合格発表:9月11日
情報交換・雑談・出題予想・問題検討・結果発表・結果報告
五振制にビビらず、100スレ目指して大いに語れ!
最強な俺らはいつだって輝いている!
でも、最強な俺らもさすがに弱気なのです
煽り、冷やかしはお断りです
∧_∧
(`・ェ・´) テンプレここまで!
0 0 ケンカせずにみんな仲良く使ってね!せやかて工藤!今年こそ合格や!
| | テンプレは重要やで!
∪∪
【スレ立てルール】
・荒らしはスル―推奨
・sage進行でお願いします。
・930過ぎたら気付いた人は次スレを立てるようにみんなに教えてあげてね
(出来れば930を踏んだ子が次スレ立ててくれると嬉しいな)
・950過ぎあたりで次スレが立っているとみんな大喜びだよ
・テンプレ職人からのお願い!(テンプレ作成中のお願い)
「テンプレここまで!」の書き込みがあるまで出来れば書き込みは控えて欲しい
平成30年司法試験1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氏名黙秘
2017/09/12(火) 17:15:27.36ID:lLWg5HX7242氏名黙秘
2017/10/05(木) 04:28:17.40ID:p/3FezD9243氏名黙秘
2017/10/05(木) 05:20:49.55ID:6q0Wu9Wp 初版の趣旨規範本を中古で買って使って受かったわ
248氏名黙秘
2017/10/05(木) 09:20:47.40ID:RiMeXHRL 趣旨規範、書いてするたび分厚くなって直前期まとめツールに適さなくなった…
どうしよう
伊藤塾の論文ナビゲートでごまかすか
どうしよう
伊藤塾の論文ナビゲートでごまかすか
249氏名黙秘
2017/10/05(木) 12:52:10.85ID:uRDVVxTi 古いの使えばいいだけじゃん
まとめのベース本でしかないのに最新性要らんだろ
まとめのベース本でしかないのに最新性要らんだろ
250氏名黙秘
2017/10/05(木) 12:56:14.19ID:r1apYQhx >>248
論ナビ持ってるなら論ナビにすべきでしょ
論ナビ持ってるなら論ナビにすべきでしょ
251氏名黙秘
2017/10/05(木) 13:44:51.40ID:+VSio11V 速報
行政判例百選…改訂
2012から5年もたったか…
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784641115354
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784641115361
植村栄治と青柳幸一も執筆してるのかな?
行政判例百選…改訂
2012から5年もたったか…
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784641115354
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784641115361
植村栄治と青柳幸一も執筆してるのかな?
253氏名黙秘
2017/10/05(木) 13:46:15.80ID:+VSio11V 趣旨規範の憲法
違憲・合憲の振り分けイマイチ?
違憲・合憲の振り分けイマイチ?
254氏名黙秘
2017/10/05(木) 16:03:39.84ID:rtHtcV+n 論ナビは、呉ちゃんが総まくり講座を新訂するんだろ。
255氏名黙秘
2017/10/05(木) 22:22:16.50ID:uZoJQCUS 趣旨規範本すごくいいよね
自分の周囲でも趣旨規範本に変えたら急に合格できたって
人が多いみたい
自分の周囲でも趣旨規範本に変えたら急に合格できたって
人が多いみたい
258氏名黙秘
2017/10/05(木) 22:45:37.20ID:qPXa0Z2P 知識面だけで言えば、趣旨規範本を正確に覚えて
あとは民法と刑法の短答が8割取れれば多分合格できるんじゃないかな
そこからさらに、問題文読んで論点を把握したり論文として構成したりなんだりと色々スキルは必要だけど
あとは民法と刑法の短答が8割取れれば多分合格できるんじゃないかな
そこからさらに、問題文読んで論点を把握したり論文として構成したりなんだりと色々スキルは必要だけど
259氏名黙秘
2017/10/05(木) 22:57:42.67ID:r1apYQhx261氏名黙秘
2017/10/05(木) 23:41:28.37ID:ZiFgwuIW 趣旨規範はまとめとして使うのも良いけど、受験生として知っとくべき論点かの確認にも使えると思う
262氏名黙秘
2017/10/06(金) 06:33:29.82ID:2uE6dGJM 1.「予備試験短答過去問」:2011-2015予備短答全問+2006-2015司法短答セレクト
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b212965.html
