
バカ高卒くんは、こうやって"ID"という文字列をわざと抜かしたり安価の>>を抜かしたり、へっったくそな自演にたまに混ぜてきますwwwwww
922氏名黙秘
2022/09/05(月) 19:56:29.07ID:udd3qZDz どうやっても文体を変えられない池沼wwwwww
923氏名黙秘
2022/09/05(月) 19:58:08.22ID:jCK8Zcg8 なんでも自演にしないでくれ。更に、頻繁に書込みもしていない。万年不合格者の思い込みで勝手に決めつけないでくれ。概念は判例を受けて大塚先生が明記している。こんなこと嘘言っても意味ないだろ?探してきたらそれと言ってやるよ。できなくて信じられないならもう本人に聞いてくれ。装うの得意だから簡単だろ
924氏名黙秘
2022/09/05(月) 20:07:18.20ID:jCK8Zcg8 >>914
それはたまでなくて俺
それはたまでなくて俺
925氏名黙秘
2022/09/05(月) 20:08:09.82ID:Hx2DDon/ 万年○○
これもタマの頻出ワード
これもタマの頻出ワード
926氏名黙秘
2022/09/05(月) 20:12:47.12ID:jCK8Zcg8 >>925
タマ、ID変えてくだらないことする前に先に謝れよ
タマ、ID変えてくだらないことする前に先に謝れよ
927氏名黙秘
2022/09/05(月) 21:30:56.73ID:3WIoxwOp タマのことで草
クラスに5人程度はいたIQ70〜84の「境界知能」彼は今頃どうなったんだろう🤔 [805238285]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662377079/
クラスに5人程度はいたIQ70〜84の「境界知能」彼は今頃どうなったんだろう🤔 [805238285]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662377079/
928氏名黙秘
2022/09/05(月) 21:53:28.72ID:keG47sOb ま〜た高卒伊藤認定男こと宅間守が荒らしてるのかよ
いい加減にせえよ
いい加減にせえよ
929氏名黙秘
2022/09/05(月) 22:47:27.97ID:OOEljnqC >>928
バカ高卒くんて俺が以前に指摘して以来、自分でも宅間守に似ているとうすうす気づいて気にしているよねwwwwww
バカ高卒くんて俺が以前に指摘して以来、自分でも宅間守に似ているとうすうす気づいて気にしているよねwwwwww
930氏名黙秘
2022/09/05(月) 23:06:51.46ID:keG47sOb >>929
ぜんぜん。だって言われてたの別人だわ。
あなた達瓜二つのような性格じゃない?宅間守とね。
同族嫌悪なのかい?はたから見たらそっくりだわ。
コンプレックスの塊という根底はあなた達二人の共通項じゃないの。
あなた達って当然、高卒伊藤認定男と宅間守のことね。
うふ。
ぜんぜん。だって言われてたの別人だわ。
あなた達瓜二つのような性格じゃない?宅間守とね。
同族嫌悪なのかい?はたから見たらそっくりだわ。
コンプレックスの塊という根底はあなた達二人の共通項じゃないの。
あなた達って当然、高卒伊藤認定男と宅間守のことね。
うふ。
931氏名黙秘
2022/09/05(月) 23:12:14.57ID:OOEljnqC932氏名黙秘
2022/09/05(月) 23:19:59.72ID:keG47sOb >>931
図星で効いてて草はえまくり
図星で効いてて草はえまくり
933氏名黙秘
2022/09/05(月) 23:20:01.93ID:OOEljnqC 英語関係の板やスレで煽られも突っ込まれもせずに、自縛霊みたいに貼りついてるバカ高卒くん、哀れですよねwwwwww
お前ほんと5ちゃんしかやってないのなw
お前ほんと5ちゃんしかやってないのなw
934氏名黙秘
2022/09/05(月) 23:21:23.92ID:OOEljnqC935氏名黙秘
2022/09/05(月) 23:32:35.35ID:keG47sOb936氏名黙秘
2022/09/05(月) 23:40:09.76ID:XpithsYA というか、
英語関係のスレだとか
そんなところにも出入りしてるのに驚き
英語関係のスレだとか
そんなところにも出入りしてるのに驚き
937氏名黙秘
2022/09/05(月) 23:43:45.39ID:XpithsYA 学歴や年収の話?
