呉明植スレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氏名黙秘
2017/10/14(土) 12:44:21.99ID:hE0bcZAF たてました。
108氏名黙秘
2018/01/06(土) 07:21:33.64ID:g/c8FOXH でも業界ナンバーワン講師だから我慢して聞いてる
ルックスが映画俳優の大森南朋そっくりで毎回映画を見ているような爽快感
ルックスが映画俳優の大森南朋そっくりで毎回映画を見ているような爽快感
109氏名黙秘
2018/01/06(土) 11:50:08.69ID:j06LfmRw 確かに他の講師よりはいいと思って受講したけどいちいち「質問に誰も来ない」だのぼやいておいて来たら来たで「なんでこんな質問するのか理解できない」とか言い出してて草
あと過去スレでもあったけど旧試験に比べて今は馬鹿でも受かるみたいなこと毎回言ってるのがいい加減しつこいわ
高校の時タバコ吸ってたの自慢したり部屋覗いてたのぞき魔を裸で追いかけて警察に怒られただの人間的にアレなのもな
テキストは良い
>>108
誰かに似てると思ったら大森南朋かw
あと過去スレでもあったけど旧試験に比べて今は馬鹿でも受かるみたいなこと毎回言ってるのがいい加減しつこいわ
高校の時タバコ吸ってたの自慢したり部屋覗いてたのぞき魔を裸で追いかけて警察に怒られただの人間的にアレなのもな
テキストは良い
>>108
誰かに似てると思ったら大森南朋かw
110氏名黙秘
2018/01/06(土) 13:39:40.09ID:q2mQ4IqR まあ予備校講師の人間性なんてどうでもよくてきっちりわかりやすく教えてくれたらなんでもいいわ
111氏名黙秘
2018/01/06(土) 14:00:32.98ID:6YH+OBuM >>108
市川猿之助(市川亀治郎)のほうが似てるぞ。
市川猿之助(市川亀治郎)のほうが似てるぞ。
112氏名黙秘
2018/01/06(土) 14:15:20.48ID:PRGFQxux 市川猿之助(市川亀治郎…たしかに
113氏名黙秘
2018/01/06(土) 14:20:23.85ID:UqfjL6Qu go民法改訂
ソースはブログ
ソースはブログ
114氏名黙秘
2018/01/06(土) 19:45:54.85ID:eGdIysM7 呉よ
3月までに民訴を出してくれ
頼む
呉の公法は嫌いだから出さなくていい
まずは民訴
次に民法改定版
3月までに民訴を出してくれ
頼む
呉の公法は嫌いだから出さなくていい
まずは民訴
次に民法改定版
118氏名黙秘
2018/01/07(日) 09:49:54.97ID:jFlbZtRb シケタイはメタボになり過ぎた
特に憲法と刑法と両訴
特に憲法と刑法と両訴
119氏名黙秘
2018/01/08(月) 23:58:40.97ID:7qi0Vsj6 >>115
受講してたけど、めちゃめちゃシケタイ貶してるじゃん。
ここは間違いとか、なにもわかってないバイトが書いたんでしょうね、とか、何度言っても直さないと怒りを露わにしたりしてる。
自分で書けばいいのになあ。
受講してたけど、めちゃめちゃシケタイ貶してるじゃん。
ここは間違いとか、なにもわかってないバイトが書いたんでしょうね、とか、何度言っても直さないと怒りを露わにしたりしてる。
自分で書けばいいのになあ。
120氏名黙秘
2018/01/09(火) 06:18:50.42ID:LXgPSEVQ 呉基本書講義聴けば済む話し
121氏名黙秘
2018/01/09(火) 21:31:20.16ID:uQUxcaxQ122氏名黙秘
2018/01/09(火) 22:09:24.77ID:gYziawy5 マコツにできるだけシケタイ使えって言われてんじゃねえの
124氏名黙秘
2018/01/12(金) 13:29:06.64ID:/h1GQZGM メンドイから基本書講義を入手してきいてる。
古いけど思ったより普通に使えた。
古いけど思ったより普通に使えた。
126氏名黙秘
2018/01/12(金) 15:41:32.29ID:JQlcy2y/ >>122
前に著作権にひっかかるみたいな話を聞いたことある
真偽不明だけど
でも今現在でも会社法はリークエ使ってるしなぁ
会社法は改正に対応してないから?
やっぱり、シケタイ使えって言われてそう
色んな基本書の継ぎ接ぎだらけのシケタイは嫌い
しかも呉はシケタイの悪口ばっかり言うから使うのが不安になるしさ
何より重いしでかい
呉の基礎本は中途半端だし
前に著作権にひっかかるみたいな話を聞いたことある
真偽不明だけど
でも今現在でも会社法はリークエ使ってるしなぁ
会社法は改正に対応してないから?
