前スレ
司法試験中止にならんかな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1583893170/
探検
司法試験中止にならんかな★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1氏名黙秘
2020/03/26(木) 18:07:36.40ID:PNYqRErT2氏名黙秘
2020/03/26(木) 18:13:44.66ID:sH27RSRW 東京って今、食い物買えないの?
スーパーだけなのか、コンビニとかは大丈夫なのか知りたい。
スレ違いですまんが、明日は我が身だから。
スーパーだけなのか、コンビニとかは大丈夫なのか知りたい。
スレ違いですまんが、明日は我が身だから。
3氏名黙秘
2020/03/26(木) 18:16:18.15ID:lXKCGCt2 コロナ延期待望論
4氏名黙秘
2020/03/26(木) 18:19:58.54ID:WB9f8N0e スーパーはレジに列をなしてる状態。コンビニは品薄は多少あるけど混んでる様子はないよ。
6氏名黙秘
2020/03/26(木) 18:26:08.76ID:949QL9qW7氏名黙秘
2020/03/26(木) 18:27:15.46ID:HBbD5m9W オリンピック延期・東京神奈川埼玉の都市封鎖が確定した以上、ひびりの法務省は追随して予備試験を延期にするしかないでしょ。
自粛ムードに逆らって世間の批判を浴びる勇気は無いはず。
自粛ムードに逆らって世間の批判を浴びる勇気は無いはず。
8氏名黙秘
2020/03/26(木) 18:28:56.01ID:KpzitHHT 延期!延期!
10万円給付!10万円給付!
さっさと決めてアナウンスしろや老害ども!
10万円給付!10万円給付!
さっさと決めてアナウンスしろや老害ども!
9氏名黙秘
2020/03/26(木) 18:57:39.69ID:3/v+JhXX なんらかのアナウンスがないなら通常通りを覚悟しろ
自分の身は自分で守れるはずですby試験委員
自分の身は自分で守れるはずですby試験委員
10氏名黙秘
2020/03/27(金) 01:49:54.68ID:yBXp+G2p11氏名黙秘
2020/03/27(金) 01:52:05.98ID:yBXp+G2p12氏名黙秘
2020/03/27(金) 07:39:18.03ID:DW6VHQj5 何で中止じゃないの?
13氏名黙秘
2020/03/27(金) 09:37:22.99ID:ZkZJlYiK とりあえず今はこういうことらしい
https://twitter.com/olga_tokyo_law/status/1243295931082006528?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/olga_tokyo_law/status/1243295931082006528?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
14氏名黙秘
2020/03/27(金) 16:25:25.93ID:4WAdu3rc15氏名黙秘
2020/03/27(金) 23:13:46.62ID:yBXp+G2p 延期!延期!早くしろ!
16氏名黙秘
2020/03/27(金) 23:59:25.27ID:JbTl5z4u 延期されても就活ヤバいから安心して死ね
17氏名黙秘
2020/03/28(土) 00:37:35.81ID:L6TUX/3g コロナショックで就職やばいし、それまでちゃんと生きてすらない可能性すらある
マジで試験どころじゃねぇぞ
家にひきこもらせろ
無職の特権だ
マジで試験どころじゃねぇぞ
家にひきこもらせろ
無職の特権だ
18氏名黙秘
2020/03/28(土) 00:57:43.34ID:MKgDEEsI 密集(集)
近接(近)
密閉(閉)
集・近・閉(シューキンペイ)を避けろ
近接(近)
密閉(閉)
集・近・閉(シューキンペイ)を避けろ
19氏名黙秘
2020/03/28(土) 02:35:37.87ID:bDr/d3L3 延期!延期!早くしろ!
政府の犬である腰抜け役人と迷惑老害試験委員会は世間の批判が恐くて司法試験を延期にせざるを得ない。
延期なのはわかってるんだから、せめて早く発表しろ。役立たずの老害どもは未来の法曹様たちにこれ以上迷惑かけんな。
政府の犬である腰抜け役人と迷惑老害試験委員会は世間の批判が恐くて司法試験を延期にせざるを得ない。
延期なのはわかってるんだから、せめて早く発表しろ。役立たずの老害どもは未来の法曹様たちにこれ以上迷惑かけんな。
20氏名黙秘
2020/03/28(土) 05:14:03.71ID:1iEw8F2Q 中止と延期なら可能性高いのは延期か?
通常どおり>>>延期>>>>>>>>中止
通常どおり>>>延期>>>>>>>>中止
21氏名黙秘
2020/03/28(土) 08:40:30.80ID:PPGdWFkE 中止やろ
数ヶ月単位の延期に意味はない
数ヶ月単位の延期に意味はない
22氏名黙秘
2020/03/28(土) 08:51:26.12ID:1iEw8F2Q 単純な疑問なんだけど
9月以降に司法試験するなら9月卒業の人も受験資格できちゃうよね?
9月以降に司法試験するなら9月卒業の人も受験資格できちゃうよね?
23氏名黙秘
2020/03/28(土) 08:54:13.13ID:p8nlQGCa >>22
受験願書って知ってる?
受験願書って知ってる?
24氏名黙秘
2020/03/28(土) 08:58:50.57ID:xNoPOj9p 中止にして来年も合格者1500人なw
25氏名黙秘
2020/03/28(土) 08:59:31.94ID:xNoPOj9p26氏名黙秘
2020/03/28(土) 09:03:38.96ID:1iEw8F2Q いや初めて受験できるときから5年の期間だと
9月以降に試験があった場合どうなるのかなと
願書を提出しようが提出しまいが5年の期間は一緒でしょ
9月以降に試験があった場合どうなるのかなと
願書を提出しようが提出しまいが5年の期間は一緒でしょ
27氏名黙秘
2020/03/28(土) 09:05:43.83ID:PPGdWFkE 願書とか言ってるアホいるけど、司法試験法によるとロー卒or予備合格後、最初の4月1日から5年が受験資格ありとなってる
28氏名黙秘
2020/03/28(土) 09:08:40.50ID:xNoPOj9p29氏名黙秘
2020/03/28(土) 09:15:02.30ID:p8nlQGCa >>27
卒業後最初の4月1日から5年なら、結局司法試験が9月以降に行われようと9月卒業の人が最初に受けられるのは翌年の司法試験になるのでは…?
卒業後最初の4月1日から5年なら、結局司法試験が9月以降に行われようと9月卒業の人が最初に受けられるのは翌年の司法試験になるのでは…?
30氏名黙秘
2020/03/28(土) 09:17:17.58ID:PPGdWFkE そうだよ
受験願書ガーとかの話ではないからな
受験願書ガーとかの話ではないからな
31氏名黙秘
2020/03/28(土) 09:19:31.06ID:NB+MR8d1 司法試験法の受験資格の話をしてるのに、「受験願書って知ってる?」って知的障害者の発想だな
自分の受ける試験の法を参照しないとかネタにも程がある
自分の受ける試験の法を参照しないとかネタにも程がある
32氏名黙秘
2020/03/28(土) 09:24:02.07ID:p8nlQGCa33氏名黙秘
2020/03/28(土) 09:25:15.43ID:qy4/IzEN34氏名黙秘
2020/03/28(土) 09:47:49.55ID:PPGdWFkE 延期されて受験資格が生じないかという例外的な話をしているのに、願書ガーとか頭悪すぎやろ
35氏名黙秘
2020/03/28(土) 09:49:56.56ID:xNoPOj9p36氏名黙秘
2020/03/28(土) 10:03:53.44ID:KS1LDIfi 伸びてると思ったらくだらん争いか
9月以降に延期されたら9月卒業の人も受けられるとかアホ過ぎw
9月以降に延期されたら9月卒業の人も受けられるとかアホ過ぎw
37氏名黙秘
2020/03/28(土) 11:07:41.06ID:Eu/E90MJ38氏名黙秘
2020/03/28(土) 11:34:49.16ID:tpGnrBWY 煽るだけで誰も条文を参照しないんだな…
司法試験法4条1項を見ると受験資格を得たあとの最初の4月1日から5年の期間となってる
秋卒業をしても翌年の4月からじゃないと期間計算には入らないな
司法試験法4条1項を見ると受験資格を得たあとの最初の4月1日から5年の期間となってる
秋卒業をしても翌年の4月からじゃないと期間計算には入らないな
39氏名黙秘
2020/03/28(土) 11:39:26.05ID:rtuekrrj 予備試験中止
法科大学院新卒、全員無条件で司法試験合格
今年はこれでいいよ
法科大学院新卒、全員無条件で司法試験合格
今年はこれでいいよ
40氏名黙秘
2020/03/28(土) 11:55:52.68ID:R335lkrD41氏名黙秘
2020/03/28(土) 11:57:03.52ID:MKgDEEsI 条文みたら負けかなと思っている
42氏名黙秘
2020/03/28(土) 12:00:23.37ID:R335lkrD 条文見ないなら、まぁ願書出せないんだから受けることもできないのに今年の受験資格与えられて無理やり一振りさせられるのはありえないってことだな
43氏名黙秘
2020/03/28(土) 12:01:21.42ID:PPGdWFkE 条文見た上で言ってるんだけどこいつガチのアスペなんやな
44氏名黙秘
2020/03/28(土) 12:03:19.80ID:NB+MR8d146氏名黙秘
2020/03/28(土) 12:19:19.04ID:qy4/IzEN >>38
頭悪蔵君かな?早よ辞めろ
頭悪蔵君かな?早よ辞めろ
47氏名黙秘
2020/03/28(土) 12:28:01.10ID:NB+MR8d1 n=2で一般化するとかアホにも程がある
48氏名黙秘
2020/03/28(土) 12:42:22.04ID:KS1LDIfi まだそんなアホな争いしてたのかよ
条文以前に、9月卒業の奴も翌年の5月から1回目なわけだから、今回9月以降に延期になって受けられないのは当然として受けられなくても一振りにもならんし、例外的に受けられるかとかそもそもそんな問題が生じない
9月卒業の受験生からしてみたら、5月の試験まで準備期間欲しいだろうしその計算で逆算して勉強してるだろうから、9月に受けることになると期限の利益も奪うしな
逆に受けたい人は9月に受けて受けたくない人は5月だと9月卒業生を不当に利することになる(通常の3月卒業生はそのようなことはできない)
条文以前に、9月卒業の奴も翌年の5月から1回目なわけだから、今回9月以降に延期になって受けられないのは当然として受けられなくても一振りにもならんし、例外的に受けられるかとかそもそもそんな問題が生じない
9月卒業の受験生からしてみたら、5月の試験まで準備期間欲しいだろうしその計算で逆算して勉強してるだろうから、9月に受けることになると期限の利益も奪うしな
逆に受けたい人は9月に受けて受けたくない人は5月だと9月卒業生を不当に利することになる(通常の3月卒業生はそのようなことはできない)
49氏名黙秘
2020/03/28(土) 13:07:36.50ID:hv8L6eT050氏名黙秘
2020/03/28(土) 14:37:42.75ID:bDr/d3L3 延期!延期!早くしろ!
政府の犬である腰抜け役人と迷惑老害試験委員会は世間の批判が恐くて司法試験を延期にせざるを得ない。
延期なのはわかってるんだから、せめて早く発表しろ。役立たずの老害どもは未来の法曹様たちにこれ以上迷惑かけんな。
政府の犬である腰抜け役人と迷惑老害試験委員会は世間の批判が恐くて司法試験を延期にせざるを得ない。
延期なのはわかってるんだから、せめて早く発表しろ。役立たずの老害どもは未来の法曹様たちにこれ以上迷惑かけんな。
51氏名黙秘
2020/03/28(土) 15:16:17.94ID:AcfdYyj6 刑法学会に続いて憲法研究会も中止になってるな
受験生ファーストではないようだ
受験生ファーストではないようだ
52氏名黙秘
2020/03/28(土) 15:37:05.99ID:KS1LDIfi 今日の18時からの首相会見が延期中止を左右する
非常事態宣言が出ればほぼ確実に司法試験も延期だ
非常事態宣言が出ればほぼ確実に司法試験も延期だ
53氏名黙秘
2020/03/28(土) 16:05:09.55ID:ulDoEQRn なんで中止じゃなくて延期なの?数ヶ月で収束するって前提?
54氏名黙秘
2020/03/28(土) 16:12:40.93ID:gOu9ExYh 中止はやめて欲しいわ
来年の人と一緒になんてなった受験者数増えちゃうやん
来年の人と一緒になんてなった受験者数増えちゃうやん
55氏名黙秘
2020/03/28(土) 16:18:03.06ID:KS1LDIfi 前にも書いたが、中止は弊害が大き過ぎるので、延期でも感染防止できないほど深刻な状態という例外的な場合じゃなければならないと思う
延期にはなりそうな気がする
延期にはなりそうな気がする
56氏名黙秘
2020/03/28(土) 16:19:40.00ID:kpmXrtPD 延期+1日開催短答のみ説が真実味を帯びてきたな。
57氏名黙秘
2020/03/28(土) 16:21:51.17ID:kpmXrtPD 現実味だなw 我ながらアホだなw
58氏名黙秘
2020/03/28(土) 16:24:55.19ID:PPGdWFkE 司法試験法改正すんの?そんな話出てる?
59氏名黙秘
2020/03/28(土) 16:28:50.18ID:kpmXrtPD ごめん。適当に言ってるだけw
60氏名黙秘
2020/03/28(土) 16:49:07.37ID:KS1LDIfi 東京で今日も感染最多更新の60人
18時からの会見で非常事態宣言出る?
18時からの会見で非常事態宣言出る?
61氏名黙秘
2020/03/28(土) 17:07:01.62ID:AcfdYyj6 今日東京で出た感染者60人のうち半数は永寿総合病院の院内感染らしいが、司法試験会場も受験者に感染者が混ざってたらかなり危険?
62氏名黙秘
2020/03/28(土) 17:07:02.10ID:ThGjLKM6 さすがに今日は出ないと思われ…
63氏名黙秘
2020/03/28(土) 17:24:29.77ID:r7a7MDAa みんなは自分がコロナに感染してる場合に司法試験受けに行く??
僕は間違いなく受けに行くけど
僕だったら自粛はありえないわ
僕は間違いなく受けに行くけど
僕だったら自粛はありえないわ
64氏名黙秘
2020/03/28(土) 18:42:36.22ID:KS1LDIfi 司法試験後に大量のモルヒネを打たれたでござるの可能性も幾分か
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1585380015
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1585380015
65氏名黙秘
2020/03/28(土) 18:51:00.82ID:ulDoEQRn 中止は弊害が大きすぎる。延期でも大変だけど、決行も延期もできない状態で中止を余儀なくされる。オリンピックもいっしょだね。って感じかと思ってるんだけど。
67氏名黙秘
2020/03/28(土) 19:03:42.55ID:zzTJFehk フィリピンパブ・アムール事件のことかーw
68氏名黙秘
2020/03/28(土) 19:09:00.07ID:JOE9E0mX 会見で安倍が事態の収束には長期を要するって言ってたね
69氏名黙秘
2020/03/28(土) 19:13:58.47ID:hTDZ5XYz 安倍はテレビを見るような階層がパニックにならないよう徐々に深刻度を上げていってる
70氏名黙秘
2020/03/28(土) 19:46:16.43ID:gH79T3PS 223氏名黙秘2020/03/26(木) 12:38:18.23ID:dFmZ8dHF
総合的に考えて、実施主体にとっても受験者にとっても均衡がとれる順で言うと、
通常実施>>>>>>中止>>>>>>>>>>>>>延期(年度内実施)
だと思います。
延期はあり得ないと考えて差し支えないと思います。
総合的に考えて、実施主体にとっても受験者にとっても均衡がとれる順で言うと、
通常実施>>>>>>中止>>>>>>>>>>>>>延期(年度内実施)
だと思います。
延期はあり得ないと考えて差し支えないと思います。
71氏名黙秘
2020/03/28(土) 19:48:12.08ID:E+nM74z272氏名黙秘
2020/03/28(土) 19:52:22.24ID:NB+MR8d1 修習も停止しろ
誰も得しない
誰も得しない
73氏名黙秘
2020/03/28(土) 19:54:46.45ID:qy4/IzEN >>66
馬鹿すぎワロチ
馬鹿すぎワロチ
74氏名黙秘
2020/03/28(土) 19:55:52.46ID:qy4/IzEN 中止にしようや。法曹十分足りてるからもう要らないよ
75氏名黙秘
2020/03/28(土) 20:19:16.03ID:93d8QMKZ 今日は東京60人超えだけど5月には1000人くらいになってそう。試験どころではない。
76氏名黙秘
2020/03/28(土) 20:28:13.99ID:esKQiDXo77氏名黙秘
2020/03/28(土) 20:33:55.71ID:NB+MR8d1 数ヶ月単位の延期が効果的か甚だ疑問だし、リスケも大変
オリンピックは毎年やらないから「延期」と表現されてるだけで何の比較にもならない、はい論破
オリンピックは毎年やらないから「延期」と表現されてるだけで何の比較にもならない、はい論破
78氏名黙秘
2020/03/28(土) 20:35:26.76ID:+iesHzAx 中止・延期を訴えながら直前期というスパート期間を過ごす君たちの心境とはいかほどのものか想像しただけでも胃がキリキリしてくるよ。
試験日が近づくにつれ気が狂っていく様を堪能させてもらうよ。
試験日が近づくにつれ気が狂っていく様を堪能させてもらうよ。
79氏名黙秘
2020/03/28(土) 20:42:38.02ID:sjCCiQX4 千葉の施設133人中57人感染って、同じ施設で長時間一緒にいるとはいえ感染力えぐいな
色んな試験が延期されてる理由がよく分かるわ
色んな試験が延期されてる理由がよく分かるわ
80氏名黙秘
2020/03/28(土) 20:44:36.26ID:zzTJFehk 現在の危険な状況下で司法試験を受験させられることのない地位の確認請求でもすれば?
81氏名黙秘
2020/03/28(土) 20:49:04.32ID:vLpE7YFH 絶対受からない奴が延期中止言っているだか。
または、就職活動すらしていない自堕落な合格者。
三権の一つ。国家の中枢。
延期中止したら、司法試験、予備試験、国が崩れる。
中止、延期はない。
憲法価値の差はあります。
または、就職活動すらしていない自堕落な合格者。
三権の一つ。国家の中枢。
延期中止したら、司法試験、予備試験、国が崩れる。
中止、延期はない。
憲法価値の差はあります。
82氏名黙秘
2020/03/28(土) 20:49:52.70ID:gH79T3PS >>76
理由はこういうことじゃねーの。
”延期”って、気安く言ってる連中にも言いたいが、延期はあくまでも年度内実施だからな。
年度を跨いだらそれは当年度は中止という扱いだ。
司法試験法上は、年1回以上行うことになってるから、例えば次年度に2回実施する可能性はあるが、
それも前年度の延期扱いではなく、当年度の”1回以上”の範囲内で実施するもので、形式的にも前年度の延期ではない。
まあ、実質的には前年度の延期という扱いも出来なくはないが。
220氏名黙秘2020/03/26(木) 12:25:01.91ID:dFmZ8dHF>>221
>>219
延期と中止を同列に論じているみたいだけど、延期、つまり年度内実施をしたそのときに、実施に踏み切れる確定的な条件が成就していると断じることもできるの?
5月時点も誰にも断じることは出来ないが、今よりも悪い方向に向かうという可能性は無視できないよ。
これはオリンピック延期にも言えることだけども。
理由はこういうことじゃねーの。
”延期”って、気安く言ってる連中にも言いたいが、延期はあくまでも年度内実施だからな。
年度を跨いだらそれは当年度は中止という扱いだ。
司法試験法上は、年1回以上行うことになってるから、例えば次年度に2回実施する可能性はあるが、
それも前年度の延期扱いではなく、当年度の”1回以上”の範囲内で実施するもので、形式的にも前年度の延期ではない。
まあ、実質的には前年度の延期という扱いも出来なくはないが。
220氏名黙秘2020/03/26(木) 12:25:01.91ID:dFmZ8dHF>>221
>>219
延期と中止を同列に論じているみたいだけど、延期、つまり年度内実施をしたそのときに、実施に踏み切れる確定的な条件が成就していると断じることもできるの?
5月時点も誰にも断じることは出来ないが、今よりも悪い方向に向かうという可能性は無視できないよ。
これはオリンピック延期にも言えることだけども。
83氏名黙秘
2020/03/28(土) 20:51:35.21ID:vLpE7YFH 延期中止は俺が困る。やる。
84氏名黙秘
2020/03/28(土) 20:53:44.82ID:vLpE7YFH もういい。
85氏名黙秘
2020/03/28(土) 20:54:15.01ID:+iesHzAx 堂々巡りの議論…
ニュースがある度にアドレナリンが湧き出る屈曲した志たち…
ニュースがある度にアドレナリンが湧き出る屈曲した志たち…
86氏名黙秘
2020/03/28(土) 20:56:31.14ID:gH79T3PS 27日金曜日時点で何らかの通知が司法試験委会からあると思っていたが、何もない点を考慮するに通常実施じゃないかなと。
来週は4月に入るし、あまりにも直前での通知は受験生や現場関係者をさらに混乱させるだろう。
誰かが前スレで通常実施するならそう宣言して欲しいという趣旨の書き込みがあったが、それはない。
世相や社会情勢をうかがって実施を宣言しこれを受験者に通知する義務は委員会にはないし、
第一、時期が来れば、やがて受験票が送られて実施は確定する。
来週は4月に入るし、あまりにも直前での通知は受験生や現場関係者をさらに混乱させるだろう。
誰かが前スレで通常実施するならそう宣言して欲しいという趣旨の書き込みがあったが、それはない。
世相や社会情勢をうかがって実施を宣言しこれを受験者に通知する義務は委員会にはないし、
第一、時期が来れば、やがて受験票が送られて実施は確定する。
87氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:02:32.94ID:wmy3LLIl 予定通り実施したとしてクラスター感染発生したらウケるな
88氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:02:43.11ID:vLpE7YFH 今年は金かけてやる年。
3倍は費用かかる。
ちゃんとスペース空けて、実施してくれ。
3倍は費用かかる。
ちゃんとスペース空けて、実施してくれ。
89氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:06:02.55ID:vLpE7YFH もう日本人は10万人どころか、700万人は感染しているよ。
90氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:06:58.87ID:vLpE7YFH 検査なんか意味ないよ。
91氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:07:30.08ID:qB9GW8Uy92氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:08:29.68ID:zzTJFehk 高齢者や基礎疾患を持つ受験生はどーするんだろうね?
93氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:09:06.04ID:RBfp1XCt 事態が先行する海外の現状を知ったら中止以外の結論は出ないはず
94氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:15:44.15ID:vLpE7YFH 俺は会議場の設営の仕事もしているけど、
スペースを広めにとって、開催しているよ。
スペースを広めにとって、開催しているよ。
95氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:22:19.75ID:gH79T3PS96氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:24:12.44ID:p8nlQGCa >>95
その1人を媒介にして握手した人たちみんなに移るから握手はダメだな
その1人を媒介にして握手した人たちみんなに移るから握手はダメだな
97氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:24:24.24ID:p8nlQGCa >>95
その1人を媒介にして握手した人たちみんなに移るから握手はダメだな
その1人を媒介にして握手した人たちみんなに移るから握手はダメだな
98氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:26:06.42ID:gsm3ORPa Twitterで弁護士の先生たちが司法試験の心配してるね
99氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:26:28.92ID:vLpE7YFH 中国のおもうつぼになってきたなあ。
嫌だなあ、共産主義は。
中国の勝ちか?
嫌だなあ、共産主義は。
中国の勝ちか?
100氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:26:39.37ID:E+nM74z2101氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:26:53.20ID:ulDoEQRn エアロゾル感染、糞口感染の可能性。昼休憩中はマスク取るし、トイレも共有。密室のエレベーター。これをどう感染対策で解決できるのかな。
102氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:32:06.20ID:gH79T3PS >>101
先例からしても、サーモグラフィーは設置するかもね。
発熱状態は、身体中からウィルスがほとばしってるイメージだ。
発熱による気化熱と伴って、ウィルスが身体中の毛穴から常時漏れる感じ。
この場合、上記いずれの感染とも少し異質なもの。
真冬に露天風呂から上がると、身体中から湯気出るじゃん。
あんな感じで気化熱と相まって周辺に撒き散らす。
先例からしても、サーモグラフィーは設置するかもね。
発熱状態は、身体中からウィルスがほとばしってるイメージだ。
発熱による気化熱と伴って、ウィルスが身体中の毛穴から常時漏れる感じ。
この場合、上記いずれの感染とも少し異質なもの。
真冬に露天風呂から上がると、身体中から湯気出るじゃん。
あんな感じで気化熱と相まって周辺に撒き散らす。
103氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:33:06.57ID:vLpE7YFH 一生懸命勉強している受験生が大半だ。
延期や中止は制度上ない。
だから、合格予定者は安心して勉強できる。
おまえら不合格予定者は亡霊みたいなもの。
延期や中止は制度上ない。
だから、合格予定者は安心して勉強できる。
おまえら不合格予定者は亡霊みたいなもの。
104氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:36:26.55ID:ulDoEQRn >>102
なるほど。アウトの人の受験資格はどう取り扱うのかなぁ。隔離室受験とか、別日程とか現実味ある?コロナだから失権とか酷いし。
なるほど。アウトの人の受験資格はどう取り扱うのかなぁ。隔離室受験とか、別日程とか現実味ある?コロナだから失権とか酷いし。
105氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:37:41.99ID:MKgDEEsI コロナで失権
そういうこともあるさ
さっさと受からない奴が悪い
なにしろ五年で教育効果は消えるんだから
これは大脳生理現象であり、コロナ関係ないし
そういうこともあるさ
さっさと受からない奴が悪い
なにしろ五年で教育効果は消えるんだから
これは大脳生理現象であり、コロナ関係ないし
106氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:40:02.34ID:ZijIKZ0W 毛穴からウイルスって比喩だよな
あと気化熱違うし
あと気化熱違うし
107氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:40:21.71ID:KS1LDIfi >>98心配してんなら日弁連に言ってもらって、日弁連が法務省に延期要請して欲しいよ
千葉の障害者施設で57人感染
密閉空間はこれだけ感染者が出る
4日もあって人も4000人以上の司法試験はもっと感染者が出る
千葉の障害者施設で57人感染
密閉空間はこれだけ感染者が出る
4日もあって人も4000人以上の司法試験はもっと感染者が出る
108氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:45:48.65ID:/Ta6Nm0U 予定通り実施って言うてるやつは具体的な根拠を何も示せないんだよな
試験委員はそんなこと考える連中じゃないとか、3.11でも強行されたからとか何も発表ないからとか説得力が一切無い
試験委員はそんなこと考える連中じゃないとか、3.11でも強行されたからとか何も発表ないからとか説得力が一切無い
109氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:49:48.94ID:gH79T3PS >>108
挙証責任がどっちにあると思ってんのw
挙証責任がどっちにあると思ってんのw
110氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:51:16.86ID:KS1LDIfi 厚労省からの大阪府知事への内部文書を大阪府知事が生放送のテレビで資料も公開したが、大阪と兵庫だけで27日までに586人感染者出てそこから一週間後の4月4日までに3400人程度感染者出て重症者が220人程度出ると試算されていた
日本の今の感染者が1300人程度だったはずだから、来週には大阪兵庫だけでその3倍弱、全国的には1万人以上は確実だろうな
検査数絞りまくってるから実際は多くても今の倍程度だろうけど、検査してない実際の感染者はやばいことになってるはず
日本の今の感染者が1300人程度だったはずだから、来週には大阪兵庫だけでその3倍弱、全国的には1万人以上は確実だろうな
検査数絞りまくってるから実際は多くても今の倍程度だろうけど、検査してない実際の感染者はやばいことになってるはず
111氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:51:45.99ID:Yzp+0m3a >>107たしかにな
試験中はストレスとか試験疲れで体調悪いのかコロナで体調悪いのかも分からないだろうし、少しぐらい体調悪くても会場に行っちゃいそうだよな
藤浪は熱も倦怠感もなく違和感は嗅覚ぐらいでコロナにかかってたみたいだし、素人目には判断も難しそう
試験中はストレスとか試験疲れで体調悪いのかコロナで体調悪いのかも分からないだろうし、少しぐらい体調悪くても会場に行っちゃいそうだよな
藤浪は熱も倦怠感もなく違和感は嗅覚ぐらいでコロナにかかってたみたいだし、素人目には判断も難しそう
112氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:52:58.01ID:wkZoBsE7 4月に入ってから状況が徐々に良くなって行くぐらいじゃないと
厳しいと思うな
厳しいと思うな
113氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:55:29.24ID:KS1LDIfi 3.11は東北の人は気の毒だし避難所で過ごしたり東北の人にとっては勉強環境で不利で不公平だったのは間違いない
だが、試験実施することで今回のように感染させたり生命身体に対する重大な危険があるわけではないし性質が違い過ぎるし、今回のほうが試験への影響は桁違いに大きいから比べ物にならない
だが、試験実施することで今回のように感染させたり生命身体に対する重大な危険があるわけではないし性質が違い過ぎるし、今回のほうが試験への影響は桁違いに大きいから比べ物にならない
114氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:59:25.96ID:0qG+Ya/6 >>112
休校中でも増え続けてるから学校再開したらやばいと思います。
休校中でも増え続けてるから学校再開したらやばいと思います。
115氏名黙秘
2020/03/28(土) 21:59:54.78ID:MKgDEEsI 旧旧司法試験の頃を振り返るに
関東大震災でも
東京大空襲でも
原爆が落ちた夏でも
司法試験は挙行された
あとは分かるな?
関東大震災でも
東京大空襲でも
原爆が落ちた夏でも
司法試験は挙行された
あとは分かるな?
116氏名黙秘
2020/03/28(土) 22:04:05.29ID:KS1LDIfi117氏名黙秘
2020/03/28(土) 22:06:37.56ID:ulDoEQRn そうなんかぁ。でも震災も空襲も原爆も司法試験実施することによって感染爆発するわけでないから同じに語れないと思うけど。
118氏名黙秘
2020/03/28(土) 22:07:38.12ID:zzTJFehk119氏名黙秘
2020/03/28(土) 22:24:52.98ID:+LLNs6pr 試験開場で感染→家族にも感染→蔓延という流れは馬鹿でも想定できるからさすがに非常識な法務省も考慮すると思うがね。延期してほしい。
120氏名黙秘
2020/03/28(土) 22:39:16.96ID:KS1LDIfi 勉強は試験日までずっと続けるが、予定通りの実施なら受験回避するかもしれんな
感染したくないし家族にも移したくない
80歳超えてる婆さんが家族にいるし両親も50代で死亡リスクがないわけではない
これまで大学とローの学費や生活費だしてくれたし育ててくれて恩返ししないとない立場なのに、移して俺のせいで死んでしまったら後悔しかない
感染したくないし家族にも移したくない
80歳超えてる婆さんが家族にいるし両親も50代で死亡リスクがないわけではない
これまで大学とローの学費や生活費だしてくれたし育ててくれて恩返ししないとない立場なのに、移して俺のせいで死んでしまったら後悔しかない
121氏名黙秘
2020/03/28(土) 22:43:57.74ID:PiNdREzc 東京封鎖にでもならない限り、司法試験の中止はないだろうな。
122氏名黙秘
2020/03/28(土) 22:45:05.90ID:PiNdREzc 司法試験は試験時間が長すぎるので、もし感染者がいたら濃厚接触になるわな。
123氏名黙秘
2020/03/28(土) 22:48:27.37ID:KS1LDIfi 一旦勉強休憩してテレ朝のサタデーステーション見てみろよ
世界の先進国、アメリカイタリアフランスではロックダウンや外出してる奴に36万円の罰金だとさ
今は途上国のやっててケニアかどっかは市場に密集しないように、市場に催涙弾ぶっ放してたわ
世界の先進国、アメリカイタリアフランスではロックダウンや外出してる奴に36万円の罰金だとさ
今は途上国のやっててケニアかどっかは市場に密集しないように、市場に催涙弾ぶっ放してたわ
124氏名黙秘
2020/03/28(土) 22:51:02.36ID:KS1LDIfi 感染者がこれだけ多くてもロックダウンも外出禁止令も出さない
世界的に見て日本だけ平和ボケしてるわ
試験や学校どころではない
辰巳はこんな時期に模試やってるみたいだな
銭ゲバ潰れかけの辰巳模試からクラスター出るぞ
世界的に見て日本だけ平和ボケしてるわ
試験や学校どころではない
辰巳はこんな時期に模試やってるみたいだな
銭ゲバ潰れかけの辰巳模試からクラスター出るぞ
125氏名黙秘
2020/03/28(土) 22:54:26.49ID:gOu9ExYh 自宅で集中して勉強できる人にとっては今年の司法試験はかなりチャンスだよ
自宅以外でしか集中して勉強できない人はいろんな施設が封鎖されてて大変やろな
ローの自習室が閉鎖されてるところもあるみたいやし
自宅以外でしか集中して勉強できない人はいろんな施設が封鎖されてて大変やろな
ローの自習室が閉鎖されてるところもあるみたいやし
126氏名黙秘
2020/03/28(土) 22:57:48.09ID:n9pqqUXE127氏名黙秘
2020/03/28(土) 22:59:56.81ID:n9pqqUXE128氏名黙秘
2020/03/28(土) 23:00:27.97ID:v6Wt7L3Y 辰巳の模試受験するつもりだったが、本試験受験できなくなったら困るから
断念したよ
模試受験者から感染者が複数出たら、クラスターで全受験生検査になるんじゃないかと思った。欠席者多くて500〜600人受験だとしても、1か所にそれだけ集まったら
感染リスク高いだろうし、その中に1人も陽性がいないとか、誰も感染しないってのは考えられないと思った。俺はビビりだから回避したけど、受験した奴は感染は怖くないのかと思ったよ
断念したよ
模試受験者から感染者が複数出たら、クラスターで全受験生検査になるんじゃないかと思った。欠席者多くて500〜600人受験だとしても、1か所にそれだけ集まったら
感染リスク高いだろうし、その中に1人も陽性がいないとか、誰も感染しないってのは考えられないと思った。俺はビビりだから回避したけど、受験した奴は感染は怖くないのかと思ったよ
129氏名黙秘
2020/03/28(土) 23:00:45.73ID:wmy3LLIl 自分がコロナになってたら喜んで試験受けに行くけどね
で、思いっきり咳するよ
受かる誰かに感染して、そいつがコロナで死んだら、
合格者枠があくかもしれないじゃん
で、思いっきり咳するよ
受かる誰かに感染して、そいつがコロナで死んだら、
合格者枠があくかもしれないじゃん
130氏名黙秘
2020/03/28(土) 23:03:20.49ID:KS1LDIfi >>126
ありがとう
試験も会場まで家から通うから試験中に感染してしまったらその間に移してしまうかもしれないんだよね
俺は試験より自分と家族の命や健康が重要だから、受けるか悩むよ
色々心配事はあって大変だけど、お互い試験まで勉強頑張りましょう
ありがとう
試験も会場まで家から通うから試験中に感染してしまったらその間に移してしまうかもしれないんだよね
俺は試験より自分と家族の命や健康が重要だから、受けるか悩むよ
色々心配事はあって大変だけど、お互い試験まで勉強頑張りましょう
131氏名黙秘
2020/03/28(土) 23:04:17.78ID:v6Wt7L3Y132氏名黙秘
2020/03/28(土) 23:15:26.22ID:v6Wt7L3Y そういえば、橋本はTVで、風邪みたいなもので、集団免疫のために皆感染した方が
いいとか笑って言ってたが、自身が少し風邪ぎみになったら、家族隔離して
病院行ってたみたいだ。その理屈で集団免疫作る方がいいなら、家族も感染して
集団免疫作る発想になるだろうが、実際は自身の身に少しでも兆候が出たら、
全然言ってることとやってることが違う。
当初TVで風邪と同じようなもので、軽症なら気にする必要ないとか言ってたのと、
オリンピック関連で検査せずに感染者数少なく出してたのが、今後裏目に出て
感染が大幅に拡大すると思う、というか元々感染拡大してたのを数字で出さない
ようにしてたために分からなかっただけだとも思えるが
いいとか笑って言ってたが、自身が少し風邪ぎみになったら、家族隔離して
病院行ってたみたいだ。その理屈で集団免疫作る方がいいなら、家族も感染して
集団免疫作る発想になるだろうが、実際は自身の身に少しでも兆候が出たら、
全然言ってることとやってることが違う。
当初TVで風邪と同じようなもので、軽症なら気にする必要ないとか言ってたのと、
オリンピック関連で検査せずに感染者数少なく出してたのが、今後裏目に出て
感染が大幅に拡大すると思う、というか元々感染拡大してたのを数字で出さない
ようにしてたために分からなかっただけだとも思えるが
133氏名黙秘
2020/03/28(土) 23:22:10.66ID:/Ta6Nm0U 家も親父が重度の喘息だし祖母も高齢だから感染したら結構な確率で取り返しつかなくなると思う
試験委員には人命第一で決断して欲しい
試験なんかいつでもでもできるんだしさ
試験委員には人命第一で決断して欲しい
試験なんかいつでもでもできるんだしさ
134氏名黙秘
2020/03/28(土) 23:33:15.17ID:v6Wt7L3Y 中止は受験生にとっては、1年後に合格者を2倍の3000人にするというなら
まだこの状況下では仕方ないと考えうるが、合格者は1500人のままで
1年後受験にされたら、例年の2分の1の合格者にされるのと同じようなもので、
受験生に非常に不利益になる
コロナ問題が終息するかは分からないところはあるが、年内位までに受験会場を
感染リスクの心配せず受験できるよう、大幅に増加させて広い会場に少人数で
受験できるようにする設営や、法文3日分交換なしで使えるよう増刷するなど
準備して受験できるよう延期がいいと思う
まだこの状況下では仕方ないと考えうるが、合格者は1500人のままで
1年後受験にされたら、例年の2分の1の合格者にされるのと同じようなもので、
受験生に非常に不利益になる
コロナ問題が終息するかは分からないところはあるが、年内位までに受験会場を
感染リスクの心配せず受験できるよう、大幅に増加させて広い会場に少人数で
受験できるようにする設営や、法文3日分交換なしで使えるよう増刷するなど
準備して受験できるよう延期がいいと思う
136氏名黙秘
2020/03/28(土) 23:38:12.56ID:wmy3LLIl >>131
自分に都合の悪いことは考えない主義
自分に都合の悪いことは考えない主義
137氏名黙秘
2020/03/28(土) 23:43:51.35ID:KS1LDIfi >>134
感染力すごいし来月以降もっと酷くなってるのに、実施すれば世間からバッシング間違いなし
クラスターは必ず発生する
今日の安倍会見で学校再開も見直しするみたいだし、それ次第もあるね
学校再開は延期だろう
感染力すごいし来月以降もっと酷くなってるのに、実施すれば世間からバッシング間違いなし
クラスターは必ず発生する
今日の安倍会見で学校再開も見直しするみたいだし、それ次第もあるね
学校再開は延期だろう
138氏名黙秘
2020/03/28(土) 23:55:25.19ID:WOsoaFZU 司法試験絶対予定通り!
