X



ロマサガ2 part134【ロマンシングサガ2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの挑戦状
垢版 |
2024/07/08(月) 22:27:10.83ID:4+Cd7Ruo
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part133【ロマンシングサガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1718972797/
2024/07/24(水) 17:47:01.69ID:/wle8vPZ
>>618
嘘をつくな天災教授
2024/07/24(水) 17:55:00.90ID:WpmavtLP0
ロマサガ大辞典の2版はないん?
621名無しの挑戦状
垢版 |
2024/07/24(水) 18:19:16.52ID:vDZqeXgW
>>598
マジか…
息がくさい美熟女オアイーブ見れねえのか…
2024/07/24(水) 18:37:36.57ID:D8/FCRo4
ついに決戦に向かうのですね?私もお供します皇帝
って、言え!
2024/07/24(水) 21:04:35.74ID:K6l11J3y
お前が来たら陣形崩れるからいらねー
2024/07/24(水) 22:09:31.28ID:xJi9wg+F
>>622
かえれ!
2024/07/25(木) 08:51:59.54ID:cLUBTi4E
長男ゲオルグと次男トーマきゅんの年齢差具体的には分からんけど
ハロルド王元気やな········
母親は同じなんだろうか
626名無しの挑戦状
垢版 |
2024/07/25(木) 09:41:05.37ID:YFmX9AP5
サザエとカツオみたいなもんやろ
2024/07/25(木) 10:05:49.93ID:qH0OKdoG
歳取ってからの子供だから可愛がられるトーマ君と
邪険に扱われるカツオの差
2024/07/25(木) 11:04:18.92ID:FEPrLY3k
格闘家ってシステム的に結構重要な立ち位置にあるクラスなのかなって初見プレイ実況を見ながら思った。
格闘家の存在で体術というカテゴリが認知され、使ってみるかって感じになるだろうし
なおその実況ではメンツ潰した上にタイマンから退却した模様
2024/07/25(木) 11:25:02.25ID:2/uZ6b3Z
初見でメンツ潰すって、視聴者のアドバイスに騙されたか実況人がよっぽど性格悪いかのどちらかだな
そんな実況見たくもない
2024/07/25(木) 11:25:31.75ID:kaRHmPMm
武装商船団の斧ほどじゃないかも知れない
そもそも武器が手に入らんし
2024/07/25(木) 11:30:43.69ID:FEPrLY3k
>>629
最初スマターに勝てなくて暫く放置してたせいか、当初の目的忘れて深部まで探索した結果だったな・・・
最近の初見実況はアドバイスとかそういうの控えてって書かれてるの多いから、視聴者は基本見守るしかできないのだ
2024/07/25(木) 11:35:08.70ID:rktqySDK
倒した後に結構普通に探索しちゃうよな
2024/07/25(木) 12:36:05.65ID:h65quFeL
実際は初見じゃないし見てても面白くないわああいうの
2024/07/25(木) 12:43:31.92ID:GnpFwZfX
シティシーフ(キャット)も格闘家と同じタイミングで体術技能が習得できる
635名無しの挑戦状
垢版 |
2024/07/25(木) 12:51:33.79ID:QakQeR4E
体術は最初弱いから使う気しないよな
2024/07/25(木) 12:52:38.57ID:FEPrLY3k
シティシーフ女はキャットしか体術得意じゃないし、加入の時点で大抵年代飛んで、次の世代から器用さタイプってイメージついちゃうからね・・・
リマスターだと格闘家以外で体術認知されそうなの、追憶で忍者拾えた時くらいかな
2024/07/25(木) 12:59:37.01ID:Uvl0wJrj
