前スレ
一番良いセキュリティソフトは○○だ!!Part94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1501676479/
探検
一番良いセキュリティソフトは○○だ!!Part95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/15(土) 21:12:41.82
2018/10/13(土) 12:51:35.06
>>208
サンクス
> カスペルスキー インターネット セキュリティ 2016 (16.0.1.445) をインストール後、
> アプリケーションのインストールが途中で停止してしまい完了しない、またはアプリケーションが正常に動かない
KIS2016のバージョン(e)が落ち着くまでの一連の不具合やね
サンクス
> カスペルスキー インターネット セキュリティ 2016 (16.0.1.445) をインストール後、
> アプリケーションのインストールが途中で停止してしまい完了しない、またはアプリケーションが正常に動かない
KIS2016のバージョン(e)が落ち着くまでの一連の不具合やね
2018/10/13(土) 17:55:51.09
>>207
やめたれwwwwwww
やめたれwwwwwww
2018/10/14(日) 11:47:29.09
何言ってんだ
2018/10/14(日) 18:35:51.49
真っすぐな人は真っすぐに受け取る
ひねくれた人にはひねくれたもの言いにみえる
ただそれだけ
ひねくれた人にはひねくれたもの言いにみえる
ただそれだけ
2018/10/15(月) 03:13:21.16
なるほど、参考になりました。
どうもありがとう。
どうもありがとう。
2018/10/15(月) 17:20:06.22
総合防御力テスト 2018年9月 サンプル数=197
https://www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-september-2018-factsheet/
100.0% Avast, AVG, Bitdefender, Vipre
100.0% F-Secure(10)
100.0% TrendMicro(14)
100.0% WindowsDefender(23)
99.50% Kaspersky
99.50% Avira(1)
99.50% K7(4), Symantec(4)
98.50% ESET, Tencent
98.50% McAfee(1)
97.75% QuickHeal(1)
97.00% Emsisoft
96.40% Panda(4)
93.40% BullGuard(6)
User dependentは1/2で計算 ()内は誤検出数
https://www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-september-2018-factsheet/
100.0% Avast, AVG, Bitdefender, Vipre
100.0% F-Secure(10)
100.0% TrendMicro(14)
100.0% WindowsDefender(23)
99.50% Kaspersky
99.50% Avira(1)
99.50% K7(4), Symantec(4)
98.50% ESET, Tencent
98.50% McAfee(1)
97.75% QuickHeal(1)
97.00% Emsisoft
96.40% Panda(4)
93.40% BullGuard(6)
User dependentは1/2で計算 ()内は誤検出数
2018/10/15(月) 17:21:39.51
ウイルス11890個の検出率
https://www.av-comparatives.org/tests/malware-protection-test-september-2018/
検出率 誤検出数 ソフト名
ADVANCED+ ★★★
100.0% *5個 Avast, AVG
99.99% *9個 Bitdefender
99.98% *2個 Avira
99.95% 10個 Emsisoft
99.94% *1個 ESET
ADVANCED ★★
100.0% 35個 McAfee
100.0% 47個 Symantec(ノートン)
100.0% 14個 Tencent
99.99% 32個 WindowsDefender
99.99% 40個 TrendMicro(ウイルスバスター)
99.98% 14個 Vipre
99.97% 28個 Panda
99.89% *5個 Kaspersky
STANDARD ★
99.90% 35個 QuickHeal
99.89% 13個 BullGuard
99.87% 15個 F-Secure
TESTED
99.83% 59個 K7
https://www.av-comparatives.org/tests/malware-protection-test-september-2018/
検出率 誤検出数 ソフト名
ADVANCED+ ★★★
100.0% *5個 Avast, AVG
99.99% *9個 Bitdefender
99.98% *2個 Avira
99.95% 10個 Emsisoft
99.94% *1個 ESET
ADVANCED ★★
100.0% 35個 McAfee
100.0% 47個 Symantec(ノートン)
100.0% 14個 Tencent
99.99% 32個 WindowsDefender
99.99% 40個 TrendMicro(ウイルスバスター)
99.98% 14個 Vipre
99.97% 28個 Panda
99.89% *5個 Kaspersky
STANDARD ★
99.90% 35個 QuickHeal
99.89% 13個 BullGuard
99.87% 15個 F-Secure
TESTED
99.83% 59個 K7
216名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 19:22:37.32 さすがIntegoだね。いつもの1位おめでとう。
2018/10/15(月) 19:48:29.62
これがほんとのIntego地平線、ってか?www
2018/10/15(月) 22:07:58.41
聞いてねえよアホ
2018/10/16(火) 01:27:33.50
>>217
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
2018/10/16(火) 07:28:51.51
すまん、間違えた
こうだったな
kaspersky地平線!
