探検
工藤北斗スレ27 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氏名黙秘
2017/09/11(月) 03:17:36.44ID:IfnIYANs たてました
719氏名黙秘
2018/02/14(水) 11:04:57.64ID:Ww5iQT1S mihokeiko0727とkantaina0219は同一人物
アカウント変えて偽名で再開してる
アカウント変えて偽名で再開してる
720氏名黙秘
2018/02/14(水) 13:03:29.12ID:+BKhUF9d 総合講義で一番いいのは憲法かもしれん
ケイ素はマニアック過ぎた
ケイ素はマニアック過ぎた
721氏名黙秘
2018/02/14(水) 20:04:38.99ID:qZlVe3z1 c
722氏名黙秘
2018/02/15(木) 02:20:30.12ID:TE5GPJft アガルートのテキストって短答の知識は薄すぎない?基本書と比較して記載事項少なすぎる。
724氏名黙秘
2018/02/15(木) 02:33:18.00ID:pvh1QGfs ローに入学したらクソみたいな授業の予習・復習・課題提出に気力・体力・時間をとられ、過去問を含む予備校教材を駆使して効率的に試験対策をすすめていくこともおぼつかなくなってしまった同期が3人いる…
ああ、なんということでしょう
お気の毒さまでございます
ああ、なんということでしょう
お気の毒さまでございます
725氏名黙秘
2018/02/15(木) 04:25:43.30ID:0m5n+YoU >>722
短答知識があるテキストは別講座
短答知識があるテキストは別講座
726奇形児メッシ
2018/02/15(木) 14:14:31.84ID:TE5GPJft 短答知識ある講座のテキストってもろ問題集やな。
727氏名黙秘
2018/02/15(木) 15:01:49.43ID:0m5n+YoU 問題集とテキストは別
728奇形児メッシ
2018/02/15(木) 23:29:47.46ID:TE5GPJft それなんの講座?
729氏名黙秘
2018/02/16(金) 00:16:14.39ID:DYkl3gtQ 上三法だけの短答用講座。
730氏名黙秘
2018/02/16(金) 01:47:23.70ID:6j7nu2Gc なんで下4法は作らないんやろ
時間と需要の問題かね
時間と需要の問題かね
731奇形児メッシ
2018/02/16(金) 05:10:25.94ID:664DXxcI 会社法は短答テキストないんやな。
732氏名黙秘
2018/02/16(金) 15:31:10.27ID:ijMkYfoc 会社法と民訴の短答講座ほしいわ
733氏名黙秘
2018/02/16(金) 18:52:16.97ID:VqYMV1HG >>730
現行の司法試験予備試験の制度では,圧倒的に論文式試験の比重が高く,短答式試験対策に時間がかけられないという現状があります。特に,司法試験では問われない行政法・商法・民事訴訟法・刑事訴訟法の短答式試験対策は,できるだけ短時間で終える必要があります。
本講座では,工藤北斗講師がサンプル問題〜平成29年度の司法試験・司法試験予備試験の短答式試験全過去問を体系別に整理したオリジナルテキストを用いて講義をしますので,知識のインプットと過去問の解析を同時に兼ねることができます。
-----------------
サイトに書いてる。
現行の司法試験予備試験の制度では,圧倒的に論文式試験の比重が高く,短答式試験対策に時間がかけられないという現状があります。特に,司法試験では問われない行政法・商法・民事訴訟法・刑事訴訟法の短答式試験対策は,できるだけ短時間で終える必要があります。
本講座では,工藤北斗講師がサンプル問題〜平成29年度の司法試験・司法試験予備試験の短答式試験全過去問を体系別に整理したオリジナルテキストを用いて講義をしますので,知識のインプットと過去問の解析を同時に兼ねることができます。
-----------------
サイトに書いてる。
734氏名黙秘
2018/02/16(金) 20:39:47.68ID:RjmEqoTE 本試験と違い短答は1位でもラインすれすれでも突破できれば同じだから、あまり時間かけすぎるなってことなんだろうな
735氏名黙秘
2018/02/16(金) 20:44:08.33ID:hhtf9XBa なんか知らんが中央ローの学内成績上位者には重門ユーザーだらけ
736氏名黙秘
2018/02/17(土) 03:12:21.52ID:6GJODJ9s737氏名黙秘
2018/02/17(土) 04:58:29.65ID:dGhpsIV5 総合講義のテキスト使用せず、基本書や他の教材を軸にして講義だけ聞いてる人とかいる?
