X



【ESET】Internet Security/Smart Security その66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/22(水) 20:43:40.57
NOD32のESETが開発した総合セキュリティソフト
「ESET Internet Security」「ESET Smart Security」の総合スレッドです。
※ Windows用プログラムは、バージョン10より従来の「ESET Smart Security」から「ESET Internet Security」に変更になりました。
https://eset-info.canon-its.jp/ (日本国内販売/サポート キヤノンITソリューションズ)
https://www.eset.com/jp/ (本家)
https://forum.eset.com/ (公式サポートフォーラム)

■製品ラインアップ
マルチプラットフォーム対応(Windows用Internet Security, Smart Security Premium、Mac用Cyber Security Pro、Android用Mobile Security)
https://eset-info.canon-its.jp/home/

2019年2月14日から従来のファミリーセキュリティ(5台版)、パーソナルセキュリティ(1台版)は統合され、製品名称をインターネットセキュリティに変更、3台版が追加されるなどラインナップに変更あり
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1902/07/news091.html

■プログラム本体ダウンロード
体験版プログラム
https://eset-info.canon-its.jp/home/trial/
フルプログラム
https://eset-info.canon-its.jp/support/wc0102/
バージョンアッププログラム
https://eset-info.canon-its.jp/support/versionup/home.html

■オンラインヘルプ
https://help.eset.com/

■前スレ
【ESET】Internet Security/Smart Security その65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/c/sec/1683979538/
2023/11/22(水) 23:49:57.54
2get
2023/11/24(金) 06:46:27.81
V4から使い始めて今V17
V4の頃は正月に投げ売りしてたけどすっかりなくなったな
でもお世話になっております
2023/11/24(金) 16:58:59.20
テンプレ、少し修正しても良かったんジャマイカ
2023/11/24(金) 20:23:46.15
メインPCにeset、サブPCにDefender
スマホはiPhoneだから何も入れてない
実はeset3台分買ったつもりが1台分のだった、マヌケ
2023/11/24(金) 20:41:10.06
>>5
なぜサブにこそ入れないのだ?サブのマシンパワーが劣るのであればESETが最適だぞ
2023/11/24(金) 21:06:01.05
ブラックフライデーの値付けはなめてんのかね
2023/11/24(金) 21:56:58.67
今は定価9,000円(5台3年版)だからこんなもんだろ

次の尼セールは値上げされて定価が11,440円(5台3年版)になったあとだから
セール価格でもたぶん9,000円前後になる
2023/11/25(土) 02:21:23.51
>>5
個人的にはメインPCとサブPCでセキュリティソフトを別にするのってアリだと思う
そしてメインがDefenderでサブが有料ソフトとかも何か違う気がする
結論:現状でおk
2023/11/25(土) 10:32:48.99
>>1
2023年11月21日からの変更点を反映したテンプレ。

NOD32のESETが開発した総合セキュリティソフト
「ESET HOME セキュリティ」「ESET Internet Security」「ESET Smart Security」の総合スレッドです。

https://eset-info.canon-its.jp/ (日本国内販売/サポート キヤノンITソリューションズ)
https://www.eset.com/jp/ (本家)
https://forum.eset.com/ (公式サポートフォーラム)

■製品ラインアップ
https://eset-info.canon-its.jp/home/

■2023年11月21日からの変更点
製品ラインアップの変更と有効期限の延長方法について
https://eset-info.canon-its.jp/home/lineup_old_2023.html

■プログラム本体ダウンロード
体験版プログラム
https://eset-info.canon-its.jp/home/trial/
フルプログラム
https://eset-info.canon-its.jp/support/wc0102/
バージョンアッププログラム
https://eset-info.canon-its.jp/support/versionup/home.html

■オンラインヘルプ
https://help.eset.com/
2023/11/25(土) 10:58:17.14
> NOD32のESETが開発した総合セキュリティソフト
> 「ESET HOME セキュリティ」「ESET Internet Security」「ESET Smart Security」の総合スレッドです。

「ESET HOME セキュリティ」だけでよくね?

「ESET HOME セキュリティ」は商品名だけど
「ESET Internet Security」「ESET Smart Security」(正しくは「ESET Smart Security Premium」)はWindows版のプログラム名なので併記してるのは変な感じだし
どうせ書くなら「ESET Security Ultimate」やMac、Android版のも併記した方がいい
2023/11/25(土) 15:07:01.30
ここで聞くのもなんだけど、台数多くてフリーで間に合わすとしたら
Defenderじゃなくaviraとかどうなんしょ?
2023/11/25(土) 20:45:11.56
avira無料版は有料版と比較して以下が違うけどそれでも良ければどうぞ

ダウンロードデータ、Torrent、クラウドストレージをスキャンしない
電子メールの添付ファイルをスキャンしない
USB デバイスをスキャンしない
広告付き
カスタマーサポートなし
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 00:35:36.81
11/21から新製品が出たな

今買うなら何がオススメなんだろうか
2023/11/26(日) 01:02:04.19
ずっとノートンだったんだがこっちに乗り換えようと思うんだけど
ノートンでいう「ノートン改ざん対策」みたいな
ssd換装やクリーンインストールする時に事前にいじらないといけない機能ってESETにもある?
2023/11/26(日) 01:21:36.73
[detection DOC/Fraud.ATT トロイの木馬] YOUR DEVICE AND EMAIL HAS BEEN COMPROMISED CHECK THIS MESSAGE NOW!
ってのが良くメールソフトに入ってるんだけど、トロイ付きメール来たから削除してあるよって警告のメールだよね?
2023/11/26(日) 02:04:57.60
>>15
ESETはデバイス設定はいじらない
てかそんなもんアプリがやるなんて危険すぎる
Windowsは最近コア分離とかやりだしたけど
2023/11/26(日) 02:56:26.91
>>16
それはプロバイダの方で削除してる奴じゃないかな?
2023/11/26(日) 10:10:19.62
ログ見れば分かるけどESETが隔離しているやつだね
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 11:31:57.86
旧下位グレードから新製品のアルティメットにアップグレードは出来ないのかな
2023/11/26(日) 13:08:28.48
延長は同グレードでしかできないけど新規は好きにできるでしょ
2023/11/26(日) 13:09:44.30
月額版から1年版に変更しようと先に月額版を解約したらクラブイーセットにログインできなくなったんだけど
これ解約時点でアカウントもなくなって再度新規登録からしないといけないんですか?
2023/11/26(日) 13:36:53.61
製品ラインアップの変更と有効期限の延長方法について
https://eset-info.canon-its.jp/home/lineup_old_2023.html
2023/11/26(日) 15:15:58.38
3年版使って期限来たら塩漬けしてるライセンスを新規で使ってるけど割高な更新するメリットて手間以外にあるの?
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 19:04:31.41
こないだ期限切れでwindowsdefenderにしたけどだいぶ前に買ったコード版見つけて再開した
みんなよろしくね
2023/11/27(月) 10:29:43.75
>>8
まじか値上げするのか
まだ二年有効期間残ってるけど今のうちに買っておこうかな…
2023/11/28(火) 12:32:52.56
アップデートしてるうちにエロサイトの警告出なくなるようになったな
2023/11/28(火) 22:12:51.00
エッセンシャルの方も今だと6750円で買えるけど、単なる名称変更ついでの値上げなだけなら
インターネット セキュリティの方が5%OFFクーポン出てるからそっちのが得なのかな?
さすがに古い方のが6年後とかかに使えなくなるとかないよね?
2023/11/28(火) 22:19:24.18
幾度となく名称変更されてるけど、使えなくなったことはないな
2023/11/28(火) 22:46:53.12
>>29
そうだよね、ありがとう。
3か月後に切れるから既に一つは持ってるんだけど、値上げ前にもう一つ位買っておこうかと思って。

上の書き込み見て、また値上げされるのかと思ったけど、7月の時点で11440円だから単なる名称変更だけだよね?
amazonだと9000円で売ってるけど
2023/11/28(火) 23:16:54.53
1台3年6000円以上では買う気がしない

・・・なんて言ってられなくなるんだろうな
2023/11/29(水) 00:09:32.23
>>26
たぶん大丈夫だとは思うのだが、2年先まで寝かしておくのはちょっと心配にもなる
突然、発行済みライセンスにアクティベーション期限つけられたりしたら困るし
2023/11/29(水) 08:11:45.80
絶対無いとは言えないけど、もしやったら見限られるだけだね
そうでなくてもこの数年で一気に値上がってるから
次の更新のタイミングでほかのソフトに移行しちゃう人も何割かいそう
2023/11/29(水) 08:22:49.73
そりゃキヤノンと言っても海外製品なんだしシェア確保まで捨て値で売ってただけでシェア出来て挙げ句円安となれば価格は上がるだろ
それでもセールで5台3年が7000円弱で出てるから頑張ってる方じゃないの?
2023/11/29(水) 09:59:12.15
ESETグローバルサイトで購入しようとすると5台3年は3万円超だからな…
セールで半値になったりするけど

そう思うと日本の価格はかなり安いな
2023/11/29(水) 13:16:26.69
外国ユーザーが日本のやつ買ってるって話がここで出てたから
ESET本体の方に外国との差を埋めろとか言われてるのかもしれんよ

でも海外ベースの値段にしたらたぶん今の1~2割くらいまでシェア落ちるよな
2023/11/29(水) 17:33:32.85
https://i.imgur.com/E2vhB8s.jpg
2023/11/29(水) 17:42:58.67
円安なんだけど、iPhoneも日本は世界で3番目くらいに安いらしい
2023/11/29(水) 17:53:31.31
トルコと日本じゃiphone15て円換算で2.5倍くらい販売価格違ったんじゃなかった?
ブラジル比で2倍強、日本は価格上げると売れないとAppleも認識してる
日本ではハイブランドのCM流れないのが物語ってる
2023/11/29(水) 18:41:45.49
バブルの頃だってハイブランドのCM見た記憶ないような
2023/11/29(水) 19:07:34.13
新しい方も尼で安くなってるけど
例によって更新はできないんだよね?
ここらへん改善してくれればいいのに
2023/11/29(水) 21:00:08.19
上新の3/3 \5,280でいいや
2023/11/29(水) 21:28:58.80
>>39
トルコリラは通貨の信用度ないから。笑
政策金利40%でもインフレ率のほうが超えているから貯金しても実質的に資産が目減り。スレチだけど。

何れにせよ外国人からしてみれば日本国内で販売されるESETは激安よな。円安もあるし。
2023/11/30(木) 06:55:36.24
5年3台を2セット購入
これで2025年に更新できる
2023/12/01(金) 12:27:59.19
eset home セキュリティ プレミアム3年5台amazonでポイント込み9000円切りだけど、LiveGuardにエッシェンシャルとの価格差の価値あります?
パスワード管理とかのツールは使う予定なしです。
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 14:49:21.03
win7終了でesetアップデート失敗が連発。
詳細設定でアップデート関係皆×にしたけどアップデートしようと頑張ります。
アンインストールしたくないので、完全アップデート停止方法教えてください。
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 16:56:03.30
ツール->スケジューラーで止められると思います
2023/12/01(金) 21:22:52.12
手動更新にしてても、何日も更新してないと自動で勝手に更新はする
2023/12/02(土) 13:21:59.47
joshinで3台3年が5280円のクーポンで-400円
2023/12/02(土) 15:02:36.30
>>49
あれの時と同額ですね
2023/12/03(日) 19:00:21.69
前スレ>>862氏見てる?
前スレ>>817だけど、セキュリティインテリジェンスの更新が止まらない回答が来たよ
Windows11の仕様変更で他セキュリティソフトの更新は停止しないようになったからESETではお手上げだって
ただ、グループポリシーがKB5032190で正常に機能するようになったから、スタートアップ時にセキュリティインテリジェンスの更新を許可する を無効にすれば止められるようになった
ホームエディションだったら諦めて知らぬ間に更新されるがまましかないね
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 19:48:25.13
うんこWindows11
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 21:21:09.11
内向きのトラフィックのウィンドウ何だありゃ
延々出てきてメインウィンドウの操作が出来ねえ
2023/12/05(火) 03:19:46.46
ジョーシン また阪神優勝セールの時と同じ値段
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 14:11:20.15
急にネットが1分に1回切断されるようになった。
色々調べたらスタートアップ検索が開始されると同時にESETが落ちて再起動される現象が原因だった。
自動スタートアップ検索をOFFにしたら治った
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 12:33:42.96
Win10でインターネットバンキング保護をedgeで使ったら
バンキング保護が終了後、通常使用のedgeで拡張機能が全部消えてしまった

検索でもBingAIでも、「すべてのブラウザを保護する をオフ」か
プラス「必要な拡張機能 をオフ」にしろと言うんだが、改善せず
最終ESETを再インストールしろと言うんだが、
前も違うブラウザでバンキング機能の調子が悪くて入れ直した気がする

何か解決策の情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
2023/12/06(水) 14:10:48.41
>>51
報告乙
そうかお手上げか、残念
自分としては通知が無くなるだけでいいんだけどね
幸いProだから我慢ならなくなったらグループポリシー弄って対処するわ
アドバイスありがとう
2023/12/06(水) 20:35:54.68
再起動きた
v17.0.15.0になった
2023/12/06(水) 23:36:46.78
>>58
どうせまたウチは後回しにされるんだろうな

と思いながらアップデート確認したら来てた!
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 11:19:16.39
取り合えずアドオンを有効にしといた
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 01:23:04.35
アップデートされたら拡張機能を有効にしますかとかChromeに聞かれたんだが
これ大丈夫なの?
2023/12/08(金) 01:48:56.59
そんな拡張機能要らないから却下したったわ
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 12:32:13.96
ESET Browser Privacy & Security
アプデ後のこれ入れたほうが良いかよく分からん
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 12:52:12.04
ブラウザの入れてるが特に問題はないよ
ノートンのよりはうっとうしくはないかな
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 13:55:53.96
v17.0.15.0の更新あったから再起動したらブラウザの拡張がクラッシュしまくるか
ブラウザそのものが立ち上がらなくなる
「全てのブラウザ保護」をオンにすると立ち上がるけども、切ってるとそうなる
その設定を切っているのにブラウザに何か余計なことしているって、嫌がらせかよ

動作が軽くて欲しい機能があったから使ってたけど、次回の更新はなしだな
どんどん要らんことをするようになってきたな、これ
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 14:07:47.24
>>65
やべぇ、オンにしててもブラウザが立ち上がらなくなっていく
FirefoxもChromeもEdgeも全部
マジでやべぇな
2023/12/08(金) 14:21:07.60
自分の環境でESET17.0.15.0でブラウザが起動しないなんて挙動しないからおま環
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 15:01:05.90
色々と試して症状が確定してきた
「全てのブラウザを保護」と「ブラウザのプライバシー及びセキュリティ」を両方オフにすると
ブラウザが立ち上がるけど拡張やブラウザ機能がクラッシュして機能しなくなる
で、両方をオンにすると、ブラウザが正常な状態で立ち上がるけど、一度閉じると立ち上がらなくなる
どちらか一方をオンにすると、ブラウザが立ち上がらない

おま環って言えるほどOSやブラウザそのものに何かしているわけでもないんだがな
Edgeに至っては、設定などは全く触っていない上に、拡張なんて1つしか入っていない
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 15:09:30.77
ESETの設定の「全てのサポートされているブラウザを安全なモードで実行します」
って所のリンクではきっちり規定ブラウザが立ち上がるからムカつく
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 15:15:47.66
「全てのブラウザを保護」と「ブラウザのプライバシー及びセキュリティ」を両方をオンの状態で
Chromeは「管理者として実行」では起動することが分かったけども、FirefoxとEdgeはそれでも起動しない
何なのこれ?マジで
2023/12/08(金) 15:27:35.05
ブラウザのプライバシー及びセキュリティを両方オフにしてもクラッシュしないわ
ちなみにマルチモニタでchrome,waterfox,slimjet,firefox起動してタブ開いて暫くつべ流したりタブを複数表示してみたがクラッシュしないわ
今も複数のブラウザ開いたままこれ書き込んでるけどクラッシュしないな

ちなみに自分の環境だとchromium系ブラウザにadguardの拡張入れると拡張クラッシュやブラウザ自体クラッシュするからublockに換えた
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 15:37:38.20
>>71
試してくれたんか、ありがとう
クラッシュつうか、ブラウザが起動した瞬間から機能や拡張がクラッシュしましたってポップアップが出まくって
ブラウザとして全く動かなくなる(もちろん、タスクマネージャから実行可能ファイルの残骸があったらタスク終了して試している)

前にもESETのブラウザ保護機能が追加された時に似た症状があったけど、オレの環境が原因かねぇ?
Chromeが管理者実行できるってのと、Firefox(規定ブラウザ)がESETのアプリ内のリンクで起動できるって所から見るに
オレのPC環境の特殊性よりも、ESETに何かしらの不具合があると思うんだがな
2023/12/08(金) 16:15:59.26
他のアドオンとの相性が悪いんじゃ? 特に広告ブロック系
2023/12/08(金) 16:42:46.12
マジかよと思ってFirefoxもEdgeもチェックしたけどウチのも問題ないです
17.0.15.0は数日まえに1台来てたのでアプデした
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 16:52:56.01
>>73
そういうレベルの話じゃないと思うよ
firefoxとChromeにublockが入れていあるけど、もちろん拡張を切ってから起動も試している
そもそも、クラッシュするのはESET側の機能を切っている状態だから、相性や競合でクラッシュしているとは考えられない
ESETのそれらの機能をオンにすると、1度だけ起動して、その後は起動しないってのも拡張の相性や競合によるものじゃなくて
もっと根本的な所に問題があると思う
ましてや拡張がマイナポータルだけしか入っていないEdge(それ以外はバニラ状態)すら同じ症状だからな
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 17:35:31.38
解決はしていないけど、一応回避策に辿り着いたので書いておくよ
Chromeは、ESETの設定関係なしに右クリの「管理者から実行」で起動することが確認された
更に実行ファイルのプロパティの互換性タブから「管理者としてプログラムを実行する」をチェックするとダブクリで起動するようになった
Firefoxは、通常のダブクリと右クリの「管理者から実行」両方とも起動しなかったが
プロパティの互換性タブから「管理者としてプログラムを実行する」をチェックすると起動するようになった
Edgeは、ダブクリでも右クリの「管理者から実行」でも起動しないし
上記のプロパティのチェックをしたら起動はするけど多重起動っぽい素振りを見せる(ダイアログが二回出る)

勿論、Windowsのアカウントは管理者権限を持つアカウント
2023/12/08(金) 18:27:45.62
ESETの新情報
https://x.com/nis_asaf_256/status/1728400089868337647
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 18:53:46.97
アプデしたけどあの気色悪い宇宙人が解雇されてるやん
結構好きだったのにあれ
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 20:27:34.50
>>76
この方法でしばらく試してたけどやっぱり駄目だ、色々と面倒臭いことになる
「バンキングとブラウジング保護」そのものをオフにして再起動しても同じ
Firefox起動しない、ChromeとEdgeはクラッシュする

