専修大学は、日本における夜間部のルーツ校!
慶應義塾大学の夜間部から専修大学はスタートした!
慶應義塾大学は、中津藩士の福澤諭吉が藩命により江戸築地鉄砲洲(現在の東京都中央区
明石町)の中津藩中屋敷内に安政5年(1858年)冬に開校した蘭学塾を起源に持つ大学であ
る [1][2][注 1]。慶應4年/明治元年(1868年)に木村摂津守の世話により、芝新銭座(現在の
港区浜松町)の有馬家控屋敷跡に移転し、年号をとって「慶應義塾」と塾名を定めた[3][注 2]。
明治4年(1871年)に、三田(港区三田)の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げを
受ける)、現本部所在地に移った。1873年(明治6年)に「慶應義塾医学所」を開設[4]。1873年
(明治6年)に修業年限を定めて正則・変則両科を新設、1875年(明治8年)に本科・予備科とな
る。1879年(明治12年)に専門教育課程として夜間法律科(専修学校 (旧制)へ改組:後の専修
大学)、理学科、支那語科、簿記講習所を設置。1890年(明治23年)に大学部(文学・理財・法
律の三科)・・・・・・・・・以下省略
専修大学 法科大学院
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1氏名黙秘
2019/12/18(水) 09:10:44.67ID:8SR6rDEe952氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:23:29.82ID:ryIe/RsJ ところで、世界的に見ると植民地支配に対しての賠償金なんてもんを払った国なんてほとんど無く
むしろ「ウチから独立するんなら金払え」の方が普通という……
むしろ「ウチから独立するんなら金払え」の方が普通という……
953氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:24:14.80ID:ryIe/RsJ 【ゆっくり解説】韓国「辛ラ●メン!危険!」韓国食品=危険物 韓国ゆっくり解説(爆)
954氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:24:40.48ID:ryIe/RsJ 駿河台大学
955氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:25:22.87ID:ryIe/RsJ 日本文化大学
956氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:25:47.22ID:ryIe/RsJ 「コレを言うことで快感を得ている」年上に99%言われた経験がある●●は本音を言うとね…。【岡田斗司夫 切り抜き サイコパスおじさん】
957氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:26:32.59ID:ryIe/RsJ あの時勉強しておけば良かった
はない
なぜならいくらやってもできるようにならないことが分かっているから
はない
なぜならいくらやってもできるようにならないことが分かっているから
958氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:27:01.56ID:ryIe/RsJ 「コレを言うことで快感を得ている」年上に99%言われた経験がある●●は本音を言うとね…。【岡田斗司夫 切り抜き サイコパスおじさん】
959氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:27:23.74ID:ryIe/RsJ 専修大学商学部
960氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:27:52.71ID:ryIe/RsJ 東京大学法学部第3類セイジコース
961氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:28:13.56ID:ryIe/RsJ 東京大学法学部第3類(政治コース)
962氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:28:40.32ID:ryIe/RsJ 援助交際
963氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:29:16.63ID:ryIe/RsJ 「日本人の50%は知らない」ハリーポッター秘密の部屋で分かるイギリスの階級制度が面白い【岡田斗司夫 / サイコパスおじさん / 人生相談 / 切り抜き】
964氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:29:45.73ID:ryIe/RsJ 大人になったマルフォイが実家の悪い文化や風習には距離を置きつつも、両親が闇の帝王を裏切ってでも貫いてくれた愛情はちゃんと受け継いでるの視野が広くなった大人って感じで好き
965氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:30:03.37ID:ryIe/RsJ ロンのウィーズリー家って、ハリポタ世界的には聖28一族(特に純血を保ってきた尊い家系とされている)の一つで、ロンの母親の旧姓プルウェット家も聖28一族なので、家系的にはめっちゃ高いんですよね
