【願書】平成31年司法試験
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1氏名黙秘
2018/11/22(木) 10:34:09.96ID:AEYt0ptG 願書は早く出しましょう!!
878氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:43:13.34ID:rHvQRrsw879氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:44:07.63ID:l1+/o3Nr 刑法も刑訴も自分と違う説なんてわからんわ!対応できた奴とか少数だよね?
880氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:44:14.31ID:WBfhj2r4881氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:44:48.59ID:czCe9PZI >>874
安心しろ
大ベテランとして言わせて貰うとその辺の認定では致命的に落ちることはない
規範が立ってないとか問いに答えてないとか中身のない論証とかしてるとEF来るけど
今のとこE以下の感触が3科目ある
死んだわ
安心しろ
大ベテランとして言わせて貰うとその辺の認定では致命的に落ちることはない
規範が立ってないとか問いに答えてないとか中身のない論証とかしてるとEF来るけど
今のとこE以下の感触が3科目ある
死んだわ
882氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:45:18.98ID:mK6QEsiJ >>879法律オタクはできてるよ
童貞の
童貞の
883氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:45:25.52ID:rHvQRrsw てか刑法問3とか旧司過去問にもあるし常識やんな?ちがうん?
884氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:46:26.15ID:X/4hxSDI 正当防衛説vs誤想防衛説じゃいかんのか
885氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:47:17.53ID:rHvQRrsw886氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:47:44.08ID:yYC9LjHu 今回の司法試験は童貞優遇してるんだ?
888氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:50:15.19ID:rHvQRrsw889氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:50:28.68ID:ZB0UahTH お前ら3日も必死に書いたのが明日の結果でシュレッダー行きになるって怖くね
890氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:50:46.24ID:l1+/o3Nr >>887
要らないと思う。自分は書いたけど
要らないと思う。自分は書いたけど
891氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:50:50.65ID:mK6QEsiJ >>886そうだよ
童貞問だったね
童貞問だったね
892氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:51:11.35ID:WBfhj2r4893氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:52:36.85ID:ZB0UahTH 公判前って316の32を参考にしてやむを得ないジユウがあるかを検討した
894氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:53:09.85ID:Hdab1Z3Y895氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:54:13.58ID:0k1e2tGL 公判前整理手続き後の変更の可否って百選判例だけどみんな覚えてんの?316の2目的を没却しないようにまでしか覚えてなかったから下位規範でっち上げるしかなかった。
896氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:54:22.14ID:X/4hxSDI ま、公判前整理手続なんて、どーせみんなできてねーだろ
897氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:56:39.82ID:rHvQRrsw 公判前整理手続の例の高裁の規範くらい三割はかけてるやろ
898氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:56:47.65ID:mK6QEsiJ 刑法のあのセコイ詐欺の処理に時間かかって設問3説の対立書くの気づかなかったわw
900氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:58:26.50ID:B150ZvZV お前ら実体喪失で熱いが、
逮捕の要件、勾留の要件、延長の要件、任意取り調べの限界その他余罪取り調べの可否とかちゃんと当てはめて書いたか?
過去問で丁寧にあてはめろっていわれてるぞ
あてはめたら実体喪失説を書かなくても事実拾えるぞ
逮捕の要件、勾留の要件、延長の要件、任意取り調べの限界その他余罪取り調べの可否とかちゃんと当てはめて書いたか?
過去問で丁寧にあてはめろっていわれてるぞ
あてはめたら実体喪失説を書かなくても事実拾えるぞ
901氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:58:34.81ID:yEHhu7Ob え、処分行為に向けられてないってあてはめ長くしてさっと詐欺きっちゃった
902氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:59:30.23ID:Hdab1Z3Y 過去問といっても平成18年からあるから既に相当な分量だろ・・・
903氏名黙秘
2019/05/18(土) 15:59:45.96ID:TzlTOSGS 詐欺で結論だしたら即死というトラップだからな
いかにもオレオレ詐欺みたいな感じなのに
いかにもオレオレ詐欺みたいな感じなのに
904氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:00:47.77ID:X/4hxSDI905氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:00:48.54ID:rHvQRrsw 刑法1問目の筋なに?
906氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:02:03.25ID:mrsmDGri907氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:02:33.38ID:Htg6/s8c 刑法設問2があまりに時間ないので
具体的付合説で書いて法定的付合説で反論して終わった
兄貴轢いちゃった判例使いたかったな
刑事系は両方事実上途中答案だからもう助からん
具体的付合説で書いて法定的付合説で反論して終わった
兄貴轢いちゃった判例使いたかったな
刑事系は両方事実上途中答案だからもう助からん
908氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:03:01.08ID:X/4hxSDI 刑法一問 窃盗以外ありえなくないか?ちょっと封筒入れてもらうために渡しただけで処分行為になるんかい
909氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:04:00.06ID:mK6QEsiJ >>903え?まじか‥印鑑持ってこいは処分行為に向けられていないが、その前の台詞で処分行為に向けてると書いてしまったわ
試験に詐欺られてたかw
試験に詐欺られてたかw
910氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:04:19.99ID:TzlTOSGS 窃盗に決まってんだろ
処分行為に向けられた欺網行為ないじゃん
あれは占有を弛緩させるための行為だから窃盗だよ
処分行為に向けられた欺網行為ないじゃん
あれは占有を弛緩させるための行為だから窃盗だよ
911氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:05:08.81ID:DCCPrOWE 実体喪失説以外死んだんじゃね勢が逮捕勾留の要件書いてなくて死んだんじゃね勢になる可能性微存
912氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:05:52.71ID:ZB0UahTH いやいや詐欺はさすがにない
913氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:05:58.77ID:Htg6/s8c914氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:06:52.06ID:mK6QEsiJ 確かに婆さんには封筒に入れさせるように仕向けてるだけだよな
婆さんが処分行為したとまでは言えないかもな
あのクソ問が詐欺だったなw
あのセコイ詐欺師受験生まで騙せてるわ
婆さんが処分行為したとまでは言えないかもな
あのクソ問が詐欺だったなw
あのセコイ詐欺師受験生まで騙せてるわ
915氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:08:48.43ID:mK6QEsiJ あれは窃盗だわ
詐欺検討してぎもう行為で切れたな
やられた
無駄に処理に時間かかった上にミスとかもうね
詐欺検討してぎもう行為で切れたな
やられた
無駄に処理に時間かかった上にミスとかもうね
916氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:09:51.72ID:X/4hxSDI あぁ、なるほど、なんかわかったわ
この試験って、実態喪失説の理解をバッチリ示すとか洒落たことしなくても
刑設問1で詐欺成立させないとか、
刑訴法設問1で論点に飛びついて逮捕勾留要件一個一個検討してないとか、
そういうミスせず全科目こなせれば受かりそうだな
この試験って、実態喪失説の理解をバッチリ示すとか洒落たことしなくても
刑設問1で詐欺成立させないとか、
刑訴法設問1で論点に飛びついて逮捕勾留要件一個一個検討してないとか、
そういうミスせず全科目こなせれば受かりそうだな
918氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:12:02.48ID:0k1e2tGL 設問1窃盗は当然すぎて詐欺の人多いとむしろ安心するわ。
919氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:12:20.69ID:yYC9LjHu 誰だよ童貞優遇試験とか言ってた奴は
920氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:13:42.93ID:0EghD1HU 刑法設問1
最判昭和26・12・14 詐欺
最判昭和26・12・14 詐欺
921氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:13:50.52ID:TzlTOSGS 逮捕の要件は最低限それなりに検討しておかないとマズいだろうな
勾留まで2つしっかりとやれた人が浮くって感じか
勾留まで2つしっかりとやれた人が浮くって感じか
922氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:14:10.28ID:0k1e2tGL >>900
一人暮らしだの無職だのずっと否認だので実は事実多いしね。
一人暮らしだの無職だのずっと否認だので実は事実多いしね。
923氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:14:46.61ID:mrsmDGri924氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:15:31.40ID:6NnKsecJ >>920
刑法第二四六條第一項に定める財物の騙取とは、犯人の施用した欺罔手段により
他人を錯誤に陥れ、財物を犯人自身又はその代人若しくは第三者に交付せしむるか
或はこれ等の者の自由支配内に置かしむることをいう。
刑法第二四六條第一項に定める財物の騙取とは、犯人の施用した欺罔手段により
他人を錯誤に陥れ、財物を犯人自身又はその代人若しくは第三者に交付せしむるか
或はこれ等の者の自由支配内に置かしむることをいう。
925氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:18:46.48ID:KPqmbXUz カード等を渡させた段階で実行の着手アリとして詐欺未遂、印鑑?取りに行っている間にバックに入れたのが窃盗。結局窃盗に吸収させた。
926氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:19:25.77ID:YzwxxdIK ばあさんは手渡しても自宅で保管するつもりだったんじゃないの?
928氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:21:24.79ID:mK6QEsiJ 封筒に入れさせた時点で占有取得してるし交付に向けたぎもう行為はしてるから詐欺でもいけるか
解釈次第では詐欺でもいける気がしてきた
解釈次第では詐欺でもいける気がしてきた
929氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:21:42.82ID:0k1e2tGL 処分に向けてぎもうしてないから詐欺着手もないよ
930氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:22:24.45ID:6NnKsecJ 行為計画を重視する小池、樋口説に立てば着手を認められるかもね。
931氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:23:25.76ID:Htg6/s8c932氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:24:21.99ID:KPqmbXUz すみません、0930さんのような説明が書き込みに抜けておりました。答案では、そのような説明をした上で、実行の着手を肯定しました。
933氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:24:24.42ID:X/4hxSDI >>928
封入時点では占有移転してないと思ったが
婆さんの目の前で婆さん封筒ガン見してるのに占有移転したといえるんか?
自然に考えたらすり替行為で婆さんの専有対象がダミーに移り、本物の占有が移転したって事になると思うが
封入時点では占有移転してないと思ったが
婆さんの目の前で婆さん封筒ガン見してるのに占有移転したといえるんか?
自然に考えたらすり替行為で婆さんの専有対象がダミーに移り、本物の占有が移転したって事になると思うが
934氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:25:57.34ID:KPqmbXUz すみません、0930さんのような説明が書き込みに抜けておりました。答案では、そのような説明をした上で、実行の着手を肯定しました。
936氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:27:56.67ID:mK6QEsiJ >>933そうだわ
確かに婆さんガン見だしキャッシュカードの所在確実に把握してる以上占有はまだ婆さんだな
そう考えると詐欺既遂はありえんな
その後の印鑑持ってこいは処分行為に向けられてなくて窃盗だしな
上で言ってる人がいるように試着室の判例のように
確かに婆さんガン見だしキャッシュカードの所在確実に把握してる以上占有はまだ婆さんだな
そう考えると詐欺既遂はありえんな
その後の印鑑持ってこいは処分行為に向けられてなくて窃盗だしな
上で言ってる人がいるように試着室の判例のように
937氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:29:51.30ID:yC+IS4Dn Aに対する罪責じゃなかったっけ?銀行への不能犯検討いるの?
938氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:31:26.72ID:TzlTOSGS いるでしょ
単に甲の罪責聞いてるんだから
単に甲の罪責聞いてるんだから
939氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:31:50.21ID:mK6QEsiJ >>937そこも飛びついてしまったわw
940氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:31:57.11ID:yC+IS4Dn 甲のAに対する罪責じゃなかった?
941氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:32:27.11ID:Htg6/s8c942氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:32:42.70ID:0k1e2tGL aに対する罪責だからいらんよ。俺も書きそうになったけど。
943氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:33:37.30ID:yC+IS4Dn944氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:34:12.75ID:mK6QEsiJ 結論はどっちでもいいかもだが、具体的危険説で未遂にしたが、甲がのんきに翌日おろしに行ってその間に警察に通報凍結は一般人なら認識しえたみたいな感じで不能犯になるんかな
945氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:34:21.99ID:ZB0UahTH うわっ不能書いちゃった
やっちまったわ
あほだなおれ
やっちまったわ
あほだなおれ
946氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:34:31.22ID:czCe9PZI これ預金の窃盗未遂検討するとどうなるんだ
設問に解答してない大幅減点かうっかりさんで済ませて貰えるのか
設問に解答してない大幅減点かうっかりさんで済ませて貰えるのか
947氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:34:33.19ID:6NnKsecJ 詐欺罪の実行の着手時期を通説より前倒しする論文(樋口説)。
http://www.sllr.j.u-tokyo.ac.jp/13/papers/v13part06(higuchi).pdf
http://www.sllr.j.u-tokyo.ac.jp/13/papers/v13part06(higuchi).pdf
948氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:35:07.31ID:TzlTOSGS マジかー
まあ最後まで書いたからいいや
まあ最後まで書いたからいいや
949氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:36:28.07ID:mK6QEsiJ >>941俺は詐欺でやらかし不能犯飛びつきで設問1書き終わり時点で残り50分だったよ
設問2以降も先に答案構成してて6枚までは書けたがミミズ字だったし、設問3問題文読み落としで学説の対立させてないしで散々だわ
設問2以降も先に答案構成してて6枚までは書けたがミミズ字だったし、設問3問題文読み落としで学説の対立させてないしで散々だわ
950氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:36:49.78ID:Z35mEBIT え?このときって被害者銀行だよな?