738氏名黙秘
2018/02/17(土) 05:44:59.36ID:4zcR5JjE 逆はいるだろうな
739氏名黙秘
2018/02/17(土) 06:46:39.84ID:mNIrzZwu 講義いらない。わかりにくい。
740あぼーん
NGNGあぼーん
741あぼーん
NGNGあぼーん
742氏名黙秘
2018/02/17(土) 13:03:27.38ID:6GJODJ9s コピー品と知って購入した奴らも同罪か…
743氏名黙秘
2018/02/17(土) 13:07:47.40ID:yVwDt1tj 難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院
744氏名黙秘
2018/02/18(日) 01:48:17.95ID:88JZs44A c
745氏名黙秘
2018/02/18(日) 23:40:50.70ID:ku6CKiJO 19氏名黙秘2018/02/15(木) 18:21:38.19ID:5n9zke7C
塾長(伊藤塾)
○ 聞き取りやすい声、具体例を挙げてわかりやすい説明、長年の実績と安心感
× 旧試験時代の古いメソッド、サヨク的な雑談多い、今は講演活動の方がメイン
呉(伊藤塾)
○ 呉基礎本やシケタイの重要部分を色分けして加筆、復習しやすいテキストが完成
× 色分けで時間がとられるのはもったいない、色分けで勉強した気分
本田(伊藤塾)
○ 塾長と呉の良いとこ取り、色分けと説明のバランス良い、講師がイケメン
× テキストがレジュメ形式で復習しにくい、初心者はシケタイか基本書を読む必要あり
工藤(アガルート)
○ ときとしてロースクールを上回る高度な講義、既習者には読みやすい簡潔なテキスト
× ときとして一人よがりの独演会、簡潔なテキストは初心者には復習しにくい
吉野(資格スクエア)
○ 安い受講料、伊藤塾を模したわかりやすい講義、ちょうど良い講義時間
× 伊藤塾のスケールダウン版の印象、本家には及ばない
原(辰巳)
○ 安い受講料、論文を意識した講義、聞き取りやすい声、コンパクトな講義時間
× 時間が少な過ぎて重要部分しか講義しない
塾長(伊藤塾)
○ 聞き取りやすい声、具体例を挙げてわかりやすい説明、長年の実績と安心感
× 旧試験時代の古いメソッド、サヨク的な雑談多い、今は講演活動の方がメイン
呉(伊藤塾)
○ 呉基礎本やシケタイの重要部分を色分けして加筆、復習しやすいテキストが完成
× 色分けで時間がとられるのはもったいない、色分けで勉強した気分
本田(伊藤塾)
○ 塾長と呉の良いとこ取り、色分けと説明のバランス良い、講師がイケメン
× テキストがレジュメ形式で復習しにくい、初心者はシケタイか基本書を読む必要あり
工藤(アガルート)
○ ときとしてロースクールを上回る高度な講義、既習者には読みやすい簡潔なテキスト
× ときとして一人よがりの独演会、簡潔なテキストは初心者には復習しにくい
吉野(資格スクエア)
○ 安い受講料、伊藤塾を模したわかりやすい講義、ちょうど良い講義時間
× 伊藤塾のスケールダウン版の印象、本家には及ばない
原(辰巳)
○ 安い受講料、論文を意識した講義、聞き取りやすい声、コンパクトな講義時間
× 時間が少な過ぎて重要部分しか講義しない
746氏名黙秘
2018/02/19(月) 13:24:20.29ID:WjcbF9Tg 物上代位の目的債権が譲渡された場合、第三者が対抗要件を備えれば、目的債権を差し押さえても動産売買先取特権位基づく物上代位は行使できないって判例を「物上代位と差し押さえ」って論点にするのはおかしくね
せめて動産売買先取特権に基づく物上代位と債権譲渡の優劣とかでしょ
このネーミングのせいでこの判例理解するのに半年かかったわ、ミスリーディングに過ぎる
せめて動産売買先取特権に基づく物上代位と債権譲渡の優劣とかでしょ
このネーミングのせいでこの判例理解するのに半年かかったわ、ミスリーディングに過ぎる
747氏名黙秘
2018/02/19(月) 13:46:11.81ID:6yp3si5+ その辺は一群にまとめた感
748氏名黙秘
2018/02/19(月) 15:17:17.34ID:iKhdab2E 予備校なのに理解しやすさへの配慮は欠けてるよな 既習者には簡潔にまとまってて良いのかもしれんが…
749氏名黙秘
2018/02/19(月) 16:36:44.20ID:MMr7BnhR イナカンタの話題になると
c
コイツ本人だなw
c
コイツ本人だなw
750氏名黙秘
