X



ウイルスバスタークラウド 総合 Part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 23:44:14.30
>>186
だっせ
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 02:18:33.80
バグバグバスター
2019/09/11(水) 04:27:04.62
トレンドマイクロオンラインスキャンが最新版使っても更新なんちゃらで使えないんだけどみんな使えてる?
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 08:01:50.59
>>191
俺もでて使えない
あれなんだろうね
2019/09/13(金) 09:52:01.01
新バージョンいいね(・∀・)イイ!!
2019/09/13(金) 12:23:26.66
スパイウェアいいね(・∀・)イイ!!
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 03:56:41.52
はい
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 15:57:59.98
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2019/09/14(土) 16:55:23.11
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. <  そんな訳がないだろうが
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 21:47:13.69
www
2019/09/15(日) 00:23:00.01
>>197
小僧 何いきがってんだ?
2019/09/15(日) 02:11:13.03
くくく、そうとう悔しかったみたいだなw
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 22:48:36.82
test
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 17:23:54.19
( ゚д゚)まじでか?
2019/09/16(月) 20:09:26.87
Vir16ができたと、案内メールが来た。
無料だけど、しばらく様子見。
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 12:52:33.90
トレンドマイクロって中国南京が開発拠点なのに、お前ら良く使ってるな
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 14:36:23.92
テレビとかパソコン、スマホのパーツにも中国製混じってるぞ、目の前の端末を破壊しろ
2019/09/17(火) 14:44:31.65
わざわざ中国製セキュリティーソフトは選ばないよね
2019/09/17(火) 14:45:50.49
しかも北朝鮮にソフトウェア技術が漏れ漏れ
2019/09/17(火) 14:49:42.20
5ちゃんねる見てるようなユーザーは使わないでしょ
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 19:24:52.04
アホくさ自分でそう思うならそうなんじゃね
役に立たないレス無駄やね
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 10:50:50.15
>>209が一番役に立ってない
2019/09/18(水) 19:24:35.65
恥の上塗りお疲れさん
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:39:36.56
起動しましぇ〜ん
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:06:39.65
>>207
怖すぎ
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 20:22:09.26
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 16:57:44.86
その通り
2019/09/22(日) 17:49:59.93
異議なし
2019/09/22(日) 22:39:29.86
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 03:12:01.69
あげ
2019/09/23(月) 17:20:21.10
150resほど溜まったら規制議論板で報告スレ立てるから
2019/09/23(月) 17:46:20.17
総合防御力テスト 7月 8月 サンプル数=352
http://www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-jul-aug-2019-factsheet/

100.0% Bitdefender
100.0% Avira(1)
100.0% Symantec(4)
100.0% TrendMicro(16) ←※完璧じゃねーかw
100.0% WindowsDefender(39)
99.85% K7(1)
99.70% TotalDefence(1), Vipre(1)
99.70% McAfee(3)
99.40% Avast(7), AVG(7)
99.10% Kaspersky
99.10% Panda(8)
98.60% Tencent(1)
98.60% F-Secure(17)
98.30% ESET(1)
2019/09/23(月) 19:33:12.70
誤検知多いね
2019/09/23(月) 20:35:59.32
五軒長屋住まいは五軒家ってか
2019/09/23(月) 21:12:58.47
今はそんな話じゃないんだよ
引っ込んでてくれ
2019/09/24(火) 00:47:34.79
すまねえ
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 01:17:22.87
U・ェ・)ねぇ知ってる?トレンドマイクロは日本企業じゃないんだよ - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1740654.html

>次に、ウィルスバスター クラウド本体。

>こっちも日本語なのはリソースファイルのみでプログラムは殆ど(設定していない)英語か中国語環境の開発。

>つまり、中国語の環境で作られている。

>というわけで、ウィルスバスターは中国製ソフト。少なくとも日本製ソフトではあり得ないのがお分かりいただけるとおもいます
2019/09/24(火) 19:28:29.08
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
2019/09/24(火) 21:10:55.91
早直せや糞社員

「coreServiceShell.exe」プロセスのCPU使用率が高くなる | サポート Q&A:トレンドマイクロ
ttps://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1313711.aspx
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 21:11:12.77
早直せや糞社員

「coreServiceShell.exe」プロセスのCPU使用率が高くなる | サポート Q&A:トレンドマイクロ
ttps://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1313711.aspx
2019/09/24(火) 21:58:38.82
そういう状態でまだ使ってんのか
辛抱強いってよりアホ以上のドアホやな
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 21:59:48.10
そういう状態でまだ使ってんのか
辛抱強いってよりアホ以上のドアホやな
2019/09/25(水) 01:51:46.55
アホくさ自分でそう思うならそうなんじゃね
役に立たないレス無駄やね
2019/09/25(水) 10:32:30.34
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 無駄なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
2019/09/25(水) 12:00:21.22
せやな
すまなかった
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 19:15:51.69
www
2019/09/25(水) 22:20:25.12
ええ話やないか
笑うとことちゃうでぇ
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 23:07:01.78
いや、オレはワラタぞ
2019/09/26(木) 01:16:06.14
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 01:20:34.62
www
2019/09/26(木) 12:51:05.92
最新版インストールのポップアップが出た
ちょっと様子見だ
2019/09/26(木) 14:11:18.12
様子見とか様子見じゃないとかの話じゃないんだよ
2019/09/26(木) 16:41:01.98
俺の負けでいいよ
こんな事で勝っても虚しいだけだ
2019/09/26(木) 16:44:16.32
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ______
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /  ウィルス
     /|ヽ   ヽ──'   / <  バスターこそ
    / |  \    ̄  /   \ アンチウィルスソフトの帝王!
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 19:17:02.12
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. <  そんな訳がないだろうが
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
2019/09/26(木) 20:47:01.63
また いきがり小僧か
今社会問題になってるあおり運転してそうなのは皆こんな奴
ここにお前の出番はないぞw
2019/09/26(木) 23:00:44.81
アホくさ自分でそう思うならそうなんじゃね
役に立たないレス無駄やね
2019/09/26(木) 23:17:57.08
そんな事を気にしてる時点であんたの負けだわ
2019/09/26(木) 23:22:49.63
そんな事を気にしてる時点で荒んでるな
もうちょいマシな散々悪意のあるハッカーに狙われて、レスできないのか

ブルスク1年限定で試してみたら以前より 20くらいあつたメールアカウントパスワードの2/3を失い、
セキュリスキーからだいぶ軽くなったぞクソが
無料版はWebRootスキーに乗り換えたところピタリとハッキングが止まった。あんたの負けだわ
2019/09/27(金) 00:27:50.22
>>246
>>247
https://www.youtube.com/watch?v=o_qAugK-u44
2019/09/27(金) 20:14:04.72
話の流れから
いたたまれなくなって
スレからみな居なくなってしまったよ
2019/09/27(金) 20:49:01.37
いるよ
2019/09/28(土) 01:46:53.57
「公式ストアにも不正アプリが」という題のメルマガが来たけど、
それはトレンドマイクロ自身のことだろ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1146636.html
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 14:09:28.94
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 16:57:15.29
トレンドマイクロって北朝鮮と繋がっているの?
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 17:41:42.28
いいえ
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 17:43:27.83
中国南京が開発拠点なので、なんらかの形で中国が関わっている可能性はあるけど、
北朝鮮は関係ないんじゃない?
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 21:17:15.78
いつまで、漫才続けるんでしょうかね、、、、
2019/09/28(土) 21:39:20.55
>>255
北朝鮮に技術が流れている
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 22:50:47.83
流れてる証拠掴んでから言わないと営業妨害では?
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 23:10:29.97
>>258
流れているのはわりかし有名

https://japan.zdnet.com/article/35118649/
2019/09/28(土) 23:32:48.31
トレンドマイクロ内部に(ry
2019/09/29(日) 02:46:08.59
そんな事実はない
いい加減にしないと通報案件だよ
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 09:59:43.48
>>259
コレたまたまトレンドマイクロのソフトがピックされたけどシマンテック製品とかも盗んでるでしょ
2019/09/29(日) 10:25:12.65
北朝鮮に流れているのはトレンドマイクロだけ
2019/09/29(日) 10:28:33.81
中国製セキュリティーソフトだから内部に協力者がいても、おかしくないな
2019/09/29(日) 10:35:11.18
泥棒に門番させている日本人が悪い
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 11:29:54.43
トレンドマイクロだけ盗まれてる根拠は?
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 12:12:38.97
そもそも情報源のチェックポイントの信憑性は?
2019/09/29(日) 13:18:46.30
カスペルスキー、シマンテック、マカフィーも流れているけど流出先は不明
トレンドマイクロは北朝鮮に流れているのは確実
2019/09/29(日) 13:56:48.38
おまえら生まれて間もないから国家的規模レベルで社会秩序なんてのが守られていると思っているのか?
過去の映画で想定されていた内容が何十年も経ってから白日の下で明らかになっています
アメリカの国家的諜報活動ってのはマイクロソフトまで含めて有事に備えているって考えるのが当たり前だろうよ
バックドアはパッチだと名義で配布すればいつでも追加するのも可能だぞ
そう考えるのがもっともな意見かと思います
他国のスパイ活動も命がけで本人達は行っていますよw
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 18:19:34.90
>>262
勝手にシマンテックを絡めるのは構わんけど、
流れてる証拠出しただけだぞ

中国南京の拠点から何が流出してるか、
トレンドも制御できてるか現状怪しいからねぇ
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 18:25:15.35
チェックポイントが正であるのかそうじゃ無いのか気になる
2019/09/29(日) 20:47:24.22
そんな事を気にしてる時点であんたの負けだわ
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 22:12:14.93
その辺気にしないと何も分からなくない?
単に営業妨害マンが生成されるだけで
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 13:55:39.30
営業妨害だったらトレンドが抗議してるだろ

何言ってんだか
2019/09/30(月) 18:03:42.83
それは裏を返せば
5chの便所の落書きなんか
いちいちチェックしてないいい証拠じゃん

社員乙が
いかにアホで無駄な書き込みだったかということよ
2019/09/30(月) 20:24:04.14
せやな
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 23:13:24.29
せやろうか
2019/09/30(月) 23:19:20.49
いや、オレはワラタぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 06:26:21.88
>>275
ココじゃなくてチェックポイントにだろ
アホが
2019/10/01(火) 10:50:08.88
せgsg
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 21:52:45.93
>>279
恥の上塗りお疲れさん
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 23:08:31.40
>>281
そちらこそ
2019/10/01(火) 23:28:08.04
くくく、そうとう悔しかったみたいだなw
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:41:12.73
www
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 07:26:30.16
トレンドは悔しいだろう
そりゃ
2019/10/02(水) 11:39:30.69
そうやって煽る事しか出来ない
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 12:29:21.00
中華製スパイウェア
2019/10/02(水) 12:47:53.51
このコピペ病人て何年もこんなこと続けてるんだろ?
所謂親でも殺されたのか系の奇行だけど、何が彼をここまでのモンスターにしたのか興味深いなw
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 14:38:51.66
( ゚д゚)まじでか?
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 16:43:36.50
トレンドの製品のソースコードが北朝鮮にあった事実を突きつけると煽りらしいよ!
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 17:14:56.25
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 21:31:15.88
中華自体は何も問題ないよ
俺はライセンス関係で2回サポに対応してもらったことがあるが
非常に丁寧で逆に感心した
もちろん中には不満の残る対応された人もいるだろうが
このスレで見る限り、多くはそもそも製品に問題があり
サポでできることが少ないケースや、
中高年に多い「俺はお客様だ」的な態度で、
サポに文句言う前に年数千円程度で何勘違いしてんだと言いたくなるケースだよ
同じ資金で中華の方がより質の高い人を多く雇えるのであれば
国籍にいちゃもんつけるのは筋違い
2019/10/02(水) 22:51:24.51
本当の事を包み隠さず荒んでるな
ブルスク1年版限定で無料版は
そういう情報が欲しかったので
もうちょいマシなアンタの負けだわ
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 00:15:53.23
重すぎw
2019/10/03(木) 01:19:43.44
その度に言ってるが少しは 痩 せ ろ
2019/10/03(木) 01:35:15.55
PC立ち上げてしばらくしたらネットに繋がらなくなる、その1台だけ
今までかかって原因やっと判る、犯人はウイルスバスター
いい加減にしろよお前がウイルスだよ
2019/10/03(木) 07:21:37.21
>>292
自分もライセンス関係の質問でチャットサポートを利用したことがあるけど
同じく対応はよかった。