やっぱり、シケタイ使えって言われてそう
色んな基本書の継ぎ接ぎだらけのシケタイは嫌い
しかも呉はシケタイの悪口ばっかり言うから使うのが不安になるしさ
何より重いしでかい
呉の基礎本は中途半端だし
127氏名黙秘
2018/01/12(金) 21:15:39.37ID:/h1GQZGM >>125
講義指定は、
憲法 芦部+百選
民法 川井概論
刑法 講義案+西田各論
商法 神田orリークエ(2種類)
民訴 講義案
刑訴 池田前田
行政 サクハシ
個人的には行政法は呉サクハシと辰巳の基本行政法併用
講義指定は、
憲法 芦部+百選
民法 川井概論
刑法 講義案+西田各論
商法 神田orリークエ(2種類)
民訴 講義案
刑訴 池田前田
行政 サクハシ
個人的には行政法は呉サクハシと辰巳の基本行政法併用
128氏名黙秘
2018/01/12(金) 21:18:46.77ID:/h1GQZGM 講義に合わせて古い版の基本書使うけど、復習で最新版にマーカーやメモを書き写している。
版が変わってもほとんど講義で触れる重要事項は記載に変化がないから、そのまま最新版で受講してもよさげ。
版が変わってもほとんど講義で触れる重要事項は記載に変化がないから、そのまま最新版で受講してもよさげ。
129氏名黙秘
2018/01/12(金) 21:48:37.80ID:LWjDoRoM131氏名黙秘
2018/01/13(土) 19:43:10.57ID:s4pM8yBz 今年の憲法で合格答案書きたい人はぜひ読んでみてね…
https://ci.nii.ac.jp/naid/120005646762
https://ci.nii.ac.jp/naid/120005646762
132氏名黙秘
2018/01/16(火) 16:22:05.50ID:QJxoDOje 呉先生って子供いたんですね
133氏名黙秘
2018/01/16(火) 20:54:13.41ID:uPngxLP1 >>126
これよくわからん。講義で使用して著作権に触れる?
パンフレットとかの画像かな?
著者や出版社からしたらそのぶん売れるんだしありがたいだけでは?
むしろシケタイのパクリ記述のがマズイでしょ。
これよくわからん。講義で使用して著作権に触れる?
パンフレットとかの画像かな?
著者や出版社からしたらそのぶん売れるんだしありがたいだけでは?
むしろシケタイのパクリ記述のがマズイでしょ。
134氏名黙秘
2018/01/16(火) 23:55:38.10ID:BiwQkNrq 普段の呉先生と2倍速で呉先生が遊戯王の武藤遊戯と裏遊戯みたいに見えて草
135氏名黙秘
2018/01/17(水) 13:48:05.10ID:HasL0xtI >>132
独身じゃなかったっけ??
独身じゃなかったっけ??
136氏名黙秘
2018/01/17(水) 16:40:02.19ID:AX/lWeJP フレンドリーな感じの呉氏
https://i.imgur.com/VplUn3i.jpg
https://i.imgur.com/VplUn3i.jpg
137氏名黙秘
2018/01/17(水) 22:22:24.42ID:+RyL1KI5 ワロタ
138氏名黙秘
2018/01/20(土) 16:43:34.68ID:+qUobO8t 2020年合格のパックあるけど、民法は何のテキスト使ってるの?あとパック中の短答過去問の解説は改正に合わせて全て点検してるのかな?結構大変そう。
139氏名黙秘
2018/01/21(日) 20:31:57.67ID:L06IFMwb 新しいパンフレットによると、2019年4月からライブ講義がない。
何か始めるのかな。
何か始めるのかな。
140氏名黙秘
2018/01/24(水) 03:33:35.78ID:kN3eQhj+141氏名黙秘
2018/01/26(金) 05:13:25.46ID:wggSZwW5 予備過去問収録の論文問題集
@えんしゅう本
・全7冊・280問(うち予備過去問37問)
・B5、2色刷、実務なし
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり
Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(うち予備過去問56問)
・A5、2色刷、実務あり
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通あり
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に答案に用いた論証一覧を掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」あり
Bスタン100
・全7冊・918問(うち予備過去問63問)
・B5、1色刷、実務あり
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂、その都度、最新過去問を新規収録
@えんしゅう本
・全7冊・280問(うち予備過去問37問)
・B5、2色刷、実務なし
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり
Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(うち予備過去問56問)
・A5、2色刷、実務あり
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通あり
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に答案に用いた論証一覧を掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」あり
Bスタン100
・全7冊・918問(うち予備過去問63問)
・B5、1色刷、実務あり
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂、その都度、最新過去問を新規収録
142氏名黙秘
2018/01/28(日) 23:09:12.93ID:rL3rYwyU 現時点で、@・Aのどちらかを仕上げてないと、来年の予備合格は難しいでしょうか?