高卒と喚くバカが学歴コンプレックスが酷いから
司法試験を受けるような人は、一般に学歴が高い(偏差値が高い大学卒)
という事実をどう思っているのかと疑問に思うだけ
東大、京大、早慶、中央卒だけで7割くらい占めているんじゃないの?
高卒と喚くバカが学歴コンプレックスが酷いから
司法試験を受けるような人は、一般に学歴が高い(偏差値が高い大学卒)
という事実をどう思っているのかと疑問に思うだけ
東大、京大、早慶、中央卒だけで7割くらい占めているんじゃないの?
938氏名黙秘
2022/09/05(月) 23:44:55.19ID:XpithsYA 変な文章になってしまったわ
また、高卒認定さんに添削されそう
それしか能のない人だもの
また、高卒認定さんに添削されそう
それしか能のない人だもの
939氏名黙秘
2022/09/05(月) 23:52:09.76ID:OOEljnqC >>937
いやでもあなた高卒ですよね?wwwwww
いやでもあなた高卒ですよね?wwwwww
940氏名黙秘
2022/09/05(月) 23:54:56.03ID:OOEljnqC 自衛隊の階級の話と学歴の話と年収の話が大好きで、酷い女性憎悪の宅間守wwwwww
941氏名黙秘
2022/09/05(月) 23:59:04.07ID:/jk68AYc 司法試験板との落差がすごいw
942氏名黙秘
2022/09/06(火) 00:14:40.36ID:9gXNeHSz 司法試験スレのこれってタマだけどなw
826 氏名黙秘 sage 2022/09/05(月) 23:50:05.51 ID:fQYK7nrM
地獄を味わったから他人に優しくなれる。
そういう人がいい法曹になる。
皆さんのいい結果を心待ちにしている。
826 氏名黙秘 sage 2022/09/05(月) 23:50:05.51 ID:fQYK7nrM
地獄を味わったから他人に優しくなれる。
そういう人がいい法曹になる。
皆さんのいい結果を心待ちにしている。
943氏名黙秘
2022/09/06(火) 00:19:10.90ID:WdJ3/qE7 高卒認定だけじゃなくタマ認定もあるのかwwwwww
でもおまえも司法試験まで700日待ちの予備試験囚人じゃんwwwwww
でもおまえも司法試験まで700日待ちの予備試験囚人じゃんwwwwww
944氏名黙秘
2022/09/06(火) 00:32:30.29ID:VEgqBBTh タマ高卒図星で草www
945氏名黙秘
2022/09/06(火) 01:15:37.23ID:ImVHqdrh >>940
と宅間守こと高卒伊藤認定男が言ってますw
と宅間守こと高卒伊藤認定男が言ってますw
946氏名黙秘
2022/09/06(火) 02:05:46.99ID:UENwjiih なんでもタマとしたがるのも同一性認定荒らしの特徴。
結局高卒伊藤認定荒らしと同じ機能しか働いてないからね。
法務検察や、警察が捜査すればいい。
荒らしそのものだったりするから。
もっとも通報しても捜査することは不都合なので出来ないと思うが。
結局高卒伊藤認定荒らしと同じ機能しか働いてないからね。
法務検察や、警察が捜査すればいい。
荒らしそのものだったりするから。
もっとも通報しても捜査することは不都合なので出来ないと思うが。
947氏名黙秘
2022/09/06(火) 02:12:37.68ID:UENwjiih 現法務大臣は、元警察の人間。
法務省職員が不正を働いているからといって
おおごとにしたくはないでしょう。
法務省職員が不正を働いているからといって
おおごとにしたくはないでしょう。
948氏名黙秘
2022/09/06(火) 08:02:12.91ID:leAtcee0 主文 司法試験受験まで最低700日の予備試験囚人とする。
