フリーのアンチウイルスソフト Part38
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 07:20:40.05
New Lines of Defense: EPPs and EDRs Put to the Test Against APT and Ransomware Attacks
https://www.av-test.org/en/news/new-lines-of-defense-epps-and-edrs-put-to-the-test-against-apt-and-ransomware-attacks/

APTおよびランサムウェア攻撃に対する防御テスト(EPP 11テスト)

AhnLab
全て防御(オンアクセス6 レピュテーション5)
誤検出有り

Avast
全て防御(メールガード1 サイバーキャプチャー7 オンアクセス2 ランサムシールド1)
誤検出有り

Avira
全て防御(オンアクセス2 クラウド9)
誤検出無し

Bitdefender
全て防御(オンアクセス9 サンドボックス2)
誤検出有り

GDATA
ランサムウェアによる暗号化 3テスト
誤検出無し

McAfee
全て防御(オンアクセス11)
誤検出無し
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 19:00:21.39
Microsoftがトップグループ
アフィリエイター発狂
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 11:53:23.42
パッと見た感じ2か月間隔のテスト全てでオール6はMicrosoftだけだね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 01:47:25.96
売名します
http://knowledge.kusattapan-tech.online/archive/proton-logging-you/
ProtonVPN、やっぱりログを取っていた。ノーログを唄うVPNアプリがついた大嘘

http://knowledge.kusattapan-tech.online/archive/police-can-track-tor/
警察はTorを追跡できる?Tor Projectの悪い噂について

https://knowledge.kusattapan-tech.online/archive/browser-hijacking-process
正当なウェブサイトがブラウザを通して改ざん被害に。意外と多いJavascriptの抜け穴
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 08:27:15.45
総合防御力テスト 2021年2〜5月 サンプル数=736
https://www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-february-may-2021/
https://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2021/06/avc_prot_2021a.pdf

防御率 誤検出 ソフト名
ADVANCED+ ★★★
99.9% *5.0 Bitdefender

ADVANCED ★★
100% 36.0 TrendMicro(ウイルスバスター)
99.9% 20.0 Avast, AVG
99.9% 38.0 Panda
99.6% *6.0 McAfee
99.6% *2.0 TotalDefense
99.6% *1.0 Vipre
99.5% *0.0 Kaspersky
99.3% *3.5 GDATA
99.3% 10.0 K7

STANDARD ★
99.6% 52.0 Malwarebytes
99.5% 22.5 Norton
98.9% *3.0 Avira
98.8% *0.0 ESET
98.6% *2.0 TotalAV

Microsoft Defenderは動作不良でテスト不可
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 11:55:03.79
      ,彡⌒ミ
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |::::::::::::::::::::::::ヽ     /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/     ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノ:::ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 13:22:26.82
Aviraの成績が落ちてきてるな
お節介な機能を増やすより検知力あげてほしいわ
いま使ってるけど、Sndvolをウイルス検知して隔離したと表示されるのに、実ファイル自体は合ったりと変な挙動があったので再インストールした
それからその挙動はなくなったからウイルスではなく、Avira側の挙動がおかしかったということになる
大丈夫かAvira
フリーだとAvastしか選択肢なくなるぞ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 15:16:40.47
これ凄いみたいだけど、どうなの
https://github.com/bmrf/tron
まだジャップの使えないサイトはどこも紹介されてないみたいだけど
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 01:06:01.80
>>730
すごいお節介ツールって感じだな
ウイルス検査だけじゃなくクリーンアップやメンテナンスもやる
で、当然設定が壊されることもある
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 10:38:24.25
>>731
検査…?初歩的なことじゃなかったら申し訳ないけど…、それはバッチの設定変えるだけでいいんじゃないの?
やっぱ5chはレベル低いか…
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 11:37:38.23
リンク先のツールをどういうものだと解釈してるの?
このスレに貼った意味がわからんけど、少なくとも新しいアンチウイルスではないぞ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 18:18:47.07
総合防御力テスト 7月 8月 サンプル数=380
https://www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-july-august-2021-factsheet/

100.0% TrendMicro(10)
100.0% Panda(15)
100.0% Norton(23)
99.85% McAfee(2)
99.70% Bitdefender, K7, Kaspersky, Microsoft, TotalDefense, Vipre
99.70% Avast(1), AVG(1)
99.50% GDATA(3)
99.20% Malwarebytes(7)
98.90% ESET
98.70% Avira(1)
98.20% TotalAV(1)

User dependentは1/2で計算 ()内は誤検出数
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 10:06:00.92
ウイルス10029個の検出率
https://www.av-comparatives.org/tests/malware-protection-test-september-2021/
https://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2021/10/avc_mpt_202109.pdf