2018/02/19(月) 20:37:35.79ID:Rys0URb2 0117 大学への名無しさん 2017/02/18 19:00:31
いよいよ、明後日だな。
私大志望者にとってはまさに私大の最難関であり、全私大の盟主である
早稲田大学政治経済学部の一員たらんと欲する野心あふれるトップレベルの
連中が全国から集い、東大受験者にとっては滑り止めとして私大ではまさに
格好の併願先である早稲田大学政治経済学部を確保せんと欲する激戦・激烈
な死闘が明日いよいよ迎える。
まさに全私大受験の最終日程である2月20日に行われるにふさわしい闘いの
最終決戦の幕があけようとしている。日本全国から集ったトップレベルの
全受験生の雄姿が明日早稲田キャンパスに姿を現すのだ。
東京大学受験者から私大トップレベル受験者、数学受験でたやすくトップ学部を
確保せんとする理系受験生、はたまた医学部受験者まで一堂に集まる特異さは
まさに私大では早稲田大学政治経済学部だけであろう。
毎年早稲田の入試の中でも政治経済学部の入試だけは正門あたりは他学部の入試の
時と比べて熱気が違う。始まる前から正門あたりには予備校関係者(その中でも
かなりお偉いさん)・報道関係者・はたまた保護者(行きすぎだと思うが)が集い、
試験開始から終わりの夕方までずっと直立不動で受験生の合格を願いなら、立ち続けている
姿はまさに感動すら感じさせる。受験生にとってこの光景は少し異様な光景だなと
思いながらも、この体験は一生の思い出になるはずだ。
いよいよ、明後日だな。
私大志望者にとってはまさに私大の最難関であり、全私大の盟主である
早稲田大学政治経済学部の一員たらんと欲する野心あふれるトップレベルの
連中が全国から集い、東大受験者にとっては滑り止めとして私大ではまさに
格好の併願先である早稲田大学政治経済学部を確保せんと欲する激戦・激烈
な死闘が明日いよいよ迎える。
まさに全私大受験の最終日程である2月20日に行われるにふさわしい闘いの
最終決戦の幕があけようとしている。日本全国から集ったトップレベルの
全受験生の雄姿が明日早稲田キャンパスに姿を現すのだ。
東京大学受験者から私大トップレベル受験者、数学受験でたやすくトップ学部を
確保せんとする理系受験生、はたまた医学部受験者まで一堂に集まる特異さは
まさに私大では早稲田大学政治経済学部だけであろう。
毎年早稲田の入試の中でも政治経済学部の入試だけは正門あたりは他学部の入試の
時と比べて熱気が違う。始まる前から正門あたりには予備校関係者(その中でも
かなりお偉いさん)・報道関係者・はたまた保護者(行きすぎだと思うが)が集い、
試験開始から終わりの夕方までずっと直立不動で受験生の合格を願いなら、立ち続けている
姿はまさに感動すら感じさせる。受験生にとってこの光景は少し異様な光景だなと
思いながらも、この体験は一生の思い出になるはずだ。
752氏名黙秘
2018/02/20(火) 05:58:36.99ID:XjcnuPzh ぶっちゃけ、受験者が5000人しかいなくて、1500人も合格者を出す今の司法試験であれば、えんしゅう本を繰り返して、全問スラスラ書けるまで暗記すれば、1500番で受かります。
ただし、全年度の過去問は必須です。
なお、予備試験は知りません。
ただし、全年度の過去問は必須です。
なお、予備試験は知りません。
753氏名黙秘
2018/02/20(火) 06:04:13.75ID:uTTBbAp4 いよいよ、慶大法学部の試験が始まる。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
754氏名黙秘
2018/02/20(火) 06:04:28.82ID:uTTBbAp4 いよいよ、慶大法学部の試験が始まる。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
755氏名黙秘
2018/02/20(火) 06:16:23.87ID:9cHzBuA8 もう終わってんだろはよ帰れ
756氏名黙秘
2018/02/20(火) 06:20:56.96ID:P1lduuba ぶっちゃけ、受験者が5000人しかいなくて、1500人も合格者を出す今の司法試験であれば、えんしゅう本を繰り返して、全問スラスラ書けるまで暗記すれば、1500番で受かります。
ただし、全年度の過去問は必須です。
なお、予備試験は知りません。
ただし、全年度の過去問は必須です。
なお、予備試験は知りません。
757氏名黙秘
2018/02/20(火) 06:25:51.68ID:Xco6dLgW アガルートの重要問題やれば予備試験うかりますか?