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり
Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり
Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載
143氏名黙秘
2018/02/03(土) 20:51:19.20ID:GYjiacjM GO憲法!
t
t
144氏名黙秘
2018/02/04(日) 04:40:37.37ID:WAEm6nKC >>621
中大ローは受験指導のオンパレード
基礎力養成シテテム→択一過去問データベース
起案力養成システム→予備校顔負けの答案練習会
なのになんでこんなに合格率が低いのかはロースクール七不思議の1つ
中大ローは受験指導のオンパレード
基礎力養成シテテム→択一過去問データベース
起案力養成システム→予備校顔負けの答案練習会
なのになんでこんなに合格率が低いのかはロースクール七不思議の1つ
145氏名黙秘
2018/02/04(日) 04:42:01.69ID:Bt9+460d 呉明植ブログより
5月の連休明けにGO憲法発売キターー!!
5月の連休明けにGO憲法発売キターー!!
146氏名黙秘
2018/02/04(日) 08:12:50.36ID:YPO3xMgl 廊下で仕事の電話対応してたら、無職の60過ぎジジイの受講者に呉ちゃん電話嫌いだからやめたほうが良いと注意された。
仕事だと言ってるのに、耳が遠いからコミュニケーションが取れないし、ホントムカつく。
頭悪そうだから受からないだろうけど、仮に受かっても耳遠くてコミュニケーション取れないんじゃ法曹無理でしょw
あー、気分悪い。死ね。
仕事だと言ってるのに、耳が遠いからコミュニケーションが取れないし、ホントムカつく。
頭悪そうだから受からないだろうけど、仮に受かっても耳遠くてコミュニケーション取れないんじゃ法曹無理でしょw
あー、気分悪い。死ね。
147氏名黙秘
2018/02/06(火) 04:04:51.74ID:0AUO66NF いよいよ、慶大法学部の試験が始まる。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
148氏名黙秘
2018/02/09(金) 03:09:02.03ID:uukVYmoG 呉明植と大森南朋と豊原功補
そっくりさん
そっくりさん
149氏名黙秘
2018/02/09(金) 05:52:05.29ID:cHgVBkpn web受講だとレジュメを自分で印刷しろとか言ってくるのありえねーわ
伊藤塾がよこせよ
伊藤塾がよこせよ
150氏名黙秘
2018/02/09(金) 06:24:12.80ID:k5IV0Jfa タブレットで見たら?
151氏名黙秘
2018/02/09(金) 12:03:11.20ID:vjmfXg24 >>149
小さいなお前
小さいなお前
152氏名黙秘
2018/02/09(金) 19:35:42.64ID:iyGY75It153氏名黙秘
2018/02/09(金) 22:08:28.40ID:GJ5Z3JwY 呉憲法、もうすぐ発売!!!
154氏名黙秘
2018/02/09(金) 23:46:55.82ID:k5IV0Jfa 民訴出せや
156氏名黙秘
2018/02/10(土) 05:13:27.78ID:BGKXHdcz157氏名黙秘
2018/02/10(土) 10:09:59.38ID:R0kdwmTb タブレットでもマーカー引けるしマーカー引いたところだけ抽出したりEvernoteに飛ばしたりできるやん
どうせ印刷するならそれを印刷した方が効率いい
どうせ印刷するならそれを印刷した方が効率いい
158氏名黙秘
2018/02/14(水) 06:32:46.37ID:3qkqLJa8 配布物を全部受講生に配布しない方がおかしいだろ
タブレット厨は伊藤塾の関係者かよ
タブレット厨は伊藤塾の関係者かよ
159氏名黙秘
2018/02/14(水) 07:03:42.52ID:RxWI70Ea 受講生にカラーでプリントアウトさせろは乱暴すぎるな
呉はシケタイの修正箇所を言ってるのに全然直さないとか毎回連呼してるけど舐められてるんじゃないのかw
そもそもどうでもいい内容の修正も多いし
呉はシケタイの修正箇所を言ってるのに全然直さないとか毎回連呼してるけど舐められてるんじゃないのかw
そもそもどうでもいい内容の修正も多いし
160氏名黙秘
2018/02/14(水) 08:10:48.57ID:PPaGxQGQ161氏名黙秘
2018/02/14(水) 13:02:25.16ID:+BKhUF9d 呉クラス憲法って三段階審査や主張反論に対応していますか?
