女神転生についてマターリ語るスレッドです。
主にFC、SFC、PCで発売された物を対象としますが、柔軟に対応していきましょう。
エミュネタは禁止です。粘着・荒らしは放置。
対象となるタイトルは
デジタル・デビル物語 女神転生 [日本テレネット] (PC88、MSX、X-1turbo、FM-77、Win[角川書店])
デジタル・デビル物語 女神転生 [ナムコ] (FC、iアプリ、S!アプリ、EZアプリ)
デジタル・デビル物語 女神転生II [ナムコ] (FC、iアプリ、S!アプリ、EZアプリ)
真・女神転生 (SFC <ロッピー版有り>、PC-E、MD[シムス]、PS、GBA、VC、GA)
真・女神転生II (SFC <ロッピー版有り>、PS、GBA、VC、GA)
真・女神転生if... (SFC、PS、VC、GA)
旧約・女神転生 (SFC <ロッピー版有り>、VC)
[ ]内は販売した会社名(表記のないものはすべてアトラス)
■アトラス公式サイト
https://www.atlus.co.jp/
■atlustube
https://www.youtube.com/user/atlustube
※前スレ
女神転生を語るスレッド 其の伍拾玖
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564967670/
女神転生を語るスレッド 其の陸拾
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/03(日) 18:52:19.07ID:XAX80khm
2020/05/03(日) 20:21:27.41ID:BLUi/KYZ
とりあえずおまんこ
2020/05/04(月) 00:30:20.58ID:eCd853k4
私は外道コロナ
今後ともよろしく…
今後ともよろしく…
7名無しの挑戦状
2020/05/04(月) 09:03:06.55ID:IIeigTsx エミュとか フリーゲームもありにしようで!
2020/05/04(月) 22:09:27.36ID:0VVZzRui
(´・ω・`)おまわりさんこいつです
2020/05/05(火) 19:09:18.92ID:KvtgeP7j
人面タンポポ♪
10名無しの挑戦状
2020/05/05(火) 19:21:44.45ID:lEdQoFmp ツクール版の
VXとか本編好きな人にも納得のデキなのに
ここで語れないなんて悲しいじゃないか
VXとか本編好きな人にも納得のデキなのに
ここで語れないなんて悲しいじゃないか
11名無しの挑戦状
2020/05/05(火) 20:47:15.66ID:lLz+8Kpq ここはそういうLRになってないからな
ちょっと調べたら然るべきスレがあるじゃん
ちょっと調べたら然るべきスレがあるじゃん
12名無しの挑戦状
2020/05/05(火) 20:58:20.30ID:KyFZ9slC ローグライクの女神転生だして!
13名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 00:05:40.32ID:wr8xerZd 用法用量を守って正しくお楽しみ下さい(割れずって時点ですでにアレだが)
14名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 10:02:07.38ID:Bol5Pfmt 初めて女神転生をプレイしたいと思ってます。
ウィザードリィかどっちかやりたいです
希望はハクスラが好きなので何回も何回も
作業をしてやっとポロりを味わえる、はぐれ
メタル狩りも好きなのでなかなか起き上がら
ないモンスターを仲間にするみたいなやり込み
要素を楽しめるのはどのタイトルになりますか
?できたら初めてなのps 2までのハードでグラ
が綺麗なのがいいです 難易度も高いの希望です
よろしくお願いします
ウィザードリィかどっちかやりたいです
希望はハクスラが好きなので何回も何回も
作業をしてやっとポロりを味わえる、はぐれ
メタル狩りも好きなのでなかなか起き上がら
ないモンスターを仲間にするみたいなやり込み
要素を楽しめるのはどのタイトルになりますか
?できたら初めてなのps 2までのハードでグラ
が綺麗なのがいいです 難易度も高いの希望です
よろしくお願いします
15名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 11:00:43.77ID:GN0Vh63O メガテンでもペルソナでもクリアがキツいのは初代
16名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 11:15:45.90ID:hiFLioOi それは世界樹なのでは
17名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 12:00:19.22ID:lxIMJy1c18名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 12:37:31.40ID:Bol5Pfmt ハクスラ、アイテム収集、モンスター集め目的ではそもそもメガテン、ウィザードリィではジャンル違いでしょうか?
19名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 13:07:16.13ID:N8yyDJxr >>18
メガテンはハクスラとはちょっと違うような
確かにアクマをはじからどつきまわすプレイスタイルもできなくはないが
アクマと交渉して仲魔にして合体させてもっと強いアクマにするとかの要素が強いから
アイテム収集がメインでもないし目的に沿うのはwizだと思う
メガテンはハクスラとはちょっと違うような
確かにアクマをはじからどつきまわすプレイスタイルもできなくはないが
アクマと交渉して仲魔にして合体させてもっと強いアクマにするとかの要素が強いから
アイテム収集がメインでもないし目的に沿うのはwizだと思う
20名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 13:10:39.68ID:Bol5Pfmt >>19
どうも ウィズってはぐれメタルみたいにやっとの思いで起きあがらす喜びとか、ディアブロみたいにやっとの思いでレアドロゲットするような体験味わえるゲームです?ゲーム性がそもそも違う?
どうも ウィズってはぐれメタルみたいにやっとの思いで起きあがらす喜びとか、ディアブロみたいにやっとの思いでレアドロゲットするような体験味わえるゲームです?ゲーム性がそもそも違う?
21名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 13:37:17.41ID:N8yyDJxr >>20
wizはラスボス倒してようやく中盤という感じで
その後はずっとひたすら戦闘してやっと三種の神器(レアの代表格)が出た
でもアイテムコンプするまでまだやるぞってゲーム
もっともやってりゃそのうち集まるってレベルで
はぐれメタル複数匹集めるとかよりは個人的には全然楽
まあシリーズによって異なるかもしれないが
wizはラスボス倒してようやく中盤という感じで
その後はずっとひたすら戦闘してやっと三種の神器(レアの代表格)が出た
でもアイテムコンプするまでまだやるぞってゲーム
もっともやってりゃそのうち集まるってレベルで
はぐれメタル複数匹集めるとかよりは個人的には全然楽
まあシリーズによって異なるかもしれないが
23名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 17:07:17.09ID:g8WYYukD メガテンは仲魔育成の楽しみが無いからなあ
24名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 17:17:04.58ID:0wDjsEHF 仲魔成長して個体ごとに上がる能力値に差をつければ
ポケモンみたいな厳選とかあったんかね
ポケモンみたいな厳選とかあったんかね
25名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 17:26:04.02ID:P+VmoYQ4 というか仲魔は育てる仲間というより装備枠の一つみたいなイメージ
剣合体が出る前の人間が強すぎない初期は特に
アイテム掘って強化してっていうアレと仲魔拾って合体させてっていうの少し似てるじゃろ?
剣合体が出る前の人間が強すぎない初期は特に
アイテム掘って強化してっていうアレと仲魔拾って合体させてっていうの少し似てるじゃろ?
26名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 18:35:48.28ID:2aguT+nJ ゲームギアの奴がそれに近い
27名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 19:36:10.69ID:Bol5Pfmt ウィズやメガテンは合体させたり仲間にし
たりが醍醐味だと思うんだけど、ドラクエ
みたいに引き連れてキャラを見れる訳じゃ
なく、FFみたく戦闘中にキャラを見れる訳
じゃなくただの文字じゃん?そこが愛着が
わかないってか、、シリーズ未プレイだから
何とも言えないんだけど、、その辺りはガ
チ勢の人どう?
ちなみにじゃあメガテンウィズで苦労して仲間集めれる醍醐味味わえる作品てどれになります?
また、ディアブロ、仲間集めを存分に味わえるゲームって何かあります?
たりが醍醐味だと思うんだけど、ドラクエ
みたいに引き連れてキャラを見れる訳じゃ
なく、FFみたく戦闘中にキャラを見れる訳
じゃなくただの文字じゃん?そこが愛着が
わかないってか、、シリーズ未プレイだから
何とも言えないんだけど、、その辺りはガ
チ勢の人どう?
ちなみにじゃあメガテンウィズで苦労して仲間集めれる醍醐味味わえる作品てどれになります?
また、ディアブロ、仲間集めを存分に味わえるゲームって何かあります?
28名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 22:24:07.15ID:VTN8KwZa 造魔って面白いコンテンツだと思うんだよな
造魔主体の作品があってもいい
んでネットで持ち寄ってみんなで遊ぶんや
造魔主体の作品があってもいい
んでネットで持ち寄ってみんなで遊ぶんや
29名無しの挑戦状
2020/05/06(水) 23:57:44.45ID:U41egIfU メガテンはサイズ的に連れ歩くには無理があるの多いから文字情報でちょうどいいと思う
31名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 01:37:31.70ID:2VMh6yHx 合体フラスコには入るわけだし
大きさは大体決まってるんじゃないのかな
大きさは大体決まってるんじゃないのかな
32名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 03:57:56.94ID:RwdbTnb+34名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 12:06:43.56ID:QhgtPOk0 >>32
ありがとうございます やってみます
真女神転生3は評判はいいタイトルなんですか?
ちなみに仲間集めってのははぐれメタルやキラーマシンみたいに出会うのがレア、なかなか仲間にならないモンスターもいるみたいなシステムなんすか?
あの苦労してはぐれメタル仲間にするあの脳汁を味わいたくて
ありがとうございます やってみます
真女神転生3は評判はいいタイトルなんですか?
ちなみに仲間集めってのははぐれメタルやキラーマシンみたいに出会うのがレア、なかなか仲間にならないモンスターもいるみたいなシステムなんすか?
あの苦労してはぐれメタル仲間にするあの脳汁を味わいたくて
35名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 12:30:33.31ID:IeNUpVSC 仲魔にするだけなら最強クラスでもそこまで苦労はしない
ただ所持スキルの引継ぎがランダムかつ条件(悪魔ごとに引き継ぎやすいとか全くダメとか)があるので
強い魔法や技を幾つも引き継ぎたいとかになると一体作るのに数週間とかかかることもある
ただ所持スキルの引継ぎがランダムかつ条件(悪魔ごとに引き継ぎやすいとか全くダメとか)があるので
強い魔法や技を幾つも引き継ぎたいとかになると一体作るのに数週間とかかかることもある
36名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 12:34:53.04ID:IeNUpVSC37名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 12:42:38.45ID:agrmL5vW アバドンとかな
地中に溶け込むようになったけど
地中に溶け込むようになったけど
38名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 20:55:17.16ID:krZ26xV+ ジョジョのスタンドみたいに出し入れとか可視不可視が自由なんじゃね
39名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 22:38:10.97ID:3DcMpizS 仲魔は基本絶対服従だから女仲魔にやらせてといえばやらせてくれるのだろか
と思う俺であった('A`)
と思う俺であった('A`)
40名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 22:45:39.86ID:1PdjtY9Z じゃあ鬼女のランダかカーリーに頼めよ童貞
41名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 22:57:17.20ID:vSObh/y6 ティターニアがヘンタイって言って逃げて行ったの思い出したw
42名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 23:11:59.53ID:6CJ3SFmj サキュバス1000匹 VS マーラ様
43名無しの挑戦状
2020/05/07(木) 23:59:32.37ID:RwdbTnb+ >>34
スキル(物理攻撃、攻撃魔法、補助魔法、フィールド魔法、会話、耐性など)
は1人8つまでしか持てないルールなので
厳選した仲魔に厳選したスキルを持たせるのは
はぐれメタルを仲間にした時のような達成感を得ることができるよ
ある女神にいくつか目的のスキルを持たせようと計画すると・・・
数ある合体の組み合わせの中から、女神では継承できないスキルを多く持つ
神獣 x 聖獣
の組み合わせを選出し
さらに選ばれるスキルのランダム試行回数を減らすために
素材の神獣や聖獣に女神には継承できない爪や噛み付き系の技を持たせておいて
スキルの総数を増やす・・・と何段階にも及ぶプランの果てに完成した仲魔ははぐれメタルの比じゃないかもしれない
仕込みに仕込んだ仲魔は2周目でも(金さえれば)序盤から召喚できるので
俺つえー、というか、天才?!と脳汁出まくるよ
スキル(物理攻撃、攻撃魔法、補助魔法、フィールド魔法、会話、耐性など)
は1人8つまでしか持てないルールなので
厳選した仲魔に厳選したスキルを持たせるのは
はぐれメタルを仲間にした時のような達成感を得ることができるよ
ある女神にいくつか目的のスキルを持たせようと計画すると・・・
数ある合体の組み合わせの中から、女神では継承できないスキルを多く持つ
神獣 x 聖獣
の組み合わせを選出し
さらに選ばれるスキルのランダム試行回数を減らすために
素材の神獣や聖獣に女神には継承できない爪や噛み付き系の技を持たせておいて
スキルの総数を増やす・・・と何段階にも及ぶプランの果てに完成した仲魔ははぐれメタルの比じゃないかもしれない
仕込みに仕込んだ仲魔は2周目でも(金さえれば)序盤から召喚できるので
俺つえー、というか、天才?!と脳汁出まくるよ
44名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 03:35:03.49ID:gNQhi0Hk ありがとうございます 少しぐぐったら真女神転生マニアクスクロニクルというのが仲間やモンスターに愛着が湧きそうなタイトルなのかなと思うんですが、ガチ勢の人からしたらこのタイトルは邪道、認めてないとかいう感じありますか?
私のイメージのメガテンは終始暗い所をただひたすら迷路探索するみたいなイメージで、、、それが醍醐味なのでしょうが クロニクルどうですか?また、ガチ勢の人はどれがオススメのタイトルですか?
私のイメージのメガテンは終始暗い所をただひたすら迷路探索するみたいなイメージで、、、それが醍醐味なのでしょうが クロニクルどうですか?また、ガチ勢の人はどれがオススメのタイトルですか?
45名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 04:50:56.34ID:DR1yXII+ マニクロってプレミア価格ついてなかったっけ
ピクシーカハクコダマウィルをLv.99まで上げたやつの動画は面白かった
ピクシーカハクコダマウィルをLv.99まで上げたやつの動画は面白かった
46名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 08:05:39.65ID:ynSFawRm 駿河屋でざっと見てみたけど売り切れてたマニクロ
前見たときはマニアクス(ダンテのやつ)より買いやすい値段だった
前見たときはマニアクス(ダンテのやつ)より買いやすい値段だった
47名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 08:12:28.14ID:gNQhi0Hk ありがとうございます 色々調べてググった結果やかり最初からやりたい、初代が名作という事も知り女神転生1ツクール版 真女神転生VXをまずガッツリやり込もうと思います 長々ありがとうございました
48名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 08:32:13.90ID:ynSFawRm なんだ釣りか
49名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 10:40:23.78ID:gNQhi0Hk >>48
釣りじゃないっすww 本当にわからなくて色々ググったら初代に行き着きました 更にググったらツクール版がやりやすそうなんで
釣りじゃないっすww 本当にわからなくて色々ググったら初代に行き着きました 更にググったらツクール版がやりやすそうなんで
50名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 11:39:44.42ID:r/6iMGua いきなりツクール版は難しいかもな
最初はどの機種版でもいいから真1から始めるのが無難
最初はどの機種版でもいいから真1から始めるのが無難
51名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 11:44:43.30ID:gNQhi0Hk >>50
難易度は高めで歯ごたえのあるのがよくて
ただメガテンの難易度高いってのはドラクエやFFで難易度が高いタイトルとかと訳が違うぐらい難しいみたいですねw 理不尽は面白くないけど難易度高いには挑戦したいですね
難易度は高めで歯ごたえのあるのがよくて
ただメガテンの難易度高いってのはドラクエやFFで難易度が高いタイトルとかと訳が違うぐらい難しいみたいですねw 理不尽は面白くないけど難易度高いには挑戦したいですね
52名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 13:50:38.87ID:LjANUKGW 真1のしもんのぎょくの場所なんでどうやって知るのか全くわからんかった
53名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 14:00:16.27ID:DB2hkfqm54名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 14:16:50.55ID:7cvWfkJB わざわざガイン君の妄想以下の与太話入り海賊版をやらんでもよかろうに
55名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 15:56:17.24ID:wilsrPu756名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 16:12:32.91ID:gNQhi0Hk ツクールのメガテンてかなり評判いいみたいですけど、通常版で不便だったシステム周りの改善、
ダンジョン追加にレベルの概念があるみたいですけど、ガチ勢の人達ってここら辺りを概ね神アプデって感じで皆さん高評価してるって感じなんですか?
シンプルに通常よりより遊びやすく、
面白くなってるって感じですか?
ダンジョン追加にレベルの概念があるみたいですけど、ガチ勢の人達ってここら辺りを概ね神アプデって感じで皆さん高評価してるって感じなんですか?
シンプルに通常よりより遊びやすく、
面白くなってるって感じですか?
57名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 16:32:10.50ID:r/6iMGua カオスルートなら、やっぱりカオスなヒロインにして欲しかったよね
みたいな原作をプレイした人へのサービス感があるから
これ以上は聞かない方がお互いのためだ
みたいな原作をプレイした人へのサービス感があるから
これ以上は聞かない方がお互いのためだ
58名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 17:03:13.44ID:ahKa++zg 太上老君を倒すイベントとかがあるんだっけ?まぁ二次創作なら好きにすりゃいいけどさ
と思ったけど4Fで既にスティーヴンと戦うDLC(笑)があるんだっけ...?
と思ったけど4Fで既にスティーヴンと戦うDLC(笑)があるんだっけ...?