製品に問題がありサポートセンターですぐに対応が難しい案件などで
不満な対応と感じるなら、それはトレンドマイクロ製品に限らないと思う
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 09:14:34.54
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html

>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる

スパイウェアのウイルスバスターさん
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 12:02:40.06
PCは通常ケーブルでたまに無線。
GWあたりでは無線使えたのを確認してるが先月初めに試すも「wifiがみつかりません」状態。
同室にて他端末は自前含め複数の電波を表示。
PCをルーターのある部屋まで持って行くと何とか掴めるも弱弱しい・・ってな状態だったが、
さっきウィルスバスターのバージョンアップして、何となくまた無線の状態見てみたら直ってた。こいつやったんかいな?
2019/10/03(木) 13:32:56.61
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 17:25:08.15
中華製スパイウェア
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 20:55:51.05
>>295
早直せや糞社員

「coreServiceShell.exe」プロセスのCPU使用率が高くなる | サポート Q&A:トレンドマイクロ
ttps://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1313711.aspx
2019/10/03(木) 21:24:30.48
>>302
日本語しゃべれゴミ
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 21:39:43.94
とゴミが言っています
2019/10/03(木) 21:42:50.24
ウイルスを作るような変人は人のデータを見ておなってるんだろ
どう考えても異常者だろwww
2019/10/03(木) 22:10:13.01
と盗まれたTM社員が
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 00:34:54.63
他社工作員のネガキャンが酷い
2019/10/04(金) 00:48:38.27
>>296
通報した
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 00:49:27.09
と基地外が
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 07:36:53.20
>>307
盗まれた事実をチェックポイントのせいにしようとする自社工作員の方がひどいかと
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 14:21:11.25
( ゚д゚)まじでか?
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 23:27:00.72
>>302
うちの環境だとCoreServiceShell.exeはCPUはそこまででもないけど
気づいたらめちゃくちゃメモリを喰ってた。
リソースモニターを見るとCoreServiceShell.exeのプロセスだけでコミットが1GB超、
プライベートでも900MB近くだった。
2019/10/05(土) 00:59:36.00
更新するから再起動しろっ言われたんで再起動したらWin10ぶっ壊れたんだけど
ウイルスこいつじゃねえか
2019/10/05(土) 13:10:52.55
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
2019/10/05(土) 17:06:27.66
>>313
お前のにはパソコンバスターって書いてあっただろ、よく読めよ
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 22:00:20.85
>>313
はいアウト
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 07:45:46.01
パソコンバスター様!
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 15:34:25.76
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2019/10/06(日) 18:53:53.99
流行防ぐため最後の手段で感染端末を破壊するプログラム
2019/10/06(日) 19:38:55.10
どういう意味だ?
ウイルスバスターという意味なら通報する
2019/10/06(日) 20:33:38.58
MBG.DBが暴れるのは
香港情勢のせいでしょうか
2019/10/06(日) 22:46:02.03
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. <  そんな訳がないだろうが
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
2019/10/06(日) 23:07:48.93
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < そんな訳あるだろうが!
/|         /\   \__________
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 00:10:44.98
あるのか
2019/10/07(月) 00:32:43.89
ないのか
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 00:45:36.73
ハッキリしろ
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 08:49:20.92
はい
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 10:56:38.73
はい
2019/10/07(月) 13:25:58.84
いいえ
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 13:54:46.12
おっぱい
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 13:56:37.66
いっぱい
2019/10/07(月) 17:53:58.11
>>319
建物疎開じゃないんだからw
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 12:31:20.57
( ゚д゚)まじでか?
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 15:00:55.96
スパイウェア
2019/10/09(水) 16:07:07.37
Windows Defenderを信じてウィルスバスターをアンインストールしたら超快適になった
2019/10/09(水) 17:48:03.12
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 19:43:53.14
中華自体は何も問題ないよ
俺はライセンス関係で2回サポに対応してもらったことがあるが
非常に丁寧で逆に感心した
もちろん中には不満の残る対応された人もいるだろうが
このスレで見る限り、多くはそもそも製品に問題があり
サポでできることが少ないケースや、
中高年に多い「俺はお客様だ」的な態度で、
サポに文句言う前に年数千円程度で何勘違いしてんだと言いたくなるケースだよ
同じ資金で中華の方がより質の高い人を多く雇えるのであれば
国籍にいちゃもんつけるのは筋違い
2019/10/09(水) 20:59:55.90
そりゃ指令が来るまではな
2019/10/10(木) 04:40:20.02
>>337
聞いてねえよアホ
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 09:37:37.67
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 聞けよアホ !
/|         /\   \__________
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 21:05:48.68
お前ら仕事は?
2019/10/10(木) 21:14:20.89
無職最高
2019/10/10(木) 21:14:37.60
>>342
聞いてねえよアホ
2019/10/10(木) 21:54:35.52
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 聞けよアホ !
/|         /\   \__________
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 10:02:09.17
トレンドの製品のソースコードが北朝鮮にあった事実
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 10:17:48.45
そりゃあるだろうよ、不正ダウンロードして頑張って中身見れば。
それはトレンドマイクロに限らない。
2019/10/11(金) 10:18:51.53
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html

>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる

スパイウェアのウイルスバスターさん
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 12:16:01.33
>>345
中国に開発拠点あるからねぇ
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 15:33:49.30
( ゚д゚)まじでか?
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 20:03:47.16
せやな
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 23:03:42.67
最新版へ無料でバージョンアップできるって来たんだけど
前にもしてまたすんの?
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 17:13:25.72
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2019/10/12(土) 20:13:05.01
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
2019/10/12(土) 20:16:51.77
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇことはねぇだろ!
/|         /\   \__________
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 22:08:32.61
>>351
そうやで、
2019/10/13(日) 17:25:02.13
被災情報を肴に一杯いかがどす
2019/10/13(日) 17:35:44.16
そういうことは言うなカス
2019/10/13(日) 17:52:34.99
すいませんでした
2019/10/13(日) 17:53:43.85
ええ子や
2019/10/13(日) 18:00:39.89
>>358
何で勝手に謝ったんだ?
ちゃんと理由を説明しないと通報する
2019/10/13(日) 18:06:20.28
あなたが通報されてはいけないと思い
代理で謝りました
2019/10/13(日) 18:14:36.26
そうだったのか
早とちりしてすまなかったな
2019/10/13(日) 18:15:51.30
いえいえ
危うく通報されるところでした
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 18:24:39.87
つまり通報しても良いってことだな
2019/10/13(日) 18:29:17.59
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
2019/10/13(日) 18:39:07.84
ええ話や
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 18:45:28.91
涙がちょちょ切れるほどいい話だ
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 11:20:32.14
ブレーンバスター喰らうど
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 10:32:30.90
中華製スパイウェア
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 16:55:59.17
( ゚д゚)まじでか?
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 18:09:44.41
ウッチーまだ見てる?
2019/10/17(木) 19:33:31.76
ウッチーウッチーってお前ウッチー教の信者か?
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 19:49:23.10
はい
2019/10/17(木) 21:13:25.66
次回の予約スキャンは1970/01/01 9:00に実行されます ←なんだこれ
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 08:00:55.97
スパイウェア
2019/10/18(金) 15:41:58.56
内容がどうあれ、結構コンスタントにスレが伸びる件。
2019/10/18(金) 18:38:41.86
更新期限迫ってきた、他に良いソフトない?
2019/10/19(土) 01:25:16.01
現時点においてウイルスバスター以上の
アンチウイルスソフトはこの世に存在しない
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:48:28.41
佃製作所製の
ロケットエンジン燃料バルブ並やなw
2019/10/19(土) 12:35:06.42
誰に言ったんだ?
もし佃製作所に言ったのなら吉川晃司に通報する。
2019/10/19(土) 13:03:06.90
佃製作所じゃなくて
帝国重工に言ったんじゃないのかな?
2019/10/19(土) 13:21:16.53
>>376
荒らしのお陰で伸びてるだけでなんの役にも立たないけどなw
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 16:06:04.26
本当にヤバいスレは何も書かれない
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:40:08.28
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2019/10/19(土) 20:24:27.79
>>379>>381
せやな 
誤解してたようだ 
皆々方 いきなり通報とか言ってすまなかった
2019/10/20(日) 01:38:30.31
>>378
マジか、更新するしかないのか
2019/10/20(日) 09:47:32.64
更新するかしないかは貴殿の判断次第
他人に判断を委ねるほどのものでもないだろ
人生においてアンチウイルスソフトなんてちっぽけなもの
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 11:11:58.02
というわけで私は更新を辞めました
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 11:32:56.22
ですが
更新より、安価な新規で継続して使っています
2019/10/20(日) 18:53:46.66
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
2019/10/20(日) 19:41:16.44
どの業界でも同じようなものだけど
トレンドマイクロにとっての一番のお得意様はネットショップや量販店だから、トレンドマイクロ直で常に最安値にしてしまうとそのお得意様からクレームが来る
別に公式延長する必要はないんだから安い方で買っていいけど、どうしても割高な公式延長したい奇特なひとはお好きにどうぞっていう方針
2019/10/22(火) 00:19:25.59
ニューバスターのお知らせきてるけど
定義ファイルの更新だけじゃアカンの?
2019/10/22(火) 01:42:22.26
ニューバスター?
それなんぞや?
2019/10/22(火) 10:02:42.35
新バージョンのことです
無料うpだてできます
パターンファイルの更新だとか
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:47:33.20
中華製スパイウェア
2019/10/23(水) 09:56:06.07
>>392
うちにはそんなお知らせ来てないぞ
なんか邪悪なのに騙されてるんじゃねーのか
2019/10/23(水) 10:57:42.62
メールできてないか?
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:12:44.39
有料スパイウェア
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 16:21:00.32
( ゚д゚)まじでか?
2019/10/24(木) 16:52:45.25
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 18:50:46.61
U・ェ・)ねぇ知ってる?トレンドマイクロは日本企業じゃないんだよ - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1740654.html

