X



ロマサガ3 part100

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/08(月) 04:25:57.61ID:Ry/qZt7Z
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円

【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま 〜ultianima〜 (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ

・次スレは>>980あたりで
※前スレ
ロマサガ3 part99
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1597436697/l50
0816名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/24(金) 23:54:06.49ID:7Upe9J+3
TASさんに聞いてみたら?
0817名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 01:01:46.86ID:LiGw02kV
ハマーンブラックアイテム増殖法ですが、調べたところフォルネウス倒した直後でセーブ→つよにゅーとありますが、ブラックの装備全部外してから強ニューしたら増殖法は無効?
0818名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 07:31:28.33ID:UkWYtDw+
別にセーブは直後でなくても問題ない
装備外す外さないも影響しない

ハーマン連れてフォルネウス倒した時の処理が
ハーマン→装備品そのままで永久離脱
ブラック→ハーマンと同じ装備の別キャラ加入
となる
引継ぎニューゲーム時点でどちらの装備分も倉庫に入ってるってこと
0820名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 12:50:37.42ID:IdZNmylM
ロマサガ3クリアしたんだが、ラスボス強いって書いてたから、4貴族倒してレア装備揃えてレベル上げて戦ったら弱すぎました
術すら使う間も対策装備や見切りや回復アイテムすら使わずにゴリ押して倒してしまいました
クイックタイムでボスの動き完全に止めないと瞬殺されたり、象で龍神降臨が必須でシャッタースタッフ全部使ってギリギリ勝てるくらいを想像してました

HP999 武器レベル42 体術2:タイガーブレイク 剣3:分身剣
術:シャドウサーバント、クイックタイム 必須見切り、水鏡の盾やヒドラレザー等
シャッタースタッフ全員
0821名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 13:18:54.14ID:Vt6tNjCo
4魔倒したら弱くなるのは当然、自慢にもなりゃしない
0822名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 13:31:38.90ID:uvqU90UH
RPGにおける「敵が強い」って、その時点での適正レベルでの話だからな。
例えばロマ2運河要塞のパイロレクスは強い敵だが、絶対的な強さなら糞ザコナメクジだ。
で、ロマ3の初見ラスボスの適正レベルってHP400〜500、武器レベル30台中〜後半、術/分身技何それって状態を想定と思われる
0823名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 15:16:52.61ID:kcfTRSG+
攻略情報見ながら技全部覚えて装備も十分に揃えて弱体化させといてボスが弱いってw
それでクリア出来なきゃバランス悪すぎてクソゲー扱いだわw
0824名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 16:41:15.88ID:YTfBL2NN
>>815
突撃しなくても被害は0にできるし、二戦どころか一戦目で死神にできるんだが
0825名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 17:01:59.50ID:IdZNmylM
>>822-823
おれはこれでもまだ動画で予習したり武器レベル50まで上げるか竜槍取るかフェザーシールとか術覚えたり悩んで負けて2週目やり直すことも考えたんや
そやのにラスボス技連打であっけなく死んだんや....この過剰戦力の無駄な時間返してくれ....
4貴族倒さんでもラスボス雑魚ではないけど余裕やったわ
0827名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 17:59:46.15ID:OWmYST5l
>>822
さすがに4〜500は盛りすぎ
俺も当時かなり急いでプレイしたけど初見600はあったよ
ウォードがブルクラッシュするのが最大火力だったけどな
0828名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 18:09:11.33ID:+FjUDjda
俺は初見はそれくらいじゃなかったかなぁ…
スマウグ取ってないし、黄竜剣クラスも覚えてなかった。
四魔貴族本体も気づかず特攻したから普通に世界滅びたし。
あの地図が砕けて世界の破壊を表現する手法は秀逸だと思った。
夜中にあれ見て少し震えたわ。

ロマサガ1の時はもっと酷かったけどな。
サルーインにダメージ二桁とかしかいかなくて最初からやり直したし!
0831名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 19:34:36.05ID:n/NinwoP
フリゲにはちょくちょくあるけど
攻略情報と最適解育成Lvカンストが最低ラインで
装備やキャラもめっちゃメタった上でめっちゃ苦労するボスってクソゲーだと思うわ
0832名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 21:25:02.88ID:OWmYST5l
>>829
まずお前の言う武器レベル30台後半にもってく時点で600は絶対超えてる
0833名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/25(土) 23:48:11.09ID:8AveI5PE
武器レベル30ぐらいでもHP700は行ってるよね・・・おおさがみたいにHP999以上になればいいんだけど
0834名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/26(日) 08:26:00.45ID:djH/Q89k
四魔貴族本体に気づかずってよく言うけど
これ前々から思ってるけど普通は気づくだろw
ダンジョンで宝箱とか気にせず直進する猛者でも無い限り。
初回プレイでも疑問に思ったことないぞ

