>>520
フェイクアラート使ってダウンロードさせるアプリが大丈夫なワケ無いやろ
仮に口座情報とか不正利用されてなくても購入させられたアプリがウイルスの場合だってある訳やし

>>521
Avastは個人情報売ってるとかその辺だな
Avastの無償版なら分かるけど有償版ならノートンかESET買う方がええで