今年から小山が試験委員になったので作法を読んだ方がいいと周りは言うのですが、呉クラスだけで合格最低点取れるんなら読みたくないです…
今年から小山が試験委員になったので作法を読んだ方がいいと周りは言うのですが、呉クラスだけで合格最低点取れるんなら読みたくないです…
162氏名黙秘
2018/02/14(水) 14:03:32.89ID:U3sAL6Dd もちろん合格できるよ
163氏名黙秘
2018/02/14(水) 17:27:19.00ID:jXpVzuI9 低偏差値の地方大学3年だけど、呉のおかげで今年予備試験に合格できた。
本当に感謝してる。
アドバイスになるか分からないけど、
呉がシケタイの講義で飛ばした箇所は水性の黒ペンで全部黒塗りにして読まなかった。
黒塗りにした部分や空きスペースに縮小コピーしたパワポや論パを全部シケタイに貼り付けた。
こうすることで嫌でも呉のツールに全部アクセスすることができた。
記憶と理解の時間を一気に短縮することができたと思う。
実際、論文はあまり評価が良くなかったけど、短答は講義のツールと過去問で8割を超えることができた。
本当に感謝してる。
アドバイスになるか分からないけど、
呉がシケタイの講義で飛ばした箇所は水性の黒ペンで全部黒塗りにして読まなかった。
黒塗りにした部分や空きスペースに縮小コピーしたパワポや論パを全部シケタイに貼り付けた。
こうすることで嫌でも呉のツールに全部アクセスすることができた。
記憶と理解の時間を一気に短縮することができたと思う。
実際、論文はあまり評価が良くなかったけど、短答は講義のツールと過去問で8割を超えることができた。
164氏名黙秘
2018/02/14(水) 17:29:06.01ID:jXpVzuI9 今年→去年か。
勉強をしていると月日の感覚がなくなる。
今年の司法試験に合格したい。
勉強をしていると月日の感覚がなくなる。
今年の司法試験に合格したい。
165氏名黙秘
2018/02/14(水) 17:38:39.36ID:NMrwAJ2H やっぱり何年も落ちてたら感覚なくなってくるんやな
166氏名黙秘
2018/02/14(水) 18:45:12.20ID:U3sAL6Dd167氏名黙秘
2018/02/16(金) 20:46:49.43ID:dU8IVncf 呉の憲法が待ち遠しい
新4人組、基本憲法、作法、急所、地図ガールと続いた憲法戦国時代についに終止符か…
新4人組、基本憲法、作法、急所、地図ガールと続いた憲法戦国時代についに終止符か…
168氏名黙秘
2018/02/17(土) 12:22:03.68ID:0Qp2gzNc テキストの電子化なんていちいちしてる奴いんのかw
時間の無駄だろ
呉は民訴の講義下手くそすぎ
時間の無駄だろ
呉は民訴の講義下手くそすぎ
170氏名黙秘
2018/02/17(土) 14:54:17.88ID:hqfisvs/171氏名黙秘
2018/02/17(土) 18:46:19.99ID:lzzAUkrk 呉先生、人間性が合わないから伊藤先生にすればよかったな。
テキスト開く度に嫌な気分になる。
優秀なのは重々承知だけど、他人を蔑みながら自分はスゴイっていい方を講義内で度々するのがどうも苦手で。
人としてどうかと思ってしまうw
あと、講師だけど、義務教育の学校ではないんだから説教はいらないかな。
やらない奴は放っておけばいいと思う。
上から目線が嫌いだから金だけ貰えればあとは知らない主義の講師を選べば良かったと後悔。
テキスト開く度に嫌な気分になる。
優秀なのは重々承知だけど、他人を蔑みながら自分はスゴイっていい方を講義内で度々するのがどうも苦手で。
人としてどうかと思ってしまうw
あと、講師だけど、義務教育の学校ではないんだから説教はいらないかな。
やらない奴は放っておけばいいと思う。
上から目線が嫌いだから金だけ貰えればあとは知らない主義の講師を選べば良かったと後悔。
173氏名黙秘
2018/02/17(土) 21:38:01.43ID:Q5QiJZWf >>171
本田がよいかと
本田がよいかと
174氏名黙秘
2018/02/18(日) 10:28:10.16ID:DNuQc5LO ドキュン!新伊藤塾講師 呉明植Unit2☆
http://mimizun.com/log/2ch/shihou/1005203049/
1 :まこつ:01/11/08 16:04
伊藤塾にて、択一ペースメーカ講座、勝訴ゼミなどを担当する呉明植講師。
ヘビー2ちゃんねらー。
10期生勝訴ゼミにて
・万年論文落ちのべテに添削を外注し自分で決してやらない
・自分で答案をあつめない・自分で答案返却をしない
・欠席したやつのプリントはもってくるのが面倒なので
「フォローしない」を都合よく解釈しわたさない
などの金にならないことを徹底して手を抜く怠慢さで大好評をえる。
11期勝訴11月7日(水)商法5回では
ゼミ中であっても生徒の答案書き中に抜け出し、2ちゃんに書きこみする
ほどの熱心なゼミ指導、再添削を頼む生徒をていよく断るのにみられる
やる気あふれる個別指導には定評がある。
前スレにて本人が登場し、執拗な自作自演、「不合格者ども」
「択一落ちが」と人々をののしるとともにその歪んだ性格を披露。
井上笹田を超え、いまやサスさえもこえようとするデンパっぷり
は3日で400レス、一週間で1000近いレスを集め2ちゃんねる
史上最強のドキュソの名を日本中にどどろかせた。
口癖:「おれは本人じゃない」 「択一落ちが!」
「ベテランは一生受験生やってるんでしょうね。」
「僕は2回でうかった短期合格者です。」
「短期合格者っていうのは〜 」
ではUnit2 はじめます!