こうだったな
kaspersky地平線!
2018/10/17(水) 19:13:44.98
いやそれは違う
2018/10/18(木) 00:51:38.90
ノートン重くてダメでマカフィーにして普通で
マカフィーからカスペにしたけど問題ないよ
マカフィーからカスペにしたけど問題ないよ
2018/10/18(木) 06:21:19.82
2018/10/21(日) 18:56:04.17
test
2018/10/23(火) 11:55:28.58
PC起動する度にaviraが初期化し始めるのはなんとかなりませんかね
2018/10/23(火) 12:47:35.67
Integoにしたら治るよ
2018/10/23(火) 19:06:30.34
Intego地平線って言うくらいだからな
2018/10/23(火) 19:18:46.21
ハハハハハ
2018/10/24(水) 14:39:31.19
何言ってんだ
2018/10/25(木) 18:30:50.25
>>227
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
2018/10/26(金) 12:01:15.93
聞いてねえよアホ
232名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 21:24:09.69 今日、学校でIntego使ってるって言ったらみんな興味津々で集まってきてワロタw
軽く説明したらみんなIntegoにするって言っててさらにワロタw
最後にIntego地平線ってボソッと言ったら大爆笑w
Integoすごいわやっぱw
軽く説明したらみんなIntegoにするって言っててさらにワロタw
最後にIntego地平線ってボソッと言ったら大爆笑w
Integoすごいわやっぱw
2018/10/30(火) 22:11:35.77
聞いてねえよアホ
2018/10/30(火) 23:58:16.93
※餌を与えないで下さい
2018/10/31(水) 08:19:56.26
AV-TEST 2018年 3〜8月
https://www.av-test.org/en/news/endurance-test-which-package-protects-windows-the-best/
18.0 Avira
17.8 Kaspersky, McAfee
17.7 AhnLab
17.5 Bitdefender, Vipre
17.4 AVG
17.3 Avast, Symantec
17.2 eScan, TrendMicro
17.1 WindowsDefender
16.8 BullGuard
16.7 Comodo
16.3 K7
16.1 GData
15.7 F-Secure
13.7 PCMatic
https://www.av-test.org/en/news/endurance-test-which-package-protects-windows-the-best/
18.0 Avira
17.8 Kaspersky, McAfee
17.7 AhnLab
17.5 Bitdefender, Vipre
17.4 AVG
17.3 Avast, Symantec
17.2 eScan, TrendMicro
17.1 WindowsDefender
16.8 BullGuard
16.7 Comodo
16.3 K7
16.1 GData
15.7 F-Secure
13.7 PCMatic
2018/10/31(水) 10:14:51.26
Integoがトップじゃねーか
やべーな
やべーな
2018/10/31(水) 20:40:52.81
伊達にIntego地平線という異名を持ってるわけじゃないな
2018/10/31(水) 21:04:43.41
何言ってんだ
2018/10/31(水) 23:05:21.92
>>237
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
240ひ
2018/11/05(月) 16:27:56.79 ウェブルートってどうよ?
2018/11/05(月) 16:43:48.99
高杉
2018/11/05(月) 21:14:26.65
Integoのほうが良いってもっぱらの噂
2018/11/06(火) 12:39:56.14
軽いウィルスソフトってどれ?