隠し通路では無いのに気づかない、となると
魔王殿の隕石のかけらとかかな。
0835名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/26(日) 10:10:02.10ID:y8VM61Dv
四魔貴族本体の入り口はジャンプしていく場所(初見だと進路に見えない)し、とりあえず進んだ先はラストバトルっぽいけど、アビス自体が最終戦闘だけの舞台とも考えられるわけよ。何も知らなければね。
破壊するものに破壊された後は探索するからすぐに気付くんだけどさ。
0836名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/26(日) 15:47:06.35ID:QYVaUaWH
要は初見ではアビスナーガ討伐後のアビス=メガテン2のサタン後高次元空間だと勘違いするけど
実はアビスナーガ後アビス=FF3ザンデ後闇の世界だった、ってじっくり探索すれば判明するわけか、普通の人にとっては
0838名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/26(日) 18:41:43.77ID:eNjjpKub
弱体化してたらフルメンバー武器防具なし体術ゴリ押しでもなんとかなる難度だし
何周かしてゲームの理解が出来たら自分で制限掛けて難度調整してから楽しめばいい
0840名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/26(日) 23:45:52.77ID:AX0GbtSJ
真四魔貴族は普通に見付けられたが、大作防具持ち込まずで真フォルネウス倒せなくて最初は詰んだよ…
0841名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 00:55:36.24ID:IpplQvFq
このゲーム、まともに調べないと確実に積む、教授の動物探しいつの間にか終わったし、あの寝てる怪物あのレベルで倒せて無理だから
0842名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 09:55:32.99ID:X7LAYKwt
初見プレイの時真四魔貴族に気付かず破壊するもの特効してラスボス強すぎwと思いながら何回も挑んで倒したわw
0843名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 09:56:11.84ID:X7LAYKwt
つまり小学生の時はむしろ真破壊としか戦わなかった
0844名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 10:13:59.51ID:3fGCgF4N
ハリード、ミカエル以外の主人公選ぶやつは男じゃねえ!

そんな時代でした小学生のときら

ハリードは真のカムシーン、ミカエルはマスコンバットという限定イベントがあるからね…
0845名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 20:02:45.19ID:L38PE1yS
いや、ユリアンだろ
犬マユゲか何かの影響で、こいつが主人公だろ
って思った
0846名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 21:42:41.23ID:Ow1m8LCM
別にそんな空気無かったけどな
一人一人好きな奴主人公にしてたよ
兄貴はハリードにしてたし
俺はエレンにしてた
友達はトーマスだった

兄貴の友達はサラ主人公にしてて
コイツが主人公の時しか仲間にならないんだぜって少年連れて自慢してた
もちろん最後に泣いてたが
0847名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 22:08:58.91ID:bK/tIcD3
最初はハリードでやったけど、最初のキャラは育成も探索も中途半端になっちゃうのよね。
一押しキャラは我慢して三番手くらいで始めるのが良かったのかもしれない…
0848名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 22:14:47.62ID:LgVQfThv
カタリナ様のドレスにドキドキしたのに仲間にならないんだから主人公で選ぶだろ普通
0849名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 23:16:13.99ID:1pNdwFEZ
とりあえずやってみるならユリアンでしょ・・・レオニード城地下で迷子になって詰んだ記憶が思い起こされるw
その後シノンイベントのクリア条件が分からず、結局ミカエルでOPイベントはクリアしたなーその後は忘れた
0850名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 23:42:39.98ID:X7LAYKwt
最初からモニカ姫だわ
0851名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/28(火) 01:08:53.82ID:9Zf1w+Kp
主人公1人で良いよねこのゲーム、何で8人もいるんだろ
1より特色出せてないと思うんだが
0852名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/28(火) 05:21:14.75ID:HBzcKIjN
>>845
犬マユゲ最高だった

しかしユリアン主人公、タチアナ最終メンバー入り、モニカアビスゲート直前に離脱でモニカがロアーヌの肩書き捨ててユリアン求めてシノンに突っ込んでくるが真のEDだと思うんだ