なのに蔑まれる理由が、この解説見るとわかりやすいです
日本語版のハリポタって誤訳が多くて、マニアからはあんまり評価高くないんですけど、映画版のハリポタは細部まで本当に作り込まれていて、凄く愛を感じます
なのに蔑まれる理由が、この解説見るとわかりやすいです
日本語版のハリポタって誤訳が多くて、マニアからはあんまり評価高くないんですけど、映画版のハリポタは細部まで本当に作り込まれていて、凄く愛を感じます
966氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:30:18.52ID:ryIe/RsJ イギリス人の
平等に扱うんだけど自分たちの領域には入れない
っていうのすごいわかるな
日本人も近いところあると思う
平等に扱うんだけど自分たちの領域には入れない
っていうのすごいわかるな
日本人も近いところあると思う
967氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:30:35.27ID:ryIe/RsJ ルシウスがウィーズリー家を扱き下ろす理由の補足として、実はウィーズリー家も魔法界では名のある純血の家系。それなのに貴族であることに全く誇りを持っていないことが腹立たしいのではと思います。
968氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:31:00.01ID:ryIe/RsJ ロンの家は落ちぶれた士族(または華族)、ハーマイオニーの家は大阪の豪商、みたいな感じかな。
969氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:31:16.58ID:ryIe/RsJ 原作だとハーマイオニーは1回話すと一生うんちくを話すような人物だからハリーとかロンにも避けられてたけど、トロールの件からは仲良くしている
970氏名黙秘
2024/05/01(水) 22:31:35.49ID:ryIe/RsJ 階級
971氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:53:18.40ID:gDKibSKv 専修大学 法科大学院
972氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:53:38.84ID:gDKibSKv 専修大学 法科大学院
973氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:53:47.43ID:gDKibSKv 専修大学 法科大学院
974氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:54:14.92ID:gDKibSKv 専修大学は、日本における夜間部のルーツ校!
慶應義塾大学の夜間部から専修大学はスタートした!
慶應義塾大学は、中津藩士の福澤諭吉が藩命により江戸築地鉄砲洲(現在の東京都中央区
明石町)の中津藩中屋敷内に安政5年(1858年)冬に開校した蘭学塾を起源に持つ大学であ
る [1][2][注 1]。慶應4年/明治元年(1868年)に木村摂津守の世話により、芝新銭座(現在の
港区浜松町)の有馬家控屋敷跡に移転し、年号をとって「慶應義塾」と塾名を定めた[3][注 2]。
明治4年(1871年)に、三田(港区三田)の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げを
受ける)、現本部所在地に移った。1873年(明治6年)に「慶應義塾医学所」を開設[4]。1873年
(明治6年)に修業年限を定めて正則・変則両科を新設、1875年(明治8年)に本科・予備科とな
る。1879年(明治12年)に専門教育課程として夜間法律科(専修学校 (旧制)へ改組:後の専修
大学)、理学科、支那語科、簿記講習所を設置。1890年(明治23年)に大学部(文学・理財・法
律の三科)・・・・・・・・・以下省略
慶應義塾大学の夜間部から専修大学はスタートした!
慶應義塾大学は、中津藩士の福澤諭吉が藩命により江戸築地鉄砲洲(現在の東京都中央区
明石町)の中津藩中屋敷内に安政5年(1858年)冬に開校した蘭学塾を起源に持つ大学であ
る [1][2][注 1]。慶應4年/明治元年(1868年)に木村摂津守の世話により、芝新銭座(現在の
港区浜松町)の有馬家控屋敷跡に移転し、年号をとって「慶應義塾」と塾名を定めた[3][注 2]。
明治4年(1871年)に、三田(港区三田)の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げを
受ける)、現本部所在地に移った。1873年(明治6年)に「慶應義塾医学所」を開設[4]。1873年
(明治6年)に修業年限を定めて正則・変則両科を新設、1875年(明治8年)に本科・予備科とな
る。1879年(明治12年)に専門教育課程として夜間法律科(専修学校 (旧制)へ改組:後の専修
大学)、理学科、支那語科、簿記講習所を設置。1890年(明治23年)に大学部(文学・理財・法
律の三科)・・・・・・・・・以下省略
975氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:54:22.98ID:gDKibSKv 専修大学は、日本における夜間部のルーツ校!