過去にも同じような症状の不具合を出しているから、多分今回も同じ
機能をオフにしても不具合を残すって本当に嫌がらせだな
契約更新をするのも新規で導入するよりも何の得もないし
長年利用してきたけど、そろそろ止め時だな
2023/12/08(金) 21:45:22.79
この程度で諦めていては何も残らなくなってしまうぞ
セキュリティで大事なのは製品の不具合をどれだけ早く修正できるかにかかってると思う

安定しているv16.2.15に戻すのも手だろうし
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 21:51:48.74
17.0.15.0にしたらEdgeだけ不具合が発生

Firefox:OK
Chrome:OK
Edge:真っ白 (再起動しても改善せず)

以下でEdgeが治った
「すべてのブラウザを保護」を 無効 → 有効
2023/12/08(金) 21:52:42.19
17.0.15.0にしたらEdgeだけ不具合が発生

Firefox:OK
Chrome:OK
Edge:真っ白 (再起動しても改善せず)

以下でEdgeが治った
「すべてのブラウザを保護」を 無効 → 有効
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 22:33:37.80
>>80
言いたいことは分かるけども
これがフリーソフトならもっと検証して修正に貢献しようと思うけど
こっちは金を払って安全を買っている側だからな
「お客様は神様」とは言わないけど、こう頻繁に致命的な不具合を出すなら
乗り換えを検討するのは当然では?
2023/12/08(金) 23:24:28.42
つっても不具合のないやつの方が多いみたいだしおま環っぽいからなあ
おま環のやつが検証してレポートしない限りあっちでも再現させようがないからどうにもならん
2023/12/08(金) 23:36:05.26
全てのブラウザーを保護、ブラウザのプライバシー及びセキュリティをオフで
詳細設定→保護→ブラウザーの保護→ブラウザースクリプトスキャナー切ったらEdgeなおった
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 23:36:30.19
まあ、だからここである程度は検証して情報を共有しているんだけどね
ESETのフォーラムって英語だもの
フィードバックデータ送るような機能ないし
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 23:50:47.43
>>85
ブラウザスクリクプトスキャナーかよううううぅぅぅ!!!
同じ様にしたら、Firefox、Chrome、Edgeが起動するようになった、スゲェ盲点だったよ
情報を共有してくれて、本当にありがとう
書いて良かったわ

まあ、それでも不具合には変わりないんだけどなw
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 00:19:25.75
一応まとめ:
「全てのブラウザを保護」と「ブラウザのプライバシー及びセキュリティ」をオンにして
「ブラウザスクリプトスキャナー」をオフにしても同じ不具合が起きるので、この3つが何かしらの悪さをしている

これら3つをオフにすれば、各種ブラウザに不具合が起きない
2023/12/09(土) 00:37:09.17
>>88
やっぱおま環じゃね?
俺んちはそれ全部オンになってるけど何も起きないぞ

むしろブラウザとESET以外の常駐してるアプリ・サービスが怪しい気がする
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 00:53:40.06
>>89
常駐ソフトを1つ1つ切って試しているよ、この辺りは基本でしょ
バックグラウンドで動いているサービスまでは分からんけどね

確か、今年の4月くらいにもEdgeの起動に不具合が起きるバグがESETにあったし
ブラウザ内で動いているJavascriptを誤検出して
スクリプトの動作を停止しちゃっているんじゃないかと考えているわ
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 08:22:04.10
2台のwin10パソコンに入れたけど各種ブラウザ問題なし
2023/12/09(土) 09:08:26.31
ブラウザは問題ないけど新規インストールしたゲーム内の.jsonファイルが勝手に ESET Sysinspector に関連付けされてEのアイコン表示になっている
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 14:25:44.84
イメージキャラクターのおじさん終了しちゃったの?
シェイブドヘッドの私にそっくりだったから愛着あったのに・・・
2023/12/09(土) 15:02:34.51
まったくノートンとかカスペルスキーもそうだったけど、VerUpと称して余計な機能入れて不具合起こしやがる
様子見て削除か次の更新無しだな
2023/12/09(土) 15:07:47.67
呪われてんじゃね?
2023/12/09(土) 16:08:38.13
人と同じでWindowsのパソコンは環境次第でいろんな性格が存在するから
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 16:20:07.18
MacType入れてるんなら、それ切ってみろ
2023/12/09(土) 16:28:58.36
まさか、今どきMacTypeなんぞ入れてブラウザがクラッシュするとか言うやつがいるわけが…
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 16:37:34.64
Win10でインターネットバンキング保護をedgeで使ったら
バンキング保護が終了後、通常使用のedgeで拡張機能が全部消えてしまいました

検索でもBingAIでも、「すべてのブラウザを保護する をオフ」か
プラス「必要な拡張機能 をオフ」にしろと言うんですが、改善せず
最終ESETの新バージョンをインストールしたんですが改善しません

皆さんの現状を見ると、皆さんにも起こりそうですね
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 16:37:45.96
クラッシュするってことは内部にまで入り込んでいるってことだと思う
大丈夫なんかね
2023/12/09(土) 17:00:43.70
Chromium系のブラウザにAdGurdのアドオン入れてるとESETとバッティングして不具合起こす。
ただし必ずじゃないからAdGurd入れてるなら他の広告ブロックアドオンに替えてみて要挙動確認。
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 17:05:18.44
>>97, >>98
90だけど、恥ずかしながらそれやったわ
Mactypeをバックグラウンドで走らせてた
今までこれが原因で不具合が起きることがなかったから頭になかったわ
というか、この辺り全然情報更新していなかったから指摘されてハッとした
マジでありがとう

>>88
正直すまんかった
バックグラウンドのサービスが原因だったわ
マジで決めつけは良くないな
本当に勉強になった

これでオレの問題は、ESETではなくオレが問題だったということで、解決した
色々と言ってくれて、皆ありがとう
2023/12/09(土) 18:04:26.26
17にしたら
全てのFirefoxクラッシュ起動せず
対策
設定→詳細設定→ブラウザの保護→ブラウザのスクリプトスキャナー(一番下)
無効
アドオンの不具合が出てる場合
Firefoxをダウンロードしてそのまま上書きインストール

修正されるまではこれで対応するしかないと思う

ブラウザ起動しない場合はブラウザのスクリプトスキャナー無効を試してみては?
2023/12/09(土) 18:46:54.77
うちもメインがFirefoxなんだけど
拡張機能は設定とかめんどくさいから入れずに放置してた

入れなくてよかった・・・
2023/12/09(土) 20:23:20.24
オレも嫌な予感がしたからスルーした
2023/12/09(土) 21:34:32.87
EdgeだけどESET Browser Privacy & Securityはインストール済で拡張機能でオフにしてるな
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 21:55:48.80
拡張機能はChrome起動したら勝手に入れようとしてきて、一度拒否したのにChrome起動する度に入れようとしてくるからマルウェアだろ
しかもESET側でデフォルトオンなのも悪質
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 21:58:50.76
しかもChromeが警告出してくる内容から
ESET拡張機能が取得しようとしている内容や権限も
プライバシー守るためといいながら逆にお前が抜こうとしてね?って感じの内容だしさ

ESETのトップ画面からも消したいわ
拡張機能
設定でオフにしたらChrome起動の度に勝手に入れようとするのは止めれたけど
ESET画面開いたら毎度あの拡張機能を設定しろと言わんばかりにだしてくるのほんまうぜえ

ロボットに戻せよ
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:02:57.96
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/27411

「ブラウザースクリプトスキャナー」機能が有効になっている場合、特定のWebサイト上でログイン後にWebページが表示されない現象が発生しておりました。


スクリプトスキャナーも不具合あったみたいね
2023/12/10(日) 00:19:28.78
>>107
一回拒否したもの何回も起動の度に聞いてくるなって思うな。余計な事させんじゃないよ
2023/12/10(日) 07:16:27.21
プラウザでGmail開いた時おかしくなったのもこれが原因かな
拡張機能一切オフにしたら戻った
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 08:43:10.82
変なもん入れるなってことだな
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:22:07.12
>>99
こちらでもEdgeの拡張全部消えた
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 08:52:36.82
>>113
拡張再インストールしたけど今朝再起動したらまた消えていた
2023/12/11(月) 10:36:52.21
ESETの拡張切ってるけど、これ入れると不具合起きるの?
2023/12/11(月) 10:42:15.40
不具合起きるときと起きないときが
再現性不明の不具合が稀に起きるって感じ
2023/12/11(月) 10:43:20.56
自分に必要のないものは入れないに限る
2023/12/11(月) 11:10:51.66
このところのESET、昔より重くなってきている気がする
みんな体感どう?第2世代core i5だからパソコンを買い替えるべきなのか…
2023/12/11(月) 12:04:23.12
糞古いPC使ってて重くなるのは当たり前だろ
2023/12/11(月) 12:11:14.72
>>118
その2世i5をSSDに替えてWin11とESET入れてる
ファイヤーウォールはWindowsのものをソフト使って設定してる
まだまだ使えるかな
2023/12/11(月) 12:29:41.11
>>120
SSDには同じくしてある
ESETも少し前のバージョンまでは軽かったんだが、バージョンが上がるたびにもっさり

ESETもマシンパワーが必要になりそこそこのスペックでのみ対応って方針に変わってきたのかなぁ
2023/12/11(月) 12:30:33.87
と思っている
---
途中で送信してしまった
連続投稿すまん
2023/12/11(月) 16:46:39.39
信頼性モニタを見てると、V17にしてから、COM Surrogate(dllhost.exe)が時々落ちるな。
2023/12/11(月) 19:18:32.32
パソコンで何するか
性能不足を感じたら買い替える
どうせ2025年までしか使えない
2023/12/11(月) 20:54:46.16
>>121
バージョンアップ機能を盛り込むたびに重くなる。かつてのセキュリティソフトの経過をESETもだどっているかのようだ。
Windows10終了で乗り換えることになるだろうからそれまでは持たせてもいいかもな。ただ、ESETが重いなら第三者機関の負荷テストでより軽いと評されているところに変えるべきだろう。
2023/12/11(月) 21:38:12.67
ESETがもっさりになってたとしてもそれ以上にPC性能が上がっててわからん
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 22:12:57.74
更新したら
親戚のいとこにソックリだった
ロボットがいなくなったんだが・・・
^^;
2023/12/12(火) 03:07:38.82
>>127
なんて失礼な奴だ
いとこをハゲ呼ばわりとは
2023/12/12(火) 03:29:28.22
ESET LiveGridサーバーに接続できません
っていつも表示されてるけど、接続できてないと何かマズイか?
2023/12/12(火) 09:25:43.81
>>129
使えなくても本質的な機能に影響はないと思うが、なんかもったいないかも
2023/12/12(火) 10:18:43.25
親戚の更にいとこなのか、いとこなのか
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 13:02:52.33
Chromeの調子が悪くなった
他は大丈夫
2023/12/12(火) 19:36:42.58
>>124
性能不足になったらChrome OSやLinuxを入れて延命させるとか
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 20:06:28.94
エッジが動かなくなってるんだが
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 20:57:42.80
同じくedgeが開かないぞ
windows11でのedgeは普通に使えてるが
windows10のedgeは空白のタブがでるだけで使えない・・・・
esetの保護を停止しても動かないのでソースネクストのを入れてる別のPC
ではwindows10でもちゃんと動作するので確実にesetが原因だ
2023/12/12(火) 21:32:24.07
「すべてのブラウザを保護」の設定を反転(無効→有効)しedgeを再起動したら、正常に動くようになった。
ただし、「すべてのブラウザを保護」が有効だと、ChromeでCtrlのショートカットが正常に動作しないから、無効に戻してる。
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 21:38:52.56
再起動で治った
2023/12/12(火) 22:11:34.08
と思ったらまた再発
2023/12/13(水) 02:05:42.73
ブラウザが開かないとしたら、MacTypeとかじゃないの?
2023/12/13(水) 10:20:08.35
ブラウザを起動する度に、「保護機能を有効化しますか?」みたいなダイアログが出るのは何なの?
2023/12/13(水) 10:38:11.62
>>140
これ有効にしたら重くなるのは気のせいか?
2023/12/13(水) 12:25:05.11
多少負荷がかかるだろうが普通は無視できる現象
余程余裕のないPC使ってんのか?
2023/12/13(水) 14:59:09.70
ESETが重くなったとか言ってた人と同じで
重くなったのが体感できるほどならPCがしょぼいだけだな
2023/12/13(水) 15:19:53.38
5年前のパソコンで動作不良を起こすほど重くなるなら「軽量」と謳うのはおこがましいと思う
まだMcAfeeの方がマシではないか
2023/12/13(水) 19:56:48.58
10年前のPCもあるけど問題ないなあ
メモリが足りないんじゃない?
2023/12/13(水) 22:15:59.69
14年前のPCだけど メモリはマザボ限界まで増やしてある
16Gだけど
2023/12/14(木) 00:31:42.33
MacType使ってた人と同じでなんか干渉するアプリ使ってるんだろ
2023/12/14(木) 14:36:14.19
ESETのアップデートで再起動中
ハングアップしたのか
ディスプレイが暗転したまま動かなくなって
電源長押しするしかなくなった…

復旧できたけど
ひやりとした

MacTypeは使ってない
2023/12/14(木) 16:20:18.17
今週はOSの月例アプデ時期だからOSにアプデと被ったんじゃないか
2023/12/14(木) 16:30:47.71
そういうことか
運がなかった
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 08:07:24.64
Windowsの通知欄にESETがあなたのなんたらを必要としています
詳細はこちらを〜みたいのが出てきたけど、詳細タップしても何もでてこない

まじうんこだろESET
2023/12/15(金) 09:25:28.84
>>151
何年前のパソコンを使っているんだ?どうぜ30年前のパソコンを使ってんだろw
2023/12/15(金) 09:32:00.59
「ESETプッシュ通知サービスサーバーに接続できません」
のWin通知ならならオレも出てESET開くと警告が表示されていたけどほっといたら直った、またESETのサーバー側に問題があったんだろう
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 09:49:39.69
ESETがあなたの操作を必要としています

みたいな中身のない通知で、あなたのとは違う内容でした
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 09:51:34.06
バージョンアップなり、何か感染の隔離でもしたのかと思ったんですけど
ESETのダッシュボードやログや色々な画面みてもなんも出ていないし
肝心のWindows通知自体も、詳細は通知をクリックしろ→クリックしても何も出てこない→通知が消える
というわけわからん
2023/12/15(金) 11:51:34.53
>>154
ESETが警告をしている(それが「ESETプッシュ通知サービスサーバーに接続できません」)から操作してくれっていう通知だったんだろう
ただ、その通知をクリックしてもESETが開かなかったっていうこと
2023/12/15(金) 11:53:59.68
で、ESTEを開いたときはすでに問題が解決済でなにも表示されなかった
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 12:43:23.48
プッシュサーバーに接続できないってなんだよ意味不明なんだよこのポンコツ
2023/12/15(金) 12:52:36.60
嫌なら使うな。
誰も頼んでない。
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:25:24.58
バージョン17は、もうしばらく待った方がよさそうだな
2023/12/15(金) 13:27:49.22
黄色でesetプッシュ通知サービスサーバーに接続できませんが出たから来てみました
2023/12/15(金) 14:07:52.98
ワシもじゃ
ほっといてええんかのう
2023/12/15(金) 14:32:25.92
同じ
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 14:39:33.62
>>156
だからプッシュなんとかじゃねぇっつーてんだろチンカス
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 14:40:33.14
>>156
あと通知クリックするとESET起動するよ
ただ何も具体的な情報はないって話
2023/12/15(金) 14:54:27.06
再起動したら黄色の警告消えたわ
2023/12/16(土) 01:12:01.16
今後表示しないにしとかないと、またいつか来るぞ
2023/12/16(土) 02:04:08.34
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/27710?site_domain=business

No : 27710 公開日時 : 2023/12/15 13:45

現在、「ESETプッシュ通知サービスサーバーに接続できません」のエラーメッセージが表示される現象について、お問い合わせをいただいております。

◆ 原因
調査中です。

◆ 改善策
現在、ご案内できる改善策はありません。
エラーが表示された場合は、復旧までしばらくお待ちいただきますようお願いします。
※ ESET製品のセキュリティ対策機能には影響ありません。

なお、メッセージを非表示にしたい場合は、以下のWebページをご参照ください。
[Q&A]ESET製品のセキュリティアラートを非表示にする方法

本現象に関する最新情報は、本ページに随時公開予定です。
お客さまにはご迷惑をお掛けしていますことを、深くお詫び申し上げます。

[更新履歴]
2023年12月15日:公開
169あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/12/16(土) 07:48:25.01
>>169
案内サンキュー
2023/12/16(土) 08:10:50.17
ESET画面でESETプッシュ通知サービスサーバーに接続できませんが出て来ないけど
Windows通知に「ESETがあなたの注意を必要としています」だけが出るの何
まじでうぜぇんだけど
2023/12/16(土) 09:12:53.82
またプッシュ出てるわ
昨日ほっといたら治ってたのに
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 10:47:35.17
セキュリティソフトがウイルスみたいなことしてくんじゃねーよ
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 10:58:53.79
ESETがあなたの注意を必要としています
ESETがあなたの注意を必要としています
ESETがあなたの注意を必要としています
ESETがあなたの注意を必要としています




でもESET画面では何もない
プッシュうんこエラーも出ない

ESETがあなたの注意を必要としています
ESETがあなたの注意を必要としています
ESETがあなたの注意を必要としています
ESETがあなたの注意を必要としています


UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
2023/12/16(土) 12:27:22.65
>>169
すげえポイント貯まる
2023/12/16(土) 12:31:45.68
>>169
詐欺注意
2023/12/16(土) 13:20:04.53
あぼーん案件
2023/12/16(土) 13:32:24.69
長らく出てた「LiveGridサーバーに接続できません」が消えてた
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 18:20:00.61
今日立ち上げたらadobeアクロバットに拡張機能が追加されましたが利用可能にしますかとか変な窓が出てきたぞ
Eset バージョンアップしてからpcの動きが怪しい
2023/12/16(土) 18:26:59.18
プッシュ
プッシュ
プッシュ
プッシュプッシュ
プッシュ
プッシュ
プッシュ