ミカエル=カタリナ
三ミッションクリアのトーマス=タチアナ
愛でたく結ばれて
みんなが幸せになれて
シノンエレンモニカに振り回されるユリアン
0853名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/28(火) 05:36:58.16ID:iZXbce48
犬マユ毛のロマサガ3の下敷きの再公募の競争率の高さ

イヨクが編集長に駆け上がるきっかけだったから石塚先生とイヨクはロマサガアンバサダーやるべきだった
0855名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/28(火) 05:58:21.14ID:iZXbce48
https://i.imgur.com/oHGpdUI.jpg
下敷の絵見辛いためTwitter民の写真

一つの絵に全てのキャラを設定まで考えて一纏めにするて石塚先生のロマサガ3愛はヤバすぎですね。
主人公、サブキャラに加えて教授のペットやボスキャラまで紛れてる、ミカエルの影武者まで盛り込んでる
ボストンと雪だるまは分かりづらいけど雪だるまはそこかよ!て場所にいます。
0856名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/28(火) 06:05:25.86ID:iZXbce48
ライムロビンは行方不明と思いきやライムとしているんですね。

元ネタ知ってる層にはたまらないですよ。
0857名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/28(火) 07:17:52.89ID:7Owsm7gY
雪だるまはエレンの股下?
エビがわからん
0860名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/28(火) 11:43:06.08ID:xkPbXImJ
犬まゆげっていうんだ?
Vジャンプのこのロマサガ3の絵くっそ好きだった
0861名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/28(火) 12:50:14.34ID:lAYi3MZ5
石塚先生FF7のときはあんまし遊んでない雰囲気だったからな…ロマサガ3ほど張り切ってる感じじゃなかった。
ソフト合ってのハードとか、食わず嫌いでイヨクがロマサガシリーズと挙げた時にマルチストーリーで全く飽きないて発言に即刻ツッコミ入れて、シリーズ括りで語るな!てマジギレするぐらいガチ愛者だったしこういう人がロマサガの仕事を本来貰うべきなんだよ。
ロビンの歌みたいな声優に寒いのやらせるより
0862名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/28(火) 13:28:49.18ID:c6vNcvBS
ロマサガ3の紹介してる時イヨクが
「ロマサガ2 は七英雄強すぎて勝てない糞ゲーだった」
みたいな事言って怒られてた記憶があるな
0863名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/28(火) 14:17:34.78ID:zcMnwdI2
>>861
石塚さんはwizとかそっち系の方が好きな人だからな
FF7みたいなのは好きではないんだろ
0864名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/28(火) 15:14:04.68ID:aEtTpoHI
ロマサガ3の下敷き、漫画では一号にプレゼントするくだりだけどロマサガに関心ないから好感度上げるために手放したんだよな…
0865名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/28(火) 20:13:00.96ID:Z7PjUBc9
>>863
石塚先生はイラストレーター兼漫画家でライターでもあるからキャラクター豊富な作品が好きなのよ
そしてドット絵だから想像できる余地があるから扱いやすい。
FF6やロマサガ3みたいな多数操作キャラのいる作品はVジャンプとしても人気が高かったみたいだし、FFの立ち絵のイラストに合わせたキャラデザ描いてた人の絵が凄く好きだったけど亡くなって残念だ!
攻略本てよりも雑談とかクリエイターと作家が楽しく作品の真相を語ってるのが面白かった。
0866名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/28(火) 21:17:28.71ID:ZknVJNkP
>>850
モニカ姫で進めた時にミカエルお兄様と結ばれるルートもあるのかなーって思ったけど無かったのが残念
魔法科高校の劣等生やヨスガノソラみたいな関係には程遠いんだね
0867名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/28(火) 22:45:34.57ID:6bxP4Wbi
>>866
そういう関係はロマサガ2のノエルとロックブーケの方があるっちゃある
0868名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/28(火) 23:47:58.73ID:iWEZF7uV
職業いっぱいのロマサガ2とキャラいっぱいのロマサガ3は本当に面白かった ロマサガでもキャラ多かったが
0869名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/29(水) 05:10:07.52ID:VKLC7reO
モニカはロアーヌ捨ててユリアンの元に行くがベストエンドだよね?
0870名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/29(水) 05:16:13.91ID:+hxWQP7r
>>868
ロマ1はほぼ主人公8人だけじゃん
キャラいっぱい路線の究極はスカだな、サラも友情出演してるし
0871名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/29(水) 07:50:24.39ID:J2SOR53W
津島善子じゃない方のヨハネが「こんなときだけど悪い知らせがある」の会話の下りで最後にノブヨシが「いい知らせだった」って返すところ鳥肌立った
DB改で仲間が石にされてそれを解除する方法聞いた悟空が「そんな簡単な方法があるんじゃねえか」って返すシーンに少し重なって良かった
0872名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/29(水) 11:43:34.38ID:83yP8jcY
サガスカにサラなんていたっけ?
LP1の弓使いか?
0873名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/29(水) 12:17:41.87ID:h+8EqrSK
>>867
言われてみればどちらか倒してもう片方と戦う前のセリフ見ると司波達也お兄様と司波深雪さんの関係まんまな気がする
原作だと劣等生編卒業式に一条と妹を賭けて殴り合ってる話があってフイタけどそれだけ大切な妹なんだろうね
0874名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/29(水) 14:01:40.49ID:+aIkq6/K
>>865
元々素人同然の時代からヒッポンスーパーのwiz友の会に投稿してたりするぐらいwizジャンキー
VジャンでもGBC版wiz初期3部作が出るときにひとり浮いた熱量で語ってた
0875名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/29(水) 23:53:32.59ID:w+fOcj6k
キャラが多くて主人公交代も出来るのがロマ3のいいところなんだよねーリマスター版でも出来るのが嬉しい
0877名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/30(木) 08:18:36.56ID:8Ttyr1Ll
お前のポール、握れるほど太くないから!
0878名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/30(木) 08:27:48.11ID:kdc4Qvbp
真の勇者スローライフの最終話みたいにユリアンとモニカが初夜を迎えてしまう展開もありそうだな
子供が出来たらミカエルお兄様が継承問題で色々言ってきても結局は許しちゃうんだろうね
0879名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/30(木) 08:38:45.97ID:v/zbGoy6
小室圭と眞子様の関係て90年代RPGあるあるな展開でめちゃくちゃ興奮する
0880名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/30(木) 23:48:15.12ID:3eAgis4B
小室圭=ユリアン?
真子様=モニカ?