http://mimizun.com/log/2ch/shihou/1005203049/
1 :まこつ:01/11/08 16:04
伊藤塾にて、択一ペースメーカ講座、勝訴ゼミなどを担当する呉明植講師。
ヘビー2ちゃんねらー。
10期生勝訴ゼミにて
・万年論文落ちのべテに添削を外注し自分で決してやらない
・自分で答案をあつめない・自分で答案返却をしない
・欠席したやつのプリントはもってくるのが面倒なので
「フォローしない」を都合よく解釈しわたさない
などの金にならないことを徹底して手を抜く怠慢さで大好評をえる。
11期勝訴11月7日(水)商法5回では
ゼミ中であっても生徒の答案書き中に抜け出し、2ちゃんに書きこみする
ほどの熱心なゼミ指導、再添削を頼む生徒をていよく断るのにみられる
やる気あふれる個別指導には定評がある。
前スレにて本人が登場し、執拗な自作自演、「不合格者ども」
「択一落ちが」と人々をののしるとともにその歪んだ性格を披露。
井上笹田を超え、いまやサスさえもこえようとするデンパっぷり
は3日で400レス、一週間で1000近いレスを集め2ちゃんねる
史上最強のドキュソの名を日本中にどどろかせた。
口癖:「おれは本人じゃない」 「択一落ちが!」
「ベテランは一生受験生やってるんでしょうね。」
「僕は2回でうかった短期合格者です。」
「短期合格者っていうのは〜 」
ではUnit2 はじめます!
175氏名黙秘
2018/02/18(日) 10:28:58.61ID:DNuQc5LO ドキュン!新伊藤塾講師 呉明植Unit4
http://mimizun.com/log/2ch/shihou/1029483417/
1 :氏名黙秘:02/08/16 16:36 ID:???
伊藤塾にて、入門ライブ6月生などを担当する呉明植(ごうあきお)講師。
ランニングコスト・ゼロの契約社員として徹底的に使い回される。
ヘビー2ちゃんねらー。
慶応高校から東大を目指すも不合格、内部進学としては
屈辱の文学部進学。イジリー岡田に似たそのルックスは
「慶応ボーイ」が最も不似合いな男として定評が有る。
万年論文落ちのベテランに添削を外注し
・自分で決して添削はやらない ・自分で答案を集めない
・自分で答案返却をしない・欠席プリントは配布しない
等の徹底して手を抜く怠慢さで大好評をえる。
11期商訴ではゼミ中であっても、受講生の答案作成中に抜け出し
2ちゃんに書きこみするほどの熱心なゼミ指導、その一方で
再添削を頼む生徒は断る等、やる気あふれる指導には定評がある。
過去スレにて本人が登場し、執拗な自作自演、「不合格者ども」
「択一落ちが」と人々を罵るとともにその歪んだ性格を披露
口癖:「おれは本人じゃない」 「択一落ちが!」
「ベテランは一生受験生やってるんでしょうね。」
「僕は2回でうかった短期合格者です。」
「短期合格者っていうのは〜 」
ではUnit4 はじめます!
http://mimizun.com/log/2ch/shihou/1029483417/
1 :氏名黙秘:02/08/16 16:36 ID:???
伊藤塾にて、入門ライブ6月生などを担当する呉明植(ごうあきお)講師。
ランニングコスト・ゼロの契約社員として徹底的に使い回される。
ヘビー2ちゃんねらー。
慶応高校から東大を目指すも不合格、内部進学としては
屈辱の文学部進学。イジリー岡田に似たそのルックスは
「慶応ボーイ」が最も不似合いな男として定評が有る。
万年論文落ちのベテランに添削を外注し
・自分で決して添削はやらない ・自分で答案を集めない
・自分で答案返却をしない・欠席プリントは配布しない
等の徹底して手を抜く怠慢さで大好評をえる。
11期商訴ではゼミ中であっても、受講生の答案作成中に抜け出し
2ちゃんに書きこみするほどの熱心なゼミ指導、その一方で
再添削を頼む生徒は断る等、やる気あふれる指導には定評がある。
過去スレにて本人が登場し、執拗な自作自演、「不合格者ども」
「択一落ちが」と人々を罵るとともにその歪んだ性格を披露
口癖:「おれは本人じゃない」 「択一落ちが!」
「ベテランは一生受験生やってるんでしょうね。」
「僕は2回でうかった短期合格者です。」
「短期合格者っていうのは〜 」
ではUnit4 はじめます!
