X



柴田孝之先生の機械的合格法を語ろうpart49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氏名黙秘
垢版 |
2013/10/01(火) 00:17:15.74ID:sTXsltTk
前スレ
柴田孝之先生の機械的合格法を語ろうpart48
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1347455127/
594氏名黙秘
垢版 |
2015/08/23(日) 12:16:51.50ID:AGcfaOuL
>>593
もう発信者開示情報請求かけてるのでは?
595氏名黙秘
垢版 |
2015/08/23(日) 12:55:14.68ID:Ewz0yWTM
>>593
そんなこと書くわけないだろう。どういう事実認定なんだよw
596氏名黙秘
垢版 |
2015/08/23(日) 13:27:44.57ID:0i5v4wDq
ウソだと思いたいのはワカルが事実だから
本人に確認すりゃいいんじゃねぇか
597氏名黙秘
垢版 |
2015/08/26(水) 10:47:00.14ID:J958JZDY
柴田って弁護士のくせに詐欺師にカモにされるタイプだからなぁ。
すでに幸ごときにカモにされてるし。
弁護士で詐欺られるっていちばん恥ずかしいのだが。
あとは和田さんみたいに人から強い恨みを買わずに生きていけるかが問題だな。
598氏名黙秘
垢版 |
2015/08/28(金) 23:50:22.27ID:yupcmWsl
念仏にハマって無間地獄に堕ちたな
599氏名黙秘
垢版 |
2015/08/29(土) 00:07:11.08ID:HKBQFGAO
S氏また大変なんだな
600氏名黙秘
垢版 |
2015/08/29(土) 01:38:12.72ID:H1o8LNDI
ツイッターに顔文字がある間は大丈夫
601氏名黙秘
垢版 |
2015/08/29(土) 08:26:22.50ID:a4++Neqb
柴ちゃんは人が良すぎんねん。
602氏名黙秘
垢版 |
2015/08/29(土) 11:14:39.16ID:IhzlVWyz
バカ柴田
603氏名黙秘
垢版 |
2015/08/29(土) 15:46:58.27ID:/Ekdy1lW
>>601
そうかもな
あと呼び寄せるなにかがあるんだろうね
604氏名黙秘
垢版 |
2015/08/29(土) 16:19:29.51ID:jnYM9fSY
だな。

お前らを片っ端からやっちまえばスッキリするだろう。
605氏名黙秘
垢版 |
2015/08/29(土) 16:47:50.90ID:h8Vd9vjd
しかし、このスレの勢いの落ち方からして、講師としての柴田は終わったかもな。
606氏名黙秘
垢版 |
2015/08/29(土) 20:52:51.33ID:E5baXr79
違うな。

誹謗中傷者達が軒並み処分されているためだな。
まともな奴は2ちゃんねるに書き込むことはしない。
607氏名黙秘
垢版 |
2015/09/21(月) 01:39:59.54ID:I87Ps+fg
漏洩絡みで10年ちかくぶりに板に来て、ここや法務頁見たら大変なことになってたのね。
しかし結局悪いことはできないもんだなぁ・・・早世は罰が当たったのかね。
当時HP読んでちょっと狂気を感じて引いたけど、そりゃおかしくもなるわ。
608氏名黙秘
垢版 |
2015/10/03(土) 16:08:25.91ID:oX/D8aWh
今は、池袋で生講義やってるのね。
609氏名黙秘
垢版 |
2015/10/14(水) 08:25:03.80ID:pH5pJMen
問題を解きまくるだけの勉強法以前にこちらは基礎ができていないんだよね
本は買ったけど捨てた
610氏名黙秘
垢版 |
2015/10/25(日) 15:45:03.62ID:oAnUNrkW
柴田弁護士、自殺!!

 <飛び込み自殺>32歳弁護士即死。京王笹塚駅 記事によると、
24日午後4時半ごろ、東京都渋谷区笹塚1の京王線笹塚駅で、
弁護士の柴田岳彦さん(32)がホームから飛び込み、新宿発高尾山口行き
準特急電車にはねられ即死した。 柴田さんは2003年3...
611氏名黙秘
垢版 |
2015/10/25(日) 18:27:10.09ID:AvTaXEAw
>>610
おいおい10年前の話じゃないか
このスレの柴田先生の話じゃないとはおもったけど
612氏名黙秘
垢版 |
2015/10/27(火) 06:32:33.21ID:O7YwRte9
>>610の記事、当時見て驚いた
ローになる移行期にこんな記事見てぞっとした記憶ある。
だからよく覚えてるよw

弁護士は汚い仕事を堂々とやらないと、稼げないからなw
佐藤博史のカスみたいに(笑)

虚偽偽装弁護士は早く.し.ね.よ
613氏名黙秘
垢版 |
2015/10/28(水) 21:35:52.43ID:/VJ/Y89w
司法書士に本人訴訟支援はできません!