そうでなかったら死んでやるよ!!!
そうでなかったら死んでやるよ!!!
140氏名黙秘
2020/03/29(日) 01:06:56.51ID:B0QfcCFL この程度で死ぬような奴は
もともと法曹には向いてなかったんだよ
その証拠に全世界の死亡者の中にただの1名たりとも弁護士・裁判官・検察官は含まれていない
お前らは気合が足りん
もともと法曹には向いてなかったんだよ
その証拠に全世界の死亡者の中にただの1名たりとも弁護士・裁判官・検察官は含まれていない
お前らは気合が足りん
141氏名黙秘
2020/03/29(日) 07:26:14.50ID:wUIhY7TD おそらく中止延期するにしても5月入ってからの発表だと思う
4月実施の公務員試験でさえいまだに発表してないし
4月実施の公務員試験でさえいまだに発表してないし
142氏名黙秘
2020/03/29(日) 07:55:05.03ID:2nKLx6nm 試験会場自体は黙って答案書くだけだから感染の可能性低いけど、休み時間は喋るしトイレも列で並ぶから感染爆発の重大局面になっちゃうよう
143氏名黙秘
2020/03/29(日) 07:55:55.26ID:2nKLx6nm ちなみにニューヨーク州の司法試験は中止決定
144氏名黙秘
2020/03/29(日) 07:58:27.10ID:2nKLx6nm >>143
ごめんなさい。延期でした。
ごめんなさい。延期でした。
145氏名黙秘
2020/03/29(日) 08:07:56.23ID:VkNSKoMQ 元カノ(23)が東京で出歩いてたら昨日から熱39度超え
東京やばいよ
東京やばいよ
146氏名黙秘
2020/03/29(日) 09:22:51.08ID:4npwscFl147氏名黙秘
2020/03/29(日) 10:25:12.16ID:zPixiBF2 >>143
関係なぁい。法的根拠がなぁい。
関係なぁい。法的根拠がなぁい。
148氏名黙秘
2020/03/29(日) 10:26:07.67ID:zPixiBF2 てか法的に中止や延期てできるんですかを?
149氏名黙秘
2020/03/29(日) 10:51:39.27ID:bi+r8sRS150氏名黙秘
2020/03/29(日) 11:40:47.99ID:mxBHWoGD 4月には延期か中止か結論出るで。
151氏名黙秘
2020/03/29(日) 11:51:10.27ID:4gblWDge 緊急事態宣言は事実上の試験中止宣告だね
152氏名黙秘
2020/03/29(日) 12:14:39.49ID:GwTLppeQ 今日メッチャ寒い(T-T)
みんな体調崩さないようにしよう(T-T)
みんな体調崩さないようにしよう(T-T)
154氏名黙秘
2020/03/29(日) 14:16:12.18ID:JbROero/ わいら、すげー時代に生きてるな
155氏名黙秘
2020/03/29(日) 14:16:56.51ID:Ik44pJGz 童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
童貞勃起しちゃうんだから!勃起勃起!
156氏名黙秘
2020/03/29(日) 14:24:29.27ID:H+5KroY0 延期中止ってスケジューリング的に研修所も関与するよな
普通に司法修習やってるところから考えて研修所的に延期も中止とありえないんだろうな
普通に司法修習やってるところから考えて研修所的に延期も中止とありえないんだろうな
157氏名黙秘
2020/03/29(日) 14:27:59.41ID:mxBHWoGD ?会社も役所も仕事止めるわけにはいかんでしょう。修習も同じ。しかし、狭い空間にたくさんの受験生を長時間詰め込む試験は別次元。論理飛躍してるよ。
158氏名黙秘
2020/03/29(日) 15:17:44.85ID:H+5KroY0 今年延期したら74期B班の集合と75期の導入被るよな
159氏名黙秘
2020/03/29(日) 15:19:21.03ID:dajZ8Ovx 延期!延期!早くしろ!
政府の犬である腰抜け役人と迷惑老害試験委員会は世間の批判が恐くて司法試験を延期にせざるを得ない。
延期なのはわかってるんだから、せめて早く発表しろ。役立たずの老害どもは未来の法曹様たちにこれ以上迷惑かけんな。
政府の犬である腰抜け役人と迷惑老害試験委員会は世間の批判が恐くて司法試験を延期にせざるを得ない。
延期なのはわかってるんだから、せめて早く発表しろ。役立たずの老害どもは未来の法曹様たちにこれ以上迷惑かけんな。
160氏名黙秘
2020/03/29(日) 15:20:33.94ID:H+5KroY0 >>157
狭い空間にたくさんの修習生を閉じ込める試験は修習でも普通にやってるよ
狭い空間にたくさんの修習生を閉じ込める試験は修習でも普通にやってるよ
161氏名黙秘
2020/03/29(日) 15:26:27.11ID:15PbIUNf 合格した修習生ですらこの扱いなのに合格すらしてない人達のは(以下略
162氏名黙秘
2020/03/29(日) 15:47:30.00ID:B0QfcCFL だから、開放空間で試験するから心配すんな
日比谷公園
新宿御苑
皇居前広場
心配なのはお前らの学力だよ
311でも、東京大空襲でも、原爆でも平常どおり実施された司法試験をなめるな
日比谷公園
新宿御苑
皇居前広場
心配なのはお前らの学力だよ
311でも、東京大空襲でも、原爆でも平常どおり実施された司法試験をなめるな
163氏名黙秘
2020/03/29(日) 15:57:44.10ID:v/1WIDTI 明日司法試験委員会からリリースがあるかもしれないね。
164氏名黙秘
2020/03/29(日) 15:58:56.75ID:UqoaDJ3j 情報処理技術者試験は、中止になった。
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20200324.html
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20200324.html
165氏名黙秘
2020/03/29(日) 16:53:42.73ID:WKiMzxg1 明日か、明後日、何らかのアナウンスメンツがある鴨な。
167氏名黙秘
2020/03/29(日) 18:03:46.30ID:v/1WIDTI >>166
この緊急事態だから、原則早くアナウンスすべきだろ
この緊急事態だから、原則早くアナウンスすべきだろ
168氏名黙秘
2020/03/29(日) 18:36:08.10ID:BktUVXG6169氏名黙秘
2020/03/29(日) 18:44:14.76ID:v/1WIDTI >>168
いろんなイベントや試験が延期中止になってる中、司法試験はどうなるんだっていう不安に早く応えて不確定要素をなくすことが実益だよ
いろんなイベントや試験が延期中止になってる中、司法試験はどうなるんだっていう不安に早く応えて不確定要素をなくすことが実益だよ
170氏名黙秘
2020/03/29(日) 18:52:29.76ID:sbsn4OtC 会場でしゃべるなとかマスク必須(配布)とか消毒液常設とか
そんな感じで実施するよ。
もともとカンニング防止のために席は空いてるんだから。
そんな感じで実施するよ。
もともとカンニング防止のために席は空いてるんだから。
171氏名黙秘
2020/03/29(日) 18:54:17.72ID:M3b8uD0i 首都圏封鎖になったら、どうなるのかな?
172氏名黙秘
2020/03/29(日) 20:02:19.07ID:rX+MoXeg >>170
試験会場の中だけの問題じゃなく、例えば東京などの都市部の試験会場なんて受験生が全国津々浦々からワラワラ移動してくるから、それも問題になるんじゃね?
当局は他府県からの移動そのものを自粛しろと言っているのに、他府県からの移動が必要となる試験を実施するのは、なんか矛盾してる気がするんだよな。
試験会場の中だけの問題じゃなく、例えば東京などの都市部の試験会場なんて受験生が全国津々浦々からワラワラ移動してくるから、それも問題になるんじゃね?
当局は他府県からの移動そのものを自粛しろと言っているのに、他府県からの移動が必要となる試験を実施するのは、なんか矛盾してる気がするんだよな。
173氏名黙秘
2020/03/29(日) 20:10:28.13ID:ZgGDMHJR 俺の案。司法試験は8月26日から。
予備試験は7月12日に短答試験、
8月29日30日を論文試験とする。
予備試験は7月12日に短答試験、
8月29日30日を論文試験とする。
174氏名黙秘
2020/03/29(日) 20:18:05.98ID:ZgGDMHJR 試験委員は短答問題の差し替えをすること。
論文採点ふだんよりがんばること。
論文採点ふだんよりがんばること。
175氏名黙秘
2020/03/29(日) 20:19:37.79ID:ZgGDMHJR スケジュールがあるので、
予定通りが一番です。
予定通りが一番です。
176氏名黙秘
2020/03/29(日) 20:37:27.60ID:jJMMYnsd コロナのリスク評価甘すぎ
177氏名黙秘
2020/03/29(日) 20:54:12.21ID:ZgGDMHJR 呼吸困難にならない、ならせないように。
人間は、もういいと思えば死ぬ。
若い奴は抵抗できても。
だんだん年とると、生きる気持ちがなくなる。
くそがきは、自分が生きる前提だから。
殺したくなる。
人間は、もういいと思えば死ぬ。
若い奴は抵抗できても。
だんだん年とると、生きる気持ちがなくなる。
くそがきは、自分が生きる前提だから。
殺したくなる。
178氏名黙秘
2020/03/29(日) 20:59:04.00ID:ZgGDMHJR 中止でも文句はない。
179氏名黙秘
2020/03/29(日) 21:03:46.30ID:BktUVXG6 >>169
どうなるんだろ?がおかしいんだよ。
現時点では、実施が前提なんだし、延期を検討するとも伝えられていないんだから、勝手な願望で思考を歪めるのは非合理的。
非合理的なものに実益など備わらないと考えるのが法律学なので、そんなものは実益とは言わない。
あれこれ悩む前に、勉強しろ。
どうなるんだろ?がおかしいんだよ。
現時点では、実施が前提なんだし、延期を検討するとも伝えられていないんだから、勝手な願望で思考を歪めるのは非合理的。
非合理的なものに実益など備わらないと考えるのが法律学なので、そんなものは実益とは言わない。
あれこれ悩む前に、勉強しろ。
180氏名黙秘
2020/03/29(日) 21:16:42.20ID:8lHQ2Xly >>179
お前、コロナのリスクという事実の認識も、その評価も全くできてない。
認知がそもそも歪んでる。
法曹に必須なリスク管理能力が皆無。
めちゃくちゃに頭悪いぞお前。
お前は100%受からないから安心しろ。
お前、コロナのリスクという事実の認識も、その評価も全くできてない。
認知がそもそも歪んでる。
法曹に必須なリスク管理能力が皆無。
めちゃくちゃに頭悪いぞお前。
お前は100%受からないから安心しろ。
181氏名黙秘
2020/03/29(日) 21:24:44.74ID:dajZ8Ovx182氏名黙秘
2020/03/29(日) 21:25:34.18ID:pmfRKTtV 政府の犬である腰抜け役人と迷惑老害試験委員会には予備試験を決行する勇気などない。
これだけ自粛ムードが広がった今、周りの目しか気にしない彼らは世間の批判が恐くて恐くて延期にせざるを得ない。
延期なのはわかってるんだから、せめて早く発表しろ。役立たずの老害どもは未来の法曹様たちにこれ以上迷惑かけんな。
延期!延期!早くしろ!
10万円!10万円!はよ配れ!
これだけ自粛ムードが広がった今、周りの目しか気にしない彼らは世間の批判が恐くて恐くて延期にせざるを得ない。
延期なのはわかってるんだから、せめて早く発表しろ。役立たずの老害どもは未来の法曹様たちにこれ以上迷惑かけんな。
延期!延期!早くしろ!
10万円!10万円!はよ配れ!
183氏名黙秘
2020/03/29(日) 21:28:06.31ID:H+5KroY0184氏名黙秘
2020/03/29(日) 21:32:29.00ID:pmfRKTtV185氏名黙秘
2020/03/29(日) 21:46:29.26ID:7UC0PUeN ここで延期を叫んでいるやつに何言っても無駄。
本来の試験に対する不安がコロナに転嫁されてしまっている。
試験の不安は自分の実力把握、試験日までのスケジューリング、勉強等、基本的には労苦を伴うもの。
これに対して、コロナについては試験委員会が策を講じるもの。不安の解決はただただ不満を撒き散らすだけでよい。
直前期の異常な精神状態で、物事の優先付け等が出来なくなっているんだな。
本来の試験に対する不安がコロナに転嫁されてしまっている。
試験の不安は自分の実力把握、試験日までのスケジューリング、勉強等、基本的には労苦を伴うもの。
これに対して、コロナについては試験委員会が策を講じるもの。不安の解決はただただ不満を撒き散らすだけでよい。
直前期の異常な精神状態で、物事の優先付け等が出来なくなっているんだな。
186氏名黙秘
2020/03/29(日) 21:53:47.99ID:wUIhY7TD Twitterのうえたとかいう京大ローのやつここで書き込みしてそうw
187氏名黙秘
2020/03/29(日) 21:59:04.97ID:BktUVXG6 >>183
非常識人くん、ホテルのキャンセルなんて1週間前までにしておけば、通常時でもかからんよ。
しかも、今のコロナ自粛を理由とするキャンセルは、キャンセル料受け取ってないホテルが大半だぞ。
勉強しすぎで、報道に目を通すことできていないのかww
非常識人くん、ホテルのキャンセルなんて1週間前までにしておけば、通常時でもかからんよ。
しかも、今のコロナ自粛を理由とするキャンセルは、キャンセル料受け取ってないホテルが大半だぞ。
勉強しすぎで、報道に目を通すことできていないのかww
188氏名黙秘
2020/03/29(日) 21:59:52.66ID:H+5KroY0 >>187
予約に決まってんだろド低能
予約に決まってんだろド低能
189氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:03:52.44ID:BktUVXG6 >>180
お前は、事実と当為の区別から学びなおせ。
法律学の基本中の基本だから。
お前のべき論は、現時点では、まだお前の脳内のみによって成立しているに過ぎないんだよ。
目の前にある事実は、まだ延期の検討についてすら告知されていないという現実。
べき論を考えるのは、政治家であり、司法試験委員。
我々にできるのは、当初予定に合わせて勉強を仕上げ、延期になったらなったで、そのときに予定変更するだけのこと。
お前は、事実と当為の区別から学びなおせ。
法律学の基本中の基本だから。
お前のべき論は、現時点では、まだお前の脳内のみによって成立しているに過ぎないんだよ。
目の前にある事実は、まだ延期の検討についてすら告知されていないという現実。
べき論を考えるのは、政治家であり、司法試験委員。
我々にできるのは、当初予定に合わせて勉強を仕上げ、延期になったらなったで、そのときに予定変更するだけのこと。
190氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:04:59.45ID:wUIhY7TD @TMK63575854
これお前らだろw
法曹への恨みつらみが凄いw
これお前らだろw
法曹への恨みつらみが凄いw
191氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:09:35.82ID:BktUVXG6 >>181
当たり前、という思考停止をさらけ出して、よく恥ずかしくないな。
直前の客観的情勢を見ながら判断するというのが、(正しいかどうかは別として)今の日本の流れになっていることくらい気づいているだろ。
まだ1ヶ月半も先の予定について延期の有無を決定していないからといって、極端に遅いわけでもない。
4月24日のプロ野球開幕の再延期についてだって、いつになるか、するのかどうかさえ、全く明らかにされていないぞ。
でも、彼らは4月24日に向けてまずは練習するだろ。それだけの話だよ。
当たり前、という思考停止をさらけ出して、よく恥ずかしくないな。
直前の客観的情勢を見ながら判断するというのが、(正しいかどうかは別として)今の日本の流れになっていることくらい気づいているだろ。
まだ1ヶ月半も先の予定について延期の有無を決定していないからといって、極端に遅いわけでもない。
4月24日のプロ野球開幕の再延期についてだって、いつになるか、するのかどうかさえ、全く明らかにされていないぞ。
でも、彼らは4月24日に向けてまずは練習するだろ。それだけの話だよ。
192氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:13:45.27ID:BktUVXG6 >>184
お前はな何らの根拠もあげることすらできず、ただ罵倒するだけの幼稚な受験生のようだな。
アレクシーは、理由なき主張は、法律学においては主張とは言わない!って論じているぞ。
お前には法律家としての適性が決定的に欠如しているから、これからの人生、いろいろと大変そうだな。
まぁ、お前なりの人生、ガンバれよww
お前はな何らの根拠もあげることすらできず、ただ罵倒するだけの幼稚な受験生のようだな。
アレクシーは、理由なき主張は、法律学においては主張とは言わない!って論じているぞ。
お前には法律家としての適性が決定的に欠如しているから、これからの人生、いろいろと大変そうだな。
まぁ、お前なりの人生、ガンバれよww
193氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:14:31.29ID:v/1WIDTI >>179
延期してほしいとかじゃなく、実施についてどうするのかの確定情報を早く発表せよと言っている
司法試験委員会で延長中止の是非について検討していないわけがないし(全くしていないのなら危機管理上最悪の組織運営)、あらゆるところでコロナ対応の方針が公表されている中、しないのは異常
延期してほしいとかじゃなく、実施についてどうするのかの確定情報を早く発表せよと言っている
司法試験委員会で延長中止の是非について検討していないわけがないし(全くしていないのなら危機管理上最悪の組織運営)、あらゆるところでコロナ対応の方針が公表されている中、しないのは異常
194氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:17:31.41ID:BktUVXG6 >>188
お前まだ予約していなかったの?
試験会場近くのホテルは半年前とかで満室になるの知らないの?
情弱くんなんだねww
常識で考えればわかるじゃん。
大きなイベントが開催されればホテルの予約取りにくくなることくらい。
これから予約することを自慢げに当然視されても、その常識はお前にしか通用しないぞww
お前まだ予約していなかったの?
試験会場近くのホテルは半年前とかで満室になるの知らないの?
情弱くんなんだねww
常識で考えればわかるじゃん。
大きなイベントが開催されればホテルの予約取りにくくなることくらい。
これから予約することを自慢げに当然視されても、その常識はお前にしか通用しないぞww
195氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:18:39.25ID:8lHQ2Xly >>192
顔真っ赤にして書き込みまくってて気持ち悪い。
顔真っ赤にして書き込みまくってて気持ち悪い。
196氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:22:56.03ID:BktUVXG6 >>193
そんなに早く確定できないから遅くなっているんでしょ。
(なるべく予定通り実施したいんだろうから…)
しかも、早く確定させる実益が特にないんだから、もう少し社会情勢を見てから結論を出すんだと思うよ。
結論を遅らせても失われる利益がないんだから、発表に緊急性はないでしょ。
そんなに早く確定できないから遅くなっているんでしょ。
(なるべく予定通り実施したいんだろうから…)
しかも、早く確定させる実益が特にないんだから、もう少し社会情勢を見てから結論を出すんだと思うよ。
結論を遅らせても失われる利益がないんだから、発表に緊急性はないでしょ。
197氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:24:38.01ID:BktUVXG6198氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:25:41.98ID:ubSJNzeP わざわざホテルとか取ってるのかあ
大変そうだな
電車一本で行ける距離で楽だわ
大変そうだな
電車一本で行ける距離で楽だわ
199氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:33:48.49ID:dajZ8Ovx >>197
受験生の立場からすれば延期するかしないか早く発表してもらったほうが助かるのでは?
試験直前なんだからそろそろアナウンスすべきでしょ
みんなから論破されて悔しいのかもしれないけど、未来の法曹様たちに汚い言葉を向けるのは良くないぞ。
受験生の立場からすれば延期するかしないか早く発表してもらったほうが助かるのでは?
試験直前なんだからそろそろアナウンスすべきでしょ
みんなから論破されて悔しいのかもしれないけど、未来の法曹様たちに汚い言葉を向けるのは良くないぞ。
200氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:34:24.23ID:H+5KroY0201氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:36:04.38ID:GwTLppeQ 刑法ヤバいかもしれない(T-T)
ペース配分が上手く出来ない(T-T)
最初の方の設問で思いの外書きすぎてしまう…(T-T)
ペース配分の研究をしなきゃ…
ペース配分が上手く出来ない(T-T)
最初の方の設問で思いの外書きすぎてしまう…(T-T)
ペース配分の研究をしなきゃ…
202氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:36:26.80ID:VG/8Rlb9 感染について自己責任を問われるなら、せめて回数制限を1年に限り撤廃して欲しい
でないと、5回目のやつは感染していても受けに来そうだし
でないと、5回目のやつは感染していても受けに来そうだし
203氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:36:41.23ID:pmfRKTtV204氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:37:05.65ID:DJenrJ++ 普通にサマクラの日程変わってぐちゃぐちゃになるから、就活してる受験生的には早く確定してもらいたいよな
長文で発狂してる奴いるけど、就活してないんだろうなw
長文で発狂してる奴いるけど、就活してないんだろうなw
205氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:37:12.46ID:gm8aD5Sd 司法試験延期したくないんだけど日に日に状況は悪化しつつあるよね
ギリギリまで引っ張って延期発表になりそう
特に東京、大阪の大都市圏は感染者数日に日に増えていて悪化してる
受験生の大半が東京、大阪なんだから嫌でも影響受けるだろうな
ギリギリまで引っ張って延期発表になりそう
特に東京、大阪の大都市圏は感染者数日に日に増えていて悪化してる
受験生の大半が東京、大阪なんだから嫌でも影響受けるだろうな
206氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:38:12.48ID:GwTLppeQ なんか比較的得意な科目ってたくさん書きたくなっちゃうよね
自分的にはセーブしているつもりなのに結構書いちゃってる(^_^;)
アカンな(T-T)
自分的にはセーブしているつもりなのに結構書いちゃってる(^_^;)
アカンな(T-T)
207氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:39:05.04ID:dajZ8Ovx 延期が自然な流れだよね
決行は相当強引な決断
決行は相当強引な決断
208氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:40:14.05ID:GwTLppeQ まぁでも最後の方の設問は良い感じの分量で書けてるから調整していけば大丈夫かな
刑法はみんな得意だと思うから頑張らなきゃ(T-T)
刑法はみんな得意だと思うから頑張らなきゃ(T-T)
209氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:40:20.18ID:BktUVXG6 >>200
へりくつの減らない人ですね。
延期or中止になった場合の予約なんて、その決定がなされてからしかできないんだから、発表が早かろうが遅かろうが全く変わりませんよww
私だったら、ここまで無能な屁理屈、恥ずかしくて書き込みできませんけどね。匿名掲示板でよかったですね(^^)/
へりくつの減らない人ですね。
延期or中止になった場合の予約なんて、その決定がなされてからしかできないんだから、発表が早かろうが遅かろうが全く変わりませんよww
私だったら、ここまで無能な屁理屈、恥ずかしくて書き込みできませんけどね。匿名掲示板でよかったですね(^^)/
210氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:40:42.92ID:MdjeBSDG このままの増加率で行くと来月中には今のイタリアスペインみたいな状況になる可能性はある
そうなれば当然日程どおりには実施できないだろうな
そうなれば当然日程どおりには実施できないだろうな
211氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:41:20.48ID:H+5KroY0212氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:42:04.74ID:pmfRKTtV213氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:43:38.20ID:GwTLppeQ ワイ的には自分が感染するだけなら良いんだけどさ…
家族に感染させるのは嫌だ(T-T)
マッマとパッパに移したくない(T-T)
だから比較的収まってきてから実施して欲しい(T-T)
まぁでも当分収まりなさそうな気がするけど(T-T)
家族に感染させるのは嫌だ(T-T)
マッマとパッパに移したくない(T-T)
だから比較的収まってきてから実施して欲しい(T-T)
まぁでも当分収まりなさそうな気がするけど(T-T)
214氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:46:04.71ID:BktUVXG6215氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:46:12.31ID:GwTLppeQ みんな仲良くしようや(T-T)
ワイら受験生はみんな不安なんや
せやからみんなで慰め合うべきやと思うんや(T-T)
つまらないことで争うのは止めようや(T-T)
ワイら受験生はみんな不安なんや
せやからみんなで慰め合うべきやと思うんや(T-T)
つまらないことで争うのは止めようや(T-T)
216氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:49:26.30ID:BktUVXG6 >>211
それは安くなるという意味か?
まさかそれだけのことで、そこまで必死なのか?
そんなものは、司法試験委員会が考慮すべき実益としてカウントされるとでも思っているのか?
それこそが、本件における左目だけ義務的考慮事項なのか??
お前には比較考量という言葉をプレゼントしておくよ。
一から法律学を学び直してくるがよい。
それは安くなるという意味か?
まさかそれだけのことで、そこまで必死なのか?
そんなものは、司法試験委員会が考慮すべき実益としてカウントされるとでも思っているのか?
それこそが、本件における左目だけ義務的考慮事項なのか??
お前には比較考量という言葉をプレゼントしておくよ。
一から法律学を学び直してくるがよい。
217氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:52:08.34ID:7UC0PUeN おもしれー
喧嘩のレベルが低過ぎるw
喧嘩のレベルが低過ぎるw
218氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:54:28.28ID:BktUVXG6219氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:56:02.22ID:tWObJadn 188は194と違って初受験なんじゃないの?
それか複数回だけど過去は直前でも予約取れてたとか
194はよくある先輩面マウントじゃない?しらんけど
それか複数回だけど過去は直前でも予約取れてたとか
194はよくある先輩面マウントじゃない?しらんけど
220氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:56:02.28ID:dajZ8Ovx >>218
1番頭が悪いのは完全にお前だと思うw
1番頭が悪いのは完全にお前だと思うw
221氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:57:14.76ID:QIX9Yc9V コロナ関連発狂
222氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:57:34.13ID:BktUVXG6223氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:58:53.09ID:8lHQ2Xly224氏名黙秘
2020/03/29(日) 22:59:44.97ID:BktUVXG6 >>220
論破されたら、とりあえず罵倒だけで反論したつもりになるとは、法律家の風上にも置けませんなww
延期してほしいんだろ?
その気持ちを否定している訳じゃないんだから、ちゃんとそれを願望として声高に語ってくれればいいよ。
論破されたら、とりあえず罵倒だけで反論したつもりになるとは、法律家の風上にも置けませんなww
延期してほしいんだろ?
その気持ちを否定している訳じゃないんだから、ちゃんとそれを願望として声高に語ってくれればいいよ。
225氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:02:59.04ID:8lHQ2Xly >>224
あ、わかった!
お前、前に予備組のこと思い込みで老害呼ばわりした上に、オリンピックも延期しないと言い張った奴だ!
で、オリンピックのこと突っ込まれたら、自分の手に余るとか言って逃げてた奴。
すっげー頭悪いんだから、必死に書き込んでないで勉強したほうがいいぞ?
あ、わかった!
お前、前に予備組のこと思い込みで老害呼ばわりした上に、オリンピックも延期しないと言い張った奴だ!
で、オリンピックのこと突っ込まれたら、自分の手に余るとか言って逃げてた奴。
すっげー頭悪いんだから、必死に書き込んでないで勉強したほうがいいぞ?
226氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:04:58.23ID:pmfRKTtV >>218
え?読解力皆無と指摘されてもまだ自分の誤読に気づいてないの?相当やべえぞお前。お前のレスと相手のレス何百回でも読んでみろよ。理解できるまで読み込んでから文句言おうよ。
今の状況は低学歴のお前が恥かいてるだけだぞw
え?読解力皆無と指摘されてもまだ自分の誤読に気づいてないの?相当やべえぞお前。お前のレスと相手のレス何百回でも読んでみろよ。理解できるまで読み込んでから文句言おうよ。
今の状況は低学歴のお前が恥かいてるだけだぞw
227氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:06:27.59ID:JbROero/228氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:09:42.69ID:TLF6UDId 意義あり!ゲホゲホ
229氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:10:07.43ID:BktUVXG6 >>223
粘着とは面白い。
まぁ、そう言われても仕方がないか。
こちらとしては、むしろ質問箱への回答くらいのノリで書き込んでいただけだけどな。
返信が途絶えたあたりで通常営業に戻ろうかと考えてはいるが。
逆に、お前らはなぜ粘着には該当しないんだ?
それとも、粘着仲間であることの確認でもしたかったのか?ww
粘着とは面白い。
まぁ、そう言われても仕方がないか。
こちらとしては、むしろ質問箱への回答くらいのノリで書き込んでいただけだけどな。
返信が途絶えたあたりで通常営業に戻ろうかと考えてはいるが。
逆に、お前らはなぜ粘着には該当しないんだ?
それとも、粘着仲間であることの確認でもしたかったのか?ww
230氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:10:59.57ID:dajZ8Ovx231氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:13:07.57ID:RGhwKaST チンチンころころチンコロナ!^_^
232氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:13:15.93ID:H+5KroY0233氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:13:37.64ID:pmfRKTtV234氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:13:58.11ID:BktUVXG6 >>225
全くもって客観的事実と異なる。
そもそもこのスレの住人ではなく、通りすがりなので、その話題自体を知らない。
ちなみに、オレは将来予測などしない。
今だって、延期や中止がないなどと予言しているわけではない。
全くもって客観的事実と異なる。
そもそもこのスレの住人ではなく、通りすがりなので、その話題自体を知らない。
ちなみに、オレは将来予測などしない。
今だって、延期や中止がないなどと予言しているわけではない。
235氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:14:14.05ID:JbROero/236氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:15:01.75ID:LD0eJj9H そろそろ止めても〜、いいコロナ〜
237氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:15:07.01ID:BktUVXG6238氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:15:15.09ID:JbROero/ >>215
飛沫が飛びまくってる気がしてならぬのだ。
飛沫が飛びまくってる気がしてならぬのだ。
239氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:16:44.82ID:dajZ8Ovx >>237
メシア、もう頑張らなくていいって。お前はよく頑張ったよ。
メシア、もう頑張らなくていいって。お前はよく頑張ったよ。
240氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:17:49.17ID:pmfRKTtV メシアwwwww
241氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:21:28.96ID:BktUVXG6 >>232
予定通りの試験実施であれば、とっくの昔に満室だと思うよ。
新日程についてであれば、まだ日程の発表がないから、どのタイミングで発表されたとしても、発表された日が勝負になるだけ。
発表日が早まろうと遅くなろうと、予約の難しさには差はないよ。
予定通りの試験実施であれば、とっくの昔に満室だと思うよ。
新日程についてであれば、まだ日程の発表がないから、どのタイミングで発表されたとしても、発表された日が勝負になるだけ。
発表日が早まろうと遅くなろうと、予約の難しさには差はないよ。
242氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:22:02.45ID:JbROero/ 『陽菜』と書いて『コロナ』と読ませるいわゆるキラキラネーム。
親心としては、太陽のようにきらきら光り輝く中心的存在になって欲しいだとか。。
そんなキラキラネームを付けた親に対し、俺は2重の意味で詰問したい。
まずは、キラキラネーム自体に対してだ。
『陽』を音読みにしても訓読みにしても、サンスクリット語読みしても、『コロ』とは読まぬ。
次いで、学の欠如だ。
コロナは核融合を行う太陽にあっても極めて高温であるため、可視光はほとんど生じさせない。
つまり、明るくないのだ。上記のような親心の象徴として、そもそも明るくないコロナを当てはめるとは
極めて学が欠如したものだと言わざるを得ない。
こんな親を持った子は、ぜひともこんな親を反面教師にマトモに成長してほしいものだ。以上
親心としては、太陽のようにきらきら光り輝く中心的存在になって欲しいだとか。。
そんなキラキラネームを付けた親に対し、俺は2重の意味で詰問したい。
まずは、キラキラネーム自体に対してだ。
『陽』を音読みにしても訓読みにしても、サンスクリット語読みしても、『コロ』とは読まぬ。
次いで、学の欠如だ。
コロナは核融合を行う太陽にあっても極めて高温であるため、可視光はほとんど生じさせない。
つまり、明るくないのだ。上記のような親心の象徴として、そもそも明るくないコロナを当てはめるとは
極めて学が欠如したものだと言わざるを得ない。
こんな親を持った子は、ぜひともこんな親を反面教師にマトモに成長してほしいものだ。以上
243氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:25:34.33ID:BktUVXG6244氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:30:14.46ID:H+5KroY0245氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:31:32.75ID:dajZ8Ovx >>243
論破された今の気持ち教えてよ(^ ^)
あと、直前期なんだからこんなところで遊んでないで勉強すべきでは?
延期に関するアナウンスをすべきなのは当たり前な状況の中、変わりもんのお前のどうでもいいレスなんか誰も求めてないんだから。
論破された今の気持ち教えてよ(^ ^)
あと、直前期なんだからこんなところで遊んでないで勉強すべきでは?
延期に関するアナウンスをすべきなのは当たり前な状況の中、変わりもんのお前のどうでもいいレスなんか誰も求めてないんだから。
246氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:31:50.21ID:JbROero/ こりゃ、マジで本当にだめかもわからんね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00050231-yom-int
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00050231-yom-int
247氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:33:32.21ID:JbROero/248氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:46:22.23ID:BktUVXG6 >>244
そんなこと百も承知で議論していたつもりだが。
逆に聞きたいが、なぜ今さらそんなことが話題になっているんだ?
もしかして、他の客にホテルの予約が奪われることの懸念のことを指摘しているつもりか?
今のこの状況下でホテル業界がそんだけ潤うのであれば、どれだけありがたいことか。
新聞くらい読めよ。ホテルは閑古鳥が泣いているんだよ。
しかも、この閑古鳥状況だからこそ延期の議論が出ているわけ。
延期幅が短ければ、そもそもホテルは閑古鳥だし、延期幅が長ければ予約に支障はないということ。
実益を損ねるおそれがないものについては、そもそも司法試験委員会の義務的考慮事項とはならない。
もう少し、みんな実益見た方がいいと思うよ。
そんなこと百も承知で議論していたつもりだが。
逆に聞きたいが、なぜ今さらそんなことが話題になっているんだ?
もしかして、他の客にホテルの予約が奪われることの懸念のことを指摘しているつもりか?