理由 令和4年予備試験に不合格であったため、予備試験囚人としての地位を365日増加する。そのため、司法試験受験は早くても令和6年すなわち700日後になる。被告は、予備試験の受験に際して努力が足りずたかだか30倍前後の倍率の予備試験に不合格となった。そのため、法科大学院修了者と同等の学力は全く無いと判断され、令和5年主催の司法試験に対応できる能力はないと認定された。その結果、予備試験囚人としての地位を365日増加し、最低限の法的知識を取得するよう努力すべきことになる。
理由 令和4年予備試験に不合格であったため、予備試験囚人としての地位を365日増加する。そのため、司法試験受験は早くても令和6年すなわち700日後になる。被告は、予備試験の受験に際して努力が足りずたかだか30倍前後の倍率の予備試験に不合格となった。そのため、法科大学院修了者と同等の学力は全く無いと判断され、令和5年主催の司法試験に対応できる能力はないと認定された。その結果、予備試験囚人としての地位を365日増加し、最低限の法的知識を取得するよう努力すべきことになる。
949氏名黙秘
2022/09/06(火) 08:12:53.51ID:MKOzfcLP コトラーに限った話ではない。「日本企業は利益が少なすぎる、株主の言うことを
聞け」と非難、攻撃し、日本の価値観、縄文時代から続く、本当の持続性のある社
会の価値観を破壊しておいて、SDGsとか言い出して、ディーゼルで公害をまき散ら
してきたやつらが、ディーゼルのスキャンダルが起きると、戦略を変えてきた。
聞け」と非難、攻撃し、日本の価値観、縄文時代から続く、本当の持続性のある社
会の価値観を破壊しておいて、SDGsとか言い出して、ディーゼルで公害をまき散ら
してきたやつらが、ディーゼルのスキャンダルが起きると、戦略を変えてきた。
950氏名黙秘
2022/09/06(火) 08:14:20.96ID:MKOzfcLP コトラーはやはり、依然として近代資本主義の世界に生きており、
無駄なアドバイスをして金を儲けるというまさに資本主義の真骨頂を
発揮して、リタイアしていこうとしている
無駄なアドバイスをして金を儲けるというまさに資本主義の真骨頂を
発揮して、リタイアしていこうとしている
951氏名黙秘
2022/09/06(火) 08:45:55.61ID:WdJ3/qE7 おいおい、↑アゴラの小幡さんの記事を無断転載すんなよ
引用するんだったら引用元も示すって最低限のルールがあるだろ
高卒か?
引用するんだったら引用元も示すって最低限のルールがあるだろ
高卒か?
952氏名黙秘
2022/09/06(火) 08:46:33.46ID:WdJ3/qE7 通報しとくわ
953氏名黙秘
2022/09/06(火) 08:47:05.86ID:WdJ3/qE7 >>949 950のことね
954氏名黙秘
2022/09/06(火) 09:04:14.15ID:KhpdMNGH 実際に日本学術会議に通報したのに、
法務省職員か、
内閣府の職員が
タマに必死に粘着して
守秘義務に反して違法に書き込んで、荒らしていることがばれてしまったからな。
どうして、タマに受験生には意味不明に粘着するのかは彼らがわかっているのだろう。
疑問を持った受験生や一般人はどうして粘着して荒らしていたのかを彼らに聞いて見たらいい。
法務省職員か、
内閣府の職員が
タマに必死に粘着して
守秘義務に反して違法に書き込んで、荒らしていることがばれてしまったからな。
どうして、タマに受験生には意味不明に粘着するのかは彼らがわかっているのだろう。
疑問を持った受験生や一般人はどうして粘着して荒らしていたのかを彼らに聞いて見たらいい。
955氏名黙秘
2022/09/06(火) 09:25:12.92ID:MKOzfcLP 多摩に?
956氏名黙秘
2022/09/06(火) 09:27:57.04ID:MKOzfcLP 海外旅行に行ったことがないことで
山ちゃんにからかわれた?
山ちゃんにからかわれた?