>次に、ウィルスバスター クラウド本体。

>こっちも日本語なのはリソースファイルのみでプログラムは殆ど(設定していない)英語か中国語環境の開発。

>つまり、中国語の環境で作られている。

>というわけで、ウィルスバスターは中国製ソフト。少なくとも日本製ソフトではあり得ないのがお分かりいただけるとおもいます
2019/10/24(木) 19:35:52.84
シェイシェイ(^^)
2019/10/24(木) 21:30:34.28
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 21:33:49.63
ウイルスバスターにしている人の気が知れないな
2019/10/24(木) 21:51:44.86
オレは知れる
はい論破
2019/10/25(金) 01:17:32.09
更新しろ更新しろうるせえからver16に更新したんだけど
MBG.dbがあったとこにMBGというのが現れるようになった
コイツも前みたいに肥大化してく?
2019/10/25(金) 02:09:52.36
win7だからどの程度参考になるか分からんが今手元で操作してみた
ver16ではバスターを落としてもMBG、MBG-shm、MBG-walが3つとも残る(15ではshmとwalは消えてた)
落としていればMBGは削除可能で削除後起動したら普通に起動したのとMBGが4KBで復活

walなんだけど15の時はバスター起動中によく増減してその都度MBG.dbが増えてた気がするんだけど
16では今の所増えるばっかでMBGは変化無し。バスター落としたらwalが0になってMBGが増加
貯めて一気にMBGに書き込む方式にしたのかも
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 08:54:34.69
中華製スパイウェア
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 17:35:48.64
不具合ソフト
2019/10/25(金) 19:35:58.73
バグバグバスター
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 17:31:03.86
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2019/10/26(土) 20:06:55.06
イエスウィーカン
2019/10/28(月) 18:48:10.48
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 08:18:18.39
中華製スパイウェア
2019/10/29(火) 16:53:53.31
企業向け「ウイルスバスター」製品に再びディレクトリトラバーサルの脆弱性
脆弱性をついた攻撃も確認、できるだけ早く“Critical Patch”の適用を
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1215076.html
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 17:17:38.86
>>415
2019/10/29(火) 17:55:28.98
>>416
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 18:00:19.91
バスターインストールして困る人をゼロにしましょう
2019/10/29(火) 18:55:14.04
2台あるうち1台のPCで新バージョンのアップデートが勝手に進められて
インストール処理を続けるための再起動を促されてしまった
もう1台のほうはポップアップが出る度にキャンセルしてるのだけど
やはり勝手に更新されることもあるんだな
(何度も書くけど定義ファイルではなくソフトウェア本体の話)
2019/10/29(火) 20:09:41.25
更新されて何か困ることでもあるのかよ
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 20:19:52.01
そりゃ脆弱性持ってるソフトだから、インストールしたら困る人出てくるだろ・・・
他社製品乗り換え推奨
カスペでもマカフィーでもシマンテックでもESETでも
2019/10/29(火) 20:55:06.02
>>421
一時落ち込みましたが今は受け入れて食事・運動に気をつけながら生活しています
2019/10/30(水) 00:54:11.67
>>420
PCを再起動させていいタイミングではない
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 08:23:45.01
北朝鮮と繋がっているの?
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 13:45:28.83
はい
2019/10/30(水) 15:45:02.11
情弱御用達のIWS障害中
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 18:17:56.94
( ゚д゚)まじでか?
2019/10/30(水) 20:17:01.87
現時点においてウイルスバスター以上の
アンチウイルスソフトはこの世に存在しない
2019/10/30(水) 21:00:12.17
InterScan Web Securityのオンプレミス製品で発生している不具合について

[公開日時: 2019年10月30日 14:00]
[公開日時: 2019年10月30日 18:20]


現在、以下の製品においてcore dumpの生成やWebアクセス不可のお問い合わせを多数いただいております。

■製品

InterScan Web Security Virtual Appliance 6.5
InterScan Web Security Suite 6.5 Linux

■事象内容

Core dumpが大量に発生し、ディスク使用率の低下、Web閲覧不可

■対応状況

現在調査を進めております。弊社製品において、多大なるご迷惑おかけしておりますことお詫び申し上げます。
■回避策
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 21:26:27.39
糞の役にも立たないソフトだな
2019/10/30(水) 21:47:41.92
これの暫定解決策がcoredump出さないように設定してね♪だから笑える
んで恒久策が緊急パッチ作ったから適用してね♪だろ
分かってるから早く下さい
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 22:10:30.44
早くしろ間に合わなくなっても
2019/10/30(水) 22:37:30.27
>>430
糞の役にも立たないってお前にそっくりだな
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 23:00:18.69
www
2019/10/30(水) 23:26:59.40
クソフト
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 12:30:00.31
中華製スパイウェア
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 17:17:47.02
>>433
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 21:20:28.20
ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50

トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html

トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091027/13/antiviruslab/56/0c/j/o0400065710288130711.jpg

>他来自台湾  ← しっかり『台湾製』をアピール

トレンドマイクロがVB100をボイコット
ttp://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/

この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 18:52:37.01
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html

>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる

スパイウェアのウイルスバスターさん
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 18:59:58.77
バスターインストールして困る人をゼロにしましょう
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 20:51:02.43
ver16にしてから
Win10の設定画面が歯車から開かないんだけど
ウイルスバスター切ると普通に開く、起動させると開かなくなる
デスクとノートPC2台とも同じ状態
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 00:12:49.55
オマカン
2019/11/02(土) 00:14:42.92
バージョン15.0ではクイックスキャンが80%から一向に進まないことがある不具合があるけど
バージョン16では修正されているんだろうか

CPU使用率ほぼ100%のままになるからとても迷惑。
タスクマネージャーからウイルスバスターを強制終了させても数分間はCPU喰ったまま収まらないし
2019/11/02(土) 01:34:51.95
オマカン
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 13:13:01.51
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 14:29:30.73

2019/11/02(土) 14:47:58.11
>>440
更新したばっかなんですけど〜?
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 00:37:11.06
Macのosアップデートしたらネットがクソ遅くなってる。ウイルスバスターのせいらしいから早く何とかして欲しいわ
2019/11/03(日) 01:26:48.91
とりあえず俺のパソコンでは何も不具合ないから
不具合のある奴は他の使えばいいだろ
お前らはこのスレに二度と書き込むな
邪魔だ阿呆
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 05:58:12.45
アプデでシリアル番号聞かれたけど覚えてなかったので
ウイルスバスターやめてdefenderにしたらメモリ使用率が20パーセントも改善したぞ
わーむっちゃ快適!
セキュリティに多少の不安は残るけどやっぱり快適性が大事なんだよなァw
pcセキュリティの政権交代なのである
というわけでこれからはdefenderが活躍する予定
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 05:59:47.56
というかここのスレIDないんかい
つけろやID
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 06:14:08.69
448なんだけど、https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1123979.aspx
これダウンロードしたら直った!! 公式サイト見りゃ良かったw
2019/11/03(日) 16:48:19.96
セキュ板でIDとか馬鹿か
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 23:43:57.49
メモリー使用量なんて100MB以下なんだが
20%占める環境メモリー搭載量・・・512MB!?
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 10:02:46.87
メモリ使用量は環境によっても変わるし、ONにしているエンジンによっても違う
20%使っていたということは検査メモリが多かったのかもしれん

トレンドマイクロのラボだと型通りの検査しかしないので、
高スペックでガンガン使っているところほどメモリ使用量が多い
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:02.79
最近またフリーズするようになってない?
使い物にならないわ
2019/11/04(月) 18:00:59.72
おまかん
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 19:51:38.71
おまかん
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:25:31.89
メモリー16GBならウイルスバスター3GBも使うってよ!!どんだけー
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:26:31.34
実際16gbだとどのくらい使うんだろうなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 00:32:01.04
メモリ馬鹿食い
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 03:11:01.25
高スペックでガンガン使っているところほどメモリ使用量が多い
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 00:47:17.88
中華製スパイウェア
2019/11/06(水) 10:45:35.59
【バスター】トレンドマイクロ従業員が顧客情報12万人分を売却 サポート詐欺に悪用される
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573002756/
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 12:39:31.24
きたー
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 12:44:02.78
トレンドマイクロオワタ
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 12:53:11.61
流石、中華製スパイウェア
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 13:00:11.97
>英語話者の顧客が対象

日本は含まれていないのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 13:05:14.08
怖すぎ
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 13:48:39.59
トレンドマイクロ、内部不正による個人ユーザーの情報流出を発表
11/6(水) 10:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-35144967-zdnet-sci
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 13:59:21.86
( ゚д゚)まじでか?
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 14:23:15.32
ソフトもアレだが従業員もアレなんだな
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 15:24:59.83
完全に積んだなw
2019/11/06(水) 16:42:45.03
ウイルス10556個の検出率
https://www.av-comparatives.org/tests/malware-protection-test-september-2019/
https://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2019/10/avc_mpt_201909_en.pdf

検出率 誤検出数 ソフト名

ADVANCED+ ★★★
100.0% *7個 Avast, AVG
99.99% *7個 Symantec(ノートン)
99.96% *1個 Avira
99.95% *7個 Bitdefender

ADVANCED ★★
100.0% 14個 TrendMicro(ウイルスバスター)-----------→w
99.99% 21個 Panda
99.99% 27個 Tencent
99.96% 13個 WindowsDefender
99.95% 30個 K7
99.91% *4個 F-Secure
99.91% *0個 Kaspersky  
99.88% *0個 ESET

STANDARD ★
99.90% 40個 Vipre
99.82% *2個 McAfee
99.82% *3個 TotalDefense
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 16:46:40.29
>>472
従業員があれだから社員があれなんやろ
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 17:19:10.03
信用度0
2019/11/06(水) 19:39:08.64
>>445
wwwwwwwwwwwww
2019/11/06(水) 20:18:12.38
だから言ってんだろ!わざわざ金払って要らないソフトを買って
ウイルスから守るどころかリスクを増大させているだけ!
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 20:39:55.23
Windows Defender最強やな
2019/11/06(水) 20:59:47.75
バスター並に誤検知多いやないか、いらんわ
2019/11/06(水) 22:53:35.42
法人サポの糞っぷり半端ないっすよ
マジ出入りベンダー干すしかねえ
2019/11/06(水) 23:27:46.99
何買ったらいいか分からない
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 00:06:12.37
トレンドは今はやめた方がいいかなぁ
2019/11/07(木) 09:48:50.58
終わったな
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 10:50:01.47
あーあ、またやっちゃったか
2019/11/07(木) 10:52:58.56
はい
2019/11/07(木) 10:54:25.16
海外市場において個人向け製品をご利用いただいているお客さまの情報流出に関するお知らせとお詫び  トレンドマイクロ
ttps://www.trendmicro.com/ja_jp/about/announce/announces-20191106-01.html

日本は含まれていないから安心しろってか
2019/11/07(木) 11:03:48.49
はい
2019/11/07(木) 11:45:22.75
いずれにしても情けないトレンドマイクロであることには変わりない
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 14:06:54.18
>>445
 間違いない 
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 18:45:39.30
熱いやばい間違いない
2019/11/07(木) 20:55:26.55
クラウドをVir16にUpdate
今のところ、問題なし。
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 21:09:16.09
高スペックでガンガン使っているところほどメモリ使用量が多い
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 23:29:49.39
自社のセキュリティがガバガバ
警官が受け子する時代だししょうがないね
2019/11/08(金) 01:43:59.43
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 07:32:16.37
  ||// 彡´⌒ミ|彡´⌒ミ ・・・・・・
  ||/  (´・ω・ )(    )   l´`l
  ||   (    )|(    )  r=r==!
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'  l! l! l j



   __。、'’_l´`l ガシャーン
  ||//、゚`、〆'r=r彡´⌒ミ
  ||/'’×冫´'l! l(    ) クソがああああああ
  ||   〆,.'ヾ×⊂ヽ   )
    ̄ ̄+ヾ゛; ̄ u―u'
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 12:25:03.77
中華製スパイウェア
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 13:02:15.27
ユーザー激減
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 13:30:53.15
お漏らし
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 22:14:27.45
500
2019/11/09(土) 14:35:13.65
ソーシャルハックに強い!(弱い)
2019/11/09(土) 15:23:46.55
トレンドマイクロ株式会社製の複数の製品におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性
ttps://jvn.jp/vu/JVNVU91743132/index.html
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 17:24:51.87
中華製スパイウェア
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 19:54:17.21
>>502
ApexOneは影響無いって言ってたのに、新規判明はありかよ
本当に腐ってやがるな
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:11:13.99
終わった
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 00:08:22.77
最低最悪バスター
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 08:26:29.66
最低限このソフトでいい、セキュリティーソフト情報収集できるスパイウェアだから、インテルの脆弱性CPUだし
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/unchecky/
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 14:32:05.47
ウィルスバスターモバイルでWEB脅威対策を設定すると、iPhone上部にVPNってマークが現れます。VPNって公衆Wi-Fiを安全に使うためのものって認識なんだけど、WEB脅威対策設定すれば、公衆Wi-Fiも安全に使えるの?それとも通常のVPNとは別物?
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 14:38:10.05
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 14:56:51.54
>>508

VPNはトレンドのサーバに繋いでトレンドとあなたの端末の通信を暗号化するもの
WEB脅威対策は既知の危険なサーバへの接続を切断するもの
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:53:38.66
>>510
やっぱり別なんですね。分かりやすい説明ありがとうございました!
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:56:46.15
ええ話や
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:55:54.27
ウイルスバスターかぁ
2019/11/11(月) 21:58:38.14
バスター プリーズ
2019/11/12(火) 10:30:24.91
先日 16.0 にバージョンアップ後タスクマネージャーを色々チェックしてたら
バスター絡みで「DrSDKCaller」というプロセスが一つ増えていた
これって何だろうかな? 15.0 → 16.0 で何か新機能ってあったっけ?
2019/11/12(火) 22:21:53.08
それについては知ってるけど
2019/11/12(火) 22:29:13.69
↑↑↑
これはコピペ
2019/11/13(水) 00:14:45.86
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 07:59:44.83
中華製スパイウェア
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 15:26:02.35
動画が全て見れなくなったんだけど
IE、edgeで