今のこの状況下でホテル業界がそんだけ潤うのであれば、どれだけありがたいことか。
新聞くらい読めよ。ホテルは閑古鳥が泣いているんだよ。
しかも、この閑古鳥状況だからこそ延期の議論が出ているわけ。
延期幅が短ければ、そもそもホテルは閑古鳥だし、延期幅が長ければ予約に支障はないということ。
実益を損ねるおそれがないものについては、そもそも司法試験委員会の義務的考慮事項とはならない。
もう少し、みんな実益見た方がいいと思うよ。
249氏名黙秘
2020/03/29(日) 23:58:02.70ID:BktUVXG6 >>245
お前の無能を2点指摘してやろう。
まず1つ。「論破された」の語を誤用している点。
もう1つ。「延期されるべき」という自分の価値判断から議論を出発している点。
前者はお前がバカなだけなので、取り合う必要もないが、後者は全体の話に関わる。
「延期されるべき」というのは、一部ないし大多数の受験生心理のみに基づけば、そのとおりかもしれない。
しかし、司法試験委員会として考慮すべき事項がそれだけではないから、現在の状況となっているわけ。
当然、試験を予定通りに実施するメリットも大きく、延期するデメリットも大きいので、客観的状況として「延期されるべき」などという当為は、本件においては、まだ確立していない。
それなのに、一定のポジションから発言してしまうお前は、法律家としては失格だわ。
願望のして語るのであれば◎
お前の無能を2点指摘してやろう。
まず1つ。「論破された」の語を誤用している点。
もう1つ。「延期されるべき」という自分の価値判断から議論を出発している点。
前者はお前がバカなだけなので、取り合う必要もないが、後者は全体の話に関わる。
「延期されるべき」というのは、一部ないし大多数の受験生心理のみに基づけば、そのとおりかもしれない。
しかし、司法試験委員会として考慮すべき事項がそれだけではないから、現在の状況となっているわけ。
当然、試験を予定通りに実施するメリットも大きく、延期するデメリットも大きいので、客観的状況として「延期されるべき」などという当為は、本件においては、まだ確立していない。
それなのに、一定のポジションから発言してしまうお前は、法律家としては失格だわ。
願望のして語るのであれば◎
250氏名黙秘
2020/03/30(月) 00:02:52.48ID:mK/32xGA こいつ受験生なん?w
251氏名黙秘
2020/03/30(月) 00:11:07.84ID:83yc8gDm 判断が難しくてな
もうちょっと後になるだろうな
早いうちに爆発的に状況が変化すれば早めに判断するだろうけど
もうちょっと後になるだろうな
早いうちに爆発的に状況が変化すれば早めに判断するだろうけど
252氏名黙秘
2020/03/30(月) 00:16:21.54ID:ioIJLV1N マジで君たち勉強した方が良いぞ
こんな議論より刑法の議論でもした方が有益だ
こんな議論より刑法の議論でもした方が有益だ
253氏名黙秘
2020/03/30(月) 00:28:24.21ID:yqlqrNmU この時期は選択科目の答練かき集めてたなぁー。
考査委員あまり輩出しないローの学生にかぎって予備校ディスって基本書読み出したりするけど、この時期やることじゃないよ。
考査委員あまり輩出しないローの学生にかぎって予備校ディスって基本書読み出したりするけど、この時期やることじゃないよ。
254氏名黙秘
2020/03/30(月) 00:48:28.88ID:2wNAqVKx >>249
この状況の中で「延期されるべき」というのは自然な意見ではないでしょうか?
「べき」という言葉は個人の考えや価値観を述べる際に使われても誤用ではないですし、試験委員が考慮すべき事項をこちらで全て考慮する必要は無いと思いますw
この状況の中で「延期されるべき」というのは自然な意見ではないでしょうか?
「べき」という言葉は個人の考えや価値観を述べる際に使われても誤用ではないですし、試験委員が考慮すべき事項をこちらで全て考慮する必要は無いと思いますw
255氏名黙秘
2020/03/30(月) 00:52:32.63ID:QrpZgZqx 伸びてると思ったらまたケンカかよ
相変わらずくだらないケンカで必死になって
ケンカはいいから延期になりそうか議論しようぜ
相変わらずくだらないケンカで必死になって
ケンカはいいから延期になりそうか議論しようぜ
256氏名黙秘
2020/03/30(月) 00:59:37.62ID:ydlotRs/257氏名黙秘
2020/03/30(月) 01:03:46.75ID:+JaFrvxq 陽性で卒業式出席したアホな女子大生
司法試験は陽性と分かってても試験受かる為に隠して受験するよな
延期しないとヤバすぎる
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1585496811
司法試験は陽性と分かってても試験受かる為に隠して受験するよな
延期しないとヤバすぎる
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1585496811
258氏名黙秘
2020/03/30(月) 01:08:13.44ID:5E1DpO6d 司法試験期間中に発症者が出たら、同室で受けてた受験者は残りの期間の科目を受け切ってから検査なのか
それとも即検査の場合、その後の受験はどうなるのか
こういう点がみんな不安なんだよな
最近は延期されてる試験も多いが、開催されてる試験でも司法試験のように中日合わせて5日間の長期間の試験はないから他の試験が開催してるかは比較にならないよな
それとも即検査の場合、その後の受験はどうなるのか
こういう点がみんな不安なんだよな
最近は延期されてる試験も多いが、開催されてる試験でも司法試験のように中日合わせて5日間の長期間の試験はないから他の試験が開催してるかは比較にならないよな
259氏名黙秘
2020/03/30(月) 01:15:20.87ID:OY9AZVZ1 4日間も密閉密集空間で感染してるやつ近くにいる不安の中受けたくないわな
感染して重症化しないとも全く限らない
10代も20代も亡くなってる奴がいる
感染して重症化しないとも全く限らない
10代も20代も亡くなってる奴がいる
260氏名黙秘
2020/03/30(月) 01:17:56.54ID:OY9AZVZ1 今年は回避した場合返金いいから受験可能期間1年延ばして欲しい
自分や家族の生命健康を守る為に受けるか受けないかの選択肢を与えて欲しい
回数制限がある以上回避という選択肢は無いに等しいしな
自分や家族の生命健康を守る為に受けるか受けないかの選択肢を与えて欲しい
回数制限がある以上回避という選択肢は無いに等しいしな
261氏名黙秘
2020/03/30(月) 01:29:21.59ID:G8o4IzX5 日本政府のピークカット戦略が失敗したら、延期か中止。悲惨なことになるから。
262氏名黙秘
2020/03/30(月) 01:45:12.80ID:PYle8SKO 緊急事態宣言出さないのは、出すと経済がやばくなるから4月まで待ってと経産省の大臣に言われてんだとさ
緊急事態宣言出たら延期か中止はほぼ確実
昨日も東京は感染者最多更新
緊急事態宣言出たら延期か中止はほぼ確実
昨日も東京は感染者最多更新
263氏名黙秘
2020/03/30(月) 06:16:42.18ID:KLWaCmSz 現職にとって2〜3年中止は大歓迎w
264氏名黙秘
2020/03/30(月) 10:02:27.50ID:g2XY2O8K >>182
よお社会の底辺
よお社会の底辺
265氏名黙秘
2020/03/30(月) 10:15:14.89ID:puAYmi1c 訃報見て本気で怖くなった
266氏名黙秘
2020/03/30(月) 10:30:34.30ID:ZkVTlcjl これで予定通りの日程で司法試験受けさせられてコロナ感染したら司法試験委員会に損害賠償請求してやる
268氏名黙秘
2020/03/30(月) 10:37:37.60ID:ZkVTlcjl >>267
信義則で安全配慮義務違反で不法行為責任じゃコラァァァア
信義則で安全配慮義務違反で不法行為責任じゃコラァァァア
269氏名黙秘
2020/03/30(月) 10:40:32.73ID:sWwGA+te その構成なら不法行為じゃなくて債務不履行では?
271氏名黙秘
2020/03/30(月) 10:49:00.60ID:ZkVTlcjl >>269
間違えちゃったテヘペロ
間違えちゃったテヘペロ
272氏名黙秘
2020/03/30(月) 10:49:12.25ID:ZkVTlcjl >>270
自信ついた!
自信ついた!
273氏名黙秘
2020/03/30(月) 11:12:30.64ID:+Dp92eZ/ 安全配慮義務違反で不法行為ってw
わざわざ債務不履行構成にする為に安全配慮義務を持ち出してんのに、あえて不法行為w
わざわざ債務不履行構成にする為に安全配慮義務を持ち出してんのに、あえて不法行為w
274氏名黙秘
2020/03/30(月) 11:26:17.77ID:mUu0ldNR 新法では時効期間が同じだからどっちの構成でも大差ない
275氏名黙秘
2020/03/30(月) 11:37:14.77ID:+Dp92eZ/ >>274
生命身体に関することは同じだがそうじゃなければ時効もサイフリのがいいし、立証責任はサイフリ有利じゃね?
生命身体に関することは同じだがそうじゃなければ時効もサイフリのがいいし、立証責任はサイフリ有利じゃね?
276氏名黙秘
2020/03/30(月) 11:39:34.86ID:ZkVTlcjl 恥ずかしいやんけ!テレテレ
277氏名黙秘
2020/03/30(月) 12:18:12.78ID:NU5lVPD0 志村けんが死んだぞ。東京はやっぱりヤバい。
278氏名黙秘
2020/03/30(月) 12:25:29.71ID:ZkVTlcjl こりゃ中止やな
279氏名黙秘
2020/03/30(月) 12:30:26.78ID:xFMs4KGS 志村は高齢者、持病持ち、不摂生って時点で詰んでた
これらの属性の人間がコロナに感染したら高確率で死ぬ事は分かってたんだから
当たり前に死んだだけ
特に驚きはないな
これらの属性の人間がコロナに感染したら高確率で死ぬ事は分かってたんだから
当たり前に死んだだけ
特に驚きはないな
280氏名黙秘
2020/03/30(月) 12:41:29.12ID:qKiow7me とはいえ金も社会的地位もあって考えられ得る最上の医療を受けても死ぬっていうのは大きな示唆だと思うがな
「普通の風邪」云々の話ではない
「普通の風邪」云々の話ではない
281氏名黙秘
2020/03/30(月) 12:46:45.23ID:HYWXCDKa 金持ちを優遇できる状況じゃないよ
侍医がいて設備を所有するレベルじゃないと
侍医がいて設備を所有するレベルじゃないと
282氏名黙秘
2020/03/30(月) 12:49:00.61ID:83yc8gDm コロナはインフルと同等という認識を前提にしないと
この状況で試験はやれないわな
この状況で試験はやれないわな
283氏名黙秘
2020/03/30(月) 12:57:56.97ID:+hBJw/le284氏名黙秘
2020/03/30(月) 13:01:57.74ID:+Dp92eZ/ >>282
その前提は大きな間違いだよ
その前提は大きな間違いだよ
285氏名黙秘
2020/03/30(月) 14:35:49.20ID:FD7VCfem アナウンスメンツがまだ来ないのか?司法試験管理委員会、早くアナウンスメンツだしとくれ!
286氏名黙秘
2020/03/30(月) 14:48:36.02ID:2wNAqVKx アナウンスメンツ!アナウンスメンツ!早くしろ!
287氏名黙秘
2020/03/30(月) 14:56:51.18ID:IXSM2oPx 最近不安が大きくて5chに来てしまうことが多い(T-T)
論文でうっかりして論点落としをしてしまうことが多いんやが(T-T)
本番の緊張状態下ではもっとたくさんミスを犯しそう(T-T)
ワイ大丈夫かな…(T-T)
論文でうっかりして論点落としをしてしまうことが多いんやが(T-T)
本番の緊張状態下ではもっとたくさんミスを犯しそう(T-T)
ワイ大丈夫かな…(T-T)
288氏名黙秘
2020/03/30(月) 14:59:45.45ID:IXSM2oPx 昨日は本来なら強盗傷人罪を検討すべきところを単なる強盗罪にしてしまったりした(T-T)
傷害結果が生じてることを見落としてしまった(T-T)
構成要件の間違いは致命的だよね(T-T)
本来でもこういうミスしそう(T-T)
傷害結果が生じてることを見落としてしまった(T-T)
構成要件の間違いは致命的だよね(T-T)
本来でもこういうミスしそう(T-T)
289氏名黙秘
2020/03/30(月) 15:01:19.91ID:IXSM2oPx てか志村けん亡くなったのか(T-T)
290氏名黙秘
2020/03/30(月) 15:12:50.97ID:2wNAqVKx 【悲報】志村けん死亡
291氏名黙秘
2020/03/30(月) 15:19:00.86ID:9NtcQuUn 緊急事態宣言Xデーが4月1日って記事読んだんだけど、エイプリルフールだけどいいのかな?
292氏名黙秘
2020/03/30(月) 15:38:35.63ID:4g0fsgR9 >>287
わいもや。
わいもや。
293氏名黙秘
2020/03/30(月) 15:49:43.89ID:g2XY2O8K >>266
因果関係立証できないよね?
因果関係立証できないよね?
294氏名黙秘
2020/03/30(月) 15:51:17.35ID:g2XY2O8K295氏名黙秘
2020/03/30(月) 16:03:40.53ID:ZkVTlcjl296氏名黙秘
2020/03/30(月) 17:12:21.20ID:2wNAqVKx297氏名黙秘
2020/03/30(月) 18:14:04.82ID:oLAXWSQr ベテやが昔はもっと人いっぱいいたのに過疎りすぎや
298氏名黙秘
2020/03/30(月) 18:23:00.59ID:mWIOA5aJ >>295
あっそ。無能として恥を全国に晒せよゴミ
あっそ。無能として恥を全国に晒せよゴミ
299氏名黙秘
2020/03/30(月) 18:23:50.18ID:ZRPvGAyr300氏名黙秘
2020/03/30(月) 18:26:46.41ID:+Dp92eZ/ >>299俺にくれよ
絶対な
絶対な
301氏名黙秘
2020/03/30(月) 18:31:19.66ID:+hBJw/le302氏名黙秘
2020/03/30(月) 18:32:42.65ID:+Dp92eZ/303氏名黙秘
2020/03/30(月) 18:45:06.78ID:ZkVTlcjl >>298
ワロタwww
ワロタwww
304氏名黙秘
2020/03/30(月) 18:48:43.69ID:icrJaECl >>302
銀行口座が分からんとどうしようもないが
銀行口座が分からんとどうしようもないが
305氏名黙秘
2020/03/30(月) 18:49:21.08ID:icrJaECl >>301
は?てめーだろーが無能ゴミカス低学歴が
は?てめーだろーが無能ゴミカス低学歴が
306氏名黙秘
2020/03/30(月) 18:50:09.01ID:icrJaECl >>288
落ちるから安心しろ
落ちるから安心しろ
307氏名黙秘
2020/03/30(月) 18:50:53.43ID:+Dp92eZ/308氏名黙秘
2020/03/30(月) 19:00:44.68ID:+Dp92eZ/309氏名黙秘
2020/03/30(月) 19:19:35.16ID:CXSGGbdd >>308
捨てアド早よ
捨てアド早よ
310氏名黙秘
2020/03/30(月) 19:22:10.46ID:CXSGGbdd >>2早よ買い占めろ!無くなるぞ!
311氏名黙秘
2020/03/30(月) 19:32:06.43ID:+hBJw/le312氏名黙秘
2020/03/30(月) 19:33:18.96ID:CXSGGbdd >>311
銀行口座教えて
銀行口座教えて
313氏名黙秘
2020/03/30(月) 20:02:54.83ID:FD7VCfem 東京、感染者大幅減だな。
これは試験実施のアナウンスメンツが出る可能性が高くなってきたな。
これは試験実施のアナウンスメンツが出る可能性が高くなってきたな。
314氏名黙秘
2020/03/30(月) 20:13:51.68ID:I+4KYcZ5 また隠蔽だよ。減るわけないのだから。
315氏名黙秘
2020/03/30(月) 20:21:35.31ID:83yc8gDm 日曜は病院も検査機関も休みだからね
明日は増えるよ
明日は増えるよ
316氏名黙秘
2020/03/30(月) 20:33:08.42ID:8yTY6M3L 日曜の検査の結果が今日なんじゃないのか?
病院はたいてい日曜休みで検査自体少ないんじゃないかと思った。
検査数に対して陽性がどれだけ出たかが問題だと思う。
隠ぺいというか、
マニラで墜落炎上の羽田行きチャーター機、急患と医療従事者、全員死亡のニュース
見て、入国規制されてるのにどうして日本に来るのか不思議だったんだが
入国規制後に外国籍の感染者がどんどん増えてるのは知らなかった。
色々何か裏があるんだろうなあ
ここの話とは関係ないが、
病院はたいてい日曜休みで検査自体少ないんじゃないかと思った。
検査数に対して陽性がどれだけ出たかが問題だと思う。
隠ぺいというか、
マニラで墜落炎上の羽田行きチャーター機、急患と医療従事者、全員死亡のニュース
見て、入国規制されてるのにどうして日本に来るのか不思議だったんだが
入国規制後に外国籍の感染者がどんどん増えてるのは知らなかった。
色々何か裏があるんだろうなあ
ここの話とは関係ないが、
317氏名黙秘
2020/03/30(月) 23:22:20.46ID:IXSM2oPx ワイ選択科目労働法なんだけどさ…
試験時間3時間もあるから答案用紙目一杯に書いちゃうんだよね…
てか最後の方はスペースが足りなくなって文字が小さくなっちゃう(T-T)
ワイ書きすぎなのかなぁ(T-T)
それともみんな選択科目はこんな感じ?
試験時間3時間もあるから答案用紙目一杯に書いちゃうんだよね…
てか最後の方はスペースが足りなくなって文字が小さくなっちゃう(T-T)
ワイ書きすぎなのかなぁ(T-T)
それともみんな選択科目はこんな感じ?
318氏名黙秘
2020/03/30(月) 23:24:01.40ID:IXSM2oPx319氏名黙秘
2020/03/30(月) 23:28:32.61ID:I+4KYcZ5 4月には緊急事態宣言が出されるみたいだから司法試験もその後に中止か延期か決まるよ。
320氏名黙秘
2020/03/30(月) 23:34:30.84ID:+Dp92eZ/ もう、楽しい毎日は戻ってこない
日本では先週末、ようやく東京都が外出自粛の呼びかけを行いました。しかし、海外在住の日本人は、このような日本の「ゆるい対策」にドン引きしている人が大半です。
現在、私が住んでいるイギリスを始めとする欧州では、空気は何とも重苦しく、「もうコロナ以前の世界は終わったのだ」という意識の人が大半です。
もう、あの平和で気楽な世界は戻ってこないのです。
我々は現在、世界中を舞台とした大戦争の最中にいます。
これはただの「感染爆発」ではありません。はっきりいって、第3次世界大戦です。煽っているわけではありません。大げさなわけでもありません。
これは残酷な事実です。我々はこのウイルスに試されているのです。
世界大戦はテロリストとの戦いでもなく、スカイネットとの戦いでもありませんでした。相手は理性も交渉も全く通用しないウイルスだったのです。よくできたSF 映画もパニック小説も吹き飛ばしてしまう現実です。
どうか日本の皆さん、この深刻さと恐ろしさに気が付いてください。 これはただの病気ではないのです。 震災の時は、揺れが収まれば生活を立て直すことが可能でした。 原発事故も、何とか最悪の状況を乗り越えることが可能でした。
しかしウイルスは違うのです。 ワクチンも治療薬もない現在、この感染爆発を抑えることはできません。 誰も止めることができないのです。
今の日本は「3週間前のイギリス」
日本の今の状況は、3週間前のイギリスと似ているように感じます。
イギリスでは、先々週まで人々はごく普通の生活を送っていました。 一部の注意深い人たちは、中国やイタリアの状況を気にしていたために、 手を洗う回数を増やしたり、パーティーや飲み会をキャンセルし始めました。
ところが多くの人は、「航空券が安くなっているからイタリアに遊びに行こう」とか、「春先のイベントはどうしようか」という話をごく普通にしていたのです。 子供の学校の行事だって、ごく普通に行われていました。
全文はソース元で
3/30(月) 7:01配信
https://headlines.ya...71456-gendaibiz-eurp
https://lpt.c.yimg.j...ndaibiz-000-view.jpg
日本では先週末、ようやく東京都が外出自粛の呼びかけを行いました。しかし、海外在住の日本人は、このような日本の「ゆるい対策」にドン引きしている人が大半です。
現在、私が住んでいるイギリスを始めとする欧州では、空気は何とも重苦しく、「もうコロナ以前の世界は終わったのだ」という意識の人が大半です。
もう、あの平和で気楽な世界は戻ってこないのです。
我々は現在、世界中を舞台とした大戦争の最中にいます。
これはただの「感染爆発」ではありません。はっきりいって、第3次世界大戦です。煽っているわけではありません。大げさなわけでもありません。
これは残酷な事実です。我々はこのウイルスに試されているのです。
世界大戦はテロリストとの戦いでもなく、スカイネットとの戦いでもありませんでした。相手は理性も交渉も全く通用しないウイルスだったのです。よくできたSF 映画もパニック小説も吹き飛ばしてしまう現実です。
どうか日本の皆さん、この深刻さと恐ろしさに気が付いてください。 これはただの病気ではないのです。 震災の時は、揺れが収まれば生活を立て直すことが可能でした。 原発事故も、何とか最悪の状況を乗り越えることが可能でした。
しかしウイルスは違うのです。 ワクチンも治療薬もない現在、この感染爆発を抑えることはできません。 誰も止めることができないのです。
今の日本は「3週間前のイギリス」
日本の今の状況は、3週間前のイギリスと似ているように感じます。
イギリスでは、先々週まで人々はごく普通の生活を送っていました。 一部の注意深い人たちは、中国やイタリアの状況を気にしていたために、 手を洗う回数を増やしたり、パーティーや飲み会をキャンセルし始めました。
ところが多くの人は、「航空券が安くなっているからイタリアに遊びに行こう」とか、「春先のイベントはどうしようか」という話をごく普通にしていたのです。 子供の学校の行事だって、ごく普通に行われていました。
全文はソース元で
3/30(月) 7:01配信
https://headlines.ya...71456-gendaibiz-eurp
https://lpt.c.yimg.j...ndaibiz-000-view.jpg
321氏名黙秘
2020/03/30(月) 23:42:54.08ID:JGn4j2rJ もう薬はある。
ニュースも読めない馬鹿が。
薬が大量生産するには、
何次かにわたる臨床実験が必要。
今それをやっておる。
ニュースも読めない馬鹿が。
薬が大量生産するには、
何次かにわたる臨床実験が必要。
今それをやっておる。
322氏名黙秘
2020/03/30(月) 23:54:53.72ID:JGn4j2rJ 情弱。でも、今はみんなが我慢する時期。
夜明けはもうすぐだ。
夜明けはもうすぐだ。
323氏名黙秘
2020/03/30(月) 23:57:01.02ID:I+4KYcZ5 これってリアル復活の日だよ。知らない人は小松左京復活の日でググればすぐに出てくる。まさか、風邪で人類が滅亡するとは。
324氏名黙秘
2020/03/30(月) 23:58:08.78ID:oNXbfmnw ここ最近変な輩が入ってきて有益な情報交換ができない
325氏名黙秘
2020/03/31(火) 00:13:17.06ID:r3L4nbpk 便所の落書きに有益な情報を求めに来るなよw
326氏名黙秘
2020/03/31(火) 00:24:29.96ID:yWUJ1xdb 旧メシアだけど殿が亡くなったのを契機に、決行派から中止派に見解を改めた。
327氏名黙秘
2020/03/31(火) 00:32:37.73ID:i4wTA5g2 100%予定通り決行するから。みんな俺に土下座しろよ
328氏名黙秘
2020/03/31(火) 00:47:19.21ID:zJeEW3hM 大丈夫だ、お前はもう死んでいる(笑)
329氏名黙秘
2020/03/31(火) 00:54:24.21ID:1evLB0Ie >>326
童貞メシア、そうだよな
あのバカ殿様が死んでしまった
テレビ復帰してだいじょうぶだぁって言うの見たかった
志村けんには国民栄誉賞を与えて欲しい
そして志村ショックで司法試験も当然延期か中止
童貞メシア、そうだよな
あのバカ殿様が死んでしまった
テレビ復帰してだいじょうぶだぁって言うの見たかった
志村けんには国民栄誉賞を与えて欲しい
そして志村ショックで司法試験も当然延期か中止
330氏名黙秘
2020/03/31(火) 01:09:25.81ID:ZtCGqRn0331氏名黙秘
2020/03/31(火) 03:30:18.19ID:zLpLxaNI332氏名黙秘
2020/03/31(火) 09:51:54.19ID:P5JLRKV9333氏名黙秘
2020/03/31(火) 10:22:08.52ID:r3L4nbpk 事情が悪化してきたな。。やばいぞ。
334氏名黙秘
2020/03/31(火) 15:48:03.41ID:mBMsWI2r 年度末にもかかわらず、まだ司法試験管理委員会から全然アナウンスメンツがないところをみると、こりゃ決行するだろうな。
335氏名黙秘
2020/03/31(火) 16:13:38.61ID:WGE6Y8dD いまだに決行とか言ってる人はそもそも社会経済の知識や教養が疑われる。
まあ「決行」と書いてる時点で本人も無理筋と薄々気付いていそうだがw
技術的革新やエビデンス変更など現時点では想定し得ない動きがない限り、中止もしくは延期だ。
まあ「決行」と書いてる時点で本人も無理筋と薄々気付いていそうだがw
技術的革新やエビデンス変更など現時点では想定し得ない動きがない限り、中止もしくは延期だ。
336氏名黙秘
2020/03/31(火) 16:16:24.27ID:b8c+VHLv 受験料返還しなくてもいいから中止にしてくれ。
337氏名黙秘
2020/03/31(火) 17:06:24.98ID:mHLwI1Ub 担当が年度跨ぎで異動のケースでは、
異動前に延期中止を発表すると、問い合わせに中途半端に答えて引き継ぎとなり大変
異動が済んでから発表のほうが、問い合わせにしっかり対応できる
よってもしかしたら今週末あたりの延期中止の発表があるかもね
異動前に延期中止を発表すると、問い合わせに中途半端に答えて引き継ぎとなり大変
異動が済んでから発表のほうが、問い合わせにしっかり対応できる
よってもしかしたら今週末あたりの延期中止の発表があるかもね
339氏名黙秘
2020/03/31(火) 17:35:57.98ID:gIpPhO5S 令和2年3月31日
最高裁判所人事局総務課
令和2年度裁判所職員採用試験における 新型コロナウイルス感染症などへの対応について
https://www.courts.go.jp/saiyo/vc-files/saiyo/2020/020331oshirase.pdf
令和2年度裁判所職員採用試験日程
https://www.courts.go.jp/saiyo/vc-files/saiyo/2020/sikennittei2020s.pdf
最高裁判所人事局総務課
令和2年度裁判所職員採用試験における 新型コロナウイルス感染症などへの対応について
https://www.courts.go.jp/saiyo/vc-files/saiyo/2020/020331oshirase.pdf
令和2年度裁判所職員採用試験日程
https://www.courts.go.jp/saiyo/vc-files/saiyo/2020/sikennittei2020s.pdf
340氏名黙秘
2020/03/31(火) 17:37:29.10ID:mHLwI1Ub341氏名黙秘
2020/03/31(火) 17:45:29.61ID:6VMZ0THK 欠席者向けの試験は実施しないなんて言われたら行くやつ出てくるやろ
診断書ある人には何かしらの対応取ろうよ
診断書ある人には何かしらの対応取ろうよ
342氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:03:52.47ID:wODFEV+G 無慈悲な宣告笑
343氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:15:37.63ID:1evLB0Ie 1週間前までの検査全員義務付け、陽性の人は受験禁止でその代わり受験可能期間1年延長にしろよ
この感じだとやはり緊急事態宣言とかないと延期にもならなそうだな
この感じだとやはり緊急事態宣言とかないと延期にもならなそうだな
344氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:17:25.41ID:wODFEV+G おそらく、今日の段階でこれだともうとんでもない事態が起きない限りは延期も中止も100%ないな
これだけ増加してるなかで5月までに終息はないだろうからそこは覚悟しろということだろう
これだけ増加してるなかで5月までに終息はないだろうからそこは覚悟しろということだろう
345氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:25:48.50ID:1evLB0Ie 厚労省?と協力してるLINEの健康調査で恐ろしい事実が判明
東京都民の7.1%がコロナの自覚症状?有り
調査に回答したのは都民の6万4千人くらいだが、これを都民1400万人にすると約100万人感染の可能性
首都壊滅
東京都民の7.1%がコロナの自覚症状?有り
調査に回答したのは都民の6万4千人くらいだが、これを都民1400万人にすると約100万人感染の可能性
首都壊滅
346氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:28:45.69ID:mBMsWI2r だな。もうほぼ答えは出たようなものだわ。試験は強硬実施されるな。間違いなく。
さて勉強に戻るか…
さて勉強に戻るか…
347氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:30:43.12ID:YU75+Tkl この程度で天下の司法試験が中止になるわけないだろw
関東大震災でも中止しなかったんだぞ
関東大震災でも中止しなかったんだぞ
348氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:33:14.28ID:r3L4nbpk349氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:36:02.53ID:r3L4nbpk350氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:39:35.09ID:OJPvY9iR 裁判所事務官って例年司法試験受験生も受けてる人いるよな?
そこで持ち帰ってきてコロナ広めるなよ
14日自宅待機しろよ
そこで持ち帰ってきてコロナ広めるなよ
14日自宅待機しろよ
351氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:42:56.84ID:1evLB0Ie >>348
ニュー速見てたら記事出てきたよ
東京(ロイター)-日本の厚生省と協力して東京および近隣県でLine Corpのチャットアプリユーザーを調査したところ、首都の回答者の7.1%がコロナウイルスの症状の少なくとも1つを報告していることがわかりました。
公式統計によると、東京では合計443人がコロナウイルスに感染しています。Lineの調査によると、東京で回答した63,843人のうち7.1%が、3月27日から30日の間に、高熱や咳の悪さなど、ウイルスの症状の少なくとも1つを報告しています。
これにより、限られたサンプルから症状を報告した人の数は約4,500人になりますが、そのような症状があることはコロナウイルス感染を証明せず、回答者は自己選択でした。
https://www.reuters....ymptom-idUSKBN21I0LJ
10
ID:/GH1krtJ9
ニュー速見てたら記事出てきたよ
東京(ロイター)-日本の厚生省と協力して東京および近隣県でLine Corpのチャットアプリユーザーを調査したところ、首都の回答者の7.1%がコロナウイルスの症状の少なくとも1つを報告していることがわかりました。
公式統計によると、東京では合計443人がコロナウイルスに感染しています。Lineの調査によると、東京で回答した63,843人のうち7.1%が、3月27日から30日の間に、高熱や咳の悪さなど、ウイルスの症状の少なくとも1つを報告しています。
これにより、限られたサンプルから症状を報告した人の数は約4,500人になりますが、そのような症状があることはコロナウイルス感染を証明せず、回答者は自己選択でした。
https://www.reuters....ymptom-idUSKBN21I0LJ
10
ID:/GH1krtJ9
352氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:43:01.92ID:mHLwI1Ub コロナ陽性でも絶対試験受けに行くぜ
そして試験官にコロナ陽性ですと告げる
そして試験官にコロナ陽性ですと告げる
353氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:44:03.37ID:mBMsWI2r 最高裁が管轄してる裁判所職員採用試験ですら、「コロナに罹患して治癒していない人は受験を控えるようお願いします」だもんな。
355氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:48:09.56ID:1evLB0Ie 100万人感染してたら、100万人吐く息から出るウイルスが3時間も生存、そいつらが触ったものに付着したウイルスが数日間生存
東京に行ったら感染確実だな
1ヶ月以内に都内は深刻な状況になる
もうなってるだろうけど
これで緊急事態宣言出さないのはやはり安倍政権はどうかしてる
株価とか言ってる場合ではない
多くの人命に関わる重大な問題だ
東京に行ったら感染確実だな
1ヶ月以内に都内は深刻な状況になる
もうなってるだろうけど
これで緊急事態宣言出さないのはやはり安倍政権はどうかしてる
株価とか言ってる場合ではない
多くの人命に関わる重大な問題だ
356氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:49:49.28ID:mHLwI1Ub >>353
要請なので、任意ですよね(にっこり)
要請なので、任意ですよね(にっこり)
357氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:50:34.37ID:mBMsWI2r たとえ緊急事態宣言が出ても、試験はあっさり決行されそうな希ガス…
358氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:51:24.65ID:r3L4nbpk360氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:53:02.81ID:zJeEW3hM 安倍と麻生が同席しなくなった時点でもう非常事態だと思うのだが。
361氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:55:42.49ID:1evLB0Ie LINEの調査で東京のやばさが明らかになった
都民が帰省などで他県に移動して全国にばら撒き、日本中が感染する
欧米と変わらん状況にすぐになる
日本の終わりが見えたよ
今日株の空売りしとけば良かった
都民が帰省などで他県に移動して全国にばら撒き、日本中が感染する
欧米と変わらん状況にすぐになる
日本の終わりが見えたよ
今日株の空売りしとけば良かった
362氏名黙秘
2020/03/31(火) 18:57:55.51ID:1evLB0Ie こんな状況だからすぐにロックダウンすべきだ
都民の感染者が多過ぎる
他の県の知事も内部文書などでこのことを知っていたから東京に行くのを自粛するよう要請していたんだろう
こんなやばい状況を政府は知っていてロックダウンもしない
無能な政府のせいで日本は終わる
都民の感染者が多過ぎる
他の県の知事も内部文書などでこのことを知っていたから東京に行くのを自粛するよう要請していたんだろう
こんなやばい状況を政府は知っていてロックダウンもしない
無能な政府のせいで日本は終わる
363氏名黙秘
2020/03/31(火) 19:00:58.87ID:YU75+Tkl ロンクダウンの法的根拠がないわけだが?
364氏名黙秘
2020/03/31(火) 19:03:06.28ID:mBMsWI2r 日本では現行法ではロックダウソは出来ないんだよな?
365氏名黙秘
2020/03/31(火) 19:03:33.16ID:nD/uw9K9 引き籠もり義務を科し、国民自身が外出しないようにするわけだからなあ
即時強制というわけにもいかない
即時強制というわけにもいかない
366氏名黙秘
2020/03/31(火) 19:06:00.48ID:RXMUG+KF 試験会場で思いっきり咳してやろうかなw
367氏名黙秘
2020/03/31(火) 19:13:13.69ID:EzkyHYEq 意思決定が遅すぎてそのまま決行しそう
もう50日しかないのに無理
もう50日しかないのに無理
368氏名黙秘
2020/03/31(火) 19:19:57.45ID:YU75+Tkl369氏名黙秘
2020/03/31(火) 19:37:48.63ID:SnUwKm36 >>335
100%決行。これはもう決定事項。
100%決行。これはもう決定事項。
370氏名黙秘
2020/03/31(火) 19:40:02.18ID:SnUwKm36 >>335
バーカ。決行すんだよ決行!
バーカ。決行すんだよ決行!
371氏名黙秘
2020/03/31(火) 19:44:44.63ID:SnUwKm36 ギャハハ!オメーラコロナまみれで試験だ!楽しみだな!おい!
372氏名黙秘
2020/03/31(火) 20:05:49.45ID:2NbmCoeS 誰に言われなくても、
自分で考えて行動できる人と信頼されているんじゃないの?
自分で考えて行動できる人と信頼されているんじゃないの?
373氏名黙秘
2020/03/31(火) 21:19:42.75ID:RXMUG+KF 明日アナウンス出るとの噂。
今年は中止して来年合格者2倍か。
今年は中止して来年合格者2倍か。
374氏名黙秘
2020/03/31(火) 21:21:26.33ID:PbD9g0so エイプリルフールだからか
375氏名黙秘
2020/03/31(火) 21:22:34.68ID:PbD9g0so エイプリルフールだからか
376氏名黙秘
2020/03/31(火) 21:43:15.53ID:RXMUG+KF こいつらがどう判断するかだな
司法試験委員会委員→
畝本 直美 最高検察庁総務部長
大沢 陽一郎 株式会社読売新聞東京本社論説副委員長
太田 秀哉 弁護士
◎佐伯 仁志 東京大学大学院法学政治学研究科教授
高橋 美保 東京大学大学院教育学研究科教授
長谷部 由起子 学習院大学大学院法務研究科教授
○村田 渉 東京高等裁判所判事
司法試験委員会委員→
畝本 直美 最高検察庁総務部長
大沢 陽一郎 株式会社読売新聞東京本社論説副委員長
太田 秀哉 弁護士
◎佐伯 仁志 東京大学大学院法学政治学研究科教授
高橋 美保 東京大学大学院教育学研究科教授
長谷部 由起子 学習院大学大学院法務研究科教授
○村田 渉 東京高等裁判所判事
377氏名黙秘
2020/03/31(火) 21:55:37.10ID:LcShKoNq 官僚も政治家も今はコロナで忙しすぎて司法試験のことまで手が回らないんだろうな
378氏名黙秘
2020/03/31(火) 21:59:31.26ID:Hc+IrAhU >>376
この大沢いう奴は元裁判官とかなん?
この大沢いう奴は元裁判官とかなん?
379氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:04:24.46ID:EGR9pEsO380氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:06:01.24ID:1evLB0Ie >>379
どっちかというと威力業務妨害じゃね?
どっちかというと威力業務妨害じゃね?
381氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:08:10.21ID:EGR9pEsO382氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:09:08.61ID:EGR9pEsO 感染の事実がないのに感染したと虚偽の申告をした
の間違い
の間違い
383氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:09:15.19ID:RXMUG+KF384氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:10:10.09ID:0guB/ZHj この情勢でマジでやるんか
385氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:10:28.20ID:YU75+Tkl 第1問 貴方は陽性ですか?
387氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:18:35.39ID:1evLB0Ie コビッド19恐ろしい
小人の19歳どころの騒ぎではない
https://www.thailand...the-sars-cov-2-virus
Source: Covid-19 Research Mar 31, 2020 9 hours ago
Breaking News: Study Shows More Than 50 Percent Of Clinically Recovered Covid-19 Patients Are Still Infectious With The SARS-CoV-2 Virus
Breaking News: Study Shows More Than 50 Percent Of Clinically Recovered Covid-19 Patients Are Still Infectious With The SARS-CoV-2 Virus
Source: Covid-19 Research Mar 31, 2020 9 hours ago
Covid-19 Research: A new study published in the American Thoracic Society’s American Journal of Respiratory and
Critical Care Medicine gives a warning that majority of patients who are clinically recovered were still found to be infectious with the SARS-CoV-2 coronavirus that causes the deadly Covid-19 disease.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
小人の19歳どころの騒ぎではない
https://www.thailand...the-sars-cov-2-virus
Source: Covid-19 Research Mar 31, 2020 9 hours ago
Breaking News: Study Shows More Than 50 Percent Of Clinically Recovered Covid-19 Patients Are Still Infectious With The SARS-CoV-2 Virus
Breaking News: Study Shows More Than 50 Percent Of Clinically Recovered Covid-19 Patients Are Still Infectious With The SARS-CoV-2 Virus
Source: Covid-19 Research Mar 31, 2020 9 hours ago
Covid-19 Research: A new study published in the American Thoracic Society’s American Journal of Respiratory and
Critical Care Medicine gives a warning that majority of patients who are clinically recovered were still found to be infectious with the SARS-CoV-2 coronavirus that causes the deadly Covid-19 disease.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
388氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:18:38.97ID:EGR9pEsO >>386
試験妨害する目的で「陽性です」って言ったら威力業務妨害
聞かれて答えただけなら威力に当たる行為がないので
あとは建造物侵入が成立するかどうか
ただ試験を受けるだけであって動機が悪質でなければ
罪にならないだろうが悪質ならおそらく建造物侵入成立
試験妨害する目的で「陽性です」って言ったら威力業務妨害
聞かれて答えただけなら威力に当たる行為がないので
あとは建造物侵入が成立するかどうか
ただ試験を受けるだけであって動機が悪質でなければ
罪にならないだろうが悪質ならおそらく建造物侵入成立
389氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:24:02.39ID:1evLB0Ie >>388
聞かれてもないのに自ら告げに行く事案だから威力業務妨害だろうね
建造物侵入のその説明何説かな?
単純に、コロナ陽性と管理権者が知っていれば入場を拒否しただろうから管理権者の意思に反するとして建造物侵入ではダメかな
裁判所職員試験?のように、あらかじめ陽性なら受けにくんなとアナウンスあれば尚更建造物侵入成立かな
聞かれてもないのに自ら告げに行く事案だから威力業務妨害だろうね
建造物侵入のその説明何説かな?
単純に、コロナ陽性と管理権者が知っていれば入場を拒否しただろうから管理権者の意思に反するとして建造物侵入ではダメかな
裁判所職員試験?のように、あらかじめ陽性なら受けにくんなとアナウンスあれば尚更建造物侵入成立かな
390氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:29:40.98ID:RXMUG+KF >>389
あほか
コロナ陽性だからって入場を拒否できる法的根拠も何もないんやぞ
管理者の意思とはいっても金払って受験資格持ってる受験生をそう簡単に入場拒否できるわけないしそんな意思も客観的に肯定できないすべきでない
入場する資格、入場権原があるんだから違法性なし
あほか
コロナ陽性だからって入場を拒否できる法的根拠も何もないんやぞ
管理者の意思とはいっても金払って受験資格持ってる受験生をそう簡単に入場拒否できるわけないしそんな意思も客観的に肯定できないすべきでない
入場する資格、入場権原があるんだから違法性なし
391氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:30:37.99ID:RXMUG+KF >>389
ごめん388へのレス
ごめん388へのレス
392氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:33:52.16ID:RXMUG+KF コロナ陽性ですと平穏に告げるだけでは威力を行使したとは評価できない
判例の傾向を見てもそう
むしろ自らの健康状態をきちんと申告している点で、陽性であることを秘して受験するよりまとも
別会場で受験させるなどの措置をとる機会を運営側に与えているんだから、業務妨害でもなんでもない
コロナ陽性だからといって受験させない権限は運営側にはない
判例の傾向を見てもそう
むしろ自らの健康状態をきちんと申告している点で、陽性であることを秘して受験するよりまとも
別会場で受験させるなどの措置をとる機会を運営側に与えているんだから、業務妨害でもなんでもない
コロナ陽性だからといって受験させない権限は運営側にはない
393氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:35:07.22ID:1evLB0Ie >>390
強盗や窃盗の意図を秘して銀行に入れば建造物侵入なんだから、それとパラレルに陽性を認識している以上傷害の未必の故意があるし傷害の意図があると分かれば入場拒否したろうから建造物侵入成立と考えるね
結論の妥当性としてもこっちだと思う
受験料払って受けに来れるなら重症化して死なせるかもしれないウイルスをバラまいてもいいのかって話
強盗や窃盗の意図を秘して銀行に入れば建造物侵入なんだから、それとパラレルに陽性を認識している以上傷害の未必の故意があるし傷害の意図があると分かれば入場拒否したろうから建造物侵入成立と考えるね
結論の妥当性としてもこっちだと思う
受験料払って受けに来れるなら重症化して死なせるかもしれないウイルスをバラまいてもいいのかって話
394氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:40:39.25ID:RXMUG+KF395氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:41:36.35ID:EzkyHYEq 加害の意図は草
未必の故意って書いてあるだろ「アホ」
未必の故意って書いてあるだろ「アホ」
397氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:43:42.99ID:PbD9g0so 加害の意図…?
398氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:44:38.51ID:RXMUG+KF >>396
コロナ陽性であることを殊更周囲にアピールして困惑に陥れた結果として業務妨害と判断されただけだろ
コロナ陽性であることを殊更周囲にアピールして困惑に陥れた結果として業務妨害と判断されただけだろ
399氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:44:40.00ID:YU75+Tkl 【千葉】「俺、陽性だけど大丈夫?」 コロナ感染装い飛行機遅延させた疑い 69歳男逮捕 成田空港
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1585275072/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1585275072/
400氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:47:08.35ID:RXMUG+KF401氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:48:13.23ID:1evLB0Ie402氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:48:55.74ID:RXMUG+KF403氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:49:34.59ID:EzkyHYEq 傷害目的犯説は流石に草
404氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:49:53.30ID:7MRyghSd コロナ陽性の場合は試験を受けないで下さい的なアナウンスだけでは、
建造物侵入は成立しないと思う。
明確に、試験会場に立ち入るなという表示をしない限り。
ただし、当局者から退去を求められてこれを拒否すれば不退去罪が成立し得、
さらに当人の振る舞いによっては、威力業務妨害罪の成立もあり得なくはない。
建造物侵入は成立しないと思う。
明確に、試験会場に立ち入るなという表示をしない限り。
ただし、当局者から退去を求められてこれを拒否すれば不退去罪が成立し得、
さらに当人の振る舞いによっては、威力業務妨害罪の成立もあり得なくはない。
405氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:50:21.03ID:UKxEqCvB >>398
じゃあお前のコロナ陽性と試験官に伝えるのもコロナ陽性であることを殊更周囲にアピールして困惑に陥れる行為で同じだろうが笑
じゃあお前のコロナ陽性と試験官に伝えるのもコロナ陽性であることを殊更周囲にアピールして困惑に陥れる行為で同じだろうが笑
406氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:50:47.42ID:RXMUG+KF407氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:52:25.03ID:RXMUG+KF408氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:53:36.16ID:RXMUG+KF >>403
いや、そういうつもりはない
いや、そういうつもりはない
409氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:54:33.11ID:1evLB0Ie >>400
移すかもしれない、移してもかまわない未必の故意があるからね
感染力も強いし感染させたら死ぬかもしれないほどの脅威のウイルス、試験会場は3密で感染リスク高いし人も多い
傷害罪の構成要件も満たしてるし、コロナ陽性と分かってて試験会場に行って移したら成立として差し支えないかと
移すかもしれない、移してもかまわない未必の故意があるからね
感染力も強いし感染させたら死ぬかもしれないほどの脅威のウイルス、試験会場は3密で感染リスク高いし人も多い
傷害罪の構成要件も満たしてるし、コロナ陽性と分かってて試験会場に行って移したら成立として差し支えないかと
410氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:55:59.48ID:RXMUG+KF >>404
その退去要求が正当なものであることが必要だぞ
コロナ陽性の受験者を受験拒否する権限なんて運営側にはないんだから、そんな退去要求も不当で従う必要なし
風邪ひいてます、せきこんでます、明らかに体調悪いですってやつを、運営側のその場の判断で受験拒否できると思うか?
その退去要求が正当なものであることが必要だぞ
コロナ陽性の受験者を受験拒否する権限なんて運営側にはないんだから、そんな退去要求も不当で従う必要なし
風邪ひいてます、せきこんでます、明らかに体調悪いですってやつを、運営側のその場の判断で受験拒否できると思うか?
411氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:56:11.11ID:EzkyHYEq 目的犯じゃないのに主観的超過要素が必要
?????
?????
412氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:59:01.14ID:7MRyghSd >>410
司法試験委員会において、コロナの陽性患者は受験させないと
決定したのであれば、その決定は一応尊重するに値するだろう。
司法試験委員会の試験方針に沿うものなら、実際に運営する当局の
第一次判断は尊重に値するだろう。
司法試験委員会において、コロナの陽性患者は受験させないと
決定したのであれば、その決定は一応尊重するに値するだろう。
司法試験委員会の試験方針に沿うものなら、実際に運営する当局の
第一次判断は尊重に値するだろう。
413氏名黙秘
2020/03/31(火) 22:59:41.47ID:RXMUG+KF >>409
おいおい(笑)
そんな薄っぺらい抽象的なことだけ考えて結論出して大丈夫か?
そんなこと言ったらコロナ陽性の人はもうどこにも行けないぞ?誰とも接触できないぞ?そこまで刑法が行動を縛れると思うか?
おいおい(笑)
そんな薄っぺらい抽象的なことだけ考えて結論出して大丈夫か?
そんなこと言ったらコロナ陽性の人はもうどこにも行けないぞ?誰とも接触できないぞ?そこまで刑法が行動を縛れると思うか?
414氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:00:03.16ID:RXMUG+KF >>411
いつ主観的超過要素が必要と言った?
いつ主観的超過要素が必要と言った?
415氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:00:52.19ID:PD2JQBaP >>407
運営側に別室を用意される措置を取らせる機会を与える意図であると業務妨害罪の成立要件の中で何が阻却されると考えてるの?
運営側に別室を用意される措置を取らせる機会を与える意図であると業務妨害罪の成立要件の中で何が阻却されると考えてるの?
416氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:01:20.37ID:EzkyHYEq 加害の意図とかいう謎のオリジナル概念
417氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:01:26.88ID:RXMUG+KF >>412
今はまだそんな方針出してないぞ?(笑)
今はまだそんな方針出してないぞ?(笑)
418氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:01:49.63ID:1evLB0Ie419氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:03:36.92ID:7MRyghSd420氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:03:50.38ID:RXMUG+KF >>415
そういう意図があるかどうかというより
むしろ業務の適正な遂行に資するというわけだ
きちんと陽性者を隔離した上で受験の機会も与えることになるから、他の受験者の感染リスクは減るし、陽性者本人の受験資格を不当に剥奪することもない
構成要件的には、そもそも業務「妨害」にはならないという感じかな
そういう意図があるかどうかというより
むしろ業務の適正な遂行に資するというわけだ
きちんと陽性者を隔離した上で受験の機会も与えることになるから、他の受験者の感染リスクは減るし、陽性者本人の受験資格を不当に剥奪することもない
構成要件的には、そもそも業務「妨害」にはならないという感じかな
421氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:04:44.16ID:RXMUG+KF >>416
加害の意図を構成要件として論じてるか?よく見てみろ?
加害の意図を構成要件として論じてるか?よく見てみろ?
422氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:05:19.22ID:1evLB0Ie >>418
に追記すると、もちろん俺はエイズだとセックス前に言ってセックスして移したなら被害者の同意で違法性阻却
でも、コロナ陽性の場合はどうだ?
移した受験生には黙ってるだろうし、万が一他の全受験生に伝えたとしてもそれで試験会場から退出するわけでもなく、退出しないからと言って同意したということにもなるわけないし
に追記すると、もちろん俺はエイズだとセックス前に言ってセックスして移したなら被害者の同意で違法性阻却
でも、コロナ陽性の場合はどうだ?
移した受験生には黙ってるだろうし、万が一他の全受験生に伝えたとしてもそれで試験会場から退出するわけでもなく、退出しないからと言って同意したということにもなるわけないし
423氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:07:02.97ID:RXMUG+KF424氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:08:07.77ID:RXMUG+KF425氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:08:09.72ID:1evLB0Ie >>419
大学受験や裁判所職員試験は、司法試験のように回数制限ないから代替措置ないが、司法試験はコロナの疑いある場合は自己判断で回避させて代償措置として回数制限にカウントしないって方法がいいかもね
大学受験や裁判所職員試験は、司法試験のように回数制限ないから代替措置ないが、司法試験はコロナの疑いある場合は自己判断で回避させて代償措置として回数制限にカウントしないって方法がいいかもね
426氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:08:58.64ID:UzA2bL5G >>409
因果関係の立証はどうするの?
それに、傷害の未必の故意だか何だか知らないけどさ
建物でコロナ発生したら消毒しなきゃいけなくなるんだから、管理権者としてはコロナ患者の立ち入りなんて認めないやろ
わけわからん理論展開するんじゃなくてもう少し普通に考よう
因果関係の立証はどうするの?
それに、傷害の未必の故意だか何だか知らないけどさ
建物でコロナ発生したら消毒しなきゃいけなくなるんだから、管理権者としてはコロナ患者の立ち入りなんて認めないやろ
わけわからん理論展開するんじゃなくてもう少し普通に考よう
427氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:09:35.32ID:1evLB0Ie428氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:12:13.28ID:UzA2bL5G 公務員は回数制限なくても年齢制限あるよね
今年ギリギリの人はどうするの?
今年ギリギリの人はどうするの?
430氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:15:13.78ID:RXMUG+KF >>422
エイズって病気を移すことと、コロナを移すことと、どっちも病気を移しているという点では共通だけど、
病気の種類は全く違うし、感染の仕方も全く違う
一般に故意に病気を感染させたら傷害罪とは言うけど、裁判例を全体的に見たとき、コロナ陽性であることを認識して試験会場に行くことが傷害罪として検挙されるとは思えん
まあ教室事例では成立を認めても良いかもしれないね
エイズって病気を移すことと、コロナを移すことと、どっちも病気を移しているという点では共通だけど、
病気の種類は全く違うし、感染の仕方も全く違う
一般に故意に病気を感染させたら傷害罪とは言うけど、裁判例を全体的に見たとき、コロナ陽性であることを認識して試験会場に行くことが傷害罪として検挙されるとは思えん
まあ教室事例では成立を認めても良いかもしれないね
431氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:15:30.35ID:1evLB0Ie 大阪会場は>>423(関西弁なので)がこれからコロナ陽性になっても必ずこいつはやってきて移しに来るから皆さん気をつけて
432氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:16:26.17ID:RXMUG+KF433氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:16:42.08ID:/hAMBy08434氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:17:52.51ID:1evLB0Ie >>430試験会場に行っただけでは「傷害した」(六法参照してないから要件違ってるかも笑)とは文言上も言えないが、移したら言えるでしょ
因果関係も(未必の)故意もあるから問題無し
因果関係も(未必の)故意もあるから問題無し
435氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:19:56.90ID:UzA2bL5G >> 434
今年は因果関係出そうだよ
しっかりやった方が良いと思うよ
因果関係落としたり、ミスったりすると一気にFに傾くと思うよ
今年は因果関係出そうだよ
しっかりやった方が良いと思うよ
因果関係落としたり、ミスったりすると一気にFに傾くと思うよ
436氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:20:18.87ID:PD2JQBaP アホかよ
傷害罪なんて理論上は成立するが因果関係の立証が困難だから実務で立件されるなんて有り得んだろ
ほんとに司法試験受験生かよ
傷害罪なんて理論上は成立するが因果関係の立証が困難だから実務で立件されるなんて有り得んだろ
ほんとに司法試験受験生かよ
437氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:22:53.48ID:/hAMBy08 普通の受験生はコロナを移すことの「認識」はあっても「認容」までは無いから傷害罪とかの故意は認められないんじゃないの?(T-T)
だって「コロナを移しても構わない」ではなくて「コロナを移したくはないけど受験したい」から試験会場に行くんでしょ?
まぁでもワイ馬鹿だから見当違いのこと言ってるのかも(T-T)
だって「コロナを移しても構わない」ではなくて「コロナを移したくはないけど受験したい」から試験会場に行くんでしょ?
まぁでもワイ馬鹿だから見当違いのこと言ってるのかも(T-T)
438氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:24:47.97ID:RXMUG+KF >>434
まあなーただちょっと教室事例過ぎるかな
まあなーただちょっと教室事例過ぎるかな
439氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:26:11.12ID:/hAMBy08 短答の勉強って疲れる(T-T)
眠くなってくると一気にペースダウンする(T-T)
アカン(T-T)
眠くなってくると一気にペースダウンする(T-T)
アカン(T-T)
440氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:26:21.57ID:7MRyghSd クドカンがコロナ陽性。
441氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:26:45.73ID:lbhF23h1 コロナ感染源特定士「この人はあの人から移った」「こっちの人はあっちの人からかな」
443氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:28:02.06ID:1evLB0Ie >>437
その故意の捉え方はいくら何でも無理がある
通常はコロナ陽性で試験会場に行った時点で移すかもしれない、(たとえ受験だろうと)移しても構わないと評価されるだろう
それで移せば構成要件該当性はあり、受験として来たのは正当行為とか違法性阻却として考慮されるものじゃね
その故意の捉え方はいくら何でも無理がある
通常はコロナ陽性で試験会場に行った時点で移すかもしれない、(たとえ受験だろうと)移しても構わないと評価されるだろう
それで移せば構成要件該当性はあり、受験として来たのは正当行為とか違法性阻却として考慮されるものじゃね
444氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:28:53.32ID:RXMUG+KF445氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:29:31.13ID:EzkyHYEq どこに位置付けてるの?
447氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:30:43.75ID:/hAMBy08 >>443
え、でもワイなら「可能な限りコロナを移したくない」と思ってマスクしたり消毒したりするよ?
せやから「もしかしたら移すかもしれないけど絶対に移したくない」と思って試験会場に行くと思うんだけど
ワイは非常識なのかな(T-T)
え、でもワイなら「可能な限りコロナを移したくない」と思ってマスクしたり消毒したりするよ?
せやから「もしかしたら移すかもしれないけど絶対に移したくない」と思って試験会場に行くと思うんだけど
ワイは非常識なのかな(T-T)
448氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:32:54.54ID:RXMUG+KF449氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:34:24.05ID:/hAMBy08450氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:35:53.75ID:RXMUG+KF451氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:35:54.55ID:1evLB0Ie >>447
じゃあ逆に聞くけど、君の隣の席にマスクして消毒してるが咳ずっとゲホゲホして明らか体調悪そうな人が来ました
4日目にそいつが遂に倒れて会場の外に運ばれていき、後にそいつがコロナ陽性だと知らされました
どう思う?
じゃあ逆に聞くけど、君の隣の席にマスクして消毒してるが咳ずっとゲホゲホして明らか体調悪そうな人が来ました
4日目にそいつが遂に倒れて会場の外に運ばれていき、後にそいつがコロナ陽性だと知らされました
どう思う?
452氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:37:13.92ID:/hAMBy08 >>450
甘くて臭いのをお願いします…(T-T)
甘くて臭いのをお願いします…(T-T)
454氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:39:17.59ID:zJeEW3hM もし決行するなら多分消毒液や体温測定なんてやらないよ。そんな準備する金も時間も無いから。受ける人は覚悟決めてね。
455氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:39:42.86ID:dKn7blbf456氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:39:51.08ID:/hAMBy08 >>451
頑張って受験に来たんだなぁ…
最後まで受けきれなくて残念そうだなぁ…
また来年頑張ってほしいなぁ…
って思う(T-T)
司法試験受験生なら「他の受験生にコロナを移してやりたい」なんて考える人はいないと思うから(T-T)
必死に頑張ってるんだなぁって思うよ
頑張って受験に来たんだなぁ…
最後まで受けきれなくて残念そうだなぁ…
また来年頑張ってほしいなぁ…
って思う(T-T)
司法試験受験生なら「他の受験生にコロナを移してやりたい」なんて考える人はいないと思うから(T-T)
必死に頑張ってるんだなぁって思うよ
457氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:40:44.41ID:dKn7blbf 今日はこころのノートの何ページかな?
458氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:42:20.33ID:RXMUG+KF みんなに精子をぶっかけるぜええええ!ピュルルルルっ
459氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:42:25.82ID:1evLB0Ie 都立校は休校GW明けまで延期決定
新型コロナウイルスの感染者の急増を受け、東京都は31日、4月の新学期から再開する予定だった都立学校の休校措置を延長する方向で調整していることが関係者への取材で分かった。再開は5月のゴールデンウイーク明けになる見通しだ。
区立小中も都の方針に準じるとみられる。都では感染者数が急増し、31日には78人の感染が確認された。感染拡大の収束の見通しが立たず、休校の延長に向けて検討を進めている。
都はこれまで、4月の新学期から学校を再開する方針を示していた。
都立学校に26日に通知された再開にあたってのガイドラインでは、始業・終業時刻をずらしての時差通学、学年ごとに登校日を分けて分散登校を実施するなどして、学校全体への感染拡大を防止する対応が示された。
一方で、都教育委員会の定例会では委員から「状況が変われば学校再開の延期を含めて検討すべきだ」との意見もあがっていた。
2020年3月31日 19:18
https://r.nikkei.com...90R30C20A3CR8000?s=4
新型コロナウイルスの感染者の急増を受け、東京都は31日、4月の新学期から再開する予定だった都立学校の休校措置を延長する方向で調整していることが関係者への取材で分かった。再開は5月のゴールデンウイーク明けになる見通しだ。
区立小中も都の方針に準じるとみられる。都では感染者数が急増し、31日には78人の感染が確認された。感染拡大の収束の見通しが立たず、休校の延長に向けて検討を進めている。
都はこれまで、4月の新学期から学校を再開する方針を示していた。
都立学校に26日に通知された再開にあたってのガイドラインでは、始業・終業時刻をずらしての時差通学、学年ごとに登校日を分けて分散登校を実施するなどして、学校全体への感染拡大を防止する対応が示された。
一方で、都教育委員会の定例会では委員から「状況が変われば学校再開の延期を含めて検討すべきだ」との意見もあがっていた。
2020年3月31日 19:18
https://r.nikkei.com...90R30C20A3CR8000?s=4
460氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:44:28.15ID:1evLB0Ie >>456
お前変わり者だな
女?
コロナで移されるかもしれないのに、頑張って受けに来たんだとかよく思えるな
普通は受けに来るなよ、移されたらたまらんわくらいに思うんじゃない?
変わり者だがいい奴だな
お前変わり者だな
女?
コロナで移されるかもしれないのに、頑張って受けに来たんだとかよく思えるな
普通は受けに来るなよ、移されたらたまらんわくらいに思うんじゃない?
変わり者だがいい奴だな
461氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:50:24.09ID:/hAMBy08462氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:50:54.62ID:/hAMBy08 勉強に集中しなきゃ…
463氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:53:57.99ID:zBHBXm9i464氏名黙秘
2020/03/31(火) 23:58:03.94ID:PbD9g0so >>451
感情論やめろアホ
感情論やめろアホ
465氏名黙秘
2020/04/01(水) 00:07:15.56ID:saQ/QFPP466氏名黙秘
2020/04/01(水) 07:44:19.92ID:DqnBjY80 コロナで改正民法が全く話題にならないねw
467氏名黙秘
2020/04/01(水) 11:00:21.66ID:lV/svwBU 「他にもコロナ患者がいてそいつがうつしたかもしれない」といえばおわり
立件なんて無理
立件なんて無理
468氏名黙秘
2020/04/01(水) 11:08:21.08ID:ihlIteEk >>467
他にもいろいろ言えるよ
行きの電車で移ったかもしれないとか、滞在先のホテルで移ったかもしれないとか
そこらへんの街中で移ったかもしれないとか
ある特定の行為をしないと移らないものとは違うから、因果関係の立証は不可能だよ
新しい見解を作るのであれば別だけどね
他にもいろいろ言えるよ
行きの電車で移ったかもしれないとか、滞在先のホテルで移ったかもしれないとか
そこらへんの街中で移ったかもしれないとか
ある特定の行為をしないと移らないものとは違うから、因果関係の立証は不可能だよ
新しい見解を作るのであれば別だけどね
470氏名黙秘
2020/04/01(水) 12:01:19.75ID:VE3RGPVG >>468
行きの電車で移った場合、試験終わってしばらくしないと発症しないのでは?
行きの電車で移った場合、試験終わってしばらくしないと発症しないのでは?
471氏名黙秘
2020/04/01(水) 12:11:15.75ID:d9YefDGm 【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰も語らなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!真実のみを赤裸々に語り究極のゴキブリ男が書いたノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更正を果たした奇跡の一冊!!
全国の書店、ネット通販なら楽天ブックス、アマゾンなら送料無料!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更正を果たした奇跡の一冊!!
全国の書店、ネット通販なら楽天ブックス、アマゾンなら送料無料!!
472氏名黙秘
2020/04/01(水) 12:21:19.63ID:XxKZEzJ5 ワイこのコロナウイルスに関してコロナ移すぞおじさんの罪責に関して
こないだ真剣に検討した結果
建造物侵入が一番容易に成り立つという結論に至った
傷害
因果関係が証明できない
暴行
明確に暴行に当たる行為がない
業務妨害
威力又は偽計に当たる行為が見当たらない
建造物侵入
構成要件自体は成立、後は感染症を秘して店内に立ち入る行為の正当性ついて検討が必要、
正当性については立ち入りの動機・態様・必要性等を総合評価して決めるのが妥当と解した
(明確な判例なしただし騒音について苦情を申し入れる件での高裁裁判例あり)
本件は建造物侵入成立ただし被疑者死亡により不起訴処分
予備試験の答案で3枚くらいの文量になった
これだけで予備試験として問題が成立してしまうくらい難しい
こないだ真剣に検討した結果
建造物侵入が一番容易に成り立つという結論に至った
傷害
因果関係が証明できない
暴行
明確に暴行に当たる行為がない
業務妨害
威力又は偽計に当たる行為が見当たらない
建造物侵入
構成要件自体は成立、後は感染症を秘して店内に立ち入る行為の正当性ついて検討が必要、
正当性については立ち入りの動機・態様・必要性等を総合評価して決めるのが妥当と解した
(明確な判例なしただし騒音について苦情を申し入れる件での高裁裁判例あり)
本件は建造物侵入成立ただし被疑者死亡により不起訴処分
予備試験の答案で3枚くらいの文量になった
これだけで予備試験として問題が成立してしまうくらい難しい
473氏名黙秘
2020/04/01(水) 12:26:35.16ID:6pq3N9Nz474氏名黙秘
2020/04/01(水) 12:27:02.34ID:1TRrql2o 自分が感染していると知っていた
感染していないと知っていた
感染しているかどうか知らなかった
上記のように思い込んでいたが実際は知らなかった
上記のように見せかけて実際は違った
感染していないと知っていた
感染しているかどうか知らなかった
上記のように思い込んでいたが実際は知らなかった
上記のように見せかけて実際は違った
475氏名黙秘
2020/04/01(水) 12:32:08.23ID:6bTlISk/ 検査受けさせずに数字操作して、試験当日も検査受けられない隠れ陽性コロナマンがうじゃうじゃ
特に東京会場はコロナ祭り
そんな状況で4日も長時間試験受けさせて誰も感染しないで無事に試験終えることのほうが不可能
法務省は決行した場合、感染者が出てもやむを得ないと思ってるんだろうな
特に東京会場はコロナ祭り
そんな状況で4日も長時間試験受けさせて誰も感染しないで無事に試験終えることのほうが不可能
法務省は決行した場合、感染者が出てもやむを得ないと思ってるんだろうな
476氏名黙秘
2020/04/01(水) 12:50:30.11ID:8n8wjn9J コロナは人口の7割ぐらいが感染するって話もあるけど、試験日程あたりに感染して受験できない人に酷すぎないか?
477氏名黙秘
2020/04/01(水) 13:03:19.81ID:c+GKJbFM 実施したらある程度の人数が感染するはずやから、そこから国賠するのはありなんやないか
勝てるかは別として
司法試験合格前にプチ実務経験できるな
勝てるかは別として
司法試験合格前にプチ実務経験できるな
478氏名黙秘
2020/04/01(水) 13:03:23.03ID:saQ/QFPP その程度の自己管理ができない人間は法曹に相応しくないってことよ
選別試験はすでに始まっているのだ
選別試験はすでに始まっているのだ
479氏名黙秘
2020/04/01(水) 13:38:22.92ID:EhqQM2I9 予備試験会場、普通に発表されたな。やはり決行のようだ。
480氏名黙秘
2020/04/01(水) 13:51:55.92ID:mBlsz32d 最高裁判所人事局総務課さんの見解
3 体調不良の方
新型コロナウイルス感染症など(学校保健安全法で出席の停止が定められ
ている感染症)に罹患し治癒していない方は,他の受験者への感染のおそれ
があるため,当日の受験を控えていただくようお願いします。なお,これを
理由とした欠席者向けの再実施は予定しておりません。
https://www.courts.go.jp/saiyo/vc-files/saiyo/2020/020331oshirase.pdf
3 体調不良の方
新型コロナウイルス感染症など(学校保健安全法で出席の停止が定められ
ている感染症)に罹患し治癒していない方は,他の受験者への感染のおそれ
があるため,当日の受験を控えていただくようお願いします。なお,これを
理由とした欠席者向けの再実施は予定しておりません。
https://www.courts.go.jp/saiyo/vc-files/saiyo/2020/020331oshirase.pdf
481氏名黙秘
2020/04/01(水) 14:00:48.20ID:VE3RGPVG 国家試験の実施を知ったら営業の自粛なんかするかよってなりそう
482氏名黙秘
2020/04/01(水) 14:32:59.54ID:waob+IIw たかだか4日で騒ぎすぎ
修習生を見ろ
修習生を見ろ
483氏名黙秘
2020/04/01(水) 14:37:28.04ID:TRVJ7atN あーおナニーしたいな
484氏名黙秘
2020/04/01(水) 15:28:38.32ID:KRVJr61V >>480
バカだなー再実施もなしって
人生を、そして自分達の仕事を舐めてるよなー
こんなん絶対隠して行くだろ
生活がかかってるだから
それだけみんなやりたい仕事なんだから
これでこの試験関係者の身内に何かあったらって想像もできないんだろうな
バカだなー再実施もなしって
人生を、そして自分達の仕事を舐めてるよなー
こんなん絶対隠して行くだろ
生活がかかってるだから
それだけみんなやりたい仕事なんだから
これでこの試験関係者の身内に何かあったらって想像もできないんだろうな
485氏名黙秘
2020/04/01(水) 15:28:56.70ID:cUHioJAb486氏名黙秘
2020/04/01(水) 15:32:57.40ID:TRVJ7atN >>485
お主、稲村亜美好きなタイプ?
お主、稲村亜美好きなタイプ?
487氏名黙秘
2020/04/01(水) 15:35:04.37ID:TRVJ7atN488氏名黙秘
2020/04/01(水) 15:37:51.15ID:HldaPuY8489氏名黙秘
2020/04/01(水) 15:45:10.79ID:N8laT/DL490氏名黙秘
2020/04/01(水) 15:51:05.73ID:KRVJr61V491氏名黙秘
2020/04/01(水) 15:54:14.79ID:+IcdM64D492氏名黙秘
2020/04/01(水) 15:54:27.11ID:XxKZEzJ5 マスク着用義務化とかふざけんなよボケが!
493氏名黙秘
2020/04/01(水) 15:55:09.07ID:XxKZEzJ5 これ職員採用試験やん
予備試験はマスク不要だよね?
予備試験はマスク不要だよね?
494氏名黙秘
2020/04/01(水) 15:59:00.59ID:TRVJ7atN >>491
ああ、短答の過去問全然解けてないんで延期したら喜ぶ人ですわたし
ああ、短答の過去問全然解けてないんで延期したら喜ぶ人ですわたし
495氏名黙秘
2020/04/01(水) 16:31:09.85ID:XxKZEzJ5496氏名黙秘
2020/04/01(水) 16:34:35.16ID:TRVJ7atN >>495
え、そうなの?
え、そうなの?
497氏名黙秘
2020/04/01(水) 16:35:38.56ID:w93asQzd 論文対策してれば最低点はクリアできるだろうし
498氏名黙秘
2020/04/01(水) 16:36:44.75ID:TRVJ7atN >>496
わたし予備受験者なのよ
わたし予備受験者なのよ
499氏名黙秘
2020/04/01(水) 16:39:41.68ID:w93asQzd 予備試験は通常通り実行ぽいな
会場発表が司法試験委員会からあった
会場発表が司法試験委員会からあった
500氏名黙秘
2020/04/01(水) 16:41:31.22ID:nTIu+6of 会場発表があったことを根拠に実施決定みたいなつもりでいる人ってどんだけ楽観的なんだろう
501氏名黙秘
2020/04/01(水) 16:46:35.46ID:Qhj9t0uN 法務省は入省式を中止だってよ
502氏名黙秘
2020/04/01(水) 16:49:47.79ID:w93asQzd >>500
マスクしろという注意喚起もなかったし
マスクしろという注意喚起もなかったし
503氏名黙秘
2020/04/01(水) 16:56:17.64ID:N8laT/DL 都庁の採用試験が延期になったな
司法試験も延期だろ
司法試験も延期だろ
504氏名黙秘
2020/04/01(水) 16:59:48.73ID:kfz2r8Iw 都庁延期マジ?予備も延期だわなこれ
505氏名黙秘
2020/04/01(水) 17:02:23.07ID:waob+IIw 都庁と予備試験ってどんな関係あるん?
506氏名黙秘
2020/04/01(水) 17:02:34.15ID:jAuojla2 予備の短答過去問集、問題数何問ぐらいあるの?今からやって何周できるかな?
507氏名黙秘
2020/04/01(水) 17:08:27.89ID:Og7yyA06 >>502
むしろそういう注意喚起すらない時点でとりあえず予定通り開催される場合を見越して会場だけ発表したってところでしょう
むしろそういう注意喚起すらない時点でとりあえず予定通り開催される場合を見越して会場だけ発表したってところでしょう
508氏名黙秘
2020/04/01(水) 17:14:54.92ID:w93asQzd509氏名黙秘
2020/04/01(水) 17:15:44.17ID:w93asQzd >>506
アンカーみすったわごめん
アンカーみすったわごめん
510氏名黙秘
2020/04/01(水) 17:19:40.74ID:jvVzmRnJ 50年前の東大入試中止の時は、仕方なく京大を受けて翌年東大を受けたという猛者が
結構いたようだが、司法試験が中止になった場合はどうする?
結構いたようだが、司法試験が中止になった場合はどうする?