体術は技能持ち自体が少ない
全員持ってるクラスは格闘家以外だとサラマンダーや忍者くらい
638名無しの挑戦状
垢版 |
2024/07/25(木) 13:07:13.23ID:7589mj25
>>625
トーマきゅんの母親はソフィアで父親はゲオルグに見える
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8402/a918d137c30887ca77a9da0937b3ab9a4.jpg
2024/07/25(木) 13:28:28.46ID:FU/iawCd
ホーリーオーダー男は真ん中分けヘアをイメージしてたから、短髪だとなんだかなぁ
640名無しの挑戦状
垢版 |
2024/07/25(木) 14:17:22.25ID:XI5TLJ6A
リメイク凄い微妙な出来になりそう…
2に連携とかいらねんだよなあ…
2024/07/25(木) 14:48:54.79ID:rp6G1xvY
キャットが体術得意だなんて解析進んだ今だから知れ渡ってるけど本人そんなこと言わないし
>>636が言ってるように大体仲間にした直後に年代ジャンプしちゃうからな
2024/07/25(木) 15:07:52.94ID:bRbRf+RW
最短で運河要塞攻略してもEP14だしな
ゴブ穴とかニーベルのイベントこなしとったらジャンプ不可避
2024/07/25(木) 17:05:53.03ID:nf+JCvVL
キャット素早いけど腕力15じゃさすがに大した体術火力にはならんか
2024/07/25(木) 18:22:49.08ID:Tt8sqbqt
忍者に喰われるさだめ
645名無しの挑戦状
垢版 |
2024/07/25(木) 18:45:18.50ID:/rfn38G0
>>614
設定年齢が25から20代前半に変更されると思う
2024/07/25(木) 19:00:51.81ID:DtEhwYvY
汚いな忍者さすがきたない
2024/07/25(木) 19:29:37.05ID:Uoeg6+ur
シティシーフ入れとくとアイテムドロップ率上がるとかだとすんごい重宝されそう
2024/07/25(木) 19:37:09.36ID:PAPdfEE/
FF5のシーフ、幻水のスタリオンみたいに
パーティ内に入れるとデフォでダッシュ状態になって
ダッシュボタン押すと4倍速で移動できるとかにしろ!
2024/07/25(木) 20:32:11.50ID:p5/DGi+V
リメイクライブアライブでおぼろ丸のダッシュが事実上のナーフされてたけど
あの辺の時代のRPG(FF5とか)と比べると画面でのキャラ表示も大きくなってるし超高速ダッシュあっても制御が難しいんじゃないかなって思わなくもない
2024/07/25(木) 20:38:12.85ID:KrtdolXR
フリーファイト-1には警戒でも付けて欲しいなあ
2024/07/25(木) 20:45:48.58ID:2/uZ6b3Z
バックアタックされたら皇帝だけ前に出る陣形に
652名無しの挑戦状
垢版 |
2024/07/25(木) 21:04:32.14ID:1JTvO4bi
>>645
フリーメイジ女も年齢30代〜40代くらいに変更されるかもしれんな
2024/07/25(木) 22:15:09.78ID:cLUBTi4E
オアイーブちゃん3000歳に比べたらフリーメイジなんてまだまだ小娘にすぎぬ
654名無しの挑戦状
垢版 |
2024/07/25(木) 23:34:27.52ID:DrFni1CG
だってアイツらは違う身体に乗り移り続けてるだけじゃん
2024/07/25(木) 23:37:46.84ID:CWQ0HzQY
きっと恋人とかいたんだろうにいきなり全部忘れて「先帝の無念を晴らす!!」とか言い出すんだろうな
2024/07/25(木) 23:41:38.35ID:PE8j9qqC
オアイーブさん千歳
657名無しの挑戦状
垢版 |
2024/07/26(金) 00:17:25.37ID:fF2XM6z+
術のマスターレベルのマックスって適性ないキャラに覚えさせた時にレベル33であってる?
2024/07/26(金) 00:17:59.74ID:bwasZMe2
はい、はい
2024/07/26(金) 12:30:44.42ID:QcKfZ5yr
最終皇帝男の肌は色白か褐色か
660名無しの挑戦状
垢版 |
2024/07/26(金) 18:35:25.80ID:OKgbq9X0
最終皇帝女はどっちなんだろうな
小林絵がドットか
2024/07/26(金) 18:38:16.18ID:ZNNolA35
最終皇帝女はゲーム中での青マントに金髪、レオタのお姉さんだと思ってたから攻略本はナニコレと思った
2024/07/26(金) 19:21:18.95ID:zUKKGQiH
Switch版のロマサガ2、ダウンロード版がセールを実施してるから購入しようか検討してる
もしもプレイするなら無駄な戦闘は極力避ける、テンプテーションを見切る以外に気をつけるべき事ってある?(私は動画勢の情弱です、はい)
2024/07/26(金) 19:31:47.76ID:2RTmRnKj
術もちゃんと鍛えるとか
リマスターはファストトラベルくらいは実装してほしかった
倉庫とか武具職人のところに行くのが面倒でしゃあない
2024/07/26(金) 19:42:28.18ID:mE2VlX+w
縛りプレイでもないなら戦闘は別に避けなくてもいいかなぁ
ただ七英雄の一部は皇帝のHP700を境目に強化されるので700超える前に行った方が楽、というのはあるけど
2024/07/26(金) 19:45:06.69ID:ZW29vg81
>>662
皇帝のJP一定以上で玉座に座ると造れる術法研究所は速攻で建てろ
終盤まで術は弱いが必ず鍛えろ、かな
特にラスボスにハメ無しで勝つなら、火のリヴァイヴァが無いとかなりきつい
ロマサガ2は術がかなり重要なゲームです
それでいてラスト以外は術無しでも何とかなっちゃうから、最後で泣きを見るプレイヤーが多い
2024/07/26(金) 19:56:23.07ID:6pVTa77u
最近やり直したんだけど術研究所建設まではジェラールは継承まではファイヤーボール連打
継承してからはライトボールと使い分け、まとまったダメージほしい時だけ二段斬りって感じでやったらスムーズに行ったな
特に継承までは下手に武器使うよりファイヤーボールのが強いし成長も無駄にならない
2024/07/26(金) 20:10:20.41ID:CUaLUPyx
天を鍛える→ギャラクシィでなんとかなる
火を鍛える→リヴァイヴァでなんとかなる
水を鍛える→クイックタイムでなんとかなる
風を鍛える→体力吸収でなんとかなる
地を鍛える→金剛盾でなんとかなる
2024/07/26(金) 20:10:20.69ID:zUKKGQiH
有志の方々、攻略のアドバイス感謝!
難易度高いと聞くからロマサガ2始めるならトライアンドエラーで進めていこうと思う
2024/07/26(金) 20:17:01.35ID:HE8suzch
>>668
敵を速攻倒すのも大事だけど序盤はスタンや麻痺効く敵も多いからうまく利用するとよろし
ダンジョンにこもって修行やフロアの敵を常に全部倒すとかはやめた方がいいと思うが戦闘回数はそこまで抑えること気にしなくてもいける
開発については武器は使うものでいいが防具は軽鎧、帽子、足防具、服あたりがおすすめ
2024/07/26(金) 22:00:49.30ID:/SNJkcCN
何も気にせずにプレイしろ
壁にぶち当たるのを楽しめないならサガシリーズ自体向いてない
2024/07/27(土) 00:46:44.35ID:9aQR8z2a
SFC版を遊び散らかした後のアプリ版で装備やセーブのタップに四苦八苦で挫折→アンスコした
コントローラー必須
2024/07/27(土) 02:21:32.48ID:BoUhMgS8
おじいちゃんあんまり指動かないのね
673名無しの挑戦状
垢版 |
2024/07/27(土) 02:52:50.47ID:IKJsSnTe
ロックブーケをエイルネップの塔で倒しても、後から沈んだ塔って入れる?
