X



スーパーファミコン総合 14台目【スーファミ・SFC】

0565名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 16:50:16.19ID:alTFZ67U
サウンドクオリティは間違いなくVIの崎元仁ドライバ使用でめちゃ高くなった
チュンソフトの素朴な音色好きがいるのもわかるが
0566名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 17:15:37.56ID:jGJw/1fk
リメイク3も崎本ドライバなん?
飯野賢治がベタ褒めしてたけど
0567名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 18:07:23.01ID:uqMiyUXp
6のオリジナルはSFCだよね? 削られたというのは構想と比べてって話?
0568名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 18:40:52.15ID:x086hSzr
>>565
6はリバーブが深すぎて苦手だったわ
低レートだから仕方ないんだろうけど
0569名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 20:19:12.17ID:Sj7S0GC8
でもドラクエ6て売上本数ではマリカーとマリオワールドに次ぐ3位なんだな
面白いのに在庫あふれすぎでワゴンセールになりまくってるスーパードンキーコングより売れてんのか
0570名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 22:03:07.33ID:LQceNpcT
5と比べて映像や操作性は格段に進歩してるんだけどな
5はファミコンレベル
0571名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/11(土) 22:57:37.30ID:/SD/pZmn
今んところドラクエ最高傑作は総合的にスーファミⅢかも
まあリアルタイム世代だからやはりファミコン版には格別の思い入れがあるが
0572名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/12(日) 15:18:35.92ID:i66YDdHT
>>152
²
0575名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/14(火) 02:36:14.34ID:GUeDe8j2
やっぱりウンコリアンが関わってるのか
無法っぷりが朝鮮進駐軍って感じだもんな
0576名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/14(火) 07:25:25.09ID:p7Bn5IMi
6は通常戦闘曲がすき
0578名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/17(金) 21:22:10.38ID:VW977edh
ゴルフゲームで
「飛ばし屋のかんきち」
ってキャラクターがいたゲームは何ですか?
記憶違いかな。
0579578
垢版 |
2024/05/18(土) 11:10:37.50ID:pppthzTz
自己解決しました。
0580名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 18:32:35.32ID:DueoPpTP
84点:派手で騒がしいところが最高
ミュータントと戦う軍人のベルトゲー。
オリジナル版は超プレミアで5万円位だが、復刻版は5千円位とリーズナブル。
操作性は良いが、ダッシュは出来ない。それを補うようにジャンプキックは一画面分ぐらいを移動出来る。手榴弾は緊急回避に使えるものの、威力が小さく、有効範囲も分かりにくく信頼性に欠ける。
基本は徒歩移動だが、エリアによっては乗物移動になり、バイク、ジープ、トロッコと色々楽しませてくれる。
難易度はかなり高い。ザコの動きが速く、執拗に挟み撃ちを仕掛けてきて、遠距離攻撃もしてくるので、こちらは軸を合わせないように常に上下に動き回っている必要がある。
左手親指への負担が大きく、1日1プレイが限界かも。ザコを倒すと何かしら落としてくれるので、プレイ時間の大半は武器を所有していると思う。
とにかく派手で爽快感はかなりある。ハチャメチャっぷりが最高なので、2人同時プレイは盛り上がる事間違いなし。
0581名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/19(日) 19:50:16.63ID:OH9JdTTm
何のゲームかは知らんが1日1プレイが限界とかすごいゲームだなw
アメリカならやりすぎて体故障した奴が裁判起こすぞw
0583名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/20(月) 01:26:46.54ID:QMUsnXsA
なんか何度目かのスーファミブーム来てるね フリマサイトても3000円前後の本体よく売れてる
0584名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/20(月) 13:16:24.76ID:ZBlvutUo
>>583
現役のときを第一次とすると第二次ブームはいつなの?
0585名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/29(水) 06:36:34.15ID:VXvoEmT6
マイブーム
0588名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/30(木) 01:00:29.26ID:Zf6e0j18
藤堂竜白余裕
0589名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/31(金) 19:10:36.25ID:Hi+JuGYk
お前ら基本レアゲーの海外製模造品は容認?
0590名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/01(土) 01:33:23.25ID:o4zuuIkb
そんなニセもん買うくらいならeverdriveなり買うわ
0591名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/01(土) 19:28:32.22ID:+J4A66s7
海外模造は作ったところに還元無いからな
コロンバスとかのレアゲー再販品充実してもらえるとありがたい
0592名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/05(水) 21:32:14.60ID:f4FU/1ts
レンダリングレンジャーの海外復刻版買ったけど
アンダーカバーコップスのオレンジ色の復刻版もw
0593名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/05(水) 21:51:48.15ID:gDj85Fts
俺もオレンジ色のアンダーカバーコップスは買った。金欠の時に国内版を売ったのを後悔してたから
青い薔薇野郎もちょっと欲しい
0594名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/06(木) 20:46:17.51ID:l3wHgiq9
今更だけどSFCストZERO2の試合開始後の一時停止ロードってグラフィックデータの解凍じゃなくて音声やBGMのデータ読んでただけだったんやな
0595名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/16(日) 00:58:37.23ID:0ykOAPu7
格ゲーはテンポ重要ゆえにバトル開始直後のあの停止をもしクリアして発売してたら、ゲーム自体はSFCで遊べるストZEROとしては好植度で、且つSFCで唯一スパコン使えるSFだから、もっと高い評価得てた
0596名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/16(日) 01:00:51.25ID:f16W2As9
SFCストゼロ2の試合開始直後の一時停止を消す
オーディオパッチとやらが出てるね
開発にもっと技術力があったらクリアできてた
0597名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/16(日) 01:19:44.11ID:0ykOAPu7
そんなのあるんか
ハード考えたらグラフィックも十分綺麗だし、スーファミだからCDロム特有のロードがないから、あの停止発生だけは勿体ないな
0599名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/16(日) 16:06:43.64ID:DwlmXkc2
うちのスーパーファミコン音楽専用プレイヤー小型マザーボード
https://i.imgur.com/cgEDCor.jpeg
@電子パーツ屋で220円