慶應義塾大学の夜間部から専修大学はスタートした!
慶應義塾大学は、中津藩士の福澤諭吉が藩命により江戸築地鉄砲洲(現在の東京都中央区
明石町)の中津藩中屋敷内に安政5年(1858年)冬に開校した蘭学塾を起源に持つ大学であ
る [1][2][注 1]。慶應4年/明治元年(1868年)に木村摂津守の世話により、芝新銭座(現在の
港区浜松町)の有馬家控屋敷跡に移転し、年号をとって「慶應義塾」と塾名を定めた[3][注 2]。
明治4年(1871年)に、三田(港区三田)の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げを
受ける)、現本部所在地に移った。1873年(明治6年)に「慶應義塾医学所」を開設[4]。1873年
(明治6年)に修業年限を定めて正則・変則両科を新設、1875年(明治8年)に本科・予備科とな
る。1879年(明治12年)に専門教育課程として夜間法律科(専修学校 (旧制)へ改組:後の専修
大学)、理学科、支那語科、簿記講習所を設置。1890年(明治23年)に大学部(文学・理財・法
律の三科)・・・・・・・・・以下省略
慶應義塾大学の夜間部から専修大学はスタートした!
慶應義塾大学は、中津藩士の福澤諭吉が藩命により江戸築地鉄砲洲(現在の東京都中央区
明石町)の中津藩中屋敷内に安政5年(1858年)冬に開校した蘭学塾を起源に持つ大学であ
る [1][2][注 1]。慶應4年/明治元年(1868年)に木村摂津守の世話により、芝新銭座(現在の
港区浜松町)の有馬家控屋敷跡に移転し、年号をとって「慶應義塾」と塾名を定めた[3][注 2]。
明治4年(1871年)に、三田(港区三田)の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げを
受ける)、現本部所在地に移った。1873年(明治6年)に「慶應義塾医学所」を開設[4]。1873年
(明治6年)に修業年限を定めて正則・変則両科を新設、1875年(明治8年)に本科・予備科とな
る。1879年(明治12年)に専門教育課程として夜間法律科(専修学校 (旧制)へ改組:後の専修
大学)、理学科、支那語科、簿記講習所を設置。1890年(明治23年)に大学部(文学・理財・法
律の三科)・・・・・・・・・以下省略
976氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:54:32.04ID:gDKibSKv 専修大学は、日本における夜間部のルーツ校!
慶應義塾大学の夜間部から専修大学はスタートした!
慶應義塾大学は、中津藩士の福澤諭吉が藩命により江戸築地鉄砲洲(現在の東京都中央区
明石町)の中津藩中屋敷内に安政5年(1858年)冬に開校した蘭学塾を起源に持つ大学であ
る [1][2][注 1]。慶應4年/明治元年(1868年)に木村摂津守の世話により、芝新銭座(現在の
港区浜松町)の有馬家控屋敷跡に移転し、年号をとって「慶應義塾」と塾名を定めた[3][注 2]。
明治4年(1871年)に、三田(港区三田)の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げを
受ける)、現本部所在地に移った。1873年(明治6年)に「慶應義塾医学所」を開設[4]。1873年
(明治6年)に修業年限を定めて正則・変則両科を新設、1875年(明治8年)に本科・予備科とな
る。1879年(明治12年)に専門教育課程として夜間法律科(専修学校 (旧制)へ改組:後の専修
大学)、理学科、支那語科、簿記講習所を設置。1890年(明治23年)に大学部(文学・理財・法
律の三科)・・・・・・・・・以下省略
慶應義塾大学の夜間部から専修大学はスタートした!