2024/07/27(土) 03:36:58.91ID:Icf5DfHk
>>673
はい、はい
沈んだ塔入る条件は神殿の守護者倒して奥の映像で沈んだ塔の情報得ること
2024/07/27(土) 05:45:42.71ID:1lwNNtQw
池袋倒した後だと番人?の水龍が居なくなってるんだっけ
676名無しの挑戦状
垢版 |
2024/07/27(土) 06:36:09.35ID:vnZ8wnOC
>>674
ありがとう
2024/07/27(土) 06:42:00.12ID:fH4rz8AJ
ロマサガ2に限らないがスマホ版でコントローラーって本末転倒感ある
2024/07/27(土) 07:18:47.65ID:9wkMfxRw
>>667
ちょっと一つ無理がありませんかね

妖精光と併用すると結構頼れたりはするけど
2024/07/27(土) 07:18:53.40ID:A8Wju3qv
やってないかわからん
十字キー押しっぱだった操作に連打が必要になったとか?
セーブで連打はしないか
2024/07/27(土) 08:45:38.06ID:/GSf2M3k
風神剣と妖精光は立ち位置が逆なんじゃないのか
妖精光は早くから使えてもあまり意味がないし、風神剣は早くから使えてこそ役立つのに
2024/07/27(土) 10:34:15.88ID:TFHkNIzx
装備はまだマシだけど術研で全員に術覚えさせようと思うともはや苦行レベル
2024/07/27(土) 10:45:00.17ID:y+GNt4l2
風術はウインドカッターとミサイルガードがあれば十分だろ
683名無しの挑戦状
垢版 |
2024/07/27(土) 10:53:04.01ID:2OyyuLV5
風神剣って金剛盾と対になるような感じなのに性能差酷すぎるよな
2024/07/27(土) 11:18:17.85ID:GE7ZJKAD
風神剣は剣が生成されるんじゃなくて物理で攻撃したら確率でカマイタチの追加攻撃が発生するとかで良かったんじゃないか
2024/07/27(土) 11:29:26.70ID:L/XpJhab
マイルズいい仕事ルートで戦艦に乗り込まざるを得ないなら出番無くはない
終盤過ぎて体術素直に鍛えた方が遥かに楽だけどな…
2024/07/27(土) 11:39:30.65ID:YRewn8Yz
防具ない=攻撃受けたら致命傷だからラピストで風神剣経由の残像剣連発がいいかもしれない
ラピストだと体術はいまいちになるし
2024/07/27(土) 11:52:28.03ID:TFHkNIzx
そんだったら素直にGALAXY使った方が…
2024/07/27(土) 12:17:26.84ID:50OLMOiy
ギャラクシィ使えるくらいレベル高いならどうにでもならんか?
2024/07/27(土) 12:33:30.92ID:A8Wju3qv
風属性しか鍛えてないかもしれないだろ
2024/07/27(土) 12:49:10.61ID:DfqRvx0o
風神剣は何かテコ入れされてるだろう
と思いたい

それはそうとリメイク用に追加シナリオある?
2024/07/27(土) 13:30:40.12ID:Ya0bbRn6
ギャランドゥ
692名無しの挑戦状
垢版 |
2024/07/27(土) 13:59:22.13ID:AZTyi+5f
悔しい
2024/07/27(土) 14:14:38.89ID:Xd7TtFSe0
雷神剣が無いのが泣けるわ・・・
ついでに覇王剣も・・・
2024/07/27(土) 14:26:30.54ID:fjXeATQE
武器を持った奴が相手なら
2024/07/27(土) 14:31:06.92ID:eYoPukTp
パオ~ン翔吼拳を使わざるを得ないゾ~ウ
2024/07/27(土) 15:06:49.97ID:kZv+RwPJ
追加シナリオで設定掘り下げよりは追加クラスの方がイイと思ったが
ニッチな陰陽師は空気だしツヨツヨ忍者は既存クラス格闘家のほぼ上書きでなぁ
コッペリアみたいな一代限りの妙なキャラが丁度いいんじゃないか
2024/07/27(土) 16:35:31.68ID:WhMWJuRG
風神剣で稲妻斬りが使えるから雷の玉入りの風神剣なんじゃろ
2024/07/27(土) 18:18:55.19ID:3JkmUa9X
そもそもあれ武器にする必要ある?