957氏名黙秘
2022/09/06(火) 09:36:31.26ID:MKOzfcLP ティエンラヘンターダマーファン
958氏名黙秘
2022/09/06(火) 09:53:27.54ID:07aFqT0O959氏名黙秘
2022/09/06(火) 09:54:18.67ID:MKOzfcLP スーパーで惣菜まとめてかごに入れて店内うろつき、
値引きが始まったらかごの中の惣菜を値引きして貰う
みたいな厚かましさやな。
値引きが始まったらかごの中の惣菜を値引きして貰う
みたいな厚かましさやな。
960氏名黙秘
2022/09/06(火) 09:55:00.78ID:MKOzfcLP バーゲンセールの主婦みたいなもんだなw
必死の取り合いw
必死の取り合いw
961氏名黙秘
2022/09/06(火) 09:55:51.38ID:MKOzfcLP 「一般なんてポイカツ(笑)の雑魚のお遊びよ、っぱスレ民なら制度いかんとね」
962氏名黙秘
2022/09/06(火) 09:57:11.23ID:MKOzfcLP このレベルの人が大量に流入してるんだなぁ
963氏名黙秘
2022/09/06(火) 09:58:58.25ID:MKOzfcLP964氏名黙秘
2022/09/06(火) 10:00:25.51ID:MKOzfcLP965氏名黙秘
2022/09/06(火) 10:05:01.22ID:MKOzfcLP 人民解放軍が乗り込んできてもまだそんなこと言ってらるんかい
966氏名黙秘
2022/09/06(火) 10:16:44.66ID:MKOzfcLP 永岡はあかんな
早く辞任しろ
早く辞任しろ
967氏名黙秘
2022/09/06(火) 11:54:13.69ID:leAtcee0 被告人 MKOzfcLP
主文 司法試験受験まで最低700日の予備試験囚人とする。
理由 令和4年予備試験に不合格であるため、予備試験囚人としての地位を365日増加する。そのため、司法試験受験は早くても令和6年すなわち700日後になる。被告人は、予備試験の受験に際して努力が足りず予備試験に不合格となった。そのため、法科大学院修了者と同等の学力は全く無いと判断され、令和5年主催の司法試験に対応できる能力はないと認定された。その結果、予備試験囚人としての地位を365日増加し、最低限の法的知識を取得するよう努力すべきことになる。併せて、司法試験のスレでの荒らし行為も禁ずる。
以上
主文 司法試験受験まで最低700日の予備試験囚人とする。
理由 令和4年予備試験に不合格であるため、予備試験囚人としての地位を365日増加する。そのため、司法試験受験は早くても令和6年すなわち700日後になる。被告人は、予備試験の受験に際して努力が足りず予備試験に不合格となった。そのため、法科大学院修了者と同等の学力は全く無いと判断され、令和5年主催の司法試験に対応できる能力はないと認定された。その結果、予備試験囚人としての地位を365日増加し、最低限の法的知識を取得するよう努力すべきことになる。併せて、司法試験のスレでの荒らし行為も禁ずる。
以上
968氏名黙秘
2022/09/06(火) 12:00:23.98ID:leAtcee0 高卒
969氏名黙秘
2022/09/06(火) 15:39:47.00ID:ImVHqdrh970氏名黙秘
2022/09/06(火) 15:43:56.60ID:s1X4BT5Y Be a Lawyerの答案を見ているのだけど、誰なんだろう?
まさか、スク東先生だったりして!?
まさか、スク東先生だったりして!?
971氏名黙秘
2022/09/06(火) 15:58:15.16ID:NIetrVMw972氏名黙秘
2022/09/06(火) 16:02:57.67ID:AGoHlJ5o >>970
刑法の答案だけ見たけど中身が微妙だし、文字数カウントすると約4500文字になる。
答案1ページあたり660文字(一行あたり30文字)としても、7ページ弱の文字数。
司法試験ならいざ知れず、予備試験の答案としてとても現実的な答案とはいえない。
刑法の答案だけ見たけど中身が微妙だし、文字数カウントすると約4500文字になる。
答案1ページあたり660文字(一行あたり30文字)としても、7ページ弱の文字数。
司法試験ならいざ知れず、予備試験の答案としてとても現実的な答案とはいえない。
973氏名黙秘
2022/09/06(火) 16:16:34.65ID:s1X4BT5Y974氏名黙秘
2022/09/06(火) 16:16:35.21ID:s1X4BT5Y975氏名黙秘
2022/09/06(火) 16:28:25.13ID:MKOzfcLP976氏名黙秘
2022/09/06(火) 16:33:15.09ID:l56rolyq 405人受験して395人合格
977氏名黙秘
2022/09/06(火) 16:48:13.76ID:CN4LQtTM そのうち100人くらいは例年、法科大学院生だぞ
ローの上澄みと予備組がバトルしたらローの上澄みが圧倒的な勝利を収める
ローの上澄みと予備組がバトルしたらローの上澄みが圧倒的な勝利を収める
978氏名黙秘
2022/09/06(火) 20:24:37.97ID:NOfoW8xz 学部在学中に予備合格できなかったロー生が圧勝?