検出率 誤検出数 ソフト名

ADVANCED+ ★★★
100.0% **4個 McAfee
99.98% **3個 TotalAV
99.98% **4個 Avira, TotalDefense
99.98% **8個 GDATA
99.98% **9個 Bitdefender, Vipre
99.97% **1個 Microsoft
99.97% **2個 Avast, AVG

ADVANCED ★★
100.0% *14個 Norton
99.90% **2個 Kaspersky

STANDARD ★
99.84% **8個 Malwarebytes
99.82% **1個 ESET

TESTED
99.90% *56個 K7
99.93% 153個 Panda
98.79% **3個 TrendMicro(ウイルスバスター)
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 08:19:28.56
総合防御力テスト 2021年7〜10月 サンプル数=743
https://www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-july-october-2021/
https://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2021/11/avc_prot_2021b.pdf

防御率 誤検出 ソフト名
ADVANCED+ ★★★
99.9% *0.0 Kaspersky
99.9% *3.5 Avast, AVG
99.8% *1.0 McAfee
99.7% *0.0 Bitdefender, Microsoft, Vipre
99.7% *5.0 K7
99.6% *0.0 TotalDefense

ADVANCED ★★
100% 37.0 Norton
100% 25.0 Panda
100% 17.0 TrendMicro(ウイルスバスター)
99.6% 12.0 Malwarebytes
99.2% *1.0 Avira
99.1% *6.0 GDATA
98.9% *0.0 ESET

STANDARD ★
98.7% *1.0 TotalAV
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 21:07:45.07
>>745

お!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 11:45:19.48ID:mKAuiM3k
「ノートン 360」、暗号通貨採掘を強制インストールした上に削除が困難と批判が相次ぐ しかも15%の手数料を徴収
https://japanese.engadget.com/norton-360-cryptominer-hard-to-delete-041040311.html

ノートンライフロックの傘下 Avira 無料アンチウイルスソフト「Avira Free Antivirus」にも仮想通貨マイニング機能が追加されていた
https://gigazine.net/news/20220111-avira-antivirus-cryptomining/

ノートンライフロックはAvastも買収済み
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 18:01:28.21
そのうちWindowsDefenderにもマイニングが‥
いや、アイツら凶悪だからなにするか分からんぞ

ゲイツ財団の「分散コンピューティングで世界の難病に皆で立ち向かうプロジェクト」
グレタちゃんの「温暖化防止のためWindowsができることがある」プロジェクト
習近平の「ウィグル人を再教育で貧困から救おう Powered by MS&CCP」プロジェクトとか
なにおっぱじめるか分かんねえからな

世界中のWindows PCの演算能力を人質に取ってるに等しい
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 11:35:20.51
昨年末に公式でAviraProが€1みたいなときにユーロ余ってた外貨プリペイドvisaで買ってサブpcに入れてたんだけど、
Avira freeに出ると書かれてるマイニング項目は出てないな
https://i.imgur.com/nzgt5it.jpg
あくまでも無料の代わりにマイニングさせろ、ってことか
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 18:03:41.81
>>761
キングソフトのみ
無料でトータルセキュリティというのはほとんどないんだよ

あのavastやAVGですら無料のやつはアンチウイルス止まり
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 21:38:17.08
↑カスペのスレもそうだけどさ…なんでこうスレ開いたらこんな知恵遅れが書いたような書き込みが一番下なんだよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 20:56:30.29
ウイルス10040個の検出率
https://www.av-comparatives.org/tests/malware-protection-test-march-2022/
https://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2022/04/avc_mpt_202203.pdf

検出率 誤検出数 ソフト名

ADVANCED+ ★★★
100.0% *4個 Norton
99.99% *8個 Bitdefender
99.98% 10個 Avast, AVG
99.98% *2個 Kaspersky
99.98% *8個 TotalDefense
99.98% *9個 Vipre
99.97% *3個 McAfee
99.96% *1個 Avira
99.96% *5個 Microsoft
99.93% *1個 TotalAV

STANDARD ★
99.99% 59個 GDATA
99.85% 25個 K7
99.77% *0個 ESET
99.75% *7個 Malwarebytes

TESTED
100.0% 96個 Panda
98.61% *9個 TrendMicro(ウイルスバスター)
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 20:57:41.03
総合防御力テスト 2月 3月 サンプル数=362
https://www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-feb-mar-2022-factsheet/

100.0% Avira(4)
100.0% Bitdefender(6)
100.0% TrendMicro(28)
100.0% Malwarebytes(31)
100.0% Norton(35)
99.40% Kaspersky(1)
99.40% Avast(2), AVG(2)
99.40% Panda(24)
99.20% K7(7)
98.90% ESET, Microsoft
98.90% TotalDefense(8)
98.90% GDATA(10)
98.60% Vipre(2)
97.50% McAfee(4)
95.90% TotalAV(1)