慶應義塾大学は、中津藩士の福澤諭吉が藩命により江戸築地鉄砲洲(現在の東京都中央区
明石町)の中津藩中屋敷内に安政5年(1858年)冬に開校した蘭学塾を起源に持つ大学であ
る [1][2][注 1]。慶應4年/明治元年(1868年)に木村摂津守の世話により、芝新銭座(現在の
港区浜松町)の有馬家控屋敷跡に移転し、年号をとって「慶應義塾」と塾名を定めた[3][注 2]。
明治4年(1871年)に、三田(港区三田)の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げを
受ける)、現本部所在地に移った。1873年(明治6年)に「慶應義塾医学所」を開設[4]。1873年
(明治6年)に修業年限を定めて正則・変則両科を新設、1875年(明治8年)に本科・予備科とな
る。1879年(明治12年)に専門教育課程として夜間法律科(専修学校 (旧制)へ改組:後の専修
大学)、理学科、支那語科、簿記講習所を設置。1890年(明治23年)に大学部(文学・理財・法
律の三科)・・・・・・・・・以下省略
977氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:55:17.65ID:gDKibSKv 創立者の志、その精神を受け継いだ後継者は、
慶応の福沢、早稲田の大隈、同志社の新島のような派手さなく地味ながら、
立派だったと思う。
問題は、「今の」体制だ。
伝統におんぶに抱っこ。俺は偉いんだぞ!式の現実逃避。
簡単な話、教授よ、ローの授業に手ぶらで来るなと言いたい。
準備ぐらいしろ。
慶応の福沢、早稲田の大隈、同志社の新島のような派手さなく地味ながら、
立派だったと思う。
問題は、「今の」体制だ。
伝統におんぶに抱っこ。俺は偉いんだぞ!式の現実逃避。
簡単な話、教授よ、ローの授業に手ぶらで来るなと言いたい。
準備ぐらいしろ。
978氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:55:25.99ID:gDKibSKv 創立者の志、その精神を受け継いだ後継者は、
慶応の福沢、早稲田の大隈、同志社の新島のような派手さなく地味ながら、
立派だったと思う。
問題は、「今の」体制だ。
伝統におんぶに抱っこ。俺は偉いんだぞ!式の現実逃避。
簡単な話、教授よ、ローの授業に手ぶらで来るなと言いたい。
準備ぐらいしろ。
慶応の福沢、早稲田の大隈、同志社の新島のような派手さなく地味ながら、
立派だったと思う。
問題は、「今の」体制だ。
伝統におんぶに抱っこ。俺は偉いんだぞ!式の現実逃避。
簡単な話、教授よ、ローの授業に手ぶらで来るなと言いたい。
準備ぐらいしろ。
979氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:55:38.79ID:gDKibSKv 創立者の志、その精神を受け継いだ後継者は、
慶応の福沢、早稲田の大隈、同志社の新島のような派手さなく地味ながら、
立派だったと思う。
問題は、「今の」体制だ。
伝統におんぶに抱っこ。俺は偉いんだぞ!式の現実逃避。
簡単な話、教授よ、ローの授業に手ぶらで来るなと言いたい。
準備ぐらいしろ。
慶応の福沢、早稲田の大隈、同志社の新島のような派手さなく地味ながら、
立派だったと思う。
問題は、「今の」体制だ。
伝統におんぶに抱っこ。俺は偉いんだぞ!式の現実逃避。
簡単な話、教授よ、ローの授業に手ぶらで来るなと言いたい。
準備ぐらいしろ。
980氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:55:59.58ID:gDKibSKv 安倍晋三・元首相「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」なのに円安、値上げ地獄 2年前の発言に批判殺到
981氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:56:06.67ID:gDKibSKv 安倍晋三・元首相「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」なのに円安、値上げ地獄 2年前の発言に批判殺到
982氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:56:14.78ID:gDKibSKv 安倍晋三・元首相「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」なのに円安、値上げ地獄 2年前の発言に批判殺到
983氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:56:46.47ID:gDKibSKv 消費税1000%!!もう国民は生きてはいけません!!
984氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:56:53.15ID:gDKibSKv 消費税1000%!!もう国民は生きてはいけません!!
985氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:57:15.71ID:gDKibSKv 消費税1000%!!もう国民は生きてはいけません!!
986氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:57:27.97ID:gDKibSKv レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
987氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:57:37.07ID:gDKibSKv レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
988氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:57:46.43ID:gDKibSKv レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
989氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:58:13.80ID:gDKibSKv 【ゆっくり茶番】消費税1000%!!もう国民は生きてはいけません!!
990氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:58:22.43ID:gDKibSKv 【ゆっくり茶番】消費税1000%!!もう国民は生きてはいけません!!
991氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:58:30.76ID:gDKibSKv 【ゆっくり茶番】消費税1000%!!もう国民は生きてはいけません!!
992氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:59:07.92ID:gDKibSKv 1円に泣かされた
993氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:59:16.89ID:gDKibSKv 1円に泣かされた
994氏名黙秘
2024/05/02(木) 16:59:37.81ID:gDKibSKv 1円に泣かされた
995氏名黙秘
2024/05/02(木) 17:00:14.38ID:gDKibSKv 不動産や金融資産を持ってるだけで増税🤓
正確には税じゃなくて社会保険料の増額ですが🥺
正確には税じゃなくて社会保険料の増額ですが🥺
996氏名黙秘
2024/05/02(木) 17:00:22.75ID:gDKibSKv 不動産や金融資産を持ってるだけで増税🤓
正確には税じゃなくて社会保険料の増額ですが🥺
正確には税じゃなくて社会保険料の増額ですが🥺
997氏名黙秘
2024/05/02(木) 17:00:31.15ID:gDKibSKv 不動産や金融資産を持ってるだけで増税🤓
正確には税じゃなくて社会保険料の増額ですが🥺
正確には税じゃなくて社会保険料の増額ですが🥺
998氏名黙秘
2024/05/02(木) 17:01:01.20ID:gDKibSKv なんかやけに熱心で絶対なんか裏があると色んな奴が警戒してたけどまさかここまであからさまに攻めてくるとはな
NISAにしても珍しく国民のメリットになる事をやりだしたからおかしいなと思ったら案の定だし
岸田は増税クソメガネと言われた時にキレてたらしいけどなんの正当性を感じてキレてたんだろうな
増税クソメガネまんまじゃん
NISAにしても珍しく国民のメリットになる事をやりだしたからおかしいなと思ったら案の定だし
岸田は増税クソメガネと言われた時にキレてたらしいけどなんの正当性を感じてキレてたんだろうな
増税クソメガネまんまじゃん
999氏名黙秘
2024/05/02(木) 17:01:08.62ID:gDKibSKv なんかやけに熱心で絶対なんか裏があると色んな奴が警戒してたけどまさかここまであからさまに攻めてくるとはな
NISAにしても珍しく国民のメリットになる事をやりだしたからおかしいなと思ったら案の定だし
岸田は増税クソメガネと言われた時にキレてたらしいけどなんの正当性を感じてキレてたんだろうな
増税クソメガネまんまじゃん
NISAにしても珍しく国民のメリットになる事をやりだしたからおかしいなと思ったら案の定だし
岸田は増税クソメガネと言われた時にキレてたらしいけどなんの正当性を感じてキレてたんだろうな
増税クソメガネまんまじゃん
1000氏名黙秘
2024/05/02(木) 17:01:17.21ID:gDKibSKv なんかやけに熱心で絶対なんか裏があると色んな奴が警戒してたけどまさかここまであからさまに攻めてくるとはな
NISAにしても珍しく国民のメリットになる事をやりだしたからおかしいなと思ったら案の定だし
岸田は増税クソメガネと言われた時にキレてたらしいけどなんの正当性を感じてキレてたんだろうな
増税クソメガネまんまじゃん
NISAにしても珍しく国民のメリットになる事をやりだしたからおかしいなと思ったら案の定だし
岸田は増税クソメガネと言われた時にキレてたらしいけどなんの正当性を感じてキレてたんだろうな
増税クソメガネまんまじゃん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1597日 7時間 50分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1597日 7時間 50分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。