風神剣!って詠唱したら単体か全体かに緑色の剣がヒュンヒュン飛んでったらいい
2024/07/27(土) 18:22:39.83ID:XEQR5Ut2
そういうのはウインドカッターがありますし
2024/07/27(土) 18:23:02.17ID:O4EtMViy
魔王剣使ってみたい

満月剣使ったらラストの七英雄一撃で倒せそう。
2024/07/27(土) 18:23:22.81ID:3JkmUa9X
自分も書きながら「あっ」てなったわ…
2024/07/27(土) 18:26:02.25ID:XVDfPbDE
風の最上位は、ギャラクシィ以上クリムゾンフレア未満の単体攻撃術が欲しかった
冥術取ると術ダメージガタ落ちするし
2024/07/27(土) 18:32:19.79ID:TFHkNIzx
まあ風神剣で不動剣使えばそれなりのダメージは出るから…
2024/07/27(土) 18:35:33.68ID:l7o2MbDB
風神剣のモデルは1のスターソード永久装備なんだろな
利便性は比べるべくもないが
2024/07/27(土) 18:39:00.07ID:XVDfPbDE
多分風神剣の反省がサガフロ1の光の剣なんだろうけど、あっちはあっちで少し強すぎたな
ただ、光の剣ぐらい強くないと使う気にならないのも確か
2024/07/27(土) 18:50:33.93ID:GxFFZ6/R
せめて黒曜石の剣45よりは上の50くらいは欲しい
攻撃力35ってなんじゃらほい
2024/07/27(土) 19:07:18.71ID:A8Wju3qv
武器がない時に剣を使うための術なんだから物理剣より強いわけがない
2024/07/27(土) 19:10:06.09ID:qUVK6ZPO
攻撃力に魔力を上乗せするくらいはしても良かったかな
デザートガードとかホリ男あたりが使うと結構強くなるとか
2024/07/27(土) 19:27:03.78ID:XVDfPbDE
>>707
状況があまりにも限定的過ぎる……>武器がない時に剣を使うための術
2024/07/27(土) 19:30:37.37ID:3JkmUa9X
武器がないときに使おうとしたんだけど
あの戦艦ってプロミネンス剣落ちてんだよなぁ
2024/07/27(土) 19:44:10.41ID:ni3U8iK9
某サイトで、アマゾンストライクが最強の陣形って書いてあったんだけど
忍者皇帝で素早さ速いほうなのに、なんでザコ敵に先手とられるんだよ!!!
最強はラピストだと思うわ!!
2024/07/27(土) 19:47:49.93ID:YRewn8Yz
もちろん雑魚戦は確定先手出来るラピストが便利でアマストはボス戦用よ
攻撃力アップや行動前行動後防御の有無は目に見えて数値変わるよ
2024/07/27(土) 19:48:31.10ID:xuso/zHH
素早さ補正言うても乱数の影響でかいからね
2024/07/27(土) 19:51:57.34ID:eHCpzeO4
サイドアタックされたとかもありえる
2024/07/27(土) 19:56:48.95ID:lWgBBQ4o
常にサイドアタックできるなら逆にラピッド要らんってことになるけど
サイドアタックされるストレスがなくなるってだけでも
ラピの価値上げてるとも言える
2024/07/27(土) 19:59:42.91ID:XVDfPbDE
アマストは使ってもボス戦よ
雑魚戦は間違いなくラピスト最強ってのは恐らく多くの人に賛同してもらえると思う
2024/07/27(土) 20:03:00.65ID:xuso/zHH
ラピッドは鈍足キャラの受け皿になるっていうのもあるんだよなあ
2024/07/27(土) 20:15:20.61ID:EcjhvNxe
リマスターは行動順まわりの乱数が暴れすぎてる気がする
最終皇帝でもしょっちゅう先手取られるしヴィクトールの流し斬りも完全に入らないことが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況