2.「体系別短答式過去問集」:2011-2017予備短答全問+2006-2017司法短答全問
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
https://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/54341/
3.2017司法短答問題数・試験時間
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b212965.html
2.「体系別短答式過去問集」:2011-2017予備短答全問+2006-2017司法短答全問
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
https://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/54341/
3.2017司法短答問題数・試験時間
263氏名黙秘
2017/10/06(金) 06:33:55.55ID:2uE6dGJM 短答×700問
・民法:300問(120+180)
・憲法:200問(129+71)
・刑法:200問(104+96)
※全過去問×981問
・民法:452問(188+264)
・憲法:268問(171+97)
・刑法:261問(133+128)
※1年×77問・175分
・民法:37問・75分
・憲法:20問・50分
・刑法:20問・50分
・民法:300問(120+180)
・憲法:200問(129+71)
・刑法:200問(104+96)
※全過去問×981問
・民法:452問(188+264)
・憲法:268問(171+97)
・刑法:261問(133+128)
※1年×77問・175分
・民法:37問・75分
・憲法:20問・50分
・刑法:20問・50分
264氏名黙秘
2017/10/06(金) 06:34:34.94ID:2uE6dGJM 短答合格最低点の受験者が、総合合格最低点で合格するために必要な論文の点数
(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位5308人中1561位・上位29%)
(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位4621人中1299位・上位28%)
(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:800点
・論文足切り:396点(論文順位3937人中1313位・上位33%)
(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位5308人中1561位・上位29%)
(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位4621人中1299位・上位28%)
(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:800点
・論文足切り:396点(論文順位3937人中1313位・上位33%)
265氏名黙秘
2017/10/06(金) 06:35:22.57ID:2uE6dGJM studyweb民法+商法(6月6日アップ)
http://study.web5.jp/170602a.htm
http://study.web5.jp/170606a.htm
出題趣旨(9月13日アップ)
http://www.moj.go.jp/content/001236007.pdf
なんてスタイリッシュな答案+解説なんだ
中村充もstudywebを踏まえて答案作成するのかな?
http://study.web5.jp/170602a.htm
http://study.web5.jp/170606a.htm
出題趣旨(9月13日アップ)
http://www.moj.go.jp/content/001236007.pdf
なんてスタイリッシュな答案+解説なんだ
中村充もstudywebを踏まえて答案作成するのかな?
266氏名黙秘
2017/10/06(金) 07:33:55.60ID:2uE6dGJM 蟻川恒正「起案講義・憲法」
2018年3月書籍化予定
憲法記念日に山の手線の車内で熟読しよう
2018年3月書籍化予定
憲法記念日に山の手線の車内で熟読しよう
267氏名黙秘
2017/10/06(金) 09:22:14.61ID:s4VJ0URw 難しい難しいいわれてるけど、予備試験から学部時代合格または他学部からの純粋未修でもロー入って三年で受かる人はいるし、希望もってがんばろーぜ
269氏名黙秘
2017/10/06(金) 09:47:29.56ID:vKBUG30O そんなんでも受かるということはどんどん易化しているんだな