176氏名黙秘
2018/02/18(日) 23:41:18.10ID:ku6CKiJO 19氏名黙秘2018/02/15(木) 18:21:38.19ID:5n9zke7C
塾長(伊藤塾)
○ 聞き取りやすい声、具体例を挙げてわかりやすい説明、長年の実績と安心感
× 旧試験時代の古いメソッド、サヨク的な雑談多い、今は講演活動の方がメイン
呉(伊藤塾)
○ 呉基礎本やシケタイの重要部分を色分けして加筆、復習しやすいテキストが完成
× 色分けで時間がとられるのはもったいない、色分けで勉強した気分
本田(伊藤塾)
○ 塾長と呉の良いとこ取り、色分けと説明のバランス良い、講師がイケメン
× テキストがレジュメ形式で復習しにくい、初心者はシケタイか基本書を読む必要あり
工藤(アガルート)
○ ときとしてロースクールを上回る高度な講義、既習者には読みやすい簡潔なテキスト
× ときとして一人よがりの独演会、簡潔なテキストは初心者には復習しにくい
吉野(資格スクエア)
○ 安い受講料、伊藤塾を模したわかりやすい講義、ちょうど良い講義時間
× 伊藤塾のスケールダウン版の印象、本家には及ばない
原(辰巳)
○ 安い受講料、論文を意識した講義、聞き取りやすい声、コンパクトな講義時間
× 時間が少な過ぎて重要部分しか講義しない
塾長(伊藤塾)
○ 聞き取りやすい声、具体例を挙げてわかりやすい説明、長年の実績と安心感
× 旧試験時代の古いメソッド、サヨク的な雑談多い、今は講演活動の方がメイン
呉(伊藤塾)
○ 呉基礎本やシケタイの重要部分を色分けして加筆、復習しやすいテキストが完成
× 色分けで時間がとられるのはもったいない、色分けで勉強した気分
本田(伊藤塾)
○ 塾長と呉の良いとこ取り、色分けと説明のバランス良い、講師がイケメン
× テキストがレジュメ形式で復習しにくい、初心者はシケタイか基本書を読む必要あり
工藤(アガルート)
○ ときとしてロースクールを上回る高度な講義、既習者には読みやすい簡潔なテキスト
× ときとして一人よがりの独演会、簡潔なテキストは初心者には復習しにくい
吉野(資格スクエア)
○ 安い受講料、伊藤塾を模したわかりやすい講義、ちょうど良い講義時間
× 伊藤塾のスケールダウン版の印象、本家には及ばない
原(辰巳)
○ 安い受講料、論文を意識した講義、聞き取りやすい声、コンパクトな講義時間
× 時間が少な過ぎて重要部分しか講義しない
177氏名黙秘
2018/02/18(日) 23:58:32.09ID:B/ZTjQkg レジュメ形式だと復習しにくいって逆じゃね?
1回講義でやった内容ならレジュメの方が要点抑えやすいでしょ
1回講義でやった内容ならレジュメの方が要点抑えやすいでしょ
178氏名黙秘
2018/02/19(月) 03:01:52.70ID:EmQjitCl だね
179氏名黙秘
2018/02/20(火) 05:57:35.85ID:XjcnuPzh ぶっちゃけ、受験者が5000人しかいなくて、1500人も合格者を出す今の司法試験であれば、えんしゅう本を繰り返して、全問スラスラ書けるまで暗記すれば、1500番で受かります。
ただし、全年度の過去問は必須です。
なお、予備試験は知りません。
ただし、全年度の過去問は必須です。
なお、予備試験は知りません。
180氏名黙秘
2018/02/21(水) 22:11:19.50ID:UoYn5abW 司法受験生が検討しておきたい予備過去問
行政、会社、民訴、民実
予備受験生が検討しておきたい司法過去問
憲法、行政、刑訴(予備既出は除く)
行政、会社、民訴、民実
予備受験生が検討しておきたい司法過去問
憲法、行政、刑訴(予備既出は除く)
181氏名黙秘
2018/02/22(木) 06:44:42.00ID:WqW88C3w 初心者質問スレが動いていないので、こちらに書かせてください。
以下の答えがわかりません。
(ロースクールのオリジナル一行問題です)
問題
AはBに対して、1500万円の貸金債権を有している。物上保証人E(不動産価値1500万円)と物上保証人F(不動産価値1000万円)が存在し、Eが1500万円を弁済した。
この場合、Eは弁済による代位により、誰にどの範囲でどのような請求ができるか。
答え
Eは、600万円の範囲でFが設定した抵当権を実行することができる
↑
Eは債権者Aを代位して物上保証人たるF に600万円請求できるのはわかりますが、本問ではBに対する請求がないように見えます。
ここで、EがBに請求できるのは、何をいくらでしょうか?
