学歴:駅弁(B3:現在就活中)
資格:セキュスペ(支援士は一応登録申請済み)
趣味:CTF(だがそんなに解けない)
以下のリストから俺でもワンチャンある会社教えてクレメンス
ラック
インフォセック
セキュアディレクション
NRIセキュア
セコムトラストシステムズ
ブローバンドセキュリティ
FRONTEO(旧UBIC)
ネットエージェント
以上
リスト外でも似たようなとことか
インテグレーター系でも
あったらお願いします
探検
セキュリティエンジニアになりたいんだが [無断転載禁止]©2ch.net
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 10:25:11.092017/01/08(日) 13:58:15.18
__-___-_--__--____-------_-_-_-___-__-_--___--__-_----___-_--_-_-_-_-_-_-
_-_---_------_---____-__--____-_--___----___-_-____---__-_---_--_-_____-_
_-__----______----____-_---_-_-______-_--_-_-_----___----_-_--__--___-_--
-_-_--_--_______-_--__-_---___-_-__-__-_----_-_-__--_--__-_----_-__--__-_
_-_---_-__--__---__---_-_-----____-___-_---_____-_-_---_---_--_____--____
--__-___--__--__---__--_______-_-_---_-_--__------___---__-_--___-_-_-__-
----_---__-_-____-_-_--_--_-____--___-__---_---__--_-__-___---______-_---
_-_--_-____--_-_-_-_-_---___--__---_--_-___-__-_-_-----__-_-___-_-__-__--
-_--_-------____-_-_--____-_-__--_----__-__-___----_-____-__-----__-_____
_--___-___-_--_--___--_-______--____---_---__------___--_--_--_--_-____--
_-_-_-____--_--------__-_---__--__---__-__---____-___--______--__--_-_--_
--__--_-______-___--_----_---__-__--__---__-__--_-__--_-__-_-_-_-_--_-_-_
_---_-_--___--_-_-___--_--___-_--_-_--___--__-__-____-_--_---_-_--__---__
__---_--_-__-_-___-_-_---_---__--____-____-_-_---____-__-_----_-___----_-
--_---__--__---_-_--___-__--_-____---__--____-_____-__-_---__---_---___--
_-------____-__--__-_-__--__-__-_--___-__---____---____-_-_----_-----____
---__-_--_--------_-_---_--_-_____-__---_____---____-__-___---___--___-__
____-__--_---__---_--__----_-_--__------__--__-__-_----__-_________--_-__
_--_--__-_-_-__-____-__-__---_---_---______--__--_---__---__--_-_---_-___
_-_--___-___---_---__---__-____-__---------__--____-_--_-__-__-__-___--_-
_--_---__---____--_---__--_-__-____-___-_---____---_-__-_-_-_-__--_--__--
___-_-_______-_--_--_---_----__-_-__-----_--___-----_-----___-___-____-__
-_-___-_-_-__-_----_--------_________--_-_--_---___-___----__--___---____
_-----___--_-__---__-__--_--_--_---__-___-__-__-_-_----_-_-_--__--_______
_-_-___-__---_----_--___--_____-____-_-____------_--__-----____----_-___-
__----____-_____-__-_--_---____--__-__---______-_---_--_------_-___----_-
_-_---_------_---____-__--____-_--___----___-_-____---__-_---_--_-_____-_
_-__----______----____-_---_-_-______-_--_-_-_----___----_-_--__--___-_--
-_-_--_--_______-_--__-_---___-_-__-__-_----_-_-__--_--__-_----_-__--__-_
_-_---_-__--__---__---_-_-----____-___-_---_____-_-_---_---_--_____--____
--__-___--__--__---__--_______-_-_---_-_--__------___---__-_--___-_-_-__-
----_---__-_-____-_-_--_--_-____--___-__---_---__--_-__-___---______-_---
_-_--_-____--_-_-_-_-_---___--__---_--_-___-__-_-_-----__-_-___-_-__-__--
-_--_-------____-_-_--____-_-__--_----__-__-___----_-____-__-----__-_____
_--___-___-_--_--___--_-______--____---_---__------___--_--_--_--_-____--
_-_-_-____--_--------__-_---__--__---__-__---____-___--______--__--_-_--_
--__--_-______-___--_----_---__-__--__---__-__--_-__--_-__-_-_-_-_--_-_-_
_---_-_--___--_-_-___--_--___-_--_-_--___--__-__-____-_--_---_-_--__---__
__---_--_-__-_-___-_-_---_---__--____-____-_-_---____-__-_----_-___----_-
--_---__--__---_-_--___-__--_-____---__--____-_____-__-_---__---_---___--
_-------____-__--__-_-__--__-__-_--___-__---____---____-_-_----_-----____
---__-_--_--------_-_---_--_-_____-__---_____---____-__-___---___--___-__
____-__--_---__---_--__----_-_--__------__--__-__-_----__-_________--_-__
_--_--__-_-_-__-____-__-__---_---_---______--__--_---__---__--_-_---_-___
_-_--___-___---_---__---__-____-__---------__--____-_--_-__-__-__-___--_-
_--_---__---____--_---__--_-__-____-___-_---____---_-__-_-_-_-__--_--__--
___-_-_______-_--_--_---_----__-_-__-----_--___-----_-----___-___-____-__
-_-___-_-_-__-_----_--------_________--_-_--_---___-___----__--___---____
_-----___--_-__---__-__--_--_--_---__-___-__-__-_-_----_-_-_--__--_______
_-_-___-__---_----_--___--_____-____-_-____------_--__-----____----_-___-
__----____-_____-__-_--_---____--__-__---______-_---_--_------_-___----_-
3禁断の名無しさん
2017/01/09(月) 09:41:22.09 新卒?
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 13:35:01.955禁断の名無しさん
2017/01/09(月) 17:12:46.61 この中だとラックだけど、お勧めしない
6禁断の名無しさん
2017/01/09(月) 17:19:28.88 正直セキュリティエンジニアになって何をしたいのかによる。
例えば、
アナリスト(分析官)でも
・マルウェア解析
・脆弱性診断
とか。
6大で理系ならNTTをお勧めします
例えば、
アナリスト(分析官)でも
・マルウェア解析
・脆弱性診断
とか。
6大で理系ならNTTをお勧めします
7名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 16:11:15.262017/01/13(金) 09:04:16.33
>>7
この業界狭くて人は常に足りてないからどっか小さいとこでも入って実績積んでから転職するのも全然アリだ
つか君が挙げてた会社って中途の人ばっかだよ
セキュリティは開発系と違ってデスマーチとかないのもいいところだ
この業界狭くて人は常に足りてないからどっか小さいとこでも入って実績積んでから転職するのも全然アリだ
つか君が挙げてた会社って中途の人ばっかだよ
セキュリティは開発系と違ってデスマーチとかないのもいいところだ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 16:50:58.9110名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 16:51:31.54 >>8
"小さいところ"というと具体的にどんなところがあるんでしょう
今時、セキュリティの仕事はどこにでもあるんでしょうけど
少なくともある程度はセキュリティでビジネスをしているというか、
そうところでないと、そもそも企業内のシステムに携わる人の中で
いったい何人程度が、どのくらいの知識を持って、どのレベルでセキュリティに関わっているのか
というのはもはや内部の(一部の)人間にしか解らない部分があると思います
セキュリティとかいう前にまずは普通にITエンジニアとして経験積めと思うかもしれませんが
現在はCISSPの勉強もしていることもあって、どうせIT屋をやるなら
確実に8ドメインに関わることで経験を積んでいきたいとも考えてます
"小さいところ"というと具体的にどんなところがあるんでしょう
今時、セキュリティの仕事はどこにでもあるんでしょうけど
少なくともある程度はセキュリティでビジネスをしているというか、
そうところでないと、そもそも企業内のシステムに携わる人の中で
いったい何人程度が、どのくらいの知識を持って、どのレベルでセキュリティに関わっているのか
というのはもはや内部の(一部の)人間にしか解らない部分があると思います
セキュリティとかいう前にまずは普通にITエンジニアとして経験積めと思うかもしれませんが
現在はCISSPの勉強もしていることもあって、どうせIT屋をやるなら
確実に8ドメインに関わることで経験を積んでいきたいとも考えてます
11名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 18:17:04.59 無料誹謗中傷対策のブッダワークス
http://www.buddha-works.net
http://www.buddha-works.net
2017/01/14(土) 20:32:24.52
>>10
ぜひ弊社においでよ、って言いたいところだけど、身バレしちゃうから会社選びのヒントだけね
就活サイトで探すのは芸がないから、まずは経産省の情報セキュリティ監査企業台帳かな
セキュリティ関係のサイトに記事を寄稿したり講演をやってたりする人のいる企業もいい
それこそCISSPのセミナー講師とかね
あとはCTFとかセキュリティイベントの協賛社とか
最近はインターンを受け入れてる会社もあるから、そういうところは新卒受け入れに積極的かもしれない
ほんとはサーバ構築とかネットワーク管理とか業務で何年かやってからセキュリティに移ってくる方がいいんだけどね
CISSPだとマネジメント系のドメインもあるから純粋に技術だけって話でもないし
ぜひ弊社においでよ、って言いたいところだけど、身バレしちゃうから会社選びのヒントだけね
就活サイトで探すのは芸がないから、まずは経産省の情報セキュリティ監査企業台帳かな
セキュリティ関係のサイトに記事を寄稿したり講演をやってたりする人のいる企業もいい
それこそCISSPのセミナー講師とかね
あとはCTFとかセキュリティイベントの協賛社とか
最近はインターンを受け入れてる会社もあるから、そういうところは新卒受け入れに積極的かもしれない
ほんとはサーバ構築とかネットワーク管理とか業務で何年かやってからセキュリティに移ってくる方がいいんだけどね
CISSPだとマネジメント系のドメインもあるから純粋に技術だけって話でもないし
2017/01/14(土) 22:00:55.31
ハロワや就活サイトでずっと募集中の企業はブラックの可能性高いぞ
ブラックだから人がすぐに離れて常に人材不足だからな
ブラックだから人がすぐに離れて常に人材不足だからな
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 12:44:20.0215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 00:05:14.38 NTTコム入ってNTTセキュリティに出向すれば?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 00:14:22.54 FFRIとNTTデータ先端(前身がデータセキュリティ)と祖父テクノロジーもあるね
2017/01/16(月) 01:03:25.58
そういうことなら、アズジェントもあるね
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 03:31:33.66 ソフトバンクテクノロジーだった。
というか、マカフィーとかトレンドマイクロとかノートンは選択肢にないの?
というか、マカフィーとかトレンドマイクロとかノートンは選択肢にないの?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 03:32:36.18 ただ、セキュリティ系の研究室(修士)経た方が絶対いいと思うけどね
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 15:13:45.442017/01/17(火) 01:52:36.79
22名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 18:56:44.5823名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 18:18:13.80 NTTネオメイトがセキュリティ部隊作ってた気がする
24名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 20:49:21.04 >>1 の中にある会社にいるけど、
周りはインフラ系かweb開発系あがりの
中途ばかりだよ。
将来「自分の腕一本で食っていく」「起業する」などモチベーションがあれば勧める。
まずは組織のなかで、上司や先輩に可愛がられながら社会人経験積みたいのなら、中堅以上の企業を勧める。
周りはインフラ系かweb開発系あがりの
中途ばかりだよ。
将来「自分の腕一本で食っていく」「起業する」などモチベーションがあれば勧める。
まずは組織のなかで、上司や先輩に可愛がられながら社会人経験積みたいのなら、中堅以上の企業を勧める。
2017/02/04(土) 03:03:32.67
UBsecureという会社もあるらしい
株主にNRIセキュアがあるんだけど、具体的にどういう関係かは知らない
>>8が言ってる「小さいとこ」とは、こういう会社だったりするのかも?
なお、従業員数75名とのこと
株主にNRIセキュアがあるんだけど、具体的にどういう関係かは知らない
>>8が言ってる「小さいとこ」とは、こういう会社だったりするのかも?
なお、従業員数75名とのこと
2017/02/06(月) 07:31:27.70
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 23:06:27.922017/02/07(火) 07:37:41.35
>>27
弊社みたいに人少ないと新卒も一年目でいきなり現場に出てもらったりするけどねww
(もちろん一人でってことはないけど)
ああそうだ
文章書くのは得意?
フォレンジックにしても脆弱性検査にしても検査自体より報告書作成のほうがむしろ重要なんだ
某社みたいにツールの出力結果を英語のままコピペしたような報告書じゃお客さんも喜ばない
検査して報告書書いてお客さんに報告するところまでが仕事だからね
IIJはセキュリティ専門じゃないが日本の商用ネットワークの草分けだし技術力が高い
ネットワークの力をつけてからセキュリティに進むにはいい会社だと思う
運用管理のツールもけっこう内製してるって聞いた
弊社みたいに人少ないと新卒も一年目でいきなり現場に出てもらったりするけどねww
(もちろん一人でってことはないけど)
ああそうだ
文章書くのは得意?
フォレンジックにしても脆弱性検査にしても検査自体より報告書作成のほうがむしろ重要なんだ
某社みたいにツールの出力結果を英語のままコピペしたような報告書じゃお客さんも喜ばない
検査して報告書書いてお客さんに報告するところまでが仕事だからね
IIJはセキュリティ専門じゃないが日本の商用ネットワークの草分けだし技術力が高い
ネットワークの力をつけてからセキュリティに進むにはいい会社だと思う
運用管理のツールもけっこう内製してるって聞いた
29名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/12(日) 02:35:05.13 >>28
やはり新卒の時点でそこそこ知識とスキルがないとやっていけなそうですね
文書作成について少なくとも苦手だと感じたことはないですが
必要以上に作成時間を費やしてしまうと感じることは多々あるので、そこを何とかしたいと思っている程度ですね
(大学のレポートとかは、なんども読み返しては修正することがかなり多いので...)
また文書について他人に講評してもらうなどの経験がないので
自分では上手い下手はさっぱりわからないですね(得意と感じても下手では意味ないですし)
前にマイクロソフトの方やNISCの方が
"セキュリティ目指す人は文書作成能力もしっかり身に着けたほうがいい"
とおっしゃっていたのを思い出しました
あの時は経営層など、お偉いさん方へ向けた報告書の話題でしたけど
なんかIIJって結構レベルの高い就活性が集まりそうですね...現実は厳しい
やはり新卒の時点でそこそこ知識とスキルがないとやっていけなそうですね
文書作成について少なくとも苦手だと感じたことはないですが
必要以上に作成時間を費やしてしまうと感じることは多々あるので、そこを何とかしたいと思っている程度ですね
(大学のレポートとかは、なんども読み返しては修正することがかなり多いので...)
また文書について他人に講評してもらうなどの経験がないので
自分では上手い下手はさっぱりわからないですね(得意と感じても下手では意味ないですし)
前にマイクロソフトの方やNISCの方が
"セキュリティ目指す人は文書作成能力もしっかり身に着けたほうがいい"
とおっしゃっていたのを思い出しました
あの時は経営層など、お偉いさん方へ向けた報告書の話題でしたけど
なんかIIJって結構レベルの高い就活性が集まりそうですね...現実は厳しい
2017/02/14(火) 09:11:38.60
>>29
新卒に普通そこまで過大な期待はしないから大丈夫
そりゃ技術的スキル持ってれば嬉しいけどね
弊社だとこの4月にセキュリティ関係ない農学部の人とか採るらしいしスキルはあんまり気にする必要ない
下手に半端な知識を持ってるより英語の技術文書を読めるほうがむしろありがたい面もある
OWASP/ISOG-Jの脆弱性検査士のスキルマップとか見ても新卒でそのレベルに達してる人はまず皆無だろう
それより入社してそのレベルにどれだけ自分を引き上げられるかだね
会社としてそのポテンシャルが感じられれば採用するだろうしそうでなければ容赦なく落とすだろうと思う
新卒に普通そこまで過大な期待はしないから大丈夫
そりゃ技術的スキル持ってれば嬉しいけどね
弊社だとこの4月にセキュリティ関係ない農学部の人とか採るらしいしスキルはあんまり気にする必要ない
下手に半端な知識を持ってるより英語の技術文書を読めるほうがむしろありがたい面もある
OWASP/ISOG-Jの脆弱性検査士のスキルマップとか見ても新卒でそのレベルに達してる人はまず皆無だろう
それより入社してそのレベルにどれだけ自分を引き上げられるかだね
会社としてそのポテンシャルが感じられれば採用するだろうしそうでなければ容赦なく落とすだろうと思う
2017/02/15(水) 01:01:51.05
横からで恐縮だけど・・・
確かに、技術的スキルだけでなく気概のようなものを見ているところが多いかもね
例えば、>21のリンク先の学生像のところから抜き出すと、
ttp://www.jnsa.org/internship/2016/boshu_iij.html
>- やる気、ググる気
ttp://www.jnsa.org/internship/2016/boshu_trendmicro.html
>1)今までに経験したことがなくても前向きにチャレンジできる方
ttp://www.jnsa.org/internship/2016/boshu_ibm.html
>何事にも積極的に取り組む姿勢や主体性を持っている方。
ttp://www.jnsa.org/internship/2016/boshu_kcn.html
>技術的な難易度に左右されない、本質的な問題に直面していただきます。
ただし、気概だけではないはずだけど
確かに、技術的スキルだけでなく気概のようなものを見ているところが多いかもね
例えば、>21のリンク先の学生像のところから抜き出すと、
ttp://www.jnsa.org/internship/2016/boshu_iij.html
>- やる気、ググる気
ttp://www.jnsa.org/internship/2016/boshu_trendmicro.html
>1)今までに経験したことがなくても前向きにチャレンジできる方
ttp://www.jnsa.org/internship/2016/boshu_ibm.html
>何事にも積極的に取り組む姿勢や主体性を持っている方。
ttp://www.jnsa.org/internship/2016/boshu_kcn.html
>技術的な難易度に左右されない、本質的な問題に直面していただきます。
ただし、気概だけではないはずだけど
2017/04/15(土) 22:16:38.21
既に就職活動始まってるので、なんだけども
公益財団法人日本生産性本部 - 2016年度 新入社員 春の意識調査
ttp://activity.jpc-net.jp/detail/mdd/activity001476.html
>3.【過去最高】年功序列での昇格を望む割合 42.3%
>設問Q6.(g)「仕事を通して発揮した能力をもとにして評価が決まり、
>同期入社でも昇格に差が付く職場」より、
>「年齢や経験によって、平均的に昇格していく職場」を望む人の割合は、
>42.3%と調査開始以来、過去最高となった。
ここからネタを拝借させてもらうと、
中途ばかりの会社は、
>「仕事を通して発揮した能力をもとにして評価が決まり、同期入社でも昇格に差が付く職場」
の傾向が強いと思うんだけど、
そういう会社をこのスレでお勧めしておいて、
万一悪い意味で昇格に差がついてしまって、
後で恨まれたり、文句言われたりしても困る、
みたいな話も、このスレにはあったのかもしれない
ただ、本人の仕事観、向き不向き、意識等々もあると思うし、
最終的には本人の決断次第という気もする
公益財団法人日本生産性本部 - 2016年度 新入社員 春の意識調査
ttp://activity.jpc-net.jp/detail/mdd/activity001476.html
>3.【過去最高】年功序列での昇格を望む割合 42.3%
>設問Q6.(g)「仕事を通して発揮した能力をもとにして評価が決まり、
>同期入社でも昇格に差が付く職場」より、
>「年齢や経験によって、平均的に昇格していく職場」を望む人の割合は、
>42.3%と調査開始以来、過去最高となった。
ここからネタを拝借させてもらうと、
中途ばかりの会社は、
>「仕事を通して発揮した能力をもとにして評価が決まり、同期入社でも昇格に差が付く職場」
の傾向が強いと思うんだけど、
そういう会社をこのスレでお勧めしておいて、
万一悪い意味で昇格に差がついてしまって、
後で恨まれたり、文句言われたりしても困る、
みたいな話も、このスレにはあったのかもしれない
ただ、本人の仕事観、向き不向き、意識等々もあると思うし、
最終的には本人の決断次第という気もする
2017/04/18(火) 09:24:12.26
34名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/18(火) 15:02:44.45 雇い口がない模様
どこか入れてもらえないかな
どこか入れてもらえないかな
2017/04/20(木) 09:11:45.11
>>34
新卒? 転職?
新卒? 転職?
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/20(木) 12:05:16.772017/04/20(木) 17:34:04.60
2017/04/21(金) 14:23:24.16
https://www.xn--80ak6aa92e.com/
これを勉強すべし
これを勉強すべし
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 15:39:39.9640名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 05:31:33.01 誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
UA8RNONREK
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
UA8RNONREK
2018/02/22(木) 19:47:24.86
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
42名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 17:40:53.38 すごくおもしろいパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
8CL3S
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
8CL3S
43名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/10(月) 22:04:36.02 診断員になりたいだけなら、ツール診断ならどこでもやってるし誰にでもできる。
何の知識もない新卒にだって、新人研修と呈してツールの使い方教えりゃ行ける。
手動診断やりたいなら海外のCTFにガンガン出て、成果上げればいい。
それくらいになれば、だいたい引っ張りだこ。
つーか、今なら、サイボウズとかがバグバウンティ制度やってるんだから
それに参加して成果残せば良い。
こんなところで入りたいんだけど って言ってる時間があるなら手を動かせ。
何の知識もない新卒にだって、新人研修と呈してツールの使い方教えりゃ行ける。
手動診断やりたいなら海外のCTFにガンガン出て、成果上げればいい。
それくらいになれば、だいたい引っ張りだこ。
つーか、今なら、サイボウズとかがバグバウンティ制度やってるんだから
それに参加して成果残せば良い。
こんなところで入りたいんだけど って言ってる時間があるなら手を動かせ。
2018/12/15(土) 01:23:53.00
>>13
まさにそれ
まさにそれ
2018/12/30(日) 20:09:22.04
2018/12/30(日) 20:16:08.14
>>13
政府が有効求人倍率云々抜かしてさぞや景気がいいように誤魔化しているけど
実際にはブラック企業に属していた人材がグルグルしているだけなんですよ
いい条件ならその企業の人材は辞めるわけがないですからね
政府が有効求人倍率云々抜かしてさぞや景気がいいように誤魔化しているけど
実際にはブラック企業に属していた人材がグルグルしているだけなんですよ
いい条件ならその企業の人材は辞めるわけがないですからね
47feiku
2019/04/29(月) 02:11:38.92 デジタルコードを解読してしまいました頭おかしいのかもしれん
ヤバい消されるかもしれん
支援は期待できないがこれ世界が変わるかも
ヤバい消されるかもしれん
支援は期待できないがこれ世界が変わるかも
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 23:02:32.92 >>46
現業(+資格持ってないと出来ない含)仕事は誰もやりたがらない(or出来ない)ので特定の分野だけが常に人手不足
よって求人の倍率が高くなって‥ってのもあるよね
二極化とはよく言ったもので、異常に競争率が高い分野とそうじゃないところの差が激しすぎる
現業(+資格持ってないと出来ない含)仕事は誰もやりたがらない(or出来ない)ので特定の分野だけが常に人手不足
よって求人の倍率が高くなって‥ってのもあるよね
二極化とはよく言ったもので、異常に競争率が高い分野とそうじゃないところの差が激しすぎる
2019/05/27(月) 23:38:54.90
あ〜
サポセンで働いてるような連中になりたいってことか…
サポセンで働いてるような連中になりたいってことか…
2019/07/08(月) 12:45:33.03
セキュリティエンジニアされてる方はバグバウンティとか余裕なんでしょうか?
それとも会社によっては禁止されているのでしょうか?
それとも会社によっては禁止されているのでしょうか?
2019/07/09(火) 22:09:15.40
セキュリティエンジニアという語の対象が広すぎ問題
脆弱性診断員,SOC,コンサルタント,インシデントハンドラ、色々あるけど、別に禁止されてると聞いたことはない。
脆弱性診断員,SOC,コンサルタント,インシデントハンドラ、色々あるけど、別に禁止されてると聞いたことはない。
2019/07/10(水) 11:55:08.46
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真” ★3 [ひかり★]
- トランプ米政権ブレーン 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」★2 [お断り★]
- 中国、米関税で日本に親書 石破首相宛て協調呼びかけ [蚤の市★]
- 大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係者含む)10万人台は初 [少考さん★]
- 餃子の王将に「1300円は払えない」ですか…?😨3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった!★2 [パンナ・コッタ★]
- 【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証 [ネギうどん★]
- この国に「病院」と「介護施設」と「ドラッグストア」だけが増え続ける謎の街あるでしょ [452836546]
- __キエフ👴から分かる国民の認識👉クリミアはロシア [827565401]
- 宮崎駿「iナントカとかいうゲーム機のような物を自慰行為のようにさする仕草が気持ち悪い。資料探しにも使えない。無産になるな」 [856698234]
- お🏡復活祭なのら👑
- 「ゴンチャ」が流行っているらしいぞ [394133584]
- 【悲報】大阪万博➕83000 [616817505]