前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1575046230/
年末年始は合格への種まき時期だべえ〜(*´ω`*)
探検
【蛍雪の功】令和2年予備試験スレ3【臥薪嘗胆】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1氏名黙秘
2019/12/17(火) 11:17:34.40ID:Ii4ouEhN952氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:09:46.43ID:vCNmHWZo 詐欺の場合は行為時に判断するから。
解除の場合は、事後的だから、主観面は問題とならないの。
初学者に教えるの終わりとする。
解除の場合は、事後的だから、主観面は問題とならないの。
初学者に教えるの終わりとする。
953氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:10:42.81ID:vCNmHWZo もう寝る。
954氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:11:07.01ID:vCNmHWZo もう寝る。
955氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:12:11.82ID:vCNmHWZo 昔54って映画好きだったな。内容忘れたけど。
956氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:12:38.57ID:vCNmHWZo もう寝る。
957氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:19:25.76ID:59Ggd3zd >>947
その判例は被利用者行為説にたっているようだとのやつってたぶん離隔犯の大正時代の古い大審院?の判例だよね?それか地裁のやつ。
あの裁判らでそもそも利用者の行為時に実行の着手を認めなかったのは何故だと思う?
その判例は被利用者行為説にたっているようだとのやつってたぶん離隔犯の大正時代の古い大審院?の判例だよね?それか地裁のやつ。
あの裁判らでそもそも利用者の行為時に実行の着手を認めなかったのは何故だと思う?
958氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:22:59.38ID:vCNmHWZo 自分で考えろ。
959氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:24:20.43ID:vCNmHWZo もう寝る。
960氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:24:46.36ID:vCNmHWZo もう寝る。
961氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:32:02.56ID:59Ggd3zd それこそまさしく具体的事例を通して、
個別的に実行の着手を判断したからだと言えるよね??w
大審院や下級審の離隔犯の裁判例はたしかに結果的に
、利用者の行為時の郵送や毒を置いた時点でなく、被害者が受領した時点で実行の着手を認めたけど、
あれは具体的事例を通してまさに個別的に判断していたからだと説明が出来るねー。違うか?
むしろ、結果だけを捉えて大審院や裁判例は被利用者という結果を捉えたとして丸暗記するよりかは良いと思うし、ちゃんと実行の着手、未遂の趣旨から個別的に判断するのが適切だと説明するつもりだけどね〜w
個別的に実行の着手を判断したからだと言えるよね??w
大審院や下級審の離隔犯の裁判例はたしかに結果的に
、利用者の行為時の郵送や毒を置いた時点でなく、被害者が受領した時点で実行の着手を認めたけど、
あれは具体的事例を通してまさに個別的に判断していたからだと説明が出来るねー。違うか?
むしろ、結果だけを捉えて大審院や裁判例は被利用者という結果を捉えたとして丸暗記するよりかは良いと思うし、ちゃんと実行の着手、未遂の趣旨から個別的に判断するのが適切だと説明するつもりだけどね〜w
962氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:33:56.29ID:bPySRTCt エロゲキチガイパイオツ死ね
963氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:36:33.72ID:bB//sx4a みんな、刑法ネタ好きだなあw
964氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:36:38.49ID:vCNmHWZo 被利用者の行為が実行行為。それが概念的に正しい。
修正して妥当な結論にもっていくには、それなりの説得的な説明が必要だよ?
修正して妥当な結論にもっていくには、それなりの説得的な説明が必要だよ?
965氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:40:01.00ID:vCNmHWZo >>961
大谷説だとそうだよね。
大谷説だとそうだよね。
966氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:40:43.38ID:vCNmHWZo もう寝る。
967氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:41:05.77ID:vCNmHWZo もう寝る。
968氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:41:33.46ID:vCNmHWZo もう寝る。
969氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:42:01.90ID:vCNmHWZo もう寝る。
970氏名黙秘
2020/01/08(水) 00:42:26.26ID:0N2jSNjl ID:vCNmHWZoさんお休みなさい!