59名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 19:00:34.36ID:7cvWfkJB 直接戦う力を持っていない彼なりの戦い方が悪魔召喚プログラムなのに
戦えてしまったら台無しである
戦えてしまったら台無しである
60名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 19:06:22.30ID:IeX5YIO3 VXではロウ カオスヒーローと和解して ユリコとヒロイン加えて
ふたたびふたりとも仲間になるルートがある
その場合ほぼ 人間だけになってしまうが
一度はプレイしてほしい
ふたたびふたりとも仲間になるルートがある
その場合ほぼ 人間だけになってしまうが
一度はプレイしてほしい
61名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 20:19:15.21ID:qj9oVngh 逆にヒロインすらも殺す人間が主人公のみの覇王ルートもある
こっちはこっちで面白かった
こっちはこっちで面白かった
62名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 20:27:53.74ID:wilsrPu7 なんか同人臭漂う感じだねぇ。ま、二次創作なんてそんなもんか。
63名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 20:29:06.35ID:IeX5YIO3 本編のルートは全部おさえたうえでの
新展開だからな 改悪ではない
新展開だからな 改悪ではない
64名無しの挑戦状
2020/05/08(金) 21:08:32.96ID:4GClD8IY 真1でゾンビパラダイスになった六本木だけど匂いどうしてんだろう
臭そう
臭そう
65名無しの挑戦状
2020/05/09(土) 00:42:26.79ID:u2OPRShz ニオイなんかしないよ
ゲームなんだから
ゲームなんだから
66名無しの挑戦状
2020/05/09(土) 01:15:33.98ID:RSfF6O81 うんのこうを山盛り焚いてあるから平気だよ
67名無しの挑戦状
2020/05/09(土) 05:04:51.07ID:9Zf1TCCl 皆さんてスマホのD2ってやってますか?チョロっとやってみたけど滅茶苦茶面白くないっすか?笑
VX放ったらかしでずっとこっちやってます笑
レビュー見たら、ガチガチのハクスラ要素、モンスター収集の楽しみ、おまけに最新のゲームなんでグラの綺麗さから自分が探してるのが見つかった気がします
軒並みレビューは高評価みたいなんですが、D2って評価高い神ゲーでいいんですか?後、手前味噌なんですが無課金でも楽しめるでしょうか?
D2最高ー メガテンハクスラじゃないすかー笑
VX放ったらかしでずっとこっちやってます笑
レビュー見たら、ガチガチのハクスラ要素、モンスター収集の楽しみ、おまけに最新のゲームなんでグラの綺麗さから自分が探してるのが見つかった気がします
軒並みレビューは高評価みたいなんですが、D2って評価高い神ゲーでいいんですか?後、手前味噌なんですが無課金でも楽しめるでしょうか?
D2最高ー メガテンハクスラじゃないすかー笑
68名無しの挑戦状
2020/05/09(土) 07:44:02.69ID:ydxzna2y お母さんが襲ってくるアマノサクガミを瞬刷してそのまま主人公達と冒険するルートはないですか?
もちろん全体攻撃と2回攻撃で
もちろん全体攻撃と2回攻撃で
69名無しの挑戦状
2020/05/09(土) 09:14:08.32ID:J6j399w+ ギリメカラ「オッス!
70名無しの挑戦状
2020/05/09(土) 09:28:01.91ID:9Zf1TCCl やっぱりソシャゲはダメだめだw時間に支配されるし、疲れる ロクな事がない
手を出さない方が幸せだ
手を出さない方が幸せだ
71名無しの挑戦状
2020/05/09(土) 19:39:04.05ID:Uin3EwU+ よかったな早めに気が付いてw
高性能のパソコン必要なゲームだろうがソシャゲブラゲだろうが使う時間と金は同じだからな
高性能のパソコン必要なゲームだろうがソシャゲブラゲだろうが使う時間と金は同じだからな
72名無しの挑戦状
2020/05/10(日) 12:48:45.13ID:c85gxDad ぶーしゃ☆やんすた
73名無しの挑戦状
2020/05/10(日) 14:24:40.60ID:wapbd63574名無しの挑戦状
2020/05/10(日) 18:26:23.65ID:AaIayrGy ボディコニアンとゾンビはどう違うのか
75名無しの挑戦状
2020/05/10(日) 20:33:01.02ID:q3FWZr8R76名無しの挑戦状
2020/05/10(日) 21:04:02.70ID:z5ihA36D 一般人とボディコン女の性向の違い
77名無しの挑戦状
2020/05/10(日) 23:01:06.99ID:Cb6de2V4 ゾンビは一般人なのか・・・
メガテンオブザデッド
メガテンオブザデッド
78名無しの挑戦状
2020/05/10(日) 23:09:19.42ID:tfhmwkrm チャーンチャカチャカチャカチャーンチャッチャッチャッチャチャーンチャーンチャーンチャーン
81名無しの挑戦状
2020/05/11(月) 16:21:20.28ID:jNoIKv3D VX版真女神転生って公式に訴えられないのか
82名無しの挑戦状
2020/05/11(月) 17:06:05.24ID:XD/LN3so ただのファンメイドだし訴える必要がねーだろアレ
83名無しの挑戦状
2020/05/11(月) 19:40:48.22ID:RfxqE9jk まあ「やめてください」と言われたらやめざるを得ないだろうね
84名無しの挑戦状
2020/05/11(月) 19:49:42.49ID:si/5Idh4 真1をリメイクするとか真5が出る(あるいは出た)時に悪目立ちをしなければやめろとは言われないんじゃないかな
85名無しの挑戦状
2020/05/11(月) 20:06:26.62ID:imRi3n3286名無しの挑戦状
2020/05/11(月) 23:04:37.78ID:4PIUtWBW 真1の幼馴染って偽典の頃の六本木ではボディコニアンとして踊りまくってたんだろうか
アリスインゾンビランドになったのは偽典の後の時代だよね
アリスインゾンビランドになったのは偽典の後の時代だよね
87名無しの挑戦状
2020/05/12(火) 00:15:37.94ID:WNSaTnS2 VXって真1みたいに移植多いタイトルより儀典みたいなマイナーなやつか
メガテンのグラと世界観流用した完全オリジナルにすれば良かったのに
メガテンのグラと世界観流用した完全オリジナルにすれば良かったのに
88名無しの挑戦状
2020/05/12(火) 07:29:05.64ID:khRf9avC そいや脳腐ってなかったのか
ボディコニアン
ボディコニアン
89名無しの挑戦状
2020/05/12(火) 13:04:10.72ID:94NnA0Ku 万が一にも真1再リメイクされたなら4Fみたいな感じになるのかな
90名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 22:28:54.44ID:VW2yZYj091名無しの挑戦状
2020/05/14(木) 23:03:42.48ID:v31Uz/7w ボディコニアンとセックスしたらどうなるんだろう
92名無しの挑戦状
2020/05/14(木) 23:05:14.24ID:s1z7InM2 昇天する
ムド的な意味で
ムド的な意味で
93名無しの挑戦状
2020/05/16(土) 13:38:00.32ID:nxzg3wJk94名無しの挑戦状
2020/05/16(土) 14:44:21.75ID:JAU5abOB95名無しの挑戦状
2020/05/16(土) 16:57:37.19ID:6qAurTzy ゾンビ姦とかいう属性もあるという噂が
96名無しの挑戦状
2020/05/16(土) 17:24:53.64ID:b+8V6xUs それってネクロフィリアじゃないの?
97名無しの挑戦状
2020/05/16(土) 18:33:42.41ID:rxyZ1T6S 筋肉の収縮はありそうだから一般的な屍姦とは違うんだろう
体温が無いから気温・室温に準じた体温
つまり放置してるオナホと同じ
体液(主にバルトリン氏腺)の分泌も無いだろうけど色々と水分は潤沢そうだから痛くはないはず
妊娠も無いだろうから避妊の必要なし
うーん正直アリです
体温が無いから気温・室温に準じた体温
つまり放置してるオナホと同じ
体液(主にバルトリン氏腺)の分泌も無いだろうけど色々と水分は潤沢そうだから痛くはないはず
妊娠も無いだろうから避妊の必要なし
うーん正直アリです
98名無しの挑戦状
2020/05/16(土) 19:02:13.79ID:T7utKjfU 意志疎通ができて病気の心配がないならただの血色悪いボディコンだからな
99名無しの挑戦状
2020/05/16(土) 20:08:30.25ID:AJ7bTvbN 高レベルなら食われることもなさそうだし
それどころかタダで言うこと聞かせることもできるか
それどころかタダで言うこと聞かせることもできるか
100名無しの挑戦状
2020/05/16(土) 21:48:21.62ID:TpD/nFXr ゾンビに性病あるかなぁ
宿主は死んでるんだし
普通の腐乱死体にどんな菌やウイルスが居るのか知らんけど
宿主は死んでるんだし
普通の腐乱死体にどんな菌やウイルスが居るのか知らんけど
101名無しの挑戦状
2020/05/17(日) 12:00:30.85ID:+i5fT48f まぐ寝たいと?
102名無しの挑戦状
2020/05/17(日) 14:50:11.93ID:5HI/pmTk 腐るまで放置した動物のシガイにてぃんぽこ突っ込んで試してみたら?
103名無しの挑戦状
2020/05/17(日) 15:53:28.06ID:xS1FGHo3 伝承のグールと同じ系統ならアンデッドじゃないからいけるかも
104名無しの挑戦状
2020/05/17(日) 16:13:34.95ID:ncuSQn2s DARK悪魔とヤらなければならないほど困ってないから遠慮しておくわ…
105名無しの挑戦状
2020/05/17(日) 19:13:44.93ID:hqy7Bant FC2で顔相手に4桁のダメージが出た時はおおっと思った
106名無しの挑戦状
2020/05/18(月) 16:06:14.76ID:9enmWsOI 誰も突っ込まないけどリアルゾンビはそもそも死体じゃなくて単なるヤク中っていうオチが…
本当に死体が動き出すようなことが起こったらなんて名付けられるんだろう…やはりリビングデッドかな
本当に死体が動き出すようなことが起こったらなんて名付けられるんだろう…やはりリビングデッドかな
107名無しの挑戦状
2020/05/18(月) 18:41:37.61ID:iwdHjmLM ゾンビって仮死状態で埋葬されて
蘇生したけど言語や運動機能に障害が出ちゃった普通のハイチ人じゃなかったっけ
死んだはずの人が墓から出て来て足引き摺ってアーウーしか喋れない
それがブードゥー教の呪術信仰と結び付けられてゾンビ伝承になったとか
高校んときにふしぎ発見で見たで
蘇生したけど言語や運動機能に障害が出ちゃった普通のハイチ人じゃなかったっけ
死んだはずの人が墓から出て来て足引き摺ってアーウーしか喋れない
それがブードゥー教の呪術信仰と結び付けられてゾンビ伝承になったとか
高校んときにふしぎ発見で見たで
108名無しの挑戦状
2020/05/18(月) 18:59:23.44ID:T7wTdZnZ ガンツの作者なら悪魔とセックス描写やりそう
109名無しの挑戦状
2020/05/18(月) 22:09:48.43ID:brxTIjIP 特に断りがなければ、一般的にゾンビといえばロメロ映画やファンタジーのゾンビ(リビングデッド)だと思う
文脈で判断して意味が通じていればそれでいいんちゃう
気になるならそこから話題を広げるのもまたよし
文脈で判断して意味が通じていればそれでいいんちゃう
気になるならそこから話題を広げるのもまたよし
110名無しの挑戦状
2020/05/19(火) 07:00:52.92ID:M60ZAIPG 俺たちは精神的ゾンビ
この年になっても2chやってるとは思わなかったぜ
この年になっても2chやってるとは思わなかったぜ
111名無しの挑戦状
2020/05/19(火) 18:01:35.53ID:Nuz6ZzMy >>107
ゾンビパウダーって単なる麻薬の一種
使いすぎて仮死化したやつを死んだと思って埋葬したらクスリ切れで生き返ったってだけの話
そりゃクスリのやり過ぎなんだから暫くあうあうあーになったりするよねと
ゾンビパウダーって単なる麻薬の一種
使いすぎて仮死化したやつを死んだと思って埋葬したらクスリ切れで生き返ったってだけの話
そりゃクスリのやり過ぎなんだから暫くあうあうあーになったりするよねと
112名無しの挑戦状
2020/05/20(水) 04:25:17.53ID:1eRmcqGP ゾンビとグールの違いは分かった
ワイトは何なんだ
こいつら大体同じグラの使い回しだけど
ワイトは何なんだ
こいつら大体同じグラの使い回しだけど
113名無しの挑戦状
2020/05/20(水) 07:23:49.14ID:+QO7uG6o そう思います
114名無しの挑戦状
2020/05/21(木) 00:45:54.60ID:21UnTBaE …メガドライブ版かPCエンジン版の真・女神転生をリメイクして欲しいです
グレートパスカルを仲魔にしたいとです
あんな終盤でケルベロスとか役に立たんとです
合体材料にするのも忍びないのです
せめてバインドボイスあれば、雑魚戦で使えるのに
グレートパスカルを仲魔にしたいとです
あんな終盤でケルベロスとか役に立たんとです
合体材料にするのも忍びないのです
せめてバインドボイスあれば、雑魚戦で使えるのに
115名無しの挑戦状
2020/05/21(木) 12:52:55.70ID:21+07Yp2 GBAやPS1でリメイクされて移植も多い真1リメイクなんてもういらん
そんなのより旧約まともにリメイクしろ
そんなのより旧約まともにリメイクしろ
116名無しの挑戦状
2020/05/21(木) 18:51:06.15ID:hqSjUIBq117名無しの挑戦状
2020/05/21(木) 18:52:56.87ID:LWVtyibM えー、テトラカーン持ちも必要やろ
ムドハマも一応使える方
ムドハマも一応使える方
118名無しの挑戦状
2020/05/21(木) 19:04:12.86ID:e9Zzjd90 メディアラハンなんて使わないでしょ
持ってる仲魔自体少ないし、回復量少ないし
持ってる仲魔自体少ないし、回復量少ないし
119名無しの挑戦状
2020/05/21(木) 19:06:31.43ID:hqSjUIBq ボス戦ではヒロインもアタッカーに起用したいから
回復役を仲魔にしたいじゃん
メディアラマがあれば十分だけど無いし、メディアでは力不足だから
メディアラハンが必要になる
回復役を仲魔にしたいじゃん
メディアラマがあれば十分だけど無いし、メディアでは力不足だから
メディアラハンが必要になる
120名無しの挑戦状
2020/05/21(木) 19:36:42.20ID:xbwkY9ZY メディアラハン持ちで有能ならヴィシュヌとかバアルがいるじゃん
バアルは通常がゴミだけど光の神補正で壁としてはトップレベルだし回復魔法の達人でもある
バアルは通常がゴミだけど光の神補正で壁としてはトップレベルだし回復魔法の達人でもある
121名無しの挑戦状
2020/05/21(木) 19:40:20.30ID:hqSjUIBq ソロネならエストマも持ってて有能
見た目も後作の磔おじさんじゃないから高評価
見た目も後作の磔おじさんじゃないから高評価
122名無しの挑戦状
2020/05/21(木) 21:49:56.16ID:I0NCsPTh メガドラ版は仲魔いらんぞ
心情的にパスカルだけ最後まで連れてたけど
心情的にパスカルだけ最後まで連れてたけど
123名無しの挑戦状
2020/05/21(木) 22:11:01.83ID:21UnTBaE >>122
おにじょろうは最後まで連れていったなぁ
カオスヒーロー合体させた後、四天王の館でアギラオ打たせてレベル上げて、新宿ヤクザ事務所で仲魔にして
後列で電撃打たせてカテドラルまで長く第一線で使っていたわ
ナーガ・ラジャとユルングは大敵だけど
おにじょろうは最後まで連れていったなぁ
カオスヒーロー合体させた後、四天王の館でアギラオ打たせてレベル上げて、新宿ヤクザ事務所で仲魔にして
後列で電撃打たせてカテドラルまで長く第一線で使っていたわ
ナーガ・ラジャとユルングは大敵だけど
124名無しの挑戦状
2020/05/21(木) 23:52:48.78ID:uZVHYo64 ただで仲魔になってくれたガイア教徒はおにじょろうだけだった
125名無しの挑戦状
2020/05/22(金) 00:50:14.93ID:hZiv0C09 4Fやってないけど仲間に鬼女郎っぽいキャラ居たな
126名無しの挑戦状
2020/05/22(金) 01:19:27.40ID:A5sXGmZe バグだらけなの
128名無しの挑戦状
2020/05/22(金) 08:26:27.36ID:L/9o9NvE129名無しの挑戦状
2020/05/22(金) 13:17:31.93ID:CghmMOem 子供の頃「忍者の秘密」みたいな本で
くノ一はまんこに毒針を仕込んでるというのを読んで慄然とした記憶がある
そのせいで鬼女郎を性的な目で見れなくなった
くノ一はまんこに毒針を仕込んでるというのを読んで慄然とした記憶がある
そのせいで鬼女郎を性的な目で見れなくなった
130名無しの挑戦状
2020/05/22(金) 15:02:55.41ID:L/9o9NvE アルケニーの尻糸はくっそシュール
https://i.imgur.com/dWYBSW1.jpg
https://i.imgur.com/dWYBSW1.jpg
131名無しの挑戦状
2020/05/22(金) 15:15:53.55ID:5fHZ2YlV どっから糸出てるんだろう
132名無しの挑戦状
2020/05/22(金) 16:30:58.73ID:hZiv0C09 陰毛だったら面白い
134名無しの挑戦状
2020/05/23(土) 12:54:53.48ID:JngfFzeV ハリポタにテトカトリポカそっくりなのがいたけど
真女神とどっちが先なんだろう
真女神とどっちが先なんだろう
135名無しの挑戦状
2020/05/24(日) 07:53:05.64ID:kOiEbhha サタンラスボスっぽいデザインいいね
大抵YHVHの前座にさせられてるけど
https://i.imgur.com/Np4bnHe.gif
https://i.imgur.com/PNDI42o.png
https://i.imgur.com/M4KTlTJ.jpg
大抵YHVHの前座にさせられてるけど
https://i.imgur.com/Np4bnHe.gif
https://i.imgur.com/PNDI42o.png
https://i.imgur.com/M4KTlTJ.jpg
136名無しの挑戦状
2020/05/24(日) 09:22:08.88ID:igfxLuTN 意識してなかったけどおっぱいついてるんだね
137名無しの挑戦状
2020/05/24(日) 10:34:17.60ID:QbWnf++/ おっぱい6つ指6本羽6枚で666なのか?