この中にスーパーファミコンの色んな音楽およそ3000曲くらい詰め込んで
サンスイの古いアンプとダイヤトーンの古いスピーカーに繋げて音楽聴いてます
(基板裏にはSDのスロット以外に再生一時停止、次の曲、前の曲、音量アップ、ダウンなどコントロールする小さなボタンがあります)

スーパーファミコン音楽以外にもJAZZやイージーリスニング、フュージョンやリラックスミュージックなども聴いてますが
ぶっちゃげ、MDよりかは遥かに音がいい

スーパーファミコンの半熟英雄やロマサガ、ツインビー、ゴエモンシリーズなどの音楽、いい感じですね

(´・ω・`)
0600名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/16(日) 17:54:12.72ID:16FQpXYS
聞いたこともない小型SPCプレイヤーかと思って画像を開いたらただの小型MP3プレイヤーだった件
0601名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/16(日) 19:28:02.90ID:u7PaoICu
まあATRACよりはMP3の方が後発なので音質は有利でしょ
俺は昔だけどMD持ってたわ
スーパーファミコンごとき、MP3で十分やろな
0602名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/16(日) 19:28:52.09ID:Ag0uWjVb
サンデーぬるぽ
0603名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/16(日) 21:51:20.63ID:nDjKiilb
昔PCショップにあったiPodシャッフルもどきみたいな奴か
0605名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/24(月) 10:25:06.07ID:1OIwuLIH
>>599
新手のラズパイかと思ったw
0606名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/25(火) 08:12:42.10ID:8LsD098I
スーパーファミコンのソフトの音楽でライブ配信みたいなイベントやればいいのに
もちろんリズムに乗れるようにリミックスだのアレンジだのして
0607名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/27(木) 01:24:12.46ID:6bGZaOwy
にんてんどうのシムシティやってて誰もいなかった、不完全だとも思わなかった
「畑は?」
「田んぼは?」
0608名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/27(木) 01:43:37.49ID:6bGZaOwy
中々良いマップ
特に右は建設していくミシシッピ川のようになり見栄えがする
攻略本の弊害と言える61番の人気
1000も用意する方もおかしいが
0609名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/27(木) 02:00:23.52ID:c99yoqT0
>>599
欲しい
どこに売ってあんの?
0610名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/27(木) 03:26:17.44ID:9tcqgK7r
>>609
普通に激安中華DAPとかの基盤取ればいいじゃん
もしかしてこれをなんかいいものと勘違いしてね?
0612名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/27(木) 16:55:20.78ID:c8oMuIIV
あれはいいものだ
(マ・クベ大佐)
0614名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/30(日) 00:29:27.98ID:MM5rIP2Y
スーファミでおすすめのRPG教えて下さい。
ドラクエ、FF、ロマサガ以外で。
あと、他の機種でリメイクされているのも除く。
リメイクの出来が悪くてSFCの方がいい、って場合は除かない。
よろしくお願いします。
0615名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/30(日) 06:55:33.19ID:nG051RpQ
シミュレーションやアクションRPGでもいいのかい
0616名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/30(日) 07:33:41.94ID:wlC7Hwla
摩訶摩訶
0617名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/30(日) 07:47:34.90ID:0/EwcNCV
>>614マイナーなとこからオススメ挙げてみる
超魔法大戦WOZZ
丁寧に作られたスタンダードなRPG

シルヴァ・サーガ2
難易度低め
0618名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/30(日) 08:59:28.85ID:dTTboY4J
弁慶外伝

あとクロノトリガーはPS1版よりもスーファミ版の方が出来が良かったな
ムダなムービーも無いし
0619名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/30(日) 10:34:53.42ID:MM5rIP2Y
シミュレーションは無し(途中で多分飽きるから)
アクションRPGは有り(アクション部分が難しくなければ)

摩訶摩訶は噂しか知らんけどアレっておすすめされるようなものなのか?
超魔法大陸は気になる。
弁慶外伝は絵が好みじゃない。
シルヴァサーガ2は持っていたような気がする。
クロノトリガーはプレイ済み。
他にも何かあればお願いします。
0620名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/30(日) 11:02:03.07ID:0/EwcNCV
摩訶摩訶はクソゲー殿堂入りのバカゲー
ツッコミとリセット入れながらプレーするのも良い



かもしれない
0621名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/30(日) 15:02:05.48ID:nG051RpQ
シミュは駄目か、アルバートオデッセイお勧めしようかと思ってたのだが
普通のならミスティックアークはどうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況