■Symantec Japan http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
■Norton (個人ユーザー) http://jp.norton.com/index.jsp
■シマンテックストア http://www.symantecstore.jp/
■ノートン キャンペーン情報 http://japan.norton.com/campaign.html
■ノートン アップデートセンター http://updatecenter.norton.com/?&NUCLANG★ja-JP
■ノートン製品・サービス一覧
http://www.symantecstore.jp/productlist/productlist.asp
■Norton体験版 (30日間すべての機能を利用できます)
http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp
■詐欺販売対策のヒント (日本語サイトでも不正キーのネット販売が横行していますので要注意!)
個人情報を盗まれないように知識を深めて自身を守ってください (ttp://i46.tinypic.com/90dgmf.jpg)
http://www.symantec.com/ja/jp/about/profile/antipiracy/tips.jsp
http://japan.cnet.com/news/media/20085353/
前スレ
【ノートン】Norton Security 249【NS】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1497442342/
探検
【ノートン】Norton Security 250【NS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/24(土) 17:40:25.13
2018/03/02(金) 23:21:26.82
やっす
9年分買ったは
9年分買ったは
2018/03/03(土) 01:44:59.77
タスクバーの通知領域に見慣れないGoogle Chromeが常駐していると思ったら
新しくなった「ノートン ID セーフ 5.2」のせいだった。
バックグラウンドアプリ?
新しくなった「ノートン ID セーフ 5.2」のせいだった。
バックグラウンドアプリ?
2018/03/03(土) 02:27:18.70
ChromeでIDセーフが全然使えないんだけど、今回のアップデートで直ったのかな…
2018/03/03(土) 13:31:03.28
>>36
ベクターで買ったことないけど、このDL版ってキー発行直後から残り日数減るやつ?
ベクターで買ったことないけど、このDL版ってキー発行直後から残り日数減るやつ?
2018/03/03(土) 13:43:27.55
ベクターで購入したら返信メールが来る。
↓
●ライセンスキーの使い方
この度はノートン セキュリティ プレミアムをお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
商品に関する下記の情報をご確認下さい。
■インストール方法(PC, MACの場合)
1)www.norton.com/setupと、ブラウザのアドレスバーに打ち込みページを開きます。
2)ノートンアカウントをお持ちでないお客様は新規作成をタップし、ノートンアカウントにご登録いただきます。
すでにお持ちの場合はサインインをして下さい。
3)サインイン後の画面の「新しいプロダクトキーを入力してください」をクリックして下さい。
4)25桁のプロダクトキーの入力をします。
5)後は画面の手順に沿って設定を行って下さい。
■注意事項
○各製品共通
日本語版OSのみ対応しています。インターネット接続環境は必須要件です。
ノートン製品は有効期限中は、最新バージョンにアップデートできます。
プロダクトキーは1つだけで、1台目をアクティブ化した時から有効期限がカウントダウンされます。
全端末の期限は1台目と同じになります。有効期限が切れるとセキュリティの保護機能が使えなくなります。
端末を変更する場合は、有効期限が残っていれば新しい端末で継続利用が可能です。
ノートンアカウントはお客様の有効期限や端末管理をしますので、メールアドレスとパスワードは管理して下さい。
↓
●ライセンスキーの使い方
この度はノートン セキュリティ プレミアムをお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
商品に関する下記の情報をご確認下さい。
■インストール方法(PC, MACの場合)
1)www.norton.com/setupと、ブラウザのアドレスバーに打ち込みページを開きます。
2)ノートンアカウントをお持ちでないお客様は新規作成をタップし、ノートンアカウントにご登録いただきます。
すでにお持ちの場合はサインインをして下さい。
3)サインイン後の画面の「新しいプロダクトキーを入力してください」をクリックして下さい。
4)25桁のプロダクトキーの入力をします。
5)後は画面の手順に沿って設定を行って下さい。
■注意事項
○各製品共通
日本語版OSのみ対応しています。インターネット接続環境は必須要件です。
ノートン製品は有効期限中は、最新バージョンにアップデートできます。
プロダクトキーは1つだけで、1台目をアクティブ化した時から有効期限がカウントダウンされます。
全端末の期限は1台目と同じになります。有効期限が切れるとセキュリティの保護機能が使えなくなります。
端末を変更する場合は、有効期限が残っていれば新しい端末で継続利用が可能です。
ノートンアカウントはお客様の有効期限や端末管理をしますので、メールアドレスとパスワードは管理して下さい。
2018/03/03(土) 14:07:42.80
久しぶりのノートン製品なのですが、ファイアウォールの設定はどこを見ればいいの?