新手のギャグか。
新手のギャグか。
979氏名黙秘
2022/09/06(火) 21:28:37.07ID:OipiKzGO >>978
クソベテ惨敗してて草
クソベテ惨敗してて草
980氏名黙秘
2022/09/06(火) 22:05:48.54ID:WdJ3/qE7 オマエらも頑張れー
論文か口述落ちたら司法試験は令和6年になっちゃうぞー
努力を怠るな
論文か口述落ちたら司法試験は令和6年になっちゃうぞー
努力を怠るな
981氏名黙秘
2022/09/06(火) 22:11:02.99ID:6PxJ+skg 論文全体平均すら厳しいレベルだが、来年こそは受かりたい。
まず、短答また受からないといけない…今度は法律だけで8割取るように
したい。
まず、短答また受からないといけない…今度は法律だけで8割取るように
したい。
982氏名黙秘
2022/09/06(火) 22:16:56.06ID:CN4LQtTM 非法学部卒の未修で一発合格する層が1番頭いいよこの界隈
予備試験組はなんやかんやみんな法律学習歴という観点なら長い連中だらけだから
せいぜい高校生とか大学一年合格が本当の天才
そのほかは大差ない
予備試験組はなんやかんやみんな法律学習歴という観点なら長い連中だらけだから
せいぜい高校生とか大学一年合格が本当の天才
そのほかは大差ない
983氏名黙秘
2022/09/06(火) 23:00:32.68ID:6PxJ+skg ロー生の強みは実務だよな…実務ができれば全体の繋がりがわかって
法律科目全体の底上げになるだろうし。民訴や民法とかも強そうだし
法律科目全体の底上げになるだろうし。民訴や民法とかも強そうだし
984氏名黙秘
2022/09/06(火) 23:37:32.10ID:wzrxJkmb 司法試験は今日発表だったんか。
こちらは来月まで宝くじレベルの夢が見れる。
こちらは来月まで宝くじレベルの夢が見れる。
985氏名黙秘
2022/09/07(水) 06:33:27.43ID:UBsoEpaY 今年の司法試験の合格発表で予備試験組のほとんどが合格した。
つまり、予備試験にさえ合格すればおまえらは司法試験も簡単に突破できる。
だが、落ちたら下の判決文通りの辛い日々を送ることになる。
受かれば天国、落ちたら地獄、がんばれーwww
被告人 令和4年予備試験不合格者
主文 司法試験受験まで最低700日の予備試験囚人とする。
理由 令和4年予備試験に不合格であったため、予備試験囚人としての地位を365日増加する。そのため、司法試験受験は早くても令和6年すなわち700日後になる。被告は、予備試験の受験に際して努力が足りずたかだか30倍前後の倍率の予備試験に不合格となった。そのため、法科大学院修了者と同等の学力は全く無いと判断され、令和5年主催の司法試験に対応できる能力はないと認定された。その結果、予備試験囚人としての地位を365日増加し、最低限の法的知識を取得するよう努力すべきことになる。
つまり、予備試験にさえ合格すればおまえらは司法試験も簡単に突破できる。
だが、落ちたら下の判決文通りの辛い日々を送ることになる。
受かれば天国、落ちたら地獄、がんばれーwww
被告人 令和4年予備試験不合格者
主文 司法試験受験まで最低700日の予備試験囚人とする。
理由 令和4年予備試験に不合格であったため、予備試験囚人としての地位を365日増加する。そのため、司法試験受験は早くても令和6年すなわち700日後になる。被告は、予備試験の受験に際して努力が足りずたかだか30倍前後の倍率の予備試験に不合格となった。そのため、法科大学院修了者と同等の学力は全く無いと判断され、令和5年主催の司法試験に対応できる能力はないと認定された。その結果、予備試験囚人としての地位を365日増加し、最低限の法的知識を取得するよう努力すべきことになる。
986氏名黙秘
2022/09/07(水) 06:34:35.75ID:UBsoEpaY 10月の発表で番号が無かったら司法試験受験は早くても令和6年だぞー
気合い入れて合格発表迎えろw
気合い入れて合格発表迎えろw
988氏名黙秘