裁判例2(富山地裁平成25 年9 月10 日判決・判例時報2206 号111頁)

本人訴訟による約1300 万円の過払金返還請求の訴え提起が,
その実質は司法書士による代理行為によるものであり,
民事訴訟法54 条1 項本文,弁護士法72条に違反する違法なものであるとして,
不適法却下された事例である。

非弁問題の現状と対策(4頁)
http://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2014_12/p02-11.pdf
614氏名黙秘
垢版 |
2015/11/01(日) 15:49:32.38ID:F2PZ+Y+z
上のほうでマンション売るみたいな話なかった?
先見の明?w
615氏名黙秘
垢版 |
2015/11/01(日) 16:04:12.50ID:oSiqpQAD
>>614
陳述書に書いてある
616氏名黙秘
垢版 |
2015/11/28(土) 20:59:52.48ID:w2ekFtpG
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)

性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了(同志社?)
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年〜絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。
617氏名黙秘
垢版 |
2015/12/01(火) 20:15:12.06ID:ont8HoIm
>>529
青森の弁護士と何か揉めてるのかな?
唐突過ぎて訳がわからない。
618氏名黙秘
垢版 |
2016/01/20(水) 15:45:20.90ID:JuSKMxT9
一年合格コースとか、また無茶なコースを開講して、ヤケ糞かな?
619氏名黙秘
垢版 |
2016/01/31(日) 23:04:02.82ID:JlE767Av
昔の受講生だけど、昔は過去問を十回くらい解いて暗記丸ごとすればうかる!みたいなこと言っててまともに基本書よむ必要ないとか言ってた。
薄ぺらのしょーもないレジュメと過去問だけやってんだけど、いまはどーなんでしょうか?

恐らく東大に多いアスペルガータイプ、記憶力が恐ろしく良い教科書五回読んだだけで合格みたいな受講生向けの授業だったのかなって気はする。
先生自身もそのけがあるかもしれない 奥さんは死人にくちなしだから悪者にされてるだけかもしれんが、普通のひとではないな
620氏名黙秘
垢版 |
2016/01/31(日) 23:04:32.34ID:JlE767Av
昔の受講生だけど、昔は過去問を十回くらい解いて暗記丸ごとすればうかる!みたいなこと言っててまともに基本書よむ必要ないとか言ってた。
薄ぺらのしょーもないレジュメと過去問だけやってんだけど、いまはどーなんでしょうか?

恐らく東大に多いアスペルガータイプ、記憶力が恐ろしく良い教科書五回読んだだけで合格みたいな受講生向けの授業だったのかなって気はする。
先生自身もそのけがあるかもしれない
奥さんは死人にくちなしだから悪者にされてるだけかもしれんが、普通のひとではないな
621氏名黙秘
垢版 |
2016/01/31(日) 23:04:32.89ID:JlE767Av
昔の受講生だけど、昔は過去問を十回くらい解いて暗記丸ごとすればうかる!みたいなこと言っててまともに基本書よむ必要ないとか言ってた。
薄ぺらのしょーもないレジュメと過去問だけやってんだけど、いまはどーなんでしょうか?

恐らく東大に多いアスペルガータイプ、記憶力が恐ろしく良い教科書五回読んだだけで合格みたいな受講生向けの授業だったのかなって気はする。
先生自身もそのけがあるかもしれない
奥さんは死人にくちなしだから悪者にされてるだけかもしれんが、普通のひとではないな
622氏名黙秘
垢版 |
2016/02/04(木) 02:34:52.71ID:2yCWbm6l
3連投おっさんよ 指が震えてるのか 病院行け
623氏名黙秘
垢版 |
2016/02/07(日) 14:03:55.00ID:69w5/SgN
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)