138名無しの挑戦状
2020/05/24(日) 20:34:23.14ID:aW8zbj/O アトラスと違ってナムコは案外このシリーズに思い入れが無いのかしら?
139名無しの挑戦状
2020/05/24(日) 21:12:14.09ID:lpBbmE8i140名無しの挑戦状
2020/05/24(日) 21:58:07.68ID:QzdpFYu8 スマホ版を最初から初めて魔人狩り中なんだけど武器落とす気ないね
デイビッド8体始末してもうLV78だよ
死ぬまでに1回で良いからゲットしてみたい
デイビッド8体始末してもうLV78だよ
死ぬまでに1回で良いからゲットしてみたい
141名無しの挑戦状
2020/05/24(日) 22:22:52.82ID:QzdpFYu8 デイビッド9体目、武器落とさずLV81
ダメだねこりゃ
固定ポイント手前で中断&リセット繰り返しなんだけど部屋入る前に1回横向いてから入ると出現率がなんか高い
ダメだねこりゃ
固定ポイント手前で中断&リセット繰り返しなんだけど部屋入る前に1回横向いてから入ると出現率がなんか高い
142名無しの挑戦状
2020/05/24(日) 23:10:46.28ID:QzdpFYu8 デイビッド11体目、LV83武器落とさず
これにて終了
やっぱり横に向いてから部屋に入ると出現率が高い気がする
スマホ版が出来る人検証お願いします
これにて終了
やっぱり横に向いてから部屋に入ると出現率が高い気がする
スマホ版が出来る人検証お願いします
143名無しの挑戦状
2020/05/24(日) 23:15:38.27ID:zls8JtqW スマホ版は知らんがそれくらいの回数なら普通だろ
乱数固定あるかも知らんがいろんな行動してみたらどうだ?
乱数固定あるかも知らんがいろんな行動してみたらどうだ?
145名無しの挑戦状
2020/05/25(月) 00:26:17.49ID:JBXyFPVh 別ゲーだがPSOの激レアなんてサビ終まで誰も手にしたことがない武器が数十個あったし
ドロップが確認されてるレアすらでドロップ率数万分の1とかいうふざけたレベルだったな
それに比べたら乱数操作で確定が狙える魔人武器なんて楽勝ですよ(濁った白目
ドロップが確認されてるレアすらでドロップ率数万分の1とかいうふざけたレベルだったな
それに比べたら乱数操作で確定が狙える魔人武器なんて楽勝ですよ(濁った白目
147名無しの挑戦状
2020/05/25(月) 06:22:05.93ID:4fYrYC9j メガテン4おもれーやめられん
148名無しの挑戦状
2020/05/25(月) 11:12:44.53ID:lshAuppE もう3でついていけなくなった
149名無しの挑戦状
2020/05/25(月) 14:12:38.46ID:WDxVTeWV >>148
3dが苦手とか?
3dが苦手とか?
150名無しの挑戦状
2020/05/25(月) 16:16:50.73ID:4XiP60TQ 乱数式が単純なゲームだと毎回同じハズレ乱数引いてるんじゃないかって疑惑はあるな
151名無しの挑戦状
2020/05/25(月) 19:39:18.81ID:5IRKpNW7 話や音楽は好みの問題があるから踏み込まないがシステムがな
たとえば継承魔法に違いがでるにしても
そういうのの制御を延々○×でやらされたくはなかった
たとえば継承魔法に違いがでるにしても
そういうのの制御を延々○×でやらされたくはなかった
152名無しの挑戦状
2020/05/26(火) 13:57:56.69ID:A1KEv9/u 真2〜サマナーまでの魔法継承は色々頭使えて楽しかったけど今の時代にゃ合わなくなってしまったのかね
153名無しの挑戦状
2020/05/26(火) 15:41:26.70ID:UY6SjPO5154名無しの挑戦状
2020/05/26(火) 16:41:15.93ID:HwAWQAgj ソシャゲ信者はリアルで詰んでる人が多いから課金ガチャで
レアゲッツ脳汁ブッシャアアしつつ無課金や運の悪い微課金相手に
ゲームの内外でマウントを取る事が楽しいそうな
それに一度課金を止めると再浮上に1〜2桁余分な金がかかるから
止められない薬物中毒とある意味では同じ
レアゲッツ脳汁ブッシャアアしつつ無課金や運の悪い微課金相手に
ゲームの内外でマウントを取る事が楽しいそうな
それに一度課金を止めると再浮上に1〜2桁余分な金がかかるから
止められない薬物中毒とある意味では同じ
155名無しの挑戦状
2020/05/26(火) 19:01:11.28ID:q+Fv9gZw156名無しの挑戦状
2020/05/26(火) 19:15:20.00ID:im5kbJBl でも魔人も出現率とドロップ率掛けるとそのくらいなんですよ
158名無しの挑戦状
2020/05/27(水) 01:54:15.11ID:+Vmw0vne >>155
オンゲじゃないんだ…オフゲなのにレアドロップ率は
万分の一から数百万分の一とかが基本なんだぜ
オンラインゲームだったら調整でたまに確実に落とさせるけどそれがないので
誰一人手にしてないアイテムがわんさかあった
なおゲームキューブ版でさらに100種類近くレア装備が増えたけど
大半の装備は誰も正規ドロップ品を見たことがないままオンライン終了した模様
オンゲじゃないんだ…オフゲなのにレアドロップ率は
万分の一から数百万分の一とかが基本なんだぜ
オンラインゲームだったら調整でたまに確実に落とさせるけどそれがないので
誰一人手にしてないアイテムがわんさかあった
なおゲームキューブ版でさらに100種類近くレア装備が増えたけど
大半の装備は誰も正規ドロップ品を見たことがないままオンライン終了した模様
159名無しの挑戦状
2020/05/27(水) 03:42:10.37ID:0knPlfjb FFでは乱数の取得に問題があって絶対取れないアイテムがたまにあるな
160名無しの挑戦状
2020/05/27(水) 06:32:13.00ID:c5iKgQJU 乱数合ってりゃ俺の人生も上手くいってたんだよ
161名無しの挑戦状
2020/05/27(水) 08:31:39.05ID:sej0TNGk 壁にめり込むんだ
162名無しの挑戦状
2020/05/27(水) 09:31:12.22ID:T7L4DHy9 メガテンは基本男女1対の武具しかいらないからコレクター欲湧かないんだよな
164名無しの挑戦状
2020/05/27(水) 14:27:01.98ID:EkoHM4Qh じゃあ次の武器二つをMAXまで取得な
165名無しの挑戦状
2020/05/27(水) 17:39:03.87ID:eMZAj5ur167名無しの挑戦状
2020/05/27(水) 18:06:44.88ID:eMZAj5ur いや、普通に魔人でしょ
なかなか遭遇できない=リアルの時間をかけるしかない=レアモンスター
なかなか遭遇できない=リアルの時間をかけるしかない=レアモンスター
168名無しの挑戦状
2020/05/28(木) 03:31:15.13ID:uOYma+WQ ストラディバリ2本手に入れたら他の魔人剣いらない気がする
169名無しの挑戦状
2020/05/28(木) 13:50:10.43ID:J/0ZCcVG ストラディバリ、天使のラッパ 入手済み
死神の鐘 で10年費やしてる
死神の鐘 で10年費やしてる
170名無しの挑戦状
2020/05/28(木) 14:48:03.34ID:d99hkWyh 魔人武器はトロフィーみたいなもの
効率脳だとサイキョー以外は全部ゴミ!って考えなんだろうけど
ゲームなんだから産廃武器のコレクションもまた楽しみよ
効率脳だとサイキョー以外は全部ゴミ!って考えなんだろうけど
ゲームなんだから産廃武器のコレクションもまた楽しみよ
171名無しの挑戦状
2020/05/28(木) 15:52:51.28ID:aPSywNGW 武器コンプやり込み動画でレベル99までに落とさなければ企画失敗ってチャレンジして結局落とさなかったな
172名無しの挑戦状
2020/05/28(木) 16:57:53.38ID:3ljsanH6 IFのザ・ヒーローが落としたM16ライフルを売らずに持ってた
173名無しの挑戦状
2020/05/28(木) 19:55:21.40ID:0W4OJBxk みんな いっしょうけんめいたたかっている
174名無しの挑戦状
2020/05/28(木) 21:40:06.93ID:5O2qTFKl FCの2のネコマタが仲間にするの至難と聞いたような気が
エンカできなくても合体で作れないの?
エンカできなくても合体で作れないの?
175名無しの挑戦状
2020/05/28(木) 22:57:48.74ID:uOYma+WQ 妖魔にエアリースライム合体させてけばワンドナイトまでは作れるはず
176名無しの挑戦状
2020/05/28(木) 23:08:32.28ID:TyoT7FfT たしかパズスぶっ殺した後に入る場所にしか出なかったような
西新井大師だったかな
西新井大師だったかな
177名無しの挑戦状
2020/05/29(金) 05:56:01.10ID:PfNHdh6b178名無しの挑戦状
2020/05/29(金) 06:43:45.48ID:LHEpC+Wc179名無しの挑戦状
2020/05/29(金) 14:56:13.62ID:iUsxonMU FC2は地霊タンキが出にくかった気がする
180名無しの挑戦状
2020/05/29(金) 21:36:07.36ID:i9UZD2HY FC2の地霊だと、敵としても味方としてもブッカブーさんの存在感が強かったなあ
181名無しの挑戦状
2020/05/29(金) 21:52:49.02ID:RMOv67ix バエル城近くで出る奴ジャイアントだっけ?説得だけで仲魔になったことが一回だけある
182名無しの挑戦状
2020/05/30(土) 01:45:28.98ID:H0FUbgei ただで仲魔に出来ると気分がいいね
183名無しの挑戦状
2020/05/30(土) 03:00:41.11ID:sa3HTBUo おにじょろうはなんとか一晩中一緒に踊り明かしてから仲魔にしたがったがダメだったな
最終ミカエル戦前のラスト12番目に入れたサキュバスちゃんは踊り明かして仲魔にした
最終ミカエル戦前のラスト12番目に入れたサキュバスちゃんは踊り明かして仲魔にした
184名無しの挑戦状
2020/05/30(土) 11:56:41.98ID:oe70tc3x デビチルのネコマタは同キャラ合体やアイテムつぎ込んで終盤まで使ってた記憶
ビビサナみたいなイベント悪魔と違って素材を集めやすいのがコモンのメリットだった
ビビサナみたいなイベント悪魔と違って素材を集めやすいのがコモンのメリットだった
185名無しの挑戦状
2020/06/02(火) 05:11:05.07ID:qxO2Mq/3 マニクロにイザナギとイザナミ出てるんだな
あの感じだともう出て来ないのか
あの感じだともう出て来ないのか
186名無しの挑戦状
2020/06/06(土) 13:33:18.27ID:cgzChd2F ケルベロスがナギナミを主人と呼んでるから旧のナギナミなんだよな
もうルシファーも引退してどうぞ
もうルシファーも引退してどうぞ
187名無しの挑戦状
2020/06/07(日) 09:52:41.45ID:wY54DYjp >>138
あの頃のナムコ(ナムコット)にしたらじゃんじゃんファミコンソフト出せるから
所詮女神転生もその中の一本だった位の位置づけだったんでしょ
あの当時のナムコは無理矢理カリオストロの番外編を仕立て上げた「ルパン三世」だの
謎の「カルノフ」の移植だの、なんでこんなの発売するんだ?ってのが多かったもの
あの頃のナムコ(ナムコット)にしたらじゃんじゃんファミコンソフト出せるから
所詮女神転生もその中の一本だった位の位置づけだったんでしょ
あの当時のナムコは無理矢理カリオストロの番外編を仕立て上げた「ルパン三世」だの
謎の「カルノフ」の移植だの、なんでこんなの発売するんだ?ってのが多かったもの
188名無しの挑戦状
2020/06/07(日) 11:58:32.37ID:51DtDX+A >>187
FC版は結構な力作だったと思うけどね
悪魔合体って画期的なシステムとか、当時としては異様にこだわったステータス画面の顔グラフィックとか
2作目も他のRPGとは一線を画すドライな世界観は以降のシリーズ基本路線になったし、システムも洗練されていたし
FC版は結構な力作だったと思うけどね
悪魔合体って画期的なシステムとか、当時としては異様にこだわったステータス画面の顔グラフィックとか
2作目も他のRPGとは一線を画すドライな世界観は以降のシリーズ基本路線になったし、システムも洗練されていたし
189名無しの挑戦状
2020/06/07(日) 12:47:32.18ID:K+pPvAVa >>187
いやナムコが当時ファミコンで販売してたRPGとしては
「女神転生」は大当たりの部類だぞ
変なシステムの「時空勇伝デビアス」とか「界獣物語」とかと比べたら
「テイルズ〜」が出るまでRPGのノウハウはナムコには無かったのかな
いやナムコが当時ファミコンで販売してたRPGとしては
「女神転生」は大当たりの部類だぞ
変なシステムの「時空勇伝デビアス」とか「界獣物語」とかと比べたら
「テイルズ〜」が出るまでRPGのノウハウはナムコには無かったのかな
190名無しの挑戦状
2020/06/07(日) 12:50:11.94ID:tebJiKRC191名無しの挑戦状
2020/06/07(日) 16:56:06.12ID:ENAR9pvB 貝獣物語は当時の超王道だろう
シリーズとしてあまり発展する要素なかったから続いてないだけで
シリーズとしてあまり発展する要素なかったから続いてないだけで
192名無しの挑戦状
2020/06/07(日) 17:22:49.58ID:I93yYeCo (ラサール石井のチャイルズクエストをクリアしたなんて言えない…)
193名無しの挑戦状
2020/06/07(日) 17:29:04.74ID:hTNNwKt2 (自分もクリアしました)
194名無しの挑戦状
2020/06/07(日) 17:30:25.19ID:qBeuL1EY (みーとぅー)
195名無しの挑戦状
2020/06/07(日) 17:58:38.14ID:KyP/bspD 大貝獣はハドソンから出てたけどアトラスの真女神転生みたいな感じなのかな版権
196名無しの挑戦状
2020/06/07(日) 18:10:44.68ID:ITg3yOOo チャイルズクエストは、後半の浜辺で取ったアイテムでエンカウントめちゃくちゃ上がって、攻略情報なかったからその状態でクリアした
あれはひどすぎ。でも面白かった
あれはひどすぎ。でも面白かった
197名無しの挑戦状
2020/06/08(月) 04:31:48.33ID:AIeW4EW6 ほとんど下請け制作だから思い入れも何も無いんじゃないの
メガテンはアトラス
パンドラはトーセ
貝獣はバースデイ
カルノフはデコ
メガテンはアトラス
パンドラはトーセ
貝獣はバースデイ
カルノフはデコ
198名無しの挑戦状
2020/06/08(月) 05:33:50.57ID:/mFQH/dx じ ゅ う べ え ク エ ス ト
199名無しの挑戦状
2020/06/08(月) 08:27:32.93ID:gFoWXuLG ドルアーガの塔しかプレイしたことないわ
200名無しの挑戦状
2020/06/08(月) 09:04:59.17ID:eCiWuSCl >>198
全部平仮名だぞ
全部平仮名だぞ
201名無しの挑戦状
2020/06/08(月) 18:17:38.77ID:sLAxEzT1 ナムコはコナミとは別の意味で腹黒さが半端ないからなあ
下請けに対しても低コスト強要の超絶ブラック企業で有名だったが
ネットがない時代ゆえに表に出なかったっただけっていう
ゼビウスとか作ってた遠藤も大ヒット連発に対する待遇は殆どなかったそうな
下請けに対しても低コスト強要の超絶ブラック企業で有名だったが
ネットがない時代ゆえに表に出なかったっただけっていう
ゼビウスとか作ってた遠藤も大ヒット連発に対する待遇は殆どなかったそうな
202名無しの挑戦状
2020/06/08(月) 19:07:15.43ID:MR5CZRZF 当時はどこの企業もそんなもんよ
会社の設備と人材使って作るするから個人の対価は不要ってな
まして下請けの扱いなど今も変わっとらん
会社の設備と人材使って作るするから個人の対価は不要ってな
まして下請けの扱いなど今も変わっとらん
203名無しの挑戦状
2020/06/08(月) 20:19:25.99ID:zK7KyvbU 鈴木Uがフェラーリを買えたセガは、だいぶ社員に報いるタイプの会社だったのか
204名無しの挑戦状
2020/06/08(月) 22:13:13.16ID:1hMLT8ji トーセとかいう下請けの王
そういや専スレ有ってもいいのに無いな
そういや専スレ有ってもいいのに無いな
205名無しの挑戦状
2020/06/09(火) 00:25:14.58ID:nSXL/ruB ジャレコ版忍者くんの下請けトーセらしいけど
マイクロニクスがどうちゃら煩い人がなぜかこれには触れないんだよな
マイクロニクスがどうちゃら煩い人がなぜかこれには触れないんだよな
207名無しの挑戦状
2020/06/09(火) 18:55:29.55ID:gkKXGnGs セガはむしろ良心的で社員には結構報いてきたからこそ
ゲーム開発に情熱を持ってる人が多かったのでは
設定面でも恐ろしく細かかったりするしPSOシリーズとか
設定を一通り集めると辞書並みに分厚くなったりする
いいモノは絶対売れるって考えの昔ながらなメーカーだったと思うけど
ビッグデータ重視の現代情報戦ビジネスに負けたって感じ
ゲーム開発に情熱を持ってる人が多かったのでは
設定面でも恐ろしく細かかったりするしPSOシリーズとか
設定を一通り集めると辞書並みに分厚くなったりする
いいモノは絶対売れるって考えの昔ながらなメーカーだったと思うけど
ビッグデータ重視の現代情報戦ビジネスに負けたって感じ
208名無しの挑戦状
2020/06/10(水) 05:58:25.68ID:DGbguKR4 セガは被害者主張ばかり激しいから嫌い
サンダーフォース炎上とかどこにでも持ち出してうざいし
サンダーフォース炎上とかどこにでも持ち出してうざいし
209名無しの挑戦状
2020/06/10(水) 11:29:14.27ID:lL4lEfHm 早速来たかw
211名無しの挑戦状
2020/06/10(水) 13:39:36.13ID:cSe3NpIV よー考えたら日本神話とケルベロス関係ないよな
ラノベ言ったらそれまでやが
ラノベ言ったらそれまでやが
212名無しの挑戦状
2020/06/10(水) 14:03:42.55ID:ofwAMX87 セガはパソナルームで退職強要してたの有名だし
比較商法で他機種に真っ先に喧嘩売ってたし
内輪ネタに走ってコケたのを十年早かったとか嘘をついて回る企業だよ
ツイッターでの誤投稿を見てわかるように汚いネット工作もやってる
比較商法で他機種に真っ先に喧嘩売ってたし
内輪ネタに走ってコケたのを十年早かったとか嘘をついて回る企業だよ
ツイッターでの誤投稿を見てわかるように汚いネット工作もやってる
213名無しの挑戦状
2020/06/10(水) 14:51:44.96ID:jLGm9esc マカミをケルベロスポジションにすべきだったか?