758氏名黙秘
2018/02/20(火) 06:32:27.68ID:e8eGjhL+ 工藤ほ鼻炎を治療したのか
759氏名黙秘
2018/02/21(水) 15:08:29.43ID:+SGBjRBY760あぼーん
NGNGあぼーん
761氏名黙秘
2018/02/21(水) 17:31:38.58ID:MAL+jCOA いよいよ、慶大法学部の試験が始まる。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
762氏名黙秘
2018/02/21(水) 22:09:59.26ID:BZ/zHWkU いよいよ、慶大法学部の試験が始まる。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
763氏名黙秘
2018/02/21(水) 22:11:34.67ID:UoYn5abW 司法受験生が検討しておきたい予備過去問
行政、会社、民訴、民実
予備受験生が検討しておきたい司法過去問
憲法、行政、刑訴(予備既出は除く)
行政、会社、民訴、民実
予備受験生が検討しておきたい司法過去問
憲法、行政、刑訴(予備既出は除く)
764氏名黙秘
2018/02/22(木) 01:07:46.04ID:VSvZRIVv 司法試験受験生は刑実も検討した方がいいだろ
最近はただの伝聞問題よく出てるし
最近はただの伝聞問題よく出てるし
765氏名黙秘
2018/02/22(木) 06:34:28.16ID:WqW88C3w 初心者質問スレが動いていないので、こちらに書かせてください。
以下の答えがわかりません。
(ロースクールのオリジナル一行問題です)
問題
AはBに対して、1500万円の貸金債権を有している。物上保証人E(不動産価値1500万円)と物上保証人F(不動産価値1000万円)が存在し、Eが1500万円を弁済した。
この場合、Eは弁済による代位により、誰にどの範囲でどのような請求ができるか。
答え
Eは、600万円の範囲でFが設定した抵当権を実行することができる
↑
Eは債権者Aを代位して物上保証人たるF に600万円請求できるのはわかりますが、本問ではBに対する請求がないように見えます。
ここで、EがBに請求できるのは、何をいくらでしょうか?
@EはBに対して、Aを代位して、原債権について、1500万円の全額請求できる
AEはAを代位するが、自己が保証人なので原債権については一円も請求できず、求償権として1500万円を請求できるのみ
BEはAを代位するが、自己が保証人なので、原債権についても、自己が負う900万円は請求できず、Fが負う600万円についてのみBに対しても請求できる
以下の答えがわかりません。
(ロースクールのオリジナル一行問題です)
問題
AはBに対して、1500万円の貸金債権を有している。物上保証人E(不動産価値1500万円)と物上保証人F(不動産価値1000万円)が存在し、Eが1500万円を弁済した。
この場合、Eは弁済による代位により、誰にどの範囲でどのような請求ができるか。
答え
Eは、600万円の範囲でFが設定した抵当権を実行することができる
↑
Eは債権者Aを代位して物上保証人たるF に600万円請求できるのはわかりますが、本問ではBに対する請求がないように見えます。
ここで、EがBに請求できるのは、何をいくらでしょうか?
@EはBに対して、Aを代位して、原債権について、1500万円の全額請求できる
AEはAを代位するが、自己が保証人なので原債権については一円も請求できず、求償権として1500万円を請求できるのみ
BEはAを代位するが、自己が保証人なので、原債権についても、自己が負う900万円は請求できず、Fが負う600万円についてのみBに対しても請求できる
766氏名黙秘
2018/02/22(木) 08:34:06.32ID:JRNpD7Ng 難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院
767氏名黙秘
2018/02/22(木) 21:14:44.03ID:GM+/pw38 いよいよ、慶大法学部の試験が始まる。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
768氏名黙秘
2018/02/22(木) 21:23:55.10ID:GM+/pw38 慶應法→慶應ロースクール
中央法→慶應ロースクール
慶應法→中央ロースクール
中央法→中央ロースクール
倉持麟太郎はどれですか?