User dependentは1/2で計算 ()内は誤検出数
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 08:00:27.82
軽さランキング
https://www.passmark.com/reports/Consumer_Security_Products_Performance_Benchmarks_2022_Ed1.pdf

241 Norton Security
228 Kaspersky Internet Security
218 Avira Prime
214 Microsoft Defender
203 ESET Internet Security
195 Panda Dome Essential
167 F-Secure SAFE
163 SourceNext ZERO Super Security
163 AVG Internet Security
162 Avast Premium Security
147 Trend Micro Internet Security
135 McAfee Total Protection
134 Trend Micro Virus Buster Cloud
133 G DATA Internet Security
122 Bitdefender Internet Security
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 09:40:33.75
パフォーマンス(低速の影響)とリアルタイム検出のバランス
https://www.av-comparatives.org/the-balance-between-performance-low-speed-impact-and-real-time-detection/

すべて検出
Avira, ESET, K7, Norton, TotalDefense, Vipre

検出しないときがある(ファイルのコピー)
Bitdefender, GDATA, Kaspersky, Microsoft

検出しないときがある(アーカイブ/アーカイブ解除)
Avast, AVG, GDATA, Microsoft, Panda, TotalAV, TrendMicro

検出しないときがある(ファイルのダウンロード)
McAfee, Microsoft, Panda

検出しない(ファイルのコピー)(アーカイブ/アーカイブ解除)
Malwarebytes, McAfee
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 19:21:19.43
総合防御力テスト 2022年2~5月 サンプル数=725
www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-february-may-2022/

防御率 誤検出 ソフト名
ADVANCED+ ★★★
100% *6.5 Avira
99.9% *8.0 Bitdefender
99.7% *2.5 Avast, AVG
99.6% *2.0 Kaspersky

ADVANCED ★★
99.4% 19.0 GDATA
99.4% 38.0 Panda
99.2% *3.0 Vipre
99.0% *0.0 ESET, Microsoft
99.0% *4.0 TotalDefense

STANDARD ★
100% 41.5 Norton
100% 42.0 TrendMicro(ウイルスバスター)
99.9% 44.0 Malwarebytes
99.2% 15.0 K7
98.3% *2.5 McAfee

TESTED
97.9% *2.0 TotalAV
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 11:10:30.95
Microsoft、個人向け「Microsoft Defender」の提供を開始
「Microsoft 365」ユーザー向けの新しいセキュリティ管理ソリューション
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1417923.html

 米Microsoftは6月16日(現地時間)、個人向け「Microsoft Defender」(Microsoft Defender for individuals)の提供を開始した。
「Microsoft 365 Personal」および「Microsoft 365 Family」を契約しているユーザーが利用可能。Windows、macOS、iOS、Androidに対応する。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 14:23:45.99
ランサムウェアに対するATPテスト
www.av-test.org/en/news/26-security-solutions-undergo-an-advanced-threat-protection-test-against-ransomware/

40.0 Avast, AVG, Bitdefender, F-Secure, GDATA, Microsoft, eScan, Norton, PCMatic, Vipre
40.0 Kaspersky(シナリオ06 利用可能なファイルが作成された)
39.5 K7(シナリオ06 マルウェアファイルが残る)
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 11:13:05.36
Aviraって
まだ中華Operaが付いてくるのか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 16:47:59.64
今さら
ClamWin Free Antivirus入れてみた
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 11:16:22.25
フィッシングサイト検知率 サンプル数=253
www.av-comparatives.org/news/anti-phishing-certification-test-2022/

96% Avira, Bitdefender
94% Fortinet
93% Avast, AVG, Kaspersky
88% TrendMicro
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 01:13:25.92
今、無料のアンチウイルスソフトって直リンクでフルダウンロードできるやつないんですか?
アバストだけやってるようですが
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 19:33:31.58
あるよ、それが何か?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 00:21:33.69
10年ぶりくらいにこの板に来たけど

今やWindowsDifender使っときゃいいという楽な時代になったよな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 08:38:29.13
AV-TEST 5月 6月
www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/windows-10/june-2022/

18.0 AhnLab, Avast, AVG, Avira, Bitdefender, F-Secure, GDATA, Kaspersky, McAfee, Microsoft, Norton, TrendMicro, Vipre
17.5 K7, Malwarebytes, eScan
17.0 TotalAV
15.5 PCMatic
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 09:33:35.28
ランサムウェアに対するATPテスト
www.av-test.org/en/news/security-vs-ransomware-34-solutions-in-the-advanced-threat-protection-test/

40.0 AhnLab, Avast, AVG, Avira, F-Secure, Kaspersky, McAfee, Microsoft, Norton, PCMatic, TotalAV, Vipre
39.0 Bitdefender(シナリオ09 防御失敗), K7(シナリオ02 マルウェアファイルが残る)
37.0 TrendMicro(シナリオ02 シナリオ06 シナリオ07 マルウェアファイルが残る)
36.5 Malwarebytes(シナリオ05 シナリオ08 防御失敗)
32.0 GDATA(シナリオ09 シナリオ10 防御失敗)
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 16:56:04.09
総合防御力テスト 7月 8月 サンプル数=312
www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-july-august-2022-factsheet/

100.0% Avast(1), AVG(1), Avira(1)
100.0% GDATA(5)
100.0% TrendMicro(11)
99.85% Norton(18)
99.70% Kaspersky(1)
99.70% McAfee(3)
99.40% Bitdefender(1)
99.40% Vipre(2)
99.40% Panda(9)
99.00% TotalAV
99.00% TotalDefense(1)
99.00% Microsoft(2)
99.00% K7(6)
98.40% ESET
98.40% Malwarebytes(10)

User dependentは1/2で計算 ()内は誤検出数
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 09:28:45.50
ウイルス10019個の検出率
www.av-comparatives.org/tests/malware-protection-test-september-2022/
www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2022/10/avc_mpt_202209.pdf

検出率 誤検出数 ソフト名

ADVANCED+ ★★★
100.0% *4個 GDATA
100.0% *5個 Avast, AVG
100.0% *7個 McAfee
99.99% *3個 Norton
99.98% *0個 Avira
99.98% *8個 Bitdefender
99.97% *1個 TotalAV
99.97% *8個 Vipre
99.96% *0個 Kaspersky
99.96% *8個 TotalDefense

ADVANCED ★★
99.99% 19個 Microsoft
99.91% *0個 ESET

STANDARD ★
99.97% 30個 K7

TESTED
99.93% 59個 Panda
99.81% 16個 Malwarebytes
97.41% *6個 TrendMicro(ウイルスバスター)
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 08:57:06.38
AV-TEST 7月 8月
www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/windows-10/june-2022/

18.0 AhnLab, Avast, AVG, Avira, Bitdefender, F-Secure, GDATA, Kaspersky, McAfee, Microsoft, Norton, TotalAV, TrendMicro, Vipre
17.5 K7, Malwarebytes, eScan
15.5 PCMatic
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 09:06:31.36
軽さランキング
www.av-comparatives.org/tests/performance-test-october-2022/

ADVANCED+ ★★★
*0.6 K7
*1.3 Panda
*1.5 Kaspersky
*2.4 ESET
*2.5 McAfee
*2.9 TrendMicro(ウイルスバスター)
*5.8 Avira
*5.9 GDATA
*6.1 Avast
*6.2 AVG
*6.3 Norton
*6.6 Bitdefender
*7.2 Malwarebytes

ADVANCED ★★
10.9 TotalAV
18.0 Vipre

STANDARD ★
26.0 TotalDefense
27.7 Microsoft
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 09:25:38.95
ランサムウェアに対するATPテスト
www.av-test.org/en/news/29-protection-solutions-in-a-defense-test-against-ransomware/

40.0 AhnLab, Avast, AVG, Avira, Bitdefender, Microsoft, eScan, PCMatic, TrendMicro
37.5 Malwarebytes
37.0 GDATA, McAfee
36.0 Vipre
35.5 Norton
31.0 K7
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 09:13:26.68
AV-TEST 7月 8月
www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/windows-11/august-2022/

18.0 AhnLab, Avast, AVG, Avira, Bitdefender, GDATA, K7, Kaspersky, Malwarebytes
17.5 F-Secure, McAfee, TrendMicro, Vipre
17.0 eScan, TotalAV
16.0 Microsoft, PCMatic
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 08:24:40.63
つまるところ最強はMSE
最初から答えは出ていたのだ
純正が最強に決まっている
MicrosoftSecurityEssentialこそ大正義
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 14:16:51.04
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>813がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 23:13:20.37
総合防御力テスト 2022年7~10月 サンプル数=626
www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-july-october-2022/

防御率 誤検出 ソフト名
ADVANCED+ ★★★
100% *2.5 Avast, AVG
100% *9.0 GDATA
99.8% *2.0 Avira
99.8% *4.0 McAfee
99.7% *1.0 Kaspersky
99.7% *2.0 Bitdefender, Vipre
99.5% *7.0 Microsoft
99.5% *9.5 K7

ADVANCED ★★
99.9% 29.5 Norton
99.7% 36.0 Panda
99.4% *2.0 TotalDefense
99.2% *0.0 TotalAV

STANDARD ★
99.8% 42.0 TrendMicro(ウイルスバスター)
98.9% *1.0 ESET

TESTED
99.0% 40.0 Malwarebytes
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:15:00.73
>>766
Microsoftだけフリーじゃん。
残りの製品は有料版に乗り換えさせる手段。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況