何故かChromでは見れる  16が怪しい?
2019/11/13(水) 18:00:09.88
おまかん
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 18:53:15.79
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html

>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる

スパイウェアのウイルスバスターさん
2019/11/13(水) 21:16:46.50
どういう意味だ?
バスターがスパイウェアという意味なら通報する
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:56:38.35
そういう意味なので通報してください!
2019/11/13(水) 22:05:38.92
>>524
あなたを含め精査します
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 22:10:18.08
>>525
早く通報しろよ
口だけのゴミかよ
2019/11/13(水) 22:13:20.41
こういうのは大抵本気だから高を括って煽らない方がいい
2019/11/13(水) 22:28:51.13
>>526
お前ごときが何言っても説得力は皆無
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 23:17:07.79
>>528
良いから速く通報しろよハゲ
頭が何のために禿げたのかかんがえろ
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 01:16:43.71
ウイルスバスタークラウド最強やな
2019/11/14(木) 11:45:15.04
>>529
一度でも通報たら終わりだよ
2019/11/14(木) 15:31:13.52
ウイルスバスター クラウド プログラムアップデートのお知らせ
ttps://appweb.trendmicro.com/SupportNews/NewsDetail.aspx?id=3620
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 16:26:43.15
中華製スパイウェア
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 22:36:56.41
北朝鮮ご推薦セキュリティーソフト
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 00:47:16.94
>>531
まだ終わってないんですが、何時終わらせてくれますか?
2019/11/15(金) 00:52:47.26
coreServiceShell仕事始めると活動するな、鬱陶しい。
重くなってるときにわざわざ更に重くしやがって
アイドル時みたい数倍あるのに、
この仕様怪しいし頭おかしいだろ
2019/11/15(金) 01:01:01.14
連投すまん
coreServiceShell終了させたらTiWorker飛び出してきたわ
WIN10アップデート中との糞コラボだったわ
お騒がせしました
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 17:18:55.82
オワコン
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 20:32:35.15
ペンギン村からオワコンバンチハ
右向いて左向いてバイチャバイチャ
2019/11/16(土) 01:32:01.22
ハアハア
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/06458/?i_cid=nbpnxt_pgmn_topit
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 15:28:51.83
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2019/11/16(土) 23:29:05.17
>>541
御意
2019/11/17(日) 06:27:52.30
>>541
ここのだけは絶対に使いません キッパリ
2019/11/17(日) 06:34:05.96
>>540
一般ユーザーのパソコン用途でも早急な対処もしないのに企業クラウドへのサービスなんてまともに動くのかよ?
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 08:39:05.21
>>544
ここの製品ってウイルスバスターっていうブランド名が強いから、トレンドマイクロ が凄い製品だしたって話題になると思う
2019/11/17(日) 14:09:23.83
ヘルメット被ってるのが萌えバスター
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 19:56:00.54
信頼度0の糞セキュリティー会社
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 00:32:36.65
↑信頼度0の糞人間
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 15:50:06.10
www
2019/11/18(月) 17:46:57.27
規制くらったのかな?
バスターのバグは相変わらずなのにな
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 19:55:28.70
中華製スパイウェア
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:43:41.28
coreServiceShell仕事始めると活動するな、鬱陶しい。
重くなってるときにわざわざ更に重くしやがって
アイドル時みたい数倍あるのに、
この仕様怪しいし頭おかしいだろ
2019/11/18(月) 22:45:56.45
嫌なら使うな。
誰も頼んでない。
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 10:08:13.99
スパイウェア
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 17:14:45.44
どういう意味だ?
バスターがスパイウェアという意味なら通報する
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 17:58:48.99
U・ェ・)ねぇ知ってる?トレンドマイクロは日本企業じゃないんだよ - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1740654.html

>次に、ウィルスバスター クラウド本体。

>こっちも日本語なのはリソースファイルのみでプログラムは殆ど(設定していない)英語か中国語環境の開発。

>つまり、中国語の環境で作られている。

>というわけで、ウィルスバスターは中国製ソフト。少なくとも日本製ソフトではあり得ないのがお分かりいただけるとおもいます
2019/11/19(火) 18:13:47.66
ありがと
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 18:18:41.37
中華自体は何も問題ないよ
俺はライセンス関係で2回サポに対応してもらったことがあるが
非常に丁寧で逆に感心した
もちろん中には不満の残る対応された人もいるだろうが
このスレで見る限り、多くはそもそも製品に問題があり
サポでできることが少ないケースや、
中高年に多い「俺はお客様だ」的な態度で、
サポに文句言う前に年数千円程度で何勘違いしてんだと言いたくなるケースだよ
同じ資金で中華の方がより質の高い人を多く雇えるのであれば
国籍にいちゃもんつけるのは筋違い
2019/11/19(火) 18:26:03.67
それについては知ってるけど
2019/11/19(火) 18:47:51.25
当たり前言うけどこのまま戻らなくなったら怖いから勝手にやめた
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:05:04.63
そうしろアホ
2019/11/19(火) 23:37:38.02
意味がわからない。
2019/11/20(水) 10:26:59.22
確かにな 短い文章は良しとしても、
肝心な部分が意味不明な独りよがりの輩が多いわな
思いを書き込むなら、人にちゃんと伝わらんと意味なし
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 16:44:48.47
( ゚д゚)まじでか?
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 21:42:37.17
ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50

トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html

トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091027/13/antiviruslab/56/0c/j/o0400065710288130711.jpg

>他来自台湾  ← しっかり『台湾製』をアピール

トレンドマイクロがVB100をボイコット
ttp://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/

この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 21:01:39.07
中華製スパイウェア
2019/11/21(木) 22:55:51.31
誰がコピペしたんだ
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 07:56:15.23
コピペの達人
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 18:55:28.39
スパイウェア
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 22:22:25.76
ではありません
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:30:52.32
マジでスパイウェアだったのか
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 01:20:53.64
個人向けの売り上げは下がってるからなぁ
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 01:30:57.81
下がってません
2019/11/23(土) 04:23:26.13
10何年も使っているが、最近トラブルが多すぎて困る
steamやUBIで複数のゲームが起動できないトラブルが起きてて
いろんな原因をさぐってたら、
ウィルスバスターを終了させたら、あっさりゲーム起動した
2019/11/23(土) 13:07:27.16
おまかん
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 17:44:29.09
>>ウィルスバスターを終了させたら、あっさりゲーム起動した

良くあると思う。

自分はバスターをアンインストールした。
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 19:02:11.50
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2019/11/23(土) 20:25:16.56
うーむなにが悪いのか
>>576
ゲーム入ってるフォルダとかexeとかを例外設定にしてもだめだ
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 14:55:57.26
もう駄目だな、ここ
2019/11/24(日) 16:28:51.83
甘損の黒い金曜日セールで
特売するかと期待してたんだけどな
2019/11/24(日) 17:55:50.84
ウイルスバスタークラウド最強やな
2019/11/25(月) 02:50:50.10
>>579
んなわけない
ついこの間まで普通に機能してたし
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 08:23:10.83
北朝鮮と繋がっているとか社員が個人情報をばらまくとか
やっているけど?
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 09:54:23.50
けど
毛戸
2019/11/25(月) 14:27:08.30
>>583
懐かしいな
元祖パヨチン久保田か。
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 14:50:15.23
スパイウェア
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:03:46.01
個人向け、結構売上下がってるな
2019/11/25(月) 20:13:49.81
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  なわけねぇ!
/|         /\   \__________
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 22:01:42.91
トレンドマイクロオワタ
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:00:51.27
ウイルスバスタークラウド最凶
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 14:10:36.57
バスター重杉
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 07:24:47.19
https://jvn.jp/vu/JVNVU94282488/
Trend Micro Deep Security Manager および Trend Micro Virtual Patch for Endpoint(TMVP) Manager の LDAP 通信において暗号化されていない通信が行われる脆弱性 - CVE-2019-15626
Trend Micro Deep Security Agent における任意のファイルが削除される脆弱性 - CVE-2019-15627

個人向けだけでなく法人向けもヤバい
最早トレンドマイクロのサービス利用者すべてが情弱認定されてもいいレベル
2019/11/27(水) 10:40:41.95
>>588

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  それですわwwww!
/|         /\   \__________
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:05:16.86
DeepSecurityに脆弱性は笑えるな
2019/11/27(水) 19:16:23.04
いや、オレはワラタぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:40:48.18
中華製スパイウェア
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:26:28.35
来年ウィルスバスターの更新期限なんだけど、ウィルスバスターには問題があるって記事を見てどうすべきわからない
セキュリティソフトとか全然詳しくないので
別のソフトに変えた方がいいのかな?
2019/11/28(木) 14:49:48.41
カスペルスキー
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:48:29.81
>>597
セキュリティソフトって体験版30日ライセンスがあるところが多いからそれ使ってみたら?
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:46:42.84
中華製スパイウェアは危険
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:35:26.49
知ってる
602ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
2019/11/29(金) 18:19:26.04
(^3^) エェー
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:44:57.47
オワコン
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 02:34:45.22
test
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:19:31.62
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 23:04:04.31
もう駄目だ、ここ
2019/11/30(土) 23:24:12.44
んなわけない
ついこの間まで普通に機能してたし
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 03:04:02.22
せやな
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:24:38.38
下がりすぎ
2019/12/01(日) 12:53:44.07
てか、良くも悪くもスレ伸びる件w
2019/12/01(日) 14:20:35.25
だから無知なレスばかりw
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 14:48:24.88
( ゚д゚)まじでか?
2019/12/01(日) 15:14:08.93
全て安倍の思い通りなのです
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:49:37.05
阿部が憎い
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 22:06:04.97
巨人?
2019/12/01(日) 22:28:53.95
POISON GIRL BAND
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 14:24:17.51
社員乙
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 19:48:55.88
test
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:38:48.08
アベが全て悪い
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 21:02:02.95
バグバグバスタ〜
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:15:09.32
自社HPでウイルスをばらまくトレンドマイクロ
622ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
2019/12/02(月) 23:35:37.40
(^3^) エェー
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:45:52.19
ウッチー乙
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 19:56:00.84
華僑企業トレンドマイクロ
2019/12/03(火) 22:08:21.77
某所から仕入れた情報が面白い
10ヶ月後くらいに教えるよ
2019/12/03(火) 22:21:20.07
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  そんなもんいらねぇわ!
/|         /\   \__________
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:44:22.77
test
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 09:58:05.87
スパイウェア
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 15:26:39.42
そんな事ないようにがんばっています
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 19:51:58.91
個人情報ダダ漏れ
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 23:17:22.66
スパイウェアに社員が個人情報を持ち出すとかすげーな
トレンドさんは
2019/12/05(木) 01:22:57.21
ウイルスバスタークラウド最強やな
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 15:46:34.24
( ゚д゚)まじでか?
2019/12/05(木) 17:55:09.50
そう まじやで
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 20:13:50.22
ここも、もう駄目だな
2019/12/05(木) 20:18:37.21
自業自得ですわwww
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 03:32:01.37
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 08:36:39.13
中華製スパイウェア
2019/12/06(金) 13:57:40.50
https://www.zojirushi.co.jp/important_info.pdf

偽メールと偽装サイトにもバスターは反応してくれなかった…
突っ込みどころの多いメールだったのでサイトにアクセスしたものの
何も入力せずに事なきを得た

ただそれ以前に個人情報(クレジットカード情報は除く)は流出してんだよなぁ…
何か詫びの品くらい届くよな
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 19:55:13.68
中華企業
2019/12/07(土) 02:26:38.14
中華自体は何も問題ないよ
俺はライセンス関係で2回サポに対応してもらったことがあるが
非常に丁寧で逆に感心した
もちろん中には不満の残る対応された人もいるだろうが
このスレで見る限り、多くはそもそも製品に問題があり
サポでできることが少ないケースや、
中高年に多い「俺はお客様だ」的な態度で、
サポに文句言う前に年数千円程度で何勘違いしてんだと言いたくなるケースだよ
同じ資金で中華の方がより質の高い人を多く雇えるのであれば
国籍にいちゃもんつけるのは筋違い
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 13:48:40.28
脆弱性てんこもり
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 15:15:23.62
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2019/12/07(土) 16:53:46.85
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 17:57:47.36
なわけねぇだろなのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 00:42:52.72
トレンドの最近の辞職率やばいねぇ
2019/12/08(日) 02:27:48.54
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
648ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
2019/12/08(日) 02:29:31.82
(^3^) エェー
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 10:58:12.15
トレンドの求人凄い多いよなぁ・・・
2019/12/08(日) 16:38:42.12
バスターズ、マカフィー、ノートンのお試し版入れて試してみたがバスターが一番良さげ
お母さん、これに決めていい?
ただパスワ管理がないのな
ところでマルチデバイス版を導入しようかと思ってるんだけど3台まで登録したあとに4台目を登録したい場合、前に登録したデバイスの取捨選択は出来るの?
4代目って言うとヤクザの親分みたいな感じだけど4台目だから
ヤクザとは全く無関係ね
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 16:41:43.08
と糞社員が
2019/12/08(日) 16:47:11.71
真面目な話をしているのでどうか茶化さないでください
2019/12/08(日) 17:36:35.66
おいおい、意味不明なレスはやめておくれよ
2019/12/08(日) 17:47:24.13
それ最初に書き込んだの俺なんだがw
まだそのコピペ持ってるのかwww
2019/12/08(日) 19:04:36.60
日本語が不自由
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 23:47:41.11
つまんね
2019/12/08(日) 23:59:28.77
いや、オレはワラタぞ
2019/12/09(月) 01:40:59.30
ワラタ、ワラワナカッタの話じゃないんだよ
2019/12/09(月) 08:54:56.98
ただの言い訳じゃん
2019/12/09(月) 16:31:05.63
わからないならこの板見なくていいから消えな
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 20:10:35.91
中華製スパイウェア
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 16:25:03.33
スパイウェア
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:57.57
中華企業
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 18:47:55.65
スパイウェア馬鹿売れ
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 23:16:08.90
www
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 23:32:55.73
社員乙
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 18:04:42.76
test
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 11:31:20.90
トレンドマイクロって中国南京が開発拠点なのに、お前ら良く使ってるな
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 14:18:13.32
( ゚д゚)まじでか?
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 20:07:17.22
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
2019/12/13(金) 20:08:21.40
ライセンス契約延長の案内来たか?
おまけをちらつかせてまでして何だってこんなに急がせるのだろう
2019/12/13(金) 21:43:36.86
物欲しげで乞食体質な人優先に案内出すらしいね
2019/12/14(土) 11:53:41.99
ヱヴァタンのエロ画像は期間限定
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 12:34:08.41
wifij受信障害の原因になってたとかいう報告とかって、ない?
いっとき謎の「利用できるのがありません」状態に陥ってたんだけど(他端末は問題なし)。
秋口のアップデート境に解消したような印象なんで。
なお通常は有線で利用なんで不具合期間の詳細は不明
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 15:36:48.30
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 21:09:49.94
トレンドマイクロ さん、公式サイトのとある記述から日本人技術者が
居ないのでは?との疑念が生まれる - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1983282.html
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 00:11:27.76
コピペにマジレス奴www
2019/12/15(日) 04:24:49.07
コピペという言い訳に草
ガチでなろう民レベルだったわ
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 09:38:40.24
ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50

トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html

トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091027/13/antiviruslab/56/0c/j/o0400065710288130711.jpg

>他来自台湾  ← しっかり『台湾製』をアピール

トレンドマイクロがVB100をボャCコット
ttp://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/

この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:49:41.86
人工知能に保護されていますって抜かしやがるんだけど何なの
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:09:21.98
>>674
すまん
なにが言いたいのかさっぱりわからん
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:59:06.46
声に出して1000回読んでみ
それでわからんかったら親恨め
2019/12/15(日) 20:22:57.44
ウイルスバスタークラウド最強やな
2019/12/15(日) 20:42:55.09
すまん
なにが言いたいのかさっぱりわからん
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 20:46:45.30
トレンドマイクロオワタ
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 07:41:54.92
>>682
やっぱりわからん
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 21:23:26.07
中華製スパイウェア
2019/12/17(火) 17:29:14.14
工作が酷いなw
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 18:08:41.08
トレンドマイクロの宣伝工作酷いね
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 20:30:32.09
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
2019/12/18(水) 09:40:39.77
>>598
端末の種類によってカスペとバスター使い分けてるけど
今カスペ最新版の出来が悪く(共有フォルダ使えなくなる他)てスレでもさわいでる
2019/12/18(水) 16:50:54.63
更新ハガキ着たから払い込みに行こうと金額みたら高くなってる
よくよく見たらサポート付いてるやつだった
前は色々なコースの払い込みが入った封筒が着てたのに
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 18:55:45.84
中華製スパイウェア
2019/12/19(木) 13:48:25.19
docomoのあんしんセキュリティでウイルスバスターをアンインストールしてくださいって出たんだけど
ストーカーに悩まされてて盗聴とか追跡とかされてたのかな?
ウイルスバスターの偽アプリあるのかな
2019/12/19(木) 16:21:50.65
超早得キャンペーンってクレジット払いで使えるあんしん自動更新を申し込んだ場合ですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 19:46:39.61
test
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 22:28:22.04
オワタ
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 08:26:17.40
【納得】ウイルスバスターをインストールすると全ての アプリケーションの速度が
セキュリティソフトで最低速になることが判明【AV-Comparatives】 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1983129.html
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 18:58:25.28
トレンドマイクロって中国南京が開発拠点なのに、お前ら良く使ってるな
2019/12/20(金) 19:32:42.94
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
2019/12/20(金) 20:53:39.01
すまねえ
2019/12/20(金) 21:33:31.37
唐突に怒りだしてて草
2019/12/21(土) 01:32:23.39
真面目な話をしているのでどうか茶化さないでください
2019/12/21(土) 08:59:26.49
何故、そんな事に拘る?
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 12:21:10.96
中国だから
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 18:26:17.07
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2019/12/21(土) 18:27:12.34
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
2019/12/21(土) 22:10:16.50
www
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 23:40:34.76
www
2019/12/22(日) 15:11:23.38
いやオレはワロタぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 17:33:50.62
中華製スパイウェア
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 22:29:39.00
中華自体は何も問題ないよ
俺はライセンス関係で2回サポに対応してもらったことがあるが
非常に丁寧で逆に感心した
もちろん中には不満の残る対応された人もいるだろうが
このスレで見る限り、多くはそもそも製品に問題があり
サポでできることが少ないケースや、
中高年に多い「俺はお客様だ」的な態度で、
サポに文句言う前に年数千円程度で何勘違いしてんだと言いたくなるケースだよ
同じ資金で中華の方がより質の高い人を多く雇えるのであれば
国籍にいちゃもんつけるのは筋違い
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:38:55.52
そうだな
中華製最悪だな
2019/12/24(火) 03:00:12.72
再教育施設自体は何も問題ないよ
俺は文化大革命で2回サポに対応してもらったことがあるが
非常に丁寧で逆に感染した
もちろん中には不満の残る臓器移植された人もいるだろうが
このスレで見る限り、多くはそもそもチベットに問題があり
ウィグルでできることが少ないケースや、
中高年に多い「俺は毛沢東だ」的な態度で、
習近平に文句言う前に年数千円程度で何勘違いしてんだと言いたくなるケースだよ
同じ資金で中国共産党の方がより質の高い人を多く雇えるのであれば
大躍進政策にいちゃもんつけるのは筋違い
2019/12/24(火) 06:27:36.14
>>714
それの末路がどうなるかってえと、ブラック企業の乱立で
最終的に労働者にしわ寄せが来て貧しくなる
一人勝ちしている経営者も最後には破綻する
儲かっている内に金を使いまくって豪遊した揚げ句に結局はトンズラしなきゃならない人生です
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 15:09:48.54
( ゚д゚)まじでか?
2019/12/24(火) 15:58:05.27
死刑!
2019/12/24(火) 21:34:39.52
                          人
                         (___)  良い子のウンコー達にウンコクロースからプレゼント
                         (___)
                         (・∀・ ) λ⌒\
                       ⊂ll丶⊂ll(     )
    イイ イイ _______☆____(:::::::::::)ヽ___ノ●
   ('A` )('A` )    `〜    ヽ________/ ● ●
    U U  U U  ̄UU      ━┷┷━━━━┷┷━   ●  ●
                                      ●  ● ●
                                       ● ● ● ●
                     ___               ___    __
                __  |:::::::::::::|  /\  __   /:::::::::::::\  .|:::::::::|
              ∠:::::::::\ |:::::::::::::|/:::::::::\ |:::::::|_|::::: o :::::::::|  |:::::::::|
               | ::::::::::::::::::::::::::::|_|o :::::::::::|_|::::::::::::::::::::::::::::::::|_|:::。 ::|
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 02:26:24.23
test
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 12:31:30.34
中華製スパイウェア最悪
2019/12/27(金) 17:00:45.78
>>718
氏ねクズ
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 08:50:57.91
Symantec終了のお知らせが響いてるな
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 14:22:27.15
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 22:33:03.07
中華製スパイウェア
2019/12/30(月) 17:57:33.23
天安門なめんな
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 20:02:28.25
もう駄目だ、ここ
2019/12/30(月) 20:13:19.43
んなわけない
ついこの間まで普通に機能してたし
2019/12/30(月) 20:28:29.88
一時落ち込みましたが今は受け入れて食事・運動に気をつけながら生活しています
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 20:45:12.17
ここボロボロやんけ
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 22:07:58.06
       ,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、
      ./,,i´   `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l
      |/_   ,i、  ゙゙'''''ーi、,/`
     / .| .',!,、  `゙''ミi、 .、゙l
  .,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V'  ゙エエト .p"
 ,i´     /" |   ''',!l゙ |゙
 |,\    .|;;;; |   .,/゙''-,,.゙l   ファイナルアトミックバスター
 |\;\   ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙l
 | \;;\  .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|
 |  ゙l、;;゙l,   `-,,;;;;;;;;;;;;;;/
2019/12/31(火) 11:37:33.62
スマホ1台だけしか使ってないのに3台の課金になってたんだけど、契約のときにやってもらったはずなのに何で?
732 【鹿】 【2839円】
垢版 |
2020/01/01(水) 12:51:55.01
( ゚д゚)まじでか?
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 14:05:06.61
あけおめ
2020/01/01(水) 14:32:51.79
ウイルスバスタークラウド最強やな
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:27:53.91
最凶の間違いやな
2020/01/02(木) 14:07:33.62
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
2020/01/03(金) 11:00:18.45
これ大事やろか
何度か、WEB上で設定変更しようとしてますが許可しますか、って出たことあるが
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 17:51:45.49
スパイウェア
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 22:44:08.16
ウッチー乙
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:25:47.31
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html

>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる

スパイウェアのウイルスバスターさん
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 15:41:10.27
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i              謹賀新年                l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:25:57.24
>>740
金を出してこれか
2020/01/05(日) 11:07:04.05
ちょっとおかしなことがあったのでサポートに聞いたら
ウイルススキャンで何も出なければ問題なしって
信頼しても良さそうか
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:39:24.01
中華製スパイウェア
2020/01/06(月) 02:30:57.71
まだWindows10が出てない頃に買ったパッケージ版の3年版クラウドが
未開封のまま取ってあるんだけど、今度開封してWindows10のPCにインストールできるのかな?
いちおうパッケージ見たらWindows8.1まで対応って書いてあるんだけど
2020/01/06(月) 06:21:13.37
>>745
最新版を公式からDLして
シリアルはパッケージ版を入力すればいいのでは
2020/01/06(月) 09:27:04.61
>>746
そなんですね!
ありがとうございました!
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:09:55.46
【納得】ウイルスバスターをインストールすると全ての アプリケーションの速度が
セキュリティソフトで最低速になることが判明【AV-Comparatives】 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1983129.html
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 08:03:11.20
トレンドマイクロ さん、公式サイトのとある記述から日本人技術者が
居ないのでは?との疑念が生まれる - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1983282.html
2020/01/07(火) 19:30:14.84
Window2000ってなんですの?
2020/01/07(火) 21:17:47.89
>>750
windows 5.0のこと
win7が windows 6.1
2020/01/08(水) 01:47:45.05
ラッスンゴレライかよ
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:48:41.14
2020/01/08(水) 10:04:29.98
真面目な話をしているのでどうか茶化さないでください
2020/01/08(水) 11:43:29.76
うるせえな、
てめえら情弱が何をほざこうがアホらしすぎて鼻で笑う気力すら起きんわ
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 11:55:11.05
アホらしすぎて鼻で笑う気力すら起きんのに

スルー出来ず反応レスするバカ?ww
2020/01/08(水) 18:06:53.65
「鼻で笑う気力すら起きん」から何なんだよ
お前の話にはオチがないんだよいつも
2020/01/08(水) 18:21:58.60
妄想で語ってるだけだからそりゃね
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 01:40:32.87
中華製スパイウェア
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 15:15:59.28
オワタ
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:29:58.10
オタワ
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:24:05.76
中華製スパイウェア
2020/01/11(土) 11:18:25.48
>>80
台湾がなんで人民共和国に情報をリークするんだ?
馬鹿じゃね?
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 20:46:22.46
台湾でも親中の人間がいるだろ
馬鹿じゃね?
2020/01/11(土) 23:00:40.75
そういうレスで返ってくるだろうと思ったけど
何が悔しいっていうのか
本当に頭悪そうだね
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:19:35.74
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2020/01/12(日) 02:34:15.26
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
2020/01/12(日) 10:09:19.94
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇわけねぇだろ!
/|         /\   \______
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:15:55.43
test
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 01:18:23.09
U・ェ・)ねぇ知ってる?トレンドマイクロは日本企業じゃないんだよ - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1740654.html

>次に、ウィルスバスター クラウド本体。

>こっちも日本語なのはリソースファイルのみでプログラムは殆ど(設定していない)英語か中国語環境の開発。

>つまり、中国語の環境で作られている。

>というわけで、ウィルスバスターは中国製ソフト。少なくとも日本製ソフトではあり得ないのがお分かりいただけるとおもいます
2020/01/13(月) 03:04:05.42
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 08:41:44.05
ウイルスバスターの内部機密情報のMBG.DB についての憶測 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973490.html

>中身は主に
>・フォルダ情報
>・URL情報
>・レジストリ情報
>・ファイル情報
>・起動したプロセスのコマンドライン情報
>とそのハッシュ情報が入ってる

スパイウェアのウイルスバスターさん
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 10:28:08.71
       ,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、
      ./,,i´   `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l
      |/_   ,i、  ゙゙'''''ーi、,/`
     / .| .',!,、  `゙''ミi、 .、゙l
  .,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V'  ゙エエト .p"
 ,i´     /" |   ''',!l゙ |゙
 |,\    .|;;;; |   .,/゙''-,,.゙l   ファイナルアトミックバスターを使えば間違いない
 |\;\   ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙l
 | \;;\  .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|
 |  ゙l、;;゙l,   `-,,;;;;;;;;;;;;;;/
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:11:31.08
>>772
怖い><
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 17:54:25.37
ウッチー乙
2020/01/15(水) 09:52:40.60
これ使うようになってChromeの立ち上がりとか動画編集ソフトの動作とかモッサリするんだが解決策はないのかね?
2020/01/15(水) 21:43:24.97
それについては知ってるけど
2020/01/15(水) 22:32:26.34
おまえそれどういう意味だ
なんか危ないから一応通報しとくわ
2020/01/16(木) 04:37:34.64
>>776
ttps://esupport.trendmicro.com/ja-jp/consumer/support/vb/searchresult.aspx?q=%E9%81%85%E3%81%8F
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:05:01.36
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2020/01/18(土) 15:22:39.88
同じEdgeでもWin7用には対応してないのか
Wub7用Edgeの正式リリースが遅すぎたから当たり前といえば当たり前だが
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 18:34:24.81
test
2020/01/21(火) 18:41:06.70
リリースがせめて半年早かったらサポートされてただろうね>Win7用Edge
784ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
2020/01/21(火) 20:06:42.68
妄想乙
2020/01/21(火) 22:50:57.16
ウイルスバスタークラウド最強やな
2020/01/22(水) 07:43:59.20
三菱電機は ウイルスバスターを入れていて攻撃の被害にあったってね
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 08:28:43.85
ウイルスバスターおわったの?
2020/01/22(水) 09:03:21.54
使っている人が悪いね
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 09:17:43.42
>>786
ウイルスバスターに責任をなすりつけようとして卑怯、使い方が悪いのだろ
2020/01/22(水) 09:20:46.69
それなら何のためのウイルスバスターにセキュリティ
中国企業のセキュリティソフトは駄目だな
2020/01/22(水) 09:49:51.91
【サイバー攻撃】三菱電機、中国系ハッカーが攻撃か ウイルスバスター欠陥悪用
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579651094/
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 09:51:20.85
( ゚д゚)まじでか?
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 10:02:24.87
>>789
流石にセキュリティ製品の欠陥攻撃されちゃ駄目でしょ
トレンドマイクロさん
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 10:45:47.06
中華製スパイウェア
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:17:02.36
ジエンなの?
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:20:23.30
>>791
滞日中国人留学生 大使館に集められ情報工作命じられる例も
https://ironna.jp/article/2511

中国は国防動員法があるんだよな・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 15:29:09.80
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
2020/01/22(水) 15:48:59.55
↑カスペのスレもそうだけどさ…なんでこうスレ開いたらこんな知恵遅れが書いたような書き込みが一番下なんだよ
2020/01/22(水) 16:53:50.95
 三菱電機が受けた大規模なサイバー攻撃をめぐり、約8千人分の個人情報や取引先の機密の流出が疑われる問題で、関与が取りざたされていた中国系ハッカー集団「Tick(ティック)」に加え、
別の中国系ハッカー集団の関与が社内調査で指摘されていることが複数の関係者への取材で分かった。

 新たに判明したのは「BlackTech(ブラックテック)」と呼ばれる集団など。複数のセキュリティー会社のリポートによると、ブラックテックは主に台湾や日本の製造業を標的にし、組織内の機密情報を盗み出すのが目的とされる。
比較的新しいハッカー集団で、情報が少なく実態は不明な点が多い。

 朝日新聞の報道を受け、三菱電機は20日夕、不正アクセスによって採用応募者や従業員、グループ企業の退職者ら最大で8122人分の個人情報と、官民の取引先の機密が流出した可能性があると発表した。
ブラックテックはこの不正アクセスに関与した可能性が高いとみられる。

 複数の関係者によれば、三菱電機がブラックテックの攻撃を初めて観測したのは2017年後半。
中国にある同社の関係会社を経由し、国内システムへ侵入した痕跡が見つかった。
その後しばらくは不正アクセスが確認されなかったが、昨年になって国内の本社や拠点にも広がったという。

 昨年6月28日にシステムが不審な動きを検知したのをきっかけに、三菱電機は社内調査に着手。
社内のパソコンに導入されていたトレンドマイクロ社のウイルス対策ソフト「ウイルスバスター」の管理サーバーに潜んでいた、対策が施されていない欠陥が悪用されたことが判明した。
本社や拠点に対する不正アクセスの「踏み台」になっていたという。

https://news.livedoor.com/article/detail/17698370/
2020/01/22(水) 17:21:48.06
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 17:31:34.08
>>800
残念ながら事実のようです
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 17:47:55.48
欧米でシェアの高いセキュリティソフトなら、欧米先進国のセキュリティ専門家が脆弱性を見つけたら、悪用されるのを防ぐため、まずベンダーに連絡するけど、ウイルスバスターの世界シェアは
https://www.zdnet.com/google-amp/article/symantec-eset-mcafee-rank-first-in-windows-anti-malware-market-share/
によるとめちゃくちゃ低いので、欧米先進国のセキュリティソフト専門家が相手にしてない

脆弱性があったら、中国に利用される、という強烈な弱点があるなぁ
2020/01/22(水) 18:48:51.16
>>800
朝日新聞のみ名前出してるから朝日新聞でも通報するのか?
2020/01/22(水) 21:14:27.95
三菱電機へのサイバー攻撃で、同社のパソコンに導入されていたトレンドマイクロ社のウイルス対策ソフト「ウイルスバスター」の
法人向け製品にあったセキュリティー上の欠陥(脆弱性)が悪用されていたことが22日、関係者への取材で分かった。
トレンドマイクロは2019年4月、この脆弱性について注意喚起するとともに修正プログラムを出していた。
三菱電機が攻撃を受けたのはこの前で、未知の脆弱性が攻撃に悪用されたことになる。
関係者によると、中国国内にある子会社でウイルス感染があったのは19年より前とみられ、ハッカーはこれを足がかりに日本にある本社に侵入した。
https://this.kiji.is/592660831098569825
2020/01/22(水) 22:40:02.03
>>803
論点を広げるのは劣勢なやつの習性だw
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 00:03:45.62
台湾産の「ウイルスバスター」を導入していなければ防げた案件
2020/01/23(木) 00:16:11.90
もうさ現実環境においてはWindows10にはWindowsディフェンダーとの
組み合わせが最強との意見で専門家は一致してるのよ
今更ながらサードパーティーのアンチウイルス入れるなんて自殺行為なのよ
今のWindowsの実環境ではもう標準ディフェンダー一択時代なのよ
2020/01/23(木) 00:16:41.61
アホくさ自分でそう思うならそうなんじゃね
役に立たないレス無駄やね
2020/01/23(木) 00:20:48.32
>>802
いっとくけどそこのシェアではマイクロソフトのアンチウイルスは除外されてる
マイクロソフトのディフェンダーも含めてしまうとそれが断トツのシェア率になる
また現在のWindows10における法人シェア率もMSディフェンダーが最も多く軽く過半数を超えている
2020/01/23(木) 00:22:02.47
起動しないのに?
2020/01/23(木) 00:24:20.38
「他のセキュリティ対策ソフトはもういらない」とアピールするWindows Defenderの現状
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1804/10/news027.html

「個人向けセキュリティソフトは10年で消える」
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1904/11/news010.html
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 00:30:44.44
バグ直してから宣伝しろ
2020/01/23(木) 00:37:47.96
バスターはwindowsファイアウォール使ってるってのも
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 01:08:54.61
>>811
もし、セキュリティソフトが全部Windows Defenderになったら、Windows Defenderで防げない攻撃が発生すると全員死亡じゃん
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 01:52:51.33
そもそも起動しないからな
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 01:57:10.27
バスターはダメだな。動作が変でHDに大量のログを
吐き出しHDが回りっぱなしに。
Windows Defenderなら問題なし。防御もバスターと変わらない。
2020/01/23(木) 04:17:28.02
起動しないから問題大アリ
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 09:01:36.13
>>811
下の社長の会見ひどいなw
コントかよ
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 17:41:39.26
>>811
Windows Defenderをそんなに信用しちゃっていいの?って話

無料にしてはすごく出来はいいというのは認めるけど
2020/01/23(木) 17:57:54.08
ここのソフトの最大の欠点は新型Exploitを実行時にシグネチャに登録されていて発見はするんだけど
バッファオーバーフローが発生した時に、そのリンク先となるデータ領域への実行を阻止出来ていないという点です
過去の経緯からも感染してしまうと散々指摘されてからこれらに修正を加えている点なんですよね
2020/01/23(木) 18:20:06.42
>>819
バスターのFWがwindowsファイアウォール使ってるのは問題じゃないの?
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:27:14.75
バグバグDefender
2020/01/23(木) 20:51:29.15
ディファンダー信用していいの?って中国産(スパイ入)の使っててよく言えるなw
824ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
2020/01/23(木) 21:04:27.33
(^3^) エェー ディファンダーだっTE〜
          頭悪そうだNE〜
2020/01/23(木) 21:16:08.11
だっふんだー
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 08:03:18.39
研究拠点は台湾?
2020/01/24(金) 10:03:23.22
木曜午前のUpdate後、一時的に調子が悪くなった。
Updateしようとすると、応答なしで沈黙。
3〜4分ほど放置すると、ようやくUpdate開始。
この現象は1回だけ。
Win8.1でも、Win10でも発生。
2020/01/24(金) 15:13:39.53
>>826
>>679
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:16:24.75
糞ソフトを入れて被害を防ぐどころか、ハッキングに利用されたという
なんともお粗末な話ではないですか。
2020/01/24(金) 22:06:14.93
誰もそんな話はしていない
アホか
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 13:33:15.71
ウイルスバスターは終わったな
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 14:45:55.97
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 19:00:54.23
>>804
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 19:07:15.89
中華製スパイウェア怖すぎ
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 19:16:57.54
ウイルスバスターは怖いな
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 20:11:11.21
はい
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 21:30:56.72
>>804
ウイルスバスターオワタ
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 22:57:20.34
ウッチーまたやったの?
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 05:45:58.80
>>804
これはトレンドマイクロというよりは三菱の運用がわるいのでは?
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 10:04:28.61
>>839
なんで?
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 10:20:19.69
>>840
そりゃトレンドマイクロ使う側が悪いだろ
2020/01/26(日) 12:52:04.32
トレンドマイクロを採用した責任はあるな
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:24:34.65
トレンドマイクロオワタ
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 17:22:57.40
ウッチー乙
845ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
2020/01/26(日) 18:39:55.19
(^3^) ♪〜
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:20:38.42
終わった
2020/01/26(日) 20:46:02.92
そもそも国外企業使う時点で・・・でも仕方ないね・・・ジャップさん・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 16:31:27.16
サッちゃんはねみたいに言うな
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:01:22.07
ttps://news.livedoor.com/article/detail/17698370/
これってBlackTechと同じ穴の狢なんじゃないの中国ならすっとぼけた顔してやりそうだわ
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 12:25:35.88
ウィルスバスタークラウドからノートンに乗り換えたいんですが プログラムと機能からアンインストール
するだけで大丈夫でしょうか?(残らない?)
プログラムと機能で消した後これで更に消せばいいの?
ttps://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1314086.aspx

宜しくおねがいします。
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:26:15.43
それについては知ってるけど
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:26:30.90
>>850
普通はプログラムと機能からアンインストールするだけで問題ないけど、念を入れてその後にそのツールを使っても問題はない
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:30:12.05
心配ならOSから入れ直しが安心
2020/01/29(水) 21:07:02.10
ノートン先生は2ちゃんねると相性が悪いよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 00:13:20.89
5ちゃんねる
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 19:13:33.73
( ゚д゚)まじでか?
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 02:21:49.78
NECにもサイバー攻撃 NECもウィルスバスターなの?
2020/01/31(金) 02:36:22.99
>>857
とりあえず問い合わせてみた
返信あったら書き込む
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 10:23:49.01
>>857
部署によるはず
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 11:28:21.87
標的型攻撃はアンチウイルスソフトじゃ防げない
社員や外注が攻撃者の可能性も疑う必要がある
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 13:26:21.12
国防請負ってる所はそんなこと言えない
862ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
2020/01/31(金) 16:39:20.35
知ったかぶり乙
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 20:16:08.62
test
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 10:01:08.51
>>861
そりゃぁそう
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 15:30:13.10
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2020/02/01(土) 19:21:00.40
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
2020/02/01(土) 19:24:58.63
www
2020/02/01(土) 20:32:28.86
NEC セキュリティ対策ソフトウェア
https://jpn.nec.com/products/soft/security.html
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 23:47:58.60
もうさ現実環境においてはWindows10にはバスターとの
組み合わせが最強ということで専門家の意見は一致してるのよ
今更ながら標準Defender使うなんて自殺行為なのよ
今のWindowsの実環境ではもうバスター一択時代なのよ
2020/02/02(日) 00:30:18.60
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < よく言った その通り!
/|         /\   \__________
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 14:20:25.88
>>869
専門家ってバスターの専門家が言ってるの?
初めて聞いたけど?
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 17:27:24.19
そうやって煽るしかできない
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 17:17:16.31
test
2020/02/05(水) 16:09:39.80
https://i.imgur.com/CIi6x9M.jpg
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 04:31:22.70
>>874
グロ
2020/02/07(金) 06:45:45.39
尼損でDL版特売セールマダー???? 待ちわびてんだけど
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:06:21.95
来週
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 14:27:00.36
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2020/02/08(土) 18:44:17.37
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
2020/02/08(土) 20:04:39.65
www
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 03:24:46.90
しかし最近スクリプト荒らしも孤独死したのかスレが棲みやすくなった
2020/02/09(日) 17:05:17.18
test
2020/02/09(日) 23:08:52.85
最近重くないですか?
アンチマルウェア?とかいうのにディスク100%にされます・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 10:07:19.91
       ,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、
      ./,,i´   `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l
      |/_   ,i、  ゙゙'''''ーi、,/`
     / .| .',!,、  `゙''ミi、 .、゙l
  .,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V'  ゙エエト .p"
 ,i´     /" |   ''',!l゙ |゙
 |,\    .|;;;; |   .,/゙''-,,.゙l   ファイナルアトミックバスターを使えば間違いない
 |\;\   ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙l
 | \;;\  .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|
 |  ゙l、;;゙l,   `-,,;;;;;;;;;;;;;;/
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 10:07:20.21
       ,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、
      ./,,i´   `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l
      |/_   ,i、  ゙゙'''''ーi、,/`
     / .| .',!,、  `゙''ミi、 .、゙l
  .,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V'  ゙エエト .p"
 ,i´     /" |   ''',!l゙ |゙
 |,\    .|;;;; |   .,/゙''-,,.゙l   ファイナルアトミックバスターを使えば間違いない
 |\;\   ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙l
 | \;;\  .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|
 |  ゙l、;;゙l,   `-,,;;;;;;;;;;;;;;/
2020/02/10(月) 10:36:53.06
>>883
Updateを欠かさずにやっていれば、いずれは修正される。
2020/02/10(月) 21:48:06.01
ここで軌道を修正しましょう
2020/02/11(火) 11:22:23.82
>>883
バージョン16だけど、昨日から解消。
暴走しなくなった。
2020/02/11(火) 12:18:24.65
16.0.1249
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 13:44:52.22
三菱電機はトレンドマイクロ使い続けられないだろ

あれ
2020/02/12(水) 07:32:53.97
>>886
>>888
ありがとうございます
2020/02/14(金) 15:52:40.91
>>883
俺もずっとそれだわ
ディスク使用率100%になって極端に遅くなる
何をするにもいちいち重いし遅い
酷い時はタスクマネージャーすら開けなくなる
もう何ヶ月もずっとこの調子

あまりにムカついたからアンインストールしてウインドウズディフェンダーにしたら解消した
普通の動作がこんなに快適に思えるなんて
ディフェンダーでいいのかはこれから検討するけどもうトレンドマイクロには戻らないと思うわ
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 18:39:32.40
バグ放置企業
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 23:21:40.18
Windows版「ウイルスバスタークラウド」バージョン15に脆弱性、無効化される恐れ
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1235/294/index.html
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:00:10.00
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2020/02/15(土) 13:03:13.65
有料ウイルスソフトだよねこれ
セキュリティソフトに拘り無いからずっと使ってたけど如何に不便を強いられていたかが削除してよく分かった
2020/02/15(土) 13:47:17.79
7から10に移行したついでに半年ほど残ってたバスターからお別れしました
2020/02/15(土) 15:24:30.57
何に乗り換えたの
win10の初期装備だけ?
2020/02/15(土) 16:21:23.57
無効にしたけど変わらんかった、アンインストールすると違うのか?
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:33:50.01
>>899
違うよ
2020/02/15(土) 16:38:35.52
無効にするだけじゃ駄目だったよ俺も
アンインストールすべし

真偽は分からないけどDEFENDERの更新機能とバッティングしてるとかいう説も見た
レジストリをいじってDEFENDERを完全無効にするかこっちをアンインストールするかしないと解決しないのかも
2020/02/15(土) 16:58:21.08
>>898
Defenderだけで今は様子みてるよ
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:35:58.30
マイクロソフトもマイクロソフトで、セキュリティベンダーとして信頼できるのか?というとすごく不安な会社

Microsoftが過去14年間・2億5000万件分のカスタマーサービスの記録をネット上に流出させてしまったことが判明
https://gigazine.net/news/20200123-microsoft-css-data-leak/
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:52:33.14
>>903
従業員が顧客情報を勝手に持ち出して詐欺業者に売却するトレンドマイクロとどっちがヤバイか悩むな
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1216837.html
2020/02/15(土) 23:49:42.87
>>902
そうなのかありがと
NTTが無料でつけてるセキュリティソフトもバスターだからたまに重くなりすぎて削除したい

と思ったら漏洩情報がw
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 00:31:36.23
test
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 10:57:28.74
外してスッキリ
KB4524244
2月11日のWindows Update 後から調子が悪くなった方は、KB4524244のアンストール奨励。
解決できるかもしれない。自己責任で。

Microsoft、Windows 10向けのUEFIセキュリティパッチを公開するも、問題発生により撤回
“この PC を初期状態に戻す”機能が動作しなくなるなどのトラブル

 米Microsoftは2月11日(現地時間、以下同)付けで、Windows 10向けのスタンドアロンセキュリティ更新プログラム
「KB4524244」をリリースした。しかし、このパッチは一部の環境で問題が発生することが明らかになったため、15日に撤回されている。

 「KB4524244」は、UEFI(Unified Extensible Firmware Interface)が有効なPCで、サードパーティー製UEFIブートマネージャーが
脆弱性にさらされる問題を解決するためにリリースされた。しかし、一部の環境でこのパッチのインストール後にトラブルが生じたり、
“この PC を初期状態に戻す”(Push Button Reset、PBR)機能が正常に動作しなくなるケースが確認されたという。


 もし問題が発生した場合は、Windows 10の更新履歴から当該パッチをアンインストールすればよい。
このパッチは他のパッチからは独立(スタンドアロン)しており、削除しても累積的更新プログラムやマンスリーロールアップには影響しない。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1235446.html
2020/02/18(火) 20:08:27.14
パッチコーイ
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:51:04.70
某所から仕入れた情報が面白い
10ヶ月後くらいに教えるよ
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 14:05:02.93
「アラート/アドバイザリ」Trend Micro Virtual Patch for Endpointにおける DLL Side-Loadingに関する脆弱性(CVE-2020-8601)
更新日: 20 Feb 2020
ttps://success.trendmicro.com/jp/solution/000243008
2020/02/21(金) 18:18:12.39
>>896
「ウイルス対策ソフト」な
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 16:55:00.59
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2020/02/22(土) 17:42:19.86
母親のスマホ機種変更時に必要にバスターを進められました

Googleのオープンソースプログラムマネージャー、Chris DiBona氏がGoogle+上でAndroidやiOS、BlackBerry OSにウイルス対策アプリは必要がないとの持論を展開。
また、「ウイルス企業(アンチ・ウイルス・ソフト企業)はユーザーの不安を煽り、意味のないアプリを売りつけるペテン師、あるいは詐欺師だ」とかなり強烈に批判しています。

Androidアプリは「サンドボックス」と呼ばれる枠組み内で動作します。
アプリAはアプリBが使用している領域にはアクセスできませんし、逆もしかりです。
当然、システム領域も同様にアプリからはアクセスできません。
よって、AndroidにWindowsで問題になるようなウィルスを勝手にインストールしたとしてもウィルス自身の領域以外にはアクセスできません。

フィッシング詐欺とは、実在する銀行・企業などのWEBサイトとそっくりな偽サイトを犯罪者が作成して情報を盗み取ろうとするような手口を指します。
ユーザーが、偽サイトを本物のサイトと勘違いして自分の個人情報を誤って入力してしまい、犯人が個人情報を悪用してしまうというものです。

しかし、高齢になりつつある母親がスマホで個人情報を入れたりしません。PCでやります。つまり不要ですね
2020/02/22(土) 18:13:47.48
>>911
いやウイルスソフトで間違ってない
メーカー製PC購入時から潜んでいてセキュリティを餌に金を払わせ
常にPCのパフォーマンスを低下させるばかりか個人情報漏洩のリスクまである
これをウイルスと言わずしてなんと呼ぼうかw
2020/02/22(土) 19:14:02.35
嫌なら使うな。
誰も頼んでない。
2020/02/22(土) 19:27:46.57
>>915
だからもう使ってないって話をしてるのに
勝手に絡んできた奴が居るから説明しただけなんだが
俺に言うな、絡んできたアホに言えよそういうことはw
2020/02/22(土) 20:55:27.37
上の者だがすまんな
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 00:35:46.36
もう使ってない
その上リスクさえあるとまでいう奴が
その後もなんでこんなスレに貼り付いてんだよw
2020/02/23(日) 01:14:38.14
>>917
何ですかそれ?
僕の上司ってこと?
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:01:04.86
>>915
使いたくないのにプリインストールされている恐怖
2020/02/23(日) 14:44:27.44
自分でアンインストールもできねえのか
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 11:31:04.60
みんなウイルスバスター大好きなんだよ
2020/02/24(月) 12:57:58.07
ほとんどのセキュリティソフトの体験版切れちゃったから
一番使いたくなかったこのウィルスソフトの体験版入れてるけどやっぱゴミだな
ファイルの信頼性チェックもなければ俺がいつも使ってる割れサイトで
ほとんどのウィルスソフトが警告ブロックするアタックもネットワーク防御の警告もレポートもしない
2020/02/24(月) 13:10:18.32
そこではwin10に標準で入ってるやつ反応する?
2020/02/24(月) 13:24:04.97
しないよ
2020/02/24(月) 16:48:55.66
しないのかーありがと
警告出すくらいちゃんとしたソフト買うほうがいいのかな
2020/02/25(火) 02:03:04.14
それが分からんからみんなあーでもないこーでもない言い合ってる
2020/02/25(火) 10:52:28.03
ネット黎明期の頃のカスペとかアバストってウィルス紛いの動きしてたから
これ系も当時の印象から絶対買うことはないんだけど
体験版使ってみた感じこの二つってどのセキュリティソフトよりも一回り優秀な感じなんだよなぁ
おそらくここ作ってるとこ自体が昔からよからぬことばっかしてたからセキュリティのノーハウを知ってんだろう
皮肉なもんだな
2020/02/25(火) 12:18:15.41
バスター入ってるPCでwin7からwin10にアップグレードしたらHDDガリガリ言いまくるようになって
CPU使いまくることが多いんだけどwin10クリーンインストールしたらバスター入れても五月蝿くならない?
2020/02/25(火) 13:24:30.04
それはウイルスバスターとは無関係で単にPCの不調では
2020/02/25(火) 18:59:45.15
>>929
superfetchかもな。
2020/02/25(火) 20:39:36.07
ウイルスバスターはコロナ対策にならないのですか?
コロナウイルスがコンピューターウイルスに突然変異するかもしれないと思うと
夜はぐっすり眠ることが出来ます
2020/02/26(水) 05:50:34.55
( ゚д゚)まじでか?
2020/02/26(水) 12:02:45.09
16.0.1289
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 19:11:44.48
バグバグバスター
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:39:36.77
test
2020/02/29(土) 13:43:27.03
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:33:39.61
HDD使用率100%のバグはもう直ってる?
2020/02/29(土) 17:36:15.37
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
2020/03/01(日) 16:01:15.72
ここがpasswordmanagerのスレでない事は、重々承知なのですが教えてください。トレンドマイクロのパスワードマネージャーの、SBBPINを使おうとしても有効期限切れだの前半に不一致があるとか言われます。購入したのは相当前で押し入れ掃除してたら出てきました
どうすればパスワードマネージャーをインストールというか登録できますか?
2020/03/01(日) 19:13:24.09
その話はだいぶ前にした
2020/03/01(日) 19:37:52.17
起動せず
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:51:21.40
>>940
できないから初期化
2020/03/02(月) 00:42:13.32
>>943
どういうことですか?もう少し詳しく教えてもらえませんか?
2020/03/03(火) 08:17:32.93
うちもウイルスバスター入れているのにランサムウェアにやられた…
リストアが大変

感染したけどファイルの書き換えを阻止したのと、書き換えられて終了の2つのパターンだった
2020/03/03(火) 16:23:47.47
>>945
ランサムウェア対策が有効にしてあった?
2020/03/03(火) 17:28:51.04
ワイも体験版使い始めて半月ぐらいだけどビックリするぐらい何も検知しないよなw
他のソフトだったら数百件はレポートしてるのにこれはどうでもいいサイトの脅威2件だけw
2020/03/03(火) 18:56:48.00
ランサムウェアに感染した〜
そいつがオ〜レのやり方〜
ランサムウェアに感染した〜
感染して〜生きるだけさ〜
2020/03/03(火) 20:12:38.31
>>945
なにが原因でランサムに感染した?教えてほしい
2020/03/03(火) 22:31:03.97
>>946
会社のパソコンで設定は触れないから残念ながら知らん
2020/03/03(火) 22:33:15.08
>>949
詳細は不明、子会社経由らしいとしか
そこから社内ネットワークを通じて一気に全社へ
2020/03/04(水) 00:02:35.56
>>951
社内のPCなのか。
なんか変なメールとか来たのかな
流石に違法ファイルダウンロードはやっていないだろうし
2020/03/04(水) 04:21:53.75
社内ネットワーク上のどこかにポートを外部に公開している脆弱なサーバーがあったら
一巻の終わりですよ
そこをきっかけとして他のアクセス可能なマシンが全部やられてしまいます
2020/03/04(水) 07:59:25.83
ランサムウェアによるファイルの書き換えを防げないとか終わっているな
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 15:26:20.67
>>945
バスターにするとか馬鹿かよ
2020/03/04(水) 19:03:20.64
日本の企業はウイルスバスターが多い印象
トレンドマイクロのニュースを知っている現場側からは何で?という状態
2020/03/04(水) 20:20:55.42
>>956
「ウイルスバスター」という名前に負けてるようなところはあるだろうな
2020/03/04(水) 22:05:29.58
単純に安いんだろ
量販店で売られているパッケージでも粗利が一番高いし
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:21:39.21
カスペルスキーとかロシア企業、外国企業を選ぶ勇気は無いから、責任が発生しなさそうな無難なバスターに逃げていると思う
日本製です!と上層部に説明する方が知識の無い担当者的には楽でしょ
2020/03/04(水) 22:30:30.99
次スレ

ウイルスバスタークラウド 総合 Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1583328565/
2020/03/05(木) 06:11:49.71
>>956
じゃあ何がいいの?その根拠は?という話になる
他の特定のソフトがいいということを、ウイルスバスターとは違うという明白な根拠を付けて
稟議に出して認められないと乗り換えは難しいだろうに
2020/03/05(木) 07:53:06.82
被害が出ると乗り換えられるぞ&#12316;
2020/03/05(木) 08:32:59.14
脆弱性出してて他の企業でそれを突かれて被害が出ている
日本企業と日本製のウイルスバスターの組み合わせは推測されやすく標的になりやすい

被害が出る前ならこんな感じで説明?
被害企業がなかなかおおっぴらにしないからなあ……
2020/03/05(木) 14:30:20.32
どのセキュリティーソフトでも100%絶対安全はないからな。
2020/03/06(金) 03:58:20.57
ここの場合は、法人向けとしてサーバーなどのサポート契約を結んでいるのに拘わらず、
後になってそのマシン内からウィルスが発見されていてもネットワークを遮断する措置を講じる事もなく、
またその実体の動作を解析する事もなく後手後手になっているからいつもダメなんだよな
企業のネットワーク管理者も当然ダメなんだけどさ
外部の解析業者に丸投げしているから何ヶ月も経過してから情報漏洩がありましただとさ
お笑いだよね
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 02:30:56.33
更新の案内が来てるんだが、フリーwi-fiプロテクションって入れてる人が多い?
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 09:50:34.78
あれ辞めた方がいいぞ
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 14:01:55.03
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 17:01:41.22
>>967
何で?
2020/03/07(土) 21:40:53.78
そんなことここに書けるわけないだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 23:02:48.28
そうなのか
調べてもわからなかったので聞いたんだが、いずれにしてもよくわからないなら入れない方がいいってこと?
2020/03/07(土) 23:28:58.37
いれても何も問題ないよ
心配しなさんな
2020/03/08(日) 11:02:45.77
>>968
このAA好きだけどもうすこしコンパクトにしてほしいわ
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 08:02:25.79
>>969
無害なのも止めまくるし、そもそも意味が無い
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 10:48:28.50
6295000809-50015910

一太郎2020

QD2LR

41-6604-9165
2020/03/13(金) 19:04:20.23
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < >>973 何でだよ!
/|         /\   \__________
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 15:19:04.68
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |  ウ  |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2020/03/14(土) 18:11:27.59
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
2020/03/14(土) 21:11:24.45
埋め
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 09:57:25.87
>>1
トレンドマイクロ 
ウィルスバスターってアホだろ。

Windowsのサポートが終了したからってなんでおまえもサポートやめてんだろ。
むしろ必要だろが。
向こうは新しいの作ってく方でお前らはそれをそのあと安全に使えるようにするためにあるのにアホなのか。
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 12:42:12.81
>>980
トレンドマイクロがWindows関連でマイクロソフトに問い合わせると「サポート終了しました」と言われる。
トレンドマイクロはWindowsのソースを持ってないからね。
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 19:26:11.53
埋め
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:50:53.03
トレンドマイクロ法人向け製品に複数の脆弱性
2020/03/16(月) 20:53:55.13
バグって起動しない
2020/03/17(火) 01:45:51.88
お前の頭がな
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 14:31:17.66
【注意喚起】Trend Micro Apex One およびウイルスバスター コーポレートエディションの脆弱性(CVE-2020-8467, CVE-2020-8468)を悪用した攻撃を確認したことによる最新修正プログラム適用のお願い
ttps://appweb.trendmicro.com/SupportNews/NewsDetail.aspx?id=3722
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 17:38:40.62
>>986
悪用した攻撃を確認

アホかと
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 21:41:00.33
埋め
2020/03/19(木) 10:18:53.55
スマホで総チェック数9000件て異常だよね
怪しいアプリ消したら12件とかになったんだけど
2020/03/19(木) 10:31:11.66
危険サイト対策が有効にできないんだよね
2020/03/19(木) 13:36:52.74
私盗聴されたり、スマホ1台なのに3台分の契約になってたりおかしかったんだけど
もう契約解除してアプリも消したわ
2020/03/19(木) 19:46:59.95
じゃあ君はこのスレから出て行って下さい是非
2020/03/19(木) 20:10:21.37
盗聴できるアプリなの?バイト先のの出入り業者が事務所まで入ってくるから、スマホ見られたっぽい
犯罪者最悪
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 20:16:51.72
誰もそんな話はしていない
アホか
2020/03/19(木) 20:23:47.51
次スレ誘導

ウイルスバスタークラウド 総合 Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1583328565/
2020/03/20(金) 01:35:30.75
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 08:18:13.10
企業版。アンインストールにパスワードが必要。
でも何とかアンインストールできた。

緩く作ってあるから助かった。
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 18:43:49.23
埋め
2020/03/20(金) 18:49:37.94
銀河鉄道
2020/03/20(金) 19:07:47.09
の風に〜
の風になって〜
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 230日 22時間 2分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況