探検
75期就活スレ3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1氏名黙秘
2021/07/02(金) 18:50:35.52ID:jan2knAG 3つ目。
2氏名黙秘
2021/07/02(金) 19:56:00.86ID:JTWpADaj 三井物産通過した人いる?
3氏名黙秘
2021/07/02(金) 21:56:02.93ID:53ZoDQEV >>2
>>1
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
即戦力需要で修習修了直前に就職先が決まる人もいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>1
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
即戦力需要で修習修了直前に就職先が決まる人もいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
4氏名黙秘
2021/07/02(金) 22:24:46.52ID:jFnLAyle >>3
コピペ貼るしか脳がないガイジはいい加減消えてくれ
コピペ貼るしか脳がないガイジはいい加減消えてくれ
5氏名黙秘
2021/07/02(金) 22:54:05.85ID:SY5ZUzL/6氏名黙秘
2021/07/02(金) 23:20:02.83ID:b64dhix2 またどうでもいい糞マウント合戦が始まるのか
7氏名黙秘
2021/07/02(金) 23:37:47.69ID:3tuL5sSc JPとインハウスをランキングから外せ
あと街弁志望だから就活はまだこれから〜とかほざいてるやつ半分人生詰んでるから早くエントリーしろ
落ちまくっても事務所訪問の経験は後々就活で役に立つから
暇なうちにマジでやっとけ
あと街弁志望だから就活はまだこれから〜とかほざいてるやつ半分人生詰んでるから早くエントリーしろ
落ちまくっても事務所訪問の経験は後々就活で役に立つから
暇なうちにマジでやっとけ
8氏名黙秘
2021/07/02(金) 23:40:13.12ID:jyOEY9nt Fラン大生が4年の6月から就活始まると思い込んでるみたいな情け無い話やね
9氏名黙秘
2021/07/02(金) 23:47:32.51ID:5zGf/xfi コロナで求人激減したから今内定ない段階で相当ヤバいよな
猿系ですら落ちるよ
猿系ですら落ちるよ
10氏名黙秘
2021/07/02(金) 23:57:43.78ID:QkfBoC2o 今求人出せてない事務所は体力ないからすぐ潰れるやろ
11氏名黙秘
2021/07/03(土) 00:06:48.22ID:FlAUiPxN >>10
そうやってやらない理由を作るからいつまで経っても動けないんだよ。
そうやってやらない理由を作るからいつまで経っても動けないんだよ。
12氏名黙秘
2021/07/03(土) 00:14:19.67ID:YtM2nfDS13氏名黙秘
2021/07/03(土) 00:18:09.86ID:9AcoWflm 企業法務系でいい事務所行けなかった人はマウンティングする相手が街弁志望しかいないんだろうな。気の毒に
14氏名黙秘
2021/07/03(土) 00:40:45.42ID:ay6LghXg 大手・準大手・有力中堅企業法務事務所の内定は既に出尽くしてる。
15氏名黙秘
2021/07/03(土) 00:46:47.82ID:N6ug4jAw マウンティング認定して人格批判に論点ずらすとか弱者の典型的な発想やんけw
16氏名黙秘
2021/07/03(土) 00:48:49.24ID:9AcoWflm ワイはもう大手の内定いただいてるで。スマンな
17氏名黙秘
2021/07/03(土) 00:49:48.63ID:N6ug4jAw だったらマウンティングとかの発想にならなくね?
ワイが外資で初任給1500万円以上だからか?
四大とか行く雑魚はそう思っちゃうん?w
ワイが外資で初任給1500万円以上だからか?
四大とか行く雑魚はそう思っちゃうん?w
18氏名黙秘
2021/07/03(土) 00:58:56.82ID:9AcoWflm >>17
嘘つくの下手すぎて草。
嘘つくの下手すぎて草。
19氏名黙秘
2021/07/03(土) 01:03:20.39ID:7tceHmSv20氏名黙秘
2021/07/03(土) 01:20:28.68ID:vocyrALF マジでクソしかいねーな
21氏名黙秘
2021/07/03(土) 02:10:40.00ID:T+Rf8pHk 今に始まった事ではないぞ
22氏名黙秘
2021/07/03(土) 02:52:22.29ID:PvH8Q76q 四大とTMIがどうのこうのとかもうどっちでもいいわ。人数が五大なんだし、四大とTMIでブランド差があるにしても、五大でまとめられる範囲内だろ。五大商社も、三菱と丸紅で差があるけど、まとめられてるし
23氏名黙秘
2021/07/03(土) 04:38:08.44ID:m205FSXT24氏名黙秘
2021/07/03(土) 08:25:54.85ID:8DFiEaVN >>18
効いてて草
効いてて草
25氏名黙秘
2021/07/03(土) 08:27:19.78ID:4zCo5QXI26氏名黙秘
2021/07/03(土) 08:44:41.30ID:9huyGpA7 去年のスレと質が違いすぎる
27氏名黙秘
2021/07/03(土) 12:14:00.81ID:JsyzbxLk >>22
>>10
就職先ランキング
4大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
即戦力需要で修習修了直前に就職先が決まる人もいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>10
就職先ランキング
4大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
即戦力需要で修習修了直前に就職先が決まる人もいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
28氏名黙秘
2021/07/03(土) 12:21:18.17ID:94vJvhr9 外資で一括りにすんなよ
29氏名黙秘
2021/07/03(土) 14:41:11.25ID:81RMegYA 五大って五大商社の感じと似てると思うんだよね。四大が財閥系商社、TMIが非財閥で伊藤忠、丸紅みたいな感じで。
西村 三菱
森濱 三井物産 みたいな感じで
10年前、伊藤忠が三菱抜くなんて考えられなかったけどね
西村 三菱
森濱 三井物産 みたいな感じで
10年前、伊藤忠が三菱抜くなんて考えられなかったけどね
30氏名黙秘
2021/07/03(土) 14:58:32.64ID:6bG433PI 外資って有名どころだとどこが難しいの?
31氏名黙秘
2021/07/03(土) 15:08:40.87ID:JJrqCMap 街弁の定義って何だろ
一般民事も多少触れる企業法務系との区別は
一般民事も多少触れる企業法務系との区別は
32氏名黙秘
2021/07/03(土) 18:29:09.65ID:k2AvnrW733氏名黙秘
2021/07/03(土) 19:18:49.77ID:JJrqCMap 一部上場企業から中小企業まで幅広いクライアントがいて一般民事もやってる事務所いくつか知ってるので、そういう事務所はどう定義されるのかなって。
34氏名黙秘
2021/07/03(土) 19:28:32.81ID:E7oxc7yi 同じようなことを繰り返し質問さへるようなのでループ防止のためにも前スレから以下引用しとく
採用担当の経験ありますが事実だけ書きますね
1、予備合格か
2、出身大学
3、年齢
(2と3は総合的に判断します)
・どこのローかはほとんど関係ないです、判断事由にはならないです
・上記3項目のポイントが高い方は結果として上位ローが多い傾向がありますが
・予備抜け出来る自信の無い受験生は下位でもなんでもロー行ってください(自己責任でね)
以上
採用担当の経験ありますが事実だけ書きますね
1、予備合格か
2、出身大学
3、年齢
(2と3は総合的に判断します)
・どこのローかはほとんど関係ないです、判断事由にはならないです
・上記3項目のポイントが高い方は結果として上位ローが多い傾向がありますが
・予備抜け出来る自信の無い受験生は下位でもなんでもロー行ってください(自己責任でね)
以上
35氏名黙秘
2021/07/03(土) 19:40:49.45ID:O9BSlzL9 >>33
あえて言うなら総合事務所
あえて言うなら総合事務所
36氏名黙秘
2021/07/03(土) 19:48:57.89ID:T4MPFEhv >>34
ESとか面接軽視してる段階で就活エアプのゴミということはすぐに分かる
ESとか面接軽視してる段階で就活エアプのゴミということはすぐに分かる
37氏名黙秘
2021/07/03(土) 20:05:05.27ID:yfT5zmAt 書類だけの話に終始してる段階で採用担当な訳ねーよなこいつ
38氏名黙秘
2021/07/03(土) 20:20:04.49ID:ay6LghXg 有力中堅企業法務事務所とか名門中規模企業法務事務所って言えばいいんじゃない
39氏名黙秘
2021/07/03(土) 20:20:24.58ID:47CACpZv 弁護士数一桁の普通の町弁でも一部上場の顧問先持ってたりは珍しくないけどね
40氏名黙秘
2021/07/03(土) 20:21:37.29ID:ay6LghXg >>34
どこのローか、そしてローの成績は1.2.3と並んで重要ですw
どこのローか、そしてローの成績は1.2.3と並んで重要ですw
41氏名黙秘
2021/07/03(土) 20:24:17.51ID:nmcxJUmX42氏名黙秘
2021/07/03(土) 20:55:26.32ID:iKHT0mPa 東大,京大,一橋,慶應,早稲田の学部で成績が良くてかつ予備に受かってたら人間性に余程の問題でもない限り四大はいけるよ
個別訪問に行かなかったやつはサマクラでいい感じにアピールできたら望みはあるんじゃないの?
個別訪問に行かなかったやつはサマクラでいい感じにアピールできたら望みはあるんじゃないの?
43氏名黙秘
2021/07/03(土) 21:10:44.19ID:FlAUiPxN >>40
それは同意する。学部が東大以外でも東大ローはいると結構な確率でサマクラいけるって友達言ってたわ。逆に学部東大でも他のロー行くとサマクラ落とされることが多いって聞いたわ。
それは同意する。学部が東大以外でも東大ローはいると結構な確率でサマクラいけるって友達言ってたわ。逆に学部東大でも他のロー行くとサマクラ落とされることが多いって聞いたわ。
44氏名黙秘
2021/07/03(土) 21:46:27.94ID:P3TFHv0e45氏名黙秘
2021/07/03(土) 21:47:50.23ID:P3TFHv0e46氏名黙秘
2021/07/03(土) 21:50:16.40ID:P3TFHv0e47氏名黙秘
2021/07/03(土) 21:51:39.10ID:P3TFHv0e48氏名黙秘
2021/07/03(土) 21:55:11.37ID:mw6VuGCq 連投気持ち悪…
就活を一括りに語ってる段階でお察し
就活を一括りに語ってる段階でお察し
49氏名黙秘
2021/07/03(土) 22:00:18.65ID:sWDnB4Sd >>44
修習の成績が重要とか言ってる時点でお察し
修習の成績が重要とか言ってる時点でお察し
50氏名黙秘
2021/07/03(土) 22:00:47.54ID:ZgrMNyhj 関西だとローの成績かなり見てるよな
関西のロー信仰ホント謎だわ
関西のロー信仰ホント謎だわ
51氏名黙秘
2021/07/03(土) 22:16:26.40ID:Xm/gmv86 >>49
見るならば試験や修習の成績という意味だろうね
見るならば試験や修習の成績という意味だろうね
52氏名黙秘
2021/07/03(土) 22:21:08.42ID:FlAUiPxN >>47
あの〜私はサマクラの通りやすさだけに言及しただけで、それだけで内定取れるとか一言も言ってないのですが笑
後何で勝手に下位ローになってるの?東大じゃなくて、早慶中のローとかでも東大ローと扱いが違うんじゃないかってことだよ。司法試験でも問題文を勝手に解釈してそうなレベルだね。
あの〜私はサマクラの通りやすさだけに言及しただけで、それだけで内定取れるとか一言も言ってないのですが笑
後何で勝手に下位ローになってるの?東大じゃなくて、早慶中のローとかでも東大ローと扱いが違うんじゃないかってことだよ。司法試験でも問題文を勝手に解釈してそうなレベルだね。
53氏名黙秘
2021/07/03(土) 22:22:06.97ID:KzKNkndp 修習の成績って何だよ
何で修習が終わって3ヶ月後に届く成績表を見るんだよ
ガイジか?
何で修習が終わって3ヶ月後に届く成績表を見るんだよ
ガイジか?
54氏名黙秘
2021/07/03(土) 22:41:30.86ID:seZf0yEs 修習の成績は草
夏頃に実務修習のABCでも見せるのかな?w
夏頃に実務修習のABCでも見せるのかな?w
55氏名黙秘
2021/07/03(土) 22:42:23.06ID:yWfqOg0N >>53
おまえが中さん(笑)ということしか情報量のないレス乙
おまえが中さん(笑)ということしか情報量のないレス乙
56氏名黙秘
2021/07/03(土) 22:55:03.86ID:LlgrlpOk よくわからんがテンパった低偏差値の低学歴が発狂してるんだろうなw
57氏名黙秘
2021/07/03(土) 22:55:56.53ID:0Vz43hD1 >>55
テンパるなよw
テンパるなよw
58氏名黙秘
2021/07/04(日) 00:32:43.23ID:6xvTX3l459氏名黙秘
2021/07/04(日) 00:33:46.13ID:6xvTX3l4 >>58
ちな四大や名門事務所の話ね。
ちな四大や名門事務所の話ね。
60氏名黙秘
2021/07/04(日) 00:37:27.06ID:6xvTX3l4 どこのローかよりどこの大学の学部卒かのほうが重視されてるよ。マーチから東大ローだと四大は厳しい。
61氏名黙秘
2021/07/04(日) 00:53:23.29ID:kqCYk73j ウィンターでES出したし面接もあったやん
あの聞かれ方からして面接軽視とか考えられんわ
あの聞かれ方からして面接軽視とか考えられんわ
62氏名黙秘
2021/07/04(日) 00:59:44.97ID:LxSbz+Y4 >>59
名門ってなんですか?
名門ってなんですか?
63氏名黙秘
2021/07/04(日) 01:03:58.56ID:hvasYb3M >>61
学歴云々の人達は自分達が四大とか名門に行けなかった理由が学歴にあることにしたい人達だと思う。自分の面接とかESに非があること認めちゃうと人生否定された気分になるから認められないんだろうね。プライドがエベレスト級の人が多いし。
学歴云々の人達は自分達が四大とか名門に行けなかった理由が学歴にあることにしたい人達だと思う。自分の面接とかESに非があること認めちゃうと人生否定された気分になるから認められないんだろうね。プライドがエベレスト級の人が多いし。
64氏名黙秘
2021/07/04(日) 01:05:50.33ID:4WiEzfu/ このスレにはマーチを何がなんでも排除したい人いるけど、気にせず応募すると良いよ
内定出る確率はゼロじゃないから
内定出る確率はゼロじゃないから
65氏名黙秘
2021/07/04(日) 01:25:53.12ID:KFrl1AEA66氏名黙秘
2021/07/04(日) 01:30:21.27ID:hvasYb3M >>65
こう言う決めつけをする奴に限って司法試験何回も落ちるんだよな。
こう言う決めつけをする奴に限って司法試験何回も落ちるんだよな。
67氏名黙秘
2021/07/04(日) 01:31:13.93ID:eJFEWTIf68氏名黙秘
2021/07/04(日) 01:52:42.74ID:5x8ZMYIQ >>46
いや、学部の成績も少しは見られてるかもしれない(まず、サマークラークとかは学部の成績が見られてるから、その意味で就活では重要)けど、やっぱ司法試験に合格しそうな人が安全だから、より司法試験の合否と関連性が強いローの成績はちゃんと見るんよ。
いや、学部の成績も少しは見られてるかもしれない(まず、サマークラークとかは学部の成績が見られてるから、その意味で就活では重要)けど、やっぱ司法試験に合格しそうな人が安全だから、より司法試験の合否と関連性が強いローの成績はちゃんと見るんよ。
69氏名黙秘
2021/07/04(日) 01:56:21.93ID:5x8ZMYIQ >>32
街弁と中小企業法務はやってること、やっぱり違うよ。前者は一般民事と刑事が中心ってことが多いけど、中小企業法務事務所は、企業法務中心で、少々一般民事や刑事やることがあるって感覚。中小企業法務事務所の中には企業法務しかやってないってところもある。分け方としては、中規模一般民事事務所と中規模企業法務事務所と街弁で分けた方がいいと思う。
街弁と中小企業法務はやってること、やっぱり違うよ。前者は一般民事と刑事が中心ってことが多いけど、中小企業法務事務所は、企業法務中心で、少々一般民事や刑事やることがあるって感覚。中小企業法務事務所の中には企業法務しかやってないってところもある。分け方としては、中規模一般民事事務所と中規模企業法務事務所と街弁で分けた方がいいと思う。
70氏名黙秘
2021/07/04(日) 01:57:37.29ID:4uJDx4JJ ここまでソースなし
71氏名黙秘
2021/07/04(日) 02:00:40.08ID:5x8ZMYIQ >>61
ほんと、面接は一番重要ですよね。大手の解禁日に電話でオファー来た組以外はみんな面接してるわけですから。大手でも面接が重要なのは当たり前ですが、変わらないわけです。中小企業法務・一般民事事務所・街弁なんかはより面接の重要性が高いです。
ほんと、面接は一番重要ですよね。大手の解禁日に電話でオファー来た組以外はみんな面接してるわけですから。大手でも面接が重要なのは当たり前ですが、変わらないわけです。中小企業法務・一般民事事務所・街弁なんかはより面接の重要性が高いです。
72氏名黙秘
2021/07/04(日) 02:04:59.22ID:5x8ZMYIQ >>70
就活してきたなら大体わかりませんか?ソースは受験生各々の経験だと思いますよ。そもそも、明確なソースを探すのが難しいのが就活であって(ソースを客観的なデーターなどという意味で使っているならば、それは皆無です)、この板も各々が自らの経験を持ち寄って助け合うってのが本来的な存在意義だと私は思います。
就活してきたなら大体わかりませんか?ソースは受験生各々の経験だと思いますよ。そもそも、明確なソースを探すのが難しいのが就活であって(ソースを客観的なデーターなどという意味で使っているならば、それは皆無です)、この板も各々が自らの経験を持ち寄って助け合うってのが本来的な存在意義だと私は思います。
73氏名黙秘
2021/07/04(日) 02:06:09.39ID:qjzG8BLm よく言うけど一般民事とか企業法務って具体的に何?
枠が広すぎて括りにもならんと思うんだが、どういうイメージで使ってるのか気になる
枠が広すぎて括りにもならんと思うんだが、どういうイメージで使ってるのか気になる
74氏名黙秘
2021/07/04(日) 02:16:12.29ID:5x8ZMYIQ >>73
両者とも枠は広いけれど、明確に違あと思います。当たり前ですけど、クライアントが個人(個人企業を除く)か法人をはじめとする企業かどうかってのは一番でかくないですか?企業法務のイメージが付いてない受験生が多いってのはそう思いますが(特に就活初期)、企業法務と一般民事の違いがよく分かっていないみたいな受験生はそんなに多く無いのでは?笑
両者とも枠は広いけれど、明確に違あと思います。当たり前ですけど、クライアントが個人(個人企業を除く)か法人をはじめとする企業かどうかってのは一番でかくないですか?企業法務のイメージが付いてない受験生が多いってのはそう思いますが(特に就活初期)、企業法務と一般民事の違いがよく分かっていないみたいな受験生はそんなに多く無いのでは?笑
75氏名黙秘
2021/07/04(日) 02:19:40.18ID:qjzG8BLm 依頼者が個人か法人かだけで分けてるの?
76氏名黙秘
2021/07/04(日) 02:21:46.30ID:qjzG8BLm 例えば、賃料滞納での建物明渡を、個人の大家から受けたら一般民事で、法人の管理会社から受けたら企業法務?
77氏名黙秘
2021/07/04(日) 02:23:58.15ID:qjzG8BLm そこらへんがいつも分かんないんだよね
会社法を使う業務は企業法務かもしれないけど、個人の株主から会社の問題について相談を受けたら一般民事になるんだろうか
会社法を使う業務は企業法務かもしれないけど、個人の株主から会社の問題について相談を受けたら一般民事になるんだろうか
78氏名黙秘
2021/07/04(日) 02:25:03.29ID:5x8ZMYIQ >>75
一番大きいのはそこだと思います。個人と法人というか、企業(企業には個人企業もあれば、法人で無い組合等も含まれる)を相手とするか、そうで無いかっていう方が正確ですかね。ただ、この分け方だと企業間の土地所有権争いみたいなのは一般民事じゃない?っていう反論は考えられますね。
一番大きいのはそこだと思います。個人と法人というか、企業(企業には個人企業もあれば、法人で無い組合等も含まれる)を相手とするか、そうで無いかっていう方が正確ですかね。ただ、この分け方だと企業間の土地所有権争いみたいなのは一般民事じゃない?っていう反論は考えられますね。
79氏名黙秘
2021/07/04(日) 02:27:28.83ID:5x8ZMYIQ >>77
たしかに、そうするとクライアントだけじゃなく、相手方が企業の場合も企業法務って呼ぶ方が正確かもしれませんね笑
たしかに、そうするとクライアントだけじゃなく、相手方が企業の場合も企業法務って呼ぶ方が正確かもしれませんね笑
80氏名黙秘
2021/07/04(日) 02:30:41.49ID:5x8ZMYIQ まぁ、クライアントや相手方が企業の場合は、皆が思う企業法務であることが類型的に多いというだけで、企業法務の定義として当事者が企業が否かっていうのを持ち出したのは違ったかなと反省してます笑
81氏名黙秘
2021/07/04(日) 03:45:30.57ID:FgMUKPoO 就活本かキャリア本かは忘れたけど四大入所者の出身ローが記載されてるやつはあったぞ。表紙が黒のやつだった記憶はある
82氏名黙秘
2021/07/04(日) 07:56:13.71ID:6xvTX3l4 >>63
四大のアソシエイトの学歴みたら学歴ありきなのは否定できないと思うけど。
四大のアソシエイトの学歴みたら学歴ありきなのは否定できないと思うけど。
83氏名黙秘
2021/07/04(日) 07:59:05.30ID:6xvTX3l4 大手では面接は最終の確認程度。
面接などみんな準備してくるわけでそこでの評価が重要なのは中堅の事務所。
面接などみんな準備してくるわけでそこでの評価が重要なのは中堅の事務所。
84氏名黙秘
2021/07/04(日) 08:23:51.56ID:b8kdXKz2 >>34
まあこれは否定のしようがない基準として存在してるんだけどね
まあこれは否定のしようがない基準として存在してるんだけどね
85氏名黙秘
2021/07/04(日) 08:32:37.09ID:XAdrWFla 低学歴は初めからエントリーしないからな
86氏名黙秘
2021/07/04(日) 09:58:35.33ID:P7yEIj3p >>71
街弁は一緒にご飯食べた時の雰囲気とか、夜遊びの付き合いとかの方が大切やろ
特に既婚者のボスだと夜遊びする口実を修習生に求めることが多いから付き合いよくしておくと良し
そこで馬が合うか合わないかで合否決まるよ
それを面接って言ってるのかもしれないけど
街弁は一緒にご飯食べた時の雰囲気とか、夜遊びの付き合いとかの方が大切やろ
特に既婚者のボスだと夜遊びする口実を修習生に求めることが多いから付き合いよくしておくと良し
そこで馬が合うか合わないかで合否決まるよ
それを面接って言ってるのかもしれないけど
87氏名黙秘
2021/07/04(日) 10:21:37.14ID:gz7pluty 夜遊びは草
88氏名黙秘
2021/07/04(日) 10:40:04.55ID:R9/lNeX1 74期スレと比べて酷すぎるな
89氏名黙秘
2021/07/04(日) 15:53:54.12ID:6xvTX3l4 >>86
そんなしょうむないボスのいる事務所に入ってどうするのか聞きたいw
そんなしょうむないボスのいる事務所に入ってどうするのか聞きたいw
90氏名黙秘
2021/07/04(日) 16:14:25.54ID:1rclCQXj >>65
>>34
就職先ランキング
4大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
即戦力需要で修習修了直前に就職先が決まる人もいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>34
就職先ランキング
4大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
即戦力需要で修習修了直前に就職先が決まる人もいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
91氏名黙秘
2021/07/04(日) 19:30:49.24ID:bvDNU0HL >>90
もう売り手市場じゃねえんだよカス
もう売り手市場じゃねえんだよカス
92氏名黙秘
2021/07/04(日) 19:41:44.91ID:BtV1s9IQ 今が売り手じゃないって言うのは65期くらいの人たちからしたら腹立たしいやろ
なんだかんだ1400人程度の合格者数なら売り手だよ
なんだかんだ1400人程度の合格者数なら売り手だよ
93氏名黙秘
2021/07/04(日) 19:59:41.55ID:hvasYb3M >>92
65期あたりは任官者結構多かったからその分吸収してた部分はあるかも。今なんて裁判官、検察共に60数人しか取らないからね。
65期あたりは任官者結構多かったからその分吸収してた部分はあるかも。今なんて裁判官、検察共に60数人しか取らないからね。
94氏名黙秘
2021/07/04(日) 20:00:28.51ID:CiBF7GEt95氏名黙秘
2021/07/04(日) 20:40:09.72ID:prd7llOU >>90
このコピペずっと貼ってる人の正体ってなんなの?過去スレ見てもずっと同じやつ貼りまくってるし、目的が分からなくて気持ち悪い
このコピペずっと貼ってる人の正体ってなんなの?過去スレ見てもずっと同じやつ貼りまくってるし、目的が分からなくて気持ち悪い
96氏名黙秘
2021/07/04(日) 20:44:41.71ID:5acF3q+X >>95
病気の人
病気の人
97氏名黙秘
2021/07/04(日) 21:23:44.34ID:elHeOz0T ランクの付け方めちゃくちゃだし司法試験落ちの部外者やろな
98氏名黙秘
2021/07/04(日) 21:27:11.89ID:UIm4w/iX >>95 そいつの正体
517 名無しさん sage 2021/06/29(火) 23:15:25.42
45歳高卒ニキ伊藤の告白をまとめると経歴はこんな感じのようだな
高校卒業→専門学校入学→鬱wで専門学校中退→オペとか→SCSK中途入社
→情報システム板、ちくり裏事情板を荒らし回る→5chでの誹謗中傷がばれて休職
→中退した専門学校の単位を生かし中央通信の3年次に編入w
→今度は司法試験板を荒らし回るw
→現在に至る
控え目に言ってゴミ屑ww
517 名無しさん sage 2021/06/29(火) 23:15:25.42
45歳高卒ニキ伊藤の告白をまとめると経歴はこんな感じのようだな
高校卒業→専門学校入学→鬱wで専門学校中退→オペとか→SCSK中途入社
→情報システム板、ちくり裏事情板を荒らし回る→5chでの誹謗中傷がばれて休職
→中退した専門学校の単位を生かし中央通信の3年次に編入w
→今度は司法試験板を荒らし回るw
→現在に至る
控え目に言ってゴミ屑ww
99氏名黙秘
2021/07/04(日) 22:27:43.74ID:eD0ny58K ヒエッ…
コピペガイジって思ったより闇深かったんやな
コピペガイジって思ったより闇深かったんやな
100氏名黙秘
2021/07/04(日) 23:49:04.69ID:/VqIYbI5 >>99
高卒伊藤、必死だなw
高卒伊藤、必死だなw
101氏名黙秘
2021/07/05(月) 00:33:51.50ID:yeeF5+pv >>95
>>92
就職先ランキング
4大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
即戦力需要で修習修了直前に就職先が決まる人もいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>92
就職先ランキング
4大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
即戦力需要で修習修了直前に就職先が決まる人もいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
102氏名黙秘
2021/07/05(月) 00:44:33.79ID:yMZhnE/F103氏名黙秘
2021/07/05(月) 07:35:40.96ID:YVx4BQrB 45歳すぎで司法試験の勉強始めたんだが、難しい!量も多いし、社労士持ってるし法律の勉強は経験済みだけど、量が多いし論文的な思考をするのがまた慣れてないから難しい。
弁護士になったらモテるのかな。弁護士になったら婚活パーティーに行ってチヤホヤされたいという願望がある笑
弁護士になったらモテるのかな。弁護士になったら婚活パーティーに行ってチヤホヤされたいという願望がある笑
104氏名黙秘
2021/07/05(月) 08:39:18.39ID:5oaddC42 45で婚活パーティーとか言ってる段階でモテるわけねーだろ
就職先ないからやめなよ
就職先ないからやめなよ
106氏名黙秘
2021/07/05(月) 09:39:59.28ID:rA+7yHwf いま選考受けてるやついねえのかよ
107氏名黙秘
2021/07/05(月) 12:10:20.80ID:1htwGDxR108氏名黙秘
2021/07/05(月) 13:57:45.91ID:JUVU3HmJ 45歳とか夢を見る年齢じゃない
夢を見ていいのは10代まで
夢を見ていいのは10代まで
109氏名黙秘
2021/07/05(月) 14:35:31.45ID:GU6r5eSG 福山雅治並みのルックスとトーク力、年収があればワンチャン
110氏名黙秘
2021/07/05(月) 15:07:23.74ID:zKx1t79l111氏名黙秘
2021/07/05(月) 16:04:12.24ID:rA+7yHwf113氏名黙秘
2021/07/05(月) 17:53:15.64ID:FDzgSVOR114氏名黙秘
2021/07/05(月) 18:18:31.96ID:xYpY5dsh 桃尾から連絡こね〜
みんなきてる?
みんなきてる?