??ってなって、
預金窃盗もAに対するものとして不能犯検討
してもうた…
設問のつくりが意味わからなくて混乱してもうた
??ってなって、
預金窃盗もAに対するものとして不能犯検討
してもうた…
設問のつくりが意味わからなくて混乱してもうた
951氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:38:55.39ID:0k1e2tGL 予備校は割と出る出る言ってたけど公判前整理手続手薄だった人多いのかな。
952氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:43:04.73ID:Htg6/s8c しかしやっちまったなあ
1は不能犯でやらかし
2は結合犯説が上手く説明できず、何を狂ったか事後強盗の着手時期を窃盗時にして
承継共犯
3で時間切れ
刑法で悪い評価来たことなかったのになあ。5年目にしてやっちまった
1は不能犯でやらかし
2は結合犯説が上手く説明できず、何を狂ったか事後強盗の着手時期を窃盗時にして
承継共犯
3で時間切れ
刑法で悪い評価来たことなかったのになあ。5年目にしてやっちまった
953氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:43:18.42ID:l1+/o3Nr 95%不能犯要らないと思ったけど、失点怖くて検討してしまった。
954氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:44:26.51ID:Hdab1Z3Y 基本刑法T、Uを読んでるだけじゃダメか・・・
955氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:47:45.78ID:6NnKsecJ 未遂犯の実行の着手時期を早めるのは
小池信太郎教授じゃなくて佐藤拓磨教授だった。
小池信太郎教授じゃなくて佐藤拓磨教授だった。
956氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:48:43.53ID:QbaLb7zp 何年も勉強してきた受験生をここまで苦しめる試験ってすごい。脱帽。
957氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:50:28.95ID:Hdab1Z3Y 京大と慶應に有利な問題なのかね。
958氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:52:11.92ID:QbaLb7zp きちんと勉強してきた人に有利な問題。
959氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:53:49.58ID:yC+IS4Dn 刑法設問2
淡々と論じて、
〜乙は「窃盗」の身分を有していない。事後強盗を直ちに認めることはできない。事後強盗犯の性格をどう解するかに関わる
結合犯で承継的共同正犯否定説→脅迫
身分と解すべき説明と上への反論
自説
身分と解すべきだとした場合に不真正身分犯から脅迫との説明
真正身分犯からの説明と上への反論
自説として65条一項の解釈、一項の共犯には共同正犯も含まれる。結論
とかそんな感じでいいかな?
淡々と論じて、
〜乙は「窃盗」の身分を有していない。事後強盗を直ちに認めることはできない。事後強盗犯の性格をどう解するかに関わる
結合犯で承継的共同正犯否定説→脅迫
身分と解すべき説明と上への反論
自説
身分と解すべきだとした場合に不真正身分犯から脅迫との説明
真正身分犯からの説明と上への反論
自説として65条一項の解釈、一項の共犯には共同正犯も含まれる。結論
とかそんな感じでいいかな?
960氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:54:24.33ID:Htg6/s8c961氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:54:36.95ID:0k1e2tGL 学説の対立っていってもどメジャー論点だし特に事後強盗犯については短答でも学説対比でるから何かしらはかけてる人が多そう。
962氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:54:48.41ID:SXrGkgSL カードすり替え窃盗って今年入ってからかなり流行ってて頻繁にニュースでやってるのに知らん人多いんだな
963氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:54:54.03ID:xMkFdusM 漏洩疑ってもいいよ
現に試験前から某ローで漏洩してたし
現に試験前から某ローで漏洩してたし
964氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:58:23.85ID:TzlTOSGS965氏名黙秘
2019/05/18(土) 16:59:10.66ID:yC+IS4Dn >>964
ありがとう。自分は最初に淡々と認定していった中で事後強盗罪の故意として使ったよ。
ありがとう。自分は最初に淡々と認定していった中で事後強盗罪の故意として使ったよ。
966氏名黙秘
2019/05/18(土) 17:01:40.34ID:yC+IS4Dn >>965
後は黙示の意思連絡で使ったかな。そのへんあんま自信ないけど
後は黙示の意思連絡で使ったかな。そのへんあんま自信ないけど
967氏名黙秘
2019/05/18(土) 17:02:32.36ID:4s7nbDw6 無職童貞で時間あってパパのお金もあっておうちでじっくり勉強できる奴が受かる試験だな
968氏名黙秘
2019/05/18(土) 17:03:47.89ID:0EghD1HU >>964
万引きの場合店出るまでは店に商品の占有があるから乙の認識は占有確保のための脅迫であって乙の故意は強盗、客観的事実は強盗ではないから抽象的事実の錯誤
万引きの場合店出るまでは店に商品の占有があるから乙の認識は占有確保のための脅迫であって乙の故意は強盗、客観的事実は強盗ではないから抽象的事実の錯誤
969氏名黙秘
2019/05/18(土) 17:03:48.90ID:0k1e2tGL >>964
乙の勘違いめちゃくちゃ引っかかったけどいずれにせよ共謀は成立するし時間なさそうだったから飛ばしちゃったなあ。
乙の勘違いめちゃくちゃ引っかかったけどいずれにせよ共謀は成立するし時間なさそうだったから飛ばしちゃったなあ。
970氏名黙秘
2019/05/18(土) 17:10:40.28ID:Htg6/s8c >>964
甲は乙に対して錯誤を知りながら助けてくれと言ったとか
一応故意の問題になるけど
同じ窃盗だから単なる具体的事実の錯誤
よって共同正犯成立
って感じ?
俺も使ってないから分からんが(終わって見直すと見落としばかりで嫌になる)
甲は乙に対して錯誤を知りながら助けてくれと言ったとか
一応故意の問題になるけど
同じ窃盗だから単なる具体的事実の錯誤
よって共同正犯成立
って感じ?
俺も使ってないから分からんが(終わって見直すと見落としばかりで嫌になる)
971氏名黙秘
2019/05/18(土) 17:19:23.96ID:qIgGAwaN 漏えいどうこうって言われてるけど、ローに2年間一生懸命頑張って通ったんだから、少なくとも授業で教授が強調したところが司法試験で出題される程度の恩恵をロー生のみが享受できても必ずしも不当とは思えないな
そういう恩恵受けたいならローに行けばいいと思うし
就職で予備組はローより優遇されるんだから、均衡は取れてるんじゃね?
そういう恩恵受けたいならローに行けばいいと思うし
就職で予備組はローより優遇されるんだから、均衡は取れてるんじゃね?
972氏名黙秘
2019/05/18(土) 17:23:29.35ID:qIgGAwaN ちなみに去年も某上位ローで、刑法と民法で漏えいが疑われるようなことがあったと聞いてる。
青柳がやりすぎた、そして表面化しただけで、こんなことは毎年行われてるのが司法試験。
特に最近はロー制度の維持という至上命題があるから、どうしてもロー眉唾になってしまう。
汚い世界だけど、これが世の中だから仕方ない。
青柳がやりすぎた、そして表面化しただけで、こんなことは毎年行われてるのが司法試験。
特に最近はロー制度の維持という至上命題があるから、どうしてもロー眉唾になってしまう。
汚い世界だけど、これが世の中だから仕方ない。
973氏名黙秘
2019/05/18(土) 17:23:46.53ID:FBejhAo+ 最近流行りの犯罪じゃねえか すり替え詐欺
実務では詐欺で処理してるよ
実務では詐欺で処理してるよ
974氏名黙秘
2019/05/18(土) 17:24:53.19ID:FBejhAo+ 悪い、書いててミスった笑
窃盗で処理してる
窃盗で処理してる
975氏名黙秘
2019/05/18(土) 17:28:11.59ID:AASaLmxp976氏名黙秘
2019/05/18(土) 17:38:07.01ID:mzRv4Sn/ 京大のツイッターで言ってた問題が3問とも出たってのは何なん?
ロー生は2年通ってるから漏えいの恩恵あってもいいとかレスあったけど
上位の一部のロー出身者だけ恩恵受けてんじゃね
漏えいしてたなら、全員にプラス加点してくれや
ロー生は2年通ってるから漏えいの恩恵あってもいいとかレスあったけど
上位の一部のロー出身者だけ恩恵受けてんじゃね
漏えいしてたなら、全員にプラス加点してくれや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【兵庫】斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」 [ぐれ★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】万博のり弁(500円) [834922174]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 【自民党速報】 湖池屋「お値段はそのまま、内容量を 60g→55g にします」 ポテチの実質値上げを発表。 さらに指に優しい重さに [485983549]
- 【悲報】新入社員、定時で帰る [604928783]
- 【自民党速報】 びっくりドンキー。 値上げを発表。これには、晋さんもびっくりですよね…… [485983549]
- 【闇】モームリ(退職代行)のオフィス、年々広くなってしまう・・・ [458340425]