いままでは予備試験組が優秀というのが定説だったけど
これからは加えて法曹コース組が優秀認定されるよ。

そもそもこれまでも30歳くらいにで予備試験に合格しても
就職で有利になることはなかったんだがw
予備試験合格者の中心が現役大学生であったため、誤解を生んだ。
事務所はただ単に若い合格者を優先的に採用してただけなんだね。

一般企業でも2浪までが新卒扱いになるんだが、
法曹コース組の最年少は24歳で修習修了になるのでプラス2年で
25歳までに合格、26歳で修習修了が優良事務所の採用限度だろうね。
もちろん他に特殊な能力があれば別だよ。

そもそも優秀でないと法曹コースを修了できないんだから、
法曹コース修了の優秀認定は当然だね。

結局は
優秀認定されたかったら法曹コースに行け。大学3年までだったら予備試験受けろ。
25歳までに司法試験に合格しなかったら諦めろ。26歳以上の合格は就職難。

司法試験が易化したんだから当然の話。