270氏名黙秘
2017/10/06(金) 09:48:58.40ID:s4VJ0URw272氏名黙秘
2017/10/06(金) 12:32:18.13ID:5v7K/xtw 大天才の中の大天才として生まれたかった・・・・・。
自殺をして大天才の中の大天才に生まれ変わるのを期待した方が良いのかな・・・・・。
大天才の中の大天才とまではいかなくても良いから、
せめて、超余裕で、東京大学理学部数学科卒 → 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程修了 →
東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課程修了
というルートを辿れるぐらいの頭脳が欲しかった・・・・・。
自殺をして大天才の中の大天才に生まれ変わるのを期待した方が良いのかな・・・・・。
大天才の中の大天才とまではいかなくても良いから、
せめて、超余裕で、東京大学理学部数学科卒 → 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程修了 →
東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課程修了
というルートを辿れるぐらいの頭脳が欲しかった・・・・・。
273氏名黙秘
2017/10/06(金) 12:56:55.86ID:ESapx5bb うんちまん
276氏名黙秘
2017/10/06(金) 13:16:07.71ID:O4mRGonb277氏名黙秘
2017/10/06(金) 13:16:30.74ID:O4mRGonb278氏名黙秘
2017/10/06(金) 13:24:52.09ID:IrKg8OeV279氏名黙秘
2017/10/06(金) 13:31:39.21ID:LJIm31SU 論文ナビゲート一気読み講義
呉明植
全45時間(民法9時間・その他6時間)
インターネット受講価格18万8500円
2017年12月下旬お茶の水校にて収録開始
呉ってなんて気前のいいサンタクロースなんだろう
呉明植
全45時間(民法9時間・その他6時間)
インターネット受講価格18万8500円
2017年12月下旬お茶の水校にて収録開始
呉ってなんて気前のいいサンタクロースなんだろう
281氏名黙秘
2017/10/06(金) 13:54:42.84ID:a3W+4fmM >>260
論文ナビゲート一気読み講義
呉明植
全45時間(民法9時間・その他6時間)
インターネット受講価格18万8500円
2017年12月下旬お茶の水校にて収録開始
司法試験界に旋風が巻き起こる
論文ナビゲート一気読み講義
呉明植
全45時間(民法9時間・その他6時間)
インターネット受講価格18万8500円
2017年12月下旬お茶の水校にて収録開始
司法試験界に旋風が巻き起こる
282氏名黙秘
2017/10/06(金) 14:00:02.13ID:nfabKEK9 今から取るなら論文ナビゲートと答練だけでいいな
余計な講座取って消化不良で終わるよりも論文ナビゲートぐるぐるがいい
余計な講座取って消化不良で終わるよりも論文ナビゲートぐるぐるがいい
283氏名黙秘
2017/10/06(金) 14:06:54.84ID:nfabKEK9 >>277解説講義はつかないかもしれないけど、ヤフオクで入門から基礎マス論マスと論文ナビゲートのテキスト全科目ついて78000円で出品してあるよ
284氏名黙秘
2017/10/06(金) 14:07:20.60ID:nfabKEK9 間違えた、>>280宛
285氏名黙秘
2017/10/06(金) 14:23:08.99ID:a3W+4fmM 解説が重要やん、特に呉ちゃんは解説や思考が秀逸。
286氏名黙秘
2017/10/06(金) 14:26:32.39ID:a3W+4fmM 呉ちゃんの論ナビは初披露だから、来年の受験に最も効果を発揮するよ、特典的に。
再来年以降は実績をもとに受講生が増えるから、似た答案が増えて相対的に得点がキツくなる。
初披露の来年が合格率マックスに引き上げられる。
再来年以降は実績をもとに受講生が増えるから、似た答案が増えて相対的に得点がキツくなる。
初披露の来年が合格率マックスに引き上げられる。
291氏名黙秘
2017/10/06(金) 16:13:03.38ID:zzQQUQRG すごいステマ
292氏名黙秘
2017/10/06(金) 16:26:19.10ID:zA2iLY3e 死ねよ連投コピペガイジ
293氏名黙秘
2017/10/06(金) 16:26:30.73ID:36FqCkic 講座取らないで後悔しそうなら取ればええやん
定評ある講座なら何でもええと思うけどな
定評ある講座なら何でもええと思うけどな
295氏名黙秘
2017/10/06(金) 16:47:13.99ID:ngvhC2fq その呉って人在日かなにか?