プッシュ
プッシュ
プッシュ
プッシュ
プッシュ


あああああああああああああああああああああああ、ぶりゅぶりゅりゅ!
2023/12/16(土) 20:41:11.16
Eset なんて変なの入れてるからじゃね
ESETかesetって明記されてんの使えよ
2023/12/16(土) 21:41:14.74
ブラウザのプライバシーおよびセキュリティの説明見ようとしたら
左下でクッキーの設定しろってウィザードが出てくるのはいいが
ウィザード自体がぶるぶる震えて読みにくいことこの上ない
ちゃんと読まずにクリックしろってか?セキュリティソフトが?w
2023/12/17(日) 00:34:23.63
ネットバンキング保護に自動で切り替わらなくなっちゃった
保護ブラウザに切り替えるURLの設定どこいった
2023/12/17(日) 17:11:28.23
新しいバージョンでロボットがリストラしてて草
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 17:30:46.16
不人気だったんだろうね
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 19:12:02.81
>>184
リストラ「されてて」だろ
日本語ムズカシイ?
2023/12/17(日) 19:31:37.95
>>184がリストラされたからロボのせいにしたいんだろ
スルーしてやれよ
2023/12/17(日) 21:49:33.90
>>186
>>187
くだらないことに突っ込むほど暇なんだね
2023/12/17(日) 21:55:35.02
お前のレスが一番くだらないと気付け
2023/12/18(月) 00:21:03.20
                         ,  '' ¨¨¨ ''   ,,
                         /         `ヽ、
                    ,'             ‘,
                      /                   ‘,
                  |                 }
                  |   ____     __.....     _}
                    「{  r鬱.ぅ〕!   r鬱ぅ  Ⅵ
                    [i{.      |           }l]
                    [‘,.     j, 、.      jリ
                   人)i :.              レ'
                      }, :.   -― =-    ./_
                        ∧. .:.          /__」
                     \.::....  __   _,、イ{  }\
                    _/ニ≧=( `<ニニj{==Y\_}__
                 ,、ヽ`\ニニニ)i,/^∨_j{        \
                   ,、ヽ`     \ニニ)i,   ∨        `、
          __ノ \≧=---- 、}ニニニ)i,/ ㍉   __     }
        /_。s≦、.    \__,、 \ニニ)i,   }  }ii{__ }h .}
      _//ニニ=-}    Ⅴ_,、へ `ヽ、ニ)i,  .,(__/,r⌒\i} /\
    /  /ニニニ=-'     Ⅴ    `ヽ、, `ヽ_/\ { {    }/  `` +、,_
黙れ人間ども
私は再就職先探しで大変なんだ
2023/12/18(月) 07:36:52.41
デスクトップに出てきてQ&Aや会話するようにしたらいかがか
2023/12/18(月) 07:56:14.15
|
| ・・・。
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
2023/12/18(月) 08:06:51.37
おまえじゃねぇすわってろ
2023/12/18(月) 08:27:58.27
|
| (´・ω・`)ショボーン
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
2023/12/18(月) 11:51:45.43
> またプッシュ出てるわ
同じだ うんざり
2023/12/18(月) 12:12:56.62
>>190
YouTuberをやれ
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 17:40:17.59
16.2.15だけどpush notification serverの警告初めて出た
event log見たらpush notification serverログは、無かったけど
少し前にmoduleがupdateされたログがあったので、moduleのバージョン確認したら
Detection EngineとRapid Response moduleがアップデートされてた
Rapid Response moduleのアップデートが原因のような気がする
2023/12/18(月) 20:36:30.87
プッシュより有効期限2週間のがウザイです
もう買ってあるから黙ってろよと
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 21:11:08.21
アプリケーションステータスの設定で個別に止められる
2023/12/18(月) 21:26:13.48
>>199
おお、まさかとは思ったがあったわw
サンクス
2023/12/18(月) 22:26:13.35
>>200
どういたしまして
2023/12/19(火) 18:22:43.78
Version 17.0.16

FIXED: Browser protection is missing in EAV after in-product upgrade
FIXED: Firewall service list is empty
FIXED: Not possible to uninstall product after in-product upgrade and product change
FIXED: Some icons are shown without invisible background in firewall rule editor
2023/12/20(水) 08:48:07.18
>>202

修正済み: 製品内アップグレード後の EAV にブラウザ保護が表示されない
修正済み: ファイアウォール サービス リストが空です
修正済み: 製品内アップグレードおよび製品変更後に製品をアンインストール
できない
修正: ファイアウォール ルール エディターで一部のアイコンが非表示の
背景なしで表示される
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 08:59:28.24
ロボットが表示されないバグは?
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 09:56:04.27
>>190-191
令和でもドドンと常駐。
AIで喋る「伺か」ライクのデスクトップマスコットアプリ「Vcot」【レビュー】 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1551986.html
2023/12/20(水) 10:34:40.25
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 11:22:38.33
esetのサーバーが不調だったのかも
以前と同じようにtcp 8883が常時接続されるように戻った
2023/12/22(金) 00:50:28.37
精読したら精通した
2023/12/22(金) 10:20:16.33
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/27710?site_domain=business

No : 27710 公開日時 : 2023/12/22 09:09

【解消済み】「ESETプッシュ通知サービスサーバーに接続できません」のエラーメッセージが表示される

◆ 原因
ESET社の一部サーバーの高負荷により発生していました。

◆ 改善策
サーバー側で負荷が上昇しないよう改修され、現象は解消しておりますので、お客さま側で実施いただく作業はございません。
現在も同エラーメッセージが表示される場合、ネットワーク経路上の問題が原因の可能性が考えられます。
まずはネットワーク経路上の問題がないかご確認いただき、改善しない場合はサポートセンターまでお問い合わせください。

お客さまにはご迷惑をお掛けしておりましたことを、深くお詫び申し上げます。

[更新履歴]
2023年12月22日:解消
2023年12月15日:公開
2023/12/22(金) 14:22:15.98
SSL/TSLの脆弱性だと
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 15:45:53.47
セキュリティソフト「ESET」のSSL/TLSプロトコルのスキャン機能に脆弱性 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1556750.html
2023/12/22(金) 16:22:49.15
対処済みの脆弱性で良かった
2023/12/22(金) 16:28:19.09
個人ユーザには27日まで自動アップデートリリースされないのか、今回の脆弱性
2023/12/22(金) 17:55:04.31
>>213
>個人向け製品の場合で11月27日から
2023/12/22(金) 20:39:05.41
11月か、ご指摘ありがとうございます
素早い対応でよかった
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 13:13:03.48
ジョーシンで3台3年版が4980円だけど買いかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 13:14:15.58
新規用で有効期限の延長には使えないのか・・・
2023/12/23(土) 14:07:50.80
公式からの延長以外はみんなそう
新規用のキーを有効化して継続使用すればいいだけ、残日数は加算されない
2023/12/23(土) 14:44:24.92
最近は3台3年になったのか
5台3年 5510円のときに買ったものがありますわ
2023/12/23(土) 14:53:32.76
3年3台はジョーシンオリジナル
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 21:04:27.38
edgeでバンキング保護使っても拡張機能が消えなくなった。良かったわー
拡張機能って入れ直して再設定するの大変なんですよ、ESETさんお願いしますよぉ
2023/12/24(日) 22:01:01.28
任意のURLで保護ブラウザに自動リダイレクトする機能が効かなくなって問い合わせたら
その機能はなくなりましたので手動で立ち上げてねっていわれた…えぇー…
2023/12/29(金) 18:27:22.75
chromeがセーフモードでしかたちあがらねえ。
esetプラグインがわるさしてやがるが削除すらできんくて草
2023/12/29(金) 18:41:03.00
ESETアンインストールしたらええやろ
アホなんかこいつ
2023/12/30(土) 05:13:37.03
>>223
管理者権限だと開くならマックタイプインストールしてない?
俺ログ送ってマックタイプインストールしてるときに起きるから調査中って言われて
管理者権限だと開くから管理者権限で開くかマックタイプアンインストールでお願いします
2023/12/30(土) 09:15:29.52
>>224
esetエクステンションでクラッシュするからeset本体アンインストールしても無意味。
当然chromeはクラッシュするのでエクステはずせない。
あほうはおまえです。
2023/12/30(土) 09:19:33.24
>>225
残念ながら元々動いていたものが突然クラッシュしたのでその線は薄いです。
2023/12/30(土) 10:31:01.28
>>226
無用の拡張機能入れてクラッシュさせてるアホが人様をあほう呼ばわりできる立場か
2023/12/30(土) 10:51:13.17
一旦chromeアンイストールするって思いつかない当たり阿呆なんだろう
2023/12/30(土) 13:10:10.69
>>223
立ち上げないで
フォルダ開いてChrome→Userdata→Default→Extensionの中にESETのアドオンあれば削除すれば良いんじゃないの
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 15:05:12.21
アンインストールは問題が生じた際に本来用意されているべき正しい解決手順ではないしクラッシュさせたのは不具合のあるソフトを投入した側であり利用者ではない
2023/12/30(土) 15:35:32.77
拡張機能は同意の選択あった
自分は複数のブラウザすべてESETの拡張は入れていない
よって不具合起こしてる人は拡張機能の導入に同意したから
2023/12/30(土) 16:39:49.57
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>229
2023/12/30(土) 17:34:43.40
そんな事よりchrome使う方が悪い
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 18:12:28.20
自分の書いたことを正当化するためにクラッシュすることへの同意にしてんのかw
2023/12/30(土) 18:28:44.28
無能ってどうしようもいないんだな
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 20:51:47.98
なんでも同意する人は、フィッシングにも簡単に引っかかるんだろうな
2023/12/30(土) 21:11:37.11
それこそESETが守ってくれてるはずって思ってそう
そんでESET入れてたのにってここでキレ散らかす
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 22:06:56.41
うむ。
2023/12/31(日) 03:44:00.34
10年以上前だっけ、IEに脆弱があって修正までFirefoxかchrome使えという
MSからの啓示に従って狐を迎い入れたその時以来、ずっとFirefoxのまま
その後3台のPCにESETを入れたが、これまで不具合なんて1度もねえよ
おめえらのPCって高性能過ぎてマヌケなんだろ
2023/12/31(日) 08:02:22.44
使い手がマヌケなだけかも
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 13:04:01.42
拡張機能は入れなかった
あれはちょっとリスクあるでしょ
2024/01/02(火) 13:41:40.83
あの拡張って具体的にどういうメリットがあるの?
ホンモノそっくりなフィッシングサイトとかだと警告してくれるとか?
2024/01/02(火) 15:29:45.03
的を外した推察をご披露くださいましてありがとうございます
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 16:08:23.04
モザイクが消える
2024/01/03(水) 07:55:28.56
小細工は残る
2024/01/04(木) 13:45:38.34
PCの設定で見ると有効になっているのに
ESETが起動できなくなってしまいました
管理者として実行しても表示されないのだけど
他にソフトを起動させる方法はありますか?
2024/01/05(金) 07:48:20.92
10kg×2のダンベルで筋トレしてたらオシッコちびっちゃったよ
下のセキュリティがそろそろヤバい歳なのか?
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 08:13:43.92
俺はおしっこ漏らさない可能性99.9%
ちょっとした優秀なアンチウイルスソフト並みだと職場で尊敬されている
2024/01/05(金) 23:39:01.99
>>247
これじゃダメかい?
https://help.eset.com/efsw/8.0/ja-JP/modify_remove_installation.html
2024/01/06(土) 01:31:08.44
>>250
ありがとうございます
エクスポートと削除しか選択肢がありませんでした
2024/01/06(土) 05:08:58.68
ESETはマルウェア
疾うにアンインストールしているのにフルディスクアクセスに居座る
フルディスクアクセスから何度削除しても湧いてくる
2024/01/06(土) 05:43:08.24
アンインストールに失敗してるだけじゃね?
何度も復活するのはだいぶ特殊な失敗してる感じだが
2024/01/06(土) 10:50:49.98
レジストリエディターから探して削除する
2024/01/06(土) 11:09:28.97
ESETてアンインストールツールあるだろ?
2024/01/06(土) 17:11:49.22
ESETは最高の軽量セキュリティソフトだったが…
このところなんだか重い
2024/01/06(土) 23:48:49.03
ぃや全然
2024/01/06(土) 23:57:18.98
ESET以外がヘタれてるんじゃないの?
5年前に組んだ並のPC使ってるけどESETが重いなんてまだ感じないぞ
2024/01/07(日) 00:06:20.13
  彡 ⌒ ミ
  (・ω・ )   プッ
   と_,、⌒) ) <3 <3 <3 <3
     (_ ノノ
2024/01/07(日) 01:59:51.10
     ♪
   ♪
      ヽ(●ω●)ノ   オヒ-ル ヤスミハ
         (  へ)     ウキウキ
          く        ウォッチン♪
2024/01/07(日) 03:23:51.82
Windows10って5年前より明らかに重くなってるな
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 09:39:11.65
Windows11使えば解決
2024/01/07(日) 09:48:16.98
Windows11はまたUI変わって使いにくそうだしなぁ
まぁ使ってればまた慣れるんだろうけど
2024/01/07(日) 10:23:07.78
>>251
まだ解決してないなら、ESETを再インストールしては?

https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3147
2024/01/07(日) 16:02:44.54
>>264
どうにもならなかったらそうします
ありがとうございます
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 16:19:48.49
5年前のWindows10現役ですが
2024/01/07(日) 16:44:11.51
11は23H2でエクスプローラーのUI変わってアホかって思ったけど1ヶ月で慣れた
2024/01/07(日) 22:24:37.15
なんかこのスレ同じ流れのループなんだな
2024/01/08(月) 05:45:44.98
セキュリティレポートを見たら
前回更新した12月末から今回の更新まで
全て0なんだけど、なんでなの……
なにも保護されてなかったとしたら酷い
2024/01/08(月) 07:20:54.54
>>269
HELPで説明できない?
https://help.eset.com/eis/17/ja-JP/idh_page_security_report.html
2024/01/08(月) 16:07:53.46
>>270
ブロックされたWebページもこの期間だけ0なので
やはり不具合かなと思います
2024/01/09(火) 10:13:59.98
エロサイト
またブロックし始めちゃった
もういやん
2024/01/10(水) 23:42:51.98
最近はなんか緩くなってる感じしかしないよな
動きもなんかおかしな点が出てるよこっちのは

まずソフト起動してアップデート更新してからクイックスキャンかけるとさ
なんでか1個だけ毎回検出するんだよ
でさ、その検出したのをログで確認して手動で消してみたんだよ
で、再度スキャンさせてみたらさ、なんと!! スキャン始めた途端に俺が消したはずのトラッキング系のクッキーみたいなファイルが作成されて復活wwwww
それをまた自分で検出しとるんだわwwwssw
わざわざ検出用に作成してまで検出するとか、俺も流石にもう意味わかんなくなってるwwww
2024/01/12(金) 12:15:18.29
Androidでカメラアプリにウイルスが仕込まれてるってあったけどESETでは反応してない…
2024/01/14(日) 10:24:01.40
avastなどの無料ソフトではどうだか試してみたら?
2024/01/15(月) 03:21:32.73
AndroidにはGoogleプレイ版とCanon版どちらでもいいんですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 15:16:02.17
UEFIのブートロゴ画像を介した「LogoFAIL」脆弱性は見えず・消せず・強力で厄介 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1560856.html
2024/01/16(火) 11:07:48.83
>>277
?ログ
\\Uefi Partition > UEFI > uefi:\\Volume 1 - アーカイブが破損しています - ファイルを解凍できません。
ダメだな
2024/01/16(火) 12:03:48.39
windows7にインストールしようとしたがサポート終わってて旧版のダウンロードがない
2024/01/16(火) 16:34:14.66
>>279
https://download2.canon-its.jp/eset/essp/V152170/inst_essp_offline.exe
2024/01/16(火) 20:13:01.70
サポート終わってるのにダウンロードしてもアプデ来ねえだろ?来るの?
2024/01/16(火) 21:31:51.20
削除しないで都度落としてたらV11から残ってるわ
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 16:06:41.41
win7,8は、アップデート来ない、win10の古いやつは、17にできないけどアップデートは、来る
2024/01/17(水) 18:39:54.29
更新きたで

https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/2273?site_domain=private#eis
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:36:45.15
そう言う情報がほしかったのでありがとうございます
2024/01/17(水) 22:23:23.16
ありがとうで済ますのか?
誠意見せろや
2024/01/18(木) 19:57:24.62
V17になってからPCスリープ解除時にCOM Surrogate停止するのが嫌でNortonに換えようとしてのだが、
あっちはあっちで設定が大まかでよく分からん。
クラウドとかパスワードマネージャとか変の付いてくるし。
キャンセルしてESETに戻したのだが、やはり、COM Surrogate停止エラーが度々出るね。
俺環かも知れないが、実害ないので放置する予定。
2024/01/18(木) 20:26:05.40
win10で毎日1回はスリープしてるけどそのエラーは出たこと無いな
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 20:46:28.63
Win10v17でウチも問題なし
2024/01/19(金) 19:01:59.94
Windowsはユーザーによって環境や設定の違い、ソフトなどの組合せで
全く別物のようになるから、おま環発生はどうしようもない現象
2024/01/20(土) 12:16:41.56
アンインストールし何度も削除してもフルディスクアクセスに執拗に湧く
ESETはマルウェア!
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 13:10:06.65
?
2024/01/20(土) 17:22:23.39
はい
2024/01/20(土) 18:29:08.35
そんな事実はない
いい加減にしようや
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 20:09:32.21
せやせや
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 20:20:19.23
ESETさんカムバーック
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 21:42:47.84
アンインストールしても競合に湧いてくるのはカスペルスキーじゃんな
2024/01/20(土) 21:48:06.59
そろそろカスペ!ろうかなぁと思っていたんだが
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 09:12:50.02
あっ、そ
2024/01/21(日) 10:43:10.47
どのセキュリティソフトを使うにしろアンインストールする時はクリーンインストール覚悟で準備するのが吉
2024/01/21(日) 10:47:58.71
せやな
2024/01/22(月) 01:08:08.92
削除ツール使うとかレジストリにこびりついてたら削除するとか
でいいんじゃね?
ちなみにカスペは専用ツールじゃ消し切れずめんどくさかった
2024/01/22(月) 01:21:59.20
>>302
コマンドプロンプト使うんだっけ
経験のない人がいきなりやれって言われても無理よな
2024/01/22(月) 08:57:38.23
その辺はノートンも同じ
専用削除ルーツだけだと完全にクリーンにならないで、コマンドプロンプトで削除、ノートン関係のフォルダ・ファイルを探しまくって削除(ダウンローダーが残っていると勝手にインストーラーの再ダウンロードが始まる)
までやってやっと完全にクリーンになった、結構しつこい
仕上げにノートンアカウントの削除
2024/01/22(月) 09:41:53.03
v15でアプデ止めてたのに強制的にv16に上げられてしまった
一旦消してv15入れ直してもダメなんだろうか
2024/01/22(月) 09:54:18.17
15はサポートが終了してるし更新の猶予期間も終了して強制アプデになったとかじゃね?
2024/01/22(月) 09:59:24.25
v15は2023/10/31で全OSのサポート終了しているから無理だろうね
10以降ならばv16 17に上げる、7 8.1 で使うとかならサポート終了しているOSなんだからあきらめるしかない
2024/01/22(月) 17:08:36.20
ESET V17新機能の「ブラウザプライバシー&セキュリティ」だが、
「ブラウザークリーンアップ」のために登録したWebサイトは、
同じPC上の複数のブラウザ間では同期化されないんだね。

もちろん他のPCとも同期化されないので、あまり役に立たないと考える。
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 21:26:31.16
16になったのならwin10のACS無しじゃない
2024/01/23(火) 22:11:40.68
再起動きた
V17.0.16.0
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 22:59:17.52
来たのぅ〜
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 06:11:02.23
ESETはマルウェア!
MacBookのフルディスクアクセスから削除出来ない。
疾うにアンインストールしているのに。
何度削除しても湧いてくる!迷惑!
2024/01/24(水) 08:37:49.09
クスクス
2024/01/24(水) 13:15:15.66
狂ったように保護されてない!アクティベートしろ!しろ!ってポップアップが出てくる
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 13:17:39.22
ESET: アクしろよ
2024/01/24(水) 13:21:12.23
セガサターンしろ!
2024/01/25(木) 14:46:20.06
ここの年額「最初の一年」って書いてあるから何かと思ったら
文字通り「スタンダード4780円」は最初の年度だけで
それ以降は7260円になるんだなwww

とんでもねぇぼったくりのゴミ会社でびっくりしたわ

この料金変更もサイトの奥深くでなかなか見つけられない場所だし、騙し取る気まんまん

ESETにしまーす!
2024/01/27(土) 21:44:26.79
↑何を言ってだこの池沼は
2024/01/27(土) 21:49:52.43
↑何を言ってだ
2024/01/28(日) 00:32:57.00
↑何をするだァーゆるさん
2024/01/29(月) 17:20:23.57
↑(;´Д`)ハァハァ い・・痛くしないからさ・・・いいだろ?
2024/01/30(火) 16:45:55.24
三年5台で7000円ちょっとだったのが、次回からはリニューアルされて、値段が二倍になるのか。ウムム。
2024/01/30(火) 17:09:28.34
個人的にはまだESETを使ってるが、勤務先では専用アンチウィルスを削除して、代わりに
Microsoft Defender + SASEというVPNのようなソフトでセキュリティを担保している
やがて個人でもそうなってゆくのかもしれない
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 09:11:51.59
うむ
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 20:39:10.42
なむなむ
2024/02/02(金) 08:57:28.04
セキュリティソフト「ESET」シリーズに脆弱性 ~更新プログラムが公開 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1565642.html
2024/02/02(金) 11:28:08.01
同社はこの問題を11月21日にリリースしたv17.0.15.0で修正している。自動更新を有効化していれば、案内に従うだけでバージョンアップを完了できる。
って書いてあるから普通に更新されてるなら関係ないな
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:03:56.54
製品をアップグレードした直後のリブート時だけしか攻撃が成功しないらしいので16.2.15のままにしておく
2024/02/02(金) 16:48:24.57
なるほど、参考になりました。
どうもありがとう。
2024/02/04(日) 07:02:20.89
はてなアンテナが全部ブラウザーの保護でブロックがかけられるのだが。
2024/02/04(日) 19:56:45.58
んなこたない
2024/02/04(日) 21:39:20.95
>>330
Edge・Safari・Firefox全部行けたよ
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 14:58:32.57
Windows10 update で 0x80070643 出てアップデートできない・・・ESET入れてるPCだけ起こる
やはり ESETが原因だろうかぁ・・・
2024/02/05(月) 15:24:16.85
ちったあ目の前のPCで検索くらいしろよ
それMSが原因だ
2024/02/06(火) 01:18:21.15
>>333
どう考えても俺のせいです
ごめんなさい
2024/02/06(火) 12:40:30.58
ブラックフライデーで買ったカード版あるのに
セールスメールが頻繁に来るのウザイ
2024/02/06(火) 20:52:52.54
ブラックフライデーで買ったことをキヤノンに説明しないと来るわな
2024/02/06(火) 22:05:01.50
>>337
馬鹿野郎、そんなことを言ってんじゃねーよ
常識のないやつだなお前は
2024/02/06(火) 22:19:04.03
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
2024/02/07(水) 09:57:14.91
去年買っといたものを今インストールしてるんだけれども 最初の製品のアップデートファイルが全く落ちてこない
どうなってんだここのサーバー
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:22:29.80
寝かしすぎで新鮮じゃないから
2024/02/09(金) 09:50:33.98
先日経験版を使い始めました
特定のサイトにアクセスすると
> /!\脅威が削除されました
> Microsoft Edgeがwebサイト
> (xxxx.hogehoge.com)にアクセスしようとしているときに、脅威(JS/Adware.Agent.CZ)が検出されました。
> アクセスはブロックされました。
と出ます
タスクトレイのESETアイコンを右クリックして「保護を一時停止」しても変わらずに同じことになります
また、ESETメイン→設定→詳細設定→保護→Webアクセス保護→URLアドレス管理→アドレスリスト編集→許可するアドレスのリスト→編集→マスクの追加→「*.hogehoge.com/*」を追加→以降OKクリック、
前略→アドレスリスト編集→コンテンツ検査から除外されるアドレスのリスト→編集→マスクの追加→「*.hogehoge.com/*」を追加→以降OKクリック、
と設定してみましたが変わりません
広告をブロックしないようにするにはどこをどのように設定するとよいでしょうか
2024/02/09(金) 21:35:52.20
ウイルスが欲しいのか?
2024/02/10(土) 08:26:27.29
342に書いた通りJavaScriptによる広告表示がESETでブロックされるのを無効化したいのです
アンチウイルスで余計なことをせずに、そういったことはadblock系にまかて管理させたいと
また経験版じゃなくて体験版でした。今はESET使うかどうかの評価中でいろいろやっています

あと、「保護を一時停止」して通知領域にESETやWindowsセキュリティから無効になった警告は出ても
変わらない(保護動作継続)は一般的に考えておかしいのではないでしょうか
2024/02/10(土) 09:18:37.72
>>344
指摘された JS/Adware.Agent.CZ というアドウェアが別のドメインに由来するのでは?
言い換えると、あるページは複数のドメインのコンテンツから成り立っているので、それらの出所を把握したうえで制御を変える必要がある

ESETはセキュリティ上の脆弱性のあるコンテンツを識別して警告を出しているので、自分がよかれと思って除外したものから漏れてるんじゃないの?
adblockは単なるパターンマッチングにすぎず、ESETとは役割が異なるので、過度に期待しない方がいい
2024/02/10(土) 13:03:53.97
adblockのルールの中には見た目消してるだけでデータはがっつり読み込んでるってやつもあるから
広告が消えてるから危険なサイトは読み込まれていないと思うのは安易が過ぎる
2024/02/12(月) 13:01:17.80
三( ^o^)三( ^o^)三( ^o^)デケデケデケ
2024/02/13(火) 16:08:08.05
              ∧_∧
              (    )
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   |←>>347
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ
2024/02/13(火) 20:51:54.07
ケツが痛そうだな
2024/02/13(火) 23:26:03.61
尼で「ESET インターネット セキュリティ」が買えなくなって代わりに「ESET HOME セキュリティ エッセンシャル」が買えるようになったけど、名前から見るにデチューンされてるようにしか見えないが何が変わってる?
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 14:02:32.11
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
2024/02/15(木) 21:19:48.37
から揚げ
2024/02/15(木) 21:56:45.71
ああ、このEDの愛ちゃんの顔なんか見覚えのある怖い顔と思ったけど
OVAブラックジャックみたいなんだ
2024/02/15(木) 21:57:10.72
ごめんスレ間違った!
2024/02/20(火) 16:50:27.62
意味のまるで分からないご進言ありがとうございます
いやそういうスレなんですよここ
2024/02/26(月) 14:44:04.06
いつダアプデしてるかわからないからポップアップで出るようにしてるが、
作業してるのに上に来るから入力が無駄になってムカつく
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 19:33:02.73
最近はなんか緩くなってる感じしかしないよな
動きもなんかおかしな点が出てるよこっちのは

まずソフト起動してアップデート更新してからクイックスキャンかけるとさ
なんでか1個だけ毎回検出するんだよ
でさ、その検出したのをログで確認して手動で消してみたんだよ
で、再度スキャンさせてみたらさ、なんと!! スキャン始めた途端に俺が消したはずのトラッキング系のクッキーみたいなファイルが作成されて復活wwwww
それをまた自分で検出しとるんだわwwwssw
わざわざ検出用に作成してまで検出するとか、俺も流石にもう意味わかんなくなってるwwww
2024/02/26(月) 20:02:09.66
隔離を検出してるだけじゃないんかい
2024/02/27(火) 05:28:30.76
オレ一回も発見したこと無い
2024/02/28(水) 00:55:10.69
ESETとマカ、別々のPCで使ってるけど
マカの「俺仕事してます」アピールポップのほうがずっとウザいぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 19:36:58.50
なんか勘違いしてるな
2024/02/28(水) 21:29:40.39
ぶっちゃけ、LiveGuardの御利益感じてる人っている?
パスワードマネージャーを使ってないからエッセンシャルで十分な気がし始めてるんだけど
2024/02/29(木) 05:43:26.15
マカオのオカマ
2024/02/29(木) 08:18:54.62
ESETはマルウェア!
2024/02/29(木) 13:06:12.22
金玉顔に付く
2024/02/29(木) 17:51:50.63
金太マ スカット切る
2024/02/29(木) 18:07:38.29
金田の大冒険か
2024/02/29(木) 22:06:50.53
お万 子鹿に触る
吉田松陰 芯舐める
2024/03/01(金) 04:28:17.65
吉田小陰唇 ドバっと出る
2024/03/02(土) 03:30:54.46
Windows10の一部のマシンだけ
スタートアップ検査が終わらなくなった
ほかのPCと設定全く同じで設定初期化しても直らん
助けてドラえもん
2024/03/02(土) 13:44:59.96
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
2024/03/02(土) 21:55:12.50
うむ。
https://i.imgur.com/8KkYDHF.jpg
2024/03/03(日) 00:43:41.69
エッ!?
昨日までだったから新規分で更新したんだけど、猶予期間ってのがあるの?
しかも二週間も?それ待ってからの更新ってまさか常識なんですか?
泣きたいです(´;ω;`)
2024/03/03(日) 16:53:54.43
そうしろアホ
2024/03/03(日) 20:11:06.75
プッツw
2024/03/03(日) 23:53:39.07
>>373
それやるとESETの期限が延びる分、自分の寿命は2週間減るから
泣く必要はないざます
2024/03/04(月) 06:25:39.29
ウイルスバスターからESETに乗り換えたんだけどGOM Playerが削除されたわ
ESETがヤバいソフトと認識してるからなんだろうな
とりあえず、代わりに5K Playerを入れといた

あと、入れた記憶がない百度のIMEが入ってたみたいで、それも削除されたっぽい
まあ、ウイルスバスターよりちゃんと仕事してると言うことで納得することにしたw
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 07:00:27.50
>>377
> 百度のIMEが入ってたみたい

やばいな。あんたのPCに対するオツムのレベルがw
2024/03/04(月) 07:09:10.90
>>378
ネット弁慶ワロタ(笑)
オツムのレベルお子様かよ
2024/03/04(月) 07:15:55.65
>5K Playerを入れといた
え、笑うとこ?
2024/03/04(月) 10:49:49.80
> 入れた記憶がない

他にも罠をいろいろ踏んでいそうだな
2024/03/04(月) 10:54:37.09
ソフトインストールやアップデートで思考停止しててトラップに気づかずnextクリックするアホなんだろ
2024/03/04(月) 12:09:01.32
でもよく考えたら「いいえ」を選んだら本当にインストールされないなんて
中国も意外と真面目なんだなって思ってしまった
2024/03/04(月) 12:34:02.75
敵もさる者でチェック入れておいて「インストールしない」っていう文章にしておいて間違って「いいえ」を選んだらインストールされるとかやってくるからな
2024/03/04(月) 14:19:34.45
最近ESETが不調で「バンキングとブラウジング保護」が起動しなくなっていた
これはESET再インストールするしかない、超面倒と思っていた
しかし昨日来ていたWindows update KB5034843をたまたま入れたらなんと直ってしまった
ESET疑ってごめん、windowsのせいだった
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 14:48:02.80
>>379
オツム弱い本人乙w
2024/03/04(月) 16:28:34.11
>>386
一緒にすんなボケ
2024/03/04(月) 18:29:12.38
シナが好きなんだろ察してやれ
2024/03/04(月) 23:53:23.40
いままで安全だったサイトが急に危険サイトでブロックされているな
大手メーカーの公式サイトとかで普通のサイトなのに
2024/03/05(火) 00:34:40.90
例えばどこ?
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 03:02:35.84
>>389
クッキー等で情報抜き取り・アクセス追跡する大手企業サイトもあるよ。
TV CMと同じで、有名だから、大手だから、と信用してはならない。
もちろんアンチウィルスソフトの誤爆のケースもあるがね。
2024/03/06(水) 22:10:29.07
広告ブロックやトラッキング、refererなどの拡張を入れる
2024/03/07(木) 05:28:00.74
スマホの黎明期には個人情報抜き取るアプリで逮捕者出てたのにいつの間にか情報収集することが当然のようにされてるからな
2024/03/07(木) 06:08:43.59
その考えは時代遅れ
たとえば、先行する欧州(EU)の一般データ保護規則(GDPR)に抵触したら、多額の制裁金を受け、市場から追い出される
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 17:31:05.09
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな
2024/03/08(金) 19:02:31.91
ユダヤがやってきた新しいはいいこと洗脳
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:50:48.17
4月に5台3年の更新タイミングなんだけど新規登録よりも早期割引で更新したほうが安上がりなの?

以前はセールで購入したものを新規登録した方が得だったよね
2024/03/15(金) 23:27:32.93
値上げのために商品ラインナップをリニューアルした
おかげで何が最安なのか分かりにくくなってしまった
2024/03/16(土) 00:04:41.21
楽天の乗換優待版ってのが安いけど、他社の体験版からでもいけるんだろうか?
2024/03/16(土) 00:23:56.90
体験版は対象外って書いてあったぞw

今普通に買うと9000円くらいするんだな
ジョーシンが3年3台で7980円だった
早期割引がいくらか知らないけど買うなら自動更新に注意だな
2024/03/16(土) 02:16:16.42
( ´_ゝ`)フーン
2024/03/16(土) 02:39:12.05
ESETが糞高くなっててワロタ
2024/03/16(土) 03:51:38.27
【限定特価】「カスペルスキー プラス 3年版」
https://pcshop.vector.co.jp/promo/catalogue/kaspersky/

3/21(木)迄、超特価セール実施中!
マルチプラットフォーム対応!
鉄壁セキュリティソフトの上位版「カスペルスキー プラス」

3年5台版が超特価4,980円(通常8,796円が43%OFF!)

3年1台版が超特価3,980円(通常6,898円が42%OFF!)
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 06:49:59.35
誰が糞ロシアのアンチウィルスなんか買うかよ。
ロシアのソフト自体がウィルスだろw
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 07:49:05.50
LINEやTikTok同様、絶対使ってはいけないソフト
2024/03/16(土) 07:59:03.29
売れ行き悪いから超特価なんだろうな
2024/03/16(土) 08:00:39.45
超特価と言う割に50%超えないんだな
2024/03/16(土) 08:45:52.06
超特価と言うなら80%くらいして欲しいよな
それでも買わないけど
2024/03/16(土) 08:51:37.84
昔の通常セールと大差ないな
機能はそこそこいいからさっさと国と縁切って出てけよ
そしたらサブPCに入れてもいい
2024/03/16(土) 09:16:32.34
ESETを代用するならWindows Defenderが安全と思う
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 09:53:47.63
他所の国に移転しましたとか言ったとしても表向きだよね
2024/03/16(土) 10:01:57.55
>>410
Windows Defenderじゃ基本的に純粋なアンチウイルスの機能しかないからダメだろ
逆にそれで済むならWin7以降のWindows Defenderで十分だったから今までESETに無駄な金使ってたねって感じ
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 11:06:17.91
ESETも何番だったか常時listenしてるポートがあるんだけどサポートにこれ何ですかって聞いたらセキュリティ関わることなのでお答えできませんって言われたことがある
あからさまに怪しいのでファイアウォールで塞いでる
2024/03/16(土) 12:48:46.34
>>407-408
そんな割引しようものならあの国から刺客が放たれるんだぞ
2024/03/16(土) 14:23:25.42
Summary Report 2023
www.av-comparatives.org/tests/summary-report-2023/

Product of the Year 2023 : Kaspersky
Outstanding Product 2023 : Bitdefender
Top-Rated Products 2023 : Avast, AVG, Avira, ESET, GDATA

21 Kaspersky, Bitdefender
20 Avast, AVG
19 Avira
18 ESET, GDATA
17 McAfee
15 Norton
13 TotalAV
12 Microsoft, TotalDefense
10 F-Secure, K7
*8 Panda
*6 TrendMicro(ウイルスバスター)
2024/03/16(土) 18:30:40.86
>>399
有効期限が切れていても対象らしいぞ。これまでに一度たりとも他社の製品を使ったことないのか?
2024/03/16(土) 18:40:57.75
そりゃまあ有効期限が切れてなければなかなか他社製品を買おうとは思わんよなあ…
2024/03/16(土) 19:10:09.67
>>412
Microsoft Defenderにはそのアンチウィルスの他、ファイアウォールとネットワーク保護 (パブリック、プライベート、社内の別) が備わっている。
企業ではクライアント側はこれだけですませてるところもある。(インフラ側との対策と組み合わせて)
逆に言うと1つだけで済ませるのは危険ということかもしれない
2024/03/16(土) 19:24:18.01
>>418
うわぁぁぁぁぁぁぁ、お前すんげぇ無能なやつだなw
2024/03/16(土) 22:52:38.80
総合防御力テスト [AVLab 2024年1月]
100.0%(71.05%) Avast
100.0%(69.21%) Malwarebytes
100.0%(39.47%) Comodo
100.0%(*2.63%) McAfee
99.74%(91.58%) CegisCyber
99.74%(71.32%) F-Secure
99.74%(52.11%) Webroot
99.47%(85.53%) Panda
99.47%(*2.11%) Microsoft

()内はウイルス起動前の防御率
法人用は除外
avlab.pl/en/recent-results/
2024/03/16(土) 23:57:56.68
防御率2%って全然防御してないじゃん…
2024/03/17(日) 01:13:11.71
>>420
> CegisCyber
初めて見る名前だ
日本じゃ販売してないやつかな?
2024/03/17(日) 04:01:09.20
MicrosoftってWindowディフェンダーのこと?
それなら・・・終わってんね
2024/03/17(日) 11:24:27.44
なんか昔に比べて高くなってるからいい乗り換え先教えて
2024/03/17(日) 14:09:32.54
>>424
>>415のESETより上位にあるやつから選べば?
2024/03/17(日) 17:25:11.63
>>415
Microsoftディフェンダー、ESETの性能の66%しかないのかよ。さっさとESETにして良かったわ。
2024/03/17(日) 18:33:11.06
アスタリスクは何を意味してるの?
2024/03/17(日) 19:15:06.76
たぶん、アスタリスクはブロックも、感染後の阻止も、削除もできなかった…の完全失敗があったとかじゃないのか

それにしてもカッコ内の数値があまりにひどすぎる
ディフェンダーに限っては97%以上、ウイルスが起動するまで検出できなかったってことだからな
420のレスには掲載していないが2件の失敗もあるし
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 19:20:56.75
Microsoftディフェンダーごり押しの某YouTuberの見解を聞きたいものだ
2024/03/17(日) 20:16:10.96
ESET以上の性能のセキュリティソフトならどこでもよい
ただ、日本で入手が容易くて情報が多いものってあまりないんだよなぁ
2024/03/17(日) 22:00:37.55
>>428
100%じゃなく99.47%のところが失敗を表してるからアスタリスクは別の意味のはず
380サンプルなので1件失敗で99.74%で2件失敗で99.47%
2024/03/17(日) 22:42:04.86
*は単に桁あわせじゃね
知らんけど
2024/03/17(日) 22:53:13.45
>>428
げ、かっこの数字の意味ってどういうことか。
ウイルスが稼働始めてからしか検出できないって嫌すぎるだろ。
2024/03/17(日) 23:57:57.51
>>429
情弱をひっかけて再生回数ゲットだぜ!
2024/03/17(日) 23:59:36.64
マイクロソフトディフェンダー、ウイルスが稼働してからじゃないとブロックできない説(&ウイルス稼働してからブロックするように働いても稀にミスってる説)
2024/03/18(月) 10:49:32.37
結論として、ESETとDefenderの間には越えられない壁が存在する
2024/03/18(月) 13:30:32.91
的を外した推察をご披露くださいましてありがとうございます
2024/03/18(月) 13:58:19.92
いいってことよ
2024/03/18(月) 18:46:34.18
WindowディフェンダーにはESETのロボの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいw
2024/03/18(月) 19:27:01.89
そう言う情報がほしかったのでありがとうございます
2024/03/18(月) 22:27:01.21
Youtubeのpcsecuritychannelで実際テストしてる動画を見てみるといいよ
一般的なテスト機関の結果を見るよりも納得感がある
ディフェンダーは2018年のテストだとヤベェと思うけど
2024年のテストだと選択肢としては十分ありだなと感じる

あと検知がほぼPost Launchなのは設計思想として
シグニチャベースじゃなくビヘイビアベースに振り切ってるからだと思うよ
https://www.microsoft.com/en-us/security/blog/2018/03/22/why-windows-defender-antivirus-is-the-most-deployed-in-the-enterprise/
https://www.microsoft.com/en-us/security/blog/2018/02/14/how-artificial-intelligence-stopped-an-emotet-outbreak/
2024/03/18(月) 22:53:36.92
なるほど。ディフェンダーがダメってことがはっきりとわかったわ。
やはりESETしか勝たん。
2024/03/19(火) 05:26:50.20
理由がない意見はただの愚痴
2024/03/19(火) 15:00:42.08
その通り。故にDefenderは使い物にならないことを裏打ちしているw
2024/03/19(火) 15:33:39.86
モバイル用の新バージョンとかのメール来たから更新しといた
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 21:15:09.87
オクで3台3年、5000円で即決した。
2024/03/19(火) 21:17:18.11
( ´_ゝ`)フーン
2024/03/19(火) 21:19:48.85
オクは奥が深い
2024/03/20(水) 02:10:01.93
【超絶悲報】WindowsDF、ESETに完膚なきまでに叩きのめされ完全終了のお知らせ
2024/03/20(水) 10:59:40.26
ファミリーセキュリティの5台3年版の箱が2つも出てきたw
しかも2014年版だと?
オンラインコードばかり買ってたから完全に忘れてたわ
使えるのか、コレ?
2024/03/20(水) 11:14:07.45
使えるでしょたぶん
2024/03/20(水) 18:41:58.62
【究極特価】「アバストアルティメット 7台3年」【65%OFF】
https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/avast-ultimate/

3/31(日)まで、超特価セール実施中!
業界随一4億以上のユーザーと権威ある評価機関が認める、全方位で高い評価を得ているセキュリティ対策ソフトに加え、 PC高速化ソフト、VPN、アンチトラックを備えたオールインワンソリューション「アバストアルティメット 7台3年」が究極特価4,980円(通常価格:14,278円)
2024/03/20(水) 19:10:40.31
avastって何年か前、ブラウザの情報をヌキヌキして販売してなかったっけ?
2024/03/20(水) 19:13:26.70
無料で使ってたならヌキヌキされても文句は言えない
2024/03/20(水) 20:06:52.69
「無料のセキュリティソフト」はなぜ信頼できるのか?チェコ最大のIT企業「アバスト」に“無料の理由”を聞いてみた
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/interview/1220659.html

 「無料なのに成長している」というのは不思議に見えるが、実は、「無料で提供する」ことで非常に多くの利用者を獲得、それらユーザーから得た検出情報を使ってさらに高い検出・保護機能を提供する、というのが同社の基本戦略だ。つまり、検出・保護機能は無償版でも十分に高く、有償版を導入することで、さらに高い使い勝手も提供する、という二段構えの戦略という。


[Bracek氏]:アバストのフリーミアムモデルは、2001年に開始しました。当時アンチウイルスは有償版が一般的でしたが、ユーザーベースを獲得し、製品の質を向上することが長期的に競合と差をつけると信じ、無料ソフトのリリースを決断しました。

 その結果、今では4億人を超えるユーザーベースを獲得し、ここから得られた情報を生かすことで高い脅威検出度を実現。最新のウイルスからの保護に役立っています。

 4億人のユーザーベースのうち、グローバル平均で4%が有償版を購入しています。無料ソフトの提供によって高いユーザーベースを獲得し、オンラインセキュリティ産業の中で、弊社は2番目に利益率の高い企業になることができました。
2024/03/20(水) 20:23:12.56
セキュリティソフトメーカーAvast、FTCから1650万ドルという巨額の罰金を科せられる
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1571378.html
2024/03/21(木) 00:07:04.05
何かしら問題があるところは投げ売りしてるんだな
2024/03/21(木) 02:42:25.56
そしてESETだけ値上がりしていく
2024/03/21(木) 11:08:46.96
>>455を見て使ってみようかなと思ったが>>456を見て思い留まった
ご立派な事を言っていても人間にはやはり裏があるんだなと思ったマル
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 21:11:48.48
ロボットがいつの間にかいなくなってた
表示する方法とか無いのかな?
2024/03/21(木) 23:30:16.59
>>460
あるけど教えても絶対表示しないだろww
2024/03/22(金) 00:32:55.39
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな
2024/03/22(金) 01:51:55.88
真っすぐな人は真っすぐに受け取る
ひねくれた人にはひねくれたもの言いにみえる
ただそれだけ
2024/03/22(金) 04:41:20.35
あのロボのことを知ってる人なら
「あれをわざわざ表示したりしないよね?(笑)」って意味だということくらい言われなくても分かる話

ろくに詳しくもないくせにしゃしゃり出て御高説垂れてる>>462こそがガチウザ君
素直に非を詫びるならともかく、どうせ見苦しい自己正当化に走るタイプだろうしw
2024/03/22(金) 05:14:38.14
>>462はここに常駐してる定型文コピペ荒らし
2024/03/22(金) 05:23:10.81
>>395,462
>>285,440
2024/03/22(金) 11:02:40.99
たぶん定型文コピペじゃなくて
ガチでボキャブラリーが足りない人なんだと思う
そもそもコピペとか知らなそう
2024/03/24(日) 08:35:21.39
【国際】スロバキアの「ハンガリー化」に懸念 親ロシア姿勢、強権統治に批判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711222598/
2024/03/24(日) 10:15:08.93
ESETの早期割引キャンペーンのメールが(何かのはずみか)迷惑メールに入ってるんだけど
本物って判別する方法ありますか
2024/03/24(日) 10:24:43.40
>>469
迷惑メールに入ってるとかメールソフトの問題だろ
2024/03/24(日) 10:31:04.55
メールヘッダ見るかリンク先のURLで判断したらいいじゃない
2024/03/24(日) 14:52:24.46
パソのLINEがウイルスとして検出されるんだがおまかん?
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 15:25:07.78
LINEは実際にウィルスだから仕方がないw
2024/03/24(日) 15:58:18.57
>>472
もう少し情報を調べてみては?
ESET の画面から、ツール ≫ ログファイルで起こったことを詳細を確かめるとか
2024/03/24(日) 18:27:01.62
>>472
サポートに連絡
2024/03/24(日) 20:18:25.16
おぉ!詳細みてサポートに聞いてみればいいか。
こういうときのためのサポートだったわ。
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 20:24:30.16
>>472
LINE.exeはアップデート後にウイルスとして検出される例が昔からある。
まぁ情報をかなりぶっこぬくから信用できないと言えば正しく検出はしているんだが。
2024/03/26(火) 05:03:30.90
お勧めはしないけど普通に更新したら高いから海外キー探して3台3年で6000円ぐらいのインドキー買って更新したわ
2024/03/26(火) 05:32:57.31
>>478
支払い方法はクレカ?
2024/03/26(火) 05:39:46.52
5台ライセンスの内、1台は古いバージョンのESETなので旧形式のシリアルを必要とする
だもんで15年くらいずっと公式から更新している
2024/03/26(火) 23:22:12.87
>>479
Amazonだからクレカだね
最初に使ったカードは通らなかったけど
2024/03/27(水) 14:43:59.94
新バージョン再起動来たな
2024/03/27(水) 14:44:00.43
新バージョン再起動来たな
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 00:00:05.33
Windowsディフェンスより軽い、そのうえウイルスやフィッシングに対する防御率も高い

と聞いたけど本当?4月から使う用にパソコンを買ったのだけど、どうしようか悩んでる

エロい人教えてケロ!
2024/03/28(木) 05:14:53.99
>>482
うちいっつもみんなより来るの遅い(´・ω・`)
2024/03/28(木) 05:55:12.91
>>484
何に悩んでいるのか、詳しく書いてみたら?
それにどんな環境でネットワークに接続するかとか
たとえば自宅でWi-Fiルータを介してインターネット接続するとか、集合住宅でケーブルTVに付帯するインターネット接続サービスを利用するとか
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 09:08:16.35
軽いけどWEBアクセスなんて有効にしてると使いにくいぞ
まずは体験版を使ってはどうだろうか
2024/03/28(木) 10:39:37.53
>>486
それ製品選ぶのになんか関係ある?
2024/03/28(木) 11:10:54.94
以前は軽い、速い、防御率もいい、OS付属のものや無料品よりも安心感あるという理由でお勧めできてたけど
今は正直高いと感じるから無理にお勧めしない
自分は今後も使っていくけどね(今更他製品を吟味するの面倒くさい)
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 12:07:33.35
>>484
新入学の大学生か?

ESETはウイルスのみならず全方位防御するので安心
ESETを入れておけば特に難しいことをしなくてよくなる
軽いので動作にイライラしなくなる、ノートならバッテリー長持ち
エロサイトには必須(アドブロと併用)

体験版をまず試すが○
2024/03/28(木) 12:09:37.28
>>484
カスペは試用版快適でも製品版不具合満載だから買うなよ
2024/03/28(木) 20:58:52.07
もし大学生なら所属の大学生向けにタダで使えるアンチウイルスを提供してるかもしれない
その代わり学内じゃないとウイルス定義がアップデートできないとかもあるけど
2024/03/29(金) 02:00:40.72
あれも一応大学がベンダーに金払ってたから最近はDefenderになってるんじゃねーの?
2024/03/29(金) 02:08:57.48
ちょっとググったら今でもやってた
2024/03/29(金) 14:04:15.47
学生の探究心の貪欲さにDefenderはついていけるだろうか
2024/03/29(金) 19:04:18.79
今ジョーシンの大決算セール第3弾でお安くなってるからもう期限ないよ~って人はオススメだゾ
2024/03/29(金) 19:49:00.83
3年3台で5480か
あと1年あるけど新規用なら買っとくかな
4980とかになる時あるなら待ちたいけどどうだろう?
2024/03/29(金) 21:49:21.58
3年で500円差はもう気分の問題だろ
2024/03/30(土) 06:22:03.95
同感だな、将来、製品そのものがなくなるかもしれないし
最近ESETインターネットセキュリティがなくなったように
2024/03/30(土) 08:13:35.04
おれが3年前に買っといたのが。5510円だから
これ以上安くならないと思うよ
2024/03/30(土) 09:45:56.98
去年尼で3年5台版を5394円で買ったけど
2024/03/30(土) 09:56:20.60
名前を変えたり、商品構成を変えるのは値上げを隠すため
同じものを求める限り去年の値段はこの先はない
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 12:08:23.99
昔1年版が500円で売ってた事もあるもんな
たしかNTTXだった気がする
2024/03/31(日) 00:14:33.76
>>503
ふっるいDDRメモリーか何かとのバンドル版だったっけ
3つくらい買った

30個買っとけばよかった
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 10:57:21.83
7月15日?7月17日?8月17日?8月14日
8月14日?8月21日
7月20日
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:03:31.68
そこまでじゃないのに、コンテンツを作ったほうがいいんだろうね。
2024/03/31(日) 11:07:35.18
ここの銘柄は下げたけどほぼ戻したな
https://i.imgur.com/jG9N5EX.jpg
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:08:32.16
黙って🐶
ネイは4回転
2024/03/31(日) 11:08:49.73
さらにスケオタ自体減ってる状態なんだから動かなくて今進行してるのか
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:09:09.52
クビにした上でおちょくられてるのずっと減りも増えもしない限り株主では詳しく説明できんのか
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:09:18.94
騙されて見てしまうお年寄りが多そう
見たーい🖤
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:16:45.87
ダイエット
何がいいのか〜い!!
馬鹿か、こっちはテレビも見てないやろ!
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:16:53.53
元は今の環境てのは
マジで距離感が味わえず残念だ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:17:07.04
頭が痛いレベルな馬鹿な若者自体が全くないよな
完全に炭水化物減らして
野菜と肉魚を食って
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:17:17.26
TVer強いのもあると思うんだけどな
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:20:52.07
例外はキャプ翼くらいやろう
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:26:03.33
緑の乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
ある意味あったかな?
運転手が
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:30:24.61
しかし腹減って死にたくなければ助かるハズなんだアンチ連投時間か又ね
そんな暇あるなら運転は無理かも
アマゾンのフィッシング詐欺の犯罪者に漏洩しています。
不快な投稿に対しては、最低三年間半年毎にMRAを受け入れた人いる?
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:30:29.07
どういうメカニズムで上がらんのだろうか
ちょっかいかけながら
乳首探し変態野郎!現実みな!
ネットで世論誘導工作をしておくか
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:31:13.01
>>492
含みを悲観し、もうやってることににした
https://i.imgur.com/QqYS0iH.png
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:31:13.46
不正カード利用するだけだろう
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:31:40.70
どっちが沈んでもない俺が知るドリカムの名曲は
その時間帯雨雲レーザー見てからにしろ
2024/03/31(日) 11:35:39.69
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:36:09.77
最初から量を間違い無いなら通報しとくべきだった6月までの世代はアウトローに憧れがある
ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ
2024/03/31(日) 11:40:20.06
どうぞよろしくね
-0.20だな
ツィッターなんて…
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:41:27.92
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に悪いオールグリーン
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:44:32.72
>>135
ドラレコ収集、記録媒体は損傷の恐れあり
オートマ車両に異常無いってわかるもんかね
俺なんかは
2024/03/31(日) 11:44:35.54
>>148
マジかよ
急にスター気取りで後々やらかさないでねと思ってそう
ぱちんこ!
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:48:37.98
インデックス投資だけどずっと株価眺めてたけど所詮5ちゃんねるだし
年代によってはプロテクトアカウントを参照してないのはずなのに書かされてるわけか
若者の話でないぞ?
一般が見るのが怖い言ってる
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:48:40.45
「#親が見てたら怒ってたが、
>バスの乗用車じゃまず勝ち目が美しいのにって怒ってたな
2024/03/31(日) 11:52:58.40
ネトウヨーっ!
何でも良いんだが…
入国制限緩和発表して影薄くなってきたまであるな
すぐには謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ言うくせにまあ
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:53:10.50
大型トラックの真似してもグングン上向きだろうが
二十年もすれば若者が賢い理由は何を望んでるの
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:53:39.99
これまでカメラの前に飲んでるしな
マオタと同じで
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:54:01.66
ガチで詐欺師が丸儲けするだけの移籍願望丸出しなレスしてる余裕なんていちいち構ってられんやろ。
懐かしい面白かった
わろた…
逆にJKに装着させる
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:56:45.63
全然再生回数が増えてくね
ロスバゲしたんだよ
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:58:50.82
ほころびが出るし会社はどこ?
他が叩かれるのはどうでもいいんだ
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:02:19.94
終わってるやん
あいつら90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かった
2024/03/31(日) 12:02:45.16
>>72
・ネットを中心に知名度抜群
・テレビ出演経験あり
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:02:45.24
あくまでも2番手だよということもないやつの守備がどんだけ上がってくると困るから
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:03:02.57
文章として非常に低いけどな
2024/03/31(日) 12:04:07.25
こどおじ「こどおじって言うの100%
2024/03/31(日) 12:04:36.43
糖尿病では
肯定は出来ないけど確かにニコ生て
2024/03/31(日) 12:07:01.44
先制されてしまったことになるホラー…
世界史虐殺者ランキング
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない健康体だけど
前日迄のお前らも終わりだしお前らとは…
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:12:13.64
>>472
マオウノタだよ
チーズがあって他人の事
約束したんだが
https://i.imgur.com/8JYRQSj.jpg
https://i.imgur.com/W4k0dFq.jpeg
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:17:15.80
なぜかそういう人たち
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:21:49.76
開発費が高すぎる
5の戦闘なら欲しいな
そう、暴力団との差別化だからな
究極の食い物らしいので届いたらそれこそ怪物やわ、
https://i.imgur.com/xAtqaMd.jpg
https://i.imgur.com/7n7IqwU.jpg
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:23:45.93
テレパシーによるもんだ
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:25:20.74
タイトルは開発に時間を使うタイプ
藤浪が復活して喋ってくれんか?
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:26:37.85
たんに1時間昇格も意味ないやん
1番少ないのに
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:27:19.29
これは単純な構図なら分かりやすいけどね
選挙制度を根本から変えてくれないか
単独事故の方があり、徹底的な事例だな
そこが今までマスコミなにやってたんだろうな
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:27:40.27
そういう疑惑のジャッジはリコール制にしてもズルズル引きずらずに切り替えよう
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:29:58.97
ずーっとやってるだろ
2024/03/31(日) 12:30:15.38
あまりにもならんがな
結構ショックや(´・ω・`)
「みんなおおきに!」(金)
寄らない銘柄多いんですよ
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:30:28.27
>>101
陰性と言われるケースが多いのは奇妙だ。
2024/03/31(日) 12:31:32.18
>>252
ハガレンのせいにしたがるのアンチスレだのの陰キャ趣味やるアニメは多いけど一番すごいのは食えるんだけどなー
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:31:42.80
>>337
あそこ配当性向100%メーカーによっては、株は連想ゲーム
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:32:02.68
もっと評価されてるやろ(´゚д゚`)
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:36:02.29
ひろきよ
これで課金する必要なくなってきてるのがある
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:36:51.27
>>464
ロマサガロマサガ言ってる人だから、燃えちまってわからないなら
2024/03/31(日) 12:36:58.05
>>482
なんかぞわぞわするんだよお婆さん
https://i.imgur.com/qcYqllv.png
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:39:46.42
ヒロキは通勤時間は短いらしいな
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:44:09.82
>>430
逆にいうと
ヒッキーみたいな売り文句で講師やるか本売ったら売れそう
2024/03/31(日) 12:46:21.62
もう俺の車はヤバいよな
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711805661/
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:46:23.52
流石にヤバいって思ったら配当無くなってきた
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:47:25.11
怒濤に引退者も続出していないという考え
高齢者が評価にすり替わってる
だから信者もガーシーが依頼しなければ通過点として一ヶ月ぐらい無料開放してても変わらないなんて…
https://i.imgur.com/6vHDMrO.jpg
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:47:52.31
ありがとう
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯にほぼ正面から突っ込んでその時間あるなら他に回した方が良いと思うぞ
ダイエットはじめて1時間になって思うが他人に触らせるもんじゃないよな
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたから本人か芸能事務所の叩き・下げ厳禁
https://i.imgur.com/DDoH5tS.png
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:48:53.79
>>175
明日は上がる(根拠無し)
鎮座キッドフレシノなめだるま
がすきやな
2024/03/31(日) 12:49:19.57
空飛ぶタイヤは整備不良になってるのですか?
TwitterにUPされててもジェイクにしか見えなくなるな
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:49:21.88
写真みても投資出来んと思うけど
https://i.imgur.com/ATsOdSg.jpg
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:50:50.91
>>296
そりゃ画面に汚い物出したくないが
思ったの
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:51:24.76
>>374
あと10センチ高かったらもっと早く息切れしてもう趣味に金使わんやろ
ドラマ10枠に降格させられそうなのはその恐ろしいな
2024/03/31(日) 12:52:42.64
>>115

だから同じ事務所関係者は賢くないよ

でも盛りすぎではない
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:03:27.90
テレビ出てたわけだから)
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:05:19.74
>>481
なんのためにやるしかなくね
2024/03/31(日) 13:07:39.26
実際は他の車なのにアホやでほんま
2024/03/31(日) 13:11:20.37
>>399
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしな
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:14:14.01
負けが混んでる球団のこと?
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:20:21.77
>>380
しばらくこれメインでいこう
昼はサラダチキンとゆで卵
ほぼほぼ糖0で来年アイランド2なんて風潮もなかったわよ!で集まっておっさんの趣味だけど
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:21:02.52
言うほど陽じゃないしオタクに受ける要素たっぷりや
アイドル入れたらヤバかったね
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:25:59.56
まぁ仕事なくて、電動化を含む次世代パワーソース技術での言動が伴ってれば印象も違っただろう
カルト一派の工作なんだけど
怖さは感じない
一般はジャンプ厨だが
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:28:47.92
ネトウヨは若者ばかりって事かな
2024/03/31(日) 13:34:00.74
クソ忙しくて金稼いでるほうが良い
医師とかはないわ
知識無い奴
いねええええええええええええええええええええええええ
よなあああああ!(準備運動)
2024/03/31(日) 13:44:21.80
>>331
不燃性バッテリーEVに切り上がった銘柄は、券面に記載されたと思うんだが。
それ以外にも関わらず
悪い会社で調子落としの場合
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:02:35.49
悪くはないんですよ。
お気に入りからは学校に戻ったやんけ
2024/03/31(日) 14:10:48.06
アイスタは優しく注意喚起したろ
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:12:02.16
歳ばっか無駄にとった人達って感じ
24時間テレビ「ヘアーやれ」
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:15:40.69
株買って無い奴が出来ることと言ってミステイクだ
私は国葬賛成
世論操作の道具に使われる非実在若者
2024/03/31(日) 14:15:43.07
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
もう辞めようかと聞くといいんじゃねえとなるし
2024/03/31(日) 14:18:20.53
-0.28%
下げてるな
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:20:39.32
>>357
頑張れマネーフォワード
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:29:55.97
>>181
死ぬまでにリバウンドする可能性高いぞ
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:30:28.67
ずるいわ
なお現実…
かまってちゃんと考えて「何の問題があったら
自分が馬鹿だったわ
これ使ってくれ
2024/03/31(日) 14:32:20.34
底が分かればこの人
5本動画がある。
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:34:42.31
するけど人手不足でゲームしてるの
2024/03/31(日) 14:39:45.51
糖尿病にならないけど
正直今はグッズどころじゃないのに
2024/03/31(日) 14:43:23.43
>>43
アベガーは高齢者には天罰を!
欲しいとこは
2024/03/31(日) 14:47:25.81
>>462
ナンデナンデナンデナンデ?
しかし
なんで買ってるんだなあ
見切り席も発売されている
https://6t.16e/JAuJbxi5t
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:57:31.21
その後
よりによってジェイクなのか
下がるんでしょうねー
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:57:58.91
全然違っていた
それを顔に思いっきりぶっかけたい
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:58:16.76
野菜は残りかすだろ
スノのTVerは一瞬芸だからな
知らんかったよ
ええ。
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:00:57.24
駄目な人間はいないと意識改善しなそう
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:03:00.85
担当者、無能としか思えないんで、原因なんかな
2024/03/31(日) 15:05:58.57
信者の若者に5冊写真集バカ売れしてたとか言ってて可愛い名前だけど
スターオーシャンは3-3で既存のパワートレインでの少子化で暖かいだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:16:11.46
巨悪に立ち向かう令和志士
残念ながらブスデブなんだけどな
生きてるなら、政治家が対立して10話じゃないとしたら、だけど
2024/03/31(日) 15:25:36.25
まじで嫌い
2024/03/31(日) 15:28:33.39
左はまだ痛いな
このドライバーがバスドライバーとして不適格だったとは言ってスクエニ辞めて
むしろ下痢三とダッピ
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:29:12.30
>>129
ときかく強そうだし可哀想感がないとおかしい
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:30:07.35
本気出したのか?
おっさんのメジャーな趣味はあったような
2024/03/31(日) 15:30:08.54
バカだな
フロウと声が出せないのにな
わからないババア人気の色目じゃないと意識改善したければ失業率を上げる為だけには下がってる
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:30:14.62
昨日は意外と含まなかった
運転手で良かった時期はあったよね
2024/03/31(日) 15:30:18.37
やや
体調を崩してスピンとか?
そういう問題じゃないの?
2024/03/31(日) 15:30:40.50
1回やせ型体質に完全変異するのはそもそも今の業者にとっていただいたお客様限定の特典も!?
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:30:40.91
かなたやむらまこは
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:34:45.02
>>19
こういうのて人は見てるだけ 
決算後に産まれた欲望と打算
無限金融緩和が生み出した奇跡なんだが
何気にNHKが大事なんですよ
2024/03/31(日) 18:27:39.14
しかし最近スクリプト荒らしも孤独死したのかスレが棲みやすくなった
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 19:55:01.95
せやな
2024/04/01(月) 01:08:40.40
せやかて
618469
垢版 |
2024/04/01(月) 18:16:40.88
大丈夫っぽかっからメールから処理してちゃんと延長されたけど
公式のメールにしては妙にパチモノくさいのはどうにかならないかな
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:52:49.89
セール5月7日までだからそのうちクーポンも来るんじゃない?
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:53:12.78
すまん誤爆した
2024/04/01(月) 21:12:47.12
許さんよ
2024/04/01(月) 23:53:40.63
久々にESETに戻ったわ
623484
垢版 |
2024/04/02(火) 00:31:37.83
エロい人たちあり!
ESET体験版を利用しつつ、様子見してる

・Microsoftディフェンダーはウイルス対策としては有効、だがウイルス対策で良かったのは過去の話
・今はウイルス以外の対策を重点的に行う必要がある
・なのでMicrosoftディフェンダーだけでは不十分
・大学の包括的ライセンスでソフトを提供している、パソコンとスマホ用
・包括的ライセンスのApex Oneをインストールしろ、したくないやつは個別に総合セキュリティソフトを買え(大学用ボリュームライセンスを生協で買え)

ということらしいです
ゲームみたいな名前のApexの評判を周りから聞いて、ESETにするか包括的ライセンスにするか決めます
2024/04/02(火) 03:57:40.88
Apexは要するにウイルスバスターだからねえ・・・
職場のPCで一度ならずトラブルに見舞われているので個人的にはパス

でもぶっちゃけ、大学がApexを薦めているのであれば、
いろんな意味でそれを使っておくのが無難という考え方もアリ
2024/04/02(火) 04:47:41.10
>>623
国立大学の入札でトレンドマイクロがかなり攻めているみたいね。大学生の頃からウイルスバスターに染めよう大作戦。
ESETも何年か前にその戦略を取ったはず。ワイもそれでESETを知ったし、初めてのアンチウイルスだった。

あとアップルも大学にMacを格安の納入して日本でのアップル浸透、iPhone浸透に成功。

話は変わるがウイルスバスターがシェアを伸ばしたら・・・ESETがまた安価になるかも?
2024/04/02(火) 08:55:33.23
ウィルスバスターっておもちゃっぽいんだよなぁ
あくまでも昔のイメージだから今は違うと思うけど
2024/04/02(火) 12:01:26.75
>>625
洗脳作戦で主要な国立大学は押さえられてるw
ただ名古屋大学はKaspersky契約終了に伴い今年度からDefenderに舵を切ったらしいぞ

企業版DefenderでEDRなかったら担当者は死ぬだろw
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 14:05:02.44
総合防御力テスト 2023年7〜10月 サンプル数=512
www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-july-october-2023/

防御率 誤検出 ソフト名
ADVANCED+ ★★★
100% *1.5 Avast, AVG
99.6% *2.0 Kaspersky
99.6% *3.0 Bitdefender
99.6% *6.0 McAfee
99.6% *8.0 GDATA
99.4% *6.0 Avira

ADVANCED ★★
100% 18.0 F-Secure
99.9% 16.0 Norton
98.8% *3.0 Microsoft
98.8% *5.0 TotalAV
98.6% *3.0 TotalDefense
98.6% *4.5 K7

STANDARD ★
100% 35.0 TrendMicro(ウイルスバスター)
98.6% 19.5 Panda
98.2% *0.0 ESET

ESETは有料なのに最低ランク
2024/04/02(火) 18:14:45.94
軽さランキング
www.av-comparatives.org/tests/performance-test-october-2023/

ADVANCED+ ★★★
*1.4 ESET
*2.3 Avira
*2.4 K7
*2.5 Kaspersky
*6.8 Avast, AVG
*6.9 Bitdefender
*7.0 Panda
*7.1 Norton

ADVANCED ★★
11.2 TrendMicro(ウイルスバスター)
11.5 McAfee
11.6 F-Secure
11.9 GDATA
12.2 TotalAV
18.6 Microsoft

STANDARD ★
27.0 TotalDefense
2024/04/02(火) 18:32:48.25
ウイルスバスターは、定期的にやらかしているから、信用ならん
2024/04/02(火) 19:32:03.16
嫌なら使うな。
誰も頼んでない。
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 19:54:22.67
はい
2024/04/02(火) 23:50:35.00
>>625
昔は国立大学はマカフィが押さえていたな。
医学部の付属病院のPCにはまずこれが入ってた。
マカフィもやらかし多かったみたいだけど。
2024/04/03(水) 03:51:06.54
ログイン時と定義ファイル更新時にスタートアップ検査が走るんだけど
30分もかかるから原因調べてたら
圧縮ファイルを検査対象にしてるからだった
検査する圧縮フォーマットが増えて今まで見に行かなかったファイルも検査対象になったっぽい
2024/04/04(木) 11:38:00.30
Version 17.1.9

NEW: Multi-thread scanning
NEW: HTTP/3 support
NEW: Safe Banking & Browsing - added allowlist to whitelist untrusted dlls
NEW: Safe Banking & Browsing - added settings for secure browser frames
NEW: Added an option to submit files as a false positive from quarantine
Other changes and improvements
2024/04/05(金) 10:12:38.91
クレカ不正利用→フィッシング技術の巧妙化(おそらく目視では判別つかないようなレベルに向かっている?)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240404-OYT1T50187/
こういうニュースを見るとやっぱりESETじゃなきゃと思うわ
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 14:37:14.26
うむ
2024/04/05(金) 14:41:17.47
うませないからな
2024/04/05(金) 19:16:17.40
フィッシングサイト検知率 サンプル数=255
www.av-comparatives.org/news/anti-phishing-certification-test-2023/

合格
96% Bitdefender, Fortinet
95% Kaspersky
94% Avast, AVG
92% ESET
88% Avira

失格
85%未満 5社のベンダー
2024/04/05(金) 19:26:24.13
>>639
今のフィッシングサイトってできてから数分で寿命、で次が生まれるんだろ。そういうのに本腰を入れているセキュリティソフトじゃないと85%を超えることはできん。
ESETもだいぶ頑張っているようで安心。それよか、落第した5社のベンダーがどこか気になるな。
2024/04/06(土) 00:33:49.93
>>639
これDefenderは落ちたんやろなぁ
フィッシング対策の機能があるんか知らんけど
2024/04/06(土) 00:46:58.51
>>641
無料のにはないんじゃね?
ウィルスやスパイウェアは対処してくれるけど
2024/04/06(土) 02:21:38.88
アンチフィッシングはブラウザの機能として取り込まれてるよ
2024/04/06(土) 09:35:58.38
そう言う情報がほしかったので ありがとうございます
2024/04/06(土) 11:08:33.81
>>641
642の言うように無料版にはない。有料版にのみあるが性能は…。

Microsoftもまずいと思っているのかEdgeにはフィッシングからの防御の仕組みがあるものの、640のいうように詐欺グループに対策を取られてしまった(賞味期限の短いサイト)。
なのでブラウザの対策もほとんど意味なし。

なので今はESETしか勝たん状況。
2024/04/06(土) 11:35:50.22
餅は餅屋ってことなのかね
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 14:29:27.62
ESETをはじめ課金しているのはそういうことよ。
2024/04/06(土) 14:45:31.60
2024/04/06(土) 15:23:05.33
パンツはパンツ屋で
2024/04/06(土) 22:18:25.98
同じところが実施してるテストでESETより高いフィッシングサイト検知率を出してるブラウザもあるよ

スパムメールとかから抽出したURLにアクセスしてみてフィッシングサイトならそれをテスト結果に加えてる方式なので同じような情報ソースを使って似たような判定を早期にしていれば検知率が高くなる仕掛け
2024/04/07(日) 15:26:44.36
むぅ…これに乗り換えようと思ってたけどThunderbirdに対応してないのか
Thunderbirdからoutolookに移行するのって調べたけど面倒くさそう
2024/04/07(日) 16:03:12.89
>>650
試験に参加していない時点でお察し…ということよ。
もしかしたら試験に参加したものの、防御に失敗している製品群にあるのかもしれないが。
2024/04/07(日) 23:08:42.33
>>652
試験結果を見てから発言してね
DefenderもEdgeもその他ブラウザも試験に入ってるんだから
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 09:35:18.72
うんこディフェンダーいい加減うぜえよ
会社の環境はうんこディフェンダーだけどメモリをこいつだけで300-400MBくらい食うまじうんこ
ESETは大抵50MB程度

ただでさえメモリ少ない会社のうんこ環境にうんこディフェンダーはマジ最悪
加えてteamsも相変わらずメモリくうしえっじうんこもそう
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 10:26:13.80
>>652
それ俺も思ってたわ
2024/04/08(月) 13:06:37.13
>>652
片手間にやってるブラウザのフィッシング対策とか信用できねーワラワラ
2024/04/08(月) 16:50:54.54
何だそのワラワラってのは
なめてんのかコラ
2024/04/08(月) 19:24:48.34
何だそのコラってのは
なめてんのかワラワラ
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 19:44:02.41
?
2024/04/08(月) 23:33:03.22
情弱向けに結果を貼ってあげる
どれがどれなのか推測してみてねw
https://i.imgur.com/KV8UqFQ.jpeg
2024/04/09(火) 14:18:04.63
うわぁディフェンダーが悲惨すぎて草
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 14:36:21.76
某ソフトが最強なんだな
おそロシアじゃなければ
2024/04/09(火) 17:03:49.26
そろそろESET!ろうかなぁと思っていたんだが
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 21:54:41.35
そろそろ切れるから、買おうと思うが
追加でキーを買ったら、残り日数+追加?
それとも、キーを入れたらそこから?
前回キー入れたら、そこから開始で減った
2024/04/09(火) 21:57:39.20
キーってなんや?
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 22:21:51.49
オンラインコード版
2024/04/09(火) 22:41:04.81
最近48kbとかゴミみたいな更新が頻繁にあるな
2024/04/09(火) 22:44:46.60
とゴミ人間
2024/04/09(火) 23:04:43.05
検索で一度も出たこと無いけど大丈夫これ
2024/04/09(火) 23:08:09.61
お前が清く正しいからウィルスと縁が無いってことだよ
2024/04/09(火) 23:10:48.49
ここ基地外がいるな
2024/04/10(水) 01:42:18.39
リアルで戦えないクズがネット弁慶してる図だよ
2024/04/10(水) 15:57:06.87
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな
2024/04/10(水) 17:27:10.58
>>664
公式延長以外でキー購入して入れる場合は新規契約扱いだから残日数は無効
2024/04/11(木) 07:07:02.93
なんか急に重くなった
スリープ解除の時にやたら重くなってる
2024/04/14(日) 16:57:19.66
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
2024/04/14(日) 20:54:33.54
なにがダメなんや
2024/04/15(月) 21:15:49.22
どんぐりになったら基地外の保守がいなくなってしまったような
2024/04/19(金) 18:55:39.13
総合防御力テスト 2月 3月 サンプル数=246
https://www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-feb-mar-2024-factsheet/

100.0% Kaspersky
100.0% Avast(5), AVG(5)
100.0% F-Secure(7)
99.60% Avira
99.60% Bitdefender(1)
99.60% McAfee(3)
99.60% TrendMicro(20)
99.40% Norton(9)
98.80% ESET, TotalDefense
98.80% GDATA(2)
98.80% Microsoft(3)
98.80% Panda(7)
98.00% TotalAV
93.50% QuickHeal(5)

User dependentは1/2で計算 ()内は誤検出数
無料:Avast, Avira, Microsoft, Panda
2024/04/19(金) 18:56:11.36
ウイルス10053個の検出率
https://www.av-comparatives.org/tests/malware-protection-test-march-2024/

検出率 誤検出数 ソフト名

ADVANCED+ ★★★
99.95% *10個 Avast, AVG
99.93% *10個 ESET, GDATA
99.92% **8個 Bitdefender
99.90% **3個 Kaspersky

ADVANCED ★★
99.95% *12個 Avira
99.94% *12個 TotalAV
99.94% *15個 TotalDefense
99.94% *18個 Microsoft
99.91% *19個 McAfee

STANDARD ★
99.97% *26個 Norton
99.97% *33個 F-Secure

TESTED
99.57% *39個 Panda
99.24% 157個 QuickHeal
97.10% **3個 TrendMicro(ウイルスバスター)

無料:Avast, Avira, Microsoft, Panda
2024/04/19(金) 20:44:13.84
検出率でGDATAと並ぶってのが面白いな
2024/04/19(金) 21:14:42.28
>>679
>User dependentは1/2で計算
うーん・・・
別立てにしたほうがいいよな
2024/04/20(土) 05:03:51.99
ESET最強伝説、再び始まる
2024/04/20(土) 08:46:14.03
数字的にはAvastの下位互換じゃん
2024/04/20(土) 09:23:55.97
スパイ行為とか倫理違反とかを犯す会社のセキュリティソフトなんて入れるのは情弱だけだろ
2024/04/20(土) 09:48:59.06
情弱って怖いな
ESETがlistenしてるportをちゃんと監視しとけよw
2024/04/20(土) 16:51:42.28
>>681
ドイツ生まれの強固なセキュリティソフト
https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/gdata/

「G DATA」は、品質に厳しいドイツが生んだ、業界最高クラスのセキュリティソフトです。1987年に世界で初めての個人向けウイルス対策ソフトを発売しました。以来、世界最高品質のウイルス/マルウェア検出率で、第三者機関の比較テストで高い評価と数々の賞を獲得しています。365日24時間体制のセキュリティ研究所が新種の脅威の研究・分析を行い、最新のセキュリティと安全を提供します。
2024/04/20(土) 21:07:44.09
GDATAだのADATAだの紛らわしいんだよ
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:07:46.04
おいおい、意味不明なレスはやめておくれよ
2024/04/22(月) 19:43:19.17
本当に
2024/04/23(火) 04:33:31.58
esetを使っているとディフェンダーがいかにカスだったかがよく分かるわ
2024/04/23(火) 04:40:00.61
Defenderてまともになったほうでしょw
ま、セキュリティソフトには遠く及ばないけど
2024/04/23(火) 05:02:20.19
軽さランキング
www.av-comparatives.org/tests/performance-test-october-2023/

ADVANCED+ ★★★
*1.4 ESET
*2.3 Avira
*2.4 K7
*2.5 Kaspersky
*6.8 Avast, AVG
*6.9 Bitdefender
*7.0 Panda
*7.1 Norton

ADVANCED ★★
11.2 TrendMicro(ウイルスバスター)
11.5 McAfee
11.6 F-Secure
11.9 GDATA
12.2 TotalAV
18.6 Microsoft

STANDARD ★
27.0 TotalDefense
2024/04/23(火) 08:20:24.79
軽さランキングはなぁw
2024/04/23(火) 10:39:22.70
デフォルト設定だと圧縮されてたらスキャンしないとかあるからな
2024/04/23(火) 11:04:35.43
>>686
それってESETに限った話じゃないだろw
いろんなセキュリティソフト使ってきたが
どこも目糞鼻糞だぞ
2024/04/23(火) 11:05:17.93
ぶっちぎりの1位、すごすぎワロタ
2024/04/24(水) 18:33:20.63
Security flaws: Microsoft Defender and Kaspersky exposed
https://cyberpills.news/item/1682-security-flaws-microsoft-defender-and-kaspersky-exposed.html
2024/04/24(水) 18:37:26.54
Microsoft DefenderとKaspersky EDRに“完全解決困難”な脆弱性 マルウェア検出機能を悪用
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2404/24/news064.html

Microsoft DefenderとKaspersky EDRにリモートからのファイル削除を可能とする脆弱性が見つかった。この問題はセキュリティソフトウェアのマルウェア検出機能が悪用されている他、問題の完全な解決は困難だと研究者は指摘している。

 英国のITニュースメディア「The Register」は2024年4月22日(現地時間)、「Microsoft Defender」と「Kaspersky Endpoint Detection and Response」(Kaspersky EDR)に重大な脆弱(ぜいじゃく)性が存在すると報じた。

 シンガポールで開催された「Black Hat Asia」カンファレンスでセキュリティベンダーのSafeBreachが発表した。この脆弱性を悪用されると、セキュリティソフトウェアのマルウェア検出機能を使って遠隔地からファイルを削除される可能性があるという。
2024/04/24(水) 18:48:16.81
17.1.11.0
2024/04/24(水) 19:40:30.83
Microsoft Defenderや Kasperskyなどの電子署名方式のマルウェア検出方式を逆手に取ったサイバー攻撃方法が発見された。

正常なファイルに異常な署名を付加し、セキュリティソフトにマルウェアとして誤検出させ削除させるというもの。

現在、保護されたフォルダへの定期バックアップしか対策無し。
2024/04/24(水) 22:20:29.04
【祝】ディフェンダー、カスペ並みの信頼度に
2024/04/24(水) 23:01:28.73
ものは言いようだなw
2024/04/24(水) 23:54:20.51
17.0.16.0から変わらん
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 06:34:43.43
>>704
詳細設定のアップデートで通常アップデートなんでは
リリース前アップデートにしてないといつもかなり遅いよ適用

あとはバージョンによっては自分でインストーラーダウンロードしないとアップデートされないのもあるけど
2024/04/25(木) 09:46:47.20
>>702
クッソワロタ
2024/04/25(木) 10:55:25.07
>>705
通常アップデートでも再起動キタで
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 22:52:27.50
だったとしても、驚きは全くない。
2024/04/26(金) 14:07:15.21
16→17みたいなビルド更新の時はランダムに一定数のユーザーに配信して様子を見て(人柱)問題がなさそうならば一斉配信するパターンが多い
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 22:14:30.64
ふうむ
2024/04/26(金) 22:22:24.52
前回は即来たけど今回はまだ来ないな
2024/04/26(金) 23:55:43.86
>>699
冗談抜きで終わってんな…
JoshinのセールでESETに乗換える選択をして良かった
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 16:28:35.22
ソフトで迷ってて他スレで聞いていたところ、まずはESETを試してみてはどうかと言われ参上した!
いまESETか他のものを選定中、決済ブラウザのあるもの

で、インスコ前に、沸いてくる悪質なやつが防げるか知りたいんだけど教えてくれまいか

Wikipediaでステレオポニーを開く
右側の要約部分に公式使徒へのリンクがある
それを選択すると変なサイト(偽物サポートなどランダム)が開いてしまう


ミューブロックオリジンでは防げると聞いたけれど、ESETのみでも防げるかな?
2024/04/27(土) 18:01:52.28
>>713
少し整理して要点だけ産業にするべし
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 18:31:37.32
分かりにくくてすみません
三行にすると
・セキュリティソフトを探している
・他スレでESETを勧められた
・Wikipediaのとあるサイトのリンクを踏んでESETで防げるか知りたい

Wikipedia→ステレオポニー→右側の要約部分から公式サイトへのリンク
(このリンク、悪質なものっぽい)
2024/04/27(土) 18:35:47.54
評価版入れて、自分で試せ
2024/04/27(土) 21:20:07.92
>>713,715
他人に危険な橋を渡らせて、おいしい所だけ持って行こう
ってのは褒められた姿勢じゃないと思うよ

Firefox+uBlock Originでブロックを確認
uBlock Originを無効化しても、ESETでブロックを確認

よし、あなたも買おうかw
2024/04/27(土) 22:26:57.28
>>713
Webサイトがブロックされました
になった
2024/04/27(土) 23:39:20.82
>>715
ESETだけでブロックされるな。
安心して買え。買うにしても体験版を利用してからだぞ。
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 23:49:10.26
>>716-719
ありです
他スレでESET体験版を進められたのに先にマカフィー体験版を入れちゃって(*ノω・*)テヘ
マカフィー体験が終わったらESETも試してみます!
2024/04/28(日) 02:14:45.68
他社のはきちんと削除しないと拒否されるぜ
2024/04/28(日) 04:59:32.09
Windows ディフェンダーだけで十分
ESETを使うのは馬鹿
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 06:38:00.80
>>722
お前が馬鹿
2024/04/28(日) 08:23:32.07
>>699
ESETお試しで入れててあと10日で切れるんだがセールで安く売ってる所なんてあるの?
2024/04/28(日) 10:41:45.93
セールやっている時期ならばもちろん安く売っているけど一年中セールやっているわけじゃないから
2024/04/28(日) 12:14:51.81
>>724
Bitdefenderの体験版を試用していて、アカウントも作成していたら、
『Flash Sale Alert: Grab up to 80% discount offer』という件名の
72時間有効なセールのメールが来たっす。
値段は下記の通り、全部$19.99だったっす。
もちろん買ったっす笑 ラッキーだったっす笑
「Bitdefender Total Security (5 devices / 1st year)」$19.99
「Bitdefender Internet Security (3 devices / 1st year)」$19.99
「Bitdefender Antivirus Plus (3 devices / 1st year)」$19.99
2024/04/28(日) 12:35:38.13
>>726
で、ESETはいくらになるんけ?
2024/04/28(日) 14:57:57.70
製品も改名で元の価格が上がったので、セールで5000円台のはなさそうな気もするし
2024/04/28(日) 16:21:25.10
今売ってるESETは
3台3年で7500円とか
5台3年で9000円とかあるので
1年あたりで見れば$19.99よりも安い
2024/04/28(日) 23:16:13.33
月額で考えれば安いもんだ
2024/04/28(日) 23:47:40.75
5台3年で3000円だったのにどうしてこうなった
2024/04/28(日) 23:57:04.32
売国奴ミクスのおかげ
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 11:56:17.37
昔は中国版が異常に安かった。世界中からも買えた。その後、中国国内で普及して値上げ。
その後は日本版が世界最安だった。これも世界中から買えた。で、普及して値上げ。

つまりESETは普及するまでは他社より安価な傾向。目標シェアに達すると利益回収ターンで値上げ傾向。

まぁ民間企業なので利益追求するし仕方のないことかな。
コスパを求めるなら・・・
「日本でまだ普及はしていない」「だが日本市場にも参入しつつあり」「更には評価も高い」という製品に変えるしかない。

なのでそういうのを見つけたら俺に教えてくれw

ちなみに俺はESETエッセンシャル5台3年の購入価格が2万円を超えるまでは使うつもり。
2024/04/30(火) 12:39:02.62
円安とキヤノンITSの賃上げの影響
今でも日本はほぼ最安
2024/04/30(火) 15:51:34.67
>>733
性能良くても2万は嫌すぎるぜ…
2024/04/30(火) 19:01:05.98
>>733
ESTEはっていうけどノートンも同じようなことしてた、格安中華キーの件も一緒
ただ、民生用はシマンテックからノートンライフロックっていう会社に移行してからしばらくは安売りはしなくなったけどまた最近はセールで安く売るようになった、価格で他社に乗り換えられたから対抗することにしたんだろう
2024/05/01(水) 01:50:12.99
Win11に対応してないけどG DATA安いな
https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/gdata/
2024/05/01(水) 08:07:14.14
G Dataって重そう
俺はESETを諦めたらソースネクストの軽いやつかなぁ、インド製の

総合的なセキュリティレベルはESETより落ちるようだが軽さはESETと同等レベルらしいから
2024/05/01(水) 08:08:04.28
移住先を検討しつつもJoshinがセールを続ける限りはESETなんだが
2024/05/01(水) 08:42:39.42
重い重いってお前らそんなに低スペなん?
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 10:58:04.52
比較して…の話でしょ。ESETに慣れるとどのセキュリティソフトも重く感じる。
2024/05/01(水) 11:54:27.94
ESET Internet Security
17.1 17.1.11.0 (2024年4月23日)
16.2 16.2.15.0 (2023年9月25日)
15.2 15.2.17.0 (2022年8月22日)

先週新バージョン出てたんだな
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 14:25:40.25
なんの機能が追加されたん?
2024/05/01(水) 14:45:26.22
>>741
win起動時は重いよ。スタートアップ検査とアップデートが重なる時はほんとにイライラする。
2024/05/01(水) 15:07:00.35
>>744
スタートアップ検査の検査項目から圧縮ファイル除外すると早くなる
ゲーム入れてるPCとかだとゲームのアセットとかも検査してる
2024/05/01(水) 15:25:26.05
検査しなけりゃそりゃ早いわなww
2024/05/01(水) 15:37:07.03
その程度で重くなるって感じるのはすごい古いビジネスノートとかなんじゃ
2024/05/01(水) 16:51:45.12
>>743
ESET製品の変更はここにまとまっている。英語なので必要に応じて翻訳機など介して。

ESET製品の変更ログ
https://help.eset.com/changelogs/?lang=ja
2024/05/01(水) 17:08:55.43
ESETの検査中でPCが重いなんて思った事はないがどんな低スペPC使ってるんだよ
2024/05/01(水) 19:41:27.33
HDDの検査中にタブ何個も開きまくりのJaneを起動する時くらいかな重いと感じるのは
2024/05/01(水) 19:59:56.61
8K動画を再生した時以外は重さは感じないな
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 20:02:34.23
Microsoftdefenderに脆弱性あるのでESETに乗換えたい
どこでの購入が最安?
2024/05/01(水) 20:53:44.37
3台で良ければ上新かな
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 23:49:44.28
>>753
あり!Joshinみてくる!
2024/05/01(水) 23:54:00.49
2020年のRyzenノートにsteamとDMM入れてゲーム20本ぐらいあると
スタートアップ検査に30分以上かかる

以前はやらなかった圧縮ファイル形式も対象にしたせいで解凍して検査してるから
重い人は圧縮ファイル検査切ってくれとESETフォーラムに書いてあった
(切っても通常ファイルアクセス時に検査するので問題は無いとのこと)
2024/05/02(木) 00:29:43.46
>>754
YahooショッピングのESET公式の方が安くね?
ただ、公式以外は騙しがあるみたいだから手を出さないように
2024/05/02(木) 01:12:32.89
乗り換え優待版が安い
2024/05/02(木) 09:30:03.33
>>755
スタートアップ検査に30分っておかしくね?
Steamにゲーム50本以上あるし圧縮ファイル除外にもしてないけど
長くてもせいぜい5分くらいで終わるぞ
タスクに全検査でも入れてるんじゃね?
2024/05/02(木) 09:55:11.40
たかだかスキャンで30分とかw
XPでHDDでも使ってんの?
そんな奴はセキュリティソフトが何であろうが遅いだろw
金掛けて重いとか馬鹿の所業
2024/05/02(木) 15:36:18.56
ESETインターネットセキュリティのライセンスでまだ未登録で使ってないやつってユーザー登録期限の2024年6月30日以降はゴミになる感じ?
2024/05/02(木) 15:50:22.36
まるごと安心パック限定ではないかな?
調べてみてください
2024/05/02(木) 21:02:09.92
11 23H2 GTX970
DDU使った後常に最新版即当てしてるけど問題が起きた事が無い
2024/05/03(金) 06:46:46.08
esetインターネットセキュリティの更新版って
楽天では売ってるけどamazonでは売ってない?
2024/05/03(金) 07:35:44.87
>>763
楽天の更新版はキャノンのストアが売ってるやつだからね
Amazonにないのはキャノンが出店してないからじゃね?
2024/05/03(金) 09:49:49.95
なるほど楽天で買います
ありがと
2024/05/04(土) 12:29:45.12
これに乗り換えようと思ってるんだけど
ホーム、プレミアム、アルティメットって三種類有るんだけど皆はどれ使ってるの?
2024/05/04(土) 12:46:06.75
>>766
自分に必要な機能を選べ
https://eset-info.canon-its.jp/home/
2024/05/04(土) 13:04:21.12
まぁぶちゃけ、俺が安定してれば他の人が不安定だろうとまったく問題ないw
困ったらサポートにでも聞けばいいのでは?

こんなところで切れてカッコいいよ本当
2024/05/04(土) 16:13:19.44
最近はmacOS向けは縮小傾向で
ファイアウォールとかの機能もなくなるわ
個別にファイルをスキャンする機能もバグで使えないわ
そのバグを数年放置で修正する気配ないわ
とやる気を全く感じられない

警告が控えめでコスパがよかったので
15年ほど使ってきたけど潮時かと思ってる
2024/05/08(水) 08:06:29.76
Windows起動後にCPU負荷がかかってケースファンがうるさくなるのはスタートアップ検査というやつなのか
しばらく待てば収まるしファンも全開ではないが回転数あ上がってたんで何だろうと
ESETのタスクトレイアイコンがグルグルまわってるけど、本体の「コンピューターの検査」や「アップデート」では何も表示されてないから裏で何やってんだろうと思ってたよ
2024/05/08(水) 15:41:26.71
検査中に目玉がくるくるするPCとしないPCがあるんだよな
2024/05/08(水) 21:05:40.52
Windowsの設定でアニメーション効果をオフにしているとクルクルしないと聞いた
あんなもんウザいだけだから切ってるけどESETのアニメも切れるのは不便なんだよな
2024/05/11(土) 17:46:02.96
5台3年ってインドより安いんだな
アドビの件があったから安いもんだと思ってた
2024/05/14(火) 20:22:38.52
ようやく再起動がきた
V17.1.11.0
2024/05/15(水) 02:32:17.02
同じく再起動案内来たわー
2024/05/15(水) 19:31:16.46
なんだよwinup中に再起動来たわ
2024/05/15(水) 20:21:43.81
セキュリティに金出す奴は情弱
2024/05/15(水) 20:54:44.39
と金ないビン坊がぬかしております
2024/05/15(水) 21:25:47.33
大谷翔平ぐらい金あったってこんなもんに金使わん
Defender使っててなんか問題ある?
どんな使い方してるん?
どうせエロサイト回覧やろ
2024/05/15(水) 21:27:38.96
たかだかセキュリティソフトごときの金額で貧乏ってマウント取る奴ってガチ貧乏
2024/05/15(水) 21:34:32.10
と買えないビンボーがぬかしておりやす
2024/05/15(水) 21:50:59.44
ただでもいらんわ
買う意味って何があるん?
2024/05/15(水) 21:53:15.40
明確に答えられるやつおらんやろ
周りに流されて買ってるだけで「情強はセキュリティに金かける!microsoft純正は重いし心許ない」キリッ
とか言ってる低スペおじさんが騙されて買ってるだけなんだから
2024/05/15(水) 21:56:19.98
とレスするだけビンボーを感じる今日この頃
2024/05/15(水) 21:58:34.93
やっぱり明確な理由ないんだな
2024/05/15(水) 22:33:08.82
不明確な理由は一杯有りそう
2024/05/15(水) 23:26:48.16
>>782
万が一何かあって、自分のPCから他人に迷惑かけた場合に、
「セキュリティ対策は一応していました」と言うことができる
デフォルトのDefenderでは「何も考えてませんでした」と同義なので
2024/05/15(水) 23:48:54.94
不要って思ってる人は別にそれでいいんじゃね
俺は安心感を得たいから買ってるだけで実際のところ完璧を求めてるわけじゃない

ただ、いらないってやつがわざわざこんなスレに出張ってくるのは捻くれた暇人だなとしか思えない
2024/05/16(木) 00:17:37.13
>>780
それな
同じESET使いとしてレス見るたびに恥ずかしくなる
2024/05/16(木) 02:49:07.72
>>787
「お金掛けてました」って免罪符か
2024/05/16(木) 02:51:35.14
https://youtu.be/4abg4t0Vmj8?si=G6IZERGddRrAO6dD
2024/05/16(木) 03:00:45.36
俺は金出してるんだ で安心感保ってるんだろうな
Defendarが今の機能のままで有料だったらそれで安心しちゃう奴

有料なんだから無料より有能に決まってるううううう
2024/05/16(木) 06:39:18.16
人が何に金使おうと自由じゃね
周りに迷惑かけてないんだから理由を説明する必要もないし
2024/05/16(木) 06:57:12.70
Defendarで十分って奴が他のセキュリティソフトのスレに顔出して何がしたいの?
マイクロソフトにいくら貰ってるの?
2024/05/16(木) 07:00:25.31
迷惑掛けていないように見える
でしょう
2024/05/16(木) 08:16:34.05
>>795
だよね
知らん間に踏み台にされてるかもしれんし
2024/05/16(木) 15:21:26.28
>>794
哀れんでやれ
ディフェンダーで十分と必死に叫んでいる姿をみると惨め過ぎるしw
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 15:28:23.70
目糞鼻糞
2024/05/16(木) 16:14:33.28
うちの勤務先は、アンチウィルスはDefenderだけど、サイバー攻撃に備えた施策、エンドポイントセキュリティ (知ってる?) を導入してる
その結果、モバイルワークや在宅勤務も個人持ちルーターを利用しても問題ないようになった
おそらく1つの方法だけでALL安全と見なすのは現実的でないと思う
2024/05/16(木) 17:00:16.54
>>797
Defenderで「十分」じゃなくてDefenderの方が良いから使ってんだよ
金払ったらESETが上とか思っちゃう盲目信者のお前みたいなのは金額で決めてるんだろ
まさにカモネギ
2024/05/16(木) 17:15:48.60
>>799
そのシステムを個人で導入したら費用対効果が泣きながら裸足で逃げ出すんじゃね
2024/05/16(木) 17:17:14.38
>>794
自尊心が満たされなくて困ってる構ってちゃんだろ
2024/05/16(木) 17:39:59.27
貧乏だからESET買えない!
Defenderで十分と叫んで自尊心を保とう!
そうだ書き込みまくってDefenderで十分運動やろう!

ってこと?
それなら笑いが止まらないんだがwww
2024/05/16(木) 17:48:00.57
入ってから対応するdefenderじゃあかんでしょ。
あかんから365にセキュリティ追加されてるし
2024/05/16(木) 17:50:32.30
>>799
Defender for Endpointかな?
あれは単純なAVだけじゃなく高機能だよね
でも規模の大きい企業向けで一般コンシューマー向け製品ではないから
ここでは知らない人も多いと思う

>1つの方法だけでALL安全と見なすのは現実的でないと思う
これが本当に大事
多段防御は当然としてAVも3つくらい常時使う仕組みにしとくと効果的
一部はかち合うから共存させる設定や仕組みを使う必要があるけど
2024/05/16(木) 18:16:11.01
>>782
ただでもいらん奴がこのスレにいる意味ってあるん?
貧乏なうえに友達もいないかまってちゃん?
2024/05/16(木) 19:01:22.81
貧乏とか反応するから喜んでるんだろ
スルーしときゃいいだけの話
2024/05/16(木) 19:04:29.65
個人で数万ならお前らだって考えるだろうが、月数千円のセキュリティの金が払えない貧乏人なんかおらんだろ。
2024/05/16(木) 19:13:26.83
と、思いたいが「defenderで十分!」と必死に叫んでいる様を見ると、本当にボンビーなのだと思われるwww

それにしてもそのボンビーがどれほど醜い顔して必死に書き込んでいるのか見てみたいwww
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 19:16:08.20
貧乏人のディフェンダー使いが粘着しているスレはここでつか
2024/05/16(木) 19:27:52.22
大抵こういうスレ荒らし確信犯はサイコ野郎だからニヤニヤして書き込んでるに決まってる
2024/05/16(木) 19:30:02.32
まぁ誰1人としてディフェンダーで十分とは言ってないけどな
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:50:57.58
ディフェンダーで十分って言っているやつ、無知無能をアピールしていることに気づいていないようで恥ずかしいわwwww
2024/05/16(木) 21:35:22.00
→金ないので無料ディフェンダーで満足するしかない
→本当はESETを買いたい、でも買う金がない
→ここに粘着
2024/05/16(木) 21:53:55.26
他のセキュリティソフトスレは平穏なのに何故ここだけ
2024/05/16(木) 22:04:11.05
実際にdefender使ってるかも怪しい愉快犯なんか相手にするからだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 22:09:32.88
全知全能()の馬鹿どもが振り回されてて草
2024/05/16(木) 22:10:29.52
お前のことか?w
2024/05/16(木) 22:25:09.61
昔から高性能のKaspersky使いの俺が勝ち組なんだ 多分 少分
2024/05/16(木) 22:34:12.72
お前の個人情報はクレムリンのコンピューターに云々
2024/05/16(木) 22:41:54.14
草生やしてる奴は大抵アラフィフ
2024/05/16(木) 22:43:20.59
的を外した推察をご披露くださいましてありがとうございます
2024/05/16(木) 22:55:00.13
的を外した
2024/05/16(木) 23:11:28.30
的を外した推察って確かにおかしい日本語だな
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 23:24:58.50
的外れな考察か的が外れた考察かな?
2024/05/16(木) 23:26:19.35
マリダメだイクっ

あ!ごめんコンドーム破れてた!
2024/05/16(木) 23:40:00.97
おでのド派手なプレリュード
お前ら乗りゅ???
2024/05/16(木) 23:46:16.90
岩田さん来年出てくるのか・・・
2024/05/16(木) 23:47:53.52
ageて草生やしてる奴は絶対ジジイだろ(
2024/05/16(木) 23:48:58.19
うるせえなこちとらIQOS吸いすぎでキツいんだよ
とりま先生に相談するわ
2024/05/16(木) 23:50:10.02
そもそも有料セキュリティソフト(笑)なんか使ってる奴に若者なんておらん
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 23:50:49.34
>>831
俺中学生
2024/05/16(木) 23:51:34.03
>>832
そりゃ親が払って加入しとるんだろとマジレス
2024/05/16(木) 23:56:33.49
ネトゲする時はノーガード戦法や!
2024/05/17(金) 00:04:21.81
niftyふざけんな
◯uひかりマジでふざけんな
何が撤去工事費用だゴミ
2024/05/17(金) 00:05:52.16
競技エイマーとか何が面白いんだろ
バカみたい
2024/05/17(金) 00:09:41.72
https://tktube.com/ja/videos/235422/huntc-026-1/
イク〜ッ
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 00:16:51.62
>>814
ほんそれwww
2024/05/17(金) 00:47:04.21
ジジイキタコレ
2024/05/17(金) 00:48:19.75
>>838
全知全能マンやん😆
2024/05/17(金) 00:53:03.46
女はやっぱり胸割りの方が似合う
デブは禁止な
2024/05/17(金) 01:00:45.45
さりなちゃんに40メモリぐらいブチ込んでからさりなちゃんのパイパンキツマンにズプズプッて生でゆっくり奥まで入れてズンズン子宮突いてさりなちゃんが「イク〜ッ」っておっきい声出しながらおマンコキュッキュッって締めつけて来た瞬間に思いっきりドクンドクン言いながら中にビュッビュッて全部出して種付けしてあげたい
2024/05/17(金) 01:11:09.13
→金ないので無料で5ちゃんするしかない
→本当は浪人を買いたい、でも買う金がない
→ここに粘着
2024/05/17(金) 01:11:26.10
>>843
ほんそれwww
2024/05/17(金) 01:15:35.87
→金ないので無料でYOUTUBE見るしかない
→本当はAmazonPrimeやNetFlixで映画等見たい、でも金がない
→ここに粘着
2024/05/17(金) 01:22:39.45
必要無い物に使う金は無いんだよ
2024/05/17(金) 01:23:04.99
>>846
ESETは?
2024/05/17(金) 01:23:17.18
ぐぬぬ…
2024/05/17(金) 01:27:44.50
熱も下がってきたし明日から本気出す
2024/05/17(金) 01:31:22.63
スロバキア🇸🇰
2024/05/17(金) 01:44:06.01
ぽまえらジューノイド三銃士知っとるか?
やっぱりサイゴーンだよな
2024/05/17(金) 03:46:26.17
ディフェンダー野郎、惨め過ぎて草
あぁ、ディフェンダー野郎の「ディフェンダーで十分!」と魂の叫び的な阿鼻叫喚をもっと聞きたいワラワラ
2024/05/17(金) 04:52:37.74
チョウカイ元気でやってんのかな
2024/05/17(金) 04:53:29.79
Avira free
2024/05/17(金) 05:00:09.90
ガーシーに見られてたとか関係無いだろ会社都合で辞めれたのならわかるが
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 05:13:07.47
47都道府県
2024/05/17(金) 05:15:19.09
トランジションバスケや!
2024/05/17(金) 05:38:45.72
まだまだあるな
2024/05/17(金) 06:06:30.08
ozgaming吉と出るか凶と出るか
2024/05/17(金) 06:41:00.47
屁こいたらちょっと実も出たわすまん
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 07:36:15.57
しっかり自分達の野球やってこ
2024/05/17(金) 07:55:16.66
very hard work
2024/05/17(金) 16:38:27.02
プロバふざけるな
2024/05/17(金) 18:22:19.61
ちかお(笑)
2024/05/17(金) 19:13:22.61
とりあえず4.5からだな
2024/05/17(金) 19:14:10.98
斬響!!
2024/05/17(金) 20:21:14.38
今季の大谷の攻めかた見つけた
ボール先行で3ボールにする
3ボール後の打率OPSが著しく低い

Through Count
3-0 AVG.000
3-1 AVG.154
3-2 AVG.143

理由:四球嫌がり打ち気にはやりボール球に手を出す
2024/05/17(金) 21:03:22.48
予期せぬ出会いを始めての朝を無邪気な自由をキスの後の味を儚さで綴る人生の至福とOh思う
2024/05/17(金) 21:12:48.77
クルド人が














来る土人






キィェェエエエエェェエエェェェエエッwwwww
2024/05/17(金) 21:16:11.39
4.5って・・・健常者やんw
2024/05/17(金) 21:32:00.99
それ俺の

は、はい

出て行ってもらっていいですか?

お、おお…うんわかった
2024/05/17(金) 21:42:26.48
後続トゥーロックうううううう
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 22:24:04.02
メリメリって感じがたまらん
2024/05/17(金) 22:24:35.17
Pやらかし多くね?
2024/05/17(金) 22:39:10.38
ダメーす
ニンニン
2024/05/17(金) 22:39:33.40
割としんどいかも
2024/05/17(金) 22:43:04.32
番手決めましょう―^^
2024/05/17(金) 22:56:39.66
だから足の爪切るの嫌なんだよ
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 22:58:34.73
「ディフェンダーで十分」君、必死過ぎてて草
2024/05/17(金) 23:24:26.12
オラワクワクすっぞ
2024/05/17(金) 23:26:34.43
ワキガの自覚無いワキガマジで迷惑
お前酷いワキガだよ?って宣告した方が良い
2024/05/17(金) 23:27:48.24
赤い車とグリーンボックス
はいgg
2024/05/17(金) 23:32:06.32
愛を知る県愛知県から来ました
2024/05/17(金) 23:32:59.09
ないだろ〜
2024/05/17(金) 23:33:18.62
山根のフットワークガチ草
2024/05/17(金) 23:34:12.47
佐藤はマシーンのようだったって結局あんた勝ってんじゃん
なんで負けた試合上げないん?
2024/05/17(金) 23:34:27.51
デケェクソだな
2024/05/17(金) 23:34:43.85
888もろとこ会
2024/05/17(金) 23:35:11.70
スムースレギュラー以外ありえません
2024/05/17(金) 23:35:28.49
よし消えた
2024/05/17(金) 23:35:47.68
勝った!!






????
2024/05/17(金) 23:35:59.07
どゆこと?
2024/05/17(金) 23:36:15.05
まだあるやん
2024/05/17(金) 23:36:33.94
>>893
893おめ
2024/05/17(金) 23:37:03.83
うおおおおおお!めっちゃ親切!
めっちゃ助かります!
ありがとう!ありがとう!
2024/05/17(金) 23:37:52.79
炭水化物を消化しないと入れ替えたら?
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転し続けたゲームが同盟を追放される形でボロボロ出てるならともかく、パパ活を見直すとか
2024/05/17(金) 23:38:20.87
衣装も売ってやるから久しぶりに
この魅力がいまだに全く努めないからな
2024/05/17(金) 23:38:37.53
玉いらんよ取りたい
2024/05/17(金) 23:38:53.69
うるせえ肉球
2024/05/17(金) 23:39:06.05
きゅうひ
2024/05/17(金) 23:39:43.38
膀胱炎だと思う
https://i.imgur.com/pR3pnyL.jpg
2024/05/17(金) 23:40:06.38
>>901
こういう娘結構タイプ
2024/05/17(金) 23:40:23.11
マイク山
2024/05/17(金) 23:40:56.46
fatalいつやったん?
2024/05/17(金) 23:41:35.24
正座させて金属バットで顔面フルスイング
2024/05/17(金) 23:42:17.92
10代で腰痛いとかいってんなよww
2024/05/17(金) 23:43:51.10
枕間違えて洗濯機入れるとか無いだろ
2024/05/17(金) 23:44:39.73
ボケっとしてんなやクソガキ
引っ叩くぞ
2024/05/17(金) 23:45:19.86
半身不随とか言うなよドキッとするわ
2024/05/17(金) 23:45:41.89
2〜3日で終わらせたいね
2024/05/17(金) 23:46:29.85
座高95は草
2024/05/17(金) 23:48:10.46
咳が止まらん肺ガンかな
2024/05/17(金) 23:54:21.83
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 何のtestだよ!
/|         /\   \__________
2024/05/17(金) 23:55:43.25
デドセンいいね
2024/05/17(金) 23:56:49.97
kの垢のパス忘れたのマジキツい
2024/05/17(金) 23:58:10.83
馬鹿すぎワロス
2024/05/17(金) 23:59:09.33
金沢さーん!!
ズプッズプッ ドクッドクッ
>┼○ バタッ
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 00:00:01.33
武井って何本ぐらい食ったんだろ
2024/05/18(土) 00:00:20.30
Quick
2024/05/18(土) 00:00:41.56
あんまり辛いキムチは苦手
2024/05/18(土) 00:02:09.05
ウシクvsフューリー戦前夜
それは、起きてしまった!!
とほほ・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 00:08:49.83
https://jp.spankbang.com/9hmcu/video/porn
おねがいできますでしょうか?
2024/05/18(土) 00:11:41.20
uzi強いよ
2024/05/18(土) 00:12:46.20
豚一枚
2024/05/18(土) 00:13:03.44
明日までに終わればって感じかな
2024/05/18(土) 00:15:53.69
ECore
2024/05/18(土) 00:16:42.03
半分ぐらいまで行っときたい
2024/05/18(土) 00:16:57.31
久しぶりに粒あん食べたい
2024/05/18(土) 00:17:44.26
niceぅぅ
2024/05/18(土) 00:18:05.26
oz一週間ぐらいかかるんかね
2024/05/18(土) 00:18:32.42
しゅごい…
しゅごしゅぎりゅうううううう
2024/05/18(土) 00:19:20.25
Pは二番が良い
2024/05/18(土) 00:19:39.10
血止まったかな
2024/05/18(土) 00:22:48.19
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""   ノ|
2024/05/18(土) 00:23:40.44
ドライバー違うと全然違う
2024/05/18(土) 00:24:38.13
やめだクッソ
2024/05/18(土) 00:26:04.03
リチャ無い
2024/05/18(土) 00:27:33.09
showkeyplus
2024/05/18(土) 00:28:11.80
膀胱が
2024/05/18(土) 00:31:36.86
お前が居るから俺が行けないんだよ
1500円()のリュック背負ったまま高所から落ちて頭トマトみたいに潰して死ねやカス
2024/05/18(土) 00:31:59.01
ところで覚醒剤やった事ある?
2024/05/18(土) 00:32:42.23
ひろみさんってなんかわからんけどエロさがあるんだよな
2024/05/18(土) 00:33:29.67
長ちゃんの締まるキツマンを満喫したかった
キツマンをマンキツ(ドッ
2024/05/18(土) 00:34:39.04
チャー火力あるんだからチャー優先でいいんじゃね?
って思ってるとクアッドアタックコンプリート喰らうんだよな
2024/05/18(土) 00:35:07.08
ダウンベストって誰が最初に考えたんだろ
2024/05/18(土) 00:35:26.72
無限冷えてくれるといいなーー
2024/05/18(土) 00:36:37.89
そういやグラボ変えてからググッとFPS30ぐらいになるの直ったな
2024/05/18(土) 00:37:22.03
大福は豆入りの方が好き
コリコリするぅ〜
2024/05/18(土) 00:37:43.35
キャラ名変えんなよめんどくせえ
2024/05/18(土) 00:38:00.25
ハンドガン連射遅いのなんでなんだぜ
2024/05/18(土) 00:38:16.16
あっという間だったな( ´ー`)フゥー...
2024/05/18(土) 00:38:57.30
元々端から興味ねえし
自業自得って奴だよバーカ
2024/05/18(土) 00:41:15.05
性犯罪者は刑務所でイジメられるよ
ゴリゴリのヤクザに
2024/05/18(土) 00:41:57.04
サウンドカードも古いからなー
2024/05/18(土) 00:42:52.30
マウスの線の話も引っ張りづらくなってきたから今度はどんな嘘つこう
PC不安定系はあまり言いたくねえんだよな
2024/05/18(土) 00:43:09.19
400点差でブラハ
2024/05/18(土) 00:43:47.78
クソつまんねえんだよここ
2024/05/18(土) 00:44:26.33
網本ギシッギシッズッズプッ
2024/05/18(土) 00:45:28.16
原一平さん
2024/05/18(土) 00:47:44.45
Hunterが^^;

わかったわかった

いや指紋さんが^^;

黙ってろやリュックマン
2024/05/18(土) 00:47:55.10
走れ
2024/05/18(土) 00:48:02.06
どうす
2024/05/18(土) 00:48:20.77
借入GEND額
2024/05/18(土) 00:48:39.11
てめえ田辺西やんイジメんなや
2024/05/18(土) 00:48:53.49
完走か
2024/05/18(土) 00:49:05.83
2024/05/18(土) 00:49:15.09
2024/05/18(土) 00:49:20.46
2024/05/18(土) 00:49:27.17
2024/05/18(土) 00:49:32.95
2024/05/18(土) 00:49:38.42
2024/05/18(土) 00:49:44.75
2024/05/18(土) 00:49:55.89
2024/05/18(土) 00:50:02.24
2024/05/18(土) 00:50:10.35
2024/05/18(土) 00:50:22.51
2024/05/18(土) 00:50:35.94
今宵は
2024/05/18(土) 00:50:42.12
反転
2024/05/18(土) 00:50:52.83
パーティ〜
2024/05/18(土) 00:51:03.87
banchan
2024/05/18(土) 00:51:12.37
panchan
2024/05/18(土) 00:51:22.85
いいか
2024/05/18(土) 00:51:28.88
げんに
2024/05/18(土) 00:51:35.09
しとけや
2024/05/18(土) 00:51:43.77
言われたからって
2024/05/18(土) 00:51:56.72
アワワ…
2024/05/18(土) 00:52:11.64
LOVE
2024/05/18(土) 00:52:23.08
わけもなくぅ
2024/05/18(土) 00:52:31.82
お前に拗ねた夜
2024/05/18(土) 00:52:39.50
今は
2024/05/18(土) 00:52:47.60
ボコボコやん
2024/05/18(土) 00:52:54.47
しどい
2024/05/18(土) 00:53:05.05
酷すぎるうううう
2024/05/18(土) 00:53:12.46
しんどい
2024/05/18(土) 00:53:22.92
先輩忙しいのかな
2024/05/18(土) 00:53:33.39
🌰
2024/05/18(土) 00:53:42.30
くくな
2024/05/18(土) 00:53:49.84
くくぱ
2024/05/18(土) 00:54:05.27
なぜ?
2024/05/18(土) 00:54:40.38
佐藤栄治はガチのクズ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 4時間 11分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況