中央法→慶應ロースクール
慶應法→中央ロースクール
中央法→中央ロースクール
倉持麟太郎はどれですか?
769氏名黙秘
2018/02/24(土) 00:01:21.52ID:0bYWGjyC ローに入学したらクソみたいな授業の予習・復習・課題提出に気力・体力・時間をとられ、過去問を含む予備校教材を駆使して効率的に試験対策をすすめていくこともおぼつかなくなってしまった同期が3人いる…
ああ、なんということでしょう
お気の毒さまでございます
ああ、なんということでしょう
お気の毒さまでございます
770氏名黙秘
2018/02/24(土) 01:41:15.07ID:Q7t/Cys8 >>392
ロー入試と改正民法との関係が現時点ではこれが一番詳しい
東大と一橋と神戸はまだ出題採点方針を公表してないのね…
https://www.tatsumi.co.jp/houka/pdf/180223-lsminpoukaisei-atsukai.pdf
ロー入試と改正民法との関係が現時点ではこれが一番詳しい
東大と一橋と神戸はまだ出題採点方針を公表してないのね…
https://www.tatsumi.co.jp/houka/pdf/180223-lsminpoukaisei-atsukai.pdf
771氏名黙秘
2018/02/25(日) 21:34:51.65ID:2mhqmqRV 来月末までに
ファーストトラック
ステップアップ
えんしゅう本
を完璧にする!!!
ファーストトラック
ステップアップ
えんしゅう本
を完璧にする!!!
772氏名黙秘
2018/02/28(水) 20:50:29.67ID:ydD/TQfe c
773氏名黙秘
2018/03/03(土) 12:57:16.74ID:xKOTk9cE774氏名黙秘
2018/03/03(土) 13:07:16.60ID:t/xRQUfO >773
出品されるたびに通報してたけど、まるで効果ないわ
出品されるたびに通報してたけど、まるで効果ないわ
775氏名黙秘
2018/03/03(土) 13:07:18.64ID:SH/S0Vhd アガルートの知財論証とったんだけど、あれだけじゃ論点落としにならん?
776氏名黙秘
2018/03/04(日) 00:30:56.01ID:pVpZb1Cf えんしゅう本写経してたら論文書けるようになってきた!
手を動かしていたら…だんだん気持ち良くなってきた!!
手を動かしていたら…だんだん気持ち良くなってきた!!
777氏名黙秘
2018/03/08(木) 07:16:23.56ID:fz6+ROXI 呉明植の憲法講義、5月発売!
小室圭さんと眞子さまにも読んでほしい!
両性の本質的平等!
男女共同参画社会!
逆玉の輿マンセー!
小室圭さんと眞子さまにも読んでほしい!
両性の本質的平等!
男女共同参画社会!
逆玉の輿マンセー!
778氏名黙秘
2018/03/08(木) 23:28:01.77ID:Fd0k9Y0c c
779あぼーん
NGNGあぼーん
780氏名黙秘
2018/03/10(土) 19:40:29.36ID:wIDm9Mjf そのうち捕まる
もう辞めた方がいい。
もう辞めた方がいい。
781氏名黙秘
2018/03/11(日) 08:46:19.38ID:4JusFPc2 とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
D8QEO
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
D8QEO
782氏名黙秘
2018/03/11(日) 13:58:08.13ID:3a+ctNrL c
783氏名黙秘
2018/03/11(日) 15:22:18.45ID:dORl1Dtq 法学書院から出てる「予備試験短答過去問」
市販のものではレイアウトや活字が一番見やすい、民法で300問、その他各200問
辰巳パーフェクトからこっちにコンバートします
ごめんなさい
市販のものではレイアウトや活字が一番見やすい、民法で300問、その他各200問
辰巳パーフェクトからこっちにコンバートします
ごめんなさい
784氏名黙秘
2018/03/12(月) 02:00:19.04ID:ubHrpWAz 法学書院の「予備試験短答過去問」
市販のものでは活字やレイアウトが一番見やすい
民法300問、その他各200問でコンパクト
辰巳パーフェクトからコッチにコンバートします
ごめんなさい
ネックは2015秋発売で2016と2017が収録されてないこと
あぁなんということでしょう
お気の毒さまでございます
市販のものでは活字やレイアウトが一番見やすい
民法300問、その他各200問でコンパクト
辰巳パーフェクトからコッチにコンバートします
ごめんなさい
ネックは2015秋発売で2016と2017が収録されてないこと
あぁなんということでしょう
お気の毒さまでございます
785氏名黙秘
2018/03/15(木) 00:45:07.55ID:VC8/uejm @えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり
Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり
Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載
786氏名黙秘
2018/03/17(土) 19:42:34.71ID:0l9OPSmN c
787氏名黙秘
2018/03/19(月) 02:07:56.38ID:U6Q3SxA1 呉明植のGo基礎本
2020東京オリンピックまでに債権総論+債権各論出るみたい
お茶の水校の基礎マスで本人談
2020東京オリンピックまでに債権総論+債権各論出るみたい
お茶の水校の基礎マスで本人談
788氏名黙秘
2018/03/21(水) 17:32:33.14ID:FrOX+FsL 知らなかった…清水陽平弁護士がえんしゅう本の著者だったなんて!