115氏名黙秘
2021/07/05(月) 19:20:04.00ID:UDVC/NM8 >>114
もう一次来てるよw今来てないならもう来ないよ
もう一次来てるよw今来てないならもう来ないよ
116氏名黙秘
2021/07/05(月) 21:02:09.22ID:xYpY5dsh >>115
やっぱそうか、ありがとう
やっぱそうか、ありがとう
117氏名黙秘
2021/07/05(月) 22:29:51.33ID:xd+M0Jvj 弁護士・司法書士・社労士の「序列」激変!文系エリートの頂上決戦が始まった
https://diamond.jp/articles/-/275524
#1 7月5日(月)配信
5大法律事務所に迫る「3大リスク」で弁護士の序列激変!西村あさひ、森・濱田松本…
#3 7月6日(火)配信
「1年目で年収1200万円」の5大法律事務所、それでも弁護士が続々辞める理由
https://diamond.jp/articles/-/275524
#1 7月5日(月)配信
5大法律事務所に迫る「3大リスク」で弁護士の序列激変!西村あさひ、森・濱田松本…
#3 7月6日(火)配信
「1年目で年収1200万円」の5大法律事務所、それでも弁護士が続々辞める理由
118氏名黙秘
2021/07/05(月) 22:36:00.66ID:Df8YVoFx119氏名黙秘
2021/07/05(月) 22:54:52.09ID:tq85LBiU120氏名黙秘
2021/07/06(火) 00:14:13.07ID:avQFPd5f >>119
TMIはともかく4大についてはいつの時代の話してんだ?
TMIはともかく4大についてはいつの時代の話してんだ?
121氏名黙秘
2021/07/06(火) 00:23:28.75ID:E6NFistl122氏名黙秘
2021/07/06(火) 00:51:06.97ID:AtNO4S1U >>120
今の時代
今の時代
123氏名黙秘
2021/07/06(火) 01:14:27.16ID:+39rNltQ124氏名黙秘
2021/07/06(火) 01:36:39.56ID:E6NFistl >>123
在職率について述べていたのになぜセカンドキャリアについて語り始めるのか意味不明ですね。典型的な論点ずらしです。
片道切符と述べることがガイジとするあなたの思考が意味不明です。ちゃんとした反論ができないからそう言う下品な言葉を使うのでしょうね。
在職率について述べていたのになぜセカンドキャリアについて語り始めるのか意味不明ですね。典型的な論点ずらしです。
片道切符と述べることがガイジとするあなたの思考が意味不明です。ちゃんとした反論ができないからそう言う下品な言葉を使うのでしょうね。
126氏名黙秘
2021/07/06(火) 08:05:56.85ID:E6NFistl >>125
いやいや、何も言えてないのはあなたの方でしょう笑
上位ローに行っていれば先輩方から普通に聞ける話だし、サマクラでも仲良くなれば教えてくれる話なのに知らないなんて、四大に縁がないかよほどの楽観主義者ですね。
いやいや、何も言えてないのはあなたの方でしょう笑
上位ローに行っていれば先輩方から普通に聞ける話だし、サマクラでも仲良くなれば教えてくれる話なのに知らないなんて、四大に縁がないかよほどの楽観主義者ですね。
127氏名黙秘
2021/07/06(火) 09:06:20.06ID:1aTOuqMP128氏名黙秘
2021/07/06(火) 09:14:43.63ID:rpmaklEM 留学が片道切符とか言ってる奴まだいるんだ
数年以内に退職したら学費返納させるのに片道切符になるわけがないやろ
つーかウィンターで留学後の状況を聞いたらすぐに分かる
何をどう考えたら片道切符になんの?
数年以内に退職したら学費返納させるのに片道切符になるわけがないやろ
つーかウィンターで留学後の状況を聞いたらすぐに分かる
何をどう考えたら片道切符になんの?
129氏名黙秘
2021/07/06(火) 09:59:29.06ID:9B6oVct7 四大の話はつまらんから別スレ立ててやれ
130氏名黙秘
2021/07/06(火) 10:21:01.76ID:nM7bmyWd 四大に行けなかったやつにはつまらんよなあw
131氏名黙秘
2021/07/06(火) 10:27:48.06ID:BitTFAMs 四大つっても学部東大は半分もいないしマーチにもワンチャンあるから夢があるよなぁ
132氏名黙秘
2021/07/06(火) 10:35:40.30ID:Rlp9Y44C 片道切符www
就活弱者の悲しい妄想よなw
就活弱者の悲しい妄想よなw
133氏名黙秘
2021/07/06(火) 10:57:34.20ID:iD/5kj1x ここってマジで有益な情報ないよね
134氏名黙秘
2021/07/06(火) 12:11:56.56ID:jR0eb6wd >>133
ごくたまーにあるけどほとんどは無意味な煽り合いとマウンティングよね
ごくたまーにあるけどほとんどは無意味な煽り合いとマウンティングよね
135氏名黙秘
2021/07/06(火) 13:17:53.87ID:S8N+DPsY ・自分がサイレントお祈りされてるかどうか
・入ったらヤバいブラック事務所かどうか
・報酬、待遇が業務との関係で良好か
知りたいのはこんなところだけど、同期からの情報じゃ限界があるから結局は先輩頼みになる
ただ、ローだと1期上しかいないからさらに上か、あるいは個人的なつながりが必要になる
でも、そこまでして入手した情報をわざわざ匿名掲示板で晒すメリットがほとんどない(ブラック事務所はともかく)
結局、謎のランキング厨やマウンティング厨が時折現れるだけの過疎スレと化すわけ
・入ったらヤバいブラック事務所かどうか
・報酬、待遇が業務との関係で良好か
知りたいのはこんなところだけど、同期からの情報じゃ限界があるから結局は先輩頼みになる
ただ、ローだと1期上しかいないからさらに上か、あるいは個人的なつながりが必要になる
でも、そこまでして入手した情報をわざわざ匿名掲示板で晒すメリットがほとんどない(ブラック事務所はともかく)
結局、謎のランキング厨やマウンティング厨が時折現れるだけの過疎スレと化すわけ
136氏名黙秘
2021/07/06(火) 13:29:51.72ID:Kczw4KGx >>135
これ考えたら四大行くよなあ普通
これ考えたら四大行くよなあ普通
137氏名黙秘
2021/07/06(火) 13:51:36.68ID:WTLh7HSO その論理は意味不明だけど自分が良いと思って縁があればそれが正解
138氏名黙秘
2021/07/06(火) 14:08:44.06ID:9B6oVct7 四大内定者=マウンティング厨のイメージしかなくなった
139氏名黙秘
2021/07/06(火) 14:18:49.47ID:Gqi/FT5C >>138
ネットやめろよお前
ネットやめろよお前
140氏名黙秘
2021/07/06(火) 14:29:02.10ID:aFsWX6Ky 働き出したら優秀な仲間たちとも果てしない長時間労働が待ってるから今のうちにマウント取りまくるべし
141氏名黙秘
2021/07/06(火) 16:43:38.64ID:M5zZ4NNb 4大のアソなんてモノホンの金持ちからドブネズミだと思われてるだろ
下を見てマウント取ってる場合じゃない
どうやったら這い上がれるか考えろ
下を見てマウント取ってる場合じゃない
どうやったら這い上がれるか考えろ
142氏名黙秘
2021/07/06(火) 16:48:29.09ID:OVszECmj なんでいきなり「モノホンの金持ち」(笑)の視点を語ってきたの?w
143氏名黙秘
2021/07/06(火) 16:52:20.96ID:9BU7TvOg >>141
四大のアソにさえなれない人間にそんなこと言われてもなぁ
四大のアソにさえなれない人間にそんなこと言われてもなぁ
144氏名黙秘
2021/07/06(火) 16:57:14.86ID:m9xCXFUx マーチ卒でもなれる仕事に興味ありません
145氏名黙秘
2021/07/06(火) 17:18:36.21ID:R653sprj146氏名黙秘
2021/07/06(火) 17:28:32.90ID:S8N+DPsY モノホンが何かは知らんが、ここには一人たりともいないことだけは確かだな
147氏名黙秘
2021/07/06(火) 18:12:52.83ID:rnkBgWDT JP上級がたどり着く旭日大綬章はモノホン。
あさひなんて、音がかぶるだけでも畏れ多くてひらがなにしてるからな。
ここにはいないけどな。
あさひなんて、音がかぶるだけでも畏れ多くてひらがなにしてるからな。
ここにはいないけどな。
148氏名黙秘
2021/07/06(火) 18:49:15.85ID:Q99JoYn0 >>147
お前は何様なん?w
お前は何様なん?w
149氏名黙秘
2021/07/06(火) 19:10:22.92ID:P11ntTws なんか頑張って四大否定しようとしてる気の毒なモンスターが湧いてるな
151氏名黙秘
2021/07/06(火) 22:57:00.86ID:Sn5aIz2p #5 7月7日(水)配信
司法書士の“聖域”に弁護士が乱入!ドル箱「商業登記」を巡る仁義なき戦い
#6 7月7日(水)配信
過払い金バブル崩壊で法律事務所は「大淘汰」、アディーレらの生き残り策は?
乞うご期待
どんどん盛り上がってくるぞ
司法書士の“聖域”に弁護士が乱入!ドル箱「商業登記」を巡る仁義なき戦い
#6 7月7日(水)配信
過払い金バブル崩壊で法律事務所は「大淘汰」、アディーレらの生き残り策は?
乞うご期待
どんどん盛り上がってくるぞ
152氏名黙秘
2021/07/06(火) 23:13:34.83ID:tspA2fQU ホンマ草
やっぱ弁護士下げは流行るのか
やっぱ弁護士下げは流行るのか
153氏名黙秘
2021/07/06(火) 23:16:09.17ID:YKA97A+l 予備校講師はランキング何位だろうな
154氏名黙秘
2021/07/07(水) 00:42:15.87ID:7IWkORr+ >>124
>>119
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
即戦力需要で修習修了直前に就職先が決まる人もいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>119
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
即戦力需要で修習修了直前に就職先が決まる人もいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
155氏名黙秘
2021/07/07(水) 01:35:46.80ID:pydgHW39 >>154を貼り付けてスレを妨害している人物は高卒()
517 名無しさん sage 2021/06/29(火) 23:15:25.42
45歳高卒ニキ伊藤の告白をまとめると経歴はこんな感じのようだな
高校卒業→専門学校入学→鬱wで専門学校中退→オペとか→SCSK中途入社
→情報システム板、ちくり裏事情板を荒らし回る→5chでの誹謗中傷がばれて休職
→中退した専門学校の単位を生かし中央通信の3年次に編入w
→今度は司法試験板を荒らし回るw→現在に至る
控え目に言ってゴミ屑ww
517 名無しさん sage 2021/06/29(火) 23:15:25.42
45歳高卒ニキ伊藤の告白をまとめると経歴はこんな感じのようだな
高校卒業→専門学校入学→鬱wで専門学校中退→オペとか→SCSK中途入社
→情報システム板、ちくり裏事情板を荒らし回る→5chでの誹謗中傷がばれて休職
→中退した専門学校の単位を生かし中央通信の3年次に編入w
→今度は司法試験板を荒らし回るw→現在に至る
控え目に言ってゴミ屑ww
156氏名黙秘
2021/07/07(水) 05:16:51.50ID:WnoIlXm/ ダブル合格の選択2021
中央法57−43明治政経
中央法58−42明治法
中央法88−12立教法
中央法95−5法政法
MARCH看板学部合格者平均偏差値2021
早稲田人間科学64.4
明治政経63.9
立教経営63.7
明治法63.5
中央法63.5
青学国際政経61.7
法政グローバル教養61.4
慶応環境情報60.5
中央法57−43明治政経
中央法58−42明治法
中央法88−12立教法
中央法95−5法政法
MARCH看板学部合格者平均偏差値2021
早稲田人間科学64.4
明治政経63.9
立教経営63.7
明治法63.5
中央法63.5
青学国際政経61.7
法政グローバル教養61.4
慶応環境情報60.5
157氏名黙秘
2021/07/07(水) 05:24:40.14ID:WnoIlXm/ トップ進学校の現役進学者数も明治の圧勝
女子御三家(桜蔭、女子学院、雙葉)現役進学者数2021
早稲田67
慶應63
明治14
上智14
東京理科13
中央8
青山学院5
立教3
法政3
学習院2
公立御三家(日比谷、翠嵐、浦和)現役進学者数2021
早稲田81
慶應76
東京理科17
明治15
上智10
青山学院9
中央7
法政2
立教1
学習院1
女子御三家(桜蔭、女子学院、雙葉)現役進学者数2021
早稲田67
慶應63
明治14
上智14
東京理科13
中央8
青山学院5
立教3
法政3
学習院2
公立御三家(日比谷、翠嵐、浦和)現役進学者数2021
早稲田81
慶應76
東京理科17
明治15
上智10
青山学院9
中央7
法政2
立教1
学習院1
158氏名黙秘
2021/07/07(水) 05:43:06.13ID:llz9kkcI >>103
彼氏にしたい大学ランキングTOP10
https://dokujo.com/love/95143.html
1位:東京大学(69票)
同率1位:早稲田大学(69票)
3位:慶應義塾大学(57票)
4位:一橋大学(41票)
5位:上智大学(33票)
6位:青山学院大学(23票)
7位:明治大学(22票)
8位:立教大学(19票)
9位:法政大学(14票)
10位:中央大学(12票)
彼氏にしたい大学ランキングTOP10
https://dokujo.com/love/95143.html
1位:東京大学(69票)
同率1位:早稲田大学(69票)
3位:慶應義塾大学(57票)
4位:一橋大学(41票)
5位:上智大学(33票)
6位:青山学院大学(23票)
7位:明治大学(22票)
8位:立教大学(19票)
9位:法政大学(14票)
10位:中央大学(12票)
159氏名黙秘
2021/07/07(水) 12:28:13.85ID:tSdgqdTY160氏名黙秘
2021/07/07(水) 12:45:51.75ID:rByzH5ts いや四大を否定するために他人の功績を比較に持ち出してくんの情けないよね?w
161氏名黙秘
2021/07/07(水) 13:04:00.41ID:etxrTGVS 四大否定しようとしてるモンスターが勝手にマウント取られてるとか被害妄想してるだけやん
162氏名黙秘
2021/07/07(水) 13:06:04.07ID:tKn2/9li 四大を早めに抜けてる人もやりたいことを見つけたって感じ人が多いよね。
163氏名黙秘
2021/07/07(水) 14:01:12.17ID:8GpQYhty 離職率でいったら街弁の方が圧倒的に高いよな
164氏名黙秘
2021/07/07(水) 14:26:27.17ID:QMvP4jhC 街弁は後継者じゃない限りは独立なり移籍なりが前提だし…
4大その他でも、パートナーになれるかどうか不安とか、子供が産まれて家庭環境が変わったとか、激務に疲れたとか色々あるだろう
4大その他でも、パートナーになれるかどうか不安とか、子供が産まれて家庭環境が変わったとか、激務に疲れたとか色々あるだろう
165氏名黙秘
2021/07/07(水) 16:08:38.62ID:fZ0xVz6o 法律事務所アルシエン様の記事の無断盗用疑惑について
https://sr-l.com/information/2106-2/
https://sr-l.com/information/2106-2/
166氏名黙秘
2021/07/07(水) 16:18:18.99ID:nz+jvzW+ なんか最近弁護士関連の不祥事多くない?
167氏名黙秘
2021/07/07(水) 16:20:45.70ID:h5MgU9Wo 気のせい
168氏名黙秘
2021/07/07(水) 16:44:39.97ID:5LZV+5Ph どうてい弁護士法人とか
169氏名黙秘
2021/07/07(水) 16:46:19.70ID:nz+jvzW+ プールの水とか
170氏名黙秘
2021/07/07(水) 18:22:25.36ID:HgyOD2jV プールの水ネタ寒いし不気味だよな
171氏名黙秘
2021/07/07(水) 18:57:33.54ID:mdcTNFWl 弁護士なんか法律ができるだけで、プライドが高い社会不適合者ばかりってことや
このスレ見てても明らか
このスレ見てても明らか
172氏名黙秘
2021/07/07(水) 19:03:21.00ID:KhdNXCV4 >>168
DT弁護士法人ね
DT弁護士法人ね
173氏名黙秘
2021/07/07(水) 19:43:37.78ID:nz+jvzW+ とある弁護士が急にツイッター垢消して事務所のHPからも消されてるんだけど何かやらかしたのかな?
174氏名黙秘
2021/07/07(水) 20:10:04.82ID:H7+UQi9X 宗先生だっけ?渥美の娘に喧嘩売ったからもう無理やろ
175氏名黙秘
2021/07/07(水) 20:14:37.00ID:msh1f+vP ダブル合格の選択2021
中央法57−43明治政経
中央法58−42明治法
中央法88−12立教法
中央法95−5法政法
中央法57−43明治政経
中央法58−42明治法
中央法88−12立教法
中央法95−5法政法
176氏名黙秘
2021/07/07(水) 20:15:14.98ID:msh1f+vP トップ進学校の現役進学者数も明治の圧勝
女子御三家(桜蔭、女子学院、雙葉)現役進学者数2021
早稲田67
慶應63
明治14
上智14
東京理科13
中央8
青山学院5
立教3
法政3
学習院2
女子御三家(桜蔭、女子学院、雙葉)現役進学者数2021
早稲田67
慶應63
明治14
上智14
東京理科13
中央8
青山学院5
立教3
法政3
学習院2
177氏名黙秘
2021/07/07(水) 20:16:15.75ID:msh1f+vP トップ公立校の現役進学者数も明治の圧勝
公立御三家(日比谷、翠嵐、浦和)現役進学者数2021
早稲田81
慶應76
東京理科17
明治15
上智10
青山学院9
中央7
法政2
立教1
学習院1
公立御三家(日比谷、翠嵐、浦和)現役進学者数2021
早稲田81
慶應76
東京理科17
明治15
上智10
青山学院9
中央7
法政2
立教1
学習院1
178氏名黙秘
2021/07/07(水) 20:22:41.96ID:nz+jvzW+ >>174
まじ?できれば詳しく教えてください!
まじ?できれば詳しく教えてください!
179氏名黙秘
2021/07/07(水) 20:24:11.23ID:pp7qubtx 中央とか明治とか関係ないから
くだらん争いを持ち込むな
くだらん争いを持ち込むな
180氏名黙秘
2021/07/07(水) 20:28:20.36ID:4Xvs1B9j 某事務所の弁護士に対して誹謗中傷したやつか
181氏名黙秘
2021/07/07(水) 20:38:27.86ID:nz+jvzW+ あの匿名垢の中身だったのか…びっくり
182氏名黙秘
2021/07/07(水) 20:51:54.40ID:m6/BTECG なんて弁護士?
183氏名黙秘
2021/07/07(水) 22:04:33.76ID:jk0sfN1p 垢名がMではじまる人か
この前ツイッターでA先生とバトってたのは見たな
この前ツイッターでA先生とバトってたのは見たな
184氏名黙秘
2021/07/07(水) 22:24:42.19ID:u6NtFx+H >>103
才能がないから45まで何も成し遂げられなかったんだろ高卒伊藤くん
才能がないから45まで何も成し遂げられなかったんだろ高卒伊藤くん
185氏名黙秘
2021/07/07(水) 22:53:50.50ID:5hwjxDgc 何でツイートしたん?
186氏名黙秘
2021/07/07(水) 23:30:03.59ID:tKn2/9li ところで皆んな逆質問ってどんなの聞いてる?
187氏名黙秘
2021/07/08(木) 00:28:16.53ID:XzYTg2rI >>124
>>119
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
即戦力需要で修習修了直前に就職先が決まる人もいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>119
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
即戦力需要で修習修了直前に就職先が決まる人もいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
188氏名黙秘
2021/07/08(木) 00:51:23.14ID:eN8QQzmR >>187
コピペ改変すんじゃねーよごみ
コピペ改変すんじゃねーよごみ
189氏名黙秘
2021/07/08(木) 00:55:37.03ID:BdjXUd6B >>187
これ以上荒らしをするな、高卒伊藤
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1622029460/
これ以上荒らしをするな、高卒伊藤
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1622029460/
190氏名黙秘
2021/07/08(木) 01:19:35.88ID:X6W3bSbG 第一志望じゃないけど内定出てホッとしている
不合格だったら何の意味も無いんだけど、ある程度自信がつくというか強気になれる感じ
不合格だったら何の意味も無いんだけど、ある程度自信がつくというか強気になれる感じ
191氏名黙秘
2021/07/08(木) 08:14:54.60ID:TNIZI1H0 ホームページにFlash使ってるところとかあるんだな
192氏名黙秘
2021/07/08(木) 10:24:06.68ID:Uu/MWqLc193氏名黙秘
2021/07/08(木) 14:25:27.17ID:mqnGBBwp 緊急事態宣言でサマクラがどうなるかが気になる
日当1万だからわりと当てにしてたんだけどな…
日当1万だからわりと当てにしてたんだけどな…
194氏名黙秘
2021/07/08(木) 14:30:09.96ID:xPH/qFEq195氏名黙秘
2021/07/08(木) 14:55:01.55ID:8z5CFbz3 サマクラは中止。やる選択肢はない
196氏名黙秘
2021/07/08(木) 15:12:48.92ID:5Za1uSHz サマクラはオンラインとかでやるんじゃない?去年のサマクラもそんな対応してたとこが多かった
197氏名黙秘
2021/07/08(木) 15:43:39.24ID:eGBGiLxE >>194
弁護士登録は事務所にまだ残ってる。HPには名前ないけど、留学中だからかも
弁護士登録は事務所にまだ残ってる。HPには名前ないけど、留学中だからかも
198氏名黙秘
2021/07/08(木) 15:50:04.26ID:AUkAk+SL 誰が誰に対してなんていったんだよ
199氏名黙秘
2021/07/08(木) 16:58:50.40ID:z2B+2UX2 クソコピペの「即戦力需要」ってなんや?
200氏名黙秘
2021/07/08(木) 19:45:54.49ID:5Za1uSHz マジで逆質問何聞いたらいいのか分からん。調べたら分かることをわざとらしく聞くのも違う気がするし
201氏名黙秘
2021/07/08(木) 20:15:11.33ID:8NDIH7to 普通の就活本に書いてあるだろ
202氏名黙秘
2021/07/08(木) 20:27:17.06ID:b5SObqJL >>174
>>141
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
即戦力需要で修習修了直前に就職先が決まる人もいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>141
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
即戦力需要で修習修了直前に就職先が決まる人もいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
203氏名黙秘
2021/07/08(木) 20:34:55.90ID:UFwKB72A 即戦力需要って何?
204氏名黙秘
2021/07/08(木) 21:04:24.94ID:8z5CFbz3 逆質問むずい
何も考えていないと思われないよう、仮説検証型で用意してる。取扱分野の市場動向について自分なりの仮説ぶつけた上で考えを聞くとか。ただ、めんどうそうな顔されたこともあった。
一見幼稚な質問でも、いい質問っていわれたこともあった。やりがいとか苦労した経験聞くみたいな。印象が良くてそう言ってくれたのかも。
面接官の著作とか引用しながら質問すると笑顔で回答してくれたこともあったが、やりすぎると媚びてるみたいで逆効果かもしれん。
あと、それ聞いてどうするのって思われないよう、質問の趣旨を添えるようにしてる。
反応みながら質問選んで聞くしかない。
何も考えていないと思われないよう、仮説検証型で用意してる。取扱分野の市場動向について自分なりの仮説ぶつけた上で考えを聞くとか。ただ、めんどうそうな顔されたこともあった。
一見幼稚な質問でも、いい質問っていわれたこともあった。やりがいとか苦労した経験聞くみたいな。印象が良くてそう言ってくれたのかも。
面接官の著作とか引用しながら質問すると笑顔で回答してくれたこともあったが、やりすぎると媚びてるみたいで逆効果かもしれん。
あと、それ聞いてどうするのって思われないよう、質問の趣旨を添えるようにしてる。
反応みながら質問選んで聞くしかない。
205氏名黙秘
2021/07/08(木) 22:36:55.80ID:L7Qjp1al 日経とか東洋経済でも五大事務所としか使われなくなったの時の流れを感じる。ある意味五大って言うか四大って言うかで世代がバレるから気をつけないといけない笑
206氏名黙秘
2021/07/08(木) 22:51:01.61ID:ZSxhyuGb ある意味って何?
普通に五大とか言ってる奴らの方が圧倒的に少ないやろ
普通に五大とか言ってる奴らの方が圧倒的に少ないやろ
207氏名黙秘
2021/07/08(木) 23:12:19.38ID:M6cmmvBS >>206
TMI勢だけだね
TMI勢だけだね
208氏名黙秘
2021/07/09(金) 00:50:34.03ID:LoyBOdPH 四大だろが町弁だろがこの先大変な経験をする事が確定してるので気楽に行きましょう
209氏名黙秘
2021/07/09(金) 01:09:11.46ID:DOzlLllP 逆にまだ四大って言葉に拘ってるの四大関係者だけじゃね?
弁護士のキャリア本とかサイトなんかでも今は五大でまとまってるし、法律事務所って売上とか分からんから人数規模で区別せざるを得ないじゃん。
弁護士のキャリア本とかサイトなんかでも今は五大でまとまってるし、法律事務所って売上とか分からんから人数規模で区別せざるを得ないじゃん。
210氏名黙秘
2021/07/09(金) 02:13:46.86ID:kBox7pd5 面接5、6回の事務所もあるって聞いたけどまじ?
211氏名黙秘
2021/07/09(金) 03:30:27.93ID:qO334z89 4大はサマクラでまともなら解禁日に電話でオファーが来る
中小は採用予定人数+1、2まで絞るので割と多い
ベリーベストは2回目が代表+パートナー1人で最終らしい
大量採用できる体力(というかお金)があれば客前に出せないレベルのコミュ障だけ弾けば十分だからな
そうでない事務所はどうしても慎重にならざるを得ない
優秀な奴は別のとこの内定も抱えてるだろうし、任官任検で逃げられる恐れもあるし大変そうではある
中小は採用予定人数+1、2まで絞るので割と多い
ベリーベストは2回目が代表+パートナー1人で最終らしい
大量採用できる体力(というかお金)があれば客前に出せないレベルのコミュ障だけ弾けば十分だからな
そうでない事務所はどうしても慎重にならざるを得ない
優秀な奴は別のとこの内定も抱えてるだろうし、任官任検で逃げられる恐れもあるし大変そうではある
212氏名黙秘
2021/07/09(金) 08:18:56.28ID:BCCWJpq0 >>209
弁護士で五大とか言ってるやつは本当に少ない
弁護士で五大とか言ってるやつは本当に少ない
213氏名黙秘
2021/07/09(金) 08:30:58.08ID:AHq0kMgW >>212
逆に雑誌だと四大って呼び方を最近見たことないんだよな。まぁ、街弁とかが四大って言う時はTMI含んだ意味で使われてる場合も多々あると思うけど
逆に雑誌だと四大って呼び方を最近見たことないんだよな。まぁ、街弁とかが四大って言う時はTMI含んだ意味で使われてる場合も多々あると思うけど
214氏名黙秘
2021/07/09(金) 08:35:42.56ID:BCCWJpq0 雑誌って部外者の書いてるやつ?
215氏名黙秘
2021/07/09(金) 08:42:56.88ID:AHq0kMgW >>214
さすがに専門書とかで四大、五大の文言は出てこないだろうから、弁護士のキャリア本、日経の記事、雑誌は東洋雑誌の雑誌とかかな。
実際5〜10年前までは四大は文字通り四大だったけど今は違うし、法曹関係者が四大という呼び方をするのは意図的というよりも慣れてて無意識に言ってるんだろうなとは思う
さすがに専門書とかで四大、五大の文言は出てこないだろうから、弁護士のキャリア本、日経の記事、雑誌は東洋雑誌の雑誌とかかな。
実際5〜10年前までは四大は文字通り四大だったけど今は違うし、法曹関係者が四大という呼び方をするのは意図的というよりも慣れてて無意識に言ってるんだろうなとは思う
216氏名黙秘
2021/07/09(金) 08:49:22.62ID:gjhPFhuj ああ部外者か
217氏名黙秘
2021/07/09(金) 11:49:25.65ID:A+30AlUN >>174
>>141
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>141
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
218氏名黙秘
2021/07/09(金) 12:43:59.04ID:S4bYX93I インハウスを上位、下位で分ける意味がわからん
219氏名黙秘
2021/07/09(金) 12:58:32.49ID:DOzlLllP >>210
中村角田松本は所属弁護士全員がok出さないと通さないらしいから、5.6回あるらしいよ
中村角田松本は所属弁護士全員がok出さないと通さないらしいから、5.6回あるらしいよ
220氏名黙秘
2021/07/09(金) 13:00:25.57ID:kRK4C5+j >>217
四大とTMIで初任給200万円違うんだけど
四大とTMIで初任給200万円違うんだけど
221氏名黙秘
2021/07/09(金) 13:07:40.99ID:LNESFwvP >>217
JとP外せよドアホ
JとP外せよドアホ
222氏名黙秘
2021/07/09(金) 13:10:24.12ID:iVp/Cmds >>217
京都街弁は愛知より上だろカス
京都街弁は愛知より上だろカス
223氏名黙秘
2021/07/09(金) 13:44:54.77ID:L4sQghlH なんでこの人たちは強い言葉を語尾に付けないと喋れないんですか?