性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了(同志社?)
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年〜絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。
624氏名黙秘
垢版 |
2016/02/19(金) 23:41:58.81ID:pJSrJUHF
柴ちゃん体調不良で休講、復帰未定ってLECのサイトに出てたけど大丈夫か。
625氏名黙秘
垢版 |
2016/02/20(土) 00:36:04.77ID:tG3jkUJB
そういやア○○ーレ処分受けたらしいけど大丈夫なのかな?
626氏名黙秘
垢版 |
2016/02/20(土) 07:50:56.09ID:7ITFmxu0
托卵くらった柴田に怖いものなどあるか
627氏名黙秘
垢版 |
2016/02/20(土) 14:25:49.67ID:gyjP3T73
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2016年2月)

性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
母親: 世界真光(まひかり)文明教団の信者
宗教: 聖書は半分くらいしか読んでいない ←←←←←←←←New!
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年〜絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。
628氏名黙秘
垢版 |
2016/02/20(土) 16:31:04.08ID:rf/5awB4
柴田先生って論文過去問やるべきって言ってるけど、自分は
やらずに合格してるらしいな。
合格体験記でも合格に必要教材にやってない論文過去問集挙げてるし。ちょっと説得力ないよね
地頭いいんだろうし、今と昔じゃ試験もかわってるけとさ
629氏名黙秘
垢版 |
2016/02/20(土) 21:27:47.34ID:30CHjXqD
論文は問題集で代用できるでしょ
630氏名黙秘
垢版 |
2016/03/10(木) 12:22:41.45ID:Ucqzptu/
この人の司法試験の対策講座は無いの?
631氏名黙秘
垢版 |
2016/03/13(日) 09:42:51.06ID:4tczyCfC
数年前の柴田先生の入門講座っていまや情報が古すぎて聞く価値ないでしょうか?
捨てるのもしのびないんですがどうでしょう
632氏名黙秘
垢版 |
2016/03/21(月) 04:39:41.22ID:OiBsyJyp
>>631
入門なんて、基本中の基本を理解するためのものだから、
評価が固まっている古い情報くらいの方がいいだろ

法律自体が変わっている場合は使えないが、
単に改正に対応してないとか、最新判例に触れてないとか位は気にしなくてOK
そんなのは、基本を理解してから、答案書くための勉強を始めてからいくらでも触れる機会がある
633氏名黙秘
垢版 |
2016/03/22(火) 05:27:30.82ID:nHaqEliu
とりあえず。完全攻略本本買いました。
634氏名黙秘
垢版 |
2016/03/29(火) 18:20:00.45ID:qT8XuSZW
受講生もっと書き込めよ!
635氏名黙秘
垢版 |
2016/03/30(水) 19:20:55.64ID:FX43B0CP
問題を解きまくれだっけ
636氏名黙秘
垢版 |
2016/04/01(金) 01:22:34.00ID:nlQCNyV5
>>498
たしかに>>442の言う通り訴えられただけなら
裁判と無関係な浮気相手のことが
>>436のとおり判明してるのは疑問だ。

>>449が本当なら弁護士に相談してるのに
孫を押し付けられると勘違いしてるのも疑問だ。
637氏名黙秘
垢版 |
2016/04/02(土) 11:30:18.39ID:Z+vZ3H+2
柴田、政界転身宣言ワロタ
638氏名黙秘
垢版 |
2016/04/02(土) 13:32:24.02ID:c5u3omGw
マジじゃねーか