511氏名黙秘
2020/04/01(水) 17:25:15.45ID:XxKZEzJ5512氏名黙秘
2020/04/01(水) 17:40:20.95ID:gRJaX8rC まーーーじで延期ないの?ウケる
もはや散々感染者出して社会問題になってほしい
もはや散々感染者出して社会問題になってほしい
513氏名黙秘
2020/04/01(水) 17:46:36.33ID:2OAqCcJv 自分は若いから感染してもいいが家族にうつる可能性があるのがなぁ・・・
515氏名黙秘
2020/04/01(水) 18:08:42.14ID:EhqQM2I9 司法試験が新型コロナ感染症の蔓延により延期ないし中止になった場合の憲法上の問題点について論じなさい。
とか出たら衝撃だな。
とか出たら衝撃だな。
516氏名黙秘
2020/04/01(水) 18:14:43.60ID:KRVJr61V 震災の時とは問題が全然違うからなぁ
新たな被害者を増やすことになるわけで
受験体験談で「当日体調崩したけど…」なんてのもあるあるだし、そういう人が受験自重するとは到底思えない
新たな被害者を増やすことになるわけで
受験体験談で「当日体調崩したけど…」なんてのもあるあるだし、そういう人が受験自重するとは到底思えない
517氏名黙秘
2020/04/01(水) 19:36:40.52ID:5hhclzbN お前ら全員感染ワロタwwww糞ザマァwwww
518氏名黙秘
2020/04/01(水) 19:49:12.59ID:IChPW//v メシアが中止派に来たからだ。
スマヌ。
スマヌ。
519氏名黙秘
2020/04/01(水) 19:51:48.73ID:9VUiEiRk 一世帯につき布マスク2枚あれば大丈夫というのが政府の考えだから
普通に試験くらい実施するよ
普通に試験くらい実施するよ
520氏名黙秘
2020/04/01(水) 20:01:36.12ID:bB+/zzuM ここで必死に決行叫んでる奴って今年で失権する奴らかな?失権しても優秀な法務博士様なら予備受ければいいのに(笑)
521氏名黙秘
2020/04/01(水) 20:10:17.28ID:9VUiEiRk 今年失権する恐れがあるなら、延期を望むでしょ(中止なら今年の失権はありえない)
むしろ合格確実な自信があればあるほど実施を望む
事実認定能力が狂ってるぞ
むしろ合格確実な自信があればあるほど実施を望む
事実認定能力が狂ってるぞ
522氏名黙秘
2020/04/01(水) 20:26:15.13ID:ve9/SCTg 公認会計士は予定通りやるぞ
523氏名黙秘
2020/04/01(水) 20:42:24.12ID:nfABt2jT 今日の専門家会議。
首都圏で電話相談後受診に至る外来患者が週を追う毎に漸増。
流行が開始していると解釈している。
キーワード「長期戦」
首都圏で電話相談後受診に至る外来患者が週を追う毎に漸増。
流行が開始していると解釈している。
キーワード「長期戦」
524氏名黙秘
2020/04/01(水) 20:54:54.19ID:waob+IIw525氏名黙秘
2020/04/01(水) 22:38:51.71ID:PcRS4nVr 司法試験の憲法刑法は司法書士試験で
似たような問題が出る。
試験全部がずれ込むかもな
似たような問題が出る。
試験全部がずれ込むかもな
526氏名黙秘
2020/04/01(水) 23:07:12.94ID:j2n6Qhyr >>520
すまねーな、在学中に予備抜けてるから卒業までにさっさと終わらせたいんだわ。お前みたいに人生の時間無駄にしたくないしな
すまねーな、在学中に予備抜けてるから卒業までにさっさと終わらせたいんだわ。お前みたいに人生の時間無駄にしたくないしな
527氏名黙秘
2020/04/01(水) 23:54:16.87ID:X1tHkMKr >>526
完全に新型コロナ舐めてるだろ
若くて感染しても無症状だからいいやって感じだよな?
新しい病気でわからない事だらけなんだから感染しないに越したことはない
何年か後に、又は別の病気を発症した際に時限爆弾的に発症して重症化する可能性もあるんだから
働き始めてこれからってときに重症化してぽっくりいっちゃったらなんのための司法試験かわからんぞ
完全に新型コロナ舐めてるだろ
若くて感染しても無症状だからいいやって感じだよな?
新しい病気でわからない事だらけなんだから感染しないに越したことはない
何年か後に、又は別の病気を発症した際に時限爆弾的に発症して重症化する可能性もあるんだから
働き始めてこれからってときに重症化してぽっくりいっちゃったらなんのための司法試験かわからんぞ
528氏名黙秘
2020/04/02(木) 00:00:45.67ID:5pRekc8E サイバンチョー、ゴホゲホ!
529氏名黙秘
2020/04/02(木) 00:46:03.74ID:0eTZ+fix もし、感染してしまったら、一度治っても再発するんだっけか?
ひょええ。
ひょええ。
530氏名黙秘
2020/04/02(木) 00:53:01.72ID:XoUqqRBk 生まれつきエイズに感染しない体質の人もいるみたいよ
531氏名黙秘
2020/04/02(木) 01:10:19.33ID:H9KH9XtL >>530
それじゃ一般教養は点取れないな
それじゃ一般教養は点取れないな
532氏名黙秘
2020/04/02(木) 01:16:18.56ID:zdA+B97H533氏名黙秘
2020/04/02(木) 01:19:04.48ID:H9KH9XtL 短答は実施して、人数減らしてから論文実施だな
534氏名黙秘
2020/04/02(木) 01:23:01.30ID:XoUqqRBk 感染はするが体内で増殖しない、だった
535氏名黙秘
2020/04/02(木) 01:35:06.18ID:ATBdLVbQ 決行で結構
延期という演技
中止でちゅう
延期という演技
中止でちゅう
536氏名黙秘
2020/04/02(木) 12:20:51.00ID:gdd9XFK1 布マスク2枚あれば安心と政府のお墨付きって美容整形医とそのサポーターたちが言ってるよ
537氏名黙秘
2020/04/02(木) 12:49:57.68ID:wl3aNkx5 肢別の右側をマスクするのに使おうかな
538氏名黙秘
2020/04/02(木) 13:29:09.85ID:zR6me9bD 延期はしそうかな
539氏名黙秘
2020/04/02(木) 13:52:55.85ID:8GtU/wKA >>530
そんな弱者は法曹に不要
そんな弱者は法曹に不要
540氏名黙秘
2020/04/02(木) 14:04:23.53ID:FhwoIKsb 延期は難しいだろう
一旦中止するレベルに悪化した状態から、
どのレベルになったら行えるのか基準が難しい
数か月後にそれが満たせるともとても思えない
一旦中止するレベルに悪化した状態から、
どのレベルになったら行えるのか基準が難しい
数か月後にそれが満たせるともとても思えない
541氏名黙秘
2020/04/02(木) 16:31:00.21ID:ATBdLVbQ むしろ決行するのが受験生のためと本気で考えて熟慮されてると思うよ。君らの思いとは必ずしも一致してないと思うけど。
542氏名黙秘
2020/04/02(木) 16:37:17.39ID:gHRCCvO5 命より大事なものはない
543氏名黙秘
2020/04/02(木) 16:41:49.13ID:kYnwi+lN 本日も東京で最多感染者数更新
緊急事態宣言も間近に迫ってる
こんな状況で司法試験は無理だ
以下のコピペのように、新型コロ助は恐ろしすぎる感染ウイルス
人類史上最強にして最悪のウイルス
各自感染防止に尽力し命を守られよ
日本では絶対に報道されません。
拡散希望です。
「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」
1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。
以前にも載せましたが
新型コロナウイルスが引き起こす
間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
診断後からの平均余命が「3〜5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
""人工呼吸器装着して余命3〜5年""
新型コロナウイルスは
・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
・精巣にダメージ、不妊化
・脳、神経への影響
・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている
""重要のため再度発信""
・南京医科大学の王博士が研究、発表
肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる
詳しくは「報道されないコロナ情報」で検索!
緊急事態宣言も間近に迫ってる
こんな状況で司法試験は無理だ
以下のコピペのように、新型コロ助は恐ろしすぎる感染ウイルス
人類史上最強にして最悪のウイルス
各自感染防止に尽力し命を守られよ
日本では絶対に報道されません。
拡散希望です。
「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」
1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。
以前にも載せましたが
新型コロナウイルスが引き起こす
間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
診断後からの平均余命が「3〜5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
""人工呼吸器装着して余命3〜5年""
新型コロナウイルスは
・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
・精巣にダメージ、不妊化
・脳、神経への影響
・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている
""重要のため再度発信""
・南京医科大学の王博士が研究、発表
肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる
詳しくは「報道されないコロナ情報」で検索!
544氏名黙秘
2020/04/02(木) 17:24:49.63ID:n3KjNq4d545氏名黙秘
2020/04/02(木) 17:26:47.15ID:n3KjNq4d だから原則は実施の方向で「実施するのが物理的に不可能」となるような場合には例外的に中止にするって感じなのかな
ちなみに延期は色々難しいと思う…
ちなみに延期は色々難しいと思う…
546氏名黙秘
2020/04/02(木) 17:50:07.29ID:9Gg+ibiz 感染の広がり方をみても1ヶ月後は受験生の不利益を考えて実施なんていってられる状況じゃないと思うが
受験生が受験中はもちろん受験後も2週間家族からも隔離できるならいいけどそんなことは不可能で
一番危惧されるのは4日間培養した挙句受験生が社会に感染広げる事態なんだから
カラオケやナイトクラブの人たちやイベント関連の人だって生活がかかってるのに要請に基づいて休業や中止してるところが沢山ある
司法試験を何か特別とでも考えてるのか知らないけど不利益なら生活に直結してる彼らの方がよっぽど大きい
むしろ高温多湿にウイルスが弱いことに一縷の望みをかけて今から8月か9月の会場の確保など延期に向けて全力で動いてほしい
受験生が受験中はもちろん受験後も2週間家族からも隔離できるならいいけどそんなことは不可能で
一番危惧されるのは4日間培養した挙句受験生が社会に感染広げる事態なんだから
カラオケやナイトクラブの人たちやイベント関連の人だって生活がかかってるのに要請に基づいて休業や中止してるところが沢山ある
司法試験を何か特別とでも考えてるのか知らないけど不利益なら生活に直結してる彼らの方がよっぽど大きい
むしろ高温多湿にウイルスが弱いことに一縷の望みをかけて今から8月か9月の会場の確保など延期に向けて全力で動いてほしい
547氏名黙秘
2020/04/02(木) 17:53:03.62ID:ZZqEp+vQ まああれだけ行政が多方面に自粛や中止求めておいて自分たちは司法試験やりますじゃ示しがつかんわな
都庁の採用試験も延期になったし夏に延期してそこでダメなら中止が妥当な気はする
都庁の採用試験も延期になったし夏に延期してそこでダメなら中止が妥当な気はする
548氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:04:31.04ID:fHxKb37F 延期についての可能性を検討
予備試験
短答を6-7月にずらす
論文は9月にずらす
口述は12月にずらす(ただし翌年の司法試験の願書受付を例外的に2-3月まで認める)
司法試験
5月の試験を7-8月にずらす
合格発表を10月末として出願をギリギリでやる
12月修習になんとか間に合わせる
(他に短答合格基準を上げて採点答案数を減らす等)
予備試験の方が延期はしやすいが
どちらにせよ2ヶ月延期が限度
予備試験
短答を6-7月にずらす
論文は9月にずらす
口述は12月にずらす(ただし翌年の司法試験の願書受付を例外的に2-3月まで認める)
司法試験
5月の試験を7-8月にずらす
合格発表を10月末として出願をギリギリでやる
12月修習になんとか間に合わせる
(他に短答合格基準を上げて採点答案数を減らす等)
予備試験の方が延期はしやすいが
どちらにせよ2ヶ月延期が限度
550氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:06:59.30ID:UvRUsuT2 問題変えるんやで
551氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:07:32.04ID:fHxKb37F >>549
延期するんだから今から問題作り直せばいい
延期するんだから今から問題作り直せばいい
552氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:08:09.76ID:fHxKb37F まあ予備試験はもうちょい後にずらせるか
553氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:16:13.64ID:3FyJMstW 同日実施の弁理士試験も動きなし
554氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:19:52.09ID:TKo5mQOh もう信長が舞ってるレベルなのにここはのんびりだね
555氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:19:59.46ID:gwI+q5pC ユニチャームからお詫びメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! [208148593]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585817699/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585817699/
556氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:20:27.17ID:jr7rAoYz 常識的に考えたら、まず5月の実施は不可能。
感染抑制、その中でもクラスター拡大を特に警戒している国の方針に反していることを、省庁ができるわけがない。
問題はスペアの問題があるから、予備試験と分けることは可能だよ。
感染抑制、その中でもクラスター拡大を特に警戒している国の方針に反していることを、省庁ができるわけがない。
問題はスペアの問題があるから、予備試験と分けることは可能だよ。
557氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:21:18.20ID:qG6P++l/ スペアなんかあるんだ(笑)
558氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:26:34.35ID:gdd9XFK1 ストックはあるという噂は聞いたことあるな
予備校の答練と被らないように
そもそもGW明けから学校は再開する予定だぞw
学校が開いていて試験がないとかありえないからw
予備校の答練と被らないように
そもそもGW明けから学校は再開する予定だぞw
学校が開いていて試験がないとかありえないからw
559氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:33:47.82ID:9TGgz6fn560氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:36:00.84ID:O/nJG+ln 流石に5月中旬になったら収束してると思うが
561氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:38:41.33ID:M7uEdw3b 他国みてるとむしろ5月になってから本番だろ
そもそも休校だって本来は春休みまでだったのにそれが現状でさえ1,2週間単位ではなくGWまで延長しなきゃならん事態
子どもの感染リスク低いみたいなエビデンスでもない限りGW明けに都内の学校再開なんて出来るわけがない
そもそも休校だって本来は春休みまでだったのにそれが現状でさえ1,2週間単位ではなくGWまで延長しなきゃならん事態
子どもの感染リスク低いみたいなエビデンスでもない限りGW明けに都内の学校再開なんて出来るわけがない
562氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:42:40.21ID:ZZqEp+vQ 5月の中旬に収束してるわけがない
収束後はこれまでの自粛してた催し需要が一気に返ってくるんだから今のうちから会場確保に全力あげてほしい
会場確保ができないと今年度は延期どころか中止になる
収束後はこれまでの自粛してた催し需要が一気に返ってくるんだから今のうちから会場確保に全力あげてほしい
会場確保ができないと今年度は延期どころか中止になる
563氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:42:41.41ID:v2qYmkuu 予備校の答練模試なんかとは結構被ってるやん
564氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:43:14.19ID:RER9YcP9 いまだに全くアナウンスメンツがないところをみると、司法試験管理委員会、ガチで決行するつもりかもしれんな…。
最高裁管轄の裁判所職員採用試験も決行っぽいし。
最高裁管轄の裁判所職員採用試験も決行っぽいし。
565氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:44:00.06ID:BiEVgMyR 武漢は人権無視のロックダウンで2カ月かかった
東京じゃそんな強行措置とれないだろうから5月で収束なんてあり得ない
東京じゃそんな強行措置とれないだろうから5月で収束なんてあり得ない
566氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:44:47.34ID:qG6P++l/ 正直延期したところで確実に安全性が保障できるかというと…
567氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:53:35.22ID:EXAHDAXn 延期以外ありえない
感染したら余命5年以内になってしまうかもしれない殺人ウイルスが蔓延してる中、政府が避けるべきと提言する三密状態で4日間も試験受けさせるとか社会常識的に考えられない
まずは延期し夏以降でもピークアウトしてなければ実施不可能として今年は中止が妥当
感染したら余命5年以内になってしまうかもしれない殺人ウイルスが蔓延してる中、政府が避けるべきと提言する三密状態で4日間も試験受けさせるとか社会常識的に考えられない
まずは延期し夏以降でもピークアウトしてなければ実施不可能として今年は中止が妥当
568氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:55:03.23ID:0X/FZ3WK 試験前からコロナの兆候があっても無理して受けにきた奴が1日目の試験を終えて、やっぱり受験し続けるのは不可能だと判断して診察に行って陽性だと判断された場合、同じ部屋で受験してた他の受験生は残りの期間ちゃんと受験させてもらえるのか?
他の試験と違って司法試験は1日で終わらないんだから、こういった場合の対応をどうするかぐらいアナウンスして欲しいな。
他の試験と違って司法試験は1日で終わらないんだから、こういった場合の対応をどうするかぐらいアナウンスして欲しいな。
569氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:59:12.38ID:dqg5gFKB 同意
都内の試験に関してはもう困難だと思っている
都内の試験に関してはもう困難だと思っている
570氏名黙秘
2020/04/02(木) 19:00:47.91ID:7aBgfym/ 法務省は霞が関では別格
他庁のことなど気にしたことがないし
これからも気にしない
そもそも、元をただせば、独立行政委員会だからな
司法試験委員会は
内閣の意思にすら服さないのが、その本性
他庁のことなど気にしたことがないし
これからも気にしない
そもそも、元をただせば、独立行政委員会だからな
司法試験委員会は
内閣の意思にすら服さないのが、その本性
571氏名黙秘
2020/04/02(木) 19:03:19.76ID:TKo5mQOh いまは勉強中だから仕方ないけど、遅くとも3月上旬段階の情報で中止を予想できない人はまずい
572氏名黙秘
2020/04/02(木) 19:04:58.81ID:ZZqEp+vQ >>568
感染者と7時間以上の密閉密集空間に同室してて翌日以降受けさせてもらえると本気で思ってるの?
感染者と7時間以上の密閉密集空間に同室してて翌日以降受けさせてもらえると本気で思ってるの?
573氏名黙秘
2020/04/02(木) 19:05:57.48ID:Vl8pIH9v 咳が出続けても司法試験は受けるよ
574氏名黙秘
2020/04/02(木) 19:10:19.94ID:R1MeXKyu >>571
ホントそう思う。情報分析能力と適切ないリスク評価。法曹に求められる能力。
ホントそう思う。情報分析能力と適切ないリスク評価。法曹に求められる能力。
575氏名黙秘
2020/04/02(木) 19:12:40.77ID:0X/FZ3WK576氏名黙秘
2020/04/02(木) 19:18:16.53ID:FNzGyaTH そういう実力と関わりなく起こる不平等な事態を避けるためにも延期しかないでしょ
577氏名黙秘
2020/04/02(木) 19:23:06.75ID:3FyJMstW 会場のキャンセルのことを考えると、決断するのはいつだろつか
578氏名黙秘
2020/04/02(木) 19:23:09.51ID:ajfap8tD もう緊急事態宣言発令は時間の問題だけどそれでも決行するのかな
感染者数毎日過去最高を更新してる状況なのに
まぁ宣言待ちの部分もあるんじゃないかな
感染者数毎日過去最高を更新してる状況なのに
まぁ宣言待ちの部分もあるんじゃないかな
579氏名黙秘
2020/04/02(木) 19:33:35.66ID:qG6P++l/ マジな話、俺も現在コロナウイルスにかかってるんじゃねえかと思うが、この程度の胸の痛みだと受験してしまうだろうな
どうなんだろうか軽度の肺炎なのか調べる術もないんだが…
どうなんだろうか軽度の肺炎なのか調べる術もないんだが…
580氏名黙秘
2020/04/02(木) 19:34:33.56ID:qG6P++l/ 身内に赤ちゃんと高齢者いるからちょいビビりだしたわ
581氏名黙秘
2020/04/02(木) 19:38:27.05ID:3FyJMstW イベント情報を見たが、今年は公開してないのか
582氏名黙秘
2020/04/02(木) 19:47:31.10ID:R1MeXKyu >>579
今病院はもっとも感染リスク高いから下手に行かないよう気をつけてな。
今病院はもっとも感染リスク高いから下手に行かないよう気をつけてな。
583氏名黙秘
2020/04/02(木) 19:52:17.94ID:qG6P++l/ 気のせいであってほしい
584氏名黙秘
2020/04/02(木) 20:04:51.55ID:D+8rQZUY >>579 君のような症状の受験生がいるとして、試験が日程通り実施されるなら病院に行って検査して
陽性なら試験受験できなくなるくらいなら検査せず受検しようと考えるだろう?
ただ、そういう受験生がいるからこそ、普通はもうこの状況で日程通り実施するなんて無理だと 誰もが思うんだから、
早く延期の方針を出してくれれば、君は病院に行って検査できる
そして新型コロナ陽性だとしても病院で治療できる
これが発表が遅くなれば、君が仮に新型コロナなら悪化していき、下手すれば場合によって
急激に悪化する場合もあるんだから、あとで早く病院に行っていれば早く回復できたのに とか、
取り返しのつかないことになる可能性もなくなる。
新型コロナは、とにかく早い段階での治療が重要みたいで、肺が少し白くなり始めた段階と
真っ白になってしまった段階では全然その後の明暗が分かれるようだ。
本当は君も胸が痛いならすぐに病院に行ってCT撮ってもらった方がいいと思うが、
新型コロナと判明すれば 隔離入院で試験は受験できなくなるだろうから、
自己診断できないかと思っているんだろう。
もう日程通りの実施は無謀だと思うし早く延期発表がされれば、
君は本当にすぐ病院に行った方がいいと思うよ。
陽性なら試験受験できなくなるくらいなら検査せず受検しようと考えるだろう?
ただ、そういう受験生がいるからこそ、普通はもうこの状況で日程通り実施するなんて無理だと 誰もが思うんだから、
早く延期の方針を出してくれれば、君は病院に行って検査できる
そして新型コロナ陽性だとしても病院で治療できる
これが発表が遅くなれば、君が仮に新型コロナなら悪化していき、下手すれば場合によって
急激に悪化する場合もあるんだから、あとで早く病院に行っていれば早く回復できたのに とか、
取り返しのつかないことになる可能性もなくなる。
新型コロナは、とにかく早い段階での治療が重要みたいで、肺が少し白くなり始めた段階と
真っ白になってしまった段階では全然その後の明暗が分かれるようだ。
本当は君も胸が痛いならすぐに病院に行ってCT撮ってもらった方がいいと思うが、
新型コロナと判明すれば 隔離入院で試験は受験できなくなるだろうから、
自己診断できないかと思っているんだろう。
もう日程通りの実施は無謀だと思うし早く延期発表がされれば、
君は本当にすぐ病院に行った方がいいと思うよ。
585氏名黙秘
2020/04/02(木) 20:09:00.23ID:ZZxqEAQ0 受診の前に保健所の電話窓口に相談を
586氏名黙秘
2020/04/02(木) 20:30:35.26ID:jq7uQqup 受験票がそろそろ来る頃だな
587氏名黙秘
2020/04/02(木) 20:34:13.60ID:jq7uQqup と思ったらまだ先だったわ
588氏名黙秘
2020/04/02(木) 20:50:41.45ID:qG6P++l/ 例年どれくらいにくるの
589氏名黙秘
2020/04/02(木) 21:11:48.75ID:jq7uQqup Q34 受験票はいつ届きますか?
A 受験票は,令和2年4月16日(木)発送予定です。
4月23日(木)までの郵便で届かない場合は,司法試験委員会に問い合わせてください。
A 受験票は,令和2年4月16日(木)発送予定です。
4月23日(木)までの郵便で届かない場合は,司法試験委員会に問い合わせてください。
590氏名黙秘
2020/04/02(木) 21:37:11.85ID:ATBdLVbQ 延期に関してはないんじゃないでしょうか。
そこまで柔軟性のある試験でも、組織でもない。裁事のpdf見れば分かると思いますが…
決行か、さもなくば中止で5年目受験者に関しての救済措置なしという選択肢が予想できる。
敢えて司法試験法の改正もしなそう。
そこまで柔軟性のある試験でも、組織でもない。裁事のpdf見れば分かると思いますが…
決行か、さもなくば中止で5年目受験者に関しての救済措置なしという選択肢が予想できる。
敢えて司法試験法の改正もしなそう。
591氏名黙秘
2020/04/02(木) 21:45:17.23ID:wmPKsg+/ 司法試験委員会にとっては5年目の人の失権免除の特例だけ認めて中止が一番いいんだろうな
来年の受験生が予定より1500人増えて少なくとも令和3年の受験者までは合格者1500人維持出来る名目が出来るし法曹3者はいずれも人手は十分で
受験生の批判にさえ耐えればコロナの責任から解放されるし
来年の受験生が予定より1500人増えて少なくとも令和3年の受験者までは合格者1500人維持出来る名目が出来るし法曹3者はいずれも人手は十分で
受験生の批判にさえ耐えればコロナの責任から解放されるし
592氏名黙秘
2020/04/02(木) 21:50:14.76ID:DmfNAkVv 検察や裁判官は人手十分じゃないでしょ
定年は待ってくれないからね
検察はこの前成立した謎の法律で延期するのかな?
定年は待ってくれないからね
検察はこの前成立した謎の法律で延期するのかな?
593氏名黙秘
2020/04/02(木) 21:52:20.78ID:ZZqEp+vQ 中止になればPとJは73期から多めに採用するんだろう
594氏名黙秘
2020/04/02(木) 21:55:50.60ID:HTjTcTwX 仮に実施するなら感染症防護服と酸素ボンベ持ち込み許可してくれや
595氏名黙秘
2020/04/02(木) 21:58:09.11ID:ZZqEp+vQ 受験生にとって一番最悪のシナリオは委員会がやる気満々でいたけど5月の実施を断念せざるを得ない状況になって
その後イベントの寄り戻し需要で全国4日間の日程の会場確保が出来なかったり修習各所との連携がとれなかったりで結局令和2年の試験が中止になること
5月の試験、特に東京や大阪で実施なんて難しいことが目に見えてるんだから今から全力で延期のために動いて欲しい
その後イベントの寄り戻し需要で全国4日間の日程の会場確保が出来なかったり修習各所との連携がとれなかったりで結局令和2年の試験が中止になること
5月の試験、特に東京や大阪で実施なんて難しいことが目に見えてるんだから今から全力で延期のために動いて欲しい
596氏名黙秘
2020/04/02(木) 21:58:51.89ID:jJYGLfIN 中止はヤバいな…
今年の優秀層と来年の優秀層で埋まってしまうだろ…
受ける前から不合格確定っすか…
え、じゃあ合格できるのは再来年???
ガチでヤダ
今年の優秀層と来年の優秀層で埋まってしまうだろ…
受ける前から不合格確定っすか…
え、じゃあ合格できるのは再来年???
ガチでヤダ
597氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:00:09.22ID:jJYGLfIN598氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:00:59.90ID:UvRUsuT2 国民からしたらありがたい所があるな
599氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:10:07.36ID:kcJVhi0t これだけの規模と期間の試験だから早めに動いてもらわないと
都庁の採用試験延期を受けて特別区を始め延期を検討する他の試験も続出するだろうし
5月の実施間際になってやっぱ実施無理だから延期で実施出来るかちょっと頑張ってみるから最悪来年の試験まで待っててねじゃ話にならない
都庁の採用試験延期を受けて特別区を始め延期を検討する他の試験も続出するだろうし
5月の実施間際になってやっぱ実施無理だから延期で実施出来るかちょっと頑張ってみるから最悪来年の試験まで待っててねじゃ話にならない
600氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:10:29.04ID:ATBdLVbQ 5年目受験生は生きた心地がしないだろうな…
601氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:11:21.70ID:UvRUsuT2 どうせ就活で死ぬから生きた心地は一生ないぞ
602氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:15:05.34ID:Ntlip3Pq 年1500人の縛りがあるから
万一中止ならその分考慮で来年の定員は増えるっしょ
万一中止ならその分考慮で来年の定員は増えるっしょ
603氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:18:10.65ID:m71pc4y1 いきなり修習生が倍に増えても研修所や修習各地の機関が対応出来ないのでは?
どうせこの受験者数なら合格者削減するつもりだったろうし来年1500人でいいから1年空いた分給付金倍払ってほしい
どうせこの受験者数なら合格者削減するつもりだったろうし来年1500人でいいから1年空いた分給付金倍払ってほしい
604氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:18:21.08ID:Lf6KZUfo 中止で合格者倍なら嬉しい
中止で来年の合格者そのままなら最悪だな
合格者数問題もあるし、延期が一番穏当
中止で来年の合格者そのままなら最悪だな
合格者数問題もあるし、延期が一番穏当
605氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:19:40.93ID:vBol4Bxt そうそう
仮に受験出来ても就活がまともにできないだろと思う
なのに試験だけ焦ってどうすんだよって
仮に受験出来ても就活がまともにできないだろと思う
なのに試験だけ焦ってどうすんだよって
606氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:22:04.59ID:ZZqEp+vQ 中止でもよくて2000人ぐらいな気がするな
合格者減らせ減らせと言われて委員会も困ってるところに2年分で2000人なら暫く1500人維持しても文句言われなくなりそうだし
合格者減らせ減らせと言われて委員会も困ってるところに2年分で2000人なら暫く1500人維持しても文句言われなくなりそうだし
607氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:25:54.44ID:vBol4Bxt なんか修習や就活といった法曹関係の事情から試験実施の是非が問われがちだけど、もっと目を外に向けないと
法務省が主導してこのご時世に免疫力落ちた人たちを4日間も半日密室に集めることの意味をもっと考えるべきだよ
受験生の健康だけじゃなくて、日本国民全体への感染拡大のリスクを負う行為なんだよ
法務省が主導してこのご時世に免疫力落ちた人たちを4日間も半日密室に集めることの意味をもっと考えるべきだよ
受験生の健康だけじゃなくて、日本国民全体への感染拡大のリスクを負う行為なんだよ
608氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:26:50.77ID:RER9YcP9 中止で来年2000人合格とか、ほんとあり得る希ガス。
来年、かなりの激戦になるな…gkbr
来年、かなりの激戦になるな…gkbr
609氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:27:06.25ID:7aBgfym/ この程度で死ぬ奴はもともと法曹には向いてなかったんだよ
610氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:27:48.57ID:HTrIWpVr まだ収束のワンチャンに賭けて延期アナウンス出さねえのかよ
5月半ばに奇跡的に収束してても誰も延期の決断は責めねえからとっとと延期しろや
5月半ばに奇跡的に収束してても誰も延期の決断は責めねえからとっとと延期しろや
611氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:31:26.13ID:vBol4Bxt 毎年周辺ホテル満室だけど、今年そもそも営業するのかね?
しないとなると電車もすごいことになりかねない?
千人程度じゃそこまで影響出ないかな
でも人によっては会場遠くて滅茶苦茶早寝早起き続けなきゃならなくなって、体力ガツガツ削られるな
しないとなると電車もすごいことになりかねない?
千人程度じゃそこまで影響出ないかな
でも人によっては会場遠くて滅茶苦茶早寝早起き続けなきゃならなくなって、体力ガツガツ削られるな
612氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:34:15.40ID:ATBdLVbQ >>607
そんなの企業や学校関係こそ率先して制約する措置が下されているはずだろう。
クラスター云々はある種の病理現象として捨象されて捉えられて司法試験の開催との関係では実質的に考慮されないと思います。
そんなの企業や学校関係こそ率先して制約する措置が下されているはずだろう。
クラスター云々はある種の病理現象として捨象されて捉えられて司法試験の開催との関係では実質的に考慮されないと思います。
613氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:35:20.69ID:m71pc4y1 武漢が封鎖された1月23日の数値
感染者数 571人 死者17人(人口1100万人-総面積8569km2)
ここから徹底的な完全封鎖で収束に約2ヶ月
4/2現在の東京
感染者数 684人 死者7人(人口1400万人-総面積2188km2)
あの絞りに絞った検査数でこの数値
小中学校休校、テレワーク時差出勤の推奨、夜と休日の外出自粛要請、若者は無関心で遊びまわってる、なお営業してるキャバクラライブハウス多数、布マスク2枚
これで1ヶ月後に実施できるイメージわく人いるの?
感染者数 571人 死者17人(人口1100万人-総面積8569km2)
ここから徹底的な完全封鎖で収束に約2ヶ月
4/2現在の東京
感染者数 684人 死者7人(人口1400万人-総面積2188km2)
あの絞りに絞った検査数でこの数値
小中学校休校、テレワーク時差出勤の推奨、夜と休日の外出自粛要請、若者は無関心で遊びまわってる、なお営業してるキャバクラライブハウス多数、布マスク2枚
これで1ヶ月後に実施できるイメージわく人いるの?
614氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:35:56.64ID:+bfSL6AQ ほんとさっさと延期に決めて欲しいよな
こんな状況でできるわけないからさっさとアナウンス
緊急事態宣言待ちでもしてんだろうけどさ
実施になったら健康の為に受けたくなくても受けに行かざるを得ないんだし感染爆発するぞ
その時までコロナ終息するわけなくマスコミで連日報道されるな
東京の会場にたくさんリポーターとか駆けつけて報道されそうだわ
こんな状況でできるわけないからさっさとアナウンス
緊急事態宣言待ちでもしてんだろうけどさ
実施になったら健康の為に受けたくなくても受けに行かざるを得ないんだし感染爆発するぞ
その時までコロナ終息するわけなくマスコミで連日報道されるな
東京の会場にたくさんリポーターとか駆けつけて報道されそうだわ
615氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:37:09.06ID:Vl8pIH9v これ参考に、各会場の自治体の首長に陳情するべきでは?
https://twitter.com/takeyanm/status/1245655928801648645?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/takeyanm/status/1245655928801648645?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
616氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:38:15.53ID:s5s4tsJ+ 和光市長とか関係ねえだろアホ
お前1人だけ自粛してろ
お前1人だけ自粛してろ
617氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:38:22.61ID:ATBdLVbQ こんなとこでロビー活動したって意味ないぞ
618氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:49:42.00ID:Vl8pIH9v >>616
うっせえ馬鹿
うっせえ馬鹿
619氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:49:58.71ID:Vl8pIH9v >>617
あっそうですかはなほじ
あっそうですかはなほじ
620氏名黙秘
2020/04/02(木) 22:52:55.71ID:LzThQ6iW こんな状況でも一切動じずに普段通り勉強できてる奴すげぇよな
俺は夜になると、延期かもなぁ、死にたくねぇ、今くらい好きなことしたいとか考えてあまり勉強できないわ
動画見たりしてそのまま寝てしまうわ
俺は夜になると、延期かもなぁ、死にたくねぇ、今くらい好きなことしたいとか考えてあまり勉強できないわ
動画見たりしてそのまま寝てしまうわ
621氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:00:47.23ID:D+8rQZUY 厚生労働省と各自治体に新型コロナウイルスの電話相談窓口があったぞ
司法試験が4日間に渡って1日辺り10時間以上も濃厚接触環境に置かれることは
関係者以外の人はたぶん知らないだろうから、厚労省や都道府県等が知らないところで
シラっと尋常じゃないクラスター予備軍を作る可能性のある試験(イベント)がされるとは思ってないかもしれないと思う
相談窓口に多くの受験生から相談があって、まさにクラスターの危険があるのに
実施されようとしてることが認識されれば、問題視されるんじゃないかと思った
誰かが法務省にこんな状況下では延期すべきという署名を集めて陳情出すべきじゃないかと言ってたけど、それもいいと思った。
司法試験が4日間に渡って1日辺り10時間以上も濃厚接触環境に置かれることは
関係者以外の人はたぶん知らないだろうから、厚労省や都道府県等が知らないところで
シラっと尋常じゃないクラスター予備軍を作る可能性のある試験(イベント)がされるとは思ってないかもしれないと思う
相談窓口に多くの受験生から相談があって、まさにクラスターの危険があるのに
実施されようとしてることが認識されれば、問題視されるんじゃないかと思った
誰かが法務省にこんな状況下では延期すべきという署名を集めて陳情出すべきじゃないかと言ってたけど、それもいいと思った。
622氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:01:20.46ID:Vl8pIH9v623氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:06:53.18ID:ATBdLVbQ624氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:08:13.19ID:xcum0HzH625氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:09:40.42ID:xcum0HzH 民訴法が出来なさすぎて萎えてる
マジで司法試験の民訴法って難しすぎるだろ
解ける気がしないわ
マジで司法試験の民訴法って難しすぎるだろ
解ける気がしないわ
626氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:11:02.75ID:LsX0o1QS627氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:11:58.73ID:vBol4Bxt628氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:12:53.15ID:LsX0o1QS629氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:16:09.41ID:9EXkrP7A >>627
たしかに国民に自粛を求めてる一方で、国がクラスターが発生しかねない試験を実施してたら食いつきそうだな
たしかに国民に自粛を求めてる一方で、国がクラスターが発生しかねない試験を実施してたら食いつきそうだな
630氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:17:12.68ID:vBol4Bxt 試験会場での感染問題なしにしても、就活のことや、これで不合格なら経済やばいのに収入どうするんだとか
例年の受験者の数倍不安になって当然よ
例年の受験者の数倍不安になって当然よ
631氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:17:24.38ID:aImC9Fh4 お役所が縦割り行政の垣根を越えて忠告してくれるわけねーだろ。
632氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:18:12.36ID:I8pXTZUm >>628
気持ち理解さかできないわ。つらい。
気持ち理解さかできないわ。つらい。
633氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:21:53.55ID:ATBdLVbQ 今まで何もできなかったやつが更に思い膨らませたところで不能犯確定。
そんなことしている暇があったら、来年度の準備していた方が数倍マシやぞ。
そんなことしている暇があったら、来年度の準備していた方が数倍マシやぞ。
634氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:26:49.43ID:l1IeCh/A 緊急事態宣言待ちだろうな
収束の判断なん専門家会議くらいでないと分からんやろ
収束の判断なん専門家会議くらいでないと分からんやろ
635氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:31:22.71ID:Ga2Cbg8r 裁判所職員採用試験は3/31時点では強行実施らしいけど、
司法界として一線を画したいのかねえ
司法界として一線を画したいのかねえ
636氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:31:52.38ID:ZZqEp+vQ 収束がいつになるかは分からないけど>>613をみても5月には収束していないことだけは分かる
638氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:44:57.58ID:D+8rQZUY >>627
弁護士の先生が言ってたけど
よくマスコミの前で事件等について弁護士が会見開いてるのあるけど
あれは弁護士の方から社会問題として世間に広めて世評によって
司法判断を変えたいときなどは、弁護士が自らマスコミの前で会見する場を設けて
マスコミ各方面に声かけて会見やる場合もあるらしいよ
弁護士の先生が言ってたけど
よくマスコミの前で事件等について弁護士が会見開いてるのあるけど
あれは弁護士の方から社会問題として世間に広めて世評によって
司法判断を変えたいときなどは、弁護士が自らマスコミの前で会見する場を設けて
マスコミ各方面に声かけて会見やる場合もあるらしいよ
639氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:51:38.54ID:ATBdLVbQ640氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:53:10.56ID:ckA0zndw 誰か、受験生代表で記者会見してくれ。
641氏名黙秘
2020/04/02(木) 23:59:28.33ID:TKo5mQOh さすがに来年度も中止ってことはないよね。
ワクチンできるまで1年以上かかるっぽいし心配。
次の試験がいつになるかわからないが、集団免疫獲得の過程で多くの受験生が淘汰されてそう。
ワクチンできるまで1年以上かかるっぽいし心配。
次の試験がいつになるかわからないが、集団免疫獲得の過程で多くの受験生が淘汰されてそう。
643氏名黙秘
2020/04/03(金) 00:10:15.15ID:K1uZgPkh またつまらぬ者を斬ってしまったメシア様
644氏名黙秘
2020/04/03(金) 00:13:53.62ID:rzZg9iY7 コロナと司法試験が不安だからスタン100民法を回してる(T-T)
司法試験の勉強を始めた時から愛用してたやつ(T-T)
改正には対応してないから少し使いづらいけど(T-T)
でも落ち着くンゴ(T-T)
司法試験の勉強を始めた時から愛用してたやつ(T-T)
改正には対応してないから少し使いづらいけど(T-T)
でも落ち着くンゴ(T-T)
645氏名黙秘
2020/04/03(金) 00:15:50.65ID:rzZg9iY7 民法は学者の演習本とかも解いてきたけど…
やっぱりスタン100が一番良い(T-T)
旧試くらいが自分のレベルに丁度良い(T-T)
でも司法試験に受かるかは不安(T-T)
やっぱりスタン100が一番良い(T-T)
旧試くらいが自分のレベルに丁度良い(T-T)
でも司法試験に受かるかは不安(T-T)
646氏名黙秘
2020/04/03(金) 00:53:33.38ID:Usi/lkd4 延期!延期!早くしろ!
政府の犬である腰抜け役人と迷惑老害試験委員会は世間の批判が恐くて予備試験と司法試験を延期にせざるを得ない。
延期なのはわかってるんだから、せめて早く発表しろ。役立たずの老害どもは未来の法曹様たちにこれ以上迷惑かけんな。
延期!延期!早くしろ!
10万円!10万円!はよ配れ!
政府の犬である腰抜け役人と迷惑老害試験委員会は世間の批判が恐くて予備試験と司法試験を延期にせざるを得ない。
延期なのはわかってるんだから、せめて早く発表しろ。役立たずの老害どもは未来の法曹様たちにこれ以上迷惑かけんな。
延期!延期!早くしろ!
10万円!10万円!はよ配れ!
647氏名黙秘
2020/04/03(金) 01:12:17.35ID:PxC2XSsB コロナがあろうと収入が安定している公務員が最強だ。
648氏名黙秘
2020/04/03(金) 01:15:46.23ID:MlFf/4wI 大学の図書館をチェックしたら、閲覧席が利用できなくなっているな。
こりゃ、試験まで自宅に籠るしかないわ。
こりゃ、試験まで自宅に籠るしかないわ。
649氏名黙秘
2020/04/03(金) 01:39:10.66ID:uMNyB40K 日本の中枢がマスク2枚で安心って認識だよ?
医療機関に使い捨てマスクを配布するってことと合わせて
医療機関以外には布マスクで十分って認識だよ。
どうして試験中止なんて間抜けなこと考えてるの?
医療機関に使い捨てマスクを配布するってことと合わせて
医療機関以外には布マスクで十分って認識だよ。
どうして試験中止なんて間抜けなこと考えてるの?
650氏名黙秘
2020/04/03(金) 01:41:40.65ID:W1j1TKw7 「なぜ日本では休校中にオンライン授業をしないの?」→「保護者がPDFすら分からないから」 11万いいね
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585845228/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585845228/
651氏名黙秘
2020/04/03(金) 02:26:16.99ID:ez7d80oW 会場は五反田を辞めて新国立競技場にするべき
あそこなら屋根ないんだから換気し放題や
あそこなら屋根ないんだから換気し放題や
652氏名黙秘
2020/04/03(金) 03:24:17.07ID:Usi/lkd4 >>647
たしかに公務員は安泰だわな
たしかに公務員は安泰だわな
653氏名黙秘
2020/04/03(金) 05:55:03.65ID:51smIwGv >>355
ただ、経済重視内閣であることが図らずも人権重視になってるとも言える
ただ、経済重視内閣であることが図らずも人権重視になってるとも言える
654氏名黙秘
2020/04/03(金) 08:44:42.80ID:5N3mdRix 今日の羽鳥慎一モーニングショーで、なぜ今?裁判所書記官300人が宿泊研修へ
って番組表にある
もう放送したかもしれんが
って番組表にある
もう放送したかもしれんが
655氏名黙秘
2020/04/03(金) 08:47:33.38ID:7xYRoZEO >>652
公務員なんて薄給で辛いだけだぞ
公務員なんて薄給で辛いだけだぞ
656氏名黙秘
2020/04/03(金) 08:48:35.19ID:Ag8OT40j 羽鳥のモーニングショーに司法試験実施についても取り上げてほしい!
657氏名黙秘
2020/04/03(金) 08:58:52.26ID:pZwsC/82 ここに書き込んでるやつで本当に司法試験受ける奴が何人いるやら
659氏名黙秘
2020/04/03(金) 09:24:04.04ID:P/souDEO >>654
司法修習とか税務大学校とかも取り上げるべきでしょ
公務員でその後の業務に響くから研修をやるなとは言わないけど、オンラインにするべきだったよね
今の時代に大教室で講義っていうのは合わないんだよ
これを機に変わって欲しいよね
司法修習とか税務大学校とかも取り上げるべきでしょ
公務員でその後の業務に響くから研修をやるなとは言わないけど、オンラインにするべきだったよね
今の時代に大教室で講義っていうのは合わないんだよ
これを機に変わって欲しいよね
660氏名黙秘
2020/04/03(金) 09:27:22.44ID:CeMxduzo661氏名黙秘
2020/04/03(金) 09:28:55.50ID:5N3mdRix 今放送してるぞ
662氏名黙秘
2020/04/03(金) 09:30:58.29ID:oVduy3qe663氏名黙秘
2020/04/03(金) 09:37:13.72ID:xFbO3/Vk 玉川さん、いいぞ!
裁判所職員総合研修所は感染者の隔離スペースとして使うべきだ。
裁判所職員総合研修所は感染者の隔離スペースとして使うべきだ。
664氏名黙秘
2020/04/03(金) 09:40:48.05ID:oml8A9E1 ワイドショーをみながら興奮している司法試験受験生…
665氏名黙秘
2020/04/03(金) 09:40:52.72ID:Ux6cfACh 軽症者施設として使うべき、
公的機関がこの時期にこんなことやってるのはズレてる、
って言ってたな
まさに、その通りだよな
司法試験についてもぜひ取り上げてもらいたい
公的機関がこの時期にこんなことやってるのはズレてる、
って言ってたな
まさに、その通りだよな
司法試験についてもぜひ取り上げてもらいたい
666氏名黙秘
2020/04/03(金) 09:42:20.77ID:09MF5w93 司法崩れが裁判所に勤めることになるかもしれないんだから、たくさん意見を言っておくべきやろ
667氏名黙秘
2020/04/03(金) 10:02:01.38ID:25yIOisK これだけの世界的事態に無関心でいられる司法受験生のほうがおかしい
668氏名黙秘
2020/04/03(金) 10:13:48.33ID:PxC2XSsB 裁判所職員総合研修所で使うテキストに刑法判例百選、総研青本、アルマ刑訴、
新問研要件事実が映ってたが、
百選が第5版って古過ぎだろ。あの画像はどこから持ってきたんだよ・・・
新問研要件事実が映ってたが、
百選が第5版って古過ぎだろ。あの画像はどこから持ってきたんだよ・・・
669氏名黙秘
2020/04/03(金) 10:14:25.23ID:io8ShCN4 裁判所書記官研修で来週から全国から300人集めて合宿
研修者から助けてください!と番組にメールがあったことで取り上げられたらしい
司法試験受験生もメールしたら取り上げられるかもな
研修者から助けてください!と番組にメールがあったことで取り上げられたらしい
司法試験受験生もメールしたら取り上げられるかもな
670氏名黙秘
2020/04/03(金) 10:17:15.06ID:hTB0Gqoz ツイッターみてると裁判所書記官研修より税大の研修の方がやばくないか?
この時期全国から1000人集めてその後全国に散らせるってアホだろ
この時期全国から1000人集めてその後全国に散らせるってアホだろ
671氏名黙秘
2020/04/03(金) 10:19:19.75ID:Ux6cfACh >>667
こんな状況で、試験実施日程通りに実施されるのは当然
それまでは淡々と試験勉強するのみ
延期と言ってるのは試験に自信がない奴と言ってる奴は
今後法曹になっても依頼人等の立場を理解できない法曹になりそうだと思ってる
こんな状況で、試験実施日程通りに実施されるのは当然
それまでは淡々と試験勉強するのみ
延期と言ってるのは試験に自信がない奴と言ってる奴は
今後法曹になっても依頼人等の立場を理解できない法曹になりそうだと思ってる
672氏名黙秘
2020/04/03(金) 10:37:19.25ID:BvgQvK+e https://www.bengo4.com/c_23/n_11018/
法務省司法試験委員会は弁護士ドットコムニュースの取材に「対策をとって予定通り実施する。状況の変化によっては、中止や延期の検討もできるように準備を進めている」と話しました。
延期は一応検討してくれているみたい
普通は延期や中止なのに中止を先に口にしているのはちょっと怖いけど
案の定3密対策も換気とか言ってるし
法務省司法試験委員会は弁護士ドットコムニュースの取材に「対策をとって予定通り実施する。状況の変化によっては、中止や延期の検討もできるように準備を進めている」と話しました。
延期は一応検討してくれているみたい
普通は延期や中止なのに中止を先に口にしているのはちょっと怖いけど
案の定3密対策も換気とか言ってるし
673氏名黙秘
2020/04/03(金) 10:37:29.74ID:09MF5w93674氏名黙秘
2020/04/03(金) 10:45:26.20ID:uvvhaqcO 「裁判所 研修」でTwitter検索したらめちゃくちゃ叩かれてるわ
自粛疲れとか営業の自粛要請されてストレス溜まってる中で良いマトになってる
自粛疲れとか営業の自粛要請されてストレス溜まってる中で良いマトになってる
675氏名黙秘
2020/04/03(金) 10:58:41.68ID:ibB9MDRe676氏名黙秘
2020/04/03(金) 11:02:38.39ID:pZwsC/82 まあでも研修は金出てるんだから甘えたこと言わないで通えよと思うけどw
677氏名黙秘
2020/04/03(金) 11:11:06.81ID:KN6KR2Ab 裁判所職員の研修のあのTwitterのここだかにも数日前に貼られててたが、モーニングショーだかでも取り上げられたんだなw
司法試験のがよっぽどやべぇから、誰か同じことやってくれ
司法試験のがよっぽどやべぇから、誰か同じことやってくれ
678氏名黙秘
2020/04/03(金) 11:14:59.61ID:uvvhaqcO >>677
モーニングショーにメール送ったら番組で取り上げられたらしい
モーニングショーにメール送ったら番組で取り上げられたらしい
679氏名黙秘
2020/04/03(金) 11:24:24.64ID:2+sH6QMV この時期に集合研修するなんてあり得ないだろう。
給料の有無とか、研修の重要性がどうとか関係なく。
大規模で長時間に及ぶ試験も同じでしょう。
その試験が年に一回でも、重要性の高い試験であってもしても。
給料の有無とか、研修の重要性がどうとか関係なく。
大規模で長時間に及ぶ試験も同じでしょう。
その試験が年に一回でも、重要性の高い試験であってもしても。
680氏名黙秘
2020/04/03(金) 11:36:55.63ID:K1uZgPkh ここにいる延期・中止推進奴って
・コロナウイルスは〜(以下
・ヤバくない?ヤバくない?
・中止すべき!
・誰か言って、やって
なんだよね。
メールも電話もできないコミュ障だから、調べる方向を深めることができず電波までかき集めてしまう。
多分試験2日前まで無限ループして精神崩壊して生涯を終えそう。
・コロナウイルスは〜(以下
・ヤバくない?ヤバくない?
・中止すべき!
・誰か言って、やって
なんだよね。
メールも電話もできないコミュ障だから、調べる方向を深めることができず電波までかき集めてしまう。
多分試験2日前まで無限ループして精神崩壊して生涯を終えそう。
681氏名黙秘
2020/04/03(金) 11:37:58.46ID:K1uZgPkh 調べる方向を→方向にしか
682氏名黙秘
2020/04/03(金) 11:43:15.17ID:K1uZgPkh そもそも、弁護士(他の法曹も)に適性が無かった人たちが集まってるんじゃないかな。
683氏名黙秘
2020/04/03(金) 11:45:54.32ID:KN6KR2Ab >>681
お前も批判ばっかで何もできないんだね糞メシア
志村が死んで中止派になったんだろ
俺がモーニングショーにメールしてやるよ
モーニングショーはケンサーズの玉川とコロナの女王岡田晴恵?みたいな感じの名前の感染症の専門家が連日不安を煽って朝の情報番組一人勝ち状態なのな
そこで取り上げさせて世論から法務省攻めて中止か延期にさせてやるよ
お前も批判ばっかで何もできないんだね糞メシア
志村が死んで中止派になったんだろ
俺がモーニングショーにメールしてやるよ
モーニングショーはケンサーズの玉川とコロナの女王岡田晴恵?みたいな感じの名前の感染症の専門家が連日不安を煽って朝の情報番組一人勝ち状態なのな
そこで取り上げさせて世論から法務省攻めて中止か延期にさせてやるよ
684氏名黙秘
2020/04/03(金) 11:55:15.23ID:99oGppzV685氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:00:08.71ID:K1uZgPkh >>683
殿の件で少し感情的になったが昨日から決行派に復帰した。すまないな。
普通メールくらいは打てると思うけど、結局は意気込みだけで来週までリピート再生してるんだろうなと予想してる。
ひどいひどいと煽ってれば誰か何とかしてくれるという思考の奴は法曹になる価値はない。
殿の件で少し感情的になったが昨日から決行派に復帰した。すまないな。
普通メールくらいは打てると思うけど、結局は意気込みだけで来週までリピート再生してるんだろうなと予想してる。
ひどいひどいと煽ってれば誰か何とかしてくれるという思考の奴は法曹になる価値はない。
686氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:02:00.66ID:KN6KR2Ab >>684
今日中に送ってみます。来週あたり話題にしてもらい、それにより延期か中止に動いてくれたらなと思います
モーニングショーはコロナの話題したいし、300人規模で取り上げるんですから予備も合わせたら1万人以上の司法試験ネタに絶対飛びつくでしょう
今日中に送ってみます。来週あたり話題にしてもらい、それにより延期か中止に動いてくれたらなと思います
モーニングショーはコロナの話題したいし、300人規模で取り上げるんですから予備も合わせたら1万人以上の司法試験ネタに絶対飛びつくでしょう
687氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:02:52.10ID:sOOhJewy 司法試験はやるだろ
中止になるのは無駄に受験生が多い予備試験
予備が中止になっても影響なし
どうせいずれ廃止される試験だし
中止になるのは無駄に受験生が多い予備試験
予備が中止になっても影響なし
どうせいずれ廃止される試験だし
688氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:11:20.28ID:R+QFOIbb >>686
おー立ち上がった者がいたな
おー立ち上がった者がいたな
689氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:11:54.80ID:H7WDxOEH 予備試験は中止にしやすいとは思うが、
予備を中止して司法試験はやるなんてことはありえないだろう
予備を中止して司法試験はやるなんてことはありえないだろう
690氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:11:59.97ID:io8ShCN4 裁判所職員の人のツイートこんなに伸びるとは思ってなかったからびっくりした
691氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:18:46.71ID:IJ8Pofqd このご時世になって、やっぱ法曹三者の垣根を取り払っておくべきだったと、つくづく思うわ。
毎年一定数の定年退職者を出す裁判所としては、丸一年新人判事補の供給が絶たれるだけでも死活問題だから、司法試験の先送りなんて絶対できないもんな。
人員不足を弁護士会から補ってもらえる仕組みができてさえいれば、隔離施設として司法研修所の提供だってできただろうに。
毎年一定数の定年退職者を出す裁判所としては、丸一年新人判事補の供給が絶たれるだけでも死活問題だから、司法試験の先送りなんて絶対できないもんな。
人員不足を弁護士会から補ってもらえる仕組みができてさえいれば、隔離施設として司法研修所の提供だってできただろうに。
692氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:20:02.87ID:q7llWSxq693氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:28:54.69ID:GKNu5twy 仮に今年中止なら、去年の予備合格者と司法試験1500〜1999番ぐらいまでを足せば1000人ぐらいだからその人らを今年の合格者にしよう
今年中止で合格者なしで来年1500人合格ならかなり難しくなる
今年中止で合格者なしで来年1500人合格ならかなり難しくなる
694氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:37:41.48ID:IvRzabLg >>693
黙れよ不合格した雑魚ぉ
黙れよ不合格した雑魚ぉ
695氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:42:20.16ID:5N3mdRix 裁判所の研修のは産経新聞のニュースサイトにもでてる
696氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:48:03.46ID:UWiK62dW 今年中止で来年1500人なら、今年合格しそうな優秀層は合格させて消えてもらった方が助かるわw
697氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:51:46.09ID:KN6KR2Ab 番組に送りました。数十分かかりましたw以下、内容 改行が多過ぎると出て投稿できないのでここでは変に改行してます
毎日楽しみに番組観覧させて頂いております。専門家を交えコロナウイルスの正しい情報を発信してくださる当番組が、今後益々視聴者の目に届き国民一人一人が危機意識を抱いて対策し感染拡大しないことを願ってやみません。今後も番組楽しみにしております。
さて、今回メールしましたのは、私は司法試験受験生なのですが、コロナウイルスが蔓延してる中、司法試験が来月の5月13日、14日、16日、17日と4日間行われ、
今年の受験者は約4200人、司法試験予備試験の短答式試験も17日?に行われるのですが、予備試験の出願者は15300人程度なので、合わせると約2万人が来月に試験を受けることになります。
しかも、東京会場の一つの五反田にあるTOCの会場でおそらく数千人も受験するのに、窓すら開けられない状況と聞きました。
政府が三密を避けろと言っているのに、換気がまともにできず、人が密集し、試験時間外は廊下で友達同士私語したり、昼休憩には大勢が会場内や会場外でマスクを外しご飯を食べます。
このような状況でも法務省は司法試験を予定通りの日程で実施しようと考えています。そのことが分かる記事を、一番下にリンクを貼っておきます。
私は感染したくありませんが、司法試験には5年で5回しか受けられない回数制限があるので、受けたくなくても受けざるを得ません。回数制限がある為、仮にコロナ陽性の人でも受けに来るでしょう。
記事には、コロナ陽性の人は医師の判断に従い自宅療養してるはずだと非常に楽観的ですが、私の予想では受けに来て周りの大勢に感染させるでしょう。
このような酷い状況なので、延期して収束した頃に安全に安心して受けたいです。もしくは、こんな状況で試験は不可能なので中止すべきです。私の周りの受験生達も皆そう言っています。どうかこのことを番組で取り上げて頂けないでしょうか。
1人でも多くの人にこの事を知って頂き助けて頂きたいと思っております。どうかよろしくお願いします。
https://www.bengo4.com/c_23/n_11018/
毎日楽しみに番組観覧させて頂いております。専門家を交えコロナウイルスの正しい情報を発信してくださる当番組が、今後益々視聴者の目に届き国民一人一人が危機意識を抱いて対策し感染拡大しないことを願ってやみません。今後も番組楽しみにしております。
さて、今回メールしましたのは、私は司法試験受験生なのですが、コロナウイルスが蔓延してる中、司法試験が来月の5月13日、14日、16日、17日と4日間行われ、
今年の受験者は約4200人、司法試験予備試験の短答式試験も17日?に行われるのですが、予備試験の出願者は15300人程度なので、合わせると約2万人が来月に試験を受けることになります。
しかも、東京会場の一つの五反田にあるTOCの会場でおそらく数千人も受験するのに、窓すら開けられない状況と聞きました。
政府が三密を避けろと言っているのに、換気がまともにできず、人が密集し、試験時間外は廊下で友達同士私語したり、昼休憩には大勢が会場内や会場外でマスクを外しご飯を食べます。
このような状況でも法務省は司法試験を予定通りの日程で実施しようと考えています。そのことが分かる記事を、一番下にリンクを貼っておきます。
私は感染したくありませんが、司法試験には5年で5回しか受けられない回数制限があるので、受けたくなくても受けざるを得ません。回数制限がある為、仮にコロナ陽性の人でも受けに来るでしょう。
記事には、コロナ陽性の人は医師の判断に従い自宅療養してるはずだと非常に楽観的ですが、私の予想では受けに来て周りの大勢に感染させるでしょう。
このような酷い状況なので、延期して収束した頃に安全に安心して受けたいです。もしくは、こんな状況で試験は不可能なので中止すべきです。私の周りの受験生達も皆そう言っています。どうかこのことを番組で取り上げて頂けないでしょうか。
1人でも多くの人にこの事を知って頂き助けて頂きたいと思っております。どうかよろしくお願いします。
https://www.bengo4.com/c_23/n_11018/
698氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:53:06.23ID:Oeh9nC/5 実際延期・中止による不利益がでかいのは若年予備合格者だからな
特に学部生の予備合格者なんて、統計的には合格率9割越えなんだから、受験すればほぼ確実に抜けられる
加えて、若いから感染しても重症化のリスクは小さい
おまけに、学生は1人暮らししてる奴も多いから受験後に引きこもれば他者に移すリスクすらない
特に学部生の予備合格者なんて、統計的には合格率9割越えなんだから、受験すればほぼ確実に抜けられる
加えて、若いから感染しても重症化のリスクは小さい
おまけに、学生は1人暮らししてる奴も多いから受験後に引きこもれば他者に移すリスクすらない
699氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:53:19.35ID:AEjoemI7 真面目な優秀層は受け控え率高まりそうだから、当落選上にいる人はこのまま実施を望んでいるだろうな
700氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:56:28.18ID:KN6KR2Ab 間違えた、長過ぎる文がありますと出るので変に改行してるでした!
1時間近く無駄にしたから番組で取り上げてほしいw
1時間近く無駄にしたから番組で取り上げてほしいw
701氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:57:24.27ID:uYkvfBbf 真面目な優秀層が受け控する意味が分からんのだが
就活のこと考えると、普通に今年受かって6月1日に4大内定キープしとくやろ
アホなん?
就活のこと考えると、普通に今年受かって6月1日に4大内定キープしとくやろ
アホなん?
702氏名黙秘
2020/04/03(金) 12:58:05.58ID:HaOYCOWv >>700
取り上げてほしいですね!!
取り上げてほしいですね!!
703氏名黙秘
2020/04/03(金) 13:00:26.20ID:FWzmh3SV 今年中止で来年1500人合格なら例年の800番ぐらいまでの順位の人しか合格できない?
704氏名黙秘
2020/04/03(金) 13:00:34.24ID:uYkvfBbf 司法試験受けるの怖いやつはまず修習を叩け
研修所の関係で司法も巻き添え食らえるから
研修所の関係で司法も巻き添え食らえるから
705氏名黙秘
2020/04/03(金) 13:09:22.98ID:Bs1Hc9Ci >>697
ありがとうございます!
司法試験、予備試験が1番規模も大きく時間も長く
知名度もあるのでインパクトあるとおもいます。
加えて、同じ時期にある弁理士や会計士試験も含めた
国家試験をどうすべきか議論して欲しいですね。
ありがとうございます!
司法試験、予備試験が1番規模も大きく時間も長く
知名度もあるのでインパクトあるとおもいます。
加えて、同じ時期にある弁理士や会計士試験も含めた
国家試験をどうすべきか議論して欲しいですね。
706氏名黙秘
2020/04/03(金) 13:10:44.16ID:U87JLFvG 予定通りやってくれ〜
707氏名黙秘
2020/04/03(金) 13:13:28.29ID:uMNyB40K 国家試験受験者には布マスク1枚配布します
とか言い出すぞ
とか言い出すぞ
708氏名黙秘
2020/04/03(金) 13:30:53.63ID:Ag8OT40j >>697
ありがとうございます!感謝!
ありがとうございます!感謝!
709氏名黙秘
2020/04/03(金) 13:35:17.63ID:nthNIZbg 絶対予定通りやれよ
コロナなんてインフルみたいなもんなのに大袈裟すぎる
メール送ってるやつも馬鹿だろ
コロナなんてインフルみたいなもんなのに大袈裟すぎる
メール送ってるやつも馬鹿だろ
710氏名黙秘
2020/04/03(金) 13:37:35.65ID:nthNIZbg みんな見事にメディアに踊らされてるね
711氏名黙秘
2020/04/03(金) 13:41:26.47ID:W1j1TKw7 コロナごときに臆する者は、光輝絢爛たる司法試験を受ける資格なし
直ちに去れい!
直ちに去れい!
713氏名黙秘
2020/04/03(金) 13:48:19.11ID:Ux6cfACh >>697
完璧!まさにその通り!
good job!
ぜひ取り上げてもらって法務省に真剣に受験生の生命身体の安全
受験生の家族、友人、その他関係者、国民全体の生命身体の安全のために
具体的な延期の検討に動いてほしいよな。
ありがとう。
完璧!まさにその通り!
good job!
ぜひ取り上げてもらって法務省に真剣に受験生の生命身体の安全
受験生の家族、友人、その他関係者、国民全体の生命身体の安全のために
具体的な延期の検討に動いてほしいよな。
ありがとう。
714氏名黙秘
2020/04/03(金) 13:48:59.29ID:ZjIN5XOE 威勢のいい奴いざという時真っ先に逃げる
715氏名黙秘
2020/04/03(金) 13:51:17.57ID:bIFcxg4P 中止は来年以降の合格水準上がるから今年受験の優秀層に法曹資格与えてくれ
716氏名黙秘
2020/04/03(金) 13:54:56.52ID:/HjOqIq8717氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:05:48.69ID:5N3mdRix コピペして他の局、番組、メディア、著名人にも送っていいの?
718氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:07:04.27ID:K1uZgPkh コミュ障ぼっちゃんのひとりが予想に反して番組に1通メールが送れたようだ。成長成長( ^ω^ )
残念だけど、番組に取り上げられることはないだろうし、取り上げられたところで試験の中止にまで結びつくアクションが起こりはしないだろうね。
残念だけど、番組に取り上げられることはないだろうし、取り上げられたところで試験の中止にまで結びつくアクションが起こりはしないだろうね。
719氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:12:13.35ID:KN6KR2Ab >>717
送った者ですが、お願いします
送った者ですが、お願いします
720氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:16:37.90ID:Ux6cfACh 五反田TOCはビル全体は店舗、会社が入ってて
店舗、飲食店は受験生が立ち寄る
平常時は何千人の受験生が来れば、売り上げ上がりいいだろうが
このご時世に、何千人のどこからか集まった集団により集団感染起きたら
その後の営業停止、消毒、風評被害考えたら
司法試験開催されるのは恐ろしいだろうな
店舗、飲食店は受験生が立ち寄る
平常時は何千人の受験生が来れば、売り上げ上がりいいだろうが
このご時世に、何千人のどこからか集まった集団により集団感染起きたら
その後の営業停止、消毒、風評被害考えたら
司法試験開催されるのは恐ろしいだろうな
721氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:19:46.41ID:5N3mdRix 本当にモーニングショーに送ったのか?
なんか怪しいな
なんか怪しいな
722氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:21:57.26ID:KN6KR2Ab そういえば、この前の辰巳模試から感染者出てないのかな?
辰巳模試から出れば辰巳模試の10倍くらいの規模の司法試験は感染爆発すると言えそうだけど
辰巳模試から出れば辰巳模試の10倍くらいの規模の司法試験は感染爆発すると言えそうだけど
723氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:22:32.63ID:Ux6cfACh >>717
多くのメディアで取り上げられれば、メディアも法務省にも取材に行くだろうし
大衆の批判、専門家の批判、政治家も国会で取り上げる等々が出てくれば
法務省も本格的に検討せざるを得なくなると思う。
多くのメディアで取り上げられれば、メディアも法務省にも取材に行くだろうし
大衆の批判、専門家の批判、政治家も国会で取り上げる等々が出てくれば
法務省も本格的に検討せざるを得なくなると思う。
724氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:23:10.20ID:ZkRfJ/+2725氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:24:57.47ID:KN6KR2Ab726氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:27:41.23ID:5N3mdRix 送るならどこがいいのか、候補あげてほしい
727氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:37:41.10ID:Ux6cfACh 「保育園落ちた、日本死ね」の投稿が話題になった時も
マスコミで取り上げて、世間で話題になって
確か国会でこの話が出されてなかったっけか
それで確か少し国も政策出したり動いたりしたんだよな
マスコミの影響力は大きいよな
マスコミで取り上げて、世間で話題になって
確か国会でこの話が出されてなかったっけか
それで確か少し国も政策出したり動いたりしたんだよな
マスコミの影響力は大きいよな
728氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:40:01.30ID:45w80jKc729氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:40:26.16ID:5N3mdRix 反安倍、反政権の有名人って誰
730氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:42:55.45ID:Ux6cfACh >>726
キー局の朝、昼のワイドショーとか
週刊誌、政治家とか
そういえば、こういう問題で動いてくれる弁護団とかってあるのかな
弁護士なら自分たちも三密で受験して集団感染の可能性高いことは分かると思うが
キー局の朝、昼のワイドショーとか
週刊誌、政治家とか
そういえば、こういう問題で動いてくれる弁護団とかってあるのかな
弁護士なら自分たちも三密で受験して集団感染の可能性高いことは分かると思うが
731氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:46:59.78ID:45w80jKc 女性経験とか不要だから
そんなの法曹になる上では何の役にも立たない
オレは24歳童貞だけど不利益を被ったことはないよ
今年絶対に受かるわ
そんなの法曹になる上では何の役にも立たない
オレは24歳童貞だけど不利益を被ったことはないよ
今年絶対に受かるわ
732氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:47:50.48ID:5N3mdRix n国立花、山本太郎とかか?
733氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:54:36.48ID:5N3mdRix 籠池氏やウーマン村本にも送ってみるかな
734氏名黙秘
2020/04/03(金) 14:55:09.12ID:K1uZgPkh735氏名黙秘
2020/04/03(金) 15:00:00.55ID:P/souDEO736氏名黙秘
2020/04/03(金) 15:00:47.48ID:eq2ah/28 今朝実際に自分も一部マスコミに送ったよ
裁判所研修のも思いの外話題になってたし、意外といけるかと
署名サイト立ち上げもあるかもね
裁判所研修のも思いの外話題になってたし、意外といけるかと
署名サイト立ち上げもあるかもね
737氏名黙秘
2020/04/03(金) 15:02:42.39ID:/fDk76pO 自分たちで司法試験合格の機会を無くしててどうすんだ?
10回受けて10回受かっちゃう人は良いけど、今回はどう考えてもチャンスなんだから決行を望むのが普通の受験生じゃないの?
10回受けて10回受かっちゃう人は良いけど、今回はどう考えてもチャンスなんだから決行を望むのが普通の受験生じゃないの?
738氏名黙秘
2020/04/03(金) 15:03:40.35ID:eq2ah/28 皆一、二行の短文でいいから、コピペじゃない自分の文章を考えて
色んなマスコミに送ったり、SNSで発信してこう
それだけで本当に変わってくから
色んなマスコミに送ったり、SNSで発信してこう
それだけで本当に変わってくから
739氏名黙秘
2020/04/03(金) 15:04:14.67ID:KN6KR2Ab >>734
株、売りで参戦した
ETFの1321、18520円で30株程売り建
2万以上の時から暴落しかあり得んと思ってたが、ずっと株やってなくて証券口座の手続きやら色々時間かかりようやく
機会損失半端ねー
さぁ緊急事態宣言待ってるぞ
今年は予定通りなら回避
法務省に殺されたくない
株、売りで参戦した
ETFの1321、18520円で30株程売り建
2万以上の時から暴落しかあり得んと思ってたが、ずっと株やってなくて証券口座の手続きやら色々時間かかりようやく
機会損失半端ねー
さぁ緊急事態宣言待ってるぞ
今年は予定通りなら回避
法務省に殺されたくない
740氏名黙秘
2020/04/03(金) 15:06:20.58ID:Ag8OT40j >>733
サンデーステーション、サタデーステーション、報道特集、朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、文春、IWJとか。思いつくままに。
サンデーステーション、サタデーステーション、報道特集、朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、文春、IWJとか。思いつくままに。
741氏名黙秘
2020/04/03(金) 15:08:27.43ID:K1uZgPkh あえてTwitterと書かないところを見ると、延期や中止叫んでるのは明らかに勉強時間足りてない中下位ロー卒のツイッタラーたちだな。
742氏名黙秘
2020/04/03(金) 15:09:54.67ID:eq2ah/28 >>737
もう「感染のリスクを負ってでも受ける!」なんてギャンブル的な話じゃないからね。
「周りへの感染防止のために受けてはならない。でも受けざるを得ない現状を変えねばならない」って社会的な話だから
もしかしたら後で振りかえって「そんな大騒ぎするようなウイルスじゃなかったじゃん」ってなる可能性も大いにあるよ
でも色々なことが判明していない現状では、延期しかないんだよ
もう「感染のリスクを負ってでも受ける!」なんてギャンブル的な話じゃないからね。
「周りへの感染防止のために受けてはならない。でも受けざるを得ない現状を変えねばならない」って社会的な話だから
もしかしたら後で振りかえって「そんな大騒ぎするようなウイルスじゃなかったじゃん」ってなる可能性も大いにあるよ
でも色々なことが判明していない現状では、延期しかないんだよ
743氏名黙秘
2020/04/03(金) 15:10:24.07ID:KN6KR2Ab >>734
俺は君のような司法試験しか能がない貧乏人と違って自分の金あるから
試験よりも自分の命や家族の命が大事だから
生き延びて株等で悠々自適に過ごしたり、司法試験は来年以降にまた受けるよ
延期ならその時受けるけど5月に受けるとかありえないから
貧乏人は突攻しなさい
俺は君のような司法試験しか能がない貧乏人と違って自分の金あるから
試験よりも自分の命や家族の命が大事だから
生き延びて株等で悠々自適に過ごしたり、司法試験は来年以降にまた受けるよ
延期ならその時受けるけど5月に受けるとかありえないから
貧乏人は突攻しなさい
744氏名黙秘
2020/04/03(金) 15:14:02.15ID:Ag8OT40j >>740
あ、あと 荻上チキのTBSラジオ session-22
あ、あと 荻上チキのTBSラジオ session-22
745氏名黙秘
2020/04/03(金) 15:15:01.91ID:eq2ah/28 自分が受験自粛しても、結局会場でクラスター起こって無関係な人への感染が始まっちゃえば意味ないんだよね
746氏名黙秘
2020/04/03(金) 15:20:44.71ID:K1uZgPkh >>743
おまんはそもそも本当に受験生か?
受験生なんて直前期は目前の試験に受かることに必死になるのが普通なわけで、試験にだけキャパぶち込むのがあるべき姿だろう。
おまんみたいな奴はおそらく失権するし、あるいは既に…
おまんはそもそも本当に受験生か?