2022/09/07(水) 16:42:26.02ID:tHXF1Vt+ この界隈の優秀ランクはこれ
天才 高校在学予備試験合格、大学一年合格
準天才 ロー未修一発司法試験合格、大学2年合格
優秀 大学3.4年合格、非法学部社会人4.5年合格
まあ優秀 ロー既習司法試験一発合格 ロー未修複数回合格
普通 法学卒、法律資格持ち自称1.2年合格(実は勉強歴長め)
注 司法試験に受かった事実のみで普通以上の知能は保証されるから普通以下はいない
天才 高校在学予備試験合格、大学一年合格
準天才 ロー未修一発司法試験合格、大学2年合格
優秀 大学3.4年合格、非法学部社会人4.5年合格
まあ優秀 ロー既習司法試験一発合格 ロー未修複数回合格
普通 法学卒、法律資格持ち自称1.2年合格(実は勉強歴長め)
注 司法試験に受かった事実のみで普通以上の知能は保証されるから普通以下はいない
989氏名黙秘
2022/09/07(水) 18:23:55.47ID:Z7qpTmWL990氏名黙秘
2022/09/07(水) 20:09:30.41ID:xco6JwcR 論文が書けない
991氏名黙秘
2022/09/07(水) 20:15:15.30ID:O1HPRrJk992氏名黙秘
2022/09/07(水) 20:36:06.89ID:xco6JwcR (不動産の賃借人による妨害の停止の請求等)
第六百五条の四 不動産の賃借人は、第六百五条の二第一項に規定する対抗要件を備えた場合において、次の各号に掲げるときは、それぞれ当該各号に定める請求をすることができる。
一 その不動産の占有を第三者が妨害しているとき その第三者に対する妨害の停止の請求
二 その不動産を第三者が占有しているとき その第三者に対する返還の請求
第六百五条の四 不動産の賃借人は、第六百五条の二第一項に規定する対抗要件を備えた場合において、次の各号に掲げるときは、それぞれ当該各号に定める請求をすることができる。
一 その不動産の占有を第三者が妨害しているとき その第三者に対する妨害の停止の請求
二 その不動産を第三者が占有しているとき その第三者に対する返還の請求
993氏名黙秘
2022/09/07(水) 21:37:55.80ID:1z5BtLjf >>991
かききってもf
かききってもf
994氏名黙秘
2022/09/07(水) 21:38:40.65ID:pke3tx++ ちくしょう
選択科目つらい
選択科目つらい
995氏名黙秘
2022/09/07(水) 21:39:34.03ID:6zKSzFmD >>990
かこう
かこう
996氏名黙秘
2022/09/07(水) 21:40:12.86ID:4J0Sy9K5 >>981
どうするの
どうするの
997氏名黙秘
2022/09/07(水) 21:40:38.61ID:tVq71wTx >>994
つらいね
つらいね
998氏名黙秘
2022/09/07(水) 21:41:10.22ID:LOzCejZw >>989
そうなの?
そうなの?
999氏名黙秘
2022/09/07(水) 21:41:52.04ID:O1HPRrJk1000氏名黙秘
2022/09/07(水) 21:42:47.28ID:DZb+FBB1 ありがとう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 6時間 48分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 6時間 48分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【悲報】日本人、飲酒運転の多重事故相次ぐ… ここからどうやって中国人とかベトナム人のせいにすればいい? [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【速報】文春砲「某国民的女優の不倫第二弾」 [606757419]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]