外人に日本の法律教わりたくないわ、法律と一緒に反日思想を垂れ流しそう
ただでさえクレイジーな左翼が経営してるところなのに
外人に日本の法律教わりたくないわ、法律と一緒に反日思想を垂れ流しそう
ただでさえクレイジーな左翼が経営してるところなのに
296氏名黙秘
2017/10/06(金) 16:48:53.32ID:HA7G/1ku 法律学に天才はいないと言われてるのに
司法試験に合格したくらいで天才と持ち上げるアホは
よほどIQが低いのだろう。
司法試験に合格したくらいで天才と持ち上げるアホは
よほどIQが低いのだろう。
298氏名黙秘
2017/10/06(金) 17:11:41.82ID:a3W+4fmM 受かるためには手段を選んでいる暇はないわけで。
300氏名黙秘
2017/10/06(金) 17:35:31.52ID:txeovM2w 憲法研究者、LSC元管理人にバカにされる。「憲法学は漢字練習」。
憲法学研究者は総じてクズ。
青柳司法試験漏洩事件、中島破廉恥メール事件、倉持山尾ダブル不倫事件。
学習時間を削るべき科目はいずれかと聞かれれば、それは間違いなく憲法だと答えます。
深く学ぼうとすれば限りがなく、また、費用対効果が最も悪いからです。
過度なインプット学習は全く無意味です。
大学受験で言えば、漢字練習のようなものにしかなりません。
https://lsclsc.blogspot.jp/2017/09/blog-post_64.html
憲法学研究者は総じてクズ。
青柳司法試験漏洩事件、中島破廉恥メール事件、倉持山尾ダブル不倫事件。
学習時間を削るべき科目はいずれかと聞かれれば、それは間違いなく憲法だと答えます。
深く学ぼうとすれば限りがなく、また、費用対効果が最も悪いからです。
過度なインプット学習は全く無意味です。
大学受験で言えば、漢字練習のようなものにしかなりません。
https://lsclsc.blogspot.jp/2017/09/blog-post_64.html
301氏名黙秘
2017/10/06(金) 17:48:42.83ID:Yc3Ys1Vw 予備校講座の名前出してる奴は全部ステマだろ
司法試験の合否は講座取る取らないの問題ではないことはそれなり以上に勉強してる人ならわかってる
話す意義があるのは答練と模試くらい
司法試験の合否は講座取る取らないの問題ではないことはそれなり以上に勉強してる人ならわかってる
話す意義があるのは答練と模試くらい
302氏名黙秘
2017/10/06(金) 17:52:03.49ID:o+zUCnnf 落ちたやつは勉強していないだけ
講座うんぬんなんて関係ない
講座うんぬんなんて関係ない
303氏名黙秘
2017/10/06(金) 17:55:08.34ID:NIxR6oN/ 似たような答案多くなるとかアホくさ
今の試験は論証はっつけてかるーく当てはめてハイ終わりとちゃうぞ
今の試験は論証はっつけてかるーく当てはめてハイ終わりとちゃうぞ
304氏名黙秘
2017/10/06(金) 18:12:35.01ID:a3W+4fmM 上のやつらには負ける気がしないな笑
評論家気取りはザコばっか笑
評論家気取りはザコばっか笑
305氏名黙秘
2017/10/06(金) 18:14:03.80ID:JgMdrORW 確かに一定程度の理解があるなら、答案書きまくって自分で勉強した方が良いとは思うけど、色んな受かり方があるからね
俺は柏谷先生の答練受けて良かったと感じた
下位ローで書き方なんて一切教えて貰えず、「うちの学校は一回目は受からないから二回目から合格目指しなさい」とか堂々と言っちゃうようなところだったので、
柏谷先生の問題の読み方から教えて貰える講義は非常にありがたい
ただ、インプット講義はこの時期からじゃ絶対中途半端になるし、俺なら取らないかな
俺は柏谷先生の答練受けて良かったと感じた
下位ローで書き方なんて一切教えて貰えず、「うちの学校は一回目は受からないから二回目から合格目指しなさい」とか堂々と言っちゃうようなところだったので、
柏谷先生の問題の読み方から教えて貰える講義は非常にありがたい
ただ、インプット講義はこの時期からじゃ絶対中途半端になるし、俺なら取らないかな
306氏名黙秘
2017/10/06(金) 18:38:55.69ID:oZtkLA/L 一日中くだらないコピペはりまくってる池沼には負ける気せえへんわw
307氏名黙秘
2017/10/06(金) 18:41:20.61ID:a3W+4fmM 俺じゃねーって
コピペマンは他にいる
コピペマンは他にいる
308氏名黙秘
2017/10/06(金) 18:45:56.09ID:Xzwd9u2y 落ちたやつには負ける気がしない
310氏名黙秘
2017/10/06(金) 21:38:05.72ID:9uxTar2z どういたしまして
313氏名黙秘
2017/10/06(金) 21:52:28.26ID:a+6aVJrJ >>312
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
315氏名黙秘
2017/10/06(金) 22:51:54.27ID:y7gcu4r9317氏名黙秘
2017/10/06(金) 23:47:58.98ID:36FqCkic >>294
消化しきれなかったら後悔するだろうな
内容は無料体験やらサンプル教材やらで事前に分かるから、中身が期待外れで後悔することはないだろう
まあ、上で言われたように今の時期にインプット講座取ってるようじゃ遅いわな
消化しきれなかったら後悔するだろうな
内容は無料体験やらサンプル教材やらで事前に分かるから、中身が期待外れで後悔することはないだろう
まあ、上で言われたように今の時期にインプット講座取ってるようじゃ遅いわな
318氏名黙秘
2017/10/07(土) 03:57:50.34ID:IJDxbR61 2018文科省 法科大学院の最低評価は1校
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。
平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧
第一類型 東京大学 一橋大学 千葉大学 名古屋大学
京都大学 大阪大学 神戸大学 九州大学
慶應義塾大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学
第二類型A 北海道大学 筑波大学 岡山大学 琉球大学
専修大学 甲南大学
B 東北大学 広島大学
学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学
同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学
西南学院大学 福岡大学
C 横浜国立大学 金沢大学
駒澤大学 法政大学 明治大学 近畿大学
第三類型 南山大学
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。
平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧
第一類型 東京大学 一橋大学 千葉大学 名古屋大学
京都大学 大阪大学 神戸大学 九州大学
慶應義塾大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学
第二類型A 北海道大学 筑波大学 岡山大学 琉球大学
専修大学 甲南大学
B 東北大学 広島大学
学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学
同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学
西南学院大学 福岡大学
C 横浜国立大学 金沢大学
駒澤大学 法政大学 明治大学 近畿大学
第三類型 南山大学
319氏名黙秘
2017/10/07(土) 06:25:00.18ID:B6Sii0bu 論文ナビゲート一気読み講義
呉明植
全45時間(民法9時間・その他6時間)
インターネット受講価格14万8500円
2017年12月下旬お茶の水校にて収録開始
司法試験界に旋風が巻き起こる
呉明植
全45時間(民法9時間・その他6時間)
インターネット受講価格14万8500円
2017年12月下旬お茶の水校にて収録開始
司法試験界に旋風が巻き起こる
320氏名黙秘
2017/10/07(土) 06:39:27.91ID:WhbJW7Wd 総選挙後のシナリオ
希望の党が比較第一党へ大躍進
自民党単独過半数割れ→安倍退陣・下野
石破茂グループ自民党離党→新党結成
希望・立憲民主・石破新党による三党連立政権誕生→首班指名で石破政権誕生
希望の党が比較第一党へ大躍進
自民党単独過半数割れ→安倍退陣・下野
石破茂グループ自民党離党→新党結成
希望・立憲民主・石破新党による三党連立政権誕生→首班指名で石破政権誕生
321氏名黙秘
2017/10/07(土) 20:40:29.94ID:GCs02CnT 非法学部からロー入って三年で合格できますか?