受験生なんて直前期は目前の試験に受かることに必死になるのが普通なわけで、試験にだけキャパぶち込むのがあるべき姿だろう。
おまんみたいな奴はおそらく失権するし、あるいは既に…
747氏名黙秘
2020/04/03(金) 15:31:26.80ID:Ux6cfACh IPS細胞の山中教授がコロナに関して個人でHP開設してるみたいだな
TVで取り上げてるが、山中教授のHPに見てる者から山中教授に質問したりする
ページでもあれば
質問、相談ということで書けば、山中教授が危険性について分析して実施について
警鐘を鳴らしてくれたり、マスコミも見てるだろうから取り上げて議論になる可能性もあるかもしれないな
TVで取り上げてるが、山中教授のHPに見てる者から山中教授に質問したりする
ページでもあれば
質問、相談ということで書けば、山中教授が危険性について分析して実施について
警鐘を鳴らしてくれたり、マスコミも見てるだろうから取り上げて議論になる可能性もあるかもしれないな
748氏名黙秘
2020/04/03(金) 15:49:59.81ID:KN6KR2Ab749氏名黙秘
2020/04/03(金) 16:07:59.84ID:K1uZgPkh >>748
君の妄言がそのまま真実として扱われているところがおバカちゃん。
単にポンコツ脳なのか、そういう環境で育ってきてそれが当然と思ってしまっているとかかな。
異常なほど経験人数に拘るのは過去に嫌な経験があったからで、君は真正童貞なのではないか?笑
君の妄言がそのまま真実として扱われているところがおバカちゃん。
単にポンコツ脳なのか、そういう環境で育ってきてそれが当然と思ってしまっているとかかな。
異常なほど経験人数に拘るのは過去に嫌な経験があったからで、君は真正童貞なのではないか?笑
750氏名黙秘
2020/04/03(金) 16:14:15.72ID:KN6KR2Ab >>749
異常な程こだわる?事実言ってるだけだけど
お前のような1人か多くて2人くらいの経験人数の奴にコミュ障とか言われたから経験人数出しただけだよ
妄想とか思ってても構わないよ
ほぼ童貞のお前には想像もつかないから
異常な程こだわる?事実言ってるだけだけど
お前のような1人か多くて2人くらいの経験人数の奴にコミュ障とか言われたから経験人数出しただけだよ
妄想とか思ってても構わないよ
ほぼ童貞のお前には想像もつかないから
751氏名黙秘
2020/04/03(金) 16:30:00.52ID:K1uZgPkh >>750
至るところで提言するよう依頼したり、ずっとネチネチ電波情報出したりしてる様を指してコミュ障と言ったまでで、経験人数が多いからコミュ障じゃないんだってのは少々頭が悪い反論では…
君のコロナへの執着心に関してだけは高く評価してるよ
至るところで提言するよう依頼したり、ずっとネチネチ電波情報出したりしてる様を指してコミュ障と言ったまでで、経験人数が多いからコミュ障じゃないんだってのは少々頭が悪い反論では…
君のコロナへの執着心に関してだけは高く評価してるよ
752氏名黙秘
2020/04/03(金) 16:52:26.90ID:uYkvfBbf こんなとこで無駄な時間を過ごしてるなら、少しでも勉強しようよ
753氏名黙秘
2020/04/03(金) 17:00:40.70ID:KN6KR2Ab >>751
それはネットの行動だけでの判断だろ
時間的制約、労力、費用対効果もあるし即座に行動できるものでもない
それでも、今日はモーニングショーにすぐにメールしたしな
ネットの数少ない情報だけで俺をコミュ障と判断してるようだから、実社会では経験人数多いしコミュ障じゃないんじゃないのって反論は普通だと思うが
まぁ、俺は承認欲求が人より少ないからどう思われてもいいよ
それはネットの行動だけでの判断だろ
時間的制約、労力、費用対効果もあるし即座に行動できるものでもない
それでも、今日はモーニングショーにすぐにメールしたしな
ネットの数少ない情報だけで俺をコミュ障と判断してるようだから、実社会では経験人数多いしコミュ障じゃないんじゃないのって反論は普通だと思うが
まぁ、俺は承認欲求が人より少ないからどう思われてもいいよ
754氏名黙秘
2020/04/03(金) 17:20:14.68ID:pZwsC/82 大騒ぎしたところで延期はないと思うのだが・・・
755氏名黙秘
2020/04/03(金) 17:40:19.19ID:q6cTUYFC なんだよお前ら
セックスの経験あるのかよ
オレもやってみたい
気持ちいいのかな?
セックスの経験あるのかよ
オレもやってみたい
気持ちいいのかな?
756氏名黙秘
2020/04/03(金) 17:48:07.08ID:K1uZgPkh 延期はほぼないと言うかできないでしょうね。
施設の選定プロセス、考査委員・採点委員の先生の都合、修習との兼ね合い等、いつを以て収束期と見るか判定は困難なこと、責任の問題等から調整が難航することが目に見えているので、ありうるとしても中止だけでしょう。
ここで語られていたような処理は夢物語です。
施設の選定プロセス、考査委員・採点委員の先生の都合、修習との兼ね合い等、いつを以て収束期と見るか判定は困難なこと、責任の問題等から調整が難航することが目に見えているので、ありうるとしても中止だけでしょう。
ここで語られていたような処理は夢物語です。
757氏名黙秘
2020/04/03(金) 17:50:28.94ID:nthNIZbg 延期するんだったらとっくにしてるだろうね
758氏名黙秘
2020/04/03(金) 17:55:17.35ID:+35/PwLb 仮に延期したらB班の集合と75期の導入が被るよな
延期信者はどうするん?
延期信者はどうするん?
759氏名黙秘
2020/04/03(金) 17:56:08.04ID:U5fYi0k9 やっぱり5月に実施できないとなったら中止になっちゃうのかな
1ヶ月後に北海道とかならともかく東京大阪福岡あたりでは全く実施できるイメージがわかない
1ヶ月後に北海道とかならともかく東京大阪福岡あたりでは全く実施できるイメージがわかない
760氏名黙秘
2020/04/03(金) 17:58:20.76ID:uYkvfBbf Jも左がいなくてもどうとでもなるしな
73以降少し増やせばいいだけで、別にそこまで支障はないという
73以降少し増やせばいいだけで、別にそこまで支障はないという
761氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:03:04.75ID:5N3mdRix 税務大学校のもテレビでやった!
朝の裁判所のに引き続き局は朝日!
朝の裁判所のに引き続き局は朝日!
762氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:11:53.74ID:3OpBJHvL 和光市は埼玉だから東京がロックアウトしても安心だね
763氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:26:22.78ID:gOdYWSSJ お前ら延期や中止を期待すんな
決めるのはあの法務省だぞ
無理無理
受験生の健康よりも形式や計画優先だから
あきらめろん
決めるのはあの法務省だぞ
無理無理
受験生の健康よりも形式や計画優先だから
あきらめろん
764氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:28:12.42ID:KN6KR2Ab765氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:30:06.92ID:K1uZgPkh Twitterで延期や中止だブーブー言ってるメンツ概ね失権しそうか、してる人で色々安心してる。
766氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:31:02.20ID:IvRzabLg お前ら全員コロナ感染すると思うと飯がうめーやwwww
767氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:35:52.34ID:mReczL3X 喘息持ちなんだけど生命をかけて受験するしかないのか
受験しないと1年棒に振るしかからない可能性のが高いもんな かからないことに賭けるしかないよな
まじでふざけてる
受験しないと1年棒に振るしかからない可能性のが高いもんな かからないことに賭けるしかないよな
まじでふざけてる
768氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:38:36.99ID:uYkvfBbf 別にお前が受験しなくても支障は何もないから、生命かけて受けなくていいよ
てか法曹にならなくていい
てか法曹にならなくていい
769氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:40:29.94ID:nthNIZbg 怖いやつは休めばいいだけだろ
770氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:44:29.08ID:nthNIZbg 功利主義って知ってる?
10〜20人程度のコロナ怖い延期して下さいなんて意見通るわけないだろ
アホかこいつら
10〜20人程度のコロナ怖い延期して下さいなんて意見通るわけないだろ
アホかこいつら
771氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:46:49.51ID:Ux6cfACh >>767
法務省に意見、
厚労省、都道府県へ相談電話
マスコミに取り上げてもらい世論で訴える、等々
受験生が声を上げて世間の常識がどんなものか、国の機関として国の施策に反するようなことをすることが大問題なことを認識してもらい
法務省が世間での現状における常識的な行動を取るよう改めてもらう方法しかないと思う。
厚労省、都道府県の相談電話は9:00〜21:00までやってるみたいだ
自分の身を守るためにも、できることはしてみようぜ
法務省に意見、
厚労省、都道府県へ相談電話
マスコミに取り上げてもらい世論で訴える、等々
受験生が声を上げて世間の常識がどんなものか、国の機関として国の施策に反するようなことをすることが大問題なことを認識してもらい
法務省が世間での現状における常識的な行動を取るよう改めてもらう方法しかないと思う。
厚労省、都道府県の相談電話は9:00〜21:00までやってるみたいだ
自分の身を守るためにも、できることはしてみようぜ
772氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:47:54.70ID:KN6KR2Ab773氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:50:06.49ID:htvnwOZ+ 司法試験はありま〜す
774氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:50:26.61ID:UxLgA1cU775氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:50:39.71ID:KN6KR2Ab スクール東京のアンケート千人くらいでは、延期63%、中止15%、実施13%他数パーだったな
ここで延期中止派を叩いてる少数派の声大きいけど、サイレントマジョリティーは圧倒的に延期派
ここで延期中止派を叩いてる少数派の声大きいけど、サイレントマジョリティーは圧倒的に延期派
776氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:51:37.61ID:IvRzabLg >>767
体弱い奴は向いてないから諦めたら?
体弱い奴は向いてないから諦めたら?
777氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:55:43.00ID:eq2ah/28778氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:56:36.91ID:+35/PwLb 受験者以外が知ったらどうする…?
司法試験って受験者しか知らないんだな
司法試験って受験者しか知らないんだな
779氏名黙秘
2020/04/03(金) 18:59:55.71ID:H7WDxOEH 法務省がどうとか関係ないな
ここから悪化していけばやれるわけがない
でも延期はない
一旦中止で、ちょっと様子見で収束見込めず
完全中止だな
ここから悪化していけばやれるわけがない
でも延期はない
一旦中止で、ちょっと様子見で収束見込めず
完全中止だな
780氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:05:07.55ID:Ag8OT40j >>773
小保方さん?
小保方さん?
781氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:05:41.75ID:RFmeJU+9 100%5月にはやれないから安心しろ
何人もの専門家がこれから感染爆発するって言ってんのに試験なんかやれるわけないじゃん
何人もの専門家がこれから感染爆発するって言ってんのに試験なんかやれるわけないじゃん
782氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:07:00.39ID:KN6KR2Ab 受験生の総意は延期
Twitterアンケートで1000人の投票から明らか
統計学的にもこれだけ投票あれば十分
法務省は無理矢理決行するなよ
Twitterアンケートで1000人の投票から明らか
統計学的にもこれだけ投票あれば十分
法務省は無理矢理決行するなよ
783氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:08:28.51ID:3OpBJHvL 司法試験受験生から依頼を受けた弁護士の立場にたって、今年5月の司法試験実施の延期又は中止を求める場合、誰を被告としてどのような訴訟を提起すべきか。提起すべき訴訟と訴訟要件について説明しなさい。なお、仮の救済については検討しなくてよい。
784氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:09:54.23ID:IvRzabLg >>781いや100%決行だよ
785氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:10:05.26ID:hTB0Gqoz >>778
換気できない密閉空間で最大7時間超4日間行われて
何年もかけて受験資格をようやく得られるのに年一の実施で回数制限もあるから体調悪かろうが受験するつもりの人が多数いる試験ってことは知らないでしょ
行政が多方面に自粛を求めているのにこんな試験は実施しますって批判を免れ得ない
まあそもそも5月実施はもう絶望的だろうけど
換気できない密閉空間で最大7時間超4日間行われて
何年もかけて受験資格をようやく得られるのに年一の実施で回数制限もあるから体調悪かろうが受験するつもりの人が多数いる試験ってことは知らないでしょ
行政が多方面に自粛を求めているのにこんな試験は実施しますって批判を免れ得ない
まあそもそも5月実施はもう絶望的だろうけど
786氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:10:56.64ID:IvRzabLg >>785
いや問題なく決行だからw
いや問題なく決行だからw
787氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:11:23.80ID:IvRzabLg >>782
黙れよ雑魚
黙れよ雑魚
788氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:11:31.01ID:phWY4Nct789氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:12:28.46ID:Ux6cfACh791氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:14:36.98ID:IvRzabLg 何が何でも決行するから!期待してくれよな!
792氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:15:19.57ID:IvRzabLg >>789
黙って受けろよカスが
黙って受けろよカスが
793氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:17:35.57ID:IvRzabLg >>788
黙れよ不合格
黙れよ不合格
794氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:18:59.48ID:hTB0Gqoz795氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:23:50.52ID:Ux6cfACh796氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:28:25.96ID:0RMUjHNZ797氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:33:03.69ID:kOdw3Gph 休憩まるっとなしには無理でも減らすぐらいは出来るのでは
休憩時間減らせばリスクが減るのは間違いないでしょ
まあそれでも試験自体のリスクが高すぎるから焼け石に水だが
エアロゾルのこと考えたらトイレは間違いなく危険地帯だな
休憩時間減らせばリスクが減るのは間違いないでしょ
まあそれでも試験自体のリスクが高すぎるから焼け石に水だが
エアロゾルのこと考えたらトイレは間違いなく危険地帯だな
798氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:36:55.74ID:AVXuZXIt だから、やるって
お前らも十分理解してるだろ?
上は下の事なんて鼻から気にしてないってことを。
大事なのは計画。大事なのは伝統。大事なのは財源。
わかる?
受験生の健康なんて考慮されるはずねえやんw
上に良心や合理性なんて期待すんなって
お前らも十分理解してるだろ?
上は下の事なんて鼻から気にしてないってことを。
大事なのは計画。大事なのは伝統。大事なのは財源。
わかる?
受験生の健康なんて考慮されるはずねえやんw
上に良心や合理性なんて期待すんなって
799氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:38:44.62ID:RFmeJU+9 今日公務員試験が続々と延期発表されてるな
こりゃ司法試験なんかできるわけねぇわw
こりゃ司法試験なんかできるわけねぇわw
800氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:39:15.28ID:+35/PwLb 修習ですら症状が出ない限り登庁義務あるんだが
毎日満員電車に乗って登庁して何十人と濃厚接触してる
たかだか4日で騒ぐって、法曹としての資質が著しく欠けていると思う
毎日満員電車に乗って登庁して何十人と濃厚接触してる
たかだか4日で騒ぐって、法曹としての資質が著しく欠けていると思う
801氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:45:32.34ID:kOdw3Gph802氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:46:19.46ID:E/cElC3z >>799
しかし、確か、裁判所書記官採用試験は決行するんだよな。天下の最高裁が決行するんだから、法務省ならもちろん決行だろうな。
しかし、確か、裁判所書記官採用試験は決行するんだよな。天下の最高裁が決行するんだから、法務省ならもちろん決行だろうな。
803氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:46:39.36ID:K1uZgPkh メシアは中止なったら民間行こうかなー
これから採用関係かなり冷え込んでくるだろうね
これから採用関係かなり冷え込んでくるだろうね
804氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:49:07.06ID:fy52Y4YI モーニングショーの玉川さんが決行って言ったら信じるわ。
なので、俺はモーニングショー待ち。
なので、俺はモーニングショー待ち。
805氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:53:12.44ID:NoE0oMPu スクール東京のTwitterアンケート結果。
開催すべき 15%
延期すべき 63%
中止すべき 13%
分からない 9%
開催すべき 15%
延期すべき 63%
中止すべき 13%
分からない 9%
806氏名黙秘
2020/04/03(金) 19:54:12.01ID:ZkRfJ/+2 肢別本の民法使ってる方いますか?
民法改正の反映度、どんなもんでしょうか?
問題の改変で対応している感じなのでしょうか?
改正の経緯やポイントなどの記載はあるのでしょうか?
肢別本のアプリを使おうと思っています。
民法改正の反映度、どんなもんでしょうか?
問題の改変で対応している感じなのでしょうか?
改正の経緯やポイントなどの記載はあるのでしょうか?
肢別本のアプリを使おうと思っています。
808氏名黙秘
2020/04/03(金) 21:26:44.15ID:KN6KR2Ab 休憩時間なくすとか鬼かよ
受け切る前に死ぬわ
受け切る前に死ぬわ
809氏名黙秘
2020/04/03(金) 21:29:15.67ID:KN6KR2Ab ここでは、開催15%の少数派が声高に叫んで多数派を罵倒してる
延期中止合わせて76%もの人が受かる自信ないとかほざくのかw
司法試験はこういうゴミが一定数いるよね
延期中止合わせて76%もの人が受かる自信ないとかほざくのかw
司法試験はこういうゴミが一定数いるよね
810氏名黙秘
2020/04/03(金) 21:35:07.42ID:uYkvfBbf 受験生の希望をベースにしても意味がないだろ
法務省の動向を見て予測してるだけなのに
確証バイアスと現実逃避で頭がおかしくなってないか?
法務省の動向を見て予測してるだけなのに
確証バイアスと現実逃避で頭がおかしくなってないか?
811氏名黙秘
2020/04/03(金) 21:37:09.88ID:SDSwOLov812氏名黙秘
2020/04/03(金) 21:37:22.39ID:7xYRoZEO 肢別本の民法使ってる方いますか?
民法改正の反映度、どんなもんでしょうか?
問題の改変で対応している感じなのでしょうか?
改正の経緯やポイントなどの記載はあるのでしょうか?
肢別本のアプリを使おうと思っています。
民法改正の反映度、どんなもんでしょうか?
問題の改変で対応している感じなのでしょうか?
改正の経緯やポイントなどの記載はあるのでしょうか?
肢別本のアプリを使おうと思っています。
813氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:01:01.60ID:8GH+p0Ag 家族に移してしまう可能性があるのが本当に怖い。
814氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:16:34.06ID:lgjM8lp4 普通の感覚なら延期やろな
でも役人はおかしいやつばかりだからな
でも役人はおかしいやつばかりだからな
815氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:20:34.93ID:KN6KR2Ab 緊急事態宣言もうすぐ必ず出るよ
日本医師会、他府県の知事、野党からも出せと出てるし、楽天三木谷とソフトバンク孫の電話会議でも緊急事態宣言出すべきって話になってTwitterでも発信
三木谷がした緊急事態宣言出すべきかってアンケートで82%がYESと答えてる
出すのは決定事項で株価や経済状況見て時期を伺ってるんだと思う
日本医師会、他府県の知事、野党からも出せと出てるし、楽天三木谷とソフトバンク孫の電話会議でも緊急事態宣言出すべきって話になってTwitterでも発信
三木谷がした緊急事態宣言出すべきかってアンケートで82%がYESと答えてる
出すのは決定事項で株価や経済状況見て時期を伺ってるんだと思う
816氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:31:43.57ID:K1uZgPkh >>810の言葉に尽きる。
仮に希望ベースに見ても、直前期の受験生心理として先延ばしの方に寄ってくるのは、必ずしもコロナに対するリスクを反映しているとは言えないよね。
id:KN6KR2Abの頭では、理解できなそうだけど。
このポンコツが駄文載せて叫ぶせいで、延期中止派から開催派に流れる人もいそう。
仮に希望ベースに見ても、直前期の受験生心理として先延ばしの方に寄ってくるのは、必ずしもコロナに対するリスクを反映しているとは言えないよね。
id:KN6KR2Abの頭では、理解できなそうだけど。
このポンコツが駄文載せて叫ぶせいで、延期中止派から開催派に流れる人もいそう。
817氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:32:16.26ID:IvRzabLg 100%決行やー!
818氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:34:49.12ID:oSYdtXtS 1日毎の患者発表数の曲線が左右対称で、そのピークがたとえば今月中旬に来る場合、5月中旬は3月中旬と同じ発表数になると予想される。
3月中旬は3.11の追悼行事が中止になった後だ。
日本に先行しているアメリカでさえ現時点でピークは来ていない。
3月中旬は3.11の追悼行事が中止になった後だ。
日本に先行しているアメリカでさえ現時点でピークは来ていない。
819氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:35:53.25ID:E/cElC3z 決行か、不決行か、こりゃまじで分からんな。法務省、アナウンスメンツ早よ!
820氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:38:14.73ID:IvRzabLg >>819
決行だって言ってんだろw馬鹿w
決行だって言ってんだろw馬鹿w
821氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:39:42.98ID:KN6KR2Ab822氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:40:14.94ID:Usi/lkd4 延期!延期!早くしろ!
童貞メシア!早く死ね!
政府の犬である腰抜け役人と迷惑老害試験委員会は世間の批判が恐くて予備試験と司法試験を延期にせざるを得ない。
延期なのはわかってるんだから、せめて早く発表しろ。役立たずの老害どもは未来の法曹様たちにこれ以上迷惑かけんな。
延期!延期!早くしろ!
10万円!10万円!はよ配れ!
決行派のメシア!早く死ね!
童貞メシア!早く死ね!
童貞メシア!早く死ね!
政府の犬である腰抜け役人と迷惑老害試験委員会は世間の批判が恐くて予備試験と司法試験を延期にせざるを得ない。
延期なのはわかってるんだから、せめて早く発表しろ。役立たずの老害どもは未来の法曹様たちにこれ以上迷惑かけんな。
延期!延期!早くしろ!
10万円!10万円!はよ配れ!
決行派のメシア!早く死ね!
童貞メシア!早く死ね!
823氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:40:43.77ID:+35/PwLb 受験生が延期を望んだら延期になるの?
どういうメカニズム?
どういうメカニズム?
824氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:40:48.43ID:8GH+p0Ag よくよく考えたらもうすぐ緊急事態宣言出るだろうし、出たら5月中旬には収束してそうだな。
それともそんな甘いものじゃないのかな。よく分からん。
それともそんな甘いものじゃないのかな。よく分からん。
825氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:42:28.55ID:KN6KR2Ab826氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:44:08.34ID:X3CfKsSV827氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:45:22.41ID:IvRzabLg >>826
中止はねーよボケ。決行だから
中止はねーよボケ。決行だから
828氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:45:54.48ID:K1uZgPkh829氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:48:09.84ID:IvRzabLg 中止、延期を唱えるビビリカスは死ねやコラ
830氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:48:33.07ID:IvRzabLg やるって言ってんだろ!
831氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:48:35.19ID:7xYRoZEO 肢別本の民法使ってる方いますか?
民法改正の反映度、どんなもんでしょうか?
問題の改変で対応している感じなのでしょうか?
改正の経緯やポイントなどの記載はあるのでしょうか?
肢別本のアプリを使おうと思っています。
民法改正の反映度、どんなもんでしょうか?
問題の改変で対応している感じなのでしょうか?
改正の経緯やポイントなどの記載はあるのでしょうか?
肢別本のアプリを使おうと思っています。
832氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:49:22.61ID:KN6KR2Ab833氏名黙秘
2020/04/03(金) 22:53:10.60ID:IvRzabLg >>832
司法試験も決行だから同じだよw
司法試験も決行だから同じだよw
835氏名黙秘
2020/04/03(金) 23:02:43.56ID:6hp4l60z836氏名黙秘
2020/04/03(金) 23:04:59.78ID:KN6KR2Ab837氏名黙秘
2020/04/03(金) 23:05:14.42ID:K1uZgPkh >>835
勝手にみんなを代弁してるの?
勝手にみんなを代弁してるの?
838氏名黙秘
2020/04/03(金) 23:13:21.60ID:IvRzabLg >>835
黙れよ不合格者
黙れよ不合格者
839氏名黙秘
2020/04/03(金) 23:29:37.63ID:f2F0e/u6 アマチュア無線とか情報処理と違って不要不急じゃないからなぁ
公務員の一部採用を1年間延期するってなかなかないぞ
つか大学紛争のときで東大入試なかったときですらすらなかった
公務員の一部採用を1年間延期するってなかなかないぞ
つか大学紛争のときで東大入試なかったときですらすらなかった
840氏名黙秘
2020/04/03(金) 23:30:10.32ID:DbFu3Cxe こうやってガダルカナルも負け、大和も沈んだんだろうな
841氏名黙秘
2020/04/03(金) 23:40:30.12ID:oSSOKWlN >>832
それ急遽中止になったらしい
それ急遽中止になったらしい
842氏名黙秘
2020/04/03(金) 23:43:04.79ID:lW0j1VY2 マジで署名始まった
1ヶ月で法務省に影響与えられるなんて期待は中々できないが…
https://twitter.com/StopForEveryone/status/1245989017180442625?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1ヶ月で法務省に影響与えられるなんて期待は中々できないが…
https://twitter.com/StopForEveryone/status/1245989017180442625?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
843氏名黙秘
2020/04/03(金) 23:45:16.34ID:KN6KR2Ab ダウ、2時間前くらいに見たとき+400とかで、俺の売り建やべぇかもと思ってたら、今見たら-300
何があった
来週も日経は下がりまくるかな
何があった
来週も日経は下がりまくるかな
844氏名黙秘
2020/04/03(金) 23:46:32.88ID:+35/PwLb Changeorgが効果あると思ってるガイジいるんだな
845氏名黙秘
2020/04/03(金) 23:46:34.47ID:W1j1TKw7 こうやって日清戦争に勝ち、日露戦争も勝ったんだんだろうな
846氏名黙秘
2020/04/03(金) 23:49:15.25ID:K1uZgPkh848氏名黙秘
2020/04/03(金) 23:50:50.49ID:AVXuZXIt849氏名黙秘
2020/04/03(金) 23:56:59.45ID:H97JG/fH850氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:21:03.39ID:ccgFbT1S 受験生が中止延期を求めるってなんか変な感じー
しかもこれ100人で打ち止めなの?
なんか意味あるの?
しかもこれ100人で打ち止めなの?
なんか意味あるの?
851氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:21:58.45ID:Evav8exN852氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:23:06.86ID:ccgFbT1S 複数回受験生が必死なのわかるけど、不合格が先延ばしになって困るのは自分じゃなーーい?
853氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:24:24.86ID:Evav8exN854氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:31:20.85ID:ccgFbT1S >>853
偏見ってか、複数回受験生って書いてあるしそうじゃん!w
1年間無職になるとか絶対ありえない!
法務省が署名した人と試験結果照らし合わせたらマジウケることになりそーなんですけどー!
私はウケない
偏見ってか、複数回受験生って書いてあるしそうじゃん!w
1年間無職になるとか絶対ありえない!
法務省が署名した人と試験結果照らし合わせたらマジウケることになりそーなんですけどー!
私はウケない
855氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:35:23.25ID:CS8JumtE もう手遅れだと思うよ。試験なんて実施できる状態ではなくなるだろう。
856氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:35:37.66ID:K7DUUpSv 無職でも俺今年も修習生の月平均で倍以上の副業の収入があるし
長引いてもいいよ
どっちかというと働きたくないし受験生活楽しい
金あるし
長引いてもいいよ
どっちかというと働きたくないし受験生活楽しい
金あるし
857氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:41:01.80ID:Qdghe4ey (独自)週末のアマチュア無線の国家試験実施へ 国の方針に批判も
https://www.sankei.com/smp/economy/news/200403/ecn2004030037-s1.html
上で話題にあがってたアマ無線試験、
この記事が出た後の試験前日の22時に急遽中止発表www
https://www.sankei.com/smp/economy/news/200403/ecn2004030037-s1.html
上で話題にあがってたアマ無線試験、
この記事が出た後の試験前日の22時に急遽中止発表www
858氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:46:03.80ID:K7DUUpSv コロナ不安の中、15%のごく少数派の開催馬鹿は多数派の延期中止派を煽ってるけど、精神と認知機能歪んでるの?
金ないから余裕ないのか?
金ないから余裕ないのか?
859氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:48:32.51ID:Evav8exN860氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:48:40.44ID:sKYEgXP9 >>697
TVで取り上げられ世間からもバッシングきたのか
裁判所書記官研修が今夜延期決定したみたいだ
君が出してくれたメールにより
ワイドショーで取り上げられ、TVでも世間でも問題視されれば
法務省も具体的に延期の検討をせざるをえなくなるんじゃないかと思う
取り上げてもらうことを願おう
TVで取り上げられ世間からもバッシングきたのか
裁判所書記官研修が今夜延期決定したみたいだ
君が出してくれたメールにより
ワイドショーで取り上げられ、TVでも世間でも問題視されれば
法務省も具体的に延期の検討をせざるをえなくなるんじゃないかと思う
取り上げてもらうことを願おう
861氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:49:50.64ID:Evav8exN みんな、とにかく騒ごう
いろんなところで司法試験中止延期を主張しよう
いろんなところで司法試験中止延期を主張しよう
862氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:52:47.47ID:gq5QXbBf863氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:53:43.62ID:ccgFbT1S だいはんたーい!
受けたくないのは受けるな!
受験生が受験したくないとかニートと変わらねー!
受けたくないのは受けるな!
受験生が受験したくないとかニートと変わらねー!
864氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:56:10.33ID:ccgFbT1S 匿名の署名ってなに⁈w
マジ意味ない
法律学んだ??
マジ意味ない
法律学んだ??
865氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:56:50.58ID:PGh9XkQv866氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:57:45.49ID:behggvK+ つーか修習停止を要請した方が遥かに効率いいやろ
そっち推すわ
詳しくききたいなら話す
そっち推すわ
詳しくききたいなら話す
867氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:57:47.84ID:K7DUUpSv >>863
受験生も人間なんだよ
得体の知れない恐ろしいウイルスにかかって間質性肺炎とやらで死にたくないし、死ななくても一生後遺症抱えたくないんだよ
健康利益のほうがよっぽど重要なの
試験勉強だけが取り柄の君には分からんかな
受験生も人間なんだよ
得体の知れない恐ろしいウイルスにかかって間質性肺炎とやらで死にたくないし、死ななくても一生後遺症抱えたくないんだよ
健康利益のほうがよっぽど重要なの
試験勉強だけが取り柄の君には分からんかな
868氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:58:13.01ID:sKYEgXP9 司法試験延期してほしいのは受験生だけでなく
受験生の両親、兄弟、祖父母、その他親族、親友等、
身近で影響ある人は皆思うはず
受験生以外にも、影響があるから署名してもらおう
受験生の両親、兄弟、祖父母、その他親族、親友等、
身近で影響ある人は皆思うはず
受験生以外にも、影響があるから署名してもらおう
869氏名黙秘
2020/04/04(土) 00:59:08.41ID:+G7a7nId870氏名黙秘
2020/04/04(土) 01:00:24.90ID:K7DUUpSv871氏名黙秘
2020/04/04(土) 01:03:23.77ID:ccgFbT1S 決行より結婚してーんだよw
延期したいやつは一生無職童貞間違いねぇな‼
試験先延ばしの癖に先細り男に結婚は無理無理‼
間違いねぇな‼
延期したいやつは一生無職童貞間違いねぇな‼
試験先延ばしの癖に先細り男に結婚は無理無理‼
間違いねぇな‼
872氏名黙秘
2020/04/04(土) 01:04:17.73ID:F5yXZ/He どうせ法務省に署名が届くこともその意味もないんだから匿名でいいんだよ
大事なのは署名運動通じて問題を世間に広めて批判ムード作って延期に追い込むことなんだから
ワンチャンインフルエンサーのアンテナに引っ掛かってくれるかもしれんしな
>>867
憲法学んでりゃわかるはずなんだけどねw
自分が感染源になる可能性も高いのに、司法試験終わってすぐ家に素直に帰れる?仕事行ける?っていう
大事なのは署名運動通じて問題を世間に広めて批判ムード作って延期に追い込むことなんだから
ワンチャンインフルエンサーのアンテナに引っ掛かってくれるかもしれんしな
>>867
憲法学んでりゃわかるはずなんだけどねw
自分が感染源になる可能性も高いのに、司法試験終わってすぐ家に素直に帰れる?仕事行ける?っていう
873氏名黙秘
2020/04/04(土) 01:05:32.48ID:sKYEgXP9 <デトロイトで58歳女性の新型コロナ患者に壊死性脳症の症状が......免疫機能が過剰反応を起こす
「サイトカインストーム」が原因か>
>米ミシガン州デトロイトで入院中の女性が、新型コロナウイルスによるものと見られる、
脳が壊死する症状になっていることが分かった。
担当した医療チームは「壊死性脳症」について、特に子供のインフルエンザなどの感染症で
「まれに見られる合併症」だと説明している。免疫機能の過剰反応によって全身がダメージ
を受ける「サイトカインストーム」が原因と見られている。今回のケースは、これによって
「脳の毛細血管が損傷を受けた」とチームは見ている。
報告によると、新型コロナウイルスの患者の一部がサイトカインストームを引き起こしている
ことを示す症例が増えてきているという。
フォーリーは、「新型コロナの患者を治療する医療従事者にとって重要な発見だ。深刻な神経症状
が見られる患者にどのような治療を施すか、判断する材料になる。この合併症は、重症肺炎の症状
と同様に危険性が高い」
「サイトカインストーム」が原因か>
>米ミシガン州デトロイトで入院中の女性が、新型コロナウイルスによるものと見られる、
脳が壊死する症状になっていることが分かった。
担当した医療チームは「壊死性脳症」について、特に子供のインフルエンザなどの感染症で
「まれに見られる合併症」だと説明している。免疫機能の過剰反応によって全身がダメージ
を受ける「サイトカインストーム」が原因と見られている。今回のケースは、これによって
「脳の毛細血管が損傷を受けた」とチームは見ている。
報告によると、新型コロナウイルスの患者の一部がサイトカインストームを引き起こしている
ことを示す症例が増えてきているという。
フォーリーは、「新型コロナの患者を治療する医療従事者にとって重要な発見だ。深刻な神経症状
が見られる患者にどのような治療を施すか、判断する材料になる。この合併症は、重症肺炎の症状
と同様に危険性が高い」
874氏名黙秘
2020/04/04(土) 01:05:54.07ID:behggvK+ いや4日ごときの司法試験なんかをマスコミにアピールするより、実務修習が毎日あって集合修習も予定されてる司法修習を叩いた方が効率がいい
現に刑裁、民裁は期日飛ばしまくって実務修習の意味が半減してるし、受入先もリスクを減らすために登庁を控えて欲しいから修習の停止は比較的容易
そうすると、73期のB班の集合と74期の導入が被るから必然的に74期のスケジュールが後ろ倒しになる
それで高々4日と言えどリスクを負ってまで5月に司法試験を開催する必要がなくなる
現に刑裁、民裁は期日飛ばしまくって実務修習の意味が半減してるし、受入先もリスクを減らすために登庁を控えて欲しいから修習の停止は比較的容易
そうすると、73期のB班の集合と74期の導入が被るから必然的に74期のスケジュールが後ろ倒しになる
それで高々4日と言えどリスクを負ってまで5月に司法試験を開催する必要がなくなる
875氏名黙秘
2020/04/04(土) 01:07:52.55ID:ccgFbT1S876氏名黙秘
2020/04/04(土) 01:25:54.33ID:HZGwDqGN >>874
俺もそう思う
俺もそう思う
877氏名黙秘
2020/04/04(土) 01:29:12.64ID:LrBgUdtY 「司法修習ダメだよね」から司法試験も延期ってとこまでこの1ヶ月でたどり着けるかどうかだね
関連付けてアピールできるか
関連付けてアピールできるか
878氏名黙秘
2020/04/04(土) 01:32:03.95ID:ccgFbT1S879氏名黙秘
2020/04/04(土) 01:33:39.52ID:ccgFbT1S そんなフワッとした勉強しかしてないから何回もずっ転んでんだよw
まちがいねぇw
まちがいねぇw
880氏名黙秘
2020/04/04(土) 01:43:02.82ID:K7DUUpSv ダウ下がりまくり
昨日50万近く売り建てした俺大勝利
ほんとは急に下がらずに来週も売り建て300万くらいまで増やしたかったが、月曜から下がりそうだわ
司法試験も延期間違いないし株やりながら勉強でいいわ
昨日50万近く売り建てした俺大勝利
ほんとは急に下がらずに来週も売り建て300万くらいまで増やしたかったが、月曜から下がりそうだわ
司法試験も延期間違いないし株やりながら勉強でいいわ
881氏名黙秘
2020/04/04(土) 01:49:10.14ID:dw+ssv/y 金相場わけわかんねぇ〜
882氏名黙秘
2020/04/04(土) 03:00:07.28ID:xx1y2HLX モーニングショーのツイッターにDMはどう?
https://twitter.com/morningshow_tv
ひるおび、八代弁護士いるからわかってくれるかも?
https://twitter.com/hiruobi_staff
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/morningshow_tv
ひるおび、八代弁護士いるからわかってくれるかも?
https://twitter.com/hiruobi_staff
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
883氏名黙秘
2020/04/04(土) 03:10:07.01ID:xx1y2HLX ごめんなさい、DMは送れないみたいですね
番組宛にメールで送ってみます!
多くの声を寄せる方がいいと思うのでよろしくお願いします。
番組宛にメールで送ってみます!
