X



【ESET】Internet Security/Smart Security その66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/22(水) 20:43:40.57
NOD32のESETが開発した総合セキュリティソフト
「ESET Internet Security」「ESET Smart Security」の総合スレッドです。
※ Windows用プログラムは、バージョン10より従来の「ESET Smart Security」から「ESET Internet Security」に変更になりました。
https://eset-info.canon-its.jp/ (日本国内販売/サポート キヤノンITソリューションズ)
https://www.eset.com/jp/ (本家)
https://forum.eset.com/ (公式サポートフォーラム)

■製品ラインアップ
マルチプラットフォーム対応(Windows用Internet Security, Smart Security Premium、Mac用Cyber Security Pro、Android用Mobile Security)
https://eset-info.canon-its.jp/home/

2019年2月14日から従来のファミリーセキュリティ(5台版)、パーソナルセキュリティ(1台版)は統合され、製品名称をインターネットセキュリティに変更、3台版が追加されるなどラインナップに変更あり
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1902/07/news091.html

■プログラム本体ダウンロード
体験版プログラム
https://eset-info.canon-its.jp/home/trial/
フルプログラム
https://eset-info.canon-its.jp/support/wc0102/
バージョンアッププログラム
https://eset-info.canon-its.jp/support/versionup/home.html

■オンラインヘルプ
https://help.eset.com/

■前スレ
【ESET】Internet Security/Smart Security その65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/c/sec/1683979538/
2023/12/14(木) 16:20:18.17
今週はOSの月例アプデ時期だからOSにアプデと被ったんじゃないか
2023/12/14(木) 16:30:47.71
そういうことか
運がなかった
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 08:07:24.64
Windowsの通知欄にESETがあなたのなんたらを必要としています
詳細はこちらを〜みたいのが出てきたけど、詳細タップしても何もでてこない

まじうんこだろESET
2023/12/15(金) 09:25:28.84
>>151
何年前のパソコンを使っているんだ?どうぜ30年前のパソコンを使ってんだろw
2023/12/15(金) 09:32:00.59
「ESETプッシュ通知サービスサーバーに接続できません」
のWin通知ならならオレも出てESET開くと警告が表示されていたけどほっといたら直った、またESETのサーバー側に問題があったんだろう
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 09:49:39.69
ESETがあなたの操作を必要としています

みたいな中身のない通知で、あなたのとは違う内容でした
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 09:51:34.06
バージョンアップなり、何か感染の隔離でもしたのかと思ったんですけど
ESETのダッシュボードやログや色々な画面みてもなんも出ていないし
肝心のWindows通知自体も、詳細は通知をクリックしろ→クリックしても何も出てこない→通知が消える
というわけわからん
2023/12/15(金) 11:51:34.53
>>154
ESETが警告をしている(それが「ESETプッシュ通知サービスサーバーに接続できません」)から操作してくれっていう通知だったんだろう
ただ、その通知をクリックしてもESETが開かなかったっていうこと
2023/12/15(金) 11:53:59.68
で、ESTEを開いたときはすでに問題が解決済でなにも表示されなかった
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 12:43:23.48
プッシュサーバーに接続できないってなんだよ意味不明なんだよこのポンコツ
2023/12/15(金) 12:52:36.60
嫌なら使うな。
誰も頼んでない。
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:25:24.58
バージョン17は、もうしばらく待った方がよさそうだな
2023/12/15(金) 13:27:49.22
黄色でesetプッシュ通知サービスサーバーに接続できませんが出たから来てみました
2023/12/15(金) 14:07:52.98
ワシもじゃ
ほっといてええんかのう
2023/12/15(金) 14:32:25.92
同じ
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 14:39:33.62
>>156
だからプッシュなんとかじゃねぇっつーてんだろチンカス
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 14:40:33.14
>>156
あと通知クリックするとESET起動するよ
ただ何も具体的な情報はないって話
2023/12/15(金) 14:54:27.06
再起動したら黄色の警告消えたわ
2023/12/16(土) 01:12:01.16
今後表示しないにしとかないと、またいつか来るぞ
2023/12/16(土) 02:04:08.34
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/27710?site_domain=business

No : 27710 公開日時 : 2023/12/15 13:45

現在、「ESETプッシュ通知サービスサーバーに接続できません」のエラーメッセージが表示される現象について、お問い合わせをいただいております。

◆ 原因
調査中です。

◆ 改善策
現在、ご案内できる改善策はありません。
エラーが表示された場合は、復旧までしばらくお待ちいただきますようお願いします。
※ ESET製品のセキュリティ対策機能には影響ありません。

なお、メッセージを非表示にしたい場合は、以下のWebページをご参照ください。
[Q&A]ESET製品のセキュリティアラートを非表示にする方法

本現象に関する最新情報は、本ページに随時公開予定です。
お客さまにはご迷惑をお掛けしていますことを、深くお詫び申し上げます。

[更新履歴]
2023年12月15日:公開
169あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/12/16(土) 07:48:25.01
>>169
案内サンキュー
2023/12/16(土) 08:10:50.17
ESET画面でESETプッシュ通知サービスサーバーに接続できませんが出て来ないけど
Windows通知に「ESETがあなたの注意を必要としています」だけが出るの何
まじでうぜぇんだけど
2023/12/16(土) 09:12:53.82
またプッシュ出てるわ
昨日ほっといたら治ってたのに
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 10:47:35.17
セキュリティソフトがウイルスみたいなことしてくんじゃねーよ
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 10:58:53.79
ESETがあなたの注意を必要としています
ESETがあなたの注意を必要としています
ESETがあなたの注意を必要としています
ESETがあなたの注意を必要としています




でもESET画面では何もない
プッシュうんこエラーも出ない

ESETがあなたの注意を必要としています
ESETがあなたの注意を必要としています
ESETがあなたの注意を必要としています
ESETがあなたの注意を必要としています


UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
2023/12/16(土) 12:27:22.65
>>169
すげえポイント貯まる
2023/12/16(土) 12:31:45.68
>>169
詐欺注意
2023/12/16(土) 13:20:04.53
あぼーん案件
2023/12/16(土) 13:32:24.69
長らく出てた「LiveGridサーバーに接続できません」が消えてた
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 18:20:00.61
今日立ち上げたらadobeアクロバットに拡張機能が追加されましたが利用可能にしますかとか変な窓が出てきたぞ
Eset バージョンアップしてからpcの動きが怪しい
2023/12/16(土) 18:26:59.18
プッシュ
プッシュ
プッシュ
プッシュプッシュ
プッシュ
プッシュ
プッシュ

プッシュ
プッシュ
プッシュ
プッシュ
プッシュ


あああああああああああああああああああああああ、ぶりゅぶりゅりゅ!
2023/12/16(土) 20:41:11.16
Eset なんて変なの入れてるからじゃね
ESETかesetって明記されてんの使えよ
2023/12/16(土) 21:41:14.74
ブラウザのプライバシーおよびセキュリティの説明見ようとしたら
左下でクッキーの設定しろってウィザードが出てくるのはいいが
ウィザード自体がぶるぶる震えて読みにくいことこの上ない
ちゃんと読まずにクリックしろってか?セキュリティソフトが?w
2023/12/17(日) 00:34:23.63
ネットバンキング保護に自動で切り替わらなくなっちゃった
保護ブラウザに切り替えるURLの設定どこいった
2023/12/17(日) 17:11:28.23
新しいバージョンでロボットがリストラしてて草
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 17:30:46.16
不人気だったんだろうね
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 19:12:02.81
>>184
リストラ「されてて」だろ
日本語ムズカシイ?
2023/12/17(日) 19:31:37.95
>>184がリストラされたからロボのせいにしたいんだろ
スルーしてやれよ
2023/12/17(日) 21:49:33.90
>>186
>>187
くだらないことに突っ込むほど暇なんだね
2023/12/17(日) 21:55:35.02
お前のレスが一番くだらないと気付け
2023/12/18(月) 00:21:03.20
                         ,  '' ¨¨¨ ''   ,,
                         /         `ヽ、
                    ,'             ‘,
                      /                   ‘,
                  |                 }
                  |   ____     __.....     _}
                    「{  r鬱.ぅ〕!   r鬱ぅ  Ⅵ
                    [i{.      |           }l]
                    [‘,.     j, 、.      jリ
                   人)i :.              レ'
                      }, :.   -― =-    ./_
                        ∧. .:.          /__」
                     \.::....  __   _,、イ{  }\
                    _/ニ≧=( `<ニニj{==Y\_}__
                 ,、ヽ`\ニニニ)i,/^∨_j{        \
                   ,、ヽ`     \ニニ)i,   ∨        `、
          __ノ \≧=---- 、}ニニニ)i,/ ㍉   __     }
        /_。s≦、.    \__,、 \ニニ)i,   }  }ii{__ }h .}
      _//ニニ=-}    Ⅴ_,、へ `ヽ、ニ)i,  .,(__/,r⌒\i} /\
    /  /ニニニ=-'     Ⅴ    `ヽ、, `ヽ_/\ { {    }/  `` +、,_
黙れ人間ども
私は再就職先探しで大変なんだ
2023/12/18(月) 07:36:52.41
デスクトップに出てきてQ&Aや会話するようにしたらいかがか
2023/12/18(月) 07:56:14.15
|
| ・・・。
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
2023/12/18(月) 08:06:51.37
おまえじゃねぇすわってろ
2023/12/18(月) 08:27:58.27
|
| (´・ω・`)ショボーン
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
2023/12/18(月) 11:51:45.43
> またプッシュ出てるわ
同じだ うんざり
2023/12/18(月) 12:12:56.62
>>190
YouTuberをやれ
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 17:40:17.59
16.2.15だけどpush notification serverの警告初めて出た
event log見たらpush notification serverログは、無かったけど
少し前にmoduleがupdateされたログがあったので、moduleのバージョン確認したら
Detection EngineとRapid Response moduleがアップデートされてた
Rapid Response moduleのアップデートが原因のような気がする
2023/12/18(月) 20:36:30.87
プッシュより有効期限2週間のがウザイです
もう買ってあるから黙ってろよと
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 21:11:08.21
アプリケーションステータスの設定で個別に止められる
2023/12/18(月) 21:26:13.48
>>199
おお、まさかとは思ったがあったわw
サンクス
2023/12/18(月) 22:26:13.35
>>200
どういたしまして
2023/12/19(火) 18:22:43.78
Version 17.0.16

FIXED: Browser protection is missing in EAV after in-product upgrade
FIXED: Firewall service list is empty
FIXED: Not possible to uninstall product after in-product upgrade and product change
FIXED: Some icons are shown without invisible background in firewall rule editor
2023/12/20(水) 08:48:07.18
>>202

修正済み: 製品内アップグレード後の EAV にブラウザ保護が表示されない
修正済み: ファイアウォール サービス リストが空です
修正済み: 製品内アップグレードおよび製品変更後に製品をアンインストール
できない
修正: ファイアウォール ルール エディターで一部のアイコンが非表示の
背景なしで表示される
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 08:59:28.24
ロボットが表示されないバグは?
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 09:56:04.27
>>190-191
令和でもドドンと常駐。
AIで喋る「伺か」ライクのデスクトップマスコットアプリ「Vcot」【レビュー】 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1551986.html
2023/12/20(水) 10:34:40.25
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 11:22:38.33
esetのサーバーが不調だったのかも
以前と同じようにtcp 8883が常時接続されるように戻った
2023/12/22(金) 00:50:28.37
精読したら精通した
2023/12/22(金) 10:20:16.33
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/27710?site_domain=business

No : 27710 公開日時 : 2023/12/22 09:09

【解消済み】「ESETプッシュ通知サービスサーバーに接続できません」のエラーメッセージが表示される

◆ 原因
ESET社の一部サーバーの高負荷により発生していました。

◆ 改善策
サーバー側で負荷が上昇しないよう改修され、現象は解消しておりますので、お客さま側で実施いただく作業はございません。
現在も同エラーメッセージが表示される場合、ネットワーク経路上の問題が原因の可能性が考えられます。
まずはネットワーク経路上の問題がないかご確認いただき、改善しない場合はサポートセンターまでお問い合わせください。

お客さまにはご迷惑をお掛けしておりましたことを、深くお詫び申し上げます。

[更新履歴]
2023年12月22日:解消
2023年12月15日:公開
2023/12/22(金) 14:22:15.98
SSL/TSLの脆弱性だと
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 15:45:53.47
セキュリティソフト「ESET」のSSL/TLSプロトコルのスキャン機能に脆弱性 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1556750.html
2023/12/22(金) 16:22:49.15
対処済みの脆弱性で良かった
2023/12/22(金) 16:28:19.09
個人ユーザには27日まで自動アップデートリリースされないのか、今回の脆弱性
2023/12/22(金) 17:55:04.31
>>213
>個人向け製品の場合で11月27日から
2023/12/22(金) 20:39:05.41
11月か、ご指摘ありがとうございます
素早い対応でよかった
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 13:13:03.48
ジョーシンで3台3年版が4980円だけど買いかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 13:14:15.58
新規用で有効期限の延長には使えないのか・・・
2023/12/23(土) 14:07:50.80
公式からの延長以外はみんなそう
新規用のキーを有効化して継続使用すればいいだけ、残日数は加算されない
2023/12/23(土) 14:44:24.92
最近は3台3年になったのか
5台3年 5510円のときに買ったものがありますわ
2023/12/23(土) 14:53:32.76
3年3台はジョーシンオリジナル
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 21:04:27.38
edgeでバンキング保護使っても拡張機能が消えなくなった。良かったわー
拡張機能って入れ直して再設定するの大変なんですよ、ESETさんお願いしますよぉ
2023/12/24(日) 22:01:01.28
任意のURLで保護ブラウザに自動リダイレクトする機能が効かなくなって問い合わせたら
その機能はなくなりましたので手動で立ち上げてねっていわれた…えぇー…
2023/12/29(金) 18:27:22.75
chromeがセーフモードでしかたちあがらねえ。
esetプラグインがわるさしてやがるが削除すらできんくて草
2023/12/29(金) 18:41:03.00
ESETアンインストールしたらええやろ
アホなんかこいつ
2023/12/30(土) 05:13:37.03
>>223
管理者権限だと開くならマックタイプインストールしてない?
俺ログ送ってマックタイプインストールしてるときに起きるから調査中って言われて
管理者権限だと開くから管理者権限で開くかマックタイプアンインストールでお願いします
2023/12/30(土) 09:15:29.52
>>224
esetエクステンションでクラッシュするからeset本体アンインストールしても無意味。
当然chromeはクラッシュするのでエクステはずせない。
あほうはおまえです。
2023/12/30(土) 09:19:33.24
>>225
残念ながら元々動いていたものが突然クラッシュしたのでその線は薄いです。
2023/12/30(土) 10:31:01.28
>>226
無用の拡張機能入れてクラッシュさせてるアホが人様をあほう呼ばわりできる立場か
2023/12/30(土) 10:51:13.17
一旦chromeアンイストールするって思いつかない当たり阿呆なんだろう
2023/12/30(土) 13:10:10.69
>>223
立ち上げないで
フォルダ開いてChrome→Userdata→Default→Extensionの中にESETのアドオンあれば削除すれば良いんじゃないの
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 15:05:12.21
アンインストールは問題が生じた際に本来用意されているべき正しい解決手順ではないしクラッシュさせたのは不具合のあるソフトを投入した側であり利用者ではない
2023/12/30(土) 15:35:32.77
拡張機能は同意の選択あった
自分は複数のブラウザすべてESETの拡張は入れていない
よって不具合起こしてる人は拡張機能の導入に同意したから
2023/12/30(土) 16:39:49.57
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>229
2023/12/30(土) 17:34:43.40
そんな事よりchrome使う方が悪い
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 18:12:28.20
自分の書いたことを正当化するためにクラッシュすることへの同意にしてんのかw
2023/12/30(土) 18:28:44.28
無能ってどうしようもいないんだな
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 20:51:47.98
なんでも同意する人は、フィッシングにも簡単に引っかかるんだろうな
2023/12/30(土) 21:11:37.11
それこそESETが守ってくれてるはずって思ってそう
そんでESET入れてたのにってここでキレ散らかす
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 22:06:56.41
うむ。
2023/12/31(日) 03:44:00.34
10年以上前だっけ、IEに脆弱があって修正までFirefoxかchrome使えという
MSからの啓示に従って狐を迎い入れたその時以来、ずっとFirefoxのまま
その後3台のPCにESETを入れたが、これまで不具合なんて1度もねえよ
おめえらのPCって高性能過ぎてマヌケなんだろ
2023/12/31(日) 08:02:22.44
使い手がマヌケなだけかも
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 13:04:01.42
拡張機能は入れなかった
あれはちょっとリスクあるでしょ
2024/01/02(火) 13:41:40.83
あの拡張って具体的にどういうメリットがあるの?
ホンモノそっくりなフィッシングサイトとかだと警告してくれるとか?
2024/01/02(火) 15:29:45.03
的を外した推察をご披露くださいましてありがとうございます
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 16:08:23.04
モザイクが消える
2024/01/03(水) 07:55:28.56
小細工は残る
2024/01/04(木) 13:45:38.34
PCの設定で見ると有効になっているのに
ESETが起動できなくなってしまいました
管理者として実行しても表示されないのだけど
他にソフトを起動させる方法はありますか?
2024/01/05(金) 07:48:20.92
10kg×2のダンベルで筋トレしてたらオシッコちびっちゃったよ
下のセキュリティがそろそろヤバい歳なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況