といってもイザ夫婦と特に縁があるわけじゃないしなぁ
といってもイザ夫婦と特に縁があるわけじゃないしなぁ
214名無しの挑戦状
2020/06/10(水) 18:12:54.44ID:UWc/nMTm 冥界下りを中心に据えれば地獄の番犬も納得がいく
215名無しの挑戦状
2020/06/10(水) 18:25:02.52ID:EoIii4x6 それを言い出したらあの夫婦は喧嘩別れしてるし
一緒に居る事がもうおかしい
一緒に居る事がもうおかしい
216名無しの挑戦状
2020/06/10(水) 23:45:55.60ID:zmyLa/51 イザナギオルフェウス説みたいなアレね
まああんまり神話の結末を気にしすぎるとオーディンとかも難しくなっちゃうよな
まああんまり神話の結末を気にしすぎるとオーディンとかも難しくなっちゃうよな
217名無しの挑戦状
2020/06/11(木) 01:59:32.69ID:tNlSoOnp 日本神話とは関係ないけど黄泉を地獄と捉えてケルベロスを宛がった感はある
神話の大半は原点がほぼ同じで後は地域ごとの価値観で配置換えしてるようなもんだし
神話の大半は原点がほぼ同じで後は地域ごとの価値観で配置換えしてるようなもんだし
218名無しの挑戦状
2020/06/11(木) 05:45:41.22ID:9NhDFTT9 そういや記紀は悪の大魔王みたいな存在がないな
悪役っぽいのは居るけど
悪役っぽいのは居るけど
219名無しの挑戦状
2020/06/11(木) 12:47:12.79ID:euNakiOC FC版女神転生のケルベロスデザインはメカニカルで格好良かったな
PS版のパスカルもああなれば良かったのに
そういや、グレートパスカルって魔法や特技ってどんなの持っていたっけ?
ケルベロスのかみつき、ファイアブレス、サマリカームは終盤使いどころがなくて悩んだ
PS版のパスカルもああなれば良かったのに
そういや、グレートパスカルって魔法や特技ってどんなの持っていたっけ?
ケルベロスのかみつき、ファイアブレス、サマリカームは終盤使いどころがなくて悩んだ
220名無しの挑戦状
2020/06/11(木) 13:44:51.46ID:FLRp5Aj+ アマツミカボシが大物の悪神扱いだな
221名無しの挑戦状
2020/06/11(木) 15:22:32.61ID:YZXi9Hfs ナムコってファミコン参入時は任天堂から
「参入してくれたんでほとんど制限なくソフト出してもいいよ」って特別扱いじゃなかった?
「参入してくれたんでほとんど制限なくソフト出してもいいよ」って特別扱いじゃなかった?
222名無しの挑戦状
2020/06/11(木) 18:38:59.80ID:exePiHXw 出典知らんけどヤソマガツヒノカミとか
223名無しの挑戦状
2020/06/11(木) 23:08:37.52ID:d08/4j/h オオマガツヒとヤソマガツヒは敵対するって感じじゃないんだよな
メガテンで言うと魔人ポジション
メガテンで言うと魔人ポジション
224名無しの挑戦状
2020/06/11(木) 23:12:25.95ID:vcWww4kr >>217
特に記紀神話は成立年代が遅めなこともあって、シルクロード経由で広い意味でのアジアの影響あるぽいよね
216で変な書き方しちゃったけど、トンデモな同祖論みたいな意味ではなくエピソードを拝借してるって意味でね
特に記紀神話は成立年代が遅めなこともあって、シルクロード経由で広い意味でのアジアの影響あるぽいよね
216で変な書き方しちゃったけど、トンデモな同祖論みたいな意味ではなくエピソードを拝借してるって意味でね
225名無しの挑戦状
2020/06/12(金) 07:27:41.33ID:GHnCye5B ロキセトルシファー同居してる世界ですし
226名無しの挑戦状
2020/06/12(金) 22:01:40.66ID:pRUN0zoM DDS1のボスは全員古代ローマにつながりがあると言えばあるから同居しててもいいんじゃない?
日本が舞台の話に出すとなると何か理由が必要だけど
日本が舞台の話に出すとなると何か理由が必要だけど
227名無しの挑戦状
2020/06/13(土) 02:54:25.82ID:GxuSd4A3 記紀でのルシファー的ラスボスはアラハバキかアマツミカボシ(カガセオ)か
228sage
2020/06/16(火) 19:49:11.94ID:KYREDzqt 既出なら申し訳ない
爆心地にピラーを刺したら柱が出て、周囲を回ったら城が出るのが意味不明です
元ネタとかあるんでしょうか?
爆心地にピラーを刺したら柱が出て、周囲を回ったら城が出るのが意味不明です
元ネタとかあるんでしょうか?
229名無しの挑戦状
2020/06/16(火) 19:50:31.36ID:KYREDzqt 名前欄とメルアド欄を間違えた
久しぶりなもんで…
久しぶりなもんで…
230名無しの挑戦状
2020/06/16(火) 20:36:04.77ID:xXLh+ONf 旧約聖書に「知恵は家を造り、七つの柱を立てる」ってのがあるらしいが、逆に七つの柱を立てて城を造るってことかね。
柱の周りを回るのは、日本神話のイザナギイザナミの結婚式のオマージュだろうか?
柱の周りを回るのは、日本神話のイザナギイザナミの結婚式のオマージュだろうか?
231名無しの挑戦状
2020/06/16(火) 21:43:37.66ID:aELB4XEq 魔界に行くのに門とか穴ではなく城というのは変わっているな
232名無しの挑戦状
2020/06/16(火) 22:21:15.32ID:KYREDzqt へえー知恵の七柱って有名らしいですね
しかしなぜ城が西洋風なのか。あの辺は皇居だったような…
しかしなぜ城が西洋風なのか。あの辺は皇居だったような…
233名無しの挑戦状
2020/06/17(水) 02:42:09.85ID:AWHTGzsr 皇居というか江戸城だろ
今まさに人間界はアクマに乗っ取られた感というか
今まさに人間界はアクマに乗っ取られた感というか
234名無しの挑戦状
2020/06/17(水) 12:19:48.40ID:4jNBIfas 爆心地皇居ってよく考えたらすげえな
235名無しの挑戦状
2020/06/17(水) 20:10:11.00ID:e0XUEmHM 抗体ポイントの「抗体」ってなんやろ、てググってみたら、ウイルス等の異物を排除するために
生成されるタンパク質のことらしい。で、なんでそれがマグネタイト消費量を指すのかわからん。
誰か教えてエロい人!
生成されるタンパク質のことらしい。で、なんでそれがマグネタイト消費量を指すのかわからん。
誰か教えてエロい人!
236名無しの挑戦状
2020/06/17(水) 20:31:38.60ID:4KA9JOta 現世をヒトの体としてみた場合、悪魔はばい菌などの遺物になるので普通は入ってこれないけど
「抗体」に偽装して入ってるイメージなので偽装に必要なエネルギー的な感じらしい
なんでそうなるん?って話はキリスト教をちょっと調べればわかるお話なんだが
現世は神様(四文字)が人間の為に作った世界なのでそれ以外の存在は入っちゃダメ的な壁がある
(天使などが悪魔と一括りにされてるのも人間じゃないからってこと)
「抗体」に偽装して入ってるイメージなので偽装に必要なエネルギー的な感じらしい
なんでそうなるん?って話はキリスト教をちょっと調べればわかるお話なんだが
現世は神様(四文字)が人間の為に作った世界なのでそれ以外の存在は入っちゃダメ的な壁がある
(天使などが悪魔と一括りにされてるのも人間じゃないからってこと)
237名無しの挑戦状
2020/06/17(水) 21:38:30.11ID:MCN6gx/Y ちょっと調べるのはば大きすぎじゃね?
238名無しの挑戦状
2020/06/18(木) 03:05:47.98ID:xkKuGtWr 聖書はメシアンなら暗記してて当たり前だし多少はね?
239名無しの挑戦状
2020/06/18(木) 05:59:53.21ID:oInveLP4 アクマが現世にとどまるのは不自然な事で
それに抗うためのものが抗体って事だな
それに抗うためのものが抗体って事だな
240名無しの挑戦状
2020/06/18(木) 09:42:44.50ID:2gfNq+1p マグネタイトって磁鉄鉱のことなんだよな
マガツヒの方がイメージ的には理解しやすい
マガツヒの方がイメージ的には理解しやすい
241名無しの挑戦状
2020/06/18(木) 11:19:29.45ID:8lAZ3+OE マグネタイトって鉱物が実際にあるけどメガテンのマグネタイトは実在鉱物とは無関係らしい
生体マグネタイトって命名から考えてみると生体活動に必要な電気エネルギー的なものをイメージしてるのでは
生体マグネタイトって命名から考えてみると生体活動に必要な電気エネルギー的なものをイメージしてるのでは
242名無しの挑戦状
2020/06/18(木) 13:11:55.94ID:pR+86WO8 仲魔が物質化に必要な素材ってイメージがあるわ
243名無しの挑戦状
2020/06/18(木) 15:32:36.03ID:rSjQcm/K 原作にはマグネタイトの概念あんの?
244名無しの挑戦状
2020/06/18(木) 15:54:27.55ID:Ku5UPExC245名無しの挑戦状
2020/06/18(木) 18:45:08.20ID:xkKuGtWr つまりマグネタイトは外道だったのか
246名無しの挑戦状
2020/06/18(木) 20:24:13.85ID:b1oSEamr まあ、合体に失敗してスライム(だっけ?)になってたこと考えると、スライムがマグネタイトの塊ってのは一理あんのかね。
247名無しの挑戦状
2020/06/18(木) 20:28:05.01ID:6uuXI+Cz スライムってうまく実体化できなかった悪魔じゃなかったっけ
むしろマグネタイト不足状態の気がする
むしろマグネタイト不足状態の気がする
248名無しの挑戦状
2020/06/18(木) 20:38:41.87ID:fHV1wcqr メガテンの悪魔はエミュレータみたいなもんだと考えてる
合体事故は文字化けみたいな現象
マグネタイトをどう組み合わせてどんな悪魔を作るか?って部分がバグったのがスライム
合体事故は文字化けみたいな現象
マグネタイトをどう組み合わせてどんな悪魔を作るか?って部分がバグったのがスライム
249名無しの挑戦状
2020/06/18(木) 21:09:45.55ID:68v+6POM DDS2の精霊と天使は抗体ポイントやけに少なかったな
どんな意味があるんだろう
どんな意味があるんだろう
250名無しの挑戦状
2020/06/18(木) 21:31:27.22ID:pR+86WO8 「マ〜グネタ〜イト〜」
天秤棒担いだマグネタイト売りがチャプチャプさせながらやって来る
天秤棒担いだマグネタイト売りがチャプチャプさせながらやって来る
251名無しの挑戦状
2020/06/18(木) 22:01:06.38ID:b1oSEamr 精霊と天使は人間界に顕現し慣れてるから抵抗が少ない、なんて解釈はいかが?
252名無しの挑戦状
2020/06/18(木) 22:20:31.71ID:tZ1xccpb うーむ納得しにくいなあ…いっそ実体が薄いほど維持が簡単と解釈してみるかな
頑強な躰を実体化させる鬼神族は特に多くの抗体ポイントを必要とするとか(獣系はわりあい必要抗体ポイント低いのに目を背けながら)
頑強な躰を実体化させる鬼神族は特に多くの抗体ポイントを必要とするとか(獣系はわりあい必要抗体ポイント低いのに目を背けながら)
253名無しの挑戦状
2020/06/18(木) 23:14:00.52ID:xykNHOEU 獣系は実際の動物を依代にするから抗体P少ないとか
254名無しの挑戦状
2020/06/19(金) 12:33:01.55ID:amyFmuEd 信仰の対象は燃費がよいとか
255名無しの挑戦状
2020/06/19(金) 13:46:54.64ID:bFXSPOE1 真2で序盤にランダム合体でメタトロン作っても抗体多過ぎて連れ歩けなかったな
ロウ・カオス導入で設定変わったとみるか
ロウ・カオス導入で設定変わったとみるか
256名無しの挑戦状
2020/06/19(金) 13:52:11.98ID:kGlq029Z シンプルに仲魔が要求するギャラって事でいいよ
257名無しの挑戦状
2020/06/19(金) 20:24:34.24ID:3Fm7vxTr FCの2を初プレイ中
SFC三部作とDSしかプレイ経験無いのでそれらとの比較だけど、人間がやけに打たれ弱くて
仲魔がやけに固いという印象です。真以降だと主人公とヒロインの二人で蹴散らせるのにFC2だと
仲魔いないと余裕でボコされるるる
SFC三部作とDSしかプレイ経験無いのでそれらとの比較だけど、人間がやけに打たれ弱くて
仲魔がやけに固いという印象です。真以降だと主人公とヒロインの二人で蹴散らせるのにFC2だと
仲魔いないと余裕でボコされるるる
258名無しの挑戦状
2020/06/19(金) 20:34:07.59ID:+yxEgUS+ 全体的にgood悪魔は固い、neutral悪魔は柔らかいね、まあgoodにも柔らかいの、neutralでもタフなのはいるけど
259名無しの挑戦状
2020/06/19(金) 21:46:07.77ID:IJTibKDB 同じ悪魔に殴り合わせると分かるけどFC版では敵として登場した時より仲魔になった時のほうが強い
旧約ではこれが無くなったからバタバタ仲魔が死んで復活で金欠になる
旧約ではこれが無くなったからバタバタ仲魔が死んで復活で金欠になる
260名無しの挑戦状
2020/06/19(金) 22:44:36.96ID:VLgvO6Ap ワイバーン、コカトライスの打撃力は頼りになった
レベル差あっても仲魔にできたし
レベル差あっても仲魔にできたし
261名無しの挑戦状
2020/06/19(金) 22:45:19.27ID:VLgvO6Ap コカトライス→ケツアルカトルだったわ
262名無しの挑戦状
2020/06/19(金) 23:14:46.45ID:WuIRBMeb263名無しの挑戦状
2020/06/20(土) 01:06:18.96ID:SeZ80GX3 ステータスは敵のほうが高いんだけど殴らせると仲魔のほうが強い
どの段階で補正入ってるかは知らん
どの段階で補正入ってるかは知らん
264名無しの挑戦状
2020/06/20(土) 11:44:20.63ID:WIexz9XR 補正というかデータが別なんだろ
データが同じになった2以降はlightとneutralの格差がひどくなった
データが同じになった2以降はlightとneutralの格差がひどくなった
265名無しの挑戦状
2020/06/20(土) 12:14:04.57ID:MdnAkguV 2から防御相性導入されたから尚更だね
相性:光の神のつぇーことつぇーこと
相性:光の神のつぇーことつぇーこと
266名無しの挑戦状
2020/06/20(土) 15:51:37.00ID:4kX96hr/ レベル30で仲間になるキマイラのステータスには騙されたと思ってました(´;ω;`)
数値と中身のステータスの差がありすぎる。そのわりに防御だけは数値通りという・・・
コスパではハヌマーンが最強でしたね。
数値と中身のステータスの差がありすぎる。そのわりに防御だけは数値通りという・・・
コスパではハヌマーンが最強でしたね。
267名無しの挑戦状
2020/06/20(土) 18:47:30.38ID:iVcEOuMO 合体だと魔神が相変わらず種族トップと思わせて実際は鬼神3強の方が圧倒的に強い種族詐欺
カーリーとトールは攻撃力とHPが突出してるし防御相性が魔神っていうほんと種族詐欺
アモンもこの2体には劣るけど防御相性含めて魔神扱いなのでやっぱり強い
カーリーとトールは攻撃力とHPが突出してるし防御相性が魔神っていうほんと種族詐欺
アモンもこの2体には劣るけど防御相性含めて魔神扱いなのでやっぱり強い
268名無しの挑戦状
2020/06/21(日) 20:27:21.91ID:bZSX+SXH トールで闘技場5人抜き出来たな
269名無しの挑戦状
2020/06/22(月) 02:42:41.42ID:D3dKUqoX 鬼神かっこいい
魔神きらい
魔神きらい
270名無しの挑戦状
2020/06/22(月) 08:05:23.44ID:+Vl/nWCw アモンは攻撃がガン相性とかどこかで見た記憶がある
271名無しの挑戦状
2020/06/22(月) 08:25:04.16ID:h5gUlTNk アモンはトールから進化させると明らかに弱いと実感できてしまうw
272名無しの挑戦状
2020/06/22(月) 08:29:26.73ID:R4UX4fEw アモンは特技にデビルビーム付けてあげてほしい
273名無しの挑戦状
2020/06/22(月) 09:08:10.41ID:AqTKG1hC 違いのわかる悪魔
274名無しの挑戦状
2020/06/22(月) 10:19:35.00ID:7nlrxz3Z 知力というか魔法がそこまで機能してないからなあ
魔神が鬼神トップ勢に劣るのもまんべんなく振り分けされてるせい
魔神が鬼神トップ勢に劣るのもまんべんなく振り分けされてるせい
276名無しの挑戦状
2020/06/22(月) 10:59:31.33ID:ZPbXVFMt 2においては天使は完全に空気w 作ったことすらないw
277名無しの挑戦状
2020/06/22(月) 12:11:19.80ID:aZ+tEJhV ヴィ・シュ・ヌ!