@EはBに対して、Aを代位して、原債権について、1500万円の全額請求できる
AEはAを代位するが、自己が保証人なので原債権については一円も請求できず、求償権として1500万円を請求できるのみ
BEはAを代位するが、自己が保証人なので、原債権についても、自己が負う900万円は請求できず、Fが負う600万円についてのみBに対しても請求できる
以下の答えがわかりません。
(ロースクールのオリジナル一行問題です)
問題
AはBに対して、1500万円の貸金債権を有している。物上保証人E(不動産価値1500万円)と物上保証人F(不動産価値1000万円)が存在し、Eが1500万円を弁済した。
この場合、Eは弁済による代位により、誰にどの範囲でどのような請求ができるか。
答え
Eは、600万円の範囲でFが設定した抵当権を実行することができる
↑
Eは債権者Aを代位して物上保証人たるF に600万円請求できるのはわかりますが、本問ではBに対する請求がないように見えます。
ここで、EがBに請求できるのは、何をいくらでしょうか?
@EはBに対して、Aを代位して、原債権について、1500万円の全額請求できる
AEはAを代位するが、自己が保証人なので原債権については一円も請求できず、求償権として1500万円を請求できるのみ
BEはAを代位するが、自己が保証人なので、原債権についても、自己が負う900万円は請求できず、Fが負う600万円についてのみBに対しても請求できる
182氏名黙秘
2018/02/22(木) 19:03:56.25ID:6fLpmUh1 呉先生結婚してるの?
ショックだわ
ショックだわ
183氏名黙秘
2018/02/22(木) 19:11:44.20ID:6fLpmUh1 呉先生がとても好きだ
抱かれたい
抱かれたい
184氏名黙秘
2018/02/22(木) 19:17:41.68ID:zeRPTO3L185氏名黙秘
2018/02/22(木) 20:29:49.47ID:Y5ol1k7p 彼女がいるかもしれないですよね。
告白するか悩みます。
相手にされないならその後が気まずいし、
そもそもそんなベテランの弁護士・伊藤塾講師に
好きだなんて告白は失礼なのではないかと。。
普通の恋愛みたく、告白するまでのプロセスも作れないし
(ご飯に行ったりとか)
すごく辛いです。
告白するか悩みます。
相手にされないならその後が気まずいし、
そもそもそんなベテランの弁護士・伊藤塾講師に
好きだなんて告白は失礼なのではないかと。。
普通の恋愛みたく、告白するまでのプロセスも作れないし
(ご飯に行ったりとか)
すごく辛いです。
187氏名黙秘
2018/02/22(木) 21:24:49.73ID:F2UUWpGr 慶應法→慶應ロースクール
中央法→慶應ロースクール
慶應法→中央ロースクール
中央法→中央ロースクール
倉持麟太郎はどれですか?
中央法→慶應ロースクール
慶應法→中央ロースクール
中央法→中央ロースクール
倉持麟太郎はどれですか?
188氏名黙秘
2018/02/24(土) 01:41:41.81ID:Q7t/Cys8 >>392
ロー入試と改正民法との関係が現時点ではこれが一番詳しい
東大と一橋と神戸はまだ出題採点方針を公表してないのね…
https://www.tatsumi.co.jp/houka/pdf/180223-lsminpoukaisei-atsukai.pdf
ロー入試と改正民法との関係が現時点ではこれが一番詳しい
東大と一橋と神戸はまだ出題採点方針を公表してないのね…
https://www.tatsumi.co.jp/houka/pdf/180223-lsminpoukaisei-atsukai.pdf
189氏名黙秘
2018/02/24(土) 04:36:02.33ID:jeq02mUc 呉先生…
190氏名黙秘
2018/02/24(土) 17:43:47.16ID:kpnHezzm 毎日会いたい…
191氏名黙秘
2018/03/04(日) 00:31:18.75ID:iBXUzS+Z えんしゅう本写経してたら論文書けるようになってきた!
手を動かしていたら…だんだん気持ち良くなってきた!!
手を動かしていたら…だんだん気持ち良くなってきた!!
192氏名黙秘
2018/03/07(水) 20:40:13.07ID:1lgB47si 憲法研究者、LSC元管理人にバカにされる。「憲法学は漢字練習」。
憲法学研究者は総じてクズ。
青柳司法試験漏洩事件、中島破廉恥メール事件、倉持山尾ダブル不倫事件。
.
学習時間を削るべき科目はいずれかと聞かれれば、それは間違いなく憲法だと答えます。
深く学ぼうとすれば限りがなく、また、費用対効果が最も悪いからです。
過度なインプット学習は全く無意味です。
大学受験で言えば、漢字練習のようなものにしかなりません。
https://lsclsc.blogspot.jp/2017/09/blog-post_64.html
憲法学研究者は総じてクズ。
青柳司法試験漏洩事件、中島破廉恥メール事件、倉持山尾ダブル不倫事件。
.