971氏名黙秘
2020/01/08(水) 01:02:50.41ID:59Ggd3zd >>952
だからそうだよ。不履行でも必ずしも将来解除するわけではなく善意悪意の対象を特定できないか、意味ないからだろ。
だからそうだよ。不履行でも必ずしも将来解除するわけではなく善意悪意の対象を特定できないか、意味ないからだろ。
972氏名黙秘
2020/01/08(水) 01:06:53.14ID:59Ggd3zd >>964
概念的に正しいとは?w具体的に言ってみて?w
概念的に正しいとは?w具体的に言ってみて?w
973氏名黙秘
2020/01/08(水) 01:08:50.29ID:rt3TK43w エロゲキチガイパイオツ死ね
974氏名黙秘
2020/01/08(水) 01:23:10.55ID:RaGSyo+q 利用行為が実行行為
ただし
利用行為を開始した時点では実行行為の開始ではなく
結果発生の具体的・高度・切迫した危険が発生した時点で遡って実行行為になる
利用行為を開始した時点で実行行為を開始したと言えるが
未遂成立時は結果発生の具体的・高度の・切迫した危険の発生した時点
利用行為を開始した時点で実行行為を開始したと言え
その時点で未遂成立
上2つが被利用者標準説 一番下が利用者標準説 こんな感じでは
ただし
利用行為を開始した時点では実行行為の開始ではなく
結果発生の具体的・高度・切迫した危険が発生した時点で遡って実行行為になる
利用行為を開始した時点で実行行為を開始したと言えるが
未遂成立時は結果発生の具体的・高度の・切迫した危険の発生した時点
利用行為を開始した時点で実行行為を開始したと言え
その時点で未遂成立
上2つが被利用者標準説 一番下が利用者標準説 こんな感じでは
975氏名黙秘
2020/01/08(水) 01:26:44.83ID:vCNmHWZo 馬鹿がせいぞろいだな。やっぱ。
976氏名黙秘
2020/01/08(水) 01:26:52.94ID:RaGSyo+q もう寝る。
977氏名黙秘
2020/01/08(水) 01:27:07.46ID:vCNmHWZo もう寝る。
978氏名黙秘
2020/01/08(水) 01:27:30.26ID:vCNmHWZo もう寝る。
979氏名黙秘
2020/01/08(水) 01:27:51.55ID:vCNmHWZo もう寝る。
980氏名黙秘
2020/01/08(水) 01:28:13.20ID:vCNmHWZo もう寝る。
981氏名黙秘
2020/01/08(水) 01:36:04.99ID:VGdWXSem おやすみなさん
982氏名黙秘
2020/01/08(水) 11:01:41.47ID:f2i5e64f >>961
よく裁判例や判例が理論的な見解を明言することなく、
判決言い渡しているのって
事案の解決で理論的な説明や学説の説明は、
最小限度でいう裁判所の立場だけでなく、
一つの説を採用すると裁判所が明言すると、
以後それに拘束され具体的事例において妥当な判決が以後出来なくなるおそれがあるのをたぶん避けたいからだろ。
理論自体や学説が固まっていなかったり、
複雑な利益衡量が必要な場合、
裁判所は具体的事例で妥当な公平な判決をする使命があるので、
理論的な判断は先送りにして妥当な判決を意識してその場その場で判断していると思う。
因果関係だって従来は行為無価値や結果無価値とかでいろんな学説の見解あったけど、
裁判所は従来は明言することなく、その場その場で妥当な判断をしようと意識して、学説や理論は固まるまで明言を避けようとする意図もあったのだろう。
単なる裁判の結論をさして裁判例は2つとも結果がこうだから、
裁判所は被利用者基準説を採用しているというのは他に根拠ないなら早合点しすぎの丸暗記思考だと思う。
むしろその2つの裁判例はやはり結果発生の現実的危険性が具体的にどこで生じうるのかを個別的に判断して妥当な判決をしようとしている
ような書き方に見えるからね。
よく裁判例や判例が理論的な見解を明言することなく、
判決言い渡しているのって
事案の解決で理論的な説明や学説の説明は、
最小限度でいう裁判所の立場だけでなく、
一つの説を採用すると裁判所が明言すると、
以後それに拘束され具体的事例において妥当な判決が以後出来なくなるおそれがあるのをたぶん避けたいからだろ。
理論自体や学説が固まっていなかったり、
複雑な利益衡量が必要な場合、
裁判所は具体的事例で妥当な公平な判決をする使命があるので、
理論的な判断は先送りにして妥当な判決を意識してその場その場で判断していると思う。
因果関係だって従来は行為無価値や結果無価値とかでいろんな学説の見解あったけど、
裁判所は従来は明言することなく、その場その場で妥当な判断をしようと意識して、学説や理論は固まるまで明言を避けようとする意図もあったのだろう。
単なる裁判の結論をさして裁判例は2つとも結果がこうだから、
裁判所は被利用者基準説を採用しているというのは他に根拠ないなら早合点しすぎの丸暗記思考だと思う。
むしろその2つの裁判例はやはり結果発生の現実的危険性が具体的にどこで生じうるのかを個別的に判断して妥当な判決をしようとしている
ような書き方に見えるからね。
983氏名黙秘
2020/01/08(水) 12:12:29.99ID:f0bEwM6E H19‐12
解説
判例は、因果関係について、いかなる説を採用しているかは明らかにしていない。しかしどの説によったとしても、
行為時に存在していた特殊事情についての被害者の認識の有無は、因果関係の存否の判断に影響を与えない。
速習短答過去問 「法学書院」
解説
判例は、因果関係について、いかなる説を採用しているかは明らかにしていない。しかしどの説によったとしても、
行為時に存在していた特殊事情についての被害者の認識の有無は、因果関係の存否の判断に影響を与えない。
速習短答過去問 「法学書院」
984氏名黙秘
2020/01/08(水) 12:18:52.28ID:Tbl3d64D ●複数の答案を読んだ方がいい科目ランキング
1 憲法
審査基準を立てる過程、判例の使い方、事実の使い方など大いに参考になる。
2 商法
民事系全体。民法でもいいけど、商法なら訴訟要件(決議取消の訴えの出訴機関、原告適格など)、手続の要件(機関の条文など)、効果(決議取消・無効など)と階層になってる条文構造に即した答案の書き方の参考になる。
3 刑事訴訟法
1 憲法
審査基準を立てる過程、判例の使い方、事実の使い方など大いに参考になる。
2 商法
民事系全体。民法でもいいけど、商法なら訴訟要件(決議取消の訴えの出訴機関、原告適格など)、手続の要件(機関の条文など)、効果(決議取消・無効など)と階層になってる条文構造に即した答案の書き方の参考になる。
3 刑事訴訟法
985氏名黙秘
2020/01/08(水) 12:34:26.56ID:65qgw1n0 エロゲキチガイパイオツ死ね
986氏名黙秘
2020/01/08(水) 14:05:28.82ID:Tbl3d64D 令和二年予備試験考査委員●一般教養
↓
赤石憲 昭 、赤坂甲治 、秋本弘章 、新井 潤美、飯嶋曜子 、石田貴文 、
大石和欣 、大橋 弘 、奥井智之 、筧三郎 、金杉武司 、栗田理史 、近衞典子 、佐藤博彦 、下村裕 、杉本裕 、鈴木毅彦 、高橋 日出男 、竹内幹 、谷口尚子 、永井敦 、中筋直哉 、中丸貴史 、奈良雅之 、西川杉子 、廣瀬仁貴 、山口輝臣
↓
赤石憲 昭 、赤坂甲治 、秋本弘章 、新井 潤美、飯嶋曜子 、石田貴文 、
大石和欣 、大橋 弘 、奥井智之 、筧三郎 、金杉武司 、栗田理史 、近衞典子 、佐藤博彦 、下村裕 、杉本裕 、鈴木毅彦 、高橋 日出男 、竹内幹 、谷口尚子 、永井敦 、中筋直哉 、中丸貴史 、奈良雅之 、西川杉子 、廣瀬仁貴 、山口輝臣
987氏名黙秘
2020/01/08(水) 14:13:12.89ID:vq8G9lhh そろそろパンキョーも気になるな
てか経済学に詳しい人おる?