ヴィ・シュ・ヌ!
ヴィ・シュ・ヌ!
278名無しの挑戦状
2020/06/22(月) 12:50:39.70ID:GXYsCl77 ガブリエルとミカエルは固くて抗体ポイント低いから壁役に使ってた
ソードナイトとシルフで作れるやつ(ニケーだったかな?)はバエル城あたりで作れたら使っただろうにあの時点ではもう弱すぎて
ソードナイトとシルフで作れるやつ(ニケーだったかな?)はバエル城あたりで作れたら使っただろうにあの時点ではもう弱すぎて
279名無しの挑戦状
2020/06/22(月) 13:27:03.33ID:x2z5P6/M 道中のサマリカーム役としてストックしてたな
280名無しの挑戦状
2020/06/22(月) 14:46:42.28ID:7nlrxz3Z >>277
Fヴィシュヌさんが通常強い魔法での回復&支援が凄いと
全方位で役立つ数少ないメガテン作品だもんな
あとは無尽蔵のMPでディアラハン連打できる真1あたりか・・・
(なおライドウ続編だと通常攻撃が謎ダンスでウザイ遅い当たらないと散々評価な模様)
Fヴィシュヌさんが通常強い魔法での回復&支援が凄いと
全方位で役立つ数少ないメガテン作品だもんな
あとは無尽蔵のMPでディアラハン連打できる真1あたりか・・・
(なおライドウ続編だと通常攻撃が謎ダンスでウザイ遅い当たらないと散々評価な模様)
281名無しの挑戦状
2020/06/22(月) 15:14:22.73ID:CBTlmKn5 FC版のサキュバスとゴーゴン凶悪過ぎだわ
282名無しの挑戦状
2020/06/22(月) 16:24:45.24ID:evP2dY+U FC1の敵出現時の黄緑のモニョモニョが奇しくも生体マグネTITっぽい
283名無しの挑戦状
2020/06/22(月) 21:11:43.17ID:hOQeaest ルシファーを仲魔にしてからインテリジェントビルに行ってた
284名無しの挑戦状
2020/06/22(月) 23:00:33.75ID:h5gUlTNk ニトホッグ「たまには来いよ…」
285名無しの挑戦状
2020/06/23(火) 14:58:59.22ID:KSe7UIlG アモンは対ニトホッグ専用
286名無しの挑戦状
2020/06/23(火) 15:54:33.07ID:IQKmQ90b イヤらしい響きだ
287名無しの挑戦状
2020/06/24(水) 13:33:26.13ID:B4gUTRZf ラスダンのティアマトにもブフダイン浴びせてた
もっといっぱい出てきて欲しい
もっといっぱい出てきて欲しい
288名無しの挑戦状
2020/06/24(水) 15:22:09.54ID:Om34bxlV ブフラマ!ブフラマ!
289名無しの挑戦状
2020/06/24(水) 18:27:17.28ID:GLIvl6V8 ブラフマー?
290名無しの挑戦状
2020/06/24(水) 19:23:18.01ID:PrWx+Sz1 経験値固定のほうがいいよな
291名無しの挑戦状
2020/06/24(水) 19:49:12.09ID:3mn6IuQH 教師オオツキってなんでやたらプラズマ プラズマって言ってたの?
292名無しの挑戦状
2020/06/24(水) 19:52:52.32ID:Vch8IG1p サンバルカンのエンディング歌ってたんだろ
293名無しの挑戦状
2020/06/24(水) 20:27:57.33ID:L8868fRw 元ネタの大槻義彦教授って知ってる?
あの先生がプラズマの研究やってて、オカルト現象をプラズマだって論破しまくってたのね。
あの先生がプラズマの研究やってて、オカルト現象をプラズマだって論破しまくってたのね。
294名無しの挑戦状
2020/06/24(水) 20:56:13.71ID:VZuGg+re アレは論破じゃねーと主張したい
オカルト肯定派とお互い言い掛かりなレベル
オカルト肯定派とお互い言い掛かりなレベル
295名無しの挑戦状
2020/06/24(水) 21:17:07.13ID:k3Luad7R あの頃はTVタックルでオカルト学者と本物科学者が殴り合ってておもろかったなあ
ノストラダムスの予言した1999年以降はその手の連中が消えてしまった
ノストラダムスの予言した1999年以降はその手の連中が消えてしまった
296名無しの挑戦状
2020/06/24(水) 21:44:14.65ID:zdnGs4q8 それでも科学雑誌ムーはいまだ健在
297名無しの挑戦状
2020/06/24(水) 21:57:39.85ID:L8868fRw オウムって鬼っ子が生まれてしまったからね、あんまりシャレにならなくなってしまったんだろうさ。
用法用量を守って楽しむ分にはとっても楽しいのだけれど。
用法用量を守って楽しむ分にはとっても楽しいのだけれど。
299名無しの挑戦状
2020/06/24(水) 23:57:22.74ID:kTaKgeD5 今は関君が居るから…
300名無しの挑戦状
2020/06/25(木) 01:19:13.08ID:sSPai0NK オカルト番組が減ったのはオウム真理教のせい
最も、マスコミがオウムの片棒を担いていた事を追求される
藪蛇事態を回避するために「自粛」したに過ぎないが
大槻先生もまともに解明も研究していない現象をプラズマと
決めつける態度は科学者の品位に問題が有ると同業者に叩かれてたのう
そのせいかオカルティストを詐欺師と非難しつつも
超常現象をプラズマと主張することはなくなった
最も、マスコミがオウムの片棒を担いていた事を追求される
藪蛇事態を回避するために「自粛」したに過ぎないが
大槻先生もまともに解明も研究していない現象をプラズマと
決めつける態度は科学者の品位に問題が有ると同業者に叩かれてたのう
そのせいかオカルティストを詐欺師と非難しつつも
超常現象をプラズマと主張することはなくなった
301名無しの挑戦状
2020/06/25(木) 01:55:55.24ID:oN9WBAqd >>298
昔、恐竜には毛があってフサフサだった説を紹介していて「嘘くせー」とバカにしていたが
最近の学会ではそっちの方が主流になっているし、よくわからん雑誌だ
300に1つくらいはマトモな科学が載っているのかもな
昔、恐竜には毛があってフサフサだった説を紹介していて「嘘くせー」とバカにしていたが
最近の学会ではそっちの方が主流になっているし、よくわからん雑誌だ
300に1つくらいはマトモな科学が載っているのかもな
302名無しの挑戦状
2020/06/25(木) 07:45:35.39ID:iqKpW855 プラズマって火とか蛍光灯の中の状態だよね
ウィルオウィスプ、アゼザル、スルト、インフェルノなんかはプラズマかもしれないなあ
ウィルオウィスプ、アゼザル、スルト、インフェルノなんかはプラズマかもしれないなあ
303名無しの挑戦状
2020/06/25(木) 10:57:48.61ID:ZM1H3wc3 科学に限らず政治経済歴史みたいな権威が全ての分野は既得権益を守るために
真実を隠し捻じ曲げてきてるってのは割と多いからなあ
恐竜がふっさふさだったってやつも10年以上前から指摘してる人は結構いたけど
カネが絡んだアレコレがあったのでずっとバッシングされてきたってだけ
真実を隠し捻じ曲げてきてるってのは割と多いからなあ
恐竜がふっさふさだったってやつも10年以上前から指摘してる人は結構いたけど
カネが絡んだアレコレがあったのでずっとバッシングされてきたってだけ
304名無しの挑戦状
2020/06/25(木) 14:22:15.35ID:FuHRUOr0 光の屈折やらカメラのフレーム数やら錯覚・思い込みやら色々と可能性を提示して様々な実験をしてたぞ
全部プラズマで通してくれというディレクターの指示や悪意ある編集も相当有ったと考えるのが妥当
番組制作側は効率的に視聴率取る事だけを考えるんだから
全部プラズマで通してくれというディレクターの指示や悪意ある編集も相当有ったと考えるのが妥当
番組制作側は効率的に視聴率取る事だけを考えるんだから
305名無しの挑戦状
2020/06/25(木) 17:29:11.41ID:y1KURrtM ドクター中松は逆にテレビだとすごい人扱いだった
306名無しの挑戦状
2020/06/26(金) 05:03:29.49ID:7rYGx3ms 今でも写真に写り込んだ大量の白い斑点をオーブなんて呼ぶけれど
大丈夫、あれはウィルオーウィスプだよ
大丈夫、あれはウィルオーウィスプだよ
307名無しの挑戦状
2020/06/26(金) 08:41:33.51ID:atN6WwQM 珍獣オリバーくん
308名無しの挑戦状
2020/06/26(金) 10:15:47.38ID:16oUFna5 俺もよく妖精が見える
309名無しの挑戦状
2020/06/26(金) 10:57:39.07ID:TzZurFng ピクシーちゃん来ないかなあ
310名無しの挑戦状
2020/06/26(金) 12:09:17.27ID:VJ8LXKU0 空を見上げると糸クズみたいなピクシーちゃんが飛んでるよ
311名無しの挑戦状
2020/06/26(金) 13:20:42.27ID:7rYGx3ms バアル(紫肌の赤乳首)
312名無しの挑戦状
2020/06/27(土) 20:56:37.42ID:3R4+OAKn 逆に萌える
313名無しの挑戦状
2020/06/30(火) 12:33:42.26ID:eCMMP02p314名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 13:43:19.41ID:LyrwNaMl 真1も真2もなんとなくLAWは悪役になっちゃってたけど
グロスレとか見てるとCHAOSなんてとんでもねーって思うわ
平和なニッポンだけの対立軸なんじゃないのかと思うほど
グロスレとか見てるとCHAOSなんてとんでもねーって思うわ
平和なニッポンだけの対立軸なんじゃないのかと思うほど
315名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 13:58:10.48ID:6GqE4V8H LAWとCHAOSで表せるのは悪魔だけ
人間はその時の事情でLAW-CHAOSを使い分けるからな
人間はその時の事情でLAW-CHAOSを使い分けるからな
316名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 14:04:13.81ID:CfDCRB6n 10代の頃はLAWださいCHAOSかっこいいみたいな謎の価値観があった記憶
317名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 14:21:39.41ID:p4RxqbCm 血だ!血を捧げよ!
319名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 14:33:19.74ID:c6tHYuQa タクティクスオウガはカオスルート多いだろうし
320名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 14:40:26.97ID:b6NNixOs TOのニュートラルはただの優柔不断ルート
322名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 15:23:17.81ID:c6tHYuQa カオスボスだとカオスルートでも「お前たちの力確かめさせてもらう」ってことで戦いはしそう
323名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 15:40:11.97ID:Pxlzw0Rd 自称CHAOS-GOODはアイタタタ
324名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 17:10:33.33ID:4eFneIiF326名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 17:34:34.40ID:M7nYK8f3 ニュートラルってのは日本人的な価値観なんだろうな
カオスなんかは全てとにかく俺のもの!で欲望塗れの中国が一番近くて次点でアメ露辺り
ロウは取りあえず上っ面でも仲良しこよしを演出する北欧が合ってそう
>>324
NINEのヴィシュヌは強いけど短距離ランナーすぎて困る
カオスなんかは全てとにかく俺のもの!で欲望塗れの中国が一番近くて次点でアメ露辺り
ロウは取りあえず上っ面でも仲良しこよしを演出する北欧が合ってそう
>>324
NINEのヴィシュヌは強いけど短距離ランナーすぎて困る
327名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 18:06:00.31ID:x/xdh0P5 カオスの最たるものは南米のイメージ
328名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 20:19:18.11ID:KB9HHM8N ダークカオスは中南米とアフリカだな
北朝鮮とか中国共産党とかISISがダークロウ
日本はニュートラルロウ
もっと言えばムスビ
北朝鮮とか中国共産党とかISISがダークロウ
日本はニュートラルロウ
もっと言えばムスビ
329名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 20:33:25.79ID:zP90lORT 漏れのヒロインはダークカオス
かわいくて悪の設定
Wizardryみたいにキャラ絵は描かないでほしかった
かわいくて悪の設定
Wizardryみたいにキャラ絵は描かないでほしかった
330名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 21:14:07.59ID:AoDPzfiq LNCはエターナルチャンピオン(エルリックサーガ)とD&Dから借用したものだから日本的価値観ってこたぁないよ
世の中がLCのどちらか極端に傾きかけた時、行き過ぎたバランスを正すために全体を見て動くのが本当の意味でのN主人公なので
優柔不断とか我関せず系のNともまた違うと思うんだな
NがコーモリなんていわれるのはTOのN観の影響かもね
といってもいま考えるとTOのストーリーってLNCとあんま関係ない気がするけど
世の中がLCのどちらか極端に傾きかけた時、行き過ぎたバランスを正すために全体を見て動くのが本当の意味でのN主人公なので
優柔不断とか我関せず系のNともまた違うと思うんだな
NがコーモリなんていわれるのはTOのN観の影響かもね
といってもいま考えるとTOのストーリーってLNCとあんま関係ない気がするけど
331名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 21:17:32.12ID:8xpbrAlN TOのNはニバス先生ルートでしょ
332名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 21:19:40.75ID:Pxlzw0Rd オリジンが何であれ解釈はゲームによって違うんだからメガテンの設定や価値観に照らし合わせるだけの話じゃないか
333名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 21:40:17.32ID:AoDPzfiq あいや「TOのN観の……」と言っているように解釈が作品によって違うということは否定してないよ
>>326さんへのレスとして、LNC概念が外人発である以上、ニュートラルが日本人的な価値観ということはないんじゃない?ってことと
太上老君のセリフにもあるように、真1のNフツオは割と古典的なバランサーとしての役割を求められているよねって話っす
>>326さんへのレスとして、LNC概念が外人発である以上、ニュートラルが日本人的な価値観ということはないんじゃない?ってことと
太上老君のセリフにもあるように、真1のNフツオは割と古典的なバランサーとしての役割を求められているよねって話っす
334名無しの挑戦状
2020/07/01(水) 22:18:11.37ID:0zHihfCz ロードス島のカーラは天秤が傾き過ぎて大参事にならない様に両方をちまちまつっ突き続ける、
て意味ではLNなんだろな
自分達魔法貴族をぶち殺した奴隷階級達の為に彼女なりに助力してたのかは今だに解らん
て意味ではLNなんだろな
自分達魔法貴族をぶち殺した奴隷階級達の為に彼女なりに助力してたのかは今だに解らん
335名無しの挑戦状
2020/07/02(木) 11:20:13.48ID:c/fYouvM カーラは精神体だし長生きしてきて上も下も知ったうえで下についたんじゃなかろうか
337名無しの挑戦状
2020/07/02(木) 20:48:51.85ID:k+QxF+Vi ベルゼブブは魔神転生だと悪のヒロインみたいなポジションだった記憶がある
338名無しの挑戦状
2020/07/03(金) 00:17:29.39ID:AT4NCPEV 魔神IIのベルゼブブはただの、チート級の超人気キャラ、と言っても過言ではない
339名無しの挑戦状
2020/07/03(金) 16:17:32.23ID:p5xgQZRl 魔神2で初めてベルゼブブ嬢を知ったうえでメガテン本編に手を出した
奇特な方はいるんだろうかちょっと気になる
奇特な方はいるんだろうかちょっと気になる
340名無しの挑戦状
2020/07/03(金) 16:23:32.59ID:emgs+5mp ベルゼブブったらゴッドサイダーのオカマのイメージ
341名無しの挑戦状
2020/07/03(金) 18:13:05.37ID:Gp1A3+I7 小学生が考えたタイトルみたいでパチモンかと思ってたわ魔神転生
342名無しの挑戦状
2020/07/03(金) 20:43:56.47ID:lbx0T552 魔界転生と空目するのは確か
343名無しの挑戦状
2020/07/04(土) 15:15:29.44ID:oAw/8rWg ベルゼブブとフォッグは画面真っ暗で「どこに敵がいるんだよ」なイメージ
344名無しの挑戦状
2020/07/04(土) 17:22:57.68ID:U7IUU5pa ベルゼブブは攻略本にハエの王って書いてあってなるほど小さすぎて見えないのかと子供ながらに納得していた
345名無しの挑戦状
2020/07/05(日) 10:51:51.13ID:yDWYZpIR フォッグってダメージ受けたエフェクトで何か他のキャラクターが見えたような
別のゲームだっけ
別のゲームだっけ
347名無しの挑戦状
2020/07/08(水) 17:02:31.90ID:TfqOGuOQ348名無しの挑戦状
2020/07/08(水) 23:46:34.41ID:Nf6QKMW8 フォッグはよほど評判が悪かったのかあれっ切りか
349名無しの挑戦状
2020/07/09(木) 00:06:39.10ID:zt21wYuO FC1でベルゼバブを数ドットの蠅のグラにしたスタッフのセンスは超カコイイ
350名無しの挑戦状
2020/07/09(木) 09:14:23.87ID:D56xIyP6351名無しの挑戦状
2020/07/09(木) 22:24:32.80ID:4Fabv3qU ハザマの裏テーマが「弓子の居なかった中島」だけど
「テメーみてーな自己中野郎が一番嫌いなんだよ!!」と一刀両断するユミは中島と縁の無かった弓子
みたいな物なんかな。名前被ってるし、レイコルートみたくハザマがああなった経緯を知ったら同情してたと思う
「テメーみてーな自己中野郎が一番嫌いなんだよ!!」と一刀両断するユミは中島と縁の無かった弓子
みたいな物なんかな。名前被ってるし、レイコルートみたくハザマがああなった経緯を知ったら同情してたと思う
352名無しの挑戦状
2020/07/10(金) 02:10:02.20ID:CV1u93xp 今更SFC版か…
いっそPCE版メガCD版PS版全部よこせ
メガCD版の書き下ろし曲が埋もれてるのはもったいない
いっそPCE版メガCD版PS版全部よこせ
メガCD版の書き下ろし曲が埋もれてるのはもったいない
353名無しの挑戦状
2020/07/10(金) 06:22:49.03ID:WMEa47sr ファミコン版でオートマッピングあれば…
355名無しの挑戦状
2020/07/10(金) 10:00:42.68ID:mXKNQ9mo 真1を真4のエンジンでリメイクしてほしい
356名無しの挑戦状
2020/07/10(金) 18:18:16.32ID:/1J2FL+V 真1は攻撃アイテムの命中率が100%だっけ?