なにか嫌なことでもあったんですか?
その誰も参考にしてなさそうなコピペの内容をいじってどうするんですか?
不思議です
なにか嫌なことでもあったんですか?
その誰も参考にしてなさそうなコピペの内容をいじってどうするんですか?
不思議です
224氏名黙秘
2021/07/09(金) 13:49:25.10ID:uA1rRHrh 強い言葉って何や?
225氏名黙秘
2021/07/09(金) 14:00:14.05ID:BEkEJuNA 相手を嘲る言葉ってことか?
コピペも微妙に変化しているようだな
コピペも微妙に変化しているようだな
226氏名黙秘
2021/07/09(金) 14:30:37.69ID:DOzlLllP 「カス」と「どアホ」でしょ。しょうもないコピペに本気で切れてる奴どうしたって話をしてるんだよ
227氏名黙秘
2021/07/09(金) 14:37:03.67ID:72U8ifvw228氏名黙秘
2021/07/09(金) 14:38:17.47ID:z4q6McF1 女子はインハウスかJPじゃないとまともに育休取れないだろ
229氏名黙秘
2021/07/09(金) 15:19:09.74ID:TPdlceUm >>228
そんなことはない
そんなことはない
230氏名黙秘
2021/07/09(金) 15:59:56.88ID:dh7eFJBZ231氏名黙秘
2021/07/09(金) 16:09:37.59ID:3wKRB0GO 育休という制度がないぞ
232氏名黙秘
2021/07/09(金) 16:28:08.80ID:HZ6lV1j7 いやあるだろ
中小は知らんけど
中小は知らんけど
234氏名黙秘
2021/07/09(金) 16:45:20.74ID:qO334z89 あるにはあるけど、使えるというか実効的だとは言ってない
時短勤務とかも大体そんな感じという話は聞く
激務系事務所でホワイトな待遇を期待する方が間違っていると言われればそれまでだけど
時短勤務とかも大体そんな感じという話は聞く
激務系事務所でホワイトな待遇を期待する方が間違っていると言われればそれまでだけど
235氏名黙秘
2021/07/09(金) 17:21:13.46ID:gZZSRwc4 大阪が神奈川より下なの納得できない
街弁ってくくりなら東京と変わらんのでは
街弁ってくくりなら東京と変わらんのでは
236氏名黙秘
2021/07/09(金) 17:53:28.66ID:VJIHObbb >>235
修習生の東京志向は半端ないからなぁ
修習生の東京志向は半端ないからなぁ
237氏名黙秘
2021/07/09(金) 18:08:53.84ID:o4mBzcRS 地方でランク分けしてる段階でナンセンス極まりないわ
238氏名黙秘
2021/07/09(金) 18:11:15.73ID:8/5IS4x/ まぁ街弁を愛知でやってようが新潟でやってようがあんまり印象は変わらんな
むしろ東京で街弁て相対的に地位低いだろ
田舎街弁はまじで殿様みたいな扱いされるぞ
むしろ東京で街弁て相対的に地位低いだろ
田舎街弁はまじで殿様みたいな扱いされるぞ
239氏名黙秘
2021/07/09(金) 18:23:33.25ID:MNjDcRpT 外資って言ってもピンキリなのになんで「外資」でまとめられてるのか本当に謎
240氏名黙秘
2021/07/09(金) 18:28:09.06ID:oKThDI0N241氏名黙秘
2021/07/09(金) 18:39:37.95ID:ZuRgGQYD242氏名黙秘
2021/07/09(金) 18:40:43.87ID:NXu0hEHx お前の親頭ヤバいな
243氏名黙秘
2021/07/09(金) 18:45:12.96ID:+423fm8+ >>241
ガイジかな
ガイジかな
244氏名黙秘
2021/07/09(金) 18:46:09.54ID:dFDHWMAE245氏名黙秘
2021/07/09(金) 18:47:17.61ID:gb+8SGwi 子離れ出来てないだけやん
子どもの自主性に委ねるだろ普通
子どもの自主性に委ねるだろ普通
246氏名黙秘
2021/07/09(金) 18:49:08.35ID:dFDHWMAE247氏名黙秘
2021/07/09(金) 18:49:41.12ID:dFDHWMAE >>245
そりゃまぁお前の好きなようにしろとは言うけどねw
そりゃまぁお前の好きなようにしろとは言うけどねw
248氏名黙秘
2021/07/09(金) 18:50:14.89ID:gb+8SGwi つーか親親言ってるお前もグロいな
精神年齢低すぎ
精神年齢低すぎ
249氏名黙秘
2021/07/09(金) 19:46:53.02ID:B8oKlt+f250氏名黙秘
2021/07/09(金) 20:31:38.02ID:O5uM2i36 親wwwwwww
251氏名黙秘
2021/07/09(金) 23:00:55.41ID:TnqnKM6X >>228
>>174
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>174
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
252氏名黙秘
2021/07/09(金) 23:26:32.83ID:BL/8Gme5 もう売り手市場じゃないんで
253氏名黙秘
2021/07/09(金) 23:53:01.94ID:dOKmm8I2 修習終了直前までに出る求人の数より修習生の数の方が少ないっぽいので売り手市場と言えなくもない
東京・企業法務メインで見てると激戦必至だし、新興系には行きたくないとなれば一般民事も厳しいが
東京・企業法務メインで見てると激戦必至だし、新興系には行きたくないとなれば一般民事も厳しいが
254氏名黙秘
2021/07/09(金) 23:57:34.55ID:wo10QD8o いいとこに内定もらった人はこのスレのレベルの低さを楽しむ。就活失敗した輩はこんなとこいないで、ESだして、面接してろ。
255氏名黙秘
2021/07/10(土) 18:52:26.18ID:JtU5tIB+ もうまともなとこは内定出し終わったよね
256氏名黙秘
2021/07/10(土) 19:55:55.00ID:7dPLbUIi サマクラやる事務所はサマクラ生の中から採用するだろうしほぼ終了だな
あとは合格発表後に採用活動始める事務所だけだと思う
修習中でも募集してる事務所が全てブラックとは思わないけど分の悪い賭けになりそう
あとは合格発表後に採用活動始める事務所だけだと思う
修習中でも募集してる事務所が全てブラックとは思わないけど分の悪い賭けになりそう
257氏名黙秘
2021/07/11(日) 00:36:03.78ID:C+BYtqdl 76期予定なんですが受かったら五大蹴ってでも行きたいような事務所ってありますか?
258氏名黙秘
2021/07/11(日) 01:26:45.35ID:7uIV2AnN 75期で東京四大の内定貰ってる人は周りにたくさんいるけど、大阪四大東京事務所の内定貰った人が全然いないんだが、全然人気ないのか?
まだサマクラしてるとか?
まだサマクラしてるとか?
259氏名黙秘
2021/07/11(日) 01:37:46.12ID:rR4mhhtV >>257
中村角田、桃尾松尾、島田、日比谷パーク、AIKらへんかな
中村角田、桃尾松尾、島田、日比谷パーク、AIKらへんかな
260氏名黙秘
2021/07/11(日) 09:48:38.88ID:MyjwCWlY261氏名黙秘
2021/07/11(日) 12:20:48.54ID:gA1f6v3/ 知的障害者の方ですか?ってあのさあ...
262氏名黙秘
2021/07/11(日) 13:25:21.23ID:+hR8j46/ >>228
>>174
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>174
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
263氏名黙秘
2021/07/11(日) 15:28:09.34ID:eF2wKNXR >>262
神奈川と千葉高杉
神奈川と千葉高杉
264氏名黙秘
2021/07/11(日) 15:49:44.80ID:Wm8f5tER 関西弁で仕事したくないから仕方ない
265氏名黙秘
2021/07/11(日) 17:08:55.45ID:4Lyh5gad >>259
その事務所が挙がるのは少数精鋭で業界からの評価が高くて待遇も五大と遜色ないからって感じ?
その事務所が挙がるのは少数精鋭で業界からの評価が高くて待遇も五大と遜色ないからって感じ?
266氏名黙秘
2021/07/11(日) 17:14:28.89ID:7XVq0CrV 一生ひとつの事務所で働く弁護士なんていないんだし
独立したり他所に行ってもやっていけるスキルを身につけられそうかを重視したいんだが
そういうのって就職前にはわからんよな
独立したり他所に行ってもやっていけるスキルを身につけられそうかを重視したいんだが
そういうのって就職前にはわからんよな
267氏名黙秘
2021/07/11(日) 18:04:05.52ID:rR4mhhtV268氏名黙秘
2021/07/11(日) 19:02:03.34ID:yc9Dm3OX >>259
まあそうだけど中村角田とか島田とか、内定確保は事実上不可能だよな
まあそうだけど中村角田とか島田とか、内定確保は事実上不可能だよな
269氏名黙秘
2021/07/11(日) 19:10:34.08ID:C+BYtqdl >>268
というと?
というと?
270氏名黙秘
2021/07/11(日) 19:56:47.17ID:9vdO83bg 大阪四大東京支店、関西弁多くて行きたくなくなった笑
271氏名黙秘
2021/07/11(日) 20:05:00.84ID:UxK8k9Iw なにぬかしてけつかんねん
272氏名黙秘
2021/07/11(日) 20:05:55.82ID:UxK8k9Iw なにぬかしてけつかんねん
273氏名黙秘
2021/07/11(日) 20:35:01.94ID:Rb67YuGs なんやて?
274氏名黙秘
2021/07/11(日) 20:46:52.91ID:C+BYtqdl 76期予定の者です。皆さんお教えいただいてありがとうございました。
日比谷パーク気になったんですがどんな感じでしょうか?
日比谷パーク気になったんですがどんな感じでしょうか?
275氏名黙秘
2021/07/11(日) 21:41:26.47ID:ehgHbXZk 「どんな感じ」って何だよ
アホか?
アホか?
276氏名黙秘
2021/07/11(日) 21:55:04.46ID:H1QPS10d 待遇はむしろ4大の方が下やぞ
エアプかな
エアプかな
277氏名黙秘
2021/07/11(日) 22:23:56.72ID:WExQdYRz >>276
わいの友達その有名事務所の内のひとつに内定したけど報酬は初年度は四大より低いよ。
わいの友達その有名事務所の内のひとつに内定したけど報酬は初年度は四大より低いよ。
278氏名黙秘
2021/07/11(日) 22:30:27.99ID:oaDnTTRs >>276
エアプはお前だろ
エアプはお前だろ
279氏名黙秘
2021/07/11(日) 22:55:47.92ID:ehoYZaOf 4大の初年度(AMTは2年目も?)は支度金合わせて1200万ってのは共通認識なので、そこを上回る報酬出すならちゃんと宣伝した方が事務所にとって良いよな
時給換算した場合、4大はえげつないよって話をした方が今どきの若者にはウケがいいかもしれないが
時給換算した場合、4大はえげつないよって話をした方が今どきの若者にはウケがいいかもしれないが
280氏名黙秘
2021/07/11(日) 23:47:12.40ID:a9XMNnq7 時給とか留学その他の待遇とかパートナーになれる確度とかまで含めた場合にどっちが高待遇かは難しい判断ですよね、、
281氏名黙秘
2021/07/11(日) 23:52:18.92ID:a9XMNnq7 >>274
ボスの色が他の事務所より濃いイメージ。あとは総会に強いイメージです。知らんけど
ボスの色が他の事務所より濃いイメージ。あとは総会に強いイメージです。知らんけど
282氏名黙秘
2021/07/11(日) 23:59:18.30ID:4Lyh5gad 日比谷パークってボスが熱心なロー推進派だからか過去見ても予備組は採られてないよね。待遇とかは分からない
283氏名黙秘
2021/07/12(月) 00:12:10.35ID:GIyChoF1 ウィンターも募集してないし
284氏名黙秘
2021/07/12(月) 01:03:03.15ID:nWlKNglm >>279
AMTは他の三大より2年目の年収高いの?
AMTは他の三大より2年目の年収高いの?
285氏名黙秘
2021/07/12(月) 01:41:02.55ID:uAc6BicF >>270
内定貰ったの?
内定貰ったの?
286氏名黙秘
2021/07/12(月) 01:44:10.02ID:upuur/hc 大江橋も北浜も東京事務所の説明会だけは行ったけど、あんま関西弁使ってる感じしなかったわ
淀屋橋は関西弁多かった
淀屋橋は関西弁多かった
287氏名黙秘
2021/07/12(月) 01:58:42.34ID:j/Z5Aul/ >>276
>>228
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>228
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
288氏名黙秘
2021/07/12(月) 10:12:31.03ID:d5Vrt6Bs >>284
最初の3年間というくくりでいくとNOTとAMTが高くなりがち
最初の3年間というくくりでいくとNOTとAMTが高くなりがち
289氏名黙秘
2021/07/12(月) 11:34:25.32ID:0dkePHzs この前のDLA piperの説明会参加した人おる?時間何分くらいだった?
290氏名黙秘
2021/07/12(月) 11:52:04.19ID:CZap+kLk なんかパイパンって聞こえるんだよな
291氏名黙秘
2021/07/12(月) 12:23:01.97ID:0dkePHzs292氏名黙秘
2021/07/12(月) 12:24:05.00ID:Nr/0UHKq エクソンモービル内定取った知り合いもクソをいじられるって言ってたな
293氏名黙秘
2021/07/12(月) 19:30:26.83ID:hmD2Fwoy 関東弁の方がキモい件
294氏名黙秘
2021/07/12(月) 20:18:13.94ID:uRSidxFY 方言でキャリア選択選ぶとかヤバすぎやろ
頭にうんこつまってそう
頭にうんこつまってそう
295氏名黙秘
2021/07/12(月) 20:37:45.17ID:LF8yvIYD 関東弁ってなんだ?
初めて聞いたわ
初めて聞いたわ
296氏名黙秘
2021/07/12(月) 20:40:03.90ID:uRSidxFY いや関東弁っていうだろ
お前が無教養なだけ
お前が無教養なだけ
297氏名黙秘
2021/07/12(月) 20:40:05.11ID:buG/Nw7J 言葉で決めてるっていうよりも人間関係の要素の方が大きいやろ
言葉に違和感あると人間関係の構築に難が生じる
言葉に違和感あると人間関係の構築に難が生じる
298氏名黙秘
2021/07/12(月) 20:57:20.71ID:VqPU68aa 大江橋東京内定はいるけど北浜淀屋橋あたりは全然知らないや
299氏名黙秘
2021/07/12(月) 20:57:42.65ID:VqPU68aa >>298
東京事務所内定ね
東京事務所内定ね
300氏名黙秘
2021/07/12(月) 21:10:22.27ID:0dkePHzs 東京にいるのにわざわざ関西系事務所の東京支店に入るのはなんか理由があるんか?純粋に知りたい
301氏名黙秘
2021/07/12(月) 21:23:17.28ID:j/Z5Aul/ >>276
>>228
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>228
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
302氏名黙秘
2021/07/12(月) 21:53:57.45ID:60wauuoq 新しい上司は関西人〜
なんでやねんとどついてくる〜
なんでやねんとどついてくる〜
303氏名黙秘
2021/07/12(月) 21:55:05.44ID:DwOfhFhv 学部マーチの人、就職戦線はどんな感じですか?
304氏名黙秘
2021/07/12(月) 22:06:52.83ID:mvget0fe YouTuberに内定しました
305氏名黙秘
2021/07/12(月) 22:21:24.45ID:uAc6BicF 関西四大東京支店の人は、ネームバリューある事務所行きたいけど勤務先に人が多すぎるのが嫌って感じなんかね
知らんけど
知らんけど
306氏名黙秘
2021/07/12(月) 23:08:48.56ID:aB5Vj1jv 4大に落ちたからしょうがなくやろ
307氏名黙秘
2021/07/12(月) 23:30:16.29ID:wGz22nHz 個人的には4大よりも中規模企業法務事務所の方が採用可能性は低いと思うんだが…
4大は学部東大で予備受かってればほぼ間違いなくどっかに拾ってもらえるけど、マッチング重視の中規模には普通に落とされるし
大量採用枠ではベリべアディーレはさらにゆるゆるなのかな?中の人に内定蹴られ率を聞いてみたいわ
4大は学部東大で予備受かってればほぼ間違いなくどっかに拾ってもらえるけど、マッチング重視の中規模には普通に落とされるし
大量採用枠ではベリべアディーレはさらにゆるゆるなのかな?中の人に内定蹴られ率を聞いてみたいわ
308氏名黙秘
2021/07/13(火) 00:39:52.71ID:fld71xkB 小島国際って面接始まってる?
309氏名黙秘
2021/07/13(火) 12:38:01.30ID:W/3oAmn5 だから学部予備は四大に行くんじゃね
かといって、置きにいく感覚で中規模を受けたら落ちるんだろうね
かといって、置きにいく感覚で中規模を受けたら落ちるんだろうね
310氏名黙秘
2021/07/13(火) 13:57:25.79ID:Q/YLg8sS >>295
関東弁しらないのはさすがに草
関東弁しらないのはさすがに草
311氏名黙秘
2021/07/13(火) 15:15:20.43ID:5/BNDYbA 関東弁とか言ってるの関西のやつだけだろ
312氏名黙秘
2021/07/13(火) 15:18:33.80ID:OmnbBN42 トンキンとか言ってそう
313氏名黙秘
2021/07/13(火) 17:08:02.77ID:meu4dOai 大阪四大でも東京支店は関東語話せないと客に引かれるぞ
314氏名黙秘
2021/07/13(火) 17:15:54.72ID:AFrxg8YI それがどないしたっちうねん
315氏名黙秘
2021/07/13(火) 17:49:02.78ID:tNwOZYSw >>311
ガイジかな?
ガイジかな?
316氏名黙秘
2021/07/13(火) 18:44:30.21ID:bXnd1tJK >>276
>>228
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>228
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
317氏名黙秘
2021/07/13(火) 18:50:45.98ID:UzyPxflJ インターンに向けた面談って個別訪問の時の質問となんか違ったりする?
318氏名黙秘
2021/07/13(火) 19:20:59.05ID:0/CF8vXc319氏名黙秘
2021/07/13(火) 22:39:34.51ID:Q5LIUyxx 内定ある状態でのサマクラ面談は言いたいことを言って落ちても、(でも俺内定あるしな…)ってなれるので気楽
受かったら交通費&ご飯付きの日当1万円バイトなので普通に嬉しいしとりあえず応募して損は無い
受かったら交通費&ご飯付きの日当1万円バイトなので普通に嬉しいしとりあえず応募して損は無い
320氏名黙秘
2021/07/14(水) 08:23:40.29ID:C5aq7LAP 島田ってぶっちゃけどうなん?lawyers infoは良いことしか書いてなくてびっくりだけど、そんな良い事務所あるんか
321氏名黙秘
2021/07/14(水) 09:46:22.57ID:5Uaf35vu >>320
書類落ちでもお祈りメールくれる良心的な事務所
書類落ちでもお祈りメールくれる良心的な事務所
322氏名黙秘
2021/07/14(水) 10:34:28.68ID:hniOq/oy >>320
俺は圓道先生しか知らないけど超優秀な人が集まってるイメージ
俺は圓道先生しか知らないけど超優秀な人が集まってるイメージ
324氏名黙秘
2021/07/14(水) 12:06:44.91ID:qiVGne/+ >>320
>>276
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>276
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
325氏名黙秘
2021/07/14(水) 12:08:40.63ID:b6fMdbkC >>324
でもお前は高卒の伊藤じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもお前は高卒の伊藤じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326氏名黙秘
2021/07/14(水) 12:33:22.22ID:hSkNnAPi 前そんなに気にならんかったけど最近コピペの頻度上がりすぎててそろそろうざいな
327氏名黙秘
2021/07/14(水) 12:36:03.76ID:pYaWjz1p328氏名黙秘
2021/07/14(水) 13:31:26.60ID:cae+tbkt 来年もこのコピペに惑わされる就活生が出てくるんやろな。可哀想に
330氏名黙秘
2021/07/14(水) 14:39:33.56ID:jkiLMc9V こんなんに惑わされるようなら人間として生きていく能力が欠如してるやろ
331氏名黙秘
2021/07/14(水) 15:43:58.67ID:4bLtRoaA >>320
岩田のいい部分が分裂した事務所
岩田のいい部分が分裂した事務所
332氏名黙秘
2021/07/14(水) 18:43:37.09ID:0Gs2e6XG 田辺総合の評判悪い理由なに?激務なの?
333氏名黙秘
2021/07/14(水) 18:47:47.26ID:hniOq/oy335氏名黙秘
2021/07/14(水) 19:34:20.25ID:2G8ML8ph 中規模事務所で面接から1週間経ったらアウトかな?
たぶん最終面接ぽかったんだけど、全員終わるの待ってて連絡遅いことってある?
去年サマクラで書類出してから3か月後に面接呼ばれたんだけど笑、流石に同じことはないと思ってる。
たぶん最終面接ぽかったんだけど、全員終わるの待ってて連絡遅いことってある?
去年サマクラで書類出してから3か月後に面接呼ばれたんだけど笑、流石に同じことはないと思ってる。
336氏名黙秘
2021/07/14(水) 19:42:31.17ID:0Gs2e6XG >>333
以前このスレで田辺総合だけはやめとけって誰かが言ってた笑
以前このスレで田辺総合だけはやめとけって誰かが言ってた笑
337氏名黙秘
2021/07/14(水) 20:09:10.18ID:+3+uROtE 自殺した弁護士が出たところはどこ?
338氏名黙秘
2021/07/14(水) 20:18:09.45ID:93YZBuRR339氏名黙秘
2021/07/14(水) 20:21:33.17ID:/YGu/Lyt >>335
2週間以内ならありえる
2週間以内ならありえる
340氏名黙秘
2021/07/14(水) 20:23:00.92ID:PSChxxwx lawyers infoは誰でも書き込めるしそこまで信頼しない方がいいんじゃね
341氏名黙秘
2021/07/14(水) 20:36:13.45ID:/zm3t+Oj もうちょい書き込み増えてほしいよな
342氏名黙秘
2021/07/14(水) 21:21:36.08ID:fJ/iacBd >>335
>>332
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>332
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
343氏名黙秘
2021/07/14(水) 22:03:34.73ID:KxCEyyRT ローヤーズインフォも役に立ってる
コメントついている事務所だけ見ていてもそれまで知らなかった事務所がたくさんあったし結構面白い
コメントついている事務所だけ見ていてもそれまで知らなかった事務所がたくさんあったし結構面白い
344氏名黙秘
2021/07/14(水) 22:41:22.87ID:v5NhGrnD AZX、アットリーガルに求人情報再掲してるけど応募集まってないのかな
345氏名黙秘
2021/07/15(木) 10:06:57.33ID:mNpiKfIX ロイヤーズインフォの評判が悪すぎて草だった
346氏名黙秘
2021/07/15(木) 10:50:06.69ID:fRuYcfZN 335です
みんなありがとう
もうちょい待ってみます...
みんなありがとう
もうちょい待ってみます...
347氏名黙秘
2021/07/15(木) 13:16:41.33ID:1ET8HPjT 牛島って四大並みに激務なんか
348氏名黙秘
2021/07/15(木) 14:28:01.84ID:y6aB5LBb 学部東大京大と予備勢が増えればベリべアディーレももう少し就活生内での評価が上がるだろうか
歩合の割合がデカいっぽいので初任給はあんまり関係ないと思うんだよな
歩合の割合がデカいっぽいので初任給はあんまり関係ないと思うんだよな
349氏名黙秘
2021/07/15(木) 16:10:50.82ID:DkYRz00Z >>348
増えるわけないでしょ
増えるわけないでしょ
350氏名黙秘
2021/07/15(木) 16:44:52.94ID:y6aB5LBb 開成→東大→在学中予備→アディーレの人を見てちょっと考えちゃった
351氏名黙秘
2021/07/15(木) 17:29:52.32ID:AIR56EJF アディーレって就職先としてのランクは低いの?
352氏名黙秘
2021/07/15(木) 17:39:56.08ID:bYQRr+RX TMIのかっぱちゃんにせよアディーレの彼にせよ、正直事務所はどこでも合えば良いと思うけど、中高大サークル予備試験の経歴をPRする自己顕示欲強そうな人が就活だけ「あえて」を選ぶかなと思ってしまう
話半分にしといた方が良い
話半分にしといた方が良い
353氏名黙秘
2021/07/15(木) 17:43:00.20ID:UUc1qjaR ベリベ最強!ベリベ最強!
354氏名黙秘
2021/07/15(木) 17:45:20.39ID:UUc1qjaR >>346
これからは面接の最後にいつ頃連絡くれるか聞くといいよ
これからは面接の最後にいつ頃連絡くれるか聞くといいよ
355氏名黙秘
2021/07/15(木) 18:20:32.15ID:i5hwqMOU ちなみにベリベは8年目までの年収を公式で公開してる
毎年の入所人数が多いからこの中央値は割とあてになりそう。
https://www.vbest.jp/recruit/lawyer/
他の新興系も似たようなもんなのかな
毎年の入所人数が多いからこの中央値は割とあてになりそう。
https://www.vbest.jp/recruit/lawyer/
他の新興系も似たようなもんなのかな
356氏名黙秘
2021/07/15(木) 18:46:13.94ID:1ET8HPjT >>352
どの辺に疑義を持ったのか分からないんだけど。
かっぱちゃんに自己顕示欲を感じるのはよく分からないしTMIは「あえて」選んだって言われるような事務所ではなくね?。
アディーレの人は自己顕示欲というより、いい広告塔として事務所に推されてるからTwitterやってる感あるし、一般民事もやりたいならアディーレも選択肢に入っておかしくないのかなと思ったけど
どの辺に疑義を持ったのか分からないんだけど。
かっぱちゃんに自己顕示欲を感じるのはよく分からないしTMIは「あえて」選んだって言われるような事務所ではなくね?。
アディーレの人は自己顕示欲というより、いい広告塔として事務所に推されてるからTwitterやってる感あるし、一般民事もやりたいならアディーレも選択肢に入っておかしくないのかなと思ったけど
357氏名黙秘
2021/07/15(木) 18:50:55.18ID:1ET8HPjT >>351
一般民事も選択肢に入ってる人なら高めかと思ってるんだけど、業界の評価が低いのが気になるよね。転職する時の潰しが効かないんじゃないかとか、ベリベみたいに嫌がらせで懲戒かけられないかとか。
一般民事も選択肢に入ってる人なら高めかと思ってるんだけど、業界の評価が低いのが気になるよね。転職する時の潰しが効かないんじゃないかとか、ベリベみたいに嫌がらせで懲戒かけられないかとか。
358氏名黙秘
2021/07/15(木) 19:24:22.40ID:D/ZENKLB ロイヤーズインフォの口コミ今日で一気に増えたけど、やっぱ管理者が検閲とかしてんのかね?それとも偶々?
359氏名黙秘
2021/07/15(木) 19:36:55.33ID:5wgdvDZN >>358
同じことおもった(笑)
同じことおもった(笑)
360氏名黙秘
2021/07/15(木) 20:29:08.60ID:jp1XlRcj >>335
>>332
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>332
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
361氏名黙秘
2021/07/15(木) 21:01:11.51ID:07jkYckj 四大中堅パートナーの人よくもあんなにイメージで他事務所のことつらつらと語れるなー
362氏名黙秘
2021/07/15(木) 21:06:12.43ID:AIR56EJF >>360
具体例を事務所名で示してくれよ
新興系…アディーレ、ベリベ等、の様に
具体例
5大…
ブティック…
準大手・外資…
ーーーJ(裁判官のライン)ーーー
上位インハウス…
ーーーP(検察官のライン)ーーー
中堅・企業法務…東証上場企業
街弁(大都市近郊)
新興系…
街弁(中規模都市)
街弁(地方)
下位インハウス…
猿系…
即独(今日から社長)
法テラス…政府管轄のため各都道府県にあり
具体例を事務所名で示してくれよ
新興系…アディーレ、ベリベ等、の様に
具体例
5大…
ブティック…
準大手・外資…
ーーーJ(裁判官のライン)ーーー
上位インハウス…
ーーーP(検察官のライン)ーーー
中堅・企業法務…東証上場企業
街弁(大都市近郊)
新興系…
街弁(中規模都市)
街弁(地方)
下位インハウス…
猿系…
即独(今日から社長)
法テラス…政府管轄のため各都道府県にあり
363氏名黙秘
2021/07/15(木) 21:26:53.10ID:AIR56EJF 5大…
西村あさひ、アンダーソン毛利友常、長島大島常松、TMI総合、森濱田松本
ブティック…
準大手・外資…
ーーーJ(裁判官のライン)ーーー
上位インハウス…
ーーーP(検察官のライン)ーーー
中堅・企業法務…東証上場企業
街弁(大都市近郊)
新興系…
街弁(中規模都市)
街弁(地方)
下位インハウス…
猿系…
即独(今日から社長)
法テラス…政府管轄のため各都道府県にあり
西村あさひ、アンダーソン毛利友常、長島大島常松、TMI総合、森濱田松本
ブティック…
準大手・外資…
ーーーJ(裁判官のライン)ーーー
上位インハウス…
ーーーP(検察官のライン)ーーー
中堅・企業法務…東証上場企業
街弁(大都市近郊)
新興系…
街弁(中規模都市)
街弁(地方)
下位インハウス…
猿系…
即独(今日から社長)
法テラス…政府管轄のため各都道府県にあり
364氏名黙秘
2021/07/15(木) 21:33:24.57ID:lMa+mlhV 新興系の定義が未だによく分からん
三浦みたいに新しくできてまだ年数が浅い事務所も含むの?それとも伝統的な法律事務所と形態が違うような事務所のこと?