244名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 13:29:54.48 ウイルスセキュリティとESET
245名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 13:48:15.37 ウイルスソフトは侵入したこと気付かれちゃまずいから
大抵軽いんじゃないかな
大抵軽いんじゃないかな
2018/11/06(火) 15:51:03.26
>>245
つまんね
つまんね
247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 17:42:47.86 ESETはウイルスソフトだったのか
2018/11/06(火) 19:59:13.32
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
2018/11/06(火) 20:05:03.80
そんなわけあ・る・よ
2018/11/06(火) 20:19:39.73
>>246
いや、オレはワラタぞ
いや、オレはワラタぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/07(水) 02:29:01.69 なんでワッチョイどころかiDも無しなの?
2018/11/07(水) 03:25:39.49
こんなスレ荒れようがどうでもいいじゃん
2018/11/07(水) 11:59:51.80
なわけねぇだろ!
2018/11/07(水) 12:12:26.80
150resほど溜まったら規制議論板で報告スレ立てるから
2018/11/07(水) 15:06:05.70
何言ってんだ
2018/11/07(水) 18:11:20.16
こんな傍流のクソスレだけ見てるやつホンマにおったんかいw
ここは雑談スレだろ
本スレでは濃密な情報がたくさんあるのに
ここは雑談スレだろ
本スレでは濃密な情報がたくさんあるのに
2018/11/07(水) 18:16:26.88
と荒らしのワッチョイ厨が
2018/11/07(水) 19:17:05.95
>>256
c9基地外乙
c9基地外乙
2018/11/07(水) 20:08:57.60
本スレwwwwww
2018/11/07(水) 22:13:02.13
4c基地外乙
2018/11/08(木) 08:16:06.15
駆除テスト サンプル数=40
https://www.av-comparatives.org/tests/malware-removal-test-2018/
ADVANCED+ ★★★
99 Kaspersky
94 Avast, Avira, Bitdefender
92 Tencent
90 ESET
ADVANCED ★★
82 Emsisoft
80 BullGuard
78 Vipre
75 F-Secure
https://www.av-comparatives.org/tests/malware-removal-test-2018/
ADVANCED+ ★★★
99 Kaspersky
94 Avast, Avira, Bitdefender
92 Tencent
90 ESET
ADVANCED ★★
82 Emsisoft
80 BullGuard
78 Vipre
75 F-Secure
262名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 19:18:34.292018/11/15(木) 18:12:19.17
総合防御力テスト 2018年10月 サンプル数=192
https://www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-october-2018-factsheet/
100.0% Bitdefender
100.0% F-Secure(4)
100.0% TrendMicro(5)
100.0% Panda(8)
100.0% WindowsDefender(20)
99.50% Avira, Tencent, Vipre
99.50% Avast(1), AVG(1)
99.50% BullGuard(2)
99.50% Symantec(6)
99.25% K7
99.00% Kaspersky, McAfee
99.00% ESET(1)
97.90% Emsisoft(1)
96.85% QuickHeal
User dependentは1/2で計算 ()内は誤検出数
https://www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-october-2018-factsheet/
100.0% Bitdefender
100.0% F-Secure(4)
100.0% TrendMicro(5)
100.0% Panda(8)
100.0% WindowsDefender(20)
99.50% Avira, Tencent, Vipre
99.50% Avast(1), AVG(1)
99.50% BullGuard(2)
99.50% Symantec(6)
99.25% K7
99.00% Kaspersky, McAfee
99.00% ESET(1)
97.90% Emsisoft(1)
96.85% QuickHeal
User dependentは1/2で計算 ()内は誤検出数
2018/11/15(木) 18:19:50.83
>>263
10%以上誤検知するWindows Defenderってなんなん。。
10%以上誤検知するWindows Defenderってなんなん。。
2018/11/15(木) 18:25:00.61
軽さランキング
https://www.av-comparatives.org/tests/performance-test-october-2018/
ADVANCED+ ★★★
*1.7 ESET
*1.8 K7
*2.1 Avast, AVG
*3.0 Tencent
*3.2 Vipre
*4.5 BullGuard
*6.2 QuickHeal