http://alcien.jp/lawyers/shimizu
http://alcien.jp/lawyers/shimizu
789氏名黙秘
2018/03/23(金) 22:51:47.54ID:fA6JKd/d 専修ローで 5月の連休明けに重大発表があります
あぁなんということでしょう
お気の毒さまでございます
あぁなんということでしょう
お気の毒さまでございます
790氏名黙秘
2018/03/26(月) 06:13:11.16ID:3C4OtRQc 島田英明
東大法学部卒
日本政治思想史専攻
歴史と永遠 江戸後期の思想水脈
東大法学部卒
日本政治思想史専攻
歴史と永遠 江戸後期の思想水脈
791氏名黙秘
2018/03/26(月) 18:19:22.42ID:A/LH0N4u 島田英明(しまだ ひであき)
1987年生まれ
2011年首都大学東京都市教養学部法学系卒業
2017年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了.博士(法学)
現在―東京大学大学院法学政治学研究科附属ビジネスロー・比較法政研究センター特任講師
専攻―日本政治思想史
著書―「経世の夢,文士の遊戯――頼山陽における政治思想と史学」(『国家学会雑誌』第127巻第7・8号)
1987年生まれ
2011年首都大学東京都市教養学部法学系卒業
2017年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了.博士(法学)
現在―東京大学大学院法学政治学研究科附属ビジネスロー・比較法政研究センター特任講師
専攻―日本政治思想史
著書―「経世の夢,文士の遊戯――頼山陽における政治思想と史学」(『国家学会雑誌』第127巻第7・8号)
792氏名黙秘
2018/03/27(火) 20:31:28.88ID:GyhV16o6793氏名黙秘
2018/03/29(木) 16:33:11.91ID:KqKMPdE9 論招集講座取ってみたけど講義下手すぎだな。サッパリ分からん。
794氏名黙秘
2018/03/29(木) 18:38:19.91ID:/NoUBVP1 >>773
安価だったのでコイツから去年講座を購入したら、普通にコピーしたデータが入っているUSBが送られてきた。
安価だったから文句は言ってないけど普通に違法だろこれ。
やり方は、コピーを一つだけ出品した上で、購入者に総合講義や秒速の講義の安価購入を、ヤフオク外で勧めるという方法。
その後も出品を継続している。
ヤフオクは何も言わないのか。メルカリなら即効で出品削除されてたけど。
安価だったのでコイツから去年講座を購入したら、普通にコピーしたデータが入っているUSBが送られてきた。
安価だったから文句は言ってないけど普通に違法だろこれ。
やり方は、コピーを一つだけ出品した上で、購入者に総合講義や秒速の講義の安価購入を、ヤフオク外で勧めるという方法。
その後も出品を継続している。
ヤフオクは何も言わないのか。メルカリなら即効で出品削除されてたけど。
795794
2018/03/29(木) 19:14:08.71ID:/NoUBVP1 工藤氏に通報しました。
796氏名黙秘
2018/03/30(金) 14:30:02.27ID:42KyxEoC >>793
サイトの受講者の声っての見ても絶賛ばかりだけど、何周も聞きましたとか倍速で聞きましたとか嘘だろ。説明下手だしどこ読んでるのか分からないくらい講義下手だから聞き流して意味ないと思う。こいつらはこの講義なくても受かたって奴ばかりだと思う
論証集講義だけじゃなく総合講義も含めて工藤は講義下手すぎ。テキストはあっさりしすぎ。論証集はごちゃごちゃしすぎ。
アガルートなくても受かる層かベテ向けだと思う
サイトの受講者の声っての見ても絶賛ばかりだけど、何周も聞きましたとか倍速で聞きましたとか嘘だろ。説明下手だしどこ読んでるのか分からないくらい講義下手だから聞き流して意味ないと思う。こいつらはこの講義なくても受かたって奴ばかりだと思う
論証集講義だけじゃなく総合講義も含めて工藤は講義下手すぎ。テキストはあっさりしすぎ。論証集はごちゃごちゃしすぎ。