多くの声を寄せる方がいいと思うのでよろしくお願いします。
884氏名黙秘
2020/04/04(土) 06:15:30.85ID:DhA3XVrs >>882
八代は日和見のとこあるからだめだよ
八代は日和見のとこあるからだめだよ
885氏名黙秘
2020/04/04(土) 06:19:59.81ID:QJpK9lRD 5回目の受験生が多いのかな
延期に必死やん(笑)
延期に必死やん(笑)
886氏名黙秘
2020/04/04(土) 06:25:25.76ID:8AF+MXe9 何年もかけて勉強してる多浪生と現役組の数ヶ月
どちらにとって有意義かといえば間違いなく後者だろうにどうしてそういう発想になるのか
どちらにとって有意義かといえば間違いなく後者だろうにどうしてそういう発想になるのか
887氏名黙秘
2020/04/04(土) 07:32:59.19ID:ccgFbT1S >>886
司法試験の受験回数別合格率知ってる〜?
1回目は35パー、2回目は19パー、、と下がって5回目は9パーw例年は5パーww
しかも今年複数回の人は改正前のままアップデートされてない人ばっかでしょ
こちとら、改正法で授業も試験もやってきたんですわww
司法試験の受験回数別合格率知ってる〜?
1回目は35パー、2回目は19パー、、と下がって5回目は9パーw例年は5パーww
しかも今年複数回の人は改正前のままアップデートされてない人ばっかでしょ
こちとら、改正法で授業も試験もやってきたんですわww
888氏名黙秘
2020/04/04(土) 07:38:49.73ID:8AF+MXe9889氏名黙秘
2020/04/04(土) 07:41:42.79ID:ccgFbT1S あと39日!!ww
ガンガンとばしていくから絶対開催してよね!
延期中止派の人たちは試験日まで広報活動ふぁいてぃーん!!
ガンガンとばしていくから絶対開催してよね!
延期中止派の人たちは試験日まで広報活動ふぁいてぃーん!!
890氏名黙秘
2020/04/04(土) 07:44:22.36ID:VXQnPdYM 5年も10年も法律の勉強してきた複数回受験者がたかが数ヶ月の延期を望むわけないでしょ
その数ヶ月は能力はあっても知識の穴や勉強不足の論点があったりする現役生に有利な働くことが目に見えてる
複数回受験者にとっては極端な話合格者が抜けた直後に次の試験があるのが望ましいわけで
その数ヶ月は能力はあっても知識の穴や勉強不足の論点があったりする現役生に有利な働くことが目に見えてる
複数回受験者にとっては極端な話合格者が抜けた直後に次の試験があるのが望ましいわけで
891氏名黙秘
2020/04/04(土) 07:48:51.70ID:tQxgcqdI 現時点で公務員試験、国家試験、税務官、書記官研修等が続々と延期や中止になってることやこれからまだ感染拡大すること考えたら5月の実施はあり得ない
これだけの会場規模と日程を要する司法試験は下手したら中止だし5年目の受験生は生きた心地しないだろうな
これだけの会場規模と日程を要する司法試験は下手したら中止だし5年目の受験生は生きた心地しないだろうな
892氏名黙秘
2020/04/04(土) 07:51:34.46ID:ccgFbT1S >>888
ん?
わたしの辞書にたろうという言葉はないみたいだけど、たろうはダメぴだから先延ばしにしがちな人たちってことだよ〜。
あと改正法の点でたろうさんの方が延期にする誘因力がつよいってことね!
伸びしろない人ほど延期したいって思うものじゃんw
ん?
わたしの辞書にたろうという言葉はないみたいだけど、たろうはダメぴだから先延ばしにしがちな人たちってことだよ〜。
あと改正法の点でたろうさんの方が延期にする誘因力がつよいってことね!
伸びしろない人ほど延期したいって思うものじゃんw
893氏名黙秘
2020/04/04(土) 08:05:43.23ID:ccgFbT1S 署名集めの主催者もたろうさんじゃん!
延期がどっちに有利かってより、ダメな人だからスケジューリングできなくて何度も同じ失敗繰り返すんじゃない〜?改正法大丈夫〜?w
でも、たろうさん達も頑張ってねん!
署名も同情で1つ入れてあげたから、最後まで広報活動がんばっぴ〜!!
延期がどっちに有利かってより、ダメな人だからスケジューリングできなくて何度も同じ失敗繰り返すんじゃない〜?改正法大丈夫〜?w
でも、たろうさん達も頑張ってねん!
署名も同情で1つ入れてあげたから、最後まで広報活動がんばっぴ〜!!
894氏名黙秘
2020/04/04(土) 08:28:08.03ID:pFWQCwww 中止になったら5回目受験生は詰むだろうなw元々5年に3回だったからなんの措置も無いだろうしw
895氏名黙秘
2020/04/04(土) 09:35:30.82ID:xOmFWUtl 今年は就活がヤバいから1995年以降生まれ、高学歴、予備or上位ローで成績上位じゃないと詰んでる定期
5回目ガーとか言ってるやつは現実が見えてない
5回目ガーとか言ってるやつは現実が見えてない
896氏名黙秘
2020/04/04(土) 09:36:05.11ID:K7DUUpSv897氏名黙秘
2020/04/04(土) 09:47:54.96ID:e805U4Zw 中止になったらさすがに失権者は考慮されるでしょ
司法試験法4条に対する特措法を法務省主導で作ってくれるって
司法試験法4条に対する特措法を法務省主導で作ってくれるって
898氏名黙秘
2020/04/04(土) 09:51:02.74ID:e805U4Zw いや2020年試験についてはカウントしないから
5年間有効な特措法作る必要あるのか
5年間有効な特措法作る必要あるのか
899氏名黙秘
2020/04/04(土) 09:57:22.25ID:ccgFbT1S >>897
ないとおもー
1回目〜4回目受験生との均衡は?
実質6年目受験生が爆誕するけど、それって制度趣旨に反する〜>_<
予備試ルートあるし受験機会を著しく制約するものではないという許容性があるから難しいと思うよー>_<
ないとおもー
1回目〜4回目受験生との均衡は?
実質6年目受験生が爆誕するけど、それって制度趣旨に反する〜>_<
予備試ルートあるし受験機会を著しく制約するものではないという許容性があるから難しいと思うよー>_<
900氏名黙秘
2020/04/04(土) 10:10:04.32ID:PGh9XkQv901氏名黙秘
2020/04/04(土) 10:21:55.85ID:rF/WaFrP 均衡って頭悪いのか?
単に今年の司法試験はカウントしなければいいだけだろ
むしろ何故5回目だけ別扱いだと思うのか
単に今年の司法試験はカウントしなければいいだけだろ
むしろ何故5回目だけ別扱いだと思うのか
902氏名黙秘
2020/04/04(土) 10:27:43.71ID:K7DUUpSv 中止でいいわ
もちろんカウント無しで来年合格者3千人でな
これで感染拡大リスクと不利益無し
もちろんカウント無しで来年合格者3千人でな
これで感染拡大リスクと不利益無し
903氏名黙秘
2020/04/04(土) 10:49:02.42ID:BtoY2gej 書記官研修延期で草
テレビに弱すぎワロタ
テレビに弱すぎワロタ
904氏名黙秘
2020/04/04(土) 11:56:03.35ID:R9HloBML905氏名黙秘
2020/04/04(土) 12:11:54.51ID:hf4aH6xu 裁判所は国民の信頼がないと成り立たないからな
906氏名黙秘
2020/04/04(土) 12:23:28.47ID:zBE8GxxX 裁判所は下には高圧的だが世間知らずと言われることを嫌がる傾向がある
907氏名黙秘
2020/04/04(土) 12:36:08.80ID:tlF9ppLj 日本政府はコロナとの戦いに勝てるか?
失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)
ノモンハン事件
ミッドウェー海戦
ガダルカナル島の戦い
インパール作戦
レイテ沖海戦
沖縄戦
玉音放送
失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)
ノモンハン事件
ミッドウェー海戦
ガダルカナル島の戦い
インパール作戦
レイテ沖海戦
沖縄戦
玉音放送
908氏名黙秘
2020/04/04(土) 13:07:30.20ID:ccgFbT1S909氏名黙秘
2020/04/04(土) 13:11:20.80ID:ccgFbT1S こういうぴんボケじいさんのために1年先延ばしとか絶対いやー!!
910氏名黙秘
2020/04/04(土) 13:18:42.87ID:oNI/rJ6B なんかここのレスって決めつけばかりする奴多いな
法曹適性ないんじゃね?
法曹適性ないんじゃね?
911氏名黙秘
2020/04/04(土) 13:56:19.44ID:oqIDyQFN うーん
912氏名黙秘
2020/04/04(土) 17:43:39.88ID:e7jnaeri 我が国の最高指導者が、布マスク2枚(ただし一世帯。大学生以上を含み、小中高生を除く。)で安心とか言ってるんだが
当然の帰結として
900 氏名黙秘 ▼ New! 2020/04/04(土) 10:10:04.32 ID:PGh9XkQv [2回目]
税理士試験は予定通り8/18〜20で実施
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikenkekka/kokoku/70.htm
当然の帰結として
900 氏名黙秘 ▼ New! 2020/04/04(土) 10:10:04.32 ID:PGh9XkQv [2回目]
税理士試験は予定通り8/18〜20で実施
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikenkekka/kokoku/70.htm
913氏名黙秘
2020/04/04(土) 17:48:20.42ID:3DLMhlp9 夏にある税理士試験や社労士試験はとりあえず通常日程で公告して、それからだろうな
914氏名黙秘
2020/04/04(土) 17:58:24.52ID:VXQnPdYM 皆であのアベノマスクをして机に向かってる姿想像したら笑ってしまった
915氏名黙秘
2020/04/04(土) 18:17:08.48ID:BtoY2gej 司法試験とか言ってる場合じゃないなこれ
916氏名黙秘
2020/04/04(土) 18:39:11.84ID:YrEp/2UU917氏名黙秘
2020/04/04(土) 18:48:15.84ID:LrBgUdtY 出願者と受験者の数値、例年以上に乖離するかな?
単に受け控えならよいけど、実際にコロナ感染して受けられませんでしたなら最悪の事態だな
単に受け控えならよいけど、実際にコロナ感染して受けられませんでしたなら最悪の事態だな
918氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:04:15.36ID:EdJUdTaU 東京やばいな。もはや司法試験管理委員会も決行出来ないんジャマイカ?
919氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:08:15.54ID:wSPf/ygz ヤフーニュースにも載ったな
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00011018-bengocom-soci
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00011018-bengocom-soci
920氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:09:03.11ID:oNI/rJ6B921氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:09:49.69ID:e3XTpRiN コロナウイルスに感染した罹患者については、医師の診断に基づいて、
医療機関や自宅で療養に専念するものと考えておりますので、個室
受験などの受験特別措置の対象にはならないと考えている
療養専念義務きたーーーーーー
医療機関や自宅で療養に専念するものと考えておりますので、個室
受験などの受験特別措置の対象にはならないと考えている
療養専念義務きたーーーーーー
922氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:10:02.45ID:wSPf/ygz ここから中止の流れだろう。
923氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:10:39.43ID:hxfbdDAI >>921
検査してくれないと罹患してるかどうかもわからないんだけどな
検査してくれないと罹患してるかどうかもわからないんだけどな
925氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:18:16.60ID:wSPf/ygz926氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:20:21.91ID:e7jnaeri 我が国の最高指導者が、布マスク2枚(ただし一世帯。大学生以上を含み、小中高生を除く。)で安心とか言ってるんだが
当然の帰結として
法務省司法試験委員会は弁護士ドットコムニュースの取材に「対策をとって予定通り実施する。状況の変化によっては、
中止や延期の検討もできるように準備を進めている」と話しました。
具体的にどのような対策をとるのかについては、「政府の方針を参考にしつつ考えていくが、現在検討中の具体的な内容
はお答えすることが難しい。マスクの着用や試験会場の換気など、他の試験で実施している対応状況を参考にしながら、
検討を進めている」と回答しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00011018-bengocom-soci
マスクの着用
マスクの着用
マスクの着用
914 氏名黙秘 ▼ 2020/04/04(土) 17:58:24.52 ID:VXQnPdYM [2回目]
皆であのアベノマスクをして机に向かってる姿想像したら笑ってしまった
当然の帰結として
法務省司法試験委員会は弁護士ドットコムニュースの取材に「対策をとって予定通り実施する。状況の変化によっては、
中止や延期の検討もできるように準備を進めている」と話しました。
具体的にどのような対策をとるのかについては、「政府の方針を参考にしつつ考えていくが、現在検討中の具体的な内容
はお答えすることが難しい。マスクの着用や試験会場の換気など、他の試験で実施している対応状況を参考にしながら、
検討を進めている」と回答しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00011018-bengocom-soci
マスクの着用
マスクの着用
マスクの着用
914 氏名黙秘 ▼ 2020/04/04(土) 17:58:24.52 ID:VXQnPdYM [2回目]
皆であのアベノマスクをして机に向かってる姿想像したら笑ってしまった
927氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:20:27.11ID:eeYJDdEd 現時点の法務省の見解なんて意味ないだろ
そりゃとりあえずやるって言うだろ
そりゃとりあえずやるって言うだろ
928氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:24:43.40ID:e7jnaeri 海外では、ニューヨーク州司法試験委員会が3月27日、2020年7月28、29日に予定していたニューヨーク州司法試験を
2020年秋まで延期すると発表しています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00011018-bengocom-soci
海外の情勢も参考にしてますから、現時点の法務省の見解はとても意味があります。
2020年秋まで延期すると発表しています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00011018-bengocom-soci
海外の情勢も参考にしてますから、現時点の法務省の見解はとても意味があります。
929氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:24:50.89ID:sKYEgXP9 裁判所書記官研修は予定通りだったが
TVで取り上げられてバッシング受けたら急遽延期
世間からのバッシングがなければそのまま強行してたんだろうな
司法試験についてもTV、その他マスコミで取り上げてもらって
法務省が採るべき正しい態度に改めてもらうしかない
マスコミで取り上げてもらい問題を浮き彫りにしてもらうようにしよう
試験受けて自分、家族、友人等が亡くなるかもしれない
5月に試験受けるのは自分、家族、友人等の命をかけて試験を受ける神風特攻隊みたいだ
TVで取り上げられてバッシング受けたら急遽延期
世間からのバッシングがなければそのまま強行してたんだろうな
司法試験についてもTV、その他マスコミで取り上げてもらって
法務省が採るべき正しい態度に改めてもらうしかない
マスコミで取り上げてもらい問題を浮き彫りにしてもらうようにしよう
試験受けて自分、家族、友人等が亡くなるかもしれない
5月に試験受けるのは自分、家族、友人等の命をかけて試験を受ける神風特攻隊みたいだ
930氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:25:44.54ID:3azQvV1P これ誰も決定できないだけでは。
日本社会特有の無責任の構造って奴。
日本社会特有の無責任の構造って奴。
932氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:27:18.80ID:e7jnaeri933氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:27:19.51ID:hf4aH6xu 非常事態宣言が出たら中止でしょ
934氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:27:27.20ID:eeYJDdEd935氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:30:44.19ID:wSPf/ygz936氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:31:55.78ID:e7jnaeri937氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:32:21.16ID:sKYEgXP9 >>931
受験生なら日程通り実施されれば受験するしかない。
今年は出席した人間だけカウントするというなら
受験回避も検討の余地はあるが、そうでなければカウントがあるんだから
休む訳にはいかない。
受験生ならどんなに体調が悪くとも病院に行かず受験すると思う。
受験生なら日程通り実施されれば受験するしかない。
今年は出席した人間だけカウントするというなら
受験回避も検討の余地はあるが、そうでなければカウントがあるんだから
休む訳にはいかない。
受験生ならどんなに体調が悪くとも病院に行かず受験すると思う。
939氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:34:29.55ID:x2icNz8E 体調不良者が出ても、個室受験でなくそのままで教室受験だから、特別な措置なしに決行する気満々だな。
まあ、せいぜいマスクを忘れた受験生にマスク配布と、会場の入り口に消毒液の設置くらいだろ。
まあ、せいぜいマスクを忘れた受験生にマスク配布と、会場の入り口に消毒液の設置くらいだろ。
940氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:37:05.40ID:eeYJDdEd >>936
こんな危機的状況で、結論ありきのわけないだろ
こんな危機的状況で、結論ありきのわけないだろ
941氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:37:32.19ID:V6YG8ZE9 理屈弱い奴が権威にすがり出したよ
942氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:38:17.16ID:DxBYw1ba943氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:39:28.70ID:eeYJDdEd >>942
知ってるよ
知ってるよ
944氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:47:47.76ID:ccgFbT1S 職員の研修と任意で受験する資格試験が同じ規律である必要性はないし、裁事の試験は通常通りでしょ?
ここの人たち、いつまでやってる気なんだろうw
ここの人たち、いつまでやってる気なんだろうw
945氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:47:58.74ID:eeYJDdEd 司法試験委員会が今何て言ってようが
中止・延期の選択肢がないなんてありえないから
で、別に今判断しなけりゃいけないわけでもないし
中止・延期の選択肢がないなんてありえないから
で、別に今判断しなけりゃいけないわけでもないし
946氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:53:59.52ID:e805U4Zw 来週以降どうなるか分からん
世間から袋叩きにされるの嫌がるだろうから
ひとまず当面延期する可能性は高い
延期できても7月くらいまでだとは思うが
世間から袋叩きにされるの嫌がるだろうから
ひとまず当面延期する可能性は高い
延期できても7月くらいまでだとは思うが
947氏名黙秘
2020/04/04(土) 19:56:22.74ID:EdJUdTaU つまりは比較衡量の問題なんだよな。
司法試験を実施する利益が、中止や延期により得られる利益を上回るのか。適切な比較衡量が望まれる。
司法試験を実施する利益が、中止や延期により得られる利益を上回るのか。適切な比較衡量が望まれる。
948氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:01:17.80ID:e805U4Zw 強行にしたら世間から袋叩きにされる
それを恐れて最高裁もあっさり白旗をあげた
なので司法試験委員会も延期中止に傾かざるを得ない
だが中止はさすがに1年間法曹関係者が生まれず打撃がでかい
となるとひとまず延期をするという言う判断に傾く
とは言っても時期的に限度があるので
夏休み日程調整がしやすくかつ司法修習がギリギリできる
7月後半にひとまず試験日程をずらす
そこでもダメなら中止する
と言う選択肢が最も無難でひとまず努力しました感が出る
それを恐れて最高裁もあっさり白旗をあげた
なので司法試験委員会も延期中止に傾かざるを得ない
だが中止はさすがに1年間法曹関係者が生まれず打撃がでかい
となるとひとまず延期をするという言う判断に傾く
とは言っても時期的に限度があるので
夏休み日程調整がしやすくかつ司法修習がギリギリできる
7月後半にひとまず試験日程をずらす
そこでもダメなら中止する
と言う選択肢が最も無難でひとまず努力しました感が出る
949氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:04:31.44ID:e805U4Zw というわけで
「司法試験、予備試験共に試験日程を7月後半に延期
細かいスケジュールは追って説明する」
という判断をする可能性が高い
というのが俺の予想
「司法試験、予備試験共に試験日程を7月後半に延期
細かいスケジュールは追って説明する」
という判断をする可能性が高い
というのが俺の予想
950氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:06:09.24ID:behggvK+ >>948
73期が選択と集合ができず、かなりの確率で修習を停止するから普通に中止になる可能性の方が高い
正直、JPの1年目なんていなくて構わないし、こんな緊急時に人手ガーとか言ってられない(rf書記官)
Bも幸いなことに景気最悪で需要が激減
終息時期が不明な以上、数ヶ月単位の延期をする意味がないし、再延期なんて混乱を生むだけ
中止以外ないだろうね
73期が選択と集合ができず、かなりの確率で修習を停止するから普通に中止になる可能性の方が高い
正直、JPの1年目なんていなくて構わないし、こんな緊急時に人手ガーとか言ってられない(rf書記官)
Bも幸いなことに景気最悪で需要が激減
終息時期が不明な以上、数ヶ月単位の延期をする意味がないし、再延期なんて混乱を生むだけ
中止以外ないだろうね
951氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:09:49.75ID:e805U4Zw 司法試験、予備試験ともに中止となった場合
・来年、再来年の司法試験は特別扱いで合格枠を増やす
(予備試験は当別扱い無し、ただし応募が増えれば合格者は比例して増える)
・令和2年試験についてはカウントしない司法試験法特措法成立を目指す
・来年、再来年の司法試験は特別扱いで合格枠を増やす
(予備試験は当別扱い無し、ただし応募が増えれば合格者は比例して増える)
・令和2年試験についてはカウントしない司法試験法特措法成立を目指す
952氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:11:29.23ID:sKYEgXP9 7月のオリンピック延期したし、7月までに会場準備は難しいんじゃないかな
いったん世間が収まった感が出る秋以降年末までの間くらいかと思った
司法修習は2か月くらい延期して2か月分短縮したカリキュラムにする位なら
可能なんじゃないかと
いったん世間が収まった感が出る秋以降年末までの間くらいかと思った
司法修習は2か月くらい延期して2か月分短縮したカリキュラムにする位なら
可能なんじゃないかと
953氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:12:11.33ID:xOmFWUtl 2ヶ月短縮って何を短縮するの?
954氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:13:47.63ID:tU5lruIf 去年受験して2回目だけど、対策なんて無理
トイレの混みようは典型的な三密。司法試験委員会は試験会場の対策だけ考えてトイレに対する対策絶対出来てないと考える。
トイレの混みようは典型的な三密。司法試験委員会は試験会場の対策だけ考えてトイレに対する対策絶対出来てないと考える。
955氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:21:05.11ID:wvvSFAPt これで決行したらすげーわ
あれだけライブ・コンサートの自粛要請しといて国はこれかってなるわ
司法試験なんて国民にとって緊急性低いんだからクッソ叩かれると思う
あれだけライブ・コンサートの自粛要請しといて国はこれかってなるわ
司法試験なんて国民にとって緊急性低いんだからクッソ叩かれると思う
956氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:22:48.19ID:sKYEgXP9 詳しくは分からんが、集合研修、裁判所、検察、弁護士事務所、とか研修が分かれてるとか聞いた
すこしずつ詰めて期間を全体で2か月位なら詰めて研修すれば短縮するとかどうかと思った
司法修習については詳しく分からんので短縮可能なカリキュラムかどうかはなんともいえんが
すこしずつ詰めて期間を全体で2か月位なら詰めて研修すれば短縮するとかどうかと思った
司法修習については詳しく分からんので短縮可能なカリキュラムかどうかはなんともいえんが
957氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:25:25.80ID:xOmFWUtl そんな今から実務修習の日程をずらすとか絶対に無理やろ
アメリカルートなら第2クールの終わる4月23日あたりにはもう日本終わってるから、そのタイミングで数ヶ月後ろ倒しになるのが順当
アメリカルートなら第2クールの終わる4月23日あたりにはもう日本終わってるから、そのタイミングで数ヶ月後ろ倒しになるのが順当
958氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:28:02.46ID:z2+oAmHd トイレ問題も何も解消しないで、予定通り決行しそう。
理由 実施しても委員会は困らないし、延期・中止だと採点者が確保できなくて困っちゃうから。
理由 実施しても委員会は困らないし、延期・中止だと採点者が確保できなくて困っちゃうから。
959氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:30:19.08ID:DZPJ0FTC 合格しても
コロナ組か
コロナ組か
960氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:30:27.95ID:sKYEgXP9 大学も今の段階で5月から新学期開始だから夏休みは短縮になるんじゃね
大学の教員も講義することになるだろうし、夏休みに採点云々は変わってくると思うよ
大学の教員も講義することになるだろうし、夏休みに採点云々は変わってくると思うよ
961氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:37:32.67ID:e805U4Zw 司法試験制度の趣旨について
司法試験法(以下法)4条において法科大学院修了者または
予備試験合格者の受験資格が5年に制限されているのは
5年も経つと法科大学院で学んだ知識が失われ法曹関係者としての能力に疑問を生じるから
という考えはもっともであり頷けないこともない
しかしながら、法4条は「五年を経過するまでの期間」は受験できるとあり
これは受験生に最大5回受験のチャンスが与えられていると解せる
受験生は5回のチャンスがあるという前提で試験に望んでいるのである
そして法4条はそもそも受験生の過失によらず
天災等による司法試験の中止を想定していない
また一部受験生が受験出来なかった場合と違い
司法試験自体が中止となり全員が受験できなかった場合
5年を超える救済措置を講ずる措置を行っても受験生同士の不公平感は少ない
天災等で司法試験が中止となった場合
中止となった年分を考慮して失権を1年猶予するのは
法4条を始めとした司法試験制度趣旨自体に反するものではないと解す
しかしながら司法試験は厳格な基準により法曹関係者を選抜する試験である以上
試験を運用するものが司法試験法を恣意的に解釈し
特措法等の措置がないのに救済措置を講じるのは不適切である
よって、
法に特別の定めがある場合を除き司法試験法4条に反し
令和2年試験分をカウントせず失権につき1年猶予することは許されないが
法4条に対する特措法により救済措置を講じることは
司法試験制度の趣旨に反するものでもなく受験生間の不公平感を
生じさせるものではないためなんら違法性はない
司法試験法(以下法)4条において法科大学院修了者または
予備試験合格者の受験資格が5年に制限されているのは
5年も経つと法科大学院で学んだ知識が失われ法曹関係者としての能力に疑問を生じるから
という考えはもっともであり頷けないこともない
しかしながら、法4条は「五年を経過するまでの期間」は受験できるとあり
これは受験生に最大5回受験のチャンスが与えられていると解せる
受験生は5回のチャンスがあるという前提で試験に望んでいるのである
そして法4条はそもそも受験生の過失によらず
天災等による司法試験の中止を想定していない
また一部受験生が受験出来なかった場合と違い
司法試験自体が中止となり全員が受験できなかった場合
5年を超える救済措置を講ずる措置を行っても受験生同士の不公平感は少ない
天災等で司法試験が中止となった場合
中止となった年分を考慮して失権を1年猶予するのは
法4条を始めとした司法試験制度趣旨自体に反するものではないと解す
しかしながら司法試験は厳格な基準により法曹関係者を選抜する試験である以上
試験を運用するものが司法試験法を恣意的に解釈し
特措法等の措置がないのに救済措置を講じるのは不適切である
よって、
法に特別の定めがある場合を除き司法試験法4条に反し
令和2年試験分をカウントせず失権につき1年猶予することは許されないが
法4条に対する特措法により救済措置を講じることは
司法試験制度の趣旨に反するものでもなく受験生間の不公平感を
生じさせるものではないためなんら違法性はない
962氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:38:54.25ID:ix0q+wxz 公的には、アメリカジョンソン&ジョンソンか、軍事機関と提携して、
来年1月までに10億人分のワクチンを提供できるように頑張ると発表。
臨戦態勢ということだ。通常は1年半かかり、日本で承認されるまで3年かかる。
副作用もくそもなりふりかまわず出すということ。
ピークは来年と予想されている。オリンピックはまた1年延期が基本線。
予備試験くらいしっかり開催しとかないとな。
来年1月までに10億人分のワクチンを提供できるように頑張ると発表。
臨戦態勢ということだ。通常は1年半かかり、日本で承認されるまで3年かかる。
副作用もくそもなりふりかまわず出すということ。
ピークは来年と予想されている。オリンピックはまた1年延期が基本線。
予備試験くらいしっかり開催しとかないとな。
963氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:40:04.71ID:xOmFWUtl >>961
お前超頭悪いな
お前超頭悪いな
964氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:41:27.27ID:ix0q+wxz 寝る。
965氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:51:33.01ID:DxBYw1ba >>950
もちろん、1年目のJがいてもいなくても変わらないのは正しいんだが、その1年目も2年目になった時にはそこそこ使えるようになってる
裁判官みたいに定年までのプランがほぼ決まってる組織で、採用の穴を空けるリスクは高いよ
これが離職する人がバンバン出て、組織で人材を育てるよりも即戦力を外から囲う組織なら問題ないんだけどね
もちろん、1年目のJがいてもいなくても変わらないのは正しいんだが、その1年目も2年目になった時にはそこそこ使えるようになってる
裁判官みたいに定年までのプランがほぼ決まってる組織で、採用の穴を空けるリスクは高いよ
これが離職する人がバンバン出て、組織で人材を育てるよりも即戦力を外から囲う組織なら問題ないんだけどね
966氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:52:06.93ID:O73XsHM9967氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:52:53.98ID:FsTOakFt968氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:53:57.95ID:oNI/rJ6B969氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:54:32.05ID:FsTOakFt >>950
同意。
同意。
970氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:54:55.98ID:ccgFbT1S >>961
期間制限の趣旨は、
5年経過したら法科大学院での教育効果が失われる、その期間内で受験すべきという事情と滞留による社会損失で、許容性が予備試験も受験できるから受験機会を著しく制約するものでないというのが法務省の立場。
延長する必要性はともかく特措法云々は解釈上全く関係ない。結局、必要性だけで文理、趣旨を改変していることになって畢竟独自の見解止まり。
期間制限の趣旨は、
5年経過したら法科大学院での教育効果が失われる、その期間内で受験すべきという事情と滞留による社会損失で、許容性が予備試験も受験できるから受験機会を著しく制約するものでないというのが法務省の立場。
延長する必要性はともかく特措法云々は解釈上全く関係ない。結局、必要性だけで文理、趣旨を改変していることになって畢竟独自の見解止まり。
971氏名黙秘
2020/04/04(土) 20:58:59.25ID:QJpK9lRD どうでもいいけど司法試験とかどうとかのレベルじゃねえぞこれ
平和ボケもいいところだ
ともかく受験するにしても2メートル間隔をあけるようにして
休憩時間も一言もしゃべらずにトイレの感覚も2メートル
そんで各科目終了ごとに換気と除菌をするくらいは必要だと思う
いやマジで感染力えぐいわ
平和ボケもいいところだ
ともかく受験するにしても2メートル間隔をあけるようにして
休憩時間も一言もしゃべらずにトイレの感覚も2メートル
そんで各科目終了ごとに換気と除菌をするくらいは必要だと思う
いやマジで感染力えぐいわ
972氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:03:54.95ID:EdJUdTaU 法務省サイドは意地でも実施したいだろうな。延期や中止になる損失や二度手間は、実施側からすると計り知れない。仕事が増えるだけだからな。中止なら、問題もまた作り直す必要があるかもしれない。これはかなりの手間。
973氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:07:28.21ID:/8gPmchX 残念だけど修習中断の司法試験も中止が一番現実的だよね
3月頭の頃はもしかしたらと思ってたけどまさかここまで実態がつかめないまま事態が悪化するとは
恨むなら法務省じゃなくオリンピックのために検査絞りまくって都内のクラスターを殆ど把握出来なかった挙句ザル検疫で入国者を放流しまくった厚労省だな
3月頭の頃はもしかしたらと思ってたけどまさかここまで実態がつかめないまま事態が悪化するとは
恨むなら法務省じゃなくオリンピックのために検査絞りまくって都内のクラスターを殆ど把握出来なかった挙句ザル検疫で入国者を放流しまくった厚労省だな
974氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:09:08.56ID:HC3mAA6+975氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:09:45.01ID:/nHwoZ8w 受験した俺たちをそのまま2、3週間隔離すりゃ良いんだよ。俺たちは基本重症化しないから感染しても問題なし。試験終わりゃどうせ暇だし。
976氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:09:59.30ID:VXQnPdYM977氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:10:00.78ID:/nHwoZ8w 受験した俺たちをそのまま2、3週間隔離すりゃ良いんだよ。俺たちは基本重症化しないから感染しても問題なし。試験終わりゃどうせ暇だし。
978氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:10:05.81ID:wvvSFAPt エンタメ関係者やミュージシャンが莫大な損失だして自粛してるのに国は仕事が増えるから決行とか
人の生命身体を何だと思ってるんだといってめっちゃ批判されると思うわ
しかもライブ等で食ってる人達と違って身銭切るわけじゃないしな
人の生命身体を何だと思ってるんだといってめっちゃ批判されると思うわ
しかもライブ等で食ってる人達と違って身銭切るわけじゃないしな
979氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:12:47.86ID:XHN2pw+/ 普通の知能と環境があれば、感染しないだけなら難しくはないんだけどね。
980氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:14:13.46ID:VXQnPdYM981氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:15:11.04ID:Mt0AgKo/ 今年の国家試験は全滅だね
982氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:16:04.74ID:2U9Ms900 最低2週間延期すりゃいいのに
983氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:16:06.92ID:ix0q+wxz 今まだ実施できる。予備試験。
来年は被害拡大しているかもしれないんだから。
役人は当然公的見解を知っているから、実施。
来年はもっと状況が悪くなる可能性の方が高い。
だから、日本の普通の生活をできるだけする政策は、正解となるであろう。
日本の政策は今のところ正解。天才から見ると。
来年は被害拡大しているかもしれないんだから。
役人は当然公的見解を知っているから、実施。
来年はもっと状況が悪くなる可能性の方が高い。
だから、日本の普通の生活をできるだけする政策は、正解となるであろう。
日本の政策は今のところ正解。天才から見ると。
984氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:17:26.87ID:ix0q+wxz 寝る。
985氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:19:57.77ID:XIrrw8K2 今NHK特集みてると、今の感染の山が収束しても残った種から次の山が生まれるらしい。
つまりどんなに感染者が減っても集団免疫の獲得がなければ対策の手が緩まることはないということ。
つまりどんなに感染者が減っても集団免疫の獲得がなければ対策の手が緩まることはないということ。
986氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:20:52.09ID:DhA3XVrs nスペ見とる。尾美先生の相変わらずの話の分かり難さと危機感の伝わらなさ。
987氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:22:43.93ID:LrBgUdtY 延期しろ派だけど2週間後はもちろん、7月も難しい気がする
だって社会人受験者は、延期確定&具体的日程確定してから、無理やり5連休を作んなきゃいけないわけでしょ?
そんなこと強制出来んわな
スケジュール合わずに受験しないなら返金対応…てのも受験制限制度緩めない限り難しい
だって社会人受験者は、延期確定&具体的日程確定してから、無理やり5連休を作んなきゃいけないわけでしょ?
そんなこと強制出来んわな
スケジュール合わずに受験しないなら返金対応…てのも受験制限制度緩めない限り難しい
988氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:24:57.02ID:LrBgUdtY もし高温多湿でウイルス収まることに懸けてるなら、司法試験が天候によって左右されるってことでアホみたい面白いと思ったんだけど、高温多湿でも期待できなそうだな
https://medical.jiji.com/news/30197
https://medical.jiji.com/news/30197
989氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:25:39.71ID:wvvSFAPt 後新型コロナの怖いところは未知なところだからね
回復しても後遺症として何が起こるかについても未だに分かってないし治療法も無い
その上めっちゃ感染力が高いのは東京や諸外国見ても明らか
一般的なインフルや風邪とは次元の違う脅威だよ
だから諸外国は徹底的に封じ込め対策してるっていうのに
未知のリスクを軽視しすぎると痛い目見ると思うわ
回復しても後遺症として何が起こるかについても未だに分かってないし治療法も無い
その上めっちゃ感染力が高いのは東京や諸外国見ても明らか
一般的なインフルや風邪とは次元の違う脅威だよ
だから諸外国は徹底的に封じ込め対策してるっていうのに
未知のリスクを軽視しすぎると痛い目見ると思うわ
990氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:29:17.78ID:ix0q+wxz 不勉強の奴が延期中止言ってるだけ。気持ちはわかる。
あと、就職できなかった暇人の主張がほとんど。
もともと資格がないよ。
感染が怖い人は、自粛しなさい。
2年延期もありうるのに。
あと、就職できなかった暇人の主張がほとんど。
もともと資格がないよ。
感染が怖い人は、自粛しなさい。
2年延期もありうるのに。
991氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:29:58.35ID:rF/WaFrP992氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:31:58.05ID:ix0q+wxz 粛々とがんばるしかない。
993氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:32:57.42ID:8PjH6842 >>991
PとJは数確保しておかないと辞められて将来的に困るってだけで1年目のPとJがいなくても業務には全く支障ない
PとJは数確保しておかないと辞められて将来的に困るってだけで1年目のPとJがいなくても業務には全く支障ない
994氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:32:57.94ID:7GOZPdBA >>991
え?不人気?
え?不人気?
995氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:33:19.11ID:ix0q+wxz 寝る。
996氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:34:38.45ID:Iregdsqh997氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:34:46.82ID:ix0q+wxz 勉強しないと、ストレスたまる。
998氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:35:12.56ID:ix0q+wxz がんばろう。
999氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:35:34.49ID:ix0q+wxz 寝る。
1000氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:35:55.34ID:DBEPDSGi おやすみ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 3時間 28分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 3時間 28分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★14 [ぐれ★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ボクシング】井上尚弥にまさかの〝激辛評価〟「守備に欠陥」「フェザー級で活躍できない」 米メディア [冬月記者★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- 【速報】GW、終了! [219241683]
- AIが難しかった言語TOP20がこれwwwwwwwwwwww [225045326]
- 【悲報】セブンイレブンさん焼肉のタレをまぶしただけのおにぎり(具無し)を200円で販売してしまう。これがアベノミクスの果実なのか [731544683]