357名無しの挑戦状
2020/07/10(金) 18:49:26.25ID:O6l7TUOv 真1真1ってお前らミギーかよ
359名無しの挑戦状
2020/07/10(金) 23:16:17.86ID:zkrZv9lO PCエンジン版が欲しい
グレートパスカルとかクルセイダーとか宣教師とか使いたい
グレートパスカルとかクルセイダーとか宣教師とか使いたい
360名無しの挑戦状
2020/07/11(土) 17:00:38.73ID:KQ0FqI+U 即死系以外の攻撃アイテムは命中するっぽいけど破魔矢はともかく
ジオンガストーンは効かなかったり跳ね返されたりすることもあるね
体感としてはたまがえりより聖水のほうが命中率高そう
ジオンガストーンは効かなかったり跳ね返されたりすることもあるね
体感としてはたまがえりより聖水のほうが命中率高そう
361名無しの挑戦状
2020/07/12(日) 03:16:22.75ID:5uXAMFu7 どちらかと言うとコナンかもしれん
362名無しの挑戦状
2020/07/12(日) 05:51:18.74ID:lDlJt7sX363名無しの挑戦状
2020/07/12(日) 08:12:14.73ID:Mr8BpQ7m 蘭姉ちゃんのツノが寄生獣に見えてきた
364名無しの挑戦状
2020/07/12(日) 16:37:41.71ID:BN3L7Khi SFC1ではテング狩りに秘孔針が有効だと思ってたら破魔矢のほうが確実だって最近知った
秘孔針が有効なのはTDLの対悪魔使い連戦のほうだった
秘孔針が有効なのはTDLの対悪魔使い連戦のほうだった
365名無しの挑戦状
2020/07/12(日) 16:52:26.36ID:xDoYZZN3 破魔矢ってメギドだろそんなに強かった?
366名無しの挑戦状
2020/07/13(月) 10:00:50.08ID:yDJnpHrf 魔力が高い人間が使えば流石に強い
中途半端な魔法しか使えないロウカオスや縛りプレイで魔力ガン振りのヒーローからすれば十分主力になる
中途半端な魔法しか使えないロウカオスや縛りプレイで魔力ガン振りのヒーローからすれば十分主力になる
367名無しの挑戦状
2020/07/14(火) 00:55:56.05ID:K0yShntd 下準備をきちんとして操作を間違えなければマカカジャ+破魔矢でテング狩りはかなり有効
ラクシャーサやトウルダクにも有効
ラクシャーサやトウルダクにも有効
368名無しの挑戦状
2020/07/14(火) 01:04:59.68ID:ZPZ4fisw プルシキ仲間にしてバインドボイス使わせれば、天狗狩りは楽になる
ほどなくしてレベルも上がるから、ラクシャーサ仲魔にしてメシア教徒と適当な悪魔で作ったゲンブと合体させて、より素早さが高いナラシンハ仲魔にすればもう怖いものなし
ほどなくしてレベルも上がるから、ラクシャーサ仲魔にしてメシア教徒と適当な悪魔で作ったゲンブと合体させて、より素早さが高いナラシンハ仲魔にすればもう怖いものなし
369名無しの挑戦状
2020/07/14(火) 02:33:20.34ID:K0yShntd レベル31か32で増長天の館に行って運よくテング3連戦になれば9ターンでレベル40まで行くから
そこで修行をおしまいにしてる
増長天の館に長居してるとまれにテングに先制攻撃されることがあったので
そこで修行をおしまいにしてる
増長天の館に長居してるとまれにテングに先制攻撃されることがあったので
370名無しの挑戦状
2020/07/14(火) 21:47:33.96ID:1lWG9FQb 四天王館の敵はれんきのけんをボリボリ落とすし素材のテングも直にナンパできるので
風神剣三本でヒャハーしてる。タケミナカタとか瞬殺
風神剣三本でヒャハーしてる。タケミナカタとか瞬殺
371名無しの挑戦状
2020/07/15(水) 00:09:38.59ID:S6DZ0vRu 練気取ったらソッコーヒノカグ作成っしょ
372名無しの挑戦状
2020/07/15(水) 00:12:31.84ID:M5e4XqXX 真1の練気からは風神、雷神、火龍の3本だけ
ヒノカグツチは草薙の剣がベースやぞ
ヒノカグツチは草薙の剣がベースやぞ
373名無しの挑戦状
2020/07/15(水) 01:26:00.86ID:V9zHcyL5 MPが3桁になったSFC版から特技と魔法の常時使用した戦闘を期待したのに
オートに対応しなかったのには当時ガッカリしたなぁ
そういう意味では鬼女郎やチュルルックは思いのほか使いきれなかった
オートに対応しなかったのには当時ガッカリしたなぁ
そういう意味では鬼女郎やチュルルックは思いのほか使いきれなかった
374名無しの挑戦状
2020/07/15(水) 06:15:56.18ID:5ycGCgqW 真1は 中盤までは 破魔矢ゲー
375名無しの挑戦状
2020/07/15(水) 07:31:00.07ID:eYONDq4d Switchの真1まだ来てないな…
376名無しの挑戦状
2020/07/15(水) 09:36:47.05ID:zLE4DPNo おまいら 火龍剣使う? ちょっと遅いよ 手に入るのが
377名無しの挑戦状
2020/07/15(水) 10:58:10.14ID:UJq6EtIQ >>376
いやぁ将門さんから刀もらったら、ぶっちゃけヒノカグツチよりもアレだけど、使わなきゃバチが当たるような気がするじゃないですか
で、ヒロインにヒノカグツチ持たせてヒーロー以上の剣豪になるじゃないですか
火龍剣はコレクターズアイテムでしょうか
いやぁ将門さんから刀もらったら、ぶっちゃけヒノカグツチよりもアレだけど、使わなきゃバチが当たるような気がするじゃないですか
で、ヒロインにヒノカグツチ持たせてヒーロー以上の剣豪になるじゃないですか
火龍剣はコレクターズアイテムでしょうか
378名無しの挑戦状
2020/07/15(水) 13:32:06.19ID:Ts9MXzwW 四天王の館でテングのレベル(52だっけ?)まで上げるのはなかなか時間かかるでしょ
379名無しの挑戦状
2020/07/15(水) 14:08:12.47ID:Q99sGHhl 低レベルで大量狩りすれば1発よ
380名無しの挑戦状
2020/07/15(水) 14:20:55.03ID:FrxoTKeg 未プレイか記憶なくしたのかなってくらい簡単連呼してる奴多いな
381名無しの挑戦状
2020/07/15(水) 14:58:02.07ID:szJ3c6Sm マハジオ先制SHOCKハメとか雑魚召喚してテトラカーンとか策を知ってればヌルゲーだが
そういうの知らないと理不尽に殺されるバランス
そういうの知らないと理不尽に殺されるバランス
382名無しの挑戦状
2020/07/15(水) 15:08:30.05ID:gMcFjR5l やっぱ厳しいよなあ
魔法先制かつ素早さ21でジバブー連呼された思い出があああ
魔法先制かつ素早さ21でジバブー連呼された思い出があああ
383名無しの挑戦状
2020/07/15(水) 15:47:13.77ID:oj6QmzH0 (攻略サイトやゲーム名人の言う通りにやれば)簡単だよ!
MYSTみたいなゲームを攻略サイト見ながらプレイして簡単すぎとか言う人もいらっしゃるのが恐ろしい
MYSTみたいなゲームを攻略サイト見ながらプレイして簡単すぎとか言う人もいらっしゃるのが恐ろしい
384名無しの挑戦状
2020/07/15(水) 16:02:46.15ID:OgebYBsw Switchおせえよ
いつ来るんだよ
いつ来るんだよ
385名無しの挑戦状
2020/07/15(水) 16:10:17.21ID:eYONDq4d 来たぞおおおおおおお!!!!
387名無しの挑戦状
2020/07/15(水) 17:33:59.32ID:3xJsCXhP 真メガテン懐かしい
388名無しの挑戦状
2020/07/15(水) 23:31:20.02ID:t6kv583X 表現が改変されてたりするのかしらん
389名無しの挑戦状
2020/07/16(木) 05:06:07.50ID:BUegYGgC SwitchのSFC版を今ヒロイン仲間にしたぜ
やる前は不便さでキツイかなと心配だったが普通に遊べるな
やる前は不便さでキツイかなと心配だったが普通に遊べるな
390名無しの挑戦状
2020/07/16(木) 06:14:17.45ID:li47Ub8E どうせならシリーズに出た全てのアクマを使用可能とかだったらな
走って買いに行くのに
走って買いに行くのに
392名無しの挑戦状
2020/07/16(木) 10:51:39.39ID:qYfx8pH0 Switchで久しぶりに始めたけど、やっぱりこのSFC版の無機質感グラ好きだわ。昔のゲームだからマップ確認や合体がいちいち面倒でだるいけどね。後、音楽や効果音もSFC版が一番いいわ。特にザン使った時の、シーッってSEが最高!PS版では、ドンッってSEに変わってるのよね。
393名無しの挑戦状
2020/07/16(木) 11:31:24.00ID:FS6V3Obj 追加要素で悪魔が増えてるのってメガドラ版真1とGBA版真2だけかな
ノルン3女神が超有能すぎてラクシュミ等の既存女神が涙目だった記憶
ノルン3女神が超有能すぎてラクシュミ等の既存女神が涙目だった記憶
394名無しの挑戦状
2020/07/16(木) 12:42:53.68ID:R3er2yBk395名無しの挑戦状
2020/07/16(木) 16:29:15.62ID:RLoU83TA >>393
魔神バールやフレイなどのせいで既存女神が遺物化してたな
エストマ係のキクリ姫以外全員合体素材でしかない
ただ、妖精Lv30バンシーは邪魔
コイツのせいでメシア教徒との合体でウンディーネが作れん
魔神バールやフレイなどのせいで既存女神が遺物化してたな
エストマ係のキクリ姫以外全員合体素材でしかない
ただ、妖精Lv30バンシーは邪魔
コイツのせいでメシア教徒との合体でウンディーネが作れん
396名無しの挑戦状
2020/07/16(木) 18:22:05.47ID:FS6V3Obj PCエンジン版もあったね
ケルベロスを延々強化したらパスカルになって割と強かった
後せんきょうしとかは集めると大日如来だったかをイベントで作れたはず
ケルベロスを延々強化したらパスカルになって割と強かった
後せんきょうしとかは集めると大日如来だったかをイベントで作れたはず
397名無しの挑戦状
2020/07/16(木) 19:26:03.19ID:BUegYGgC 今金剛神界なんだけど久々過ぎて何も考えずにプレイしてたら
カオスヒーローとロウヒーローに速さ振らな過ぎたせいで敵に先制で魔法撃たれまくってやべえwww
魔力体力知恵に優先して振ってて困ってから速さ振ればいいやって思ってたせいで大苦戦だぜ
カオスヒーローとロウヒーローに速さ振らな過ぎたせいで敵に先制で魔法撃たれまくってやべえwww
魔力体力知恵に優先して振ってて困ってから速さ振ればいいやって思ってたせいで大苦戦だぜ
398名無しの挑戦状
2020/07/16(木) 23:24:18.00ID:BUegYGgC うっかりどこでもセーブ誤爆してカオスヒーロー誕生から金剛神界に入った所までデータが巻き戻った
辛い
辛い
399名無しの挑戦状
2020/07/17(金) 01:50:06.20ID:FGF8DvNK 俺だって19才の頃まで巻き戻りてえよ
どうすんだこの人生
どうすんだこの人生
400名無しの挑戦状
2020/07/17(金) 02:41:08.93ID:53RY221j 巻き戻したい頃があるだけ君は恵まれているからまあ…
401名無しの挑戦状
2020/07/17(金) 03:18:10.52ID:EQP62YbA こんなにエンカウント率高かったっけえ
402名無しの挑戦状
2020/07/17(金) 10:08:38.95ID:HbFZy5Ga アイテム満タン状態で金剛神界から出たのに
¥がケツを拭く紙にもならなくなった上に
換金用の¥のたばすら取得できずにすかんぴんになっちまったよ
スイッチオンラインはSFCロム版じゃなくてニンテンドウパワー版みたいだねこれ バグ修正されてる
所持金10倍生活楽しみだったのになぁ・・・
¥がケツを拭く紙にもならなくなった上に
換金用の¥のたばすら取得できずにすかんぴんになっちまったよ
スイッチオンラインはSFCロム版じゃなくてニンテンドウパワー版みたいだねこれ バグ修正されてる
所持金10倍生活楽しみだったのになぁ・・・
404名無しの挑戦状
2020/07/17(金) 12:35:22.65ID:EfaWrUQJ405名無しの挑戦状
2020/07/17(金) 14:23:50.70ID:PM7ICrQW 真1がニンテンドウパワー版ってことは、真2もそうなるのかな?確か少しバグが減って、一部の仲魔のレベルやステータスが変更されてるんだっけ?
407名無しの挑戦状
2020/07/17(金) 17:53:43.32ID:P7TH/Azt メガCD版ってパスカル強化なんかしたっけ
最初の1回だけ合体してあとは勝手にデカくなってたような
最初の1回だけ合体してあとは勝手にデカくなってたような
408名無しの挑戦状
2020/07/17(金) 18:21:12.70ID:gmMaLegw409名無しの挑戦状
2020/07/17(金) 18:33:02.95ID:6oLWr6ny ひょっとして俺が知らないだけの可能性もあったけど一応突っ込ませていただいたw
メガCD版も知らんけどなんか二種類あったから混ざって記憶してるのかなと
グレートパスカルの方が強いっちゃ強いけどその頃にはとか枠を取るとか言ってはいけない
メガCD版も知らんけどなんか二種類あったから混ざって記憶してるのかなと
グレートパスカルの方が強いっちゃ強いけどその頃にはとか枠を取るとか言ってはいけない
410名無しの挑戦状
2020/07/17(金) 21:43:57.58ID:RAKUxkXO ケルベロス作っても道満にいきなりシバブーされたらばかばかしいから作らないことにしてる
411名無しの挑戦状
2020/07/17(金) 23:22:00.43ID:eXe6hz/J PCE版は犬のままの方が最終的に強くなる
MCD版は合体させると崩壊前はケルベロスと同等の強さ
崩壊後にはさらに強くなって再加入。
その強さは物理攻撃力だけなら全仲魔中トップ5に入るぐらい。
MCD版は合体させると崩壊前はケルベロスと同等の強さ
崩壊後にはさらに強くなって再加入。
その強さは物理攻撃力だけなら全仲魔中トップ5に入るぐらい。
413名無しの挑戦状
2020/07/18(土) 06:03:22.09ID:KXBPCPZh カオスヒーローがどうしてもマンイーターちゃんと合体したがってて仕方なくお別れしたけど
なんか法則あったよね 一番レベルの高いカオス悪魔じゃなかったっけ
ちゃんとベリス用意してたんだけどな いちいち選ぶふりしやがってあのスケベめ
なんか法則あったよね 一番レベルの高いカオス悪魔じゃなかったっけ
ちゃんとベリス用意してたんだけどな いちいち選ぶふりしやがってあのスケベめ
414名無しの挑戦状
2020/07/18(土) 07:04:48.67ID:byVo95jD 初代をプレイしたのは小学だか中学の頃にPS版だったが当時めっちゃ苦戦したが今やるとそこまででもないなSwitchのはSFC版だけど
そしてそんな当時でもヤバさを理解出来たジオハメ
そしてそんな当時でもヤバさを理解出来たジオハメ
415名無しの挑戦状
2020/07/18(土) 08:09:39.90ID:HbahbmAI416名無しの挑戦状
2020/07/18(土) 08:11:17.13ID:egVZgnjb SFC版は魔法使うと行動が早くなるからジオハメの凶悪度はさらに増してる
418名無しの挑戦状
2020/07/18(土) 10:23:37.62ID:SDFNsqPI 人間同士でも合体できるんだなw
419名無しの挑戦状
2020/07/18(土) 11:48:17.67ID:N08HaYFn ホテル業魔殿ってあれラブホのシャレだよな
420名無しの挑戦状
2020/07/18(土) 13:11:43.49ID:G3sRjK3V そりゃ、できるだろ。
合体終わった後に一体にならないだけでw
合体終わった後に一体にならないだけでw
421名無しの挑戦状
2020/07/18(土) 13:15:20.05ID:gWHLPQDL 寝てる間に一人になるよ知らんけど
422名無しの挑戦状
2020/07/18(土) 13:26:10.93ID:23yHFVJd423名無しの挑戦状
2020/07/18(土) 20:02:10.36ID:byVo95jD ヒロイン仲間にしたー
精神世界がなんか一歩エンカ祭りで地獄だったな…
精神世界がなんか一歩エンカ祭りで地獄だったな…
424名無しの挑戦状
2020/07/18(土) 20:14:49.86ID:E4vkYh0/ 現時点ではルビー手に入らんみたいだからやっぱ詰んでたわ オザワ倒す前に六本木でつぼ入手しないよう気をつけてな
426名無しの挑戦状
2020/07/18(土) 20:43:49.00ID:SDFNsqPI MCD版ではツボは再入手はできなかったな
悪魔との会話でルビーを手に入れるか、リセット案件
悪魔との会話でルビーを手に入れるか、リセット案件
427名無しの挑戦状
2020/07/18(土) 20:56:52.40ID:byVo95jD わきみのつぼをいくつも持っているラグズとかいう大破壊後の世界の覇者
428名無しの挑戦状
2020/07/18(土) 21:41:59.83ID:xjUq6H6g429名無しの挑戦状
2020/07/18(土) 22:00:41.51ID:IHdjFDfi 真1の攻撃魔法はわるおのアギラオと核あぼーん前のジオンガ嵌め殺位しか使わんかったなあ
雷神なのに感電するトール
雷神なのに感電するトール
430名無しの挑戦状
2020/07/18(土) 22:24:48.64ID:erPEDHma 雷の化身とかじゃなく持ってる槌の性能だからなあ
431名無しの挑戦状
2020/07/18(土) 23:05:37.94ID:6/pNNDGl 露骨な救済措置ではあるかな
ジオ抜きでたたかうと雑なパーティでは普通に蹴散らされる
ジオ抜きでたたかうと雑なパーティでは普通に蹴散らされる
432名無しの挑戦状
2020/07/19(日) 00:00:24.58ID:22UrRuh/ トールの感電
河童の川流れ
河童の川流れ
433名無しの挑戦状
2020/07/19(日) 01:35:21.37ID:75TJoYpT434名無しの挑戦状
2020/07/19(日) 13:07:12.17ID:x3yI+Rk7 なかなかいい名前が思い浮かばなかったが最近になってロウヒーローにモルゲッソヨ
カオスヒーローにウコチャヌプコロと名付けてみたら最後まで面白く遊べた
「メシア像がある その姿はあきらかにモルゲッソヨをかたどっていた」
「ねえ この像モルゲッソヨにそっくりじゃない?」
カオスヒーローにウコチャヌプコロと名付けてみたら最後まで面白く遊べた
「メシア像がある その姿はあきらかにモルゲッソヨをかたどっていた」
「ねえ この像モルゲッソヨにそっくりじゃない?」
435名無しの挑戦状
2020/07/19(日) 13:14:05.47ID:HsbBJ2Ux 某国というだけで吐き気がするわ
436名無しの挑戦状
2020/07/19(日) 13:31:27.11ID:aQIPj+kB 種ガンの主人公3人を起用したら
偽善者キラは力に溺れたシンに倒され、意外にマッチしてて楽しかった
偽善者キラは力に溺れたシンに倒され、意外にマッチしてて楽しかった
437名無しの挑戦状
2020/07/19(日) 15:17:50.44ID:VjCgPVjW 真・女神転生ファイナルストーリーに出てきたショウ、アキラ、テツオってAKIRAが元ネタなんだな
金田の名前が正太郎だって初めて知った
金田の名前が正太郎だって初めて知った
438名無しの挑戦状
2020/07/19(日) 15:34:43.30ID:HsbBJ2Ux 鉄人28号と同じなのか
439名無しの挑戦状
2020/07/19(日) 16:53:32.86ID:jgjzvHMz トールさんは次世代ハード版メガテンで最初の魔神なのに
低レベルすぎて仲魔からはぶられた可哀そうなお方
初プレイ時は魔神キター!弱そうだけど後で作ってやると意気込んでたなあ
GBA版ではゴニョゴニョ…な手段で仲魔にできるけどまあレベル相応だよねと
低レベルすぎて仲魔からはぶられた可哀そうなお方
初プレイ時は魔神キター!弱そうだけど後で作ってやると意気込んでたなあ
GBA版ではゴニョゴニョ…な手段で仲魔にできるけどまあレベル相応だよねと
440名無しの挑戦状
2020/07/19(日) 17:26:52.58ID:Fmd6zBBJ 初代の鬼神トールが1番有能だった基がする
441名無しの挑戦状
2020/07/19(日) 17:52:07.80ID:Iat9b+YV 真・女神転生3では武人キャラ振りが格好良かったが、ズボン掃いてないんだよなぁ
442名無しの挑戦状
2020/07/19(日) 18:08:33.53ID:aQIPj+kB ハイレグトール・・・
ライドウのトールもこっちだな
ライドウのトールもこっちだな
443名無しの挑戦状
2020/07/19(日) 19:27:07.89ID:9A8J2Uvd ライドウ版のトール様はのそのそ歩いてモーションも大振りだから使い辛いんだよね
アクションになると高LV悪魔は総じて動きがもっさりなのは狙ってやったのかな?