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0881名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/31(金) 03:29:57.43ID:xieEz3FU
昔ここでユリアンのことを滅茶苦茶嫌っている人が居たことを思い出した
あの嫌われ方を思い出すと、確かに似てるかもしれない
0882名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/31(金) 09:43:54.44ID:Mv1KdLNq
ユリアンは意外と行動的だし計算高いから似てる
0885名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/31(金) 15:22:44.42ID:NjdqQGDl
同じ名前でもストVのユリアンは凄いね
特に股間のセクシーさはスーパーコンボそのもの
0886名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/31(金) 20:30:56.19ID:gos5Wevl
スト4ではついに全裸でチャリオットタックルする人が
0887名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/31(金) 23:47:31.16ID:KOMoNRzR
ユリアンってドイツ語読みなのかな?英語読みはジュリアン?ギリシャ語でユリアヌス?
名前自体はカッコイイけどステとか実態とかが伴っていないのがロマ3の面白いところw
そう言えば小室圭さんも最初は小室哲哉の奥さん(KEIKO)のことだと思ってたあるある?
0888名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/31(金) 23:51:55.89ID:4GbMFKyw
仲間鍛えすぎてヤマがあっさりだったんだけど、真破壊とどっちが強いの?
鍛え過ぎたっていってもなぜかいつもは9000くらいよハリードの分身剣が5000ダメージ、エレン、ぞうのダイガーが後方だったからかそれぞれ4000程度でグダグダだったけど
0889名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/01(土) 00:21:04.65ID:m5OwhfSB
そういえば一番最初に行動するキャラがタイガーブレイクし続けるのがいいんだっけ?寅年なだけに
0890名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/01(土) 00:28:42.19ID:TvKIEwYu
ボストン「海老のなかにはブラックタイガーという種があるらしい」
0891名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/01(土) 03:27:18.30ID:FIDxQlRw
>>883
そういやこの時期のスクウェア成人主人公て身長そこそこだったな
バッツ176、ロック175、ユリアン175
、クラウド173

当時子供だった初代FF世代が成長期過ぎたのもあってセシルの178cmに到達できない人はたくさんいたから自分たちに近いかちょっと高めの身長にした感じだよね
逆に女子は172より上のキャラを作らなかったのも理由があると思う