三浦みたいに新しくできてまだ年数が浅い事務所も含むの?それとも伝統的な法律事務所と形態が違うような事務所のこと?
365氏名黙秘
2021/07/15(木) 23:48:58.53ID:y6aB5LBb 弁護士の人が新興系と言う時はいわゆる広告系を念頭に置いていると思う
立ち上げから間もない事務所でも4大とか名門中規模事務所のパートナーが下の期何人か連れて作ったようなとこは入らないイメージ
東京スタートアップは…新興系の括りに入れる人の方が多いのかな?
立ち上げから間もない事務所でも4大とか名門中規模事務所のパートナーが下の期何人か連れて作ったようなとこは入らないイメージ
東京スタートアップは…新興系の括りに入れる人の方が多いのかな?
366氏名黙秘
2021/07/15(木) 23:54:17.55ID:fVw+2+F7 もっとマニアックで通好みな事務所について色々知りたいんだけどなぁ
やっぱ業界の人に直接聞かないと教えてくれないのかな
やっぱ業界の人に直接聞かないと教えてくれないのかな
367氏名黙秘
2021/07/16(金) 00:43:07.43ID:1679CUDx 通好みって例えばどんな事務所だ
探し方としてはローで優秀だなと思った実務家の事務所を調べてみたり、その人におすすめの事務所聞いてみるといいかも。
探し方としてはローで優秀だなと思った実務家の事務所を調べてみたり、その人におすすめの事務所聞いてみるといいかも。
368氏名黙秘
2021/07/16(金) 05:03:47.51ID:C1V05bDV >>365
なるほど
なるほど
369氏名黙秘
2021/07/16(金) 09:23:07.93ID:G4Ak8dql 人気事務所のネガキャン口コミもっと欲しい
370氏名黙秘
2021/07/16(金) 09:59:40.19ID:tegONzwA 書類選考サイレントお祈りはわかるんだけど、面接した人にもサイレントって普通?
そんなに手間ではないと思うんだけど...
そんなに手間ではないと思うんだけど...
371氏名黙秘
2021/07/16(金) 10:14:26.84ID:AglqwiYp 投稿数の割りにプラスの口コミが多い人気どころは島田、シティユーワ、桃松あたりか
372氏名黙秘
2021/07/16(金) 11:26:21.41ID:fHuFZy6+ >>335
>>332
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>332
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
373氏名黙秘
2021/07/16(金) 13:35:58.06ID:1679CUDx 規模の小さい事務所に行った場合、横のつながり作るの大変じゃね?五大行った人は自動的に40人くらい同期が出来るのに比べると
374氏名黙秘
2021/07/16(金) 14:17:20.75ID:G4Ak8dql 同じ事務所だとライバルになりそうだし、むしろ事務所外の繋がりが欲しい
375氏名黙秘
2021/07/16(金) 14:27:59.03ID:/l9DmfOh 委員会活動とかすれば簡単にできるんじゃない?
376氏名黙秘
2021/07/16(金) 15:35:01.79ID:9HcWpwYr >>374
ライバルwwww
ライバルwwww
377氏名黙秘
2021/07/16(金) 15:57:28.05ID:1679CUDx >>376
パートナーの席争うことはあるでしょ
パートナーの席争うことはあるでしょ
378氏名黙秘
2021/07/16(金) 16:30:30.70ID:qWZQCg55 >>373
修習とかローで作るんでしょ
修習とかローで作るんでしょ
379氏名黙秘
2021/07/16(金) 16:33:44.22ID:i5dbgKn+ 専門職の時点で嫌でも競争環境に置かれるのが常識だろ
それをどう捉えるのかは個人の自由だが
それをどう捉えるのかは個人の自由だが
380氏名黙秘
2021/07/16(金) 16:39:22.86ID:g/d4x36D 内定の電話以来事務所からなんの連絡もないんだけど普通ですか?
381氏名黙秘
2021/07/16(金) 16:40:19.97ID:2p0djvtS 内定後サイレントはあるあるだよ
382氏名黙秘
2021/07/16(金) 17:01:07.93ID:bCOXeSYD 普通
383氏名黙秘
2021/07/16(金) 17:04:50.57ID:g/d4x36D そうなんですね。ありがとうございますm(_ _)m
384氏名黙秘
2021/07/16(金) 18:42:13.33ID:Pok1lz3H 合格発表までに内定者懇親会やるところもちらほらあるっぽいね。オンラインだろうけど羨ましいわ...
385氏名黙秘
2021/07/16(金) 19:46:21.30ID:2p0djvtS 面接後1か月くらいサイレントだった事務所に結果はいつ頃貰えるかメールして内定貰った先輩いるわ
386氏名黙秘
2021/07/16(金) 20:13:30.21ID:1f0nDF4I 英弱なんやが外資の面接って、外国人弁護士から英語での質問飛んできたりするんか?外資面接受けたことある人いたら教えてくれ
387氏名黙秘
2021/07/16(金) 20:48:01.33ID:tegONzwA >>385
どういう事務所?中規模企業法務?
どういう事務所?中規模企業法務?
388氏名黙秘
2021/07/16(金) 20:49:09.39ID:tegONzwA389氏名黙秘
2021/07/16(金) 21:21:31.96ID:qWZQCg55 >>385
そんな事務所あんのか草。1ヶ月何してたんだろ
そんな事務所あんのか草。1ヶ月何してたんだろ
390氏名黙秘
2021/07/17(土) 00:42:36.96ID:BA+tZ/8Y >>386
あるところもある
あるところもある
391氏名黙秘
2021/07/17(土) 00:48:51.19ID:rDvAe7JQ >>388
ニワカは死ね
ニワカは死ね
392氏名黙秘
2021/07/17(土) 03:31:28.43ID:e2MqRjwf >>391
お前が死ね。カス
お前が死ね。カス
393氏名黙秘
2021/07/17(土) 03:44:55.75ID:9ruIX0HH 暴言やめよう
いい年の奴らが死ねとか言う合うなよw
いい年の奴らが死ねとか言う合うなよw
394氏名黙秘
2021/07/17(土) 07:56:04.42ID:nwz/8qTm GVAってどう?サマクラとか事務所訪問行った人がいたら聞いてみたい
395氏名黙秘
2021/07/17(土) 09:42:19.90ID:xAlsaWCT マーチ卒でも五大狙える?
綺麗なオフィスで働きたい
綺麗なオフィスで働きたい
396氏名黙秘
2021/07/17(土) 09:53:20.83ID:04Qpbb6l >>395
狙うのは自由。TMIなら頑張ればいけんじゃ?四大はアソの学歴みて判断したら?
狙うのは自由。TMIなら頑張ればいけんじゃ?四大はアソの学歴みて判断したら?
397氏名黙秘
2021/07/17(土) 11:22:13.57ID:9ruIX0HH >>395
そもそも企業法務の事務所は大抵オフィス綺麗だぞ
そもそも企業法務の事務所は大抵オフィス綺麗だぞ
398氏名黙秘
2021/07/17(土) 11:24:12.63ID:SbHCDIxz >>1
慶大通信に入学して慶應出身の弁護士になろう
(短答合格者の学士なら2年半で楽々卒業可能)
(慶大卒弁護士になれば仕事が増えて有利に!)
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費レポート添削費用等込)
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
春秋の年2回入学願書
2月10日〜3月10日/8月10日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円・健康診断必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
勉強に明け暮れた人も慶大通信で彼女彼氏をゲットしよう
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
慶大通信に入学して慶應出身の弁護士になろう
(短答合格者の学士なら2年半で楽々卒業可能)
(慶大卒弁護士になれば仕事が増えて有利に!)
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費レポート添削費用等込)
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
春秋の年2回入学願書
2月10日〜3月10日/8月10日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円・健康診断必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
勉強に明け暮れた人も慶大通信で彼女彼氏をゲットしよう
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
399氏名黙秘
2021/07/17(土) 14:22:06.82ID:YVlnvNMn >>395
>>386
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>386
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
400氏名黙秘
2021/07/17(土) 14:36:55.81ID:awHRHlsD >>395
マーチでも何か特殊な強みがないと、実質中央法以外は厳しいと思う。代表が中央法出身だから、一定数は確保してる感じだと思う
マーチでも何か特殊な強みがないと、実質中央法以外は厳しいと思う。代表が中央法出身だから、一定数は確保してる感じだと思う
401氏名黙秘
2021/07/17(土) 16:18:48.61ID:Lv/i5Dyv >>395
東大ロー進学して成績上位or予備抜けすれば十分チャンスありそう
東大ロー進学して成績上位or予備抜けすれば十分チャンスありそう
402氏名黙秘
2021/07/17(土) 16:50:23.66ID:fAw+No9x 東大ロー行くよりさっさと予備抜けした方がいい
403氏名黙秘
2021/07/17(土) 18:33:40.25ID:G7vrgumN >>399
四大・外資にしろ
四大・外資にしろ
404氏名黙秘
2021/07/17(土) 18:59:48.87ID:O8xNCWc4 内田鮫島って面接どのくらい進んでる?
405氏名黙秘
2021/07/17(土) 19:01:22.54ID:efn5vfTu406氏名黙秘
2021/07/17(土) 22:07:15.12ID:XBGh5ZIb マーチは卒業しちゃったら5大はかなりきついやろ
在学中合格でワンチャンあるかなレベルなのに
在学中合格でワンチャンあるかなレベルなのに
407氏名黙秘
2021/07/17(土) 22:23:08.42ID:51ov35Mk >>406
就活エアプ?
就活エアプ?
408氏名黙秘
2021/07/18(日) 00:32:48.27ID:cze/DUmc lawyers info突然更新されたかと思えば今は全く更新されてないし極端だな
409氏名黙秘
2021/07/18(日) 10:48:23.44ID:VuPVAiSc 中央から東大ローにくるやつの
イキリとキモさは半端ない
イキリとキモさは半端ない
410氏名黙秘
2021/07/18(日) 15:32:57.45ID:KLRc+H8D411氏名黙秘
2021/07/18(日) 16:03:06.57ID:CGbRFWr3 >>395
>>386
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>386
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
412氏名黙秘
2021/07/18(日) 17:58:09.15ID:jpGjhuGB413氏名黙秘
2021/07/18(日) 19:11:29.67ID:Nz0XolrV 東大ローは半分くらい中央で、東大は3割程度、残りを早慶が占めててほんのちょびっと一橋とかがいるので実質的に中央ロー本郷キャンパス
414氏名黙秘
2021/07/18(日) 19:57:03.84ID:RDADLF62 中央ロー本郷キャンパスになっちゃったのがあかんよな
外部性の入学率減らせよ
外部性の入学率減らせよ
415氏名黙秘
2021/07/18(日) 22:10:19.53ID:17d9LLR9 大学どこ?って聞くとローは東大ですっていうよな
416氏名黙秘
2021/07/18(日) 22:33:27.19ID:c41f4psU マーチ以下の学部予備抜けが 準大手外資名門中小に採用される可能性って相当低いんかな?いくら予備受かったとはいえ厳しいか、、、
417氏名黙秘
2021/07/18(日) 22:57:38.69ID:vUW+nBT9 大学どこ?って聞くと何故か学部まで答えるよな中央法の人って
418氏名黙秘
2021/07/18(日) 23:12:39.04ID:gA2DN92n419氏名黙秘
2021/07/19(月) 01:03:56.52ID:NR9Qzo7+ 最近色々調べてるけど大中小規模事務所それぞれに良い点があって、大きいからいいってものでもないよな。
どの事務所も気になるし体が10個くらい欲しいわ。
どの事務所も気になるし体が10個くらい欲しいわ。
420氏名黙秘
2021/07/19(月) 06:00:40.01ID:8r2E/vJK >>412
その短絡的な思考回路が理解不能。
話が噛み合ってないし、頭悪そう。
他人を小馬鹿にすることでしかプライドを保つことができない下品な人間って、もれなく人望も欠いてて実務に出ても売れないだろうな。育ちが悪そうで同情する。
その短絡的な思考回路が理解不能。
話が噛み合ってないし、頭悪そう。
他人を小馬鹿にすることでしかプライドを保つことができない下品な人間って、もれなく人望も欠いてて実務に出ても売れないだろうな。育ちが悪そうで同情する。
421氏名黙秘
2021/07/19(月) 06:21:49.10ID:8r2E/vJK 俺は学部東大だけど、ここにいる奴って中央出身者に対して何で一方的に腹立ててんの?ただ交友関係や就活が上手くいってなくて、鬱憤が溜まってるだけなのか?
予備勢だからローに詳しくないから、中央出身者が東大ローで足を引っ張ったりしてるのなら切実に具体的なエピソードを聞きたい。
予備勢だからローに詳しくないから、中央出身者が東大ローで足を引っ張ったりしてるのなら切実に具体的なエピソードを聞きたい。
422氏名黙秘
2021/07/19(月) 07:05:45.11ID:gOgBtjU/ 予備最終合格してるのに東大ロー入る中央の人はせめて卒業しろよとは思った
自習室が僻地に追いやられたからそう思っただけだけなのは内緒
自習室が僻地に追いやられたからそう思っただけだけなのは内緒
423氏名黙秘
2021/07/19(月) 08:16:09.68ID:obcxypdG424氏名黙秘
2021/07/19(月) 08:16:57.16ID:obcxypdG >>421
東大学部生とは思えないなぁ、こいつ
東大学部生とは思えないなぁ、こいつ
425氏名黙秘
2021/07/19(月) 08:24:17.13ID:I4IaAlPP 中央から東大ロー予備抜けは四大きびしいね。
Twitterでその人次第って空中はいってるけれど
あれポジショントークで稀よ。
Twitterでその人次第って空中はいってるけれど
あれポジショントークで稀よ。
426氏名黙秘
2021/07/19(月) 09:10:35.37ID:77Zz8l+b427氏名黙秘
2021/07/19(月) 09:52:25.88ID:ZZkc7GOH >>421
>>395
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>395
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
428氏名黙秘
2021/07/19(月) 13:05:38.45ID:naFk2jsK >>420
めっちゃ効いてて草
めっちゃ効いてて草
429氏名黙秘
2021/07/19(月) 13:27:28.98ID:NR9Qzo7+ ここは就活スレだから学歴煽りは別のところ行ってくれ
いい年して未だにロンダリングとか言ってるやつ普通に恥ずい
いい年して未だにロンダリングとか言ってるやつ普通に恥ずい
430氏名黙秘
2021/07/19(月) 14:05:30.78ID:DNQ6Ku1L 実務や経営は実力主義なので過去の学歴や成績なんてもんは数年すると顕著に無効化していくんだなこれが
私大卒のやり手所長にアゴで使われてる東大卒弁護士という事例が多すぎるからリーマンの世界よりエゲツない現実があるだろ
私大卒のやり手所長にアゴで使われてる東大卒弁護士という事例が多すぎるからリーマンの世界よりエゲツない現実があるだろ
431氏名黙秘
2021/07/19(月) 14:33:10.86ID:iFZL1r/3 無効にはならんやろ
ペーパーテストで測定されない能力によって成果があげられているというだけ
判断基準が変わるんだよ
ペーパーテストで測定されない能力によって成果があげられているというだけ
判断基準が変わるんだよ
432氏名黙秘
2021/07/19(月) 14:39:50.03ID:rQVg15iw 東大卒の上に高卒、専門卒の上司がつきうるリーマンのほうがエグいやろ
433氏名黙秘
2021/07/19(月) 14:53:59.75ID:qSvtvwEy 未だに高校生の時に受けた模試の成績で自慢してそう笑
434氏名黙秘
2021/07/19(月) 15:37:18.77ID:SU21Ce4U >>427
Jの位置づけが低すぎるんじゃないか。ブティックより下なんて有り得ない。
「Jになる気ない?」と声をかけられれば、修習生はかなり迷うだろう。
四大や外資がいいのは若い時だけ、今さえよければいいという人ばかりでは
なかろうよ。
Jの位置づけが低すぎるんじゃないか。ブティックより下なんて有り得ない。
「Jになる気ない?」と声をかけられれば、修習生はかなり迷うだろう。
四大や外資がいいのは若い時だけ、今さえよければいいという人ばかりでは
なかろうよ。
435氏名黙秘
2021/07/19(月) 15:38:13.29ID:LcTVB9e/ ぼ、ぼくちんは東大模試でA判だったんだぞ!中央ごときがバカにするな!
436氏名黙秘
2021/07/19(月) 16:14:47.05ID:I4IaAlPP >>426
でも早慶にもはいれず中央でしょ?ローだと東大にロンダリング簡単だもんね。中央がすごいと思うなら中央のローに行けばいいのに。
でも早慶にもはいれず中央でしょ?ローだと東大にロンダリング簡単だもんね。中央がすごいと思うなら中央のローに行けばいいのに。
437氏名黙秘
2021/07/19(月) 17:51:04.02ID:neHXyopI >>434
迷わねーよボケ
迷わねーよボケ
438氏名黙秘
2021/07/19(月) 18:22:03.96ID:SU21Ce4U Jに声をかけられたものの、元々がP志望とかだと迷っていた人を複数知っているが。
439氏名黙秘
2021/07/19(月) 18:52:39.80ID:+dHOwRbk 複数って全体の何%?
440氏名黙秘
2021/07/19(月) 20:13:18.11ID:GmHa4dYy pもjもどんなに優秀でも志望0だと声掛けられないぞ
441氏名黙秘
2021/07/19(月) 20:30:56.93ID:f2ePeLul >>440
PはともかくJは見込みあれば声かけるって聞いたけど、志望0だとそうでもないのかな
PはともかくJは見込みあれば声かけるって聞いたけど、志望0だとそうでもないのかな
442氏名黙秘
2021/07/19(月) 20:37:00.99ID:QGSswdCU 0なら普通に声かけないが
443氏名黙秘
2021/07/19(月) 20:40:16.04ID:nZoyro1z 0でも見込みあれば話はくるよ
444氏名黙秘
2021/07/19(月) 20:42:32.67ID:NR9Qzo7+ で、お前らは声かけられるような連中なのか?どうでも良すぎる
445氏名黙秘
2021/07/19(月) 21:05:24.58ID:10qNh2vA 声って誰からかけられるの?
446氏名黙秘
2021/07/19(月) 21:08:11.76ID:0/MUx2Iw >>444
いまだに就活やってることを恥じろや。大半の人はとっくに終わってんだよ
いまだに就活やってることを恥じろや。大半の人はとっくに終わってんだよ
447氏名黙秘
2021/07/19(月) 21:10:34.11ID:fPH+c4ZS 今就活やってるやつなんておらんやろw
448氏名黙秘
2021/07/19(月) 22:34:35.82ID:FMqhZt50 学部マーチなんて事務所のホームページに載せらんないわw
449氏名黙秘
2021/07/20(火) 00:52:17.51ID:o9zv+Z9N >>448
なぜ?
なぜ?
450氏名黙秘
2021/07/20(火) 01:10:36.87ID:yWsCVWmi >>421
>>395
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>395
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
451氏名黙秘
2021/07/20(火) 02:10:05.57ID:Ru7AE90G 450のランキングのJとPは個人的には眉唾だと思うね。
そんなに四大とか外資がいいのか。なぜ四大や外資をやたらに勧めるのか疑問だね。
そんなに四大とか外資がいいのか。なぜ四大や外資をやたらに勧めるのか疑問だね。
452氏名黙秘
2021/07/20(火) 02:54:55.79ID:8KeJa6Mt 五大外資名門中小は同列でいいと思うんだけど
453氏名黙秘
2021/07/20(火) 03:53:45.63ID:QPf7u0m9 採用してもらうことの難しさと待遇その他の魅力の程度が一致してるわけじゃないので序列にどこまで意味があるかは不明
初年度報酬だけで見てもしょうがないし、転職独立色々ある業界なんだしその辺も考えないといけない
業務のノウハウがわかっても経営者としてのノウハウがわからないんじゃ開業は成功しないしね
初年度報酬だけで見てもしょうがないし、転職独立色々ある業界なんだしその辺も考えないといけない
業務のノウハウがわかっても経営者としてのノウハウがわからないんじゃ開業は成功しないしね
454氏名黙秘
2021/07/20(火) 19:18:17.36ID:2BWZr1BO 「Jに声かけられる」ってどの程度なんだろ
裁判官にならない?って言われるのか裁判官に興味ある?って言われるのか
裁判官にならない?って言われるのか裁判官に興味ある?って言われるのか
455氏名黙秘
2021/07/20(火) 19:27:22.62ID:rWKBIfsa 飲みに誘われるとか露骨な囲い込みがあるらしいね
成績が落ちるとパッタリ囲い込みが無くなるらしい
成績が落ちるとパッタリ囲い込みが無くなるらしい
456氏名黙秘
2021/07/20(火) 20:51:05.58ID:WnhkLs7H >>449
なぜかもわからないレベルだからじゃない?
なぜかもわからないレベルだからじゃない?
457氏名黙秘
2021/07/20(火) 21:21:19.55ID:8HsrQyGG 俺、飲みに誘われまくってたけど、一切勧誘なかったわ!!
単なる暇潰しの飲みメンツの可能性もあるから、思い違いしないようにね!!
単なる暇潰しの飲みメンツの可能性もあるから、思い違いしないようにね!!
458氏名黙秘
2021/07/21(水) 00:31:38.41ID:eiHqgan/ 内田鮫島もう内定でてる?いまは二次面接?
459氏名黙秘
2021/07/21(水) 00:56:56.94ID:cpPOuxOU >>457
エアプは消えろ
エアプは消えろ
460氏名黙秘
2021/07/21(水) 02:06:02.34ID:vIho78m6 >>421
>>395
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>395
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
461氏名黙秘
2021/07/21(水) 11:50:39.27ID:ttRXwj8S >>458
最終面接
最終面接
462氏名黙秘
2021/07/21(水) 13:40:26.08ID:+neGusfD >>447
まだまだ おるおる
まだまだ おるおる
463氏名黙秘
2021/07/21(水) 14:22:24.84ID:ud+1/p4f >>458
内定出てるよ
内定出てるよ
464氏名黙秘
2021/07/21(水) 17:48:28.75ID:RhtSPK7+ 御堂筋東京、個別訪問呼ばれてる?
465氏名黙秘
2021/07/21(水) 19:24:35.29ID:Z+Y+NZ84 >>462
一部の出遅れた奴と人格に問題がある奴やな
一部の出遅れた奴と人格に問題がある奴やな
466氏名黙秘
2021/07/21(水) 19:47:26.14ID:Jm+b5guu >>464
呼ばれた人いる
呼ばれた人いる
467氏名黙秘
2021/07/21(水) 21:17:46.96ID:RhtSPK7+468氏名黙秘
2021/07/21(水) 21:52:38.76ID:Jm+b5guu m筋なんて名前ダサいから、他のこと承諾しちゃえ
469氏名黙秘
2021/07/21(水) 22:18:16.38ID:QAzn638T 名前で言ったら御堂筋は結構かっこいい方だろ!
470氏名黙秘
2021/07/21(水) 22:27:28.57ID:NAOYUHKp 大阪四大の中で学生人気の序列ってあるん?
471氏名黙秘
2021/07/21(水) 22:53:48.00ID:aVBX9wF1 大江橋が比較的人気
472氏名黙秘
2021/07/22(木) 00:56:30.59ID:ZuLJszGD 御堂筋カッコいい先生多いイメージあるわ
473氏名黙秘
2021/07/22(木) 02:06:55.51ID:0irvDCpM ふー次3次面接
長い
長い
475氏名黙秘
2021/07/22(木) 05:49:18.30ID:+WXOillO >>474
それは当たり前すぎて、当然だよな。
それは当たり前すぎて、当然だよな。
476氏名黙秘
2021/07/22(木) 07:45:53.95ID:/7Eur3Zz 可愛い先生多い事務所どこよ
477氏名黙秘
2021/07/22(木) 08:54:37.78ID:12CH//gr >>474四大の内定者みてたらそうとは思えんけど。
478氏名黙秘
2021/07/22(木) 09:18:50.96ID:+WXOillO >>477
いや、中堅どころとか結局はそうやろ
いや、中堅どころとか結局はそうやろ
479氏名黙秘
2021/07/22(木) 09:53:00.41ID:JdbAxdd5 「ブサイクだから4大ほか中小企業法務系事務所に行けなかった」って、
事実かもしれないけど自分で言ってて悲しくならないか…?
自信なさげなブサイクに行き場所が無いのは間違いないのでハッタリかましていけ
事実かもしれないけど自分で言ってて悲しくならないか…?
自信なさげなブサイクに行き場所が無いのは間違いないのでハッタリかましていけ
480氏名黙秘
2021/07/22(木) 09:56:14.74ID:O002Ewy0 採用数の少ないところほどそう言う傾向になるやろ
同じレベルで容姿のいい人と普通の人がいたら容姿がいい方取るだろ
同じレベルで容姿のいい人と普通の人がいたら容姿がいい方取るだろ
481氏名黙秘
2021/07/22(木) 10:45:26.77ID:EW4IPw9H 大阪四大は特にルックスのレベル高いわ
四大より普通に上な気がする
四大より普通に上な気がする
482氏名黙秘
2021/07/22(木) 11:39:35.15ID:+WXOillO >>481
関係ないとか言ってるけど、イケメンは多いと思う
関係ないとか言ってるけど、イケメンは多いと思う
483氏名黙秘
2021/07/22(木) 11:45:00.11ID:2J4WDtkf 御堂筋は普通に顔も見てるとか聞いたけど
HPみてもそんなイケメンいるかね?
HPみてもそんなイケメンいるかね?
484氏名黙秘
2021/07/22(木) 12:44:38.04ID:w2g6b32l ていうか御堂筋東京って今頃募集始めてるんだな
485氏名黙秘
2021/07/22(木) 15:13:01.46ID:0irvDCpM オンライン説明会で顔が残念な人いたら、「うわ不細工」て思っちゃうよな
自分でも良くないと思うけど
面接官も同じなんだろうな
自分でも良くないと思うけど
面接官も同じなんだろうな
486氏名黙秘
2021/07/22(木) 16:50:57.98ID:vWq0LBU4 御堂筋のHP、そもそも弁護士の顔全然載ってなくないか
487氏名黙秘
2021/07/22(木) 17:10:52.53ID:1GTl3On5 ブサイクは子どもを作るべきではない
優生思想とかじゃなくて、学校でいじめられたり就活で苦しんだり、
まともな恋愛もできない人生を背負わせるのは殺人よりも悪徳だと本気で思ってる
優生思想とかじゃなくて、学校でいじめられたり就活で苦しんだり、
まともな恋愛もできない人生を背負わせるのは殺人よりも悪徳だと本気で思ってる
488氏名黙秘
2021/07/22(木) 17:27:10.06ID:mj2+UjRX 恋愛脳
489氏名黙秘
2021/07/22(木) 17:28:50.62ID:Y/rFIsR0 御堂筋はイケメン多い
イケメンじゃない人は盛り上げうまい
イケメンじゃない人は盛り上げうまい
491氏名黙秘
2021/07/22(木) 19:04:03.97ID:oZ9yOItS >>487
整形したらいいやん
整形したらいいやん
492氏名黙秘
2021/07/22(木) 19:07:16.20ID:oZ9yOItS そもそもルックスがどうとか言ってる奴
恥ずかしくない?レベル低すぎ。
言うけど大阪4大に知り合いいるけど普通にブサイクや!!
ブサイクども気にすんな。
恥ずかしくない?レベル低すぎ。
言うけど大阪4大に知り合いいるけど普通にブサイクや!!
ブサイクども気にすんな。
493氏名黙秘
2021/07/22(木) 19:09:10.03ID:WJfgNiOY レベルって何だよ
採用活動で外見は考慮要素になるに決まってんだろボケカス
採用活動で外見は考慮要素になるに決まってんだろボケカス
494氏名黙秘
2021/07/22(木) 19:10:33.34ID:cYi/BotK >>492
お前発狂して文章めちゃくちゃになってんぞ
お前発狂して文章めちゃくちゃになってんぞ
495氏名黙秘
2021/07/22(木) 19:44:21.72ID:lPciOCHL >>483
イケメン多いってよりブサイクが少ないって感じかも
イケメン多いってよりブサイクが少ないって感じかも
496氏名黙秘
2021/07/22(木) 20:26:25.49ID:7v1dbSwq 個人的な意見だけど、頼むならやっぱりルックス良い弁護士に頼みたい(笑)
497氏名黙秘
2021/07/22(木) 20:42:38.76ID:mvCQbYwU そもそもそんなにブサイクがダメなら、書類の段階でハネられるのでは?