アクションになると高LV悪魔は総じて動きがもっさりなのは狙ってやったのかな?
444名無しの挑戦状
2020/07/19(日) 19:43:02.97ID:jgjzvHMz ライドウは開発スタッフの趣味と逆張り思考がかなり取り入れられてる感
メガテン本編だと見向きもされなそうな悪魔ほど通常も魔法もモーションが速いね
ヴィシュヌなんて強さこそトップレベルだけど通常が遅い狭い雑魚に潰される魔法も遅いと散々な扱いだった
ただ開発内に入れ込んでる人がいるのか闘神系のキャラは別格的にモーションが優秀だったなあ
(アスラ王やアタバク、マハカーラなど)
メガテン本編だと見向きもされなそうな悪魔ほど通常も魔法もモーションが速いね
ヴィシュヌなんて強さこそトップレベルだけど通常が遅い狭い雑魚に潰される魔法も遅いと散々な扱いだった
ただ開発内に入れ込んでる人がいるのか闘神系のキャラは別格的にモーションが優秀だったなあ
(アスラ王やアタバク、マハカーラなど)
445名無しの挑戦状
2020/07/19(日) 20:11:01.80ID:ASXwUMeC スサノオ好きなんだけどアグラかいてフワフワはひどいと思った
446名無しの挑戦状
2020/07/19(日) 22:19:47.01ID:lDLqbufh TDLの悪魔使い倒したら増長天くれるっていうんだがこれ貰っても大丈夫なんかな…
まだ四天王倒してねえんだけども
バグらねえだろうな…
ググってもそういうバグ出てこないから大丈夫だろうか
まだ四天王倒してねえんだけども
バグらねえだろうな…
ググってもそういうバグ出てこないから大丈夫だろうか
448名無しの挑戦状
2020/07/20(月) 11:24:09.32ID:YbWMfsC9 胡坐スサノオは須勢理姫のお姑さんの雰囲気
449名無しの挑戦状
2020/07/20(月) 11:35:45.52ID:0k75Zqfs お舅さんだった
450名無しの挑戦状
2020/07/20(月) 12:06:24.21ID:d93vHxzC スサノオも女体化という時代の波には抗えなかったか
451名無しの挑戦状
2020/07/20(月) 12:38:00.81ID:n2yQyxGu なあにアマテラス様だってたまに男装するのでおあいこ
452名無しの挑戦状
2020/07/20(月) 12:42:53.79ID:HCQ/2OpB453名無しの挑戦状
2020/07/20(月) 14:15:32.42ID:wN1yEAL6 俺も歴史に名を残して後世のオタクにイケメンや美少女化されたいものだ
454名無しの挑戦状
2020/07/20(月) 16:45:47.75ID:3SCaPdHN アマテラスは元々男神って説があるね
持統天皇に合わせて女神になったとか
女の子になっちゃう
持統天皇に合わせて女神になったとか
女の子になっちゃう
455名無しの挑戦状
2020/07/20(月) 17:12:54.46ID:UcA+/qrQ キリストやムハンマドも美少女化してひん剥こう
456名無しの挑戦状
2020/07/20(月) 20:16:58.67ID:DrkPMiiX ミカエル「両性具有ならどっちもいけるで」
457名無しの挑戦状
2020/07/20(月) 20:49:46.14ID:U35K/k7S 何だ、その…女神転生系統は硬派なRPGのイメージがあったのだけども気のせいですか、そうですか
458名無しの挑戦状
2020/07/20(月) 21:00:05.95ID:n2yQyxGu 真メガテン4を見れば硬派(笑)なので問題ないです
>>454
関連する歴史やら伝説を巡ってみるとアマテラスちゃん女神説が濃厚なイメージ
というか初代ヒミコ=アマテラスちゃんじゅうはっさいって説が割と強いらしいね
>>454
関連する歴史やら伝説を巡ってみるとアマテラスちゃん女神説が濃厚なイメージ
というか初代ヒミコ=アマテラスちゃんじゅうはっさいって説が割と強いらしいね
459名無しの挑戦状
2020/07/20(月) 21:56:59.71ID:d775lTFL アマテラスを男神として祀っている、とある神社の神主によれば
古代に時の権力者の都合により女神にさせられた、そうな
>初代ヒミコ=アマテラス
邪馬台国が後の大和朝廷に滅ぼされた、と仮定すると
大和朝廷にとってこれほど都合がいい神話は無い
侵略者であることを隠し、アマテラスの子孫である天皇の名の元に日本列島を支配する大義名分を得られるんだから。
古代に時の権力者の都合により女神にさせられた、そうな
>初代ヒミコ=アマテラス
邪馬台国が後の大和朝廷に滅ぼされた、と仮定すると
大和朝廷にとってこれほど都合がいい神話は無い
侵略者であることを隠し、アマテラスの子孫である天皇の名の元に日本列島を支配する大義名分を得られるんだから。
460名無しの挑戦状
2020/07/20(月) 23:01:22.03ID:YseRpQTy 太陽神のシャマシュは男だからね
461名無しの挑戦状
2020/07/20(月) 23:17:57.75ID:cwtZ13g/ おめV
462名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 00:10:08.84ID:O+sEoX1A 真5くるーヽ[゚д゚]ノ
463名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 00:51:52.93ID:EgO/f5Nu メガテンは硬派ってより逆張りの極みって感じ
「俺はあえてこうする」ってのが見え見えで鼻につく
「俺はあえてこうする」ってのが見え見えで鼻につく
464名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 01:35:34.29ID:FRnFrKl5 腕の良いシナリオライターなら
そういった臭みは上手に消せるんだけどね
客観性に乏しいんだろうな
そういった臭みは上手に消せるんだけどね
客観性に乏しいんだろうな
466名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 02:15:32.25ID:lUT/hfJu468名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 03:46:56.14ID:Nof4q9UT スレを弁えない猛虎弁は等しくゴミカスなので関わっちゃダメよ
469名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 04:24:03.90ID:lUT/hfJu470名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 04:34:53.80ID:oH4MHY4h471名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 08:21:07.37ID:+csu2LPh イバラギドウジって口調女なんだな
こんな再発見があるとは 凝ってるなぁ・・・
こんな再発見があるとは 凝ってるなぁ・・・
472名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 10:28:00.99ID:wKYQwO55 真Xは冷めた目でみてしまうわ
巨大なマッチョルシファーが上空に浮かぶって生体マグネタイト消費しまくりですね
巨大なマッチョルシファーが上空に浮かぶって生体マグネタイト消費しまくりですね
473名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 13:10:46.11ID:ezPOtaVF お前それエキドナの前でも言えんの?
474名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 14:40:52.07ID:pBxgLpXF ルシファー引退しろよ
しつけーな
しつけーな
475名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 15:06:21.12ID:YA+ktfwO ルイ・サイファーと言う者だが
476名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 15:50:49.88ID:2d7rWgK6 西の島にいい物があるぞ
477名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 16:08:04.79ID:zJPjcJpD たいていアスラおうを倒してヴィシュヌとベルゼブブを作ってから3セラフを仲魔にしてる
478名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 18:04:44.68ID:HGZWb0sY ルシファー引退した後はミカエル(笑)がラスボスとか言う超絶スケールダウンですね!
でもこの手のストーリーって風呂敷を広げ過るだけのライターは現状いないので
どこかでボスをしょぼくしないといけないし丁度タイミングかね
でもこの手のストーリーって風呂敷を広げ過るだけのライターは現状いないので
どこかでボスをしょぼくしないといけないし丁度タイミングかね
479名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 19:17:12.06ID:HjLGQf+5 そういう意味ではifでハザマをラスボスに持ってきたのは良い方法なのかね
480名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 19:22:24.37ID:eEqxNcql あくまでハザマの作った世界だしな
481名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 19:41:37.87ID:O+sEoX1A ルシファー?のコレジャナイ感がすごい
シュテンドウジとかスサノオに羽根生やしたみたいじゃんよ…
シュテンドウジとかスサノオに羽根生やしたみたいじゃんよ…
482名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 19:45:29.75ID:nyS6adFV 閣下は真3ぐらいからずっとこのデザインだろ
483名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 19:52:43.77ID:ezPOtaVF うんダメだ
Switch版(ロッピー版?)バグって詰んだわ
ニュートラルルートなのにロウヒーロー前の扉に既に殺したはずのカオスヒーローがいて「どぼじで扉さん開かないの!?」って完全封鎖してやがる
何でカオスルートのフラグ立ってんだよシヴァ召喚出来るようになるまで何度でもあの世に送ってやろうかカオスヒーロー
カオスヒーローロウヒーローと絶縁するシーン好きだからセーブで残しておいたからまたカテドラル攻略の最初からやり直しは出来るが…
このバグが何で起こってるか分からねえからそれで解決するかも分からねえんだよな…
ググっても解決法どころかこのバグ自体出てこねえし
これでまたカテドラル登り切るか降り切ったところでロウヒーローかカオスヒーローが開けてくーださい!とかやってたら泣くわ
Switch版(ロッピー版?)バグって詰んだわ
ニュートラルルートなのにロウヒーロー前の扉に既に殺したはずのカオスヒーローがいて「どぼじで扉さん開かないの!?」って完全封鎖してやがる
何でカオスルートのフラグ立ってんだよシヴァ召喚出来るようになるまで何度でもあの世に送ってやろうかカオスヒーロー
カオスヒーローロウヒーローと絶縁するシーン好きだからセーブで残しておいたからまたカテドラル攻略の最初からやり直しは出来るが…
このバグが何で起こってるか分からねえからそれで解決するかも分からねえんだよな…
ググっても解決法どころかこのバグ自体出てこねえし
これでまたカテドラル登り切るか降り切ったところでロウヒーローかカオスヒーローが開けてくーださい!とかやってたら泣くわ
484名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 19:56:13.84ID:2d7rWgK6 わりかし有名なバグだけど今はgoogleの検索がアホすぎるから見つからないのかもね
486名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 20:08:54.35ID:2d7rWgK6 https://w.atwiki.jp/shinmegamitensei1/pages/445.html
属性変動バグってのがある
ただこのサイトではニンテンドウパワー版は修正って書いてあるからもしかしたら別のバグかも
属性変動バグってのがある
ただこのサイトではニンテンドウパワー版は修正って書いてあるからもしかしたら別のバグかも
487名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 20:26:26.76ID:ezPOtaVF >>486
それが実は修正されてなかった可能性か
俺はロウルート寄りのプレイしてたしルート確定後に数値リセットされてたとしてもそこからカオスになるようなプレイングした覚えがないのだが
…糞長いカテドラルを進んでる間に仲魔な悪魔殺し過ぎてカオスになった可能性?
ありえんのかなぁ?そこまで殺した記憶もないが
まぁ再チャレンジはアホくせえからエストマ全開で行くんでそれが原因なら解決するだろうか
逆にバグの原因探るならまたカオスサイドからクリアすべきか?
でもまたバグったらカテドラル三回目になるしなぁ
それが実は修正されてなかった可能性か
俺はロウルート寄りのプレイしてたしルート確定後に数値リセットされてたとしてもそこからカオスになるようなプレイングした覚えがないのだが
…糞長いカテドラルを進んでる間に仲魔な悪魔殺し過ぎてカオスになった可能性?
ありえんのかなぁ?そこまで殺した記憶もないが
まぁ再チャレンジはアホくせえからエストマ全開で行くんでそれが原因なら解決するだろうか
逆にバグの原因探るならまたカオスサイドからクリアすべきか?
でもまたバグったらカテドラル三回目になるしなぁ
488名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 20:53:52.38ID:kvG+yq4P 属性変動バグなんて通常プレイではまず起こらんと思うがな
今更新しいバグが発見されるのかってのもわからんが
今更新しいバグが発見されるのかってのもわからんが
489名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 21:02:50.27ID:aJgOxURq WiiUのもロッピー版だけど属性変動バグ起きたな
ニュートラルルートだったけどレベル上げで仲魔と同種の悪魔狩りまくってたらカオスに振れた
会話しまくってニュートラルに戻せたけど
ニュートラルルートだったけどレベル上げで仲魔と同種の悪魔狩りまくってたらカオスに振れた
会話しまくってニュートラルに戻せたけど
490名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 21:09:22.37ID:pb7M8Uyz ニュートラルでカテドラル凸 →ロウにしてメギドファイア装備→カオスにしてピースメーカー装備→ガイア洗礼 ってのが漏れのパターン
491名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 21:19:11.86ID:ezPOtaVF あっ!
マジだ!!
インドラを手持ちからCOMPに戻して再召喚しようとしたら属性が違うから呼び出せないって出やがった!
マジかよカテドラル登ってる間にカオスになってたんか
攻略サイトのロッピー版修正ってのが間違いだったのか…
マジだ!!
インドラを手持ちからCOMPに戻して再召喚しようとしたら属性が違うから呼び出せないって出やがった!
マジかよカテドラル登ってる間にカオスになってたんか
攻略サイトのロッピー版修正ってのが間違いだったのか…
492名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 21:28:53.15ID:n+lJ2s2/ 移植版はどうか知らんか挙動が変になって戻れたような無理だったような
ニュートラルの時傾いてそのまま真ん中行くといつもと違うセリフが出て入れなかった気がした
その後セーブしちゃったんで覚えてないが記憶違いだったのかすらもう分からんわ
ニュートラルの時傾いてそのまま真ん中行くといつもと違うセリフが出て入れなかった気がした
その後セーブしちゃったんで覚えてないが記憶違いだったのかすらもう分からんわ
493名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 21:37:05.57ID:nyS6adFV 回復道場で回復しまくっても戻せないの?