2018/03/03(土) 14:26:19.45
>>41
普通のやつみたいだなサンクス
普通のやつみたいだなサンクス
2018/03/03(土) 14:31:10.58
>>23 残念だが考え方が違うな。アンチウイルスとファイアウォールは違う。
情報の流出防止もまた違うシステムが必要。
HTTPを使う以上80番ポートを使う通信は通過するのだし、送信するデータに個人情報が含まれているかどうかのチェックはそう云ったポリシーを設定出来る高度な専用システムが必要。
但し情報収集鯖宛に個人情報を送っているだけならば、ファイアウォールでそこへの通信は遮断できる。
ウチではSSG5みたいな中古UTMで広告鯖やテレメトリ鯖を遮断してる。個人情報そのものの遮断は無理だが。
100Mbps迄と速くはないが、5000円台から買えるからお得。
但しネット通販を利用する場合はポリシーを慎重に設定しないと購入に失敗したりする。
情報の流出防止もまた違うシステムが必要。
HTTPを使う以上80番ポートを使う通信は通過するのだし、送信するデータに個人情報が含まれているかどうかのチェックはそう云ったポリシーを設定出来る高度な専用システムが必要。
但し情報収集鯖宛に個人情報を送っているだけならば、ファイアウォールでそこへの通信は遮断できる。
ウチではSSG5みたいな中古UTMで広告鯖やテレメトリ鯖を遮断してる。個人情報そのものの遮断は無理だが。
100Mbps迄と速くはないが、5000円台から買えるからお得。
但しネット通販を利用する場合はポリシーを慎重に設定しないと購入に失敗したりする。
45名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 16:12:08.74 今更だけどノートンって
トラブル時のアナウンス遅いっていうか
アナウンスしないよな
今更だけど
トラブル時のアナウンス遅いっていうか
アナウンスしないよな
今更だけど
2018/03/03(土) 16:28:36.05
>>37
その「たは」っていうの頭悪そうだからやめた方がいいよ
その「たは」っていうの頭悪そうだからやめた方がいいよ
2018/03/03(土) 16:39:20.32
はい
2018/03/03(土) 18:29:36.61
カスペもESETもアナウンスしないけどな
49名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 01:16:01.99 アクチしない限り減らないやろ
買って届いてから日数減ったらとんでもないわ
買って届いてから日数減ったらとんでもないわ
2018/03/04(日) 10:16:11.43
それが楽天のシマンテックのDL版は問答無用で減るぞ
アクチのキーが記載されたメールが来た時点でな
アクチのキーが記載されたメールが来た時点でな
2018/03/04(日) 10:35:08.55
糞やなその仕様
52名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 10:56:05.26 IDセーフ、chromeでパスワード自動表示しなくなって使いもんにならなくなった。
何なのこれ。
何なのこれ。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 12:11:09.84 以前ポイントサイト経由でDL版ノートン頼んだ時はどんどん日数減っていった
2018/03/04(日) 18:55:24.01
アクチの恋人ノートン
2018/03/05(月) 11:33:15.70
製品版買って更に更新する場合、継続割引とかあるんですか?
それとも新しいの買うのと変わらない?
それとも新しいの買うのと変わらない?
2018/03/06(火) 07:25:27.84
22.12.1.15
2018/03/06(火) 10:49:13.63
ノートン・ツールバーからIDセーフが消えた。
うちのだけ?
誰か直し方知らないか?
ノートンサポートに記載してあることは一通りやってもたつもりなんだがダメ。
探しきれてないのか、裏技があるのか・・・
ノートンのサポートからは『仕様です』と帰ってきたが
『ダウングレードするような仕様あるかい!』って気持ちです
うちのだけ?
誰か直し方知らないか?
ノートンサポートに記載してあることは一通りやってもたつもりなんだがダメ。
探しきれてないのか、裏技があるのか・・・
ノートンのサポートからは『仕様です』と帰ってきたが
『ダウングレードするような仕様あるかい!』って気持ちです
2018/03/06(火) 12:45:07.78
Chromeの拡張だったら分離したから別途インストールしなきゃとかなんとか
2018/03/06(火) 14:12:21.74
>>46
わかったは
わかったは
2018/03/06(火) 14:29:49.40
>>37
俺は6年分かったは
俺は6年分かったは
2018/03/06(火) 17:43:55.37
>>57
拡張機能はインストールしてある。
以前は、PCの起動後(ログイン後)ノートンツールバーから1回だけパスワードデータベースを開けばよかった。
ノートンツールバーからIDセーフが消えた後は、ブラウザ起動毎にIDセーフのアイコンからパスワード出たベースを開かなきゃいけなくなった。
また、(以前は出来ていたのに)ID/パスワードを入力できないサイトも出た。
今回のバージョンアップが関係してるっぽい。デグレじゃねーか
拡張機能はインストールしてある。
以前は、PCの起動後(ログイン後)ノートンツールバーから1回だけパスワードデータベースを開けばよかった。
ノートンツールバーからIDセーフが消えた後は、ブラウザ起動毎にIDセーフのアイコンからパスワード出たベースを開かなきゃいけなくなった。
また、(以前は出来ていたのに)ID/パスワードを入力できないサイトも出た。
今回のバージョンアップが関係してるっぽい。デグレじゃねーか
2018/03/07(水) 02:00:16.61
>>46
(ノ∀`)タハー
(ノ∀`)タハー
63名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 00:56:39.34 昨日から今もだけど、「ライブアップデート」すると失敗する
なぜだろうか?
なぜだろうか?
2018/03/08(木) 01:59:49.89
それはなぞなぞですか?
2018/03/08(木) 09:53:39.58
そのうちエラーは解消するからほっとけ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 12:51:34.85 クロームからノートンツールバーが消えた
あれこれ弄ってもうんともすんとも言わず
どうすりゃいいんだ
あれこれ弄ってもうんともすんとも言わず
どうすりゃいいんだ
2018/03/08(木) 13:51:35.91
ChromeでIDセーフ拡張したら、IDデータ保管庫の解除みたいなのが出て来たんだけど
みんな同じなのかなぁ…
ツールバーと拡張の方の2種類あってよく分からん
みんな同じなのかなぁ…
ツールバーと拡張の方の2種類あってよく分からん
2018/03/08(木) 14:03:35.93
>>67
https://i.gyazo.com/4928511ed662f3d2a6d8c1effadc5e0b.png
こういうやつ?
IDセーフのパス入れても間違ってますとか言われて放置してるわ
https://i.gyazo.com/4928511ed662f3d2a6d8c1effadc5e0b.png
こういうやつ?
IDセーフのパス入れても間違ってますとか言われて放置してるわ
69名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 14:38:32.31 ベクターの安売りは次の土日もあるかな!?
2018/03/08(木) 19:00:01.31
IDセーフのアプデが入ったせいでおかしくなってるっぽい
こりゃ待つしかないな
こりゃ待つしかないな
71名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 20:21:44.53 先日Chromeでアプデがあったからそれが悪さしてるんじゃないの?
2018/03/08(木) 21:11:02.51
パッチ来た
2018/03/08(木) 21:46:27.21
ノートン公式DL版の領収書発行って宛名は登録名入るの?
それとも空白?
それとも空白?
2018/03/08(木) 21:57:27.19
ホントだ、ツールバーからIDセーフが消えてるわ
いちいちめんどくさいなこれ
いちいちめんどくさいなこれ
2018/03/08(木) 23:13:49.87
IDセーフの為にツールバー入れてたけど、完全に独立したならアンインストールするか
2018/03/08(木) 23:14:49.09
IE使えってことか
2018/03/09(金) 19:16:26.74
新しくノートパソコンを購入してノートンの体験版の期限が切れそうだからサブスクリプションの延長をプロダクトキーでやろうと思って延長を押したのにプロダクトキーを入力する画面に行けずブラウザが立ち上がって公式の延長しかできません
どうすればプロダクトキーの画面に行けますか?
どうすればプロダクトキーの画面に行けますか?
2018/03/09(金) 19:35:28.17
>>77
ヘルプ→アカウント情報→プロダクトキーの入力
ヘルプ→アカウント情報→プロダクトキーの入力
2018/03/09(金) 20:36:35.91
ベクター 調子に乗ってきた ━(゚∀゚)━ !
【究極特価】ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版」
3/11(日)迄、ゲリラセール!
マルチデバイス・マルチOS対応!
世界売上シェアNo.1「ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版」が
超特価4,980円 <65%OFF>!
http://n.shop.vector.co.jp/service/catalogue/nis/
【究極特価】ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版」
3/11(日)迄、ゲリラセール!
マルチデバイス・マルチOS対応!
世界売上シェアNo.1「ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版」が
超特価4,980円 <65%OFF>!
http://n.shop.vector.co.jp/service/catalogue/nis/
2018/03/09(金) 20:40:58.26
2018/03/09(金) 20:41:06.35
2018/03/09(金) 20:42:36.28
これほしいお・・・
2018/03/09(金) 21:37:40.74
やっすw
なんでこんな安いんだ?
なんでこんな安いんだ?
2018/03/09(金) 21:46:09.23
ベクター社員バレバレの自演すんな
2018/03/09(金) 22:12:58.06
ベクターは神
2018/03/09(金) 22:26:02.01
ノートンは軽いからするお・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/10(土) 00:10:08.77 ベクターで注文だけして支払いはATM払いだけどキャンセルしたい場合はどうしたらいいの?
ポイントサイト通して再び注文するんだけど。
ポイントサイト通して再び注文するんだけど。
2018/03/10(土) 00:38:26.26
ノートン入れてるのにWindows defenderでノートンセキュリティが再通知されましたとか出るの何なの?
2018/03/10(土) 00:45:00.52
うわまた完全スキャン途中で消えてる
他の窓全部消してやってんだけどなぁ
他の窓全部消してやってんだけどなぁ
90名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/10(土) 16:43:38.23 スキャン完了してるのに「!」マーク出たままスキャンすれって言われるぞ!
2018/03/10(土) 16:56:58.40
自己解決。
「完全」→「クイック」→「クイック」てやったら緑になった。なんだこれ!?
「完全」→「クイック」→「クイック」てやったら緑になった。なんだこれ!?
2018/03/11(日) 12:50:51.50
完全スキャンじゃ解決しないらしいよ。
2018/03/11(日) 17:45:20.91
ベクターのこうたわちょうどよかった これより最安って過去にみないし
2018/03/11(日) 19:06:08.55
ベクターの購入したんだけど
既存の有効な3年3台のサブスク延長にはどこでライセンス入力したらいいんだ?
既存の有効な3年3台のサブスク延長にはどこでライセンス入力したらいいんだ?
2018/03/11(日) 19:42:27.55
少し上を読む
あと、合計出来る日数の上限があるはずなのと(4年?)、残日数を合計するためにはサポートに連絡する必要があるから面倒ならば残日数切れたところでキー入れた方がいい
あと、合計出来る日数の上限があるはずなのと(4年?)、残日数を合計するためにはサポートに連絡する必要があるから面倒ならば残日数切れたところでキー入れた方がいい
2018/03/12(月) 13:02:18.05
chromeのIDセーフいつのまにかfirefoxと同じ方式になってたのね。
これでようやくズレまくってうざすぎたツールバーとおさらばできる。
これでようやくズレまくってうざすぎたツールバーとおさらばできる。
2018/03/12(月) 15:02:32.19
ChromeのIDセーフ3箇所もボタンがあるんだけど…
2018/03/12(月) 15:18:42.27
当たりは一つ!
2018/03/12(月) 18:57:50.96
オリコカード持ってたらオリコモール経由で3年5台
9980円+15%ポイント
9980円+15%ポイント
2018/03/12(月) 18:58:33.13
Win10起動不能の原因
2018/03/12(月) 23:30:42.58
セーフサーチ壊れてない?
ただでさえ使えないのに
ただでさえ使えないのに
2018/03/15(木) 13:11:59.00
ChromeのアップデートでやっとIDセーフの重複が解消されたか…
103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 20:38:48.49 test
2018/03/16(金) 13:21:55.84
有効期限残り25日。
それまでにまたVectorの超割り引き来ないかなあ...
それまでにまたVectorの超割り引き来ないかなあ...
2018/03/16(金) 13:59:05.38
あれだけ何度もチャンスがあったのにどうして買い逃したんだ!
2018/03/16(金) 17:03:51.54
寝てましたあああああああああああああああああ
2018/03/16(金) 18:45:00.08
108名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 19:53:33.08 ベクター 笑いが止まらないのか また ━(゚∀゚)━ !
【究極特価】ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版」
3/18(日)迄、ゲリラセール!
マルチデバイス・マルチOS対応!
世界売上シェアNo.1「ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版」が 超特価4,980円 <65%OFF>!
本決算・究極特価をお見逃し無く!
https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/nis/
ちなみにランキングは9位
https://pcshop.vector.co.jp/service/list/ranking/win/index_0_1.html
【究極特価】ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版」
3/18(日)迄、ゲリラセール!
マルチデバイス・マルチOS対応!
世界売上シェアNo.1「ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版」が 超特価4,980円 <65%OFF>!
本決算・究極特価をお見逃し無く!
https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/nis/
ちなみにランキングは9位
https://pcshop.vector.co.jp/service/list/ranking/win/index_0_1.html
2018/03/16(金) 19:54:40.43
1年1台版も、2000円ぐらいで出してくれんかの (´・ω・`)
110名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 20:00:18.25 一年一台 密かに平日のみ やってるよ!!
【平日限定】ノートン アンチウイルス ベーシック ←← 注意 !!
平日限定ゲリラセール!
ウイルス対策に特化!
Windows用セキュリティソフト「ノートン アンチウイルス ベーシック 1年1台版」が 超特価1,480円!
https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/nav/?_ga=2.264535307.563041275.1521102231-375916391.1521102231
【平日限定】ノートン アンチウイルス ベーシック ←← 注意 !!
平日限定ゲリラセール!
ウイルス対策に特化!
Windows用セキュリティソフト「ノートン アンチウイルス ベーシック 1年1台版」が 超特価1,480円!
https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/nav/?_ga=2.264535307.563041275.1521102231-375916391.1521102231
2018/03/16(金) 22:01:04.28
何このくっさい自演
2018/03/16(金) 22:11:30.82
社員ステマに必死すぎワラタ
2018/03/16(金) 22:41:53.72
何またセールやってんのか
前々回あせって買わんでも良かったやん俺
前々回あせって買わんでも良かったやん俺
2018/03/16(金) 22:57:39.37
アンチウイルスじゃなくて、スタンダードなら良かったのに (´・ω・`)
115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 11:46:09.04 ベクターのセール
ポイントサイト経由して再注文
ポイントサイト経由して再注文
116名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 12:47:40.35 Web Attack: JSCoinminer Download 8ってなんだ?FC2liveだけに反応するんだが
2018/03/17(土) 14:28:24.80
3年3台分って実質1台分みたいなもんだろ
昔と比べてスマホ持ちばかりで台数が増えてるだけで
昔と比べてスマホ持ちばかりで台数が増えてるだけで
118名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 16:20:09.932018/03/17(土) 21:56:55.87
クロームでTwitter見てるとクッソ重いんだがIDセーフのせいだったのか
2018/03/18(日) 04:58:58.80
スマホ、タブレットは安いマカフィー
PCはノートンにしてる
PCはノートンにしてる
121名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 16:45:24.33 ベクターのセールの支払いは何でした?
ペイジーでしようとすると60円掛かるな。
コンビニ払いは手数料無料ですか?
ペイジーでしようとすると60円掛かるな。
コンビニ払いは手数料無料ですか?
2018/03/18(日) 17:00:59.89
ネットバンキングでやると
2時間くらいでライセンスキー
メール来る。
2時間くらいでライセンスキー
メール来る。
2018/03/19(月) 00:37:33.90
124名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 05:29:26.72 ノートンパワーイレイサーの警告がいきなり出てスキャンしたんだけど脅威は検出されず
普通のノートンもシステムの完全スキャンしたけど何も引っかからず
これは誤検出としていいのかね?
というかこの類の警告はよくあるのかね?強力なツールらしいからあんまりやたらに弄りたくはないんだけど
よく見ていなかったけど、たぶんシステムで大量の疑わしいアウトバウンドトラフィックが検出されましたって警告だと思うんだよね
なんか流出したのかな
気持ち悪いな
普通のノートンもシステムの完全スキャンしたけど何も引っかからず
これは誤検出としていいのかね?
というかこの類の警告はよくあるのかね?強力なツールらしいからあんまりやたらに弄りたくはないんだけど
よく見ていなかったけど、たぶんシステムで大量の疑わしいアウトバウンドトラフィックが検出されましたって警告だと思うんだよね
なんか流出したのかな
気持ち悪いな
2018/03/19(月) 19:32:33.35
そもそもイレイサーって常駐型じゃないとおもうんだけどいきなり動作するのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 21:58:40.66 121だけどコンビニ払いは手数料無料だった。
一応報告。
一応報告。
2018/03/20(火) 01:00:12.93
そういう情報がほしかったのでありがとうございます
2018/03/20(火) 03:06:48.85
どういたしまして
129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 21:21:49.58 IDセーフが閉じてる状態で登録してあるページにいくと
下りてこなくちゃならない情報バーが下りてこなくなってるなぁ・・・
下りてこなくちゃならない情報バーが下りてこなくなってるなぁ・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 04:04:34.90 test
2018/03/23(金) 13:34:36.17
アカウントのIDもパスワードも分からなくてプロバイダも変更しちゃっててメールアドレスも変わってる場合ってどうすりゃいいの?
自動更新にしてたみたいでカードの明細見て気付いた
自動更新にしてたみたいでカードの明細見て気付いた
2018/03/23(金) 17:49:13.97
サポセンに連絡しなよ
ヘルプ→バージョン情報にシルアルキーがあるしなんとかなるだろう
ヘルプ→バージョン情報にシルアルキーがあるしなんとかなるだろう
2018/03/23(金) 19:26:47.55
また ベクターセール 25日まで4980円
2018/03/23(金) 19:32:16.29
ステマ乙
2018/03/23(金) 19:39:35.90
ノートンから他社に乗り換えたんだがスリープにしても30分おきに起動する症状がでて
調べたら「AntimalwareMigrationTask」とかいうのがタスクマネージャーに登録されてやんの
アンインストールする時に全てをアンインストールにしたけど残ってるじゃねーか
嫌がらせかよ
調べたら「AntimalwareMigrationTask」とかいうのがタスクマネージャーに登録されてやんの
アンインストールする時に全てをアンインストールにしたけど残ってるじゃねーか
嫌がらせかよ
2018/03/23(金) 19:44:41.83
●ベクターさんへ
スタンダードも扱ってください、そしてゲリライベントしてください
スタンダードも扱ってください、そしてゲリライベントしてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 寝れない!!!!!!!!!!😡
- ヨーロッパ全域で謎の大停電が同時発生!!!!お前ら急げ!!!! [183154323]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- お前らの奥さんでオナニーするのってダメ?
- 【悲報】宮城県で発生した父親による息子殺し事件でヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 [354616885]
- 働かずに親の金で遊んで暮らしてお小遣いは毎月1億円まで家族カードで自由に使える