アガルートなくても受かる層かベテ向けだと思う
797氏名黙秘
2018/03/30(金) 15:43:36.18ID:c0dyrgWG798氏名黙秘
2018/03/30(金) 17:53:30.01ID:hAkKk/WF799氏名黙秘
2018/03/30(金) 21:47:48.03ID:ztgZkR6V 二、三年まえは絶賛の嵐だった。
俺もバイト代を使って講座とった。
講義は何なのか不明なものだった。
2ちゃんで聞いてみても、そこがいいんだよ、とか、テキストがいい、という返答がほとんどだった。
俺もバイト代を使って講座とった。
講義は何なのか不明なものだった。
2ちゃんで聞いてみても、そこがいいんだよ、とか、テキストがいい、という返答がほとんどだった。
800氏名黙秘
2018/03/30(金) 22:09:07.13ID:ztgZkR6V その後
辰巳のスタ論をとった。
どの講師も丁寧かつわかりやすかった。 同時に弁護士とは人に説明をする仕事だということがわかった。
辰巳のスタ論をとった。
どの講師も丁寧かつわかりやすかった。 同時に弁護士とは人に説明をする仕事だということがわかった。
801氏名黙秘
2018/03/30(金) 23:50:56.24ID:+4ntFqvn 工藤は弁護士じゃないからセーフ理論
802氏名黙秘
2018/03/31(土) 04:05:33.78ID:mZZO53oU805氏名黙秘
2018/03/31(土) 09:21:31.84ID:pgOLNpw+ 工藤は司法試験も上位で合格してて講義見る限りかなり研究してるし知識も整理されてると思うんだけど、あれだけ噛み砕いた説明ができなくて話しもあっちこっちいって分かりづらいのは寧ろ才能だな
808氏名黙秘
2018/04/01(日) 03:11:48.62ID:o9l1nUmT810氏名黙秘
2018/04/01(日) 04:31:56.67ID:YR19ePTr >>809
呉ちゃんはなにがよい?
呉ちゃんはなにがよい?
811氏名黙秘
2018/04/01(日) 12:12:38.26ID:6Rbd85Dx >>810
講義だけど圧倒的にわかりやすい 他の講師陣と比べて自身の理解度と予習量が違うと思う
講義ちゃんと聞いて、先生が覚えてねっていうところ復習してたら絶対合格できる 聴いただけで勉強したつもりはもちダメだけど
講義だけど圧倒的にわかりやすい 他の講師陣と比べて自身の理解度と予習量が違うと思う
講義ちゃんと聞いて、先生が覚えてねっていうところ復習してたら絶対合格できる 聴いただけで勉強したつもりはもちダメだけど
812氏名黙秘
2018/04/01(日) 12:17:26.61ID:6Rbd85Dx アガルートはな…良くも悪くも元々レベルが高い人が、ロースクールの忙しい間を縫って知識を整理したいとか一元化するテキストが欲しいとかそれ用だと思うな
わかりやすさとかゼロから理解の素材にするって用じゃないと思うわ
わかりにくい分あえて自分の頭に汗かかせて自分の理解を強めるにはいいかも だから中上級者向けなのかなあって考えてる
わかりやすさとかゼロから理解の素材にするって用じゃないと思うわ
わかりにくい分あえて自分の頭に汗かかせて自分の理解を強めるにはいいかも だから中上級者向けなのかなあって考えてる
813氏名黙秘
2018/04/02(月) 12:56:58.17ID:nd7zU1PY 初学者は総合300より塾の基礎マスとか受ける方がいい気がする
816氏名黙秘
2018/04/03(火) 15:53:04.51ID:8rOvVg55 100でいくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 100億とか稼いでる金持ちや企業から税金9割くらい取るしかもう無理じゃないか [943688309]
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ★2
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★4
- キリスト教てアメリカ発祥じゃ無いらし…仏教ですら中国じゃ無いみたい😱凄いね統一教会 [993451824]