学習時間を削るべき科目はいずれかと聞かれれば、それは間違いなく憲法だと答えます。
深く学ぼうとすれば限りがなく、また、費用対効果が最も悪いからです。
過度なインプット学習は全く無意味です。
大学受験で言えば、漢字練習のようなものにしかなりません。
https://lsclsc.blogspot.jp/2017/09/blog-post_64.html
193氏名黙秘
2018/03/08(木) 07:16:12.15ID:fz6+ROXI 呉明植の憲法講義、5月発売!
小室圭さんと眞子さまにも読んでほしい!
両性の本質的平等!
男女共同参画社会!
逆玉の輿マンセー!
小室圭さんと眞子さまにも読んでほしい!
両性の本質的平等!
男女共同参画社会!
逆玉の輿マンセー!
194氏名黙秘
2018/03/11(日) 09:28:12.58ID:4JusFPc2 とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
YZX1P
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
YZX1P
195氏名黙秘
2018/03/11(日) 15:23:17.94ID:LyQfLqnm 法学書院から出てる「予備試験短答過去問」
市販のものではレイアウトや活字が一番見やすい、民法で300問、その他各200問
辰巳パーフェクトからこっちにコンバートします
ごめんなさい
市販のものではレイアウトや活字が一番見やすい、民法で300問、その他各200問
辰巳パーフェクトからこっちにコンバートします
ごめんなさい
196氏名黙秘
2018/03/12(月) 02:57:46.45ID:PafYcNbh 呉明植 基礎本シリーズ 民法総則第2版(弘文堂)
2018年3月19日発売予定
2018年3月19日発売予定
197氏名黙秘
2018/03/12(月) 04:36:33.16ID:qyFzYSaP198氏名黙秘
2018/03/15(木) 00:45:48.57ID:VC8/uejm @えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり
Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり
Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載
199氏名黙秘
2018/03/19(月) 02:02:42.05ID:3T4nhkGi 呉明植のGo基礎本
2020東京オリンピックまでに債権総論+債権各論出るみたい
お茶の水校の基礎マスで本人談
2020東京オリンピックまでに債権総論+債権各論出るみたい
お茶の水校の基礎マスで本人談
200氏名黙秘
2018/03/19(月) 14:39:20.35ID:mZz9dooV 今日発売の週刊現代によると…小室圭さんは国内ロースクール進学を希望しており、秋篠宮家に学費援助を依頼しているそうです
うらやましい…眞子さまに愛されれば皇室御用達特待生になれるなんて…
うらやましい…眞子さまに愛されれば皇室御用達特待生になれるなんて…
201氏名黙秘
2018/03/21(水) 10:26:07.48ID:gSNI+CH9 芦部が他界して20年、小山が試験委員になって作法か国定教科書になったの?
その事実を事実として受け止めがたい受験生が少なくないの?
その事実を事実として受け止めがたい受験生が少なくないの?
202氏名黙秘
2018/03/21(水) 17:32:07.03ID:FrOX+FsL 知らなかった…清水陽平弁護士がえんしゅう本の著者だったなんて!
http://alcien.jp/lawyers/shimizu
http://alcien.jp/lawyers/shimizu
203氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:52:24.71ID:fA6JKd/d 専修ローで 5月の連休明けに重大発表があります
あぁなんということでしょう
お気の毒さまでございます
あぁなんということでしょう
お気の毒さまでございます
204氏名黙秘
2018/03/26(月) 05:04:09.48ID:AfUb1nT3 呉クラスの今年の憲法に基礎本間に合うのか?
205氏名黙秘
2018/03/26(月) 18:20:04.35ID:A/LH0N4u 島田英明(しまだ ひであき)
1987年生まれ
2011年首都大学東京都市教養学部法学系卒業
2017年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了.博士(法学)
現在―東京大学大学院法学政治学研究科附属ビジネスロー・比較法政研究センター特任講師
専攻―日本政治思想史
著書―「経世の夢,文士の遊戯――頼山陽における政治思想と史学」(『国家学会雑誌』第127巻第7・8号)
1987年生まれ
2011年首都大学東京都市教養学部法学系卒業
2017年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了.博士(法学)
現在―東京大学大学院法学政治学研究科附属ビジネスロー・比較法政研究センター特任講師
専攻―日本政治思想史
著書―「経世の夢,文士の遊戯――頼山陽における政治思想と史学」(『国家学会雑誌』第127巻第7・8号)
206氏名黙秘
2018/03/27(火) 20:29:42.73ID:GyhV16o6207氏名黙秘
2018/03/28(水) 14:56:55.11ID:Hn/BpDvi 倉持孝司は早く消えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています