>>215
通りすがりだけど、俺も勝手にBright VPNがインストされて怖くなって検索したらここ見つけたから教えておくね。
Bright VPNをアンインストールしてもCドライブをBright VPNで検索したらmsi.7zファイルが出て来た。
7zファイルが消せなかったのでフォルダごと消す事にする。

隠しフォルダが表示されてる状態でC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows\INetCacheのIEフォルダを消す。
(少なくとも俺はこのフォルダにファイルがあった。一応、CドライブでBright VPNで検索する事を勧める。)

Windows10ならアップデートされてIEフォルダが復旧される。(まあ、もうIEサポート終わったけどシステムか何かに影響してんのかね?)
次はサッと使えて不具合も出ないadwcleanerを導入して使う。
それでも心配ならMalwarebytesをインストして使う。
とりあえず以上で大丈夫だと思う。