スクウェアで170越えのキャラて10までだとシフ、ファリス、セリス、エレン、キスティスしかいない

13からヒロインが171で仲間の女も175てのが出て来たけどファン層が女子に変わり女子は背の高い同性を好むと逆算したけど結局FFは過去の男子ユーザーしか遊んでないことが発覚して見事にコケてしまった
0892名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/01(土) 19:37:36.86ID:3wJ9Ay6d
加入後半だしステも微妙だし主人公以外では使うことないよなユリアン
0893名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/01(土) 21:06:14.42ID:n8CEK+Ai
>>892
モニカ主人公なら使いやすいだろ
0896名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/01(土) 23:48:52.04ID:gfMTRBcR
このゲーム「刀」ってカテゴリーの武器あるけど
これってなんか特有のメリット・デメリットあんの?
0897 【馬】 【123円】
垢版 |
2022/01/01(土) 23:49:16.03ID:lmbQtwtY
モニカ主人公でもユリアンはいらないような気が…
0898名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/02(日) 00:16:26.52ID:001h7KgH
主人公モニカ姫ならハッピーエンドにしてあげたいから仕方なくユリアン使ってた。
ユリアン使ってるとハリードの優秀さを実感できますよね。
0899名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/02(日) 12:13:34.85ID:MI+5x9tt
ハリードはカムシーンを取るか姫を取るかだっけ?
0901名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/02(日) 15:31:50.37ID:RC+Wyf3P
刀は花鳥乱月で使えた…かな
うろ覚えだわ
0902名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/02(日) 16:28:54.74ID:oA495ngc
刀って東方不敗と月下美人だけじゃね?
0903名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/02(日) 20:13:16.80ID:s+WV3Mz4
妖刀龍光は?あとなんかあったような気がするけど
0904名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/02(日) 20:41:18.26ID:CGAiYY6m
三日月刀「・・・」
0905名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/02(日) 21:02:38.17ID:xlT2OJwJ
いやおまえは片手剣だしかたなではないし
0906名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/03(月) 05:52:23.40ID:vC6q4ybD
刀(かたな)は、武器(刀剣)の一種であり、剣の内でもとくに片側にしか刃のない物を指す
まあそういう意味で言って無いと思うけど曲刀もかたなではある
0907名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/03(月) 17:34:19.67ID:VyPdjxDa
竿の勇者の反り上がりって同人作品あったけどアレくらいに曲がってれば

>>899
ハリードも王族の人間なら姫と子孫を残す資格はありだな
毎晩姫さまに自慢のカムシーンでデミルーンエロコーしてそう
0908名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/03(月) 23:19:51.39ID:/UNUAW7n
ロマサガ3は舞台化されたぐらいだから、リメイクの方向に持って行ってもよかっただろうに…
ロマサガ2も舞台化されたっけか?
0909名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/04(火) 00:33:00.23ID:HoANMJc5
>>908
3も2も舞台化されてるけど3より2が長編できてるしリメイクなら2が有力かも
何しろ3はRSという正統続編があるのさ…
0910名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/04(火) 09:42:37.88ID:gYU6eJBs
アニメ化した場合は3のがやりやすそう
2だと皇帝継承というか悪魔城ドラキュラのアニメみたいになりそうで
0911名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/04(火) 12:20:17.01ID:bl7lN4p/
主人公の人気が出なかったら簡単に入れ替えられるから成功するまで続けられるぞ
0912名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/04(火) 23:29:21.01ID:pZi/RhhA
>>909
ロマユニってやっぱりロマ3の正統続編なの?と言うことはリメイクもロマユニの中で起きているの?
0913名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/05(水) 00:12:06.46ID:dnXx+Bdo
>>912
RSはシリーズ初の続編のつもりで手掛けたらしいから続編の世界に聖王と魔王出したかったんじゃないの
あれでも一応続編だから暫くは3のリメイク遠ざかりそうって感じ
0914名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/05(水) 16:34:20.51ID:1ZgFrrnV
ダガージョーって最遅行動のはずなのに
アスラが最遅で出したり、中途のタイミングで出したりするのはなんでなんだぜ?
0915名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/05(水) 21:23:11.58ID:aSJLGVNc
>>914
アスラは2回攻撃だから、
2回攻撃の1回目がダガージョーなら最遅行動になる。
2回攻撃の2回目がダガージョーなら最遅にならず1回目の攻撃の後に続けて出る。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況