まぁちゃんと講師業やってくれりゃいいよ
教えること好きだから辞めることはないんだろうけど。
639氏名黙秘
垢版 |
2016/04/02(土) 13:59:15.58ID:doCDYRkY
>>636
結婚相手もろくでもなければ、その親もろくでもないってことでファイナル・アンサーかよ
政界入りを機に、幸せな人生を送ってもらいたいよ
640氏名黙秘
垢版 |
2016/04/03(日) 01:39:47.47ID:7BAR37Z6
政界転進って冗談じゃないのか わりとピュアな人だからちょっと不安
641氏名黙秘
垢版 |
2016/04/03(日) 08:33:39.85ID:tP8Mn9vS
通信で受講してる地方民だけど、メールで相談事とかしたら返してくれる?
642氏名黙秘
垢版 |
2016/04/03(日) 08:41:35.70ID:USmuDQ0a
>>641
昔、有料だけどメール相談に応じてた気がする
643氏名黙秘
垢版 |
2016/04/07(木) 23:00:56.54ID:HTqAFPqH
町議選に出馬
644氏名黙秘
垢版 |
2016/04/20(水) 00:01:02.13ID:CgWGR1Bf
>>641
新幹線で東京に行こうと思ってLECに日程調整お願いしたら電話で相談にのってもらえた。
645氏名黙秘
垢版 |
2016/04/21(木) 12:13:38.50ID:jUvwYNgH
論文力完成講座について教えてください。問題と答案は柴田先生が作られたのでしょうか。工藤先生の論文インプット完成講座と比較していかがでしょうか。宜しくお願い致します。
646氏名黙秘
垢版 |
2016/04/21(木) 18:39:09.97ID:UCs1/oEs
問題と答案は柴田先生が作っています。
柴田先生の答案は、筋の良さを感じさせるのが売り物で、内容的な深さはありませんが、
難しいことは何もしていないのにセンスを感じる答案となっております。相対評価であるならば、
上位答案でしょう。
ですが、周りをぶっちぎれるか、これで模範答案となりうるかという段になると、
センスを感じさせるだけではぶっちぎるのは無理だと言わざるを得ません。
その点、工藤先生の答案は骨太の中にも、他者を明らかに凌駕し、採点者をしても
「なるほど」とうならせることも、ママあるため、ときどきぶっちぎり答案が紛れています。
ですが、ぶっちぎりは最初から狙えるものでもないので、相対的に上位1割ぐらいのところに入れる、
柴田先生の答案を目指すのが、どしろうとにはいいのでしょうね。
647氏名黙秘
垢版 |
2016/04/22(金) 06:49:09.99ID:ryT/0eCE
>645です。コメントありがとうございます。
柴田先生の答案で深みを感じられないのはどういう点でしょうか?センスを感じらるのは、どういった点でしょうか?
また、工藤先生の深さはどういった点でしょうか?(学習がすすんでいるの憲法を例に教えて頂けると、助かります。)ご教示宜しくお願い申し上げます。
648氏名黙秘
垢版 |
2016/04/22(金) 07:06:17.53ID:ryT/0eCE
>645です。テキストだけでも、独学可能でしょうか。
649氏名黙秘
垢版 |
2016/04/22(金) 08:10:03.70ID:J9YyH5T4
柴田は独学可能。ただし、あてはめ方を真似るとよい。
ただし、本人はそれが最初からできたため、「だれにとっても」機械的な方法だと、
勘違いしていますが、あてはめ一つをとっても、通常は先入観や直前に読んだ本などに
影響を受けてしまい、決して機械的にできるものではありません。
本人は東大入試等で、そこそこ自分の頭で考える学習をしていたため、その感覚が法律習得時に
できていたのでしょう。ですが、自分で機械的にできることこそ、他者のために言語化するべきでした。
そこのところを誤解しないでしっかり、訓練をすれば独学でも可能ではないかと思います。

憲法で例をあげるのは難しいですね。答案全体の印象の話なので。そもそも、この箇所が深いと
指摘できるぐらいなら、真似もたやすいですしね。まあ、暇なときに書くかもしれません
(そこまで、あまり期待しないように)。
650氏名黙秘
垢版 |
2016/04/22(金) 08:16:12.72ID:J9YyH5T4
ああ、読み返して思いましが、自分でいうのもなんですが
>>649のような分析を瞬時にできてしまうのが、「深い」ということですよ。

文章はあまりよくなかったですけどね。推敲もしてませんし、そのへんは適当だから。
651氏名黙秘
垢版 |
2016/04/22(金) 08:37:52.80ID:J9YyH5T4
最後にひとつだけ。
独学可能だと書いたけど、コーチにつくという広い意味で考えるなら、
コーチはいたほうがいいよ。

ライザップのCM見たことあるでしょ。別にライザップに特別なやせ方のメソッドがあるわけではない。
やってることは普通のダイエットと同じこと。要するに、摂取カロリーが消費カロリーより少なければ
やせるしかない。なのに、なぜあれだけ劇的に効果をあげるかというと、あれはコーチングのおかげで、
自分の意識上の限界点をより遠くに設定できるから。これに尽きる。
何事も独学よりは、コーチについたほうがそりゃあためになるよ。では(。・_・。)ノ
652氏名黙秘
垢版 |
2016/04/22(金) 21:23:45.28ID:z+cYMPS0
分かりました
ライザップ試してみます
653氏名黙秘
垢版 |
2016/04/22(金) 21:52:51.46ID:ryT/0eCE
>645です。⬆は私ではありません。ロー生でも専業受験生でもないので、ゼミとか書き込みあると羨ましい。
でも、見知らぬ自分にこうして答えてくれる先輩方がいるから、励まされます。勉強頑張るそ!ありがとうね。
654氏名黙秘
垢版 |
2016/04/27(水) 14:14:43.38ID:7oe2/YR9
合格答案作成講座ってどう利用すればいいん
だろう?
LEC作成の答案は先生に扱きおろされてたり
するからイマイチ、信頼性に欠ける一方で
先生のはかなり簡素化されてるんだよね。
レジュメのだけ要点だと思って覚えとけばいいのだろうか。
655氏名黙秘
垢版 |
2016/05/07(土) 17:14:24.93ID:CKVoRtVG
あげ、
656氏名黙秘
垢版 |
2016/05/07(土) 20:39:36.65ID:4LBTT7lR
柴田メガネかけたようだが
老眼か?
657氏名黙秘
垢版 |
2016/05/09(月) 09:50:09.69ID:CNPsYC4A
みんな副教材何使ってる?
658氏名黙秘
垢版 |
2016/05/09(月) 22:43:53.55ID:sRM/zjMy
干拓は使える
659氏名黙秘
垢版 |
2016/05/10(火) 14:32:31.60ID:geg55BOO
柴田の短答合格講座今年はS式過去問ナビゲート別売なのな(笑)
660氏名黙秘
垢版 |
2016/05/10(火) 15:30:03.78ID:kMRCzK39
s式ナビは分冊した方がいい
661氏名黙秘
垢版 |
2016/05/10(火) 15:38:05.07ID:5TkxFZMb
>>654
そういうのは人に聞いても無駄。自得するしかない。
あの先生がこの答案をこう言っていた、この先生はああ言っていたということで、
いったいどうなんだと悩むレベルは、まだ合格レベルから離れたところにいる。
模範答案を見て、この問題なら、この程度は書かないととか、ここまで書く必要は無いなとか、
自分で判断できるようになるのが合格レベル。
人から聞くだけでは、結局、あの人はこう言っていたで終わってしまう。
662氏名黙秘
垢版 |
2016/05/10(火) 15:44:44.51ID:R0oaz4cT
合格レベルにないから講座受けるんでしょう
663氏名黙秘
垢版 |
2016/05/10(火) 16:21:17.02ID:GZV0WH6u
本当のところは誰もわからんな
合格者にしたところで、自分はこういうことができたから合格したんだと思っているだけで、
実際には、もっと低レベルのところで勝負が決まってるかもしれんしな
664氏名黙秘
垢版 |
2016/05/10(火) 16:28:23.89ID:kMRCzK39
永野がなんか論文講座やるみたいだが
665氏名黙秘
垢版 |
2016/05/10(火) 21:35:00.00ID:dWc+Wnf5
タイムセールでS式ナビ付の去年の講座DVDで買っといたわ
666氏名黙秘
垢版 |
2016/05/10(火) 22:39:21.12ID:R0oaz4cT
あの本は先生の解説無しじゃやる気起きないわ
667氏名黙秘
垢版 |
2016/05/10(火) 22:58:07.02ID:kMRCzK39
いや、結構いいと思った
間違えたら干拓で調べる
668氏名黙秘
垢版 |
2016/05/17(火) 01:29:11.47ID:1wrt8i1H
ホームページで青森の木村哲也弁護士の情報集めてるのって、先生が八戸で住民訴訟やってるのと絶対関係あるよね
669氏名黙秘
垢版 |
2016/05/17(火) 08:55:47.16ID:Sm/PFdDB
何でって聞いた人にメールで教えるとか言うツイートしてなかったっけ
670氏名黙秘
垢版 |
2016/05/17(火) 10:23:05.80ID:8DH7ksMO
合格答案作成講座って先生の再現答案ないの?
671氏名黙秘
垢版 |
2016/05/17(火) 10:50:09.73ID:mCKfIAjj
ないでしょ
672氏名黙秘
垢版 |
2016/05/19(木) 01:55:11.32ID:Fuuh9ONy
>>668
行訴の結果はどうだったの
673氏名黙秘
垢版 |
2016/05/23(月) 08:53:03.89ID:+if3vnnS
柴田先生の入門講座の復習法って該当箇所の過去問ひたすら解く(もしくは解説読んで知識をためる)でオッケー?
674氏名黙秘
垢版 |
2016/05/24(火) 18:37:44.69ID:IDAUxnML
短答狙うならレジュメの範囲だけでは
足りないと思うよ
675氏名黙秘
垢版 |
2016/07/14(木) 12:06:35.74ID:Mlqmc0rC
webはまだだけど生講義は論文講座もう始まってるの?
676氏名黙秘
垢版 |
2016/07/19(火) 12:39:14.51ID:RGZkcWKu
柴田先生の後援会ポスターワロタ
677氏名黙秘
垢版 |
2016/07/26(火) 05:08:40.67ID:AaEu45pF
趣旨規範本やら三倍速やら色々試してきたけどまとめノートとして一番しっくり来るのはこの人の入門テキストだわ。

簡潔にまとまっててとにかく回しやすい。
678氏名黙秘
垢版 |
2016/07/26(火) 09:22:18.49ID:hiwPJwtj
論文の講座ってレジュメはどうなん?
679氏名黙秘
垢版 |
2016/07/27(水) 17:29:40.68ID:k1NkmjKc
論基礎って本、問題数が少なめでなかなかいいかも。
680氏名黙秘
垢版 |
2016/07/30(土) 00:13:40.03ID:vLrOPIjd
論基礎民法やたら太い もうちょっとスリムにした方が売れるんじゃないか
681氏名黙秘
垢版 |
2016/07/30(土) 07:57:41.27ID:0WO4hjTI
>>680
俺は問題のパートだけ使いたいからキンコーズで裁断してバインダーにして使うつもり。
問題パートだけ付箋貼って使ってたんだけどやっぱり重いよね。
682氏名黙秘
垢版 |
2016/07/30(土) 09:32:58.57ID:WkmkE/D7
レックから論文問題集出すとか聞いたが。
683氏名黙秘
垢版 |
2016/07/30(土) 21:57:52.44ID:AUqRHOHN
柴田って司法修習は行ったの?
昔講義聞いた時、行ってないレベルの講義していたな
684氏名黙秘
垢版 |
2016/07/30(土) 22:02:00.88ID:WkmkE/D7
行ったよ
二回試験はオール優
685氏名黙秘
垢版 |
2016/08/01(月) 20:55:55.90ID:lzxyDCuQ
たぶん、実務基礎の講義はこの人のが一番。
今年の予備に役に立った。
686氏名黙秘
垢版 |
2016/08/02(火) 11:45:06.35ID:dx5UuTvn
柴田が修習に行ったの知らないって
どんだけおっさんだよ
687氏名黙秘
垢版 |
2016/08/05(金) 21:54:29.89ID:tpeINFMe
柴田孝之LEC専任講師が責任監修の新コースが登場しました。

秋から始める「1.5年合格コース」は合格者という選ばれた枠に入るため
のもっとも合理的なコースです。
合格に必要な知識は実質的に1年で伝授します。
翌年の秋に講義が一区切りつくことで、
復習と問題演習の時間が十分に確保できます。

8月末までは、申込書籍特典として
S式短答過去問ナビゲート全4冊(20,520円相当)をプレゼント!

さらに、9月末までは早期申込として6万円を割引いたします。
是非この機会をご活用ください。
688氏名黙秘
垢版 |
2016/08/09(火) 12:25:20.26ID:qs0jB7PB
>>659

講座は2万値下げしている
689氏名黙秘
垢版 |
2016/08/09(火) 16:47:35.68ID:vWpqkdkM
新試験の答案集出版を心待ちにしてる。

刑事だけ出てるんだよな。

最近出た答案の書き方の本読んだけどこの人の答案はやっぱりすごいわ。

ほぼ完全解。
690氏名黙秘
垢版 |
2016/08/11(木) 22:53:36.09ID:tYZ/MZiC
>>689
     
講義終了後の営業御苦労様です。
   
  
   
691氏名黙秘
垢版 |
2016/08/15(月) 11:30:38.14ID:nwbl2uvg
S式短答、単年度版ないんかな?
692氏名黙秘
垢版 |
2016/09/13(火) 02:08:43.37ID:XnyCP+lm
>>687
一年合格カリキュラムから何人予備合格したか好評しろ
693氏名黙秘
垢版 |
2016/09/13(火) 02:12:24.64ID:XnyCP+lm
>>688
教材別売りだから実質値上げだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況