494名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 21:50:12.84ID:aJgOxURq やってみようと思ったことないけど属性変動バグ使ったらセラフもベルゼブブも両方仲魔に出来るのかね
495名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 21:58:29.91ID:ezPOtaVF カオスになったら戻せないって書いてあるがそれも間違いで会話でニュートラルに戻せるなら
カオス勢倒してゼブブ戦前のセーブあるからゼブブ仲魔狙ってみるかな
カオス勢倒してゼブブ戦前のセーブあるからゼブブ仲魔狙ってみるかな
496名無しの挑戦状
2020/07/21(火) 22:06:02.44ID:n+lJ2s2/ 最後にやった数年前は魔人狩りだったんもうその後の記憶が不確かですまん
てかデータ二つしかないんで属性決定後にセーブしなくなってるっていう
てかデータ二つしかないんで属性決定後にセーブしなくなってるっていう
497名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 00:42:45.88ID:Rnx4Ck07 >>481
たぶん理由は異なるけどコレジャナイ感は同意
ルシファーが結界もなく現世界に現れるって本来ならクライマックスの場面でしょ
今まで散々マグネタイトだ召喚手続きだの理由付けしてどこにでも高位悪魔が現れるわけじゃないよってしてたのがもう台無し
たぶん理由は異なるけどコレジャナイ感は同意
ルシファーが結界もなく現世界に現れるって本来ならクライマックスの場面でしょ
今まで散々マグネタイトだ召喚手続きだの理由付けしてどこにでも高位悪魔が現れるわけじゃないよってしてたのがもう台無し
498名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 03:05:32.08ID:pTir9k1x 主人公がモヤシのオカマでもう無理
つーかあんなグラのクオリティで大丈夫なんか
つーかあんなグラのクオリティで大丈夫なんか
499名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 08:12:01.18ID:C/7PFCDJ 原点の主人公が虐められっ子の超美少年なシリーズで何を今更
さらに復讐のために調子こいて悪魔を召喚して世界に大迷惑をかけるくらいの駄目さ加減でもようやく中島に並んだ程度だ
さらに復讐のために調子こいて悪魔を召喚して世界に大迷惑をかけるくらいの駄目さ加減でもようやく中島に並んだ程度だ
500名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 08:35:16.33ID:+tWUnhYH 中島は今風のクラス全員からハブられているみたいな壮絶ないじめられっ子ではないぞ
美形で成績優秀だがどちらも決して1番ではないし男女問わずそれなりに好意的なクラスメートもいた
美形で成績優秀だがどちらも決して1番ではないし男女問わずそれなりに好意的なクラスメートもいた
501名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 08:52:15.52ID:C/7PFCDJ >>500
んん?
それはもしかしなくても俺に向けて言っているのか?
俺の書き込みから何故そんな一言も言っていない要素を否定、又は訂正するような書き込みが返ってくるのかはよく分からないが…
俺が知らないだけで真5の主人公は壮絶な虐められっ子みたいな話でも公開されてんの?
んん?
それはもしかしなくても俺に向けて言っているのか?
俺の書き込みから何故そんな一言も言っていない要素を否定、又は訂正するような書き込みが返ってくるのかはよく分からないが…
俺が知らないだけで真5の主人公は壮絶な虐められっ子みたいな話でも公開されてんの?
502名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 08:54:43.73ID:/wRfBXZQ そもそも中島はいじめられっ子じゃないだろ
503名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 08:59:59.03ID:+tWUnhYH 原作が手元に無いからちょっと記憶が曖昧だな
割とモテる、一目置かれている、それが気に食わないやつもいる、って程度だったかも
割とモテる、一目置かれている、それが気に食わないやつもいる、って程度だったかも
504名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 09:06:23.14ID:emipj8TK DQN女生徒が中島に目をつけて迫ってきたけど断られたので
腹いせにDQN仲間の男共をけしかけてから発展したことなので
イジメというよりは理不尽なリンチにあってると言ったほうがいいかも
腹いせにDQN仲間の男共をけしかけてから発展したことなので
イジメというよりは理不尽なリンチにあってると言ったほうがいいかも
505名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 09:06:39.63ID:M2pa5CE2507名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 11:07:36.68ID:nckPIyIZ 女神転生の元祖主人公はこんな奴だったんだよ!って得意気に語るやつのニワカ率は異常
508名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 11:27:08.03ID:zMl8oJYg ニワカすら知ってる元祖主人公の設定さえ忘れてたりその上で新作叩いてるのはニワカですらないナニカだがな
509名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 11:33:09.13ID:Wjm8zUVX ニカワはしっかりまんべんなく叩いて鞣すのが良い革鎧を作る秘訣
510名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 11:42:57.03ID:N3Drd3Hq ニカワって糊みたいなものなんだが…
511名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 11:49:44.36ID:ZuJR5u6L 日テレ版の女神転生履修してないニワカはいないよな?
512名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 12:06:26.66ID:v16I8kBa ラノベだからなぁ
513名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 13:57:26.17ID:RiTdyXTP じゃあ連休中はみんなで魔界転生(窪塚版)見ようか
514名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 14:56:29.64ID:Cw89EP1H 精神的な初代はFC女神転生Uからだって見方もあるし
515名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 15:04:26.90ID:v16I8kBa 休み中にファミコン版またやってみようかなぁ
516名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 15:05:27.56ID:l4Nxi/a8 魔界転生は沢田研二版しか無理だわ
517名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 18:08:57.88ID:eWxALzl1 無理ではないが見るならジュリー
518名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 19:45:26.17ID:+tWUnhYH 影が薄すぎる新DDSをゲーム化してくれよ
519名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 21:10:55.81ID:/t6Xlh9d 百合をあしらった学ラン着こなすとか絶対にただ者じゃねぇ
薔薇の花びら散らせながら鞭とか振るいそう
薔薇の花びら散らせながら鞭とか振るいそう
520名無しの挑戦状
2020/07/22(水) 23:15:40.20ID:eWxALzl1 ただの蔵馬じゃねーか
521名無しの挑戦状
2020/07/23(木) 01:58:50.02ID:mgbbHLnH 皮肉だね…
ダークカオスの悪魔ほど綺麗な花が咲く
ダークカオスの悪魔ほど綺麗な花が咲く
522名無しの挑戦状
2020/07/23(木) 02:57:32.20ID:5Ki9KXB1 蔵馬は九尾の狐だから妖獣、飛影はなんとなくイメージ的に夜魔て感じだろか
序盤のザコボス程度の飛影が仲間になって最強クラスになっていくのはジャンプのバトル物のお約束
序盤のザコボス程度の飛影が仲間になって最強クラスになっていくのはジャンプのバトル物のお約束
523名無しの挑戦状
2020/07/23(木) 06:31:24.53ID:HqvMGsHg525名無しの挑戦状
2020/07/23(木) 07:12:49.92ID:Dz/MyU4z526名無しの挑戦状
2020/07/23(木) 07:21:27.83ID:FYhqOvD9 クソゲーに 社運を賭けて ハイ倒産
527名無しの挑戦状
2020/07/23(木) 11:54:39.59ID:mgbbHLnH Switch版(ロッピー版)クリアしたどー!
https://i.imgur.com/hXbqXoc.jpg
https://i.imgur.com/tzNvLlz.jpg
https://i.imgur.com/GzL0Mbl.jpg
https://i.imgur.com/xSOHHb6.jpg
https://i.imgur.com/QidFpWF.jpg
https://i.imgur.com/3vcN1TE.jpg
https://i.imgur.com/T3tsQDq.jpg
タルカジャ要員とか入れないんですか…?
って自分でも思わないでもないがまぁ普通に勝てるからロマン優先したわ
最終手持ち
https://i.imgur.com/pgaOeP0.jpg
今回もシヴァには届かなかったよ…
いや普通にプレイしてたら届くわけねえんだけど
神話被り無しが編成の趣味
https://i.imgur.com/hXbqXoc.jpg
https://i.imgur.com/tzNvLlz.jpg
https://i.imgur.com/GzL0Mbl.jpg
https://i.imgur.com/xSOHHb6.jpg
https://i.imgur.com/QidFpWF.jpg
https://i.imgur.com/3vcN1TE.jpg
https://i.imgur.com/T3tsQDq.jpg
タルカジャ要員とか入れないんですか…?
って自分でも思わないでもないがまぁ普通に勝てるからロマン優先したわ
最終手持ち
https://i.imgur.com/pgaOeP0.jpg
今回もシヴァには届かなかったよ…
いや普通にプレイしてたら届くわけねえんだけど
神話被り無しが編成の趣味
528名無しの挑戦状
2020/07/23(木) 12:05:59.49ID:rZ0G0/5E シヴァ辺りは魔人狩りしないと無理ゲーなLV
529名無しの挑戦状
2020/07/23(木) 12:11:50.89ID:RnrP6oLI エナドレ後のレギオン狩りのほうが早い
530名無しの挑戦状
2020/07/23(木) 12:50:28.31ID:V/mUq3Re なおSFC版では
531名無しの挑戦状
2020/07/23(木) 15:13:51.55ID:/rgmTdRo マップ埋めて最後まで全部のボス倒して更に粘って稼いでやっとヴィシュヌ作れるレベル
初回のプレイはそんな感じだったから魔王何それだった
今でも印象がものすごく薄くて魔人狩りで初めて作ってちょっと感動したわ
初回のプレイはそんな感じだったから魔王何それだった
今でも印象がものすごく薄くて魔人狩りで初めて作ってちょっと感動したわ
532名無しの挑戦状
2020/07/23(木) 21:53:18.99ID:GCRBlAZK セラフとか誰これ作るのって思ってる
533名無しの挑戦状
2020/07/23(木) 22:15:22.24ID:OFmRit5I SFC版には習得EXPに上限あったんだな
MCD版には無いからLv36で魔人倒して一気にLv99が出来た
PCE版はどうなのかな?
MCD版には無いからLv36で魔人倒して一気にLv99が出来た
PCE版はどうなのかな?
534名無しの挑戦状
2020/07/23(木) 22:50:07.35ID:/rgmTdRo 基本同じで追加悪魔イベントがあっただけだな
試すのは不可能に近いが魔人狩りもできそうなくらいの移植度だった
試すのは不可能に近いが魔人狩りもできそうなくらいの移植度だった
535名無しの挑戦状
2020/07/23(木) 22:59:07.17ID:Dk9nFHBB ヴィシュヌとシヴァは一度作るとデリート不可になるのでNルートで悪魔作って遊ぶのにストレージ圧迫されて超邪魔
なんであの二体だけあんな仕様にしたのか
なんであの二体だけあんな仕様にしたのか
536名無しの挑戦状
2020/07/23(木) 23:54:05.74ID:FYhqOvD9 カオスヒーローとパスカルならシヴァとも合体できそうな感じだけど
537名無しの挑戦状
2020/07/24(金) 01:31:20.35ID:ThkAV57W ネコマタのビジュアルって多彩で、ライドウシリーズが1番可愛いと思うんだけど少数派?
エルフは初代女神転生が断トツ
因みに女神転生2のウコバクは魔神みたいな格好良さがあって好き
エルフは初代女神転生が断トツ
因みに女神転生2のウコバクは魔神みたいな格好良さがあって好き
538名無しの挑戦状
2020/07/24(金) 03:49:33.17ID:M6clcrby >>537
イメージ画像ならFC女神転生かなぁ
昭和のオタクはドット絵を脳内変換して萌える事が出来るのだ
https://i.imgur.com/XEJthOE.jpg
ケルベロスもFC女神転生だなぁ
このケルベロスのフィギュア欲しい
https://i.imgur.com/GW7pfve.png
イメージ画像ならFC女神転生かなぁ
昭和のオタクはドット絵を脳内変換して萌える事が出来るのだ
https://i.imgur.com/XEJthOE.jpg
ケルベロスもFC女神転生だなぁ
このケルベロスのフィギュア欲しい
https://i.imgur.com/GW7pfve.png
539名無しの挑戦状
2020/07/24(金) 04:07:15.63ID:UjA1pi78542名無しの挑戦状
2020/07/24(金) 16:24:13.17ID:T6iZBdlB >>497
あれたぶんボルテクス界じゃないかな、人修羅っぽいの出てるし
あの設定ガバガバ作品の系統ならゲートパワーだのマグネタイトだの無視して降臨してもまあわからんではない
3は3でマガツヒとかあったけど
というか4のアレはよっぽど叩かれたんだろうな
あれたぶんボルテクス界じゃないかな、人修羅っぽいの出てるし
あの設定ガバガバ作品の系統ならゲートパワーだのマグネタイトだの無視して降臨してもまあわからんではない
3は3でマガツヒとかあったけど
というか4のアレはよっぽど叩かれたんだろうな
543名無しの挑戦状
2020/07/24(金) 17:23:01.87ID:ScP+RCV1 4のアレは性格からしてルシファーへいかとは別人(別悪魔)だから差別化のためにあえてやったんだろうとは思う
それはそれとして外注デザインもシナリオもくそだけど
それはそれとして外注デザインもシナリオもくそだけど
544名無しの挑戦状
2020/07/24(金) 19:07:49.00ID:jZQqqadf すっかり原型を無くしているが元々は北爪ベースのアニメ寄り作品なんだよな
545名無しの挑戦状
2020/07/24(金) 21:41:47.51ID:Z7dyq+cK 当時はあの切れ長の美形が炎の十手振り回してるのかー…と思ってたけど
原作の性格知ったら逆にアリな気がしてきた
原作の性格知ったら逆にアリな気がしてきた
546名無しの挑戦状
2020/07/24(金) 22:19:01.38ID:QZYXEgV+ たぶんナカジは修学旅行でヌンチャク買うタイプ
ってかバリバリの校内暴力世代だから陰湿イジメ世代のハザマとは結構違うかもね
ってかバリバリの校内暴力世代だから陰湿イジメ世代のハザマとは結構違うかもね
547名無しの挑戦状
2020/07/24(金) 22:48:44.82ID:oIMKmS5T 中島は鎖鎌の鎌のほう投げてそう
548名無しの挑戦状
2020/07/24(金) 22:56:17.69ID:UjA1pi78 PS1のDQ4でも
鎖鎌の鑑定で「鎌を振り回してダメージを与える武器」って高名な武器商人さんが言ってたよ
鎖鎌の鑑定で「鎌を振り回してダメージを与える武器」って高名な武器商人さんが言ってたよ
549名無しの挑戦状
2020/07/24(金) 23:59:56.23ID:Z7dyq+cK アレフ辺りだったら鎖鎌回転させて空飛びそう
550名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 00:32:47.15ID:67U1IOvN DQ4の小説の方だとミネアが鎌の方振り回してマーニャから注意されるんだよな
551名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 07:09:00.63ID:sqttMJVq 破戒僧が使いこなしそう
552名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 11:55:39.71ID:UCmAh23s >>527
あああれロッピー版なのか、つーことはいくらかのバグは修正されちゃってるんだろうな
今俺もトンキンが崩壊してカオスヒーローが禁呪に手を染めたどこまで来たとこだ
ところでひとつ疑問に思ったことがあるんだが、ゴトウがトールマンに対抗するために悪魔を召喚したことはわかるが、一体どうやって悪魔を召喚したんだ?
奴も悪魔召喚プログラム持ってたのか?
その方法のいかんではStevenが悪魔召喚プログラムを配った理由が変わってくる
あああれロッピー版なのか、つーことはいくらかのバグは修正されちゃってるんだろうな
今俺もトンキンが崩壊してカオスヒーローが禁呪に手を染めたどこまで来たとこだ
ところでひとつ疑問に思ったことがあるんだが、ゴトウがトールマンに対抗するために悪魔を召喚したことはわかるが、一体どうやって悪魔を召喚したんだ?
奴も悪魔召喚プログラム持ってたのか?
その方法のいかんではStevenが悪魔召喚プログラムを配った理由が変わってくる
554名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 13:06:28.95ID:aHOzE3qg 鉄男のコンプレックスになった金田がフツオか
超能力(魔法)は使えないが、身体能力は高いところも似てる
超能力(魔法)は使えないが、身体能力は高いところも似てる
555名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 13:25:16.10ID:92t1EQKA >>552
ゴトウは(明言されてないが、恐らく)ぶっちゃけ三島由紀夫の生まれ変わりで、リリスの策略で復活させられてる
で、召喚プログラムの雛型である転送装置(後のターミナル)の開発指揮を執ってた防衛庁の人間の身体に転生させられた
自衛隊からの出向者だったのかは不明
で、この流れでいくとその開発に携わってた者の中にスティーブンがいるはずだが、ゴトウとスティーブンに個人的な面識があったのか、悪魔転送事故の後どうなったのかはあやふや
どちらにしろリリスのバックアップを受けてるから、スティーブンが召喚プログラムを開発したら無差別配布とは無関係に即入手できるはずだし
リリスに力をもらって純粋な人間ではなくなってるから自力で悪魔を呼び出せるのかもしれない
ソースは残照の魔都
ゴトウは(明言されてないが、恐らく)ぶっちゃけ三島由紀夫の生まれ変わりで、リリスの策略で復活させられてる
で、召喚プログラムの雛型である転送装置(後のターミナル)の開発指揮を執ってた防衛庁の人間の身体に転生させられた
自衛隊からの出向者だったのかは不明
で、この流れでいくとその開発に携わってた者の中にスティーブンがいるはずだが、ゴトウとスティーブンに個人的な面識があったのか、悪魔転送事故の後どうなったのかはあやふや
どちらにしろリリスのバックアップを受けてるから、スティーブンが召喚プログラムを開発したら無差別配布とは無関係に即入手できるはずだし
リリスに力をもらって純粋な人間ではなくなってるから自力で悪魔を呼び出せるのかもしれない
ソースは残照の魔都
556名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 13:37:59.56ID:UCmAh23s557名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 13:46:02.42ID:92t1EQKA >>556
一応その転送装置がうっかり魔界に繋がってしまったのが公的なものとしては最初かな
ただ真1は情勢的にはもう東京大破壊を避けられなかったから、転送事故とは無関係に両サイドの策動で悪魔は増える一方だったとは思う
個人的には「転送装置のせいで悪魔が蔓延った」んじゃなくて「悪魔が蔓延る前触れとして転送事故が魔界と近づいてