>>480
お金とは、各国が物資を交換するための道具であって、金持ちが操作して、金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏になるためのものではないということを、人々は理解する必要があります。お金を持っているだけでお金を稼げるような仕組みにしてはいけません。それは、社会の崩壊、貧困、ストレス、抑圧を大多数の人々にもたらします。

国営銀行を通じて国民に無利子のお金を発行することができるのに、なぜどの国も外国の民間中央銀行から高金利で借金をするのでしょうか。自分たちの政治的代表者は、なぜ私たちが外国の銀行に借金をして、実質的に経済的な奴隷になることを許すのでしょうか?これは狂気の沙汰です。人々は何も考えずにこの狂ったシステムを受け入れているのです。私たちが扱っているのは、高度に洗練された何世代にもわたる一族であり、長い時間をかけて、世界の資金供給者として認められるようになりました。いったんそのような支配力を持てば、基本的には融資先の国や人々を所有することになります。こうした大金持ちの一族が運営する民間の中央銀行は、何もないところからお金を作り出し、金融市場を操作することができます。好きなときに不況になったり、インフレになったりと、画面上の数字だけで操作することができるのです。繰り返しますが、これは狂気の沙汰であり、何かをしなければなりません。