*6.4 McAfee
*6.7 Symantec
*7.3 Panda
*8.7 Bitdefender
*8.9 TrendMicro
ADVANCED ★★
11.2 F-Secure
11.4 Avira
11.9 Kaspersky
13.0 Emsisoft
STANDARD ★
25.6 WindowsDefender
https://www.av-comparatives.org/tests/performance-test-october-2018/
ADVANCED+ ★★★
*1.7 ESET
*1.8 K7
*2.1 Avast, AVG
*3.0 Tencent
*3.2 Vipre
*4.5 BullGuard
*6.2 QuickHeal
*6.4 McAfee
*6.7 Symantec
*7.3 Panda
*8.7 Bitdefender
*8.9 TrendMicro
ADVANCED ★★
11.2 F-Secure
11.4 Avira
11.9 Kaspersky
13.0 Emsisoft
STANDARD ★
25.6 WindowsDefender
2018/11/15(木) 19:01:24.72
>>263
いつもトッカのカスペの検知率が落ちてる
いつもトッカのカスペの検知率が落ちてる
2018/11/15(木) 21:56:03.19
トッカ?
2018/11/15(木) 23:28:32.31
2018/11/15(木) 23:56:55.12
良いって事よ
2018/11/16(金) 12:57:07.03
Intego優秀
ってかWindowsもMacもアンチウィルスソフトは要らん
ってかWindowsもMacもアンチウィルスソフトは要らん
271名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 20:15:29.24 IntegoがOSを開発したらすごいことになると思う。
2018/11/16(金) 20:24:34.19
それこそIntego地平線状態だろうね
2018/11/16(金) 20:26:58.14
誰うまwwwwwwwwwwwwww
2018/11/16(金) 20:55:39.88
>>272
油断してたわクッソwww
油断してたわクッソwww
2018/11/16(金) 22:27:12.81
↑何だか頭弱そうw
2018/11/16(金) 22:29:23.84
↑カスペのスレもそうだけどさ…なんでこうスレ開いたらこんな知恵遅れが書いたような書き込みが一番下なんだよ
2018/11/20(火) 10:52:44.79
このスレで出てくる地平線って何なの?
278名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 16:53:04.84 Intego地平線!
2018/11/20(火) 17:23:38.65
2018/11/20(火) 18:33:21.77
聞いてねえよアホ
2018/11/20(火) 20:00:13.51
>>279
いや、説明してよ
いや、説明してよ
2018/11/20(火) 22:06:54.61
コピペ爆撃はNG行き
2018/11/21(水) 03:42:32.06
しかし最近スクリプト荒らしも孤独死したのかスレが棲みやすくなった
2018/11/21(水) 12:16:49.45
なんだかんだでK7は気に入ってる
ちゃんとソフト関係のネットワーク周り設定感知して知らせて許可どうするか求めてくれるし重さはあまり感じない
フォルダ単位でアクセス許可できないのだけ不満だが
ちゃんとソフト関係のネットワーク周り設定感知して知らせて許可どうするか求めてくれるし重さはあまり感じない
フォルダ単位でアクセス許可できないのだけ不満だが
2018/11/21(水) 18:33:27.44
そんな事を気にしてる時点であんたの負けだわ
2018/11/21(水) 18:56:23.00
もうDefenderでもいいかなと思ったけど、ESETと比べると重すぎだね
2018/11/21(水) 20:31:48.49
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
2018/11/22(木) 01:11:49.18
あるある
2018/11/22(木) 01:19:10.11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
2018/11/22(木) 01:37:50.62
あるある
2018/11/22(木) 03:11:47.34
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
2018/11/22(木) 03:45:23.12
www
2018/11/23(金) 07:53:04.87
BitdefenderのWeb Scan半端ないくらいローディングが遅くなる
Kasperskyもそうだった
Web Scanはどこもクソだから、Internet Securityは買うべきじゃないな
Anti Virusだけにしておくべき
Kasperskyもそうだった
Web Scanはどこもクソだから、Internet Securityは買うべきじゃないな
Anti Virusだけにしておくべき
2018/11/23(金) 08:25:55.90
295名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/23(金) 08:38:38.30 ESETはマジですごい。ノートンやらマカフィーなんかより軽いし、検出力も最強レベル。
でもIntegoが全てにおいてトップなんだけどな。
でもIntegoが全てにおいてトップなんだけどな。
2018/11/23(金) 08:49:23.93
>>295
でもMacでしか使えないじゃん
でもMacでしか使えないじゃん
297名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/23(金) 09:06:48.73 IntegoがMacでしか使えないと誰が決めた?
2018/11/23(金) 09:19:46.88
av-testから逃げたESET
いつもパフォーマンステストで他のセキュリティーソフトと比較し重かったから逃げたんだろうな
いつもパフォーマンステストで他のセキュリティーソフトと比較し重かったから逃げたんだろうな
2018/11/23(金) 10:25:09.07
2018/11/23(金) 14:22:04.25
>>298
軽さランキング
>>265
軽さランキング
https://www.av-comparatives.org/tests/performance-test-october-2018/
ADVANCED+ ★★★
*1.7 ESET
*1.8 K7
*2.1 Avast, AVG
*3.0 Tencent
*3.2 Vipre
*4.5 BullGuard
*6.2 QuickHeal
*6.4 McAfee
*6.7 Symantec
*7.3 Panda
*8.7 Bitdefender
*8.9 TrendMicro
ADVANCED ★★
11.2 F-Secure
11.4 Avira
11.9 Kaspersky
13.0 Emsisoft
STANDARD ★
25.6 WindowsDefender
軽さランキング
>>265
軽さランキング
https://www.av-comparatives.org/tests/performance-test-october-2018/
ADVANCED+ ★★★
*1.7 ESET
*1.8 K7
*2.1 Avast, AVG
*3.0 Tencent
*3.2 Vipre
*4.5 BullGuard
*6.2 QuickHeal
*6.4 McAfee
*6.7 Symantec
*7.3 Panda
*8.7 Bitdefender
*8.9 TrendMicro
ADVANCED ★★
11.2 F-Secure
11.4 Avira
11.9 Kaspersky
13.0 Emsisoft
STANDARD ★
25.6 WindowsDefender
2018/11/23(金) 16:55:38.81
av-testから逃げたESET
いつもパフォーマンステストで他のセキュリティーソフトと比較し重かったから逃げたんだろうな
いつもパフォーマンステストで他のセキュリティーソフトと比較し重かったから逃げたんだろうな
2018/11/23(金) 16:58:04.90
各スレを荒らしまくっているESET厨が何だって?
2018/11/23(金) 17:08:59.21
>>301
もうすぐ復帰するけどね
もうすぐ復帰するけどね
2018/11/23(金) 17:23:52.11
マジで?
2018/11/23(金) 17:34:34.29
マジマジ
AV-TESTがどうしてもESETさんがいないとAV-TESTの信頼性に関わるからお願いですから復帰してと懇願するもんだから近々復帰してやることにした
AV-TESTがどうしてもESETさんがいないとAV-TESTの信頼性に関わるからお願いですから復帰してと懇願するもんだから近々復帰してやることにした
2018/11/23(金) 17:38:32.36
ええ話や
2018/11/23(金) 22:05:34.60
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
2018/11/25(日) 09:58:46.07
MalwarebytesはYou Tubeで紹介されてたフリーソフトだけど、コレは良いかもです。WindowsDefenderで防げなかったの分からないですが、Malwarebytesでマルウェアが1つ検出されて隔離しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]
- 弱者男性←生きてる意味なくね?
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ふるさと納税で”超人気”返礼品の製造会社…突然の事業停止に困惑広がる 市の寄付総額の3割を占めるも事前に相談なく [377482965]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた