>>985
個人的にです。
というか、併願先として被らないからサンプル数が少な過ぎて有用なデータはない。
強いていうなら早慶両方受かって日大落ちている社会人が1人以上存在していること。
直近の日大の司法試験の結果は、既習現役の合格者は全員社会人です。母集団を夜間既習に絞った場合の合格率は60%台後半。
早慶はフルタイム勤務だと通学が不可能なので基本的に専業受験生です。
日大夜間でフルタイム勤務の場合、1日10時間仕事関連に時間割かれ、年間220日働くとして、2年間で4000時間以上は勉強に充てられる時間が少ないわけです。それで60%。
入学時点で相当程度完成してないと無理です。
夜間の話なので、昼間ならまた違う話ですが。昼昼と夜で明らかに学生の質が違います。