会ってみようと思わせるくらいの顔なら、あとは能力でしょう。
顔だけなのが一番マズイ。能力と容姿が両方いけるのが一番良いけど。
会ってみようと思わせるくらいの顔なら、あとは能力でしょう。
顔だけなのが一番マズイ。能力と容姿が両方いけるのが一番良いけど。
498氏名黙秘
2021/07/22(木) 20:46:52.98ID:Yue1zqKB ブサイクがダメって訳じゃなくて顔が良いと加点要素なるってだけだろ。分かりきったことをウダウダ議論するなよ
499氏名黙秘
2021/07/22(木) 20:51:35.40ID:YYu3DIrc >>497
お前だけズレてんだよアスペ
お前だけズレてんだよアスペ
500氏名黙秘
2021/07/22(木) 21:05:47.70ID:mvCQbYwU501氏名黙秘
2021/07/22(木) 21:23:47.03ID:oeE0H7zu 同じようなことを繰り返し質問さへるようなのでループ防止のためにも前スレから以下引用しとく
採用担当の経験ありますが事実だけ書きますね
1、予備合格か
2、出身大学
3、年齢
(2と3は総合的に判断します)
・どこのローかはほとんど関係ないです、判断事由にはならないです
・上記3項目のポイントが高い方は結果として上位ローが多い傾向がありますが
・予備抜け出来る自信の無い受験生は下位でもなんでもロー行ってください(自己責任でね)
以上
採用担当の経験ありますが事実だけ書きますね
1、予備合格か
2、出身大学
3、年齢
(2と3は総合的に判断します)
・どこのローかはほとんど関係ないです、判断事由にはならないです
・上記3項目のポイントが高い方は結果として上位ローが多い傾向がありますが
・予備抜け出来る自信の無い受験生は下位でもなんでもロー行ってください(自己責任でね)
以上
502氏名黙秘
2021/07/22(木) 21:57:50.29ID:7eBMrNCe503氏名黙秘
2021/07/22(木) 22:01:34.21ID:hgBtwpgy いやブサイクは子どもを産むこと自体が虐待やろ
鏡見てから己の半生を振り返ってみればすぐにわかるぞ
鏡見てから己の半生を振り返ってみればすぐにわかるぞ
504氏名黙秘
2021/07/22(木) 22:10:12.63ID:0irvDCpM しかしこんなネタで盛り上がるとは
505氏名黙秘
2021/07/22(木) 22:13:05.85ID:oRzaTH/P >>503
なんか嫌なことあったの?
なんか嫌なことあったの?
506氏名黙秘
2021/07/22(木) 22:14:17.19ID:BiAYkW9b >>505
あったに決まっとるやろクソが
あったに決まっとるやろクソが
507氏名黙秘
2021/07/22(木) 23:00:45.54ID:n/2+rUcq >>506
まあ一旦お茶でも飲もうぜ
まあ一旦お茶でも飲もうぜ
508氏名黙秘
2021/07/23(金) 00:36:18.85ID:YigLDcOG 五大事務所と五大商社って似てるよな〜
509氏名黙秘
2021/07/23(金) 02:42:38.20ID:BsVrixjB 五大栄養素
510氏名黙秘
2021/07/23(金) 07:46:34.06ID:tpkXUhBv >>508
規模が全く違うやろ
規模が全く違うやろ
511氏名黙秘
2021/07/23(金) 08:37:12.70ID:JdN7PCdA 五大湖
512氏名黙秘
2021/07/23(金) 08:56:57.17ID:DIK8sk79 五大絵師
513氏名黙秘
2021/07/23(金) 09:20:42.79ID:eB19leV5 >>508
五大というところだけが似てる
五大というところだけが似てる
514氏名黙秘
2021/07/23(金) 09:36:50.53ID:YigLDcOG515氏名黙秘
2021/07/23(金) 11:13:19.37ID:eB19leV5 >>514
体育会系の商社ってどこ?
体育会系の商社ってどこ?
516氏名黙秘
2021/07/23(金) 12:46:41.25ID:Z6Gjcuh7 四大が体育会系とかマジで就活情報収集しなかったんだな
自分のキャリアに無関心なのが理解できん
自分のキャリアに無関心なのが理解できん
517氏名黙秘
2021/07/23(金) 13:02:23.33ID:NzSISli/ 体育会じゃなくて運動会って話かな?
あんだけ人数いれば指導方針も様々なんだから先入観は不要
超長時間労働だけは避けられないのでその覚悟だけあれば十分
あんだけ人数いれば指導方針も様々なんだから先入観は不要
超長時間労働だけは避けられないのでその覚悟だけあれば十分
518氏名黙秘
2021/07/23(金) 16:08:29.22ID:Bjvlxs/o >>516
きも
きも
519氏名黙秘
2021/07/23(金) 16:15:37.34ID:hb0xs2iV >>518
思考停止しちゃったねぇ…w
思考停止しちゃったねぇ…w
520氏名黙秘
2021/07/23(金) 16:24:10.58ID:RWYsnyNl521氏名黙秘
2021/07/23(金) 16:51:27.98ID:QllEE3pi >>501
これ事実だとおもうけどね。四大内定してる身からすると。
これ事実だとおもうけどね。四大内定してる身からすると。
522氏名黙秘
2021/07/23(金) 16:54:27.90ID:QllEE3pi523氏名黙秘
2021/07/23(金) 17:28:59.32ID:xiussV9m >>522
いや、実際そうだから
いや、実際そうだから
524氏名黙秘
2021/07/23(金) 18:43:44.75ID:eySzXPf8 >>521
MARCHで予備組の22歳なら4大行ける?
MARCHで予備組の22歳なら4大行ける?
525氏名黙秘
2021/07/23(金) 18:44:53.90ID:4hmLY+j/ 少なくとも言えることはどんなにいい事務所に入ったとしてもブサイクだと全く羨ましくない
イケメンには嫉妬しちゃう
イケメンには嫉妬しちゃう
526氏名黙秘
2021/07/23(金) 19:38:01.99ID:VarthzZI >>524
少なくとも書類なら確実に通る
少なくとも書類なら確実に通る
527氏名黙秘
2021/07/23(金) 19:39:43.08ID:ARnpQQ3t528氏名黙秘
2021/07/23(金) 21:26:42.07ID:OA1X82DI529氏名黙秘
2021/07/23(金) 21:32:29.09ID:B250cSum 就活でルックスが重要なのって常識やんな
不細工が発狂してるのほんと笑えるわ
不細工が発狂してるのほんと笑えるわ
530氏名黙秘
2021/07/23(金) 21:35:52.24ID:dewiWexZ サークルの新歓で君は雰囲気違うよねってやんわりお断りされたの思い出したわ
531氏名黙秘
2021/07/23(金) 21:44:22.37ID:wXFkgaJ9 企業法務志望の場合、ロー生が思ってるよりも遥かに予備合格と年齢の重みが大きいよな
某最高裁判事は、今のロー生は現行制度の犠牲者で被害者とまで言ってたよ 司法制度改革万歳(笑)
某最高裁判事は、今のロー生は現行制度の犠牲者で被害者とまで言ってたよ 司法制度改革万歳(笑)
532氏名黙秘
2021/07/23(金) 21:59:21.01ID:B250cSum 東京の話じゃん
関西はロー信仰が強いよ
関西はロー信仰が強いよ
533氏名黙秘
2021/07/23(金) 22:06:05.86ID:lWEOYflm だから関西の事務所ってパッとしないんだな
534氏名黙秘
2021/07/24(土) 01:22:44.11ID:Imd7FOiE >>531
>企業法務志望の場合、ロー生が思ってるよりも遥かに予備合格と年齢の重みが大きいよな
>某最高裁判事は、今のロー生は現行制度の犠牲者で被害者とまで言ってたよ 司法制度改革万歳(笑)
ひょっとして…草野耕一大先生?
>企業法務志望の場合、ロー生が思ってるよりも遥かに予備合格と年齢の重みが大きいよな
>某最高裁判事は、今のロー生は現行制度の犠牲者で被害者とまで言ってたよ 司法制度改革万歳(笑)
ひょっとして…草野耕一大先生?
535氏名黙秘
2021/07/24(土) 07:36:18.41ID:boCaSbQc 最高裁に見学に行った後、某判事と調査官とかと一緒にご飯食べつつ聴いた話
草野先生ではないけど個人名は流石に伏せておく
草野先生ではないけど個人名は流石に伏せておく
536氏名黙秘
2021/07/24(土) 07:50:42.46ID:1NGyx3hs 採用は顔じゃない!!って言ってるけど、街弁ってキモい人多いじゃん。
537氏名黙秘
2021/07/24(土) 08:26:49.65ID:vUXsvyhB538氏名黙秘
2021/07/24(土) 08:34:26.10ID:Yo/02quv >>535
嘘乙
嘘乙
539氏名黙秘
2021/07/24(土) 09:02:33.51ID:2otSRWgE まあ不細工イケメン言っても法クラのなかでの話
司法試験受験したけど不細工ばっかだったろ普通ならややイケメンよりになるイージーな世界だ
一般就職それこそ3大商社のイケメンとは比べ物にならん
法クラでも不細工と言われるなら司法試験受験して弁護士になれるだけ感謝すべき
司法試験受験したけど不細工ばっかだったろ普通ならややイケメンよりになるイージーな世界だ
一般就職それこそ3大商社のイケメンとは比べ物にならん
法クラでも不細工と言われるなら司法試験受験して弁護士になれるだけ感謝すべき
540氏名黙秘
2021/07/24(土) 09:30:31.24ID:ao6Xap0m 額面36(会費自己負担、茄子なし)はきっついわ…新興系ってこんなつらいんか
542氏名黙秘
2021/07/24(土) 11:13:11.31ID:r4mTsbNI543氏名黙秘
2021/07/24(土) 11:17:18.92ID:zGluE8EI >>514
体育会系の(五大)商社って何処を指しているのか知りたかったのにな。
容姿端麗系の弁護士事務所ってあるのなら知りたい。
そういうところは顔で落ちただけ、と思えば諦めが付くのか?
むしろ売り込みが足りなかったと反省しないだけなのか。
体育会系の(五大)商社って何処を指しているのか知りたかったのにな。
容姿端麗系の弁護士事務所ってあるのなら知りたい。
そういうところは顔で落ちただけ、と思えば諦めが付くのか?
むしろ売り込みが足りなかったと反省しないだけなのか。
544氏名黙秘
2021/07/24(土) 11:37:15.26ID:3Lnl0NwG 顔「も」大事って話してんだよアホ
なんで両極端でしか考えられないんだろうこのクソブス
なんで両極端でしか考えられないんだろうこのクソブス
545氏名黙秘
2021/07/24(土) 12:18:18.01ID:zGluE8EI やたら「顔」に拘っている人は確かにいるようだから、
そんな事務所があるなら知りたいと書いただけ。
両極端でしか考えていないのはそちらですよ。
そんな事務所があるなら知りたいと書いただけ。
両極端でしか考えていないのはそちらですよ。
546氏名黙秘
2021/07/24(土) 12:31:50.66ID:SfwpJ6n+547氏名黙秘
2021/07/24(土) 12:37:57.42ID:E+yKk6N8 四大の事務所にいけばわかるけど
先生方顔面は至って普通。顔採用などされてないのは明確。
なお秘書の女性は顔もみられてるのかもね。
先生方顔面は至って普通。顔採用などされてないのは明確。
なお秘書の女性は顔もみられてるのかもね。
548氏名黙秘
2021/07/24(土) 13:53:47.74ID:g7ORgSMy ID変えて連投するあたり相当効いてるんだなw
549氏名黙秘
2021/07/24(土) 14:27:53.13ID:Ec6Bs5YT 同じ経歴なら顔がいい方が採用されるって科学的根拠があるから、顔が無意識的に考慮要素になってるって話でそれ以上でもそれ以下でもないからつまらん話やめような
550氏名黙秘
2021/07/24(土) 16:42:35.12ID:CnrDudiX >>549
ほんこれ
ほんこれ
551氏名黙秘
2021/07/24(土) 17:07:41.32ID:1ATCLxVn552氏名黙秘
2021/07/24(土) 17:15:02.15ID:ZL93gZCH >>546
怒涛の3連投で草
怒涛の3連投で草
554氏名黙秘
2021/07/24(土) 18:01:43.89ID:Ec6Bs5YT >>553
ツイッターで誰だったか忘れたけどそんな話をしてた
ツイッターで誰だったか忘れたけどそんな話をしてた
555氏名黙秘
2021/07/24(土) 18:25:10.58ID:6nXqtAN+ どの新興系かも明かさない時点でクソ情報やんけ
556氏名黙秘
2021/07/24(土) 18:26:43.19ID:TPoMz5dw 法学部に決めた時なんか初年度赤字とかもっとえぐい話を沢山聞いてたからむしろ凄い緩く感じるな
なんだよそんなに稼げるのかと
なんだよそんなに稼げるのかと
557氏名黙秘
2021/07/24(土) 19:27:08.60ID:qHwX+Frz >>547
誰も顔採用なんて言ってねえじゃん
誰も顔採用なんて言ってねえじゃん
558氏名黙秘
2021/07/24(土) 20:15:39.48ID:62dZV6Mj アディーレの支店長ルートなら初年度850万円とかじゃなかったっけ?
1年目から支店長とか恐ろしいので自分には無理だなって思ったけど
1年目から支店長とか恐ろしいので自分には無理だなって思ったけど
559氏名黙秘
2021/07/24(土) 21:36:13.45ID:zWITu9gM >>540
>>535
就職先ランキング(不細工を除く))
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない(不細工を除く。)。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>535
就職先ランキング(不細工を除く))
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない(不細工を除く。)。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
560氏名黙秘
2021/07/24(土) 21:38:25.39ID:CF4ZZpl3 自我持ってるコピペ厨って一番気持ち悪いよね
どんな人生送ってんのかな
どんな人生送ってんのかな
561氏名黙秘
2021/07/24(土) 22:49:06.23ID:4BENLLIJ コピペまさか手動だったん?w
562氏名黙秘
2021/07/25(日) 05:02:11.07ID:f3oFJHWc サマクラどうする?
四大とか以外に行ってみたいなあ
四大とか以外に行ってみたいなあ
563氏名黙秘
2021/07/25(日) 09:16:36.97ID:dA73kthp どうする?って何だよ
お前何期だよ
お前何期だよ
564氏名黙秘
2021/07/25(日) 10:48:12.94ID:iLozoNV8 >>544
予備試験にも司法試験にも縁がないって感じのおっさんがまぎれてるやん
予備試験にも司法試験にも縁がないって感じのおっさんがまぎれてるやん
565氏名黙秘
2021/07/25(日) 10:54:37.49ID:rTT/3TbS え、顔「も」大事って言ったら法曹とは無関係になるのか
なんで?w
なんで?w
566氏名黙秘
2021/07/25(日) 10:59:18.27ID:XF+osLoj >>563
お前ごときに何期か答えたくないな
お前ごときに何期か答えたくないな
567氏名黙秘
2021/07/25(日) 12:06:51.10ID:Z9bgABrq >>566
スレタイ読めないなら死ねよ
スレタイ読めないなら死ねよ
568氏名黙秘
2021/07/25(日) 14:18:35.09ID:QbsZuOUN >>562
もう締め切り終わってるよね
もう締め切り終わってるよね
569氏名黙秘
2021/07/25(日) 15:39:45.57ID:Pnai5bi6 >>565
言葉遣いが「司法試験や予備試験には無縁な感じ」。
言葉遣いが「司法試験や予備試験には無縁な感じ」。
570氏名黙秘
2021/07/25(日) 17:19:09.90ID:EBguQxEN >>544
>>540
就職先ランキング(不細工を除く)
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない(不細工を除く。)。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>540
就職先ランキング(不細工を除く)
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない(不細工を除く。)。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
571氏名黙秘
2021/07/26(月) 02:30:17.91ID:6ic0sPLF572氏名黙秘
2021/07/26(月) 15:55:41.59ID:SLpRCgru 就活なげー
次3次面接
何回やるんだ
次3次面接
何回やるんだ
573氏名黙秘
2021/07/26(月) 16:10:56.42ID:7igKZfnG >>572
どういうカテゴリの事務所?
どういうカテゴリの事務所?
574氏名黙秘
2021/07/26(月) 17:34:06.12ID:SLpRCgru >>573
中規模企業法務とだけいっときます
中規模企業法務とだけいっときます
575氏名黙秘
2021/07/26(月) 17:49:11.20ID:h7DTaTuV 面接めっちゃ長くて中規模って言ったら瓜生糸賀だなぁ
576氏名黙秘
2021/07/26(月) 17:54:47.28ID:7Hqp1zq7 ■■■コロナワクチンで勝ち負けが鮮明に■■■
武田モデルナ製ワクチンは、2回目接種後に9割弱が発熱します
接種会場毎に使用ワクチンは異なるので、事前確認を徹底しましょう
△勝ち組△ファイザー製ワクチン接種
⇒ 2回目接種後も発熱ほとんどなし
▼負け組▼モデルナ製ワクチン接種
⇒ 2回目接種後の9割弱が3日程発熱、40度の高熱を出す人も!
武田モデルナ製ワクチンは、2回目接種後に9割弱が発熱します
接種会場毎に使用ワクチンは異なるので、事前確認を徹底しましょう
△勝ち組△ファイザー製ワクチン接種
⇒ 2回目接種後も発熱ほとんどなし
▼負け組▼モデルナ製ワクチン接種
⇒ 2回目接種後の9割弱が3日程発熱、40度の高熱を出す人も!
577氏名黙秘
2021/07/26(月) 18:19:06.93ID:NV5an5eN 和田倉門の説明会って案内きてる?
578氏名黙秘
2021/07/26(月) 20:13:35.97ID:msvK1o3v どこも内定貰えないからもはや司法試験合格しても何も嬉しくない
579氏名黙秘
2021/07/26(月) 20:18:22.24ID:OdQ5Bdar サマクラ・ウィンターやってる事務所はほぼそこで採用枠埋めて、任官任検での辞退に備えて非サマクラ勢の採用もやるイメージ
当然のことながら採用のハードルはやたら高いが、別に待遇がめちゃ良いわけでもないのでなんか釈然としない感じがする
就活生の企業法務志向が続く限りは変わりようがないけど、本当に行きたいなら予備合格するなり上位ローでトップ層になるなりしてサマクラ行くのが圧倒的に早い
一部の事務所はロー3年の秋くらいに内々定出してるわけだし、試験後の採用活動はおまけ程度の扱いってとこも割と多い
当然のことながら採用のハードルはやたら高いが、別に待遇がめちゃ良いわけでもないのでなんか釈然としない感じがする
就活生の企業法務志向が続く限りは変わりようがないけど、本当に行きたいなら予備合格するなり上位ローでトップ層になるなりしてサマクラ行くのが圧倒的に早い
一部の事務所はロー3年の秋くらいに内々定出してるわけだし、試験後の採用活動はおまけ程度の扱いってとこも割と多い
580氏名黙秘
2021/07/26(月) 20:25:24.04ID:qTAtPLsE 瓜生糸賀って中国やろ
稼げそうでええな
稼げそうでええな
581氏名黙秘
2021/07/26(月) 20:52:56.97ID:I842an7z 秋に内々定出すとこって例えばどこ?
582氏名黙秘
2021/07/26(月) 20:53:56.51ID:AuKuzT05 >>579
ほんこれ
ほんこれ
583氏名黙秘
2021/07/26(月) 21:22:25.69ID:h7DTaTuV >>581
秋かは知らんが、岩田は試験前に出す
秋かは知らんが、岩田は試験前に出す
584氏名黙秘
2021/07/26(月) 21:49:14.06ID:30CEzQ/0 御堂筋東京の2次っていつ頃連絡くる?
翌日とか?
翌日とか?
585氏名黙秘
2021/07/27(火) 00:30:26.74ID:EQ4IBg4k >>544
>>540
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>540
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
586氏名黙秘
2021/07/27(火) 06:10:49.39ID:yTEoHuRh587氏名黙秘
2021/07/27(火) 08:49:52.21ID:qhYJSiE+ ワークライフバランス重視で見るとベリーベストでいいんじゃんという結論になってしまう
ベリべに企業法務部門採用とかがあれば突っ込んだのに(その場合は激務になりそうだけど)
ベリべに企業法務部門採用とかがあれば突っ込んだのに(その場合は激務になりそうだけど)
588氏名黙秘
2021/07/27(火) 11:12:03.19ID:ADk3SWpO >>587
べりべの人?
べりべの人?
589氏名黙秘
2021/07/27(火) 11:14:46.42ID:3JQ/TJ/Y べりべってどういうところが評判悪いの?
590氏名黙秘
2021/07/27(火) 12:46:08.67ID:qQ8n7Xyi 売上ノルマ?と転勤
591氏名黙秘
2021/07/27(火) 12:46:49.10ID:qhYJSiE+592氏名黙秘
2021/07/27(火) 12:55:32.92ID:ADk3SWpO >>591
まーち乙
まーち乙
593氏名黙秘
2021/07/27(火) 14:26:46.74ID:OrzwsVjY 企業法務からベリベ?
594氏名黙秘
2021/07/27(火) 14:35:52.21ID:Z9bU7Xfw ベリベ転勤とかあんのかよ草
596氏名黙秘
2021/07/27(火) 20:36:12.80ID:YlF6B7FY 4大は海外転勤あるけど
597氏名黙秘
2021/07/27(火) 20:55:01.17ID:ZZJCmsiB dlaパイパンて来てる?
599氏名黙秘
2021/07/27(火) 22:39:25.13ID:D1oioNoi 大企業向け企業法務だけなら自分もクライアントも基本都心だから問題無い
街弁は当然ながら街に根差すものだし、普通はリピーターとか無いし、直接会って相談して安心したいみたいな需要が大きいので物理オフィスが必要
地方勤務手当どっさりつけてくれるなら地方でもいい派だけど実際どんなもんなんだろうか
街弁は当然ながら街に根差すものだし、普通はリピーターとか無いし、直接会って相談して安心したいみたいな需要が大きいので物理オフィスが必要
地方勤務手当どっさりつけてくれるなら地方でもいい派だけど実際どんなもんなんだろうか
600氏名黙秘
2021/07/27(火) 22:47:38.15ID:ZZJCmsiB 転勤とか手当とか弁護士がサラリーマン化してるってマジなんだな
601氏名黙秘
2021/07/28(水) 07:17:12.74ID:xRkf9sWx 転勤ってマジのサラリーマンやん
602氏名黙秘
2021/07/28(水) 08:49:31.35ID:cxOhqXPt 以下、ベリーベストHPから引用
まずは地方のオフィスでの勤務を希望される方を優先して地方勤務をしていただきますが、東京、大阪など大規模オフィスで採用をした方については、事務所からの要請により、地方での勤務をお願いする場合があります。
なお、事務所からの要請によって地方オフィスで勤務をしていただく場合、原則として2年の任期にて地方で勤務をしていただき(ただし、ご本人からの要請による任期の延長は可能)、また任期満了後は当初勤務のオフィスに戻って勤務を行っていただくことも可能ですし、新たに別のオフィスでの勤務も可能です。
また、転勤の際には、地方オフィス手当の支給や、引っ越し代の負担、また転勤のために新たに住居等を借りる場合、初期費用の負担、また新規登録弁護士会と現在の弁護士会との会費の差額負担などを行っており、転勤をしていただく際に経済的負担のないように配慮を行っております。
最短でも2年は配流されるのか…昔の修習かな?
まずは地方のオフィスでの勤務を希望される方を優先して地方勤務をしていただきますが、東京、大阪など大規模オフィスで採用をした方については、事務所からの要請により、地方での勤務をお願いする場合があります。
なお、事務所からの要請によって地方オフィスで勤務をしていただく場合、原則として2年の任期にて地方で勤務をしていただき(ただし、ご本人からの要請による任期の延長は可能)、また任期満了後は当初勤務のオフィスに戻って勤務を行っていただくことも可能ですし、新たに別のオフィスでの勤務も可能です。
また、転勤の際には、地方オフィス手当の支給や、引っ越し代の負担、また転勤のために新たに住居等を借りる場合、初期費用の負担、また新規登録弁護士会と現在の弁護士会との会費の差額負担などを行っており、転勤をしていただく際に経済的負担のないように配慮を行っております。
最短でも2年は配流されるのか…昔の修習かな?
603氏名黙秘
2021/07/28(水) 11:59:12.06ID:Dp/Wl++s >>598
希望してなくても転勤あるけど
希望してなくても転勤あるけど
604氏名黙秘
2021/07/28(水) 20:54:47.57ID:Qwti0lyx >>584
そもそも1次面接ってはじまってんの?
そもそも1次面接ってはじまってんの?
605氏名黙秘
2021/07/29(木) 00:52:18.84ID:2FerqjvZ @k_law_and_tech
↑くに(かうひい豆)の転生垢
妻子持ちなのについったーで暴れまわってる
↑くに(かうひい豆)の転生垢
妻子持ちなのについったーで暴れまわってる
606氏名黙秘
2021/07/29(木) 02:31:28.95ID:///NUcwW いや誰だよ…
607氏名黙秘
2021/07/29(木) 05:23:50.27ID:EKKhHXfy 何かやらかした人なの?
608氏名黙秘
2021/07/29(木) 22:20:21.87ID:1s8Vhotd このスレを荒らしている高卒伊藤への苦情
下記のスレまでお願いします
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1622029460/
下記のスレまでお願いします
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1622029460/
609氏名黙秘
2021/07/29(木) 22:21:56.78ID:1s8Vhotd610氏名黙秘
2021/07/29(木) 22:23:08.82ID:CnS2eOR1 完全に出遅れたのだが、次に就活盛り上がるのって合格発表後?
611氏名黙秘
2021/07/29(木) 22:31:18.76ID:jOba1hiI 今やってるとこが全く無いわけではないだろうけど、企業法務系の事務所は在学生サマクラの方に注力してそうだな
発表後に初めて採用活動するとこと不合格者分補充するとことがあるはずだから今は去年以前のスレ漁って雰囲気掴むくらいしかやることがない
無い内定なら新興系でもなんでも受けて面接慣れ&滑り止めを確保すべきだけど
発表後に初めて採用活動するとこと不合格者分補充するとことがあるはずだから今は去年以前のスレ漁って雰囲気掴むくらいしかやることがない
無い内定なら新興系でもなんでも受けて面接慣れ&滑り止めを確保すべきだけど
612氏名黙秘
2021/07/29(木) 22:47:44.05ID:y1bFo15c まだ選考中...
613氏名黙秘
2021/07/30(金) 00:37:41.61ID:S/+hyYUV とりあえず五大、名門、準大手あたりまではこの業界でのエリートにあたるとは思う。おめでとう。ただ、これからは次のステップで実力の世界。負けないよ。
614氏名黙秘
2021/07/30(金) 03:12:42.13ID:NXvDnA+W 弁護士の勝ち負けって何で判断するんだろうか
訴訟は事案次第だし、報酬は時給換算したら4大でも微妙だし
まあ金に関しては太い実家持ってる奴には一代では絶対に敵わないんだが
訴訟は事案次第だし、報酬は時給換算したら4大でも微妙だし
まあ金に関しては太い実家持ってる奴には一代では絶対に敵わないんだが
615氏名黙秘
2021/07/30(金) 05:03:25.64ID:i9csWW8U 滑り止めって言ったって、内定承諾留保ってそんなに長期間できるの?
今から合格発表後すぐもらえたとしても2ヶ月弱あるんだが
今から合格発表後すぐもらえたとしても2ヶ月弱あるんだが
616氏名黙秘
2021/07/30(金) 05:05:31.65ID:i9csWW8U 内定承諾留保のまま合格発表まで持ち込む人とかおるんか
617氏名黙秘
2021/07/30(金) 10:16:38.84ID:ACo+IXRT エリートとか勝ち負けとかクソどうでもいいから、できる限り楽して稼ぎたいとしか思ってない
618氏名黙秘
2021/07/30(金) 11:46:58.84ID:VI2zzP7a 楽して稼ぎたいって思ってる時点でこの業界向いてなくないか?w
619氏名黙秘
2021/07/30(金) 11:47:32.15ID:/zHXb/7k 失礼します
合格者の皆様
これって本物の合格証だとでしょうかね?
https://i.imgur.com/WlLRHQz.jpg
https://i.imgur.com/cW9jQ9g.jpg
https://i.imgur.com/mlx4k9t.jpg
合格者の皆様
これって本物の合格証だとでしょうかね?
https://i.imgur.com/WlLRHQz.jpg
https://i.imgur.com/cW9jQ9g.jpg
https://i.imgur.com/mlx4k9t.jpg
620氏名黙秘
2021/07/31(土) 08:22:12.05ID:3BdWD/U3 あげ
621氏名黙秘
2021/07/31(土) 11:42:38.44ID:T3x02TwM とりあえずコロナの第5波がおさまるまで就活はやめよう。
622氏名黙秘
2021/07/31(土) 13:27:21.30ID:aA9GeYX2 とはいえ大体どこもオンラインじゃない?