あれ、どうやって解けるの?
公務員試験くらいなら経験したんだが、最近の問題は歯がたたん
てか経済学に詳しい人おる?
あれ、どうやって解けるの?
公務員試験くらいなら経験したんだが、最近の問題は歯がたたん
990氏名黙秘
2020/01/08(水) 14:20:15.52ID:JbQQwaYf ぶっちゃけ適当マーク→教養0店で短刀受かった人は何人くらいいるのかな、
991氏名黙秘
2020/01/08(水) 14:22:02.23ID:nbEkepnT 竹内は経営、下マラは物理
実に幅広い
全問、判断水利、論理パズルみたいなのにならないかな
実に幅広い
全問、判断水利、論理パズルみたいなのにならないかな
992氏名黙秘
2020/01/08(水) 14:50:50.15ID:vq8G9lhh993氏名黙秘
2020/01/08(水) 14:51:38.75ID:Tbl3d64D 令和元年●一般教養考査委員名簿
↓
赤坂甲治 、秋本弘章 、新井潤美 、石 田 貴文 、大石和欣 、
大橋弘 、奥井智之 、筧三 郎 、片山善博 、金杉武司 、近衞典 子 、佐藤博彦 、下村裕 、鈴木毅彦 、高 橋日出男 、竹内幹 、谷口尚子 、千葉由美子 、中筋直哉 、中丸貴史 、奈良雅之 、西川杉子 、廣瀬仁貴 、宮村一夫 、山口輝臣
https://www.tatsumi.co.jp/stream/documents/tatsumi_18122303_1.pdf
↓
赤坂甲治 、秋本弘章 、新井潤美 、石 田 貴文 、大石和欣 、
大橋弘 、奥井智之 、筧三 郎 、片山善博 、金杉武司 、近衞典 子 、佐藤博彦 、下村裕 、鈴木毅彦 、高 橋日出男 、竹内幹 、谷口尚子 、千葉由美子 、中筋直哉 、中丸貴史 、奈良雅之 、西川杉子 、廣瀬仁貴 、宮村一夫 、山口輝臣
https://www.tatsumi.co.jp/stream/documents/tatsumi_18122303_1.pdf
994氏名黙秘
2020/01/08(水) 15:02:54.24ID:oysv0XLw995氏名黙秘
2020/01/08(水) 15:05:40.53ID:vq8G9lhh >>994
なるほど、そのとおりですね
(自分は去年ギリ合格だったので、びくびくしてます)
語学その他の教養はないので、今年はもっと経済学を深堀しようと思ってます
あと、ついでに質問いいすか?
過去問みるに、ほとんどミクロ経済の分野でおkすか?
なるほど、そのとおりですね
(自分は去年ギリ合格だったので、びくびくしてます)
語学その他の教養はないので、今年はもっと経済学を深堀しようと思ってます
あと、ついでに質問いいすか?
過去問みるに、ほとんどミクロ経済の分野でおkすか?
996氏名黙秘
2020/01/08(水) 15:17:04.42ID:RaGSyo+q997氏名黙秘
2020/01/08(水) 15:17:30.94ID:XIMeAymR999氏名黙秘
2020/01/08(水) 15:18:55.41ID:XIMeAymR ミクロテキスト、何かいいのかな
1000氏名黙秘
2020/01/08(水) 15:20:16.05ID:vq8G9lhh 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 4時間 2分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 4時間 2分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]
- 【速報】文春砲「某国民的女優の不倫第二弾」 [606757419]
- 【速報】大阪万博、開幕3週間で事実上のチケット値下げに踏み切る [931948549]