322氏名黙秘
2017/10/07(土) 20:58:23.89ID:AhhgMTJ0 >>319
論ナビくらい自分で加工できるだろ
論ナビくらい自分で加工できるだろ
324氏名黙秘
2017/10/08(日) 09:27:40.15ID:SWzZKeCK 過去問ほんと大事
過去問分析の結果に基づかない勉強方法、例えばローで教授に聞いたやり方とか合格者の100%模倣は危険
なので、ある程度の基礎がついたら過去問解いて、自分に足りないものや求められているものを分析して、早急に勉強方法について策を練るべき
というか、一部の例外を除いて、それをやらないと合格に向けた勉強がスタートしない
ということに俺ももう少し早く気がつくべきだった・・・
過去問分析の結果に基づかない勉強方法、例えばローで教授に聞いたやり方とか合格者の100%模倣は危険
なので、ある程度の基礎がついたら過去問解いて、自分に足りないものや求められているものを分析して、早急に勉強方法について策を練るべき
というか、一部の例外を除いて、それをやらないと合格に向けた勉強がスタートしない
ということに俺ももう少し早く気がつくべきだった・・・
325氏名黙秘
2017/10/08(日) 10:25:02.98ID:G3XgzKVh 諸般の事情で来年は受けられなくなりました。
再来年の受験を目指し頑張りまーす!
再来年の受験を目指し頑張りまーす!
326氏名黙秘
2017/10/08(日) 12:23:08.54ID:Qt9yZcMG 死後の世界はあるのでしょうか?
328氏名黙秘
2017/10/08(日) 13:04:52.69ID:OGz2CX7t 三振失権→予備合格→司法合格
すばらしい
すばらしい
329氏名黙秘
2017/10/08(日) 13:16:10.82ID:Qt9yZcMG 司法試験なんてどーでもいいから数学を神レベルまで究めたい。
330氏名黙秘
2017/10/08(日) 13:28:08.74ID:Qt9yZcMG リーマン予想とかP≠NP予想を解きたい。
331氏名黙秘
2017/10/08(日) 13:42:24.31ID:jwg+yJ+m まだそれ解いてるの?俺もう終わったよ?
332氏名黙秘
2017/10/08(日) 14:19:22.28ID:zhMBz+J9 司法試験とSASUKEは、手を出すとハマって抜けられなくなる。
333氏名黙秘
2017/10/08(日) 15:02:42.02ID:jwg+yJ+m 俺には…SASUKEしかないんですよ…
334氏名黙秘
2017/10/08(日) 15:07:18.14ID:TcphgZF+ 西口もSASUKE出てた
335氏名黙秘
2017/10/08(日) 16:28:25.56ID:b/54fT9H あ
337氏名黙秘
2017/10/08(日) 19:18:59.01ID:Qt9yZcMG 無になってもう二度と有にならなくて済むのなら今すぐにでも自殺したいが、
そうなれる保障は無いから、なかなか実行に移せない。
そもそも、今が有な時点でまた有になる可能性はあると思う。
一体どうすれば良いんだ・・・・・。
そうなれる保障は無いから、なかなか実行に移せない。
そもそも、今が有な時点でまた有になる可能性はあると思う。
一体どうすれば良いんだ・・・・・。
339氏名黙秘
2017/10/08(日) 20:10:14.36ID:T61bHPSk 失権したのに来年の予備に受かると思えるそのポジティブさ羨ましいわ
340氏名黙秘
2017/10/08(日) 20:17:40.11ID:zhMBz+J9 SASUKEも資格試験のように対策されまくって、クリアする人が増えたのでつまらなくなったな。
341氏名黙秘
2017/10/08(日) 20:31:05.84ID:I/+VScKe 西口先生乙です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- アプリ婚、今や4人に1人 社内結婚は減少傾向 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★37 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】3人で登山開始も別行動 そのうち2人が別々の場所で遭難、救助 1人は20m滑落、もう1人は急斜面で身動きが取れず 富士河口湖町 [ぐれ★]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- もちまる日記、本日重大発表へ [455679766]
- 別に1人で旅行行ったり動物園行ったり焼肉いってもいいじゃん
- 自動車税の納税通知書が届きはじめる😡 納期限は6月2日(月) [399259198]
- 【画像】ドラゴンボール全42巻の表紙絵を有名マンガ家がリメイクした表紙カバー付きのドラゴボ全巻セットが発売 [738130642]