特別リポート:中国クラウドホッパー攻撃、西側敗北の裏事情 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-cyber-cloudhopper-idJPKCN1TT114
「ピノ・ノワール」は16年9月に開始された。その1年前に発生した一連の攻撃を
うまく撃退していたエリクソンは、侵入者たちがまた戻ってきたことを察知した。
そしてこの時は、同社のサイバーセキュリティチームは侵入の手口を正確に突き
止めることができた。同社が情報テクノロジーサービスの供給を受けていた米
ヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)(HPE.N)との接続経路から
侵入されていたのだ。

中国国家安全省と関係のあるハッカーチームは、HPEのクラウドサービスに侵入。
そこを拠点にHPEの顧客に攻撃を仕掛け、何年にもわたって企業や政府から大量の
機密情報を盗み出していた。米国の検察当局者によれば、目的は中国の経済的利益の
拡大だったという。