最終だけは対面でってとこはあるかもしれないけど今の感染状況だとどうなるかわからんな
最終だけは対面でってとこはあるかもしれないけど今の感染状況だとどうなるかわからんな
623氏名黙秘
2021/07/31(土) 15:16:53.87ID:prsnOUtJ >>579
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
624氏名黙秘
2021/07/31(土) 15:33:30.89ID:wLChzncw 3回戦進んでいるところあるけど、今のところ全部オンラインよ...
625氏名黙秘
2021/07/31(土) 17:59:12.14ID:971BkCgZ 3回もやったら聞きたいこととか無くならん?笑
626氏名黙秘
2021/07/31(土) 18:08:13.78ID:t17MhPOX 商社とかのOB訪問だと30回以上やる人もいたりするのでそれは引き出し不足
面接複数回やって落とされるのが徒労感大きくて嫌なのでどうせなら書類で落としてほしい
面接複数回やって落とされるのが徒労感大きくて嫌なのでどうせなら書類で落としてほしい
627氏名黙秘
2021/07/31(土) 19:02:37.15ID:dShcUBCR 30回のOB訪問はガイジだわ
そんなやつ本当にいるのかよ
そんなやつ本当にいるのかよ
628氏名黙秘
2021/07/31(土) 22:45:28.66ID:pLe9r9cd コミュ障すぎて2回目で話すことなくなるわ
629氏名黙秘
2021/08/01(日) 08:15:44.61ID:k5L46rFm 今回最高裁判事を出した事務所、初めて知ったから調べてみたら採用活動してなかった
名門なのかと思って期待したけどやっぱり無理かー
名門なのかと思って期待したけどやっぱり無理かー
630氏名黙秘
2021/08/01(日) 08:32:08.39ID:VlZPv5qs 超名門やん
631氏名黙秘
2021/08/01(日) 14:23:20.08ID:F77fE/Ft 先生の武勇伝話してもらうような質問が受けてたね
632氏名黙秘
2021/08/01(日) 17:13:18.30ID:5SJb/GmU 法律事務所の就活ってob訪問とかあるのか?
633氏名黙秘
2021/08/01(日) 18:16:21.28ID:elHvITSE 75期って74期と比べて就活市場どうなん??
635氏名黙秘
2021/08/01(日) 18:26:49.29ID:YZxbtLO9 渥美坂井、HP見た感じまだ受け付けてるぽいし出そうかな
636氏名黙秘
2021/08/01(日) 20:17:23.96ID:F8z7SkR8 >>634
コピペやめい
コピペやめい
637氏名黙秘
2021/08/01(日) 20:52:48.98ID:4UdV8r4j 受け付けてるんじゃなくて閉じてないだけと見るべき
ま、エントリーしてこっちが損するのは時間だけだから何の問題も無いけど
ま、エントリーしてこっちが損するのは時間だけだから何の問題も無いけど
638氏名黙秘
2021/08/02(月) 00:39:02.30ID:Whbb6gHj >>579
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
639氏名黙秘
2021/08/04(水) 08:42:56.83ID:rrmArPbO 他の事務所では絶対に経験できない超困難事件に真正面から向き合えるという、何事にも代えがたい魅力がある。
ただし、離島を含む全国規模で転勤する必要性、登録4年目でも、20万円代の手取り、任期制のため不安定な身分、街弁に必須スキルである中小企業法務の経験が全くできない、などの見過ごせない重大なリスクがある。
あと貧困層の債務整理や後見事件ばかりやるから、独立開業後は町弁の仕事さえ一から勉強し直す覚悟が必要である。
そしてなにより、誰も受任したがらない問題事件や、他の弁護士が処理できずに放り投げた問題事件の後処理したり、対応困難者や社会不適応者を依頼人として、弁護士として正面から向き合わなきゃいけないから、桁外れの強靭な精神力が必要である。
ぶっちゃけ、ここで仲間を探しちゃうような幼稚なレベルならやめとけ。
精神を病んで廃人になるぞ。実際に燃え尽きて廃人になって一般の弁護士としてすら再起不能になってしまった元スタッフ弁護士が多数。
このような事実が広まってきたから、最近は希望すれば、よっぽど変な人間とでもない限りほぼ採用される。
そのため、法テラスに入ってしまうと、就活戦線の最下位の負け犬だと思われる。
最近は実際に採用されるのは、中高年の負け犬ばかり。
ただ、そんな他人の目が気になるような、精神が弱いヘタレは、絶対にやめておけ、まじで自殺コース間違いなしだから。
ただし、離島を含む全国規模で転勤する必要性、登録4年目でも、20万円代の手取り、任期制のため不安定な身分、街弁に必須スキルである中小企業法務の経験が全くできない、などの見過ごせない重大なリスクがある。
あと貧困層の債務整理や後見事件ばかりやるから、独立開業後は町弁の仕事さえ一から勉強し直す覚悟が必要である。
そしてなにより、誰も受任したがらない問題事件や、他の弁護士が処理できずに放り投げた問題事件の後処理したり、対応困難者や社会不適応者を依頼人として、弁護士として正面から向き合わなきゃいけないから、桁外れの強靭な精神力が必要である。
ぶっちゃけ、ここで仲間を探しちゃうような幼稚なレベルならやめとけ。
精神を病んで廃人になるぞ。実際に燃え尽きて廃人になって一般の弁護士としてすら再起不能になってしまった元スタッフ弁護士が多数。
このような事実が広まってきたから、最近は希望すれば、よっぽど変な人間とでもない限りほぼ採用される。
そのため、法テラスに入ってしまうと、就活戦線の最下位の負け犬だと思われる。
最近は実際に採用されるのは、中高年の負け犬ばかり。
ただ、そんな他人の目が気になるような、精神が弱いヘタレは、絶対にやめておけ、まじで自殺コース間違いなしだから。
640氏名黙秘
2021/08/06(金) 03:23:15.76ID:c5AMOjbJ >>579
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
641氏名黙秘
2021/08/07(土) 20:43:05.09ID:g/umxSty 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
642氏名黙秘
2021/08/08(日) 21:00:47.33ID:5AOJ032a algアゲがいたから教えておく
取扱範囲は、町弁+企業法務であり、かなり広いためアディやベリベに比べるとそれなりの経験値は積める
しかし、あそこは事実上国選禁止
理由は、事務所のルールで売上から経費を除いた分の更に数十%しか自分の手元に残らないため、誰もやりたがらないため
特にBになって最初の数年は、刑事の経験値稼ぎと小遣い稼ぎのために重要になってくるが、
これらを稼げないのは痛い
そのためおすすめはできない
女性とかで、そもそも国選やりたくないって人にはいいと思うが
取扱範囲は、町弁+企業法務であり、かなり広いためアディやベリベに比べるとそれなりの経験値は積める
しかし、あそこは事実上国選禁止
理由は、事務所のルールで売上から経費を除いた分の更に数十%しか自分の手元に残らないため、誰もやりたがらないため
特にBになって最初の数年は、刑事の経験値稼ぎと小遣い稼ぎのために重要になってくるが、
これらを稼げないのは痛い
そのためおすすめはできない
女性とかで、そもそも国選やりたくないって人にはいいと思うが
643氏名黙秘
2021/08/09(月) 01:01:57.31ID:7+5nUyAG 国選とかやりたいやつおらんやろ
644氏名黙秘
2021/08/09(月) 01:06:19.33ID:Batzc+7k645氏名黙秘
2021/08/09(月) 01:25:50.23ID:dIW1XB0j 大丈夫やろ
646氏名黙秘
2021/08/09(月) 03:46:56.30ID:HUYVxY3K 定期的にこの人の監視沸くな
647氏名黙秘
2021/08/09(月) 06:00:23.22ID:uWeaJiam648氏名黙秘
2021/08/09(月) 09:32:24.58ID:5sOSQxJY >>641
なんか色々草生えるな、このレス
なんか色々草生えるな、このレス
649氏名黙秘
2021/08/09(月) 10:21:53.60ID:RObI2eFa >>647
いないよ
いないよ
650氏名黙秘
2021/08/09(月) 17:26:54.35ID:tJlChara >>579
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
651氏名黙秘
2021/08/09(月) 21:14:34.15ID:LGe0qUcm 【東京五輪】JOCが弁護費用2億円負担 五輪招致で疑惑の竹田恒和元会長に
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1628399814/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1628399814/
653氏名黙秘
2021/08/10(火) 12:22:51.00ID:AXgXEwtF654氏名黙秘
2021/08/10(火) 23:27:41.36ID:HvTTuvLr いつの間にかブティックが首位になってる!
655氏名黙秘
2021/08/11(水) 00:39:32.02ID:LXzHHWFI 権威は、医師≧弁護士>>会計士>>その他士業だと思うよ
しかし、試験の難易度は違うだろ
医師の権威が高いのは、実質金持ちしかなれない仕組みと、医師会が最強ロビー団体だから
試験自体は弁護士や会計士とは違って、ネガティブチェックでしかない
つまり、極端に不出来な人を落とすための試験
しかし、試験の難易度は違うだろ
医師の権威が高いのは、実質金持ちしかなれない仕組みと、医師会が最強ロビー団体だから
試験自体は弁護士や会計士とは違って、ネガティブチェックでしかない
つまり、極端に不出来な人を落とすための試験
656氏名黙秘
2021/08/11(水) 00:39:38.61ID:LXzHHWFI 医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)
比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)
比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
657氏名黙秘
2021/08/11(水) 00:39:49.33ID:LXzHHWFI 医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある
司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない
会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門
しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある
司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない
会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門
しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ
658氏名黙秘
2021/08/11(水) 07:22:45.15ID:jjxCYpBk ↑ いろんな所にコピペしているな
誰も見てないよ
誰も見てないよ
659氏名黙秘
2021/08/11(水) 09:51:42.26ID:Cz+4Arul 最近の大手法律事務所は、新人教育ちゃんとしてますよアピールしてるんだな。
一時期、今でもそうかもしれないけど、新人を経費分担させる目的で入所させる事務所が大量に出てきたのがトレンドなってたけど、やっと是正に乗り出したんだね。
一時期、今でもそうかもしれないけど、新人を経費分担させる目的で入所させる事務所が大量に出てきたのがトレンドなってたけど、やっと是正に乗り出したんだね。
660氏名黙秘
2021/08/11(水) 10:48:38.52ID:yUmCzszg >>579
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
661氏名黙秘
2021/08/11(水) 10:57:47.04ID:P7s/Vlkp また5大が首位になってる!
662氏名黙秘
2021/08/11(水) 12:36:39.61ID:ZmwH5tqr663氏名黙秘
2021/08/11(水) 12:54:46.34ID:faYG+5Tj まじめな話、まだ選考中の人います?
俺そうなんだけど
俺そうなんだけど
664氏名黙秘
2021/08/12(木) 11:39:34.36ID:X/8O6K7v665氏名黙秘
2021/08/12(木) 13:30:35.87ID:ncPIKIsh666氏名黙秘
2021/08/12(木) 22:11:02.66ID:aWz9M44r667氏名黙秘
2021/08/12(木) 22:11:16.72ID:aWz9M44r >>34が真実だとわかった
668氏名黙秘
2021/08/12(木) 22:53:00.81ID:3OFfTi+D 外資系事務所の最終面接後1週間半ぐらい経ったんだけど連絡がない場合は、もう落ちたってことでしょうか?
669氏名黙秘
2021/08/12(木) 22:56:15.53ID:i0oZ7/EX >>668
当たり前
当たり前
670氏名黙秘
2021/08/12(木) 23:03:17.66ID:k6hT5+ei >>669
そっか、そうよね
そっか、そうよね
671氏名黙秘
2021/08/13(金) 18:21:19.60ID:6WGqwFma 気になるならメールで聞けばええやん
672氏名黙秘
2021/08/13(金) 20:19:17.08ID:KDe1he54673氏名黙秘
2021/08/17(火) 17:27:50.77ID:sCki5qN/ 備忘 合格発表前就職活動
書類落ち 16
一次面接落ち 1
オファー 1
以上
書類落ち 16
一次面接落ち 1
オファー 1
以上
674氏名黙秘
2021/08/18(水) 06:51:36.58ID:mykmdwgC >>579
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
675氏名黙秘
2021/08/19(木) 10:09:19.11ID:Dg2KwmKk 就職先ランキング
外資>5大>ブティック>準大手>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
外資>5大>ブティック>準大手>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
676氏名黙秘
2021/08/19(木) 11:55:47.18ID:dWqi0obD 北浜の東京事務所ってまだ採用活動してるの?
もうとっくに終わってると思ってたわ
もうとっくに終わってると思ってたわ
677氏名黙秘
2021/08/21(土) 15:09:45.35ID:RT8f8CCm これ普通なら検察の捜査が入るけどな
あからさまな殺人事件容疑
でも、入管は法務省の管轄だから、法務省指揮下の検察は忖度で動かないんだろ
ウィシュマさん死亡ビデオ、2時間に編集され何故か3月6日の死亡当日の動画が削除されていた。一体なにやったんだ??
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629521916/
あからさまな殺人事件容疑
でも、入管は法務省の管轄だから、法務省指揮下の検察は忖度で動かないんだろ
ウィシュマさん死亡ビデオ、2時間に編集され何故か3月6日の死亡当日の動画が削除されていた。一体なにやったんだ??
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629521916/
678氏名黙秘
2021/08/21(土) 19:23:13.61ID:wvjONJ35 73期で転職しようと思っているが、新興系は通るのか誰か教えて欲しい
679氏名黙秘
2021/08/21(土) 21:40:48.02ID:6fld4CfV 振興系は基本どこでも通るでしょ、よっぽど人格的に難あるとかならわからんが
680氏名黙秘
2021/08/22(日) 03:15:13.62ID:1/5m2K/Y681氏名黙秘
2021/08/22(日) 16:27:30.50ID:mt/xPAU/ 679、680さん
返答ありがとうございます
聞いてみるものですね
返答ありがとうございます
聞いてみるものですね
682氏名黙秘
2021/08/22(日) 23:55:34.70ID:IaDMA3FX しんこう入るとその先がない、、、
683氏名黙秘
2021/08/23(月) 00:03:28.78ID:9VX2WrOi 超長時間労働無理なので新興系考えてるんだけど、やっぱり転職不利なのかな?
684氏名黙秘
2021/08/24(火) 00:22:25.53ID:RFCNMXA0685氏名黙秘
2021/08/24(火) 00:47:38.77ID:4YdyoOqK 新興系以外で夜7時ぐらいに帰れそうな事務所ってないのかね
686氏名黙秘
2021/08/24(火) 02:18:57.13ID:VJNmo0Xs 少なくとも企業法務系事務所には無いだろうな
街弁でも零細小規模だとその働き方じゃまともな給料になりようがないし
ホワイト志向を釣ろうとしてる新興系以外では難しい
街弁でも零細小規模だとその働き方じゃまともな給料になりようがないし
ホワイト志向を釣ろうとしてる新興系以外では難しい
687氏名黙秘
2021/08/24(火) 02:41:24.35ID:4YdyoOqK 別に新興系でもいいかなあ...
新興系は割と入ろうと思えば入れる感じ?ローが東京一で成績並程度だったらどうかしら?
新興系は割と入ろうと思えば入れる感じ?ローが東京一で成績並程度だったらどうかしら?
688氏名黙秘
2021/08/24(火) 03:13:40.46ID:tKudY8Rd 進行形(の一部)が批判されるのは依頼者の利益に反するのではないかという仕事をしているから。
広告を打って不貞慰謝料請求のみ受けたり、交通事故事件で弁護士介入による保険金の提示金額アップに特化して面倒な訴訟はやらないとか。あと事件の大半をパラにやらせてるとかね。
弁護士は時間の切り売りだから、労働時間が長くなるのはある程度やむを得ない。
といっても常に過密スケジュールというわけではなく、移動時間や待ち時間があるから拘束時間が長くなるだけだから、そんなに心配する必要はない。
広告を打って不貞慰謝料請求のみ受けたり、交通事故事件で弁護士介入による保険金の提示金額アップに特化して面倒な訴訟はやらないとか。あと事件の大半をパラにやらせてるとかね。
弁護士は時間の切り売りだから、労働時間が長くなるのはある程度やむを得ない。
といっても常に過密スケジュールというわけではなく、移動時間や待ち時間があるから拘束時間が長くなるだけだから、そんなに心配する必要はない。
689氏名黙秘
2021/08/24(火) 03:31:26.13ID:tKudY8Rd 定型的な業務に特化したほうが楽だし儲かる。例の日本一稼いだ弁護士も原発事故関連で稼いだ。
でも弁護士のやりがいは複雑で困難な事件にあるんだな。
でも弁護士のやりがいは複雑で困難な事件にあるんだな。
690氏名黙秘
2021/08/24(火) 03:32:57.11ID:tKudY8Rd あ、原発事故関連は一概に楽な事件というわけではないよ、念のためw
691氏名黙秘
2021/08/24(火) 04:30:30.67ID:NK4hZJse692氏名黙秘
2021/08/24(火) 11:32:51.19ID:ae8ef1HZ 詐欺罪の成否について論ぜよ。
https://youtu.be/kL13Q4F8d78
https://youtu.be/kL13Q4F8d78
693氏名黙秘
2021/08/24(火) 15:52:02.99ID:rI/A3Q8S >>579
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
694氏名黙秘
2021/08/24(火) 17:09:53.61ID:LWol3xSi >>579
>>544
就職先ランキング
法テラス>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>5大
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>544
就職先ランキング
法テラス>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>5大
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
695氏名黙秘
2021/08/24(火) 20:33:02.23ID:ae8ef1HZ696氏名黙秘
2021/08/25(水) 01:02:05.54ID:QV+Jcenx アディーレは偏見含めて評判悪い
悪口言ってる裁判官多い
悪口言ってる裁判官多い
697氏名黙秘
2021/08/25(水) 01:04:59.00ID:OAKOIVUP >>696
偏見だけど、新興系は弁護士会での評判も悪そう(笑)
偏見だけど、新興系は弁護士会での評判も悪そう(笑)
699氏名黙秘
2021/08/25(水) 14:04:50.52ID:pEeSz8hO 工藤会会長、足立勉裁判長に法廷で報復を宣言 「こんな裁判あるか。あんた生涯後悔するよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629799410/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629799410/
700氏名黙秘
2021/08/25(水) 15:21:05.68ID:JH6dbteu 高卒伊藤、中央通信の夏休みの宿題がいそがしくて今日はここを荒らす時間ないみたいwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1622029460/957
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1622029460/957
701氏名黙秘
2021/08/25(水) 21:02:32.38ID:688zijz7 >>654
マンデラエフェクト
マンデラエフェクト
702氏名黙秘
2021/08/26(木) 00:04:25.79ID:Gp7QyfQy 裁判所職員数 3万人(裁判官は約3000人)
暴力団 全国で25000人
素手通しの殴り合いならいい勝負しそう
暴力団 全国で25000人
素手通しの殴り合いならいい勝負しそう
703氏名黙秘
2021/08/26(木) 00:50:03.87ID:uIqOLt50 ヤクザ関連の事件担当する警察検察裁判官はもちろんのこと、弁護人も大変そう
何故かプライベートの連絡先知られててランドセルの画像とか送りつけられそう
何故かプライベートの連絡先知られててランドセルの画像とか送りつけられそう
704氏名黙秘
2021/08/26(木) 03:35:30.85ID:jVxx+Jv/ >>579
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
705氏名黙秘
2021/08/26(木) 23:38:16.67ID:DRuyWS/k 日本のニート少な過ぎないか?もっと増やしたら?
ILOによれば、「若者(15〜24歳)のニート率」の上位国はイエメン(44.79%)、イラク(44.61%)、アフガニスタン(41.78%)など、やはり特に西アジアやアフリカで高い傾向を示しています(2019年)。
一方、主要国に目を向けてみると、「若者のニート率」はアメリカ合衆国は13.81%、中国は17.89%、イギリスは10.77%、ドイツは5.41%となります。日本は、実は2.98%。世界で2番目に低い割合です(最も低いのはソロモン諸島の1.56%)。
日本の「若者ニート率」は世界で2番目に低い!
https://diamond.jp/articles/-/275195?page=2
ILOによれば、「若者(15〜24歳)のニート率」の上位国はイエメン(44.79%)、イラク(44.61%)、アフガニスタン(41.78%)など、やはり特に西アジアやアフリカで高い傾向を示しています(2019年)。
一方、主要国に目を向けてみると、「若者のニート率」はアメリカ合衆国は13.81%、中国は17.89%、イギリスは10.77%、ドイツは5.41%となります。日本は、実は2.98%。世界で2番目に低い割合です(最も低いのはソロモン諸島の1.56%)。
日本の「若者ニート率」は世界で2番目に低い!
https://diamond.jp/articles/-/275195?page=2
706氏名黙秘
2021/08/26(木) 23:46:55.03ID:Gp7QyfQy708氏名黙秘
2021/08/27(金) 22:19:32.03ID:MaH1PyYo 弁護士って絶対に勝ちようが無い容疑者の弁護する時「弁護するだけ無駄じゃないか?」とか思わないのかな?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630069980/
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630069980/
709氏名黙秘
2021/08/30(月) 10:37:50.52ID:UeqnLMYo 【静岡】ハンバーグの調理めぐってトラブルか 妻の首を絞め殺害しようとした疑いで夫を現行犯逮捕・浜松市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630285296/
夫の座ってるソファを蹴った無職の女(48)逮捕される 【北海道】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630282534/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630285296/
夫の座ってるソファを蹴った無職の女(48)逮捕される 【北海道】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630282534/
710氏名黙秘
2021/09/01(水) 01:51:24.34ID:TCmrvr73 >>579
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
711氏名黙秘
2021/09/01(水) 12:08:38.80ID:bNSRC5JX この業界、「組織には馴染めないから弁護士を目指した」的なアピールをする奴が多い割に
大手事務所に入りたがるのは不思議だよな
大手事務所に入りたがるのは不思議だよな
712氏名黙秘
2021/09/01(水) 12:15:58.22ID:AZkkIDiX713氏名黙秘
2021/09/01(水) 15:01:58.03ID:KhywMheR714氏名黙秘
2021/09/01(水) 15:07:51.04ID:U0Ul9V1K コピペやめれ
しかも微妙にランキングいじったりするな
しかも微妙にランキングいじったりするな
715氏名黙秘
2021/09/01(水) 18:26:25.08ID:8ZaHptvE ブティックっていっても何のブティックかにもよるような
労働系のブティックとかだとしんどいし
労働系のブティックとかだとしんどいし
716氏名黙秘
2021/09/01(水) 19:19:20.04ID:FsCn8Er0 創英国際特許法律事務所とか協和特許法律事務所みたいな弁理士中心の特許事務所の法律部門って稼げるの?
募集はしてないようだけど。
募集はしてないようだけど。
717氏名黙秘
2021/09/01(水) 21:21:56.47ID:6c3DZkr6718氏名黙秘
2021/09/01(水) 23:24:07.74ID:FsCn8Er0 >>717
阿部井窪は別格
阿部井窪は別格
719氏名黙秘
2021/09/01(水) 23:38:08.80ID:RTVAUJPs S総合法律事務所ってどこっていうのもバカげてるか
あそこだね
交通事故専門のバカ弁護士集団
https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html
この三井ダイレクト安心センター東京Oって日本人?
こんな恥やりとり
さらされてヤバ
S総合法律事務所
のIってのもう無理だろ
あそこだね
交通事故専門のバカ弁護士集団
https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html
この三井ダイレクト安心センター東京Oって日本人?
こんな恥やりとり
さらされてヤバ
S総合法律事務所
のIってのもう無理だろ
720氏名黙秘
2021/09/04(土) 09:48:54.89ID:Oo+4c9Dp 三浦、ZeLo、東京国際って何人ずつくらい内定出してるんやろ
721氏名黙秘
2021/09/04(土) 12:51:32.81ID:SdMmTohs 三浦は内内定みたいなの含めたら結構いた気がする
722氏名黙秘
2021/09/09(木) 15:50:37.08ID:QwKkPjNf ネオ新興系は入所難易度四大と変わらんよな。
友達はあるネオに書類落ちだったけど、ある四大には内定もらった。
友達はあるネオに書類落ちだったけど、ある四大には内定もらった。
723氏名黙秘
2021/09/09(木) 17:33:37.36ID:73P9rqAd 四大の方が簡単に決まってんだろ
倍率考えろ
倍率考えろ
724氏名黙秘
2021/09/10(金) 06:48:35.29ID:4/nP9JlS ネオ新興系の年収高いよな。
725氏名黙秘
2021/09/12(日) 11:54:45.63ID:E0EUj+S+ 予備とか上位ロー一発組はもう就活終わったかな
726氏名黙秘
2021/09/12(日) 12:09:44.31ID:/nxHYJ9h いや6月中に終わってるから普通
727氏名黙秘
2021/09/12(日) 22:56:50.52ID:5yLOG5Uc 【米国】性行為中に避妊具外す「ステルシング」罰する新法案、成立間近
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631452781/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631452781/
728氏名黙秘
2021/09/13(月) 20:26:58.29ID:KsuPVpVX 【暴力団員】<10月から“都市ガス供給停止”も…>約款変更でヤクザ界に激震!
弁護士「嫌なら足を洗って」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631525778/
弁護士「嫌なら足を洗って」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631525778/
729氏名黙秘
2021/09/15(水) 23:22:00.17ID:YP9opn5n730氏名黙秘
2021/09/17(金) 01:46:53.26ID:37dPk4E1 >>579
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
731氏名黙秘
2021/09/17(金) 01:51:22.52ID:37dPk4E1 <司法修習生就職セオリー>
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される。しかし、ここまで妥協するくらいなら一般企業への就職も検討すること。
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される。しかし、ここまで妥協するくらいなら一般企業への就職も検討すること。
732氏名黙秘
2021/09/17(金) 07:17:27.76ID:kwNc3moa733氏名黙秘
2021/09/17(金) 12:18:16.33ID:9ZoT7MwC >>726
今年はちょっと時期が早くて、5月中に終わったよ
今年はちょっと時期が早くて、5月中に終わったよ
734氏名黙秘
2021/09/17(金) 16:11:55.95ID:ebo9rzZr 五大、外資、ブティック、都内中堅企業法務、上位インハウスを検討しているんだけど、3年内離職率が高い順に並べるとどんな感じか分かる現職の人教えてくれ。
正確じゃなく、大体の感覚でいいんで。
正確じゃなく、大体の感覚でいいんで。
735氏名黙秘
2021/09/17(金) 16:54:55.13ID:bp1Jva+l >>734
高卒伊藤乙w
高卒伊藤乙w
736氏名黙秘
2021/09/19(日) 09:34:40.20ID:D6KTQCi+ 外資、都内企業法務、ブティック、五大、インハウス
の順
の順
737氏名黙秘
2021/09/19(日) 10:02:45.53ID:epeNoOhA 離職率一番高いのは五大
良いのも悪いのもごっそり取って、働かせた実績で、残すやつ決める方式だから
多少馬鹿でも採用はしてもらえる
逆に規模小さいところ(都内企業法務、ブティック、インハウス)は、外れを嫌がるから採用時に厳選する。東大法現役20歳台しか先ず取らない。
いったん入ったら余程変なことしない限り、残れる
外資は、選別はそれなりだが、成果をすぐに求められるので、離職率はそれなりに高い(けど同種外国語使う企業に転職するからそれほど痛手はない)
良いのも悪いのもごっそり取って、働かせた実績で、残すやつ決める方式だから
多少馬鹿でも採用はしてもらえる
逆に規模小さいところ(都内企業法務、ブティック、インハウス)は、外れを嫌がるから採用時に厳選する。東大法現役20歳台しか先ず取らない。
いったん入ったら余程変なことしない限り、残れる
外資は、選別はそれなりだが、成果をすぐに求められるので、離職率はそれなりに高い(けど同種外国語使う企業に転職するからそれほど痛手はない)
738氏名黙秘
2021/09/19(日) 17:50:42.76ID:jnPoIXJC インハウスだけは嫌だったので良かった
インハウスだったら、新卒ではいってる
インハウスだったら、新卒ではいってる
740氏名黙秘
2021/09/19(日) 21:18:21.77ID:z286k9q7 >>739
7年目ぐらいまでのデータをまとめている方がいたけど、あれって要はパートナー選考前のアソシエイトだから、10年レベルで見たらやっぱり離職率高いんじゃないかな?
7年目ぐらいまでのデータをまとめている方がいたけど、あれって要はパートナー選考前のアソシエイトだから、10年レベルで見たらやっぱり離職率高いんじゃないかな?
741氏名黙秘
2021/09/19(日) 21:36:35.77ID:xxZtNrx6 >>579
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
742氏名黙秘
2021/09/19(日) 21:36:57.43ID:xxZtNrx6 <司法修習生就職セオリー>
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される。しかし、ここまで妥協するくらいなら一般企業への就職も検討すること。
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される。しかし、ここまで妥協するくらいなら一般企業への就職も検討すること。
744氏名黙秘
2021/09/19(日) 21:56:46.20ID:epeNoOhA 毎年の入所者数
毎年の実際所属数の増加数
差し引き計算すれば、毎年、何名が脱退してるか分かるだろ
算数もできないのかな紳士は
毎年の実際所属数の増加数
差し引き計算すれば、毎年、何名が脱退してるか分かるだろ
算数もできないのかな紳士は
745氏名黙秘
2021/09/19(日) 22:16:22.76ID:tZT7bC9L 離職率を見ても仕方ないんちゃうな
町弁と大規模では経営者も従業員も考え方が異なるやろ
離職の理由とその後のキャリアやないか
前向きなら数字を気にしても仕方ないやろ
町弁と大規模では経営者も従業員も考え方が異なるやろ
離職の理由とその後のキャリアやないか
前向きなら数字を気にしても仕方ないやろ
747氏名黙秘
2021/09/19(日) 23:26:50.92ID:z286k9q7 >>743
すまん上見逃してた
すまん上見逃してた
748氏名黙秘
2021/09/20(月) 14:46:41.50ID:0rnlkIRr 岡野法律事務所ってどうかね
749氏名黙秘
2021/09/20(月) 17:56:30.46ID:QcvyfFrq 2003年:京都大学法学部卒業
2003年: 司法試験合格
2004年 :大阪弁護士会登録し弁護士法人大江橋法律事務所入所
2013年: 弁護士法人大江橋法律事務所パートナー就任
2016年 ~ 2018年 :大阪国際大学非常勤講師(経済法)
2018年 古賀法律事務所設立 代表(現任)
2019年 AFILIA株式会社 取締役(現任)
2021年 業務上横領罪で逮捕
2003年: 司法試験合格
2004年 :大阪弁護士会登録し弁護士法人大江橋法律事務所入所
2013年: 弁護士法人大江橋法律事務所パートナー就任
2016年 ~ 2018年 :大阪国際大学非常勤講師(経済法)
2018年 古賀法律事務所設立 代表(現任)
2019年 AFILIA株式会社 取締役(現任)
2021年 業務上横領罪で逮捕
751氏名黙秘
2021/09/20(月) 23:32:21.41ID:WJVpfmoV 司法試験の順位って結構見られるの?2桁だったら割と有利かね それとも相性なんだろうか
752氏名黙秘
2021/09/20(月) 23:48:08.97ID:kO/leBH2 大卒10年で大江橋パートナーとかエリートやん
753氏名黙秘
2021/09/21(火) 02:50:07.01ID:v023LhtM >>750
実刑確定やろなあ。余罪もあるらしいし。
実刑確定やろなあ。余罪もあるらしいし。
754氏名黙秘
2021/09/21(火) 04:10:48.97ID:7gLGIAyD >>579
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
755氏名黙秘
2021/09/21(火) 04:11:12.80ID:7gLGIAyD <司法修習生就職セオリー>
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される。しかし、ここまで妥協するくらいなら一般企業への就職も検討すること。
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される。しかし、ここまで妥協するくらいなら一般企業への就職も検討すること。
756氏名黙秘
2021/09/21(火) 19:24:26.69ID:cBBj9QWM757氏名黙秘
2021/09/21(火) 22:01:11.65ID:AStFSB1V >>756
https://www.osakaben.or.jp/info/2021/2021_0917.pdf
総額8500万くらいなのかな
あんな良いとこ就職して、どうしてこんな結果になったのか全く理解できない
https://www.osakaben.or.jp/info/2021/2021_0917.pdf
総額8500万くらいなのかな
あんな良いとこ就職して、どうしてこんな結果になったのか全く理解できない
758氏名黙秘
2021/09/21(火) 22:04:00.25ID:ejdL+Hp6 東京地検に勤める検察官、強制わいせつで書類送検
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632228222/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632228222/
759氏名黙秘
2021/09/22(水) 08:42:14.44ID:SJZtPS/B ベリーベストの面接受けた人いる?どんな感じか聞きたい
761氏名黙秘
2021/09/23(木) 14:22:26.40ID:pz73KNoE >>759
ベリーでベストな対応だった!
ベリーでベストな対応だった!
762氏名黙秘
2021/09/23(木) 15:18:03.08ID:w7aCd4wT >>759
本当にダッサイ名前だな
本当にダッサイ名前だな
763氏名黙秘
2021/09/23(木) 15:32:35.69ID:7UDjDli8 就活で大学編入したこと黙ってたらバレる?
764氏名黙秘
2021/09/23(木) 15:39:08.32ID:Z/EaXRfa >>763
学部の成績表出したときにばれるのでは?
学部の成績表出したときにばれるのでは?
765氏名黙秘
2021/09/23(木) 17:05:12.93ID:mNcpGxJF あさひ法律事務所ってどんな感じですか?
待遇とか雰囲気とか…
既出だったらすみません、、
待遇とか雰囲気とか…
既出だったらすみません、、
766氏名黙秘
2021/09/23(木) 17:13:21.32ID:HtpK6tmP767氏名黙秘
2021/09/23(木) 17:53:28.53ID:U7rs5Mk7 経歴詐称になるからバレたら
クビにされる理由になるぞ。
クビにされる理由になるぞ。
768氏名黙秘
2021/09/23(木) 17:59:02.15ID:U7rs5Mk7 それに事務所のウェブサイトで学歴を表記する事務所が多いから、
下手すると第三者から経歴詐称で懲戒請求されるかもしれないぞ?
下手すると第三者から経歴詐称で懲戒請求されるかもしれないぞ?
769氏名黙秘
2021/09/23(木) 19:52:09.30ID:Aw7YBSE8770氏名黙秘
2021/09/23(木) 19:57:37.38ID:2HI0s8pf >>769
ベリベによく似ているという感じですね!
ベリベによく似ているという感じですね!
771氏名黙秘
2021/09/23(木) 20:05:42.99ID:e+3Fmk4I 【疑問】実際「弁護士」ってどうなの?勝ち組って印象強いけど
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632394804/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632394804/
772氏名黙秘
2021/09/23(木) 20:33:19.58ID:mNcpGxJF773氏名黙秘
2021/09/23(木) 20:37:21.75ID:w7aCd4wT >>770
ベリべと比べるな笑
ベリべと比べるな笑
774氏名黙秘
2021/09/25(土) 01:55:02.27ID:PR9ELbCN >>579
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
775氏名黙秘
2021/09/25(土) 01:55:19.79ID:PR9ELbCN <司法修習生就職セオリー>
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される。しかし、ここまで妥協するくらいなら一般企業への就職も検討すること。
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される。しかし、ここまで妥協するくらいなら一般企業への就職も検討すること。
776氏名黙秘
2021/09/25(土) 03:10:52.35ID:+3OUYweG777氏名黙秘
2021/09/25(土) 11:21:24.21ID:LfxXalzs 岡くんの弟「初任給で父さんと母さんにフランス料理を御馳走します」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632532449/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632532449/
778氏名黙秘
2021/09/25(土) 17:01:47.40ID:ekE2yElJ779氏名黙秘
2021/09/25(土) 17:02:41.44ID:ekE2yElJ まあなんとも言えん
勝手なこと書いてすまんな
決めるのは自分だ
勝手なこと書いてすまんな
決めるのは自分だ
780氏名黙秘
2021/09/26(日) 10:42:48.49ID:OhVdXo0R 日本でいろいろ批評してる「国際弁護士」なんて実際は国内資格者が、米国に行ってLLM(8ヶ月)でおまけで米国弁護士資格もらっただけの実質素人だからな。
実際に米国の法廷で丁々発止できるような人間はいない。
小室はJDからしっかり何年も英語で鍛えられてるからこちらの方が本物の米国弁護士だよ
はっきり言って日本で小室を上から目線で、あれこれ言っている自称先輩米国弁護士は、全員、米国法や英語起案力会話力で、小室の足元にも及ばない。
実際に米国の法廷で丁々発止できるような人間はいない。
小室はJDからしっかり何年も英語で鍛えられてるからこちらの方が本物の米国弁護士だよ
はっきり言って日本で小室を上から目線で、あれこれ言っている自称先輩米国弁護士は、全員、米国法や英語起案力会話力で、小室の足元にも及ばない。
781氏名黙秘
2021/09/26(日) 19:31:20.13ID:QjAsvSRe >>780
立派に卒業してから言いましょう。合格してから言いましょう。皆様。
立派に卒業してから言いましょう。合格してから言いましょう。皆様。
782氏名黙秘
2021/09/26(日) 19:45:34.60ID:mSpyPKz8 7時帰りで土日休みがよかったらインハウスか新興系ですかね?
783氏名黙秘
2021/09/26(日) 21:08:23.30ID:VboZ7S7z 給料安すぎる事務所多くねーか?
月40万円とか言ってるけど、住宅補助なし、その他補助も一切ない。あるのは交通費とか…。
そうすると手取り22万円くらいじゃね?
さすがに、30手前でこれはキツい。
月40万円とか言ってるけど、住宅補助なし、その他補助も一切ない。あるのは交通費とか…。
そうすると手取り22万円くらいじゃね?
さすがに、30手前でこれはキツい。
784氏名黙秘
2021/09/26(日) 21:10:30.95ID:ChI0aHJY そこから弁護士会費も払わなきゃ
さらに奨学金も
とほほ
さらに奨学金も
とほほ
785氏名黙秘
2021/09/26(日) 21:16:07.90ID:VboZ7S7z786氏名黙秘
2021/09/26(日) 21:23:14.07ID:WpIGK+Is >>782
それで新興系以外のとこって無いのかねえ
それで新興系以外のとこって無いのかねえ
787氏名黙秘
2021/09/26(日) 22:59:57.96ID:uIQGiwjE 何時帰りになるかなんて起案その他自分の仕事のスピードにもよるし
788氏名黙秘
2021/09/26(日) 23:07:51.10ID:0setF/5u >>579
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>544
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
789氏名黙秘
2021/09/26(日) 23:08:10.87ID:0setF/5u <司法修習生就職セオリー>
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される。しかし、ここまで妥協するくらいなら一般企業への就職も検討すること。
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される。しかし、ここまで妥協するくらいなら一般企業への就職も検討すること。
790氏名黙秘
2021/09/27(月) 00:18:41.05ID:d2y0YfjB >>783
ボーナスは?
ボーナスは?
791氏名黙秘
2021/09/27(月) 01:01:09.70ID:f1ZYgqEV 改憲草案
https://pbs.twimg.com/media/EknCvGEU0AAxrT6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknCvGGVgAEycYI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknCvGEUUAcQ2HU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknC0VnVoAEJmLF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknC0WPVoAAiJ6u.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknC0WjVoAAAtth.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknC5MJUcAENkkI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknC-_TUcAEjgDt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknDFGGVMAA0pW9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknDFGbUcAEJBBB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknDJ2YVgAA80cM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknCvGEU0AAxrT6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknCvGGVgAEycYI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknCvGEUUAcQ2HU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknC0VnVoAEJmLF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknC0WPVoAAiJ6u.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknC0WjVoAAAtth.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknC5MJUcAENkkI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknC-_TUcAEjgDt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknDFGGVMAA0pW9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknDFGbUcAEJBBB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EknDJ2YVgAA80cM.jpg
792氏名黙秘
2021/09/27(月) 05:49:43.93ID:GXIBZThD 小室さんはNYの債務整理破産事務所に就職w
793氏名黙秘
2021/09/27(月) 10:36:31.65ID:kULlUjDc お前それTMIをアディーレと言ってるようなもんだぞw
794氏名黙秘
2021/09/27(月) 10:42:08.29ID:JaqdFKop >>793
ちょっと違うくね?
ちょっと違うくね?
795氏名黙秘
2021/09/27(月) 10:43:47.58ID:kULlUjDc >>794
そっか
そっか
796氏名黙秘
2021/09/27(月) 12:15:02.28ID:hzln/wJT >>783
事務所ときては、ど素人に月40万円も出してるんだから感謝しろ!ってなるんだろうけどね。
事務所ときては、ど素人に月40万円も出してるんだから感謝しろ!ってなるんだろうけどね。
797氏名黙秘
2021/09/27(月) 13:09:29.62ID:COokhE5p ニューヨークの法律事務所は新人アソで年俸2200万も貰えるのか。
798氏名黙秘
2021/09/27(月) 13:15:37.25ID:COokhE5p799氏名黙秘
2021/09/27(月) 13:34:35.20ID:GXIBZThD 小室の事務所は破産メインw
800氏名黙秘
2021/09/27(月) 13:42:16.49ID:XPQZtEIM 破産をやるなら、今は中国がブームだろ。
巨大企業がヤバそうじゃん。
巨大企業がヤバそうじゃん。
801氏名黙秘
2021/09/27(月) 13:48:15.93ID:f1ZYgqEV 中国をやるなら、今は軍事法制、植民地経営学がブームだろ。
中共潰して、先進国の信託共同管理
十億人から巨万の利権を吸い上げる絶好のチャンスだぞ
中共潰して、先進国の信託共同管理
十億人から巨万の利権を吸い上げる絶好のチャンスだぞ
802氏名黙秘
2021/09/27(月) 14:13:52.57ID:GXIBZThD >>797
1流大手ならね。でもその3倍のノルマをこなせなければクビ
1流大手ならね。でもその3倍のノルマをこなせなければクビ
803氏名黙秘
2021/09/27(月) 14:48:21.25ID:JaqdFKop804氏名黙秘
2021/09/27(月) 18:23:57.85ID:KkLJEjhA なんで今頃小室哲哉の話とかしてんの?
805氏名黙秘
2021/09/27(月) 21:28:09.83ID:hzln/wJT806氏名黙秘
2021/09/27(月) 23:43:43.31ID:yIPozeWn 金融法務に興味あるんですが、4大以外で金融法務で有名な事務所ってどこかわかりますか?
807氏名黙秘
2021/09/27(月) 23:44:56.77ID:fsyBexol 虎門中央
809氏名黙秘
2021/09/28(火) 00:13:53.72ID:YUPHoS/w あと、本屋で、きんざいのコーナーでそれらしき本の著者の事務所を調べるといい。
810氏名黙秘
2021/09/28(火) 00:14:25.91ID:3ZZRdRwx >>806
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
811氏名黙秘
2021/09/28(火) 00:14:55.93ID:3ZZRdRwx >>806
<司法修習生就活セオリー>
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される(これらの最底辺事務所は修習中に活動する必要は全くない)。
ただし、ここまで妥協してしまうくらいなら、一般企業への就職も検討すること。そちらの方が幸せになれる可能性が高い。
<司法修習生就活セオリー>
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される(これらの最底辺事務所は修習中に活動する必要は全くない)。
ただし、ここまで妥協してしまうくらいなら、一般企業への就職も検討すること。そちらの方が幸せになれる可能性が高い。
812氏名黙秘
2021/09/28(火) 06:35:21.11ID:GTy5mdsh >>806
片岡稲葉
片岡稲葉
813氏名黙秘
2021/09/28(火) 15:48:16.04ID:t7fiDuZA >>812
片岡は名門ではあるけど....笑
片岡は名門ではあるけど....笑
814氏名黙秘
2021/09/28(火) 16:24:14.78ID:jSVtwIyq 片岡ってもう個別訪問始まってんの?
815氏名黙秘
2021/09/29(水) 01:11:46.75ID:mbXzOXOL 一般の事務所って、請負とか業務委託とか多すぎないか?
雇用ではなくてさ。
説明会行ったけど、給与とは全然言ってなかった。
雇用ではなくてさ。
説明会行ったけど、給与とは全然言ってなかった。
816氏名黙秘
2021/09/29(水) 02:21:53.87ID:QPPVHoSG817氏名黙秘
2021/09/29(水) 12:01:43.44ID:mICfv0F5 収入ランキング
ブティック>都内ビジネス系>外資>5大>都内町弁>その他町弁>J>P>猿系>>法テラス>即独
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
ブティック>都内ビジネス系>外資>5大>都内町弁>その他町弁>J>P>猿系>>法テラス>即独
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
818氏名黙秘
2021/09/29(水) 13:35:35.32ID:0/6AeXWK >>817
廃、高卒伊藤乙w
廃、高卒伊藤乙w
819氏名黙秘
2021/09/29(水) 14:28:59.63ID:hlpEzVSt 絶対雇用のほうがええで
社会保険料とか何も考えてないんやろ
社会保険料とか何も考えてないんやろ
820氏名黙秘
2021/09/29(水) 16:14:45.30ID:XCuGHjqY 就職サイト申し込んだ?
821氏名黙秘
2021/09/30(木) 00:25:13.14ID:IwEO/q1C 中国の選挙って
・候補者になるためには中共承認必要
・候補者数=議席数 (同数選挙)
・選挙結果は中共が無効処理も可 (上海で実例)
・中共以外は与党不可 (憲法で賛助党とされる)
それって、選挙じゃないねw
・候補者になるためには中共承認必要
・候補者数=議席数 (同数選挙)
・選挙結果は中共が無効処理も可 (上海で実例)
・中共以外は与党不可 (憲法で賛助党とされる)
それって、選挙じゃないねw
822氏名黙秘
2021/09/30(木) 02:43:35.08ID:08kXPNDo824氏名黙秘
2021/09/30(木) 09:43:59.90ID:MgVJtz6s >>821
それ自民党の総裁選じゃんw
それ自民党の総裁選じゃんw
825氏名黙秘
2021/09/30(木) 15:20:23.30ID:08kXPNDo >>820
申し込んでも意味ないから登録すらしてない
申し込んでも意味ないから登録すらしてない
826氏名黙秘
2021/09/30(木) 19:45:17.65ID:iMo8SDz3 片岡総合ってどう?
827氏名黙秘
2021/09/30(木) 21:50:51.33ID:a6ah+ye3 ラインのオープンチャットに「司法修習生、同志望者のサロン」て部屋があるから来て〜。
修習の情報交換しよう。
修習の情報交換しよう。
828氏名黙秘
2021/09/30(木) 22:32:06.78ID:CNsa05gY やたら高級な焼肉に誘ってくる事務所ってどうなん?
ブラックの香りしかしないんだが…
ブラックの香りしかしないんだが…
829氏名黙秘
2021/09/30(木) 22:35:17.82ID:NymUfegJ 焼肉の香りしないのか?コロナの後遺症じゃね?
830氏名黙秘
2021/09/30(木) 23:37:47.40ID:H5iar+/e 内定何個か出た場合に、メールで断るのってマナー違反かね
831氏名黙秘
2021/09/30(木) 23:52:27.68ID:1rMevZkB 俺は内容証明
832氏名黙秘
2021/10/01(金) 05:19:18.15ID:ZJjHA2U2 マナー云々を言い出したら内定蹴る時点で最大級のマナー違反
採用担当とか窓口的な人に一身上の都合でどうたらこうたらってメール出して電話が来れば誠実に応対するだけでしょ
向こうの都合もあるから出来るだけ早い方がいいってのはある
採用担当とか窓口的な人に一身上の都合でどうたらこうたらってメール出して電話が来れば誠実に応対するだけでしょ
向こうの都合もあるから出来るだけ早い方がいいってのはある
833氏名黙秘
2021/10/01(金) 19:43:17.15ID:CEQAujcP 一般企業じゃないからな
法曹界みたいな狭い業界で、初年度から悪い噂たつわ
しかも一生付いて回る
法曹界みたいな狭い業界で、初年度から悪い噂たつわ
しかも一生付いて回る
834氏名黙秘
2021/10/01(金) 19:49:40.93ID:EC11fDB/ ケース・バイ・ケースっすね
835氏名黙秘
2021/10/01(金) 20:29:08.02ID:YSx/yZaG 準大手でも任官任検で蹴ったことを何年も覚えてるからな
そこら辺の事務所で内定蹴りしたら一生根にもたれる
そこら辺の事務所で内定蹴りしたら一生根にもたれる
836氏名黙秘
2021/10/01(金) 20:33:24.51ID:N9KDmQIv837氏名黙秘
2021/10/01(金) 22:22:35.79ID:CiopVH9t 無い内定のひがみ
838氏名黙秘
2021/10/01(金) 22:30:52.31ID:NVdGUK9U 実際JP志望の人で律儀に就活しない人ってどれぐらいの割合なんだろ
839氏名黙秘
2021/10/01(金) 22:49:01.12ID:YSx/yZaG840氏名黙秘
2021/10/01(金) 23:53:51.18ID:UN0c7CsD 任検だと、内定あることが、採用の一つの考慮要素になるって聞いたことあるわ
841氏名黙秘
2021/10/01(金) 23:58:25.73ID:CEQAujcP まあPは、人を裏切るのが性の職種だからな
842氏名黙秘
2021/10/02(土) 05:17:13.55ID:YOEzAV4d さすがに、給料安すぎる。
月50万円もらえる事務所は、超大手以外皆無
月50万円もらえる事務所は、超大手以外皆無
843氏名黙秘
2021/10/02(土) 05:41:12.71ID:kGMpT40Q 4大はその分イカれた勤務時間だからしょうがない
修習終えた程度の能力で高給貰おうとするなら通常の倍働くのは当然
修習終えた程度の能力で高給貰おうとするなら通常の倍働くのは当然
844氏名黙秘
2021/10/02(土) 05:44:11.44ID:Ccks8Mil >>842
超大手アディーレを是非ご検討下さい!支店長になれば夢があります!
超大手アディーレを是非ご検討下さい!支店長になれば夢があります!
845氏名黙秘
2021/10/02(土) 08:18:58.19ID:YOEzAV4d846氏名黙秘
2021/10/02(土) 08:42:52.55ID:lBNpQrq3847氏名黙秘
2021/10/02(土) 09:17:43.37ID:AozVGHYB >>840
内定とるくらいの甲斐性がないと駄目ってことかな?
内定とるくらいの甲斐性がないと駄目ってことかな?
848氏名黙秘
2021/10/02(土) 09:17:43.91ID:AozVGHYB >>840
内定とるくらいの甲斐性がないと駄目ってことかな?
内定とるくらいの甲斐性がないと駄目ってことかな?
850氏名黙秘
2021/10/02(土) 12:44:59.17ID:P6RVAqrg 中位下位ロー卒一発合格で運良く大手企業法務に就職できたとしても、東大学部現役がパートナーにずらりと並んでいる事務所だと、余程のことがない限り、下克上は厳しいですか!?
853氏名黙秘
2021/10/02(土) 15:25:32.49ID:I2vYvwUz 運良く就職なんてことは出来ないので安心してくれ
854氏名黙秘
2021/10/02(土) 19:42:19.28ID:0Wa1wsur ラインのオープンチャットに「司法修習生、同志望者のサロン」て部屋があるから来て〜。
就活アドバイス、修習前のレクチャーとかやってるよ
就活アドバイス、修習前のレクチャーとかやってるよ
855氏名黙秘
2021/10/02(土) 21:32:43.63ID:8v577fBx 山口真由(東大卒)、岸田新総裁に「東大に3度落ちるなんてよっぽど受験が好きなんだな。ちょっと勉強すれば受かるでしょ?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633176160/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633176160/
856氏名黙秘
2021/10/02(土) 22:14:37.77ID:AozVGHYB 東大卒でも総理総裁になかなかなれないわけで。
857氏名黙秘
2021/10/02(土) 22:14:37.94ID:AozVGHYB 東大卒でも総理総裁になかなかなれないわけで。
858氏名黙秘
2021/10/02(土) 22:14:38.73ID:AozVGHYB 東大卒でも総理総裁になかなかなれないわけで。
859氏名黙秘
2021/10/02(土) 22:20:27.03ID:8v577fBx 東大に3回落ちて早稲田卒の岸田さん、周りを私立文系卒で固めてしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633153070/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633153070/
860氏名黙秘
2021/10/03(日) 20:35:14.64ID:sh7as8RG 45歳すぎで司法試験の勉強始めた現状47歳素人童貞の高卒なんだが、難しい!量も多いし、社労士持ってるし法律の勉強は経験済みだけど、量が多いし論文的な思考をするのがまた慣れてないから難しい。
弁護士になったらモテるのかな。弁護士になったら婚活パーティーに行ってチヤホヤされたいという願望がある笑
弁護士になったらモテるのかな。弁護士になったら婚活パーティーに行ってチヤホヤされたいという願望がある笑
861氏名黙秘
2021/10/03(日) 21:06:10.09ID:sbVgOAPz862氏名黙秘
2021/10/03(日) 21:16:04.02ID:5DZ3ovec 釣りだよ
863氏名黙秘
2021/10/03(日) 22:56:34.92ID:+iZv8nNC >>860
腹よじれるだろwww
腹よじれるだろwww
864氏名黙秘
2021/10/04(月) 03:17:01.99ID:yiPiq8rT865氏名黙秘
2021/10/04(月) 03:38:09.97ID:vfSKtRir 今になって無い内定の奴の行くところなんて大量採用の新興系と法テラスと零細くらいでしょ
待遇の良さそうなところには今の内定に満足してない人も群がるわけだし
待遇の良さそうなところには今の内定に満足してない人も群がるわけだし
866氏名黙秘
2021/10/04(月) 11:21:30.28ID:x3jZUUsP >>864
しれっと、こういうウソつくアホがいるのが怖い
しれっと、こういうウソつくアホがいるのが怖い
867氏名黙秘
2021/10/04(月) 11:33:48.19ID:Iekp+7A9 医者「15000時間勉強して年収1200万...」 公認会計士「3500時間の勉強で年収1000万w」あれ?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633307914/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633307914/
868氏名黙秘
2021/10/04(月) 19:20:07.24ID:WOXC9kPU 企業法務系なら月50下回る方が珍しいでしょ
869氏名黙秘
2021/10/04(月) 20:15:05.39ID:mUjOEY87 JP志望の人って面接で志望について聞かれたらどうしてる?
弁護士志望ですというしかないんだろうけど、可能性ぐらいは伝えておくって感じ?
弁護士志望ですというしかないんだろうけど、可能性ぐらいは伝えておくって感じ?
871氏名黙秘
2021/10/04(月) 20:50:58.79ID:g+RquflB オーセンスとかALGとかってどうなん
872氏名黙秘
2021/10/05(火) 00:29:41.35ID:fUn+MpRI 街弁でも月50くらいは普通でしょ
会費は出たり出なかったりだろうけど
それベースでボーナス4ヶ月分とかなると話変わってくるけど
会費は出たり出なかったりだろうけど
それベースでボーナス4ヶ月分とかなると話変わってくるけど
873氏名黙秘
2021/10/05(火) 00:59:11.95ID:pjPtjI69 >>871
新興系の中では評判はマシだけどどっちも激務らしい
新興系の中では評判はマシだけどどっちも激務らしい
874氏名黙秘
2021/10/05(火) 01:04:18.31ID:BHC/lvPE 新興系の良いところはウェブマーケ使った集客システムで弁護士個人に営業力がそこまで必要とされないこととパラリーガルの人海戦術で比較的ホワイトな勤務環境を維持してるとこかと思ってた
激務でいいなら完全に4大の下位互換だし劣等感ヤバそう
激務でいいなら完全に4大の下位互換だし劣等感ヤバそう
875氏名黙秘
2021/10/05(火) 01:06:29.79ID:3+XTSf8C ベリベは法律相談からの受任率ノルマがあるんでしょ?
営業力必要じゃね?
営業力必要じゃね?
876氏名黙秘
2021/10/05(火) 01:54:23.67ID:29CVuKKK 会費負担と賞与と個人受任の上納金でジワジワ差が開くよ(  ̄ д  ̄ )マヂデス
877氏名黙秘
2021/10/05(火) 02:33:32.46ID:ESgcxwWy ベリべやアディーレはホワイトでいいのかな?アディーレは労働時間は短そうだけどベリべはどうなんだろ
878氏名黙秘
2021/10/05(火) 03:56:01.60ID:3irsXDky879氏名黙秘
2021/10/05(火) 04:53:15.85ID:YIdCozRw >>872
採用見てるとボーナスなんか、出ないか1ヶ月とかザラですよ?
そんな、初年度で700万円超える事務所はあるにはあるでしょうけど一般的にはないと思う。
ロー経由でいろいろ来てるけど、どこも月40万円会費全額負担各種手当ありボナス2ヶ月分、契約形態は雇用ではないってのが一般的だった。
こんなことなるのなら、さっさと裁判所事務官とか公務員なった方が待遇はいい。公務員の彼らは、法律で手当とか決まってるし公開されているから、信用できる。
法律事務所の待遇なんか、全てグレーで信用できないし所詮は中小企業。
採用見てるとボーナスなんか、出ないか1ヶ月とかザラですよ?
そんな、初年度で700万円超える事務所はあるにはあるでしょうけど一般的にはないと思う。
ロー経由でいろいろ来てるけど、どこも月40万円会費全額負担各種手当ありボナス2ヶ月分、契約形態は雇用ではないってのが一般的だった。
こんなことなるのなら、さっさと裁判所事務官とか公務員なった方が待遇はいい。公務員の彼らは、法律で手当とか決まってるし公開されているから、信用できる。
法律事務所の待遇なんか、全てグレーで信用できないし所詮は中小企業。
880氏名黙秘
2021/10/05(火) 13:41:18.03ID:Sb/MrX7h ほんと月50くらいなら任官任検目指した方がいいわ
881氏名黙秘
2021/10/05(火) 14:05:46.50ID:BHC/lvPE 4大の内定持ってる人らが任官任検の枠を取っていくので無い内定や低待遇事務所内定持ちは選ぶ立場に無いんだけどね
882氏名黙秘
2021/10/05(火) 14:12:29.85ID:wWP3qrd+ 任官はまだしも任検する人で四大の内定持ちなんて少数派だろ
まあ煽りたいだけで事実とか関係ないんだろうけど
まあ煽りたいだけで事実とか関係ないんだろうけど
883氏名黙秘
2021/10/05(火) 16:04:08.91ID:MumagtmG884氏名黙秘
2021/10/05(火) 16:07:03.50ID:ESgcxwWy 地位の安定や年金等を考慮したら、短期的にJPよりちょっと収入が高い程度じゃあJPの方がいいとはなるかもな
小さい組織だと人間関係で失敗した時の逃げ道も無いし
小さい組織だと人間関係で失敗した時の逃げ道も無いし
885氏名黙秘
2021/10/05(火) 21:09:04.64ID:Sb/MrX7h >>883
初任給50だとアソ時代は伸び代もなさそうだし、裁量労働で重労働のリスクもあるし、
周りで同じ時間で働いてるのに、もっと給料もらってる人がいるのも楽しくない
裁判官なら転職もうまく行く、補助も充実(なれればの話だけど)
初任給50だとアソ時代は伸び代もなさそうだし、裁量労働で重労働のリスクもあるし、
周りで同じ時間で働いてるのに、もっと給料もらってる人がいるのも楽しくない
裁判官なら転職もうまく行く、補助も充実(なれればの話だけど)
886氏名黙秘
2021/10/05(火) 21:52:44.55ID:fh6009Uy 警戒せよ
フランス軍事学校戦略研究所(IRSEM)は、
在外華人を使った共産党の宣伝工作、国際機関への浸透、インターネットの情報操作
などの事例を分析し、
中国が沖縄で独立派運動をあおっていると指摘した。
沖縄への関与は、中国にとって「日本や在日米軍を妨害する」意味を持つという。
沖縄住民には日本政府への複雑な気持ちが残り、米軍基地への反発も強いため、
中国にとって利用しやすい環境にあるとした。
中国が独立派を招いて学術交流を促したり、中国人が米軍基地近辺で不動産投資を
進めたりなどの動きがあると列記した。
中国は独立派と同様に、憲法9条改正への反対運動、米軍基地への抗議運動を支援
しており、その背景には日本の防衛力拡大を阻止しようという狙いがあるとも指摘した。
フランス軍事学校戦略研究所(IRSEM)は、
在外華人を使った共産党の宣伝工作、国際機関への浸透、インターネットの情報操作
などの事例を分析し、
中国が沖縄で独立派運動をあおっていると指摘した。
沖縄への関与は、中国にとって「日本や在日米軍を妨害する」意味を持つという。
沖縄住民には日本政府への複雑な気持ちが残り、米軍基地への反発も強いため、
中国にとって利用しやすい環境にあるとした。
中国が独立派を招いて学術交流を促したり、中国人が米軍基地近辺で不動産投資を
進めたりなどの動きがあると列記した。
中国は独立派と同様に、憲法9条改正への反対運動、米軍基地への抗議運動を支援
しており、その背景には日本の防衛力拡大を阻止しようという狙いがあるとも指摘した。
887氏名黙秘
2021/10/05(火) 22:02:12.97ID:AI8re6tM 個人受任で伸びるんだから、月給でどうのこうの言われてもねえ。
888氏名黙秘
2021/10/05(火) 22:11:08.22ID:R7qqRUp2 受任できても事務所に40%納めなあかんのです…
889氏名黙秘
2021/10/05(火) 22:43:40.61ID:Ip8NsHrE ここで言ってる月給50万って
50万×12ヶ月で、年収600万を想定?
それとも、ボーナス含めて50万×14〜16ヶ月で700万〜800万を想定?
50万×12ヶ月で、年収600万を想定?
それとも、ボーナス含めて50万×14〜16ヶ月で700万〜800万を想定?
890氏名黙秘
2021/10/06(水) 00:29:06.81ID:2mUPFggP891氏名黙秘
2021/10/06(水) 01:03:05.54ID:b50GriDe892氏名黙秘
2021/10/06(水) 01:06:41.08ID:b50GriDe 寝る。
893氏名黙秘
2021/10/06(水) 02:00:13.05ID:kAUS+fUX >>885
現役JPのお話を聞く限り、いわゆる町弁系の事務所よりも重労働ですよ。
それに、カレンダー上は土日休みだったとしても、当然のように働いているとのことでした。
伸び代は、事務所や人によりますね。ただ、普通に働いてて、JPに収入面で劣るのは珍しいケース(JPで出世街道を上り詰めた人VS稼げない町弁)じゃなきですかね。
※当然、同年齢ごとの比較。
現役JPのお話を聞く限り、いわゆる町弁系の事務所よりも重労働ですよ。
それに、カレンダー上は土日休みだったとしても、当然のように働いているとのことでした。
伸び代は、事務所や人によりますね。ただ、普通に働いてて、JPに収入面で劣るのは珍しいケース(JPで出世街道を上り詰めた人VS稼げない町弁)じゃなきですかね。
※当然、同年齢ごとの比較。
894氏名黙秘
2021/10/06(水) 02:27:57.96ID:2mUPFggP895氏名黙秘
2021/10/06(水) 06:25:41.89ID:8rYymDFg >>806
>>579
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
>>579
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
896氏名黙秘
2021/10/06(水) 06:26:08.55ID:8rYymDFg >>806
<司法修習生就職セオリー>
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される。しかし、ここまで妥協するくらいなら一般企業への就職も検討すること。
<司法修習生就職セオリー>
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される。しかし、ここまで妥協するくらいなら一般企業への就職も検討すること。
897氏名黙秘
2021/10/06(水) 11:25:38.57ID:u1iKTHLK899氏名黙秘
2021/10/06(水) 14:26:34.98ID:+7ne007U 当然といえば当然なんだけどろくな情報が無くてアレだな
900氏名黙秘
2021/10/06(水) 20:27:26.72ID:lEc7YM38 質問なんだけど支度金ってなに?
年収に含まれる?
年収に含まれる?
901氏名黙秘
2021/10/07(木) 00:18:53.70ID:eD4i2Ya8 内定の対価だろ。内定破棄されないための。
年収には含まれないんじゃね?知らんけど。
年収には含まれないんじゃね?知らんけど。
902氏名黙秘
2021/10/07(木) 00:23:18.33ID:eD4i2Ya8 内定辞退だな。
903氏名黙秘
2021/10/07(木) 10:44:50.36ID:7XTesYUH よく分からんな。ありがとう
904氏名黙秘
2021/10/09(土) 21:36:00.97ID:Ffumv4nF905氏名黙秘
2021/10/10(日) 00:23:11.04ID:VMKG31Ca 学閥とかあるわけねえだろマヌケ
906氏名黙秘
2021/10/10(日) 00:32:21.55ID:1rlqINij >>904
通信教育で学閥wwwwwwwww
通信教育で学閥wwwwwwwww
907氏名黙秘
2021/10/10(日) 10:39:45.06ID:6cV30npf 業界わかんね
新興系とかあるんだふーん
スタートラインで終わってる
新興系とかあるんだふーん
スタートラインで終わってる
908氏名黙秘
2021/10/10(日) 10:53:19.90ID:x7wRyIH8 法律事務所で学閥とかなんやねん
909氏名黙秘
2021/10/10(日) 11:03:25.24ID:CbPuM0TF 下位大学出身のやつが学閥どうこうって言い訳をたまにしてるな
910氏名黙秘
2021/10/10(日) 14:11:02.59ID:eAQG2+GW 新興系なんかないよ
単に、猿系と蔑まれてる側が、「俺たちは猿系じゃない、新興系だ!」とイメチェン呼称を修習生に言ってるだけ
実務法曹(JBP)は誰も新興系などとは言わない
相変わらず、
・あーあのカタカナ系の…
・クレサラ専業のところね
みたいな言い回しで特定している
単に、猿系と蔑まれてる側が、「俺たちは猿系じゃない、新興系だ!」とイメチェン呼称を修習生に言ってるだけ
実務法曹(JBP)は誰も新興系などとは言わない
相変わらず、
・あーあのカタカナ系の…
・クレサラ専業のところね
みたいな言い回しで特定している
912氏名黙秘
2021/10/10(日) 15:12:37.73ID:G1JI6458 Twitterで新興系で検索したら幾らでも弁護士のツイート出てくるんだけど
事実より気持ちが優先するアホかな?
事実より気持ちが優先するアホかな?
914氏名黙秘
2021/10/10(日) 16:48:17.77ID:pZcU1JYT 朝日中央綜合法律事務所の内定出てる人いますか?
採用枠は5.6人らしいです。
採用枠は5.6人らしいです。
915氏名黙秘
2021/10/10(日) 16:55:12.21ID:tz/KaA9Y916氏名黙秘
2021/10/10(日) 17:32:54.45ID:SX5TU5Xq 新興系に「近年新しく興った事務所」以上の含意を持たせてる人が多いのは確か
広告打ってる新興系をバカにできないような待遇しか出せない事務所が街弁には多いのもまた事実
広告打ってる新興系をバカにできないような待遇しか出せない事務所が街弁には多いのもまた事実
917氏名黙秘
2021/10/10(日) 19:04:08.51ID:j76YuQAD お前が勝手にそう解釈してるだけだよね
918氏名黙秘
2021/10/10(日) 19:22:14.69ID:eJk9I8HO つーかVBより良い待遇の街弁の求人なんか見たことないんだけど
919氏名黙秘
2021/10/10(日) 19:30:53.70ID:anadNnnL そりゃ懲戒歴あるからな。
920氏名黙秘
2021/10/10(日) 19:31:54.70ID:UmvmPg1N 懲戒歴ある→待遇良い ?
921氏名黙秘
2021/10/10(日) 19:33:25.35ID:eJk9I8HO まあその分待遇良くしないと集められないって意味かな?
ぶっちゃけ大して気にならんわ
一回懲戒されたら次もされやすいって訳でもなかろうし
ぶっちゃけ大して気にならんわ
一回懲戒されたら次もされやすいって訳でもなかろうし
922氏名黙秘
2021/10/10(日) 19:58:13.73ID:lyw9dwG3 儲かってるから待遇いいんだよね
923氏名黙秘
2021/10/10(日) 20:29:12.63ID:EytRtgu9 VB激務なのはガチやんな
924氏名黙秘
2021/10/10(日) 20:47:37.34ID:eJk9I8HO まじ?昔代表が概ね20時ぐらいに帰ってるってツイートしてた気がするけど
925氏名黙秘
2021/10/11(月) 01:00:57.26ID:u6zfdQTU 一回懲戒されたら客筋が悪くなる
裁判所の評判も悪くなるし
弁護士会での評価も最低ランクになる
有形無形の影響が何十年も続く
裁判所の評判も悪くなるし
弁護士会での評価も最低ランクになる
有形無形の影響が何十年も続く
926氏名黙秘
2021/10/11(月) 08:46:49.72ID:5ZhbE/0f 裁判所の評判ってなんすか?
具体的に何のデメがあんの?
具体的に何のデメがあんの?
927氏名黙秘
2021/10/11(月) 10:08:23.79ID:g9Q3PKpC 事務所の肩書で判断する判事www
928氏名黙秘
2021/10/11(月) 11:21:46.93ID:kITgewK+ 新興系と呼ぶのは止めるべきだな
ウェブで仕事してたから新興系の強さは肌で感じるよ
マーケティングの圧倒的な強者であり勝者としか思えない
ウェブで仕事してたから新興系の強さは肌で感じるよ
マーケティングの圧倒的な強者であり勝者としか思えない
929氏名黙秘
2021/10/11(月) 11:33:42.59ID:fCDuKJCH930氏名黙秘
2021/10/11(月) 21:43:06.90ID:W8WY7FBB 何で入所しなあかんの?
931氏名黙秘
2021/10/11(月) 23:35:51.43ID:KfZTP/c+ >>926
破産管財人とか後見人の仕事がふられなくなる
破産管財人とか後見人の仕事がふられなくなる
932氏名黙秘
2021/10/12(火) 10:03:54.70ID:2UZvJ2iE 意味不明で草
どうやって選んでるのかマジで知らないのか
どうやって選んでるのかマジで知らないのか
933氏名黙秘
2021/10/12(火) 10:23:06.87ID:PuvRV+sR 事実認定で不利になる
弁論の全趣旨
弁論の全趣旨
934氏名黙秘
2021/10/12(火) 12:56:11.26ID:hQrnzmEh みんなどのくらいエントリーシート出してる?
935氏名黙秘
2021/10/12(火) 13:00:37.37ID:8fhyg2fo 大阪市で法曹有資格者募集してるが初年収350万wwwwwww
937氏名黙秘
2021/10/12(火) 19:57:37.00ID:HDZiacgn 新興も色々だよ
大手新興で業界からも裁判官からも評価高いところ知ってる
全くいい話を聞いたことないのはあそこくらい
大手新興で業界からも裁判官からも評価高いところ知ってる
全くいい話を聞いたことないのはあそこくらい
938氏名黙秘
2021/10/12(火) 21:00:59.53ID:6TwXiuh/ >>937
アディーレは評価高いらしい
アディーレは評価高いらしい
939氏名黙秘
2021/10/12(火) 21:15:23.75ID:MXq2wwMU わろた
940氏名黙秘
2021/10/12(火) 21:17:01.67ID:PCxJOuXZ 弁護士と直接連絡が取れない
弁護士が事件について把握していない
弁護士が事件について把握していない
942氏名黙秘
2021/10/13(水) 01:55:12.24ID:3mAvsdGz やっぱり司法試験下位合格だと書類でゴリゴリ切られるんか?街弁ってどれぐらい司法試験の成績重視してるんだろ?出させる以上考慮はしてるんだろうけど
943氏名黙秘
2021/10/13(水) 02:19:43.35ID:q14jEJmW 自分が法律事務所の経営者になった気持ちで考えてみればいい
ある程度仕事が軌道に乗っていて事業を拡大したいが人手が足りないとなった時に採用をしようと思い立つ
この時、選択肢は何でもありだが敢えて新卒を採用してみようというのは将来的に事務所に残ってほしいとか雑務的な部分を任せたいといった動機からだろう
そういう目線で募集をかけて、応募してくる人の条件を見るときに確実なのは学歴、受験回数、予備かどうか、学部ロー予備司法試験の成績
めちゃくちゃ経歴がキラキラだと逆に不安になるが(何で4大とかに行かないのか?とか)、無名大学雑魚ローでもちょっと困る
とはいえ、一緒に働いていく上で大事なのは気が合うかどうか、信用できるかどうかに尽きる コレは面接で見抜くしかない
ある程度の期間募集をかけて何人かと話してこいつならと思ってようやく内定を出せるわけだ
じゃあその時に司法試験の成績がどれだけのウェイトを占めるかといえば、1桁とかでもなければ、ほとんど意味を持たないだろう
人柄や態度などを見た上でほとんど差が無い時に天秤を傾かせる力くらいはあるかもしれないが、逆にいえばその程度に留まる
要するに落とされたとしたらほとんどの場合、成績の問題ではなく、その事務所とマッチしなかったに過ぎないので気にするなということ
もちろん人気の事務所なら書類足切りはあるだろうがそれも学歴やローの成績などと総合して見てるので今さらどうしようもないことではある
ある程度仕事が軌道に乗っていて事業を拡大したいが人手が足りないとなった時に採用をしようと思い立つ
この時、選択肢は何でもありだが敢えて新卒を採用してみようというのは将来的に事務所に残ってほしいとか雑務的な部分を任せたいといった動機からだろう
そういう目線で募集をかけて、応募してくる人の条件を見るときに確実なのは学歴、受験回数、予備かどうか、学部ロー予備司法試験の成績
めちゃくちゃ経歴がキラキラだと逆に不安になるが(何で4大とかに行かないのか?とか)、無名大学雑魚ローでもちょっと困る
とはいえ、一緒に働いていく上で大事なのは気が合うかどうか、信用できるかどうかに尽きる コレは面接で見抜くしかない
ある程度の期間募集をかけて何人かと話してこいつならと思ってようやく内定を出せるわけだ
じゃあその時に司法試験の成績がどれだけのウェイトを占めるかといえば、1桁とかでもなければ、ほとんど意味を持たないだろう
人柄や態度などを見た上でほとんど差が無い時に天秤を傾かせる力くらいはあるかもしれないが、逆にいえばその程度に留まる
要するに落とされたとしたらほとんどの場合、成績の問題ではなく、その事務所とマッチしなかったに過ぎないので気にするなということ
もちろん人気の事務所なら書類足切りはあるだろうがそれも学歴やローの成績などと総合して見てるので今さらどうしようもないことではある
944氏名黙秘
2021/10/13(水) 05:34:46.52ID:oXOcxvyA 裁判官は200以内、検察官は300以内、5大渉外法律事務所は400以内。
945氏名黙秘
2021/10/13(水) 06:53:00.05ID:/KSYo49u ↑は全くのデマ
946氏名黙秘
2021/10/13(水) 07:30:09.59ID:ZC76sZCX ボス弁(旧司法試験の世代が多い)は、自分たちが500名の司法試験の記憶だからな。
よって、600番だとかいう成績を見ると「ああこいつは本当は不合格レベルのやつか。新司だから受かってるだけで」とみなす。
よって、600番だとかいう成績を見ると「ああこいつは本当は不合格レベルのやつか。新司だから受かってるだけで」とみなす。
948氏名黙秘
2021/10/13(水) 09:37:33.86ID:TVduzxXY949氏名黙秘
2021/10/13(水) 09:56:15.43ID:HT/i+HNW 旧司時代も合格者は600人超えてること多いけどな
受験者数は段違いだが
受験者数は段違いだが
950氏名黙秘
2021/10/13(水) 11:06:08.64ID:hmlTNq7e 新司の受験者数は予備受験者数も足し合わせて考えるべきじゃないかと思ってる 旧司の時代だったら出願してたはずだし
予備合格者の分はダブルカウントになるから引かないといけないけど
予備合格者の分はダブルカウントになるから引かないといけないけど
951氏名黙秘
2021/10/13(水) 12:16:16.87ID:5AmPYnly 2ケタ、100番代ぐらいなら武器になるのかね?
自己PRで勉強できますってことを押していくのはナシか?
自己PRで勉強できますってことを押していくのはナシか?
952氏名黙秘
2021/10/13(水) 13:46:24.19ID:JWDfv0zI 勉強できます、は成績表に語らせるだけにしといたほうがいい
自己PRは適当に長所をでっちあげて論理的に説明できてるかを見るところだけど
成績の話そこですると他に何も無いんかって思われる
自己PRは適当に長所をでっちあげて論理的に説明できてるかを見るところだけど
成績の話そこですると他に何も無いんかって思われる
953氏名黙秘
2021/10/13(水) 13:47:13.35ID:2VED5EHy 武器にはなるだろうが自己PRで主張するのはない
みんな司法試験受かってる時点で勉強面は担保されてるし事務所側ももっと別のこと知りたいだろ普通
みんな司法試験受かってる時点で勉強面は担保されてるし事務所側ももっと別のこと知りたいだろ普通
954氏名黙秘
2021/10/13(水) 14:06:58.68ID:OHdpHFTS 会計士と弁護士のダブルライセンスって実際どうなんだろ、なんか試験の負担減るらしいから興味はある
955氏名黙秘
2021/10/13(水) 14:27:32.33ID:Ie+yi+o1 jijiのようなスーパーインテリダブルライセンサーになれる
956氏名黙秘
2021/10/13(水) 14:32:49.68ID:q14jEJmW 会計士は合格した後実務経験だとか講習だとか受けないといけないのでダブルライセンスのハードルは高い
そもそも試験自体の難易度もそれなりにあるので修習の片手間、業務の片手間で受けてもなかなか通らないと思う
そもそも試験自体の難易度もそれなりにあるので修習の片手間、業務の片手間で受けてもなかなか通らないと思う
957氏名黙秘
2021/10/13(水) 15:50:17.01ID:Ejhb8fnt >>943
真理
真理
958氏名黙秘
2021/10/13(水) 15:51:17.38ID:dRr93FII 成績は上位3分の1なら有利で下位3分の1なら不利って感じかな?影響は限定的かもしれんが
959氏名黙秘
2021/10/13(水) 19:59:55.08ID:fCZxzUJ5960氏名黙秘
2021/10/13(水) 20:02:19.36ID:qWW3Kzbx961氏名黙秘
2021/10/13(水) 22:56:06.44ID:pgCsl4HL たまーに成績重視の事務所ある
962氏名黙秘
2021/10/13(水) 23:05:01.31ID:ovkjvhy5963氏名黙秘
2021/10/13(水) 23:18:16.05ID:o7tjMl/o 結局成績重視してるかって分からなくない?
感じ悪いから表立っては言わないだろうし
感じ悪いから表立っては言わないだろうし
964氏名黙秘
2021/10/13(水) 23:29:03.44ID:x2jnXUA5 成績は書類切りのためのもんやろ
面接まで行ったらあとは人柄
面接まで行ったらあとは人柄
965氏名黙秘
2021/10/13(水) 23:33:44.67ID:WsSOOmiA 人柄ってどうすればいいのか分からんわ
朗らかにしてればいいの?
朗らかにしてればいいの?
967氏名黙秘
2021/10/14(木) 00:32:45.45ID:jUeo3Dfv 人柄とかそんなのは数十分、長くても数時間程度でわかるわけがないのでほとんどの場合第一印象で決まってる
当然だが身だしなみというか頭髪や髭、スーツワイシャツカバン靴、座り方等気をつければどうにかなる部分でマイナス評価されると覆すのは難しい
当然だが身だしなみというか頭髪や髭、スーツワイシャツカバン靴、座り方等気をつければどうにかなる部分でマイナス評価されると覆すのは難しい
968氏名黙秘
2021/10/14(木) 00:38:35.29ID:t/rtHy3/ 採用する側からすると、成績も学歴も合格年数ももちろん見るよ。
だって、かけた時間に対する成果の違いは、そのまま仕事の力にも連動するよね。そういう人は仕事も遅いよね。
もちろん感性のようなものも見るけどさ。丁寧な仕事とかも大事だしね。
でもまあ成績とか関係ないというのはナンセンスだね。
だって、かけた時間に対する成果の違いは、そのまま仕事の力にも連動するよね。そういう人は仕事も遅いよね。
もちろん感性のようなものも見るけどさ。丁寧な仕事とかも大事だしね。
でもまあ成績とか関係ないというのはナンセンスだね。
969氏名黙秘
2021/10/14(木) 00:42:04.75ID:TzmicmEt みないとか言ってる奴いる?
お前には幻覚が見えてんのか?
ナンセンス笑やね
お前には幻覚が見えてんのか?
ナンセンス笑やね
970氏名黙秘
2021/10/14(木) 00:57:46.16ID:CLhqfCfn 書類で切るためにしか使わないと主張してる人はいるよね
971氏名黙秘
2021/10/14(木) 01:06:19.50ID:xKGoDOcf アトムとあいちってどう違うの?
972氏名黙秘
2021/10/14(木) 07:04:37.66ID:lLVyn1Hg >>967
就活したことなさそうだな笑
就活したことなさそうだな笑
973氏名黙秘
2021/10/14(木) 08:59:18.33ID:EU+FyG34 髪、眉、鼻毛くらいもう少し気を遣ってくれ
974氏名黙秘
2021/10/14(木) 09:22:53.28ID:oml/kGC0 成績重視なら募集要項に書くだろ
100位以内とか
そう書いてない時点で察しろよ
募集の多いところが面接に呼ぶ人を決める段階で使うだけだよ
1桁順位意外はお断りみたいな成績超重視の事務所が出てきてもいいと思うけど、出てこないってことは仕事の出来具合とあんまり相関してないんやろ
100位以内とか
そう書いてない時点で察しろよ
募集の多いところが面接に呼ぶ人を決める段階で使うだけだよ
1桁順位意外はお断りみたいな成績超重視の事務所が出てきてもいいと思うけど、出てこないってことは仕事の出来具合とあんまり相関してないんやろ
975氏名黙秘
2021/10/14(木) 09:33:27.55ID:sEQSKOGj 若手24歳、1回目で500位合格
中年35歳、8回目で20位合格
どっち選ぶ?
俺なら若くて優秀な方だな
7回も連続して1500位以下だったやつとか頭悪すぎんだろ
中年35歳、8回目で20位合格
どっち選ぶ?
俺なら若くて優秀な方だな
7回も連続して1500位以下だったやつとか頭悪すぎんだろ
976氏名黙秘
2021/10/14(木) 10:49:03.28ID:4m0TV+9c 名門は成績出る前に内定出すんですけど
成績出てから内定出すことを前提にするような低レベルな話は別にスレ立ててやってくれ
成績出てから内定出すことを前提にするような低レベルな話は別にスレ立ててやってくれ
977氏名黙秘
2021/10/14(木) 12:37:13.36ID:sEQSKOGj 成績見るまでもない
東大で25歳以下なら面接するよ
東大で25歳以下なら面接するよ
978氏名黙秘
2021/10/14(木) 13:34:17.94ID:/VQUVSSC979氏名黙秘
2021/10/15(金) 15:54:05.94ID:daW5nzW7 情弱で申し訳ないんだけど、ブティック系ってもう終わってる?まだやってるとこある?
980氏名黙秘
2021/10/15(金) 15:58:48.74ID:6r7zcxEs ブティックって、中村合同とか片岡ってこと?
どっちも3次とかくらいまで行ってるんじゃない?
どっちも3次とかくらいまで行ってるんじゃない?
981氏名黙秘
2021/10/15(金) 16:00:12.76ID:xz7rHOAZ ブティックって服屋のことだろ?
982氏名黙秘
2021/10/15(金) 17:01:07.72ID:kFi//A4c 未だにブティック系事務所の意味がよくわからない情弱
総合法律事務所を名乗るブティック系が多過ぎるんだよな
総合法律事務所を名乗るブティック系が多過ぎるんだよな
983氏名黙秘
2021/10/15(金) 17:12:31.33ID:7UpzT5kL boutique = 専門特化型
でも交通事故や債務整理はブティックとは言わないよなw
でも交通事故や債務整理はブティックとは言わないよなw
984氏名黙秘
2021/10/15(金) 17:23:11.29ID:+PmYm4jo まじかよサリュはブティックやと思てたわ
985氏名黙秘
2021/10/15(金) 17:32:48.35ID:dD53BkT2 >>980
中村合同は今二次だな
中村合同は今二次だな
986氏名黙秘
2021/10/15(金) 17:49:27.82ID:QMgqC0QF 片岡ってお祈りきた?
987氏名黙秘
2021/10/15(金) 18:00:26.86ID:kFi//A4c 立てておいたので埋まったらこっちへどうぞ
めぼしい事務所の採用は終わってそうだけど
75期就活スレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1634288315/
めぼしい事務所の採用は終わってそうだけど
75期就活スレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1634288315/
988氏名黙秘
2021/10/15(金) 20:32:54.49ID:N+eFW+Fm サリュは待遇的にいうとブティックに近いかも
991氏名黙秘
2021/10/16(土) 00:14:17.90ID:oplwElof 交通事故やりたい人って居るんか?
基本DQNの相手やろ
基本DQNの相手やろ
992氏名黙秘
2021/10/16(土) 01:14:56.73ID:EvX+Wc/Z 交通事故の加害者も被害者も社会階層はさまざまでしょ
DQNはそもそも自賠責入ってないだろうし弁護士特約の存在も知らないような気がする
一番疲れそうなのはネットでそれっぽい記事とかを見て知識を身につけたつもりになってるタイプの相談者
DQNはそもそも自賠責入ってないだろうし弁護士特約の存在も知らないような気がする
一番疲れそうなのはネットでそれっぽい記事とかを見て知識を身につけたつもりになってるタイプの相談者
993氏名黙秘
2021/10/16(土) 06:22:00.64ID:nF6/RKLv 自賠責入ってない奴が相手とか最悪だろ
筋悪すぎて100%断るわ
筋悪すぎて100%断るわ
994氏名黙秘
2021/10/16(土) 07:22:10.67ID:Q6qd9jNn 文盲が湧いてて草
995氏名黙秘
2021/10/17(日) 10:48:45.42ID:KAjEBVya >>951
勉強しかしてこなかったんだな…
勉強しかしてこなかったんだな…
996氏名黙秘
2021/10/17(日) 12:17:48.76ID:jUlv9D4D 内定者の分際で良い事務所ですアピールするやつなんなの?
997氏名黙秘
2021/10/17(日) 13:02:43.50ID:rB0sNpS1 自分の選択が誤っていなかったと自分に言い聞かせてるガイジ
998氏名黙秘
2021/10/19(火) 19:24:17.07ID:eX9JxNkG お前ら全員バカ!!!
999氏名黙秘
2021/10/19(火) 19:24:59.84ID:eX9JxNkG お前ら全員バカ!!!
1000氏名黙秘
2021/10/19(火) 19:25:42.88ID:eX9JxNkG お前ら全員バカ!!!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 0時間 35分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 0時間 35分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 5
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 6
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 4
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1691
- 巨専
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 井上尚弥さん(165cm)の試合、もうすぐ!!!!
- 井上尚弥8ラウンドKO勝利 [412290841]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- 【朗報】日本さん、このままの人口減少ペースで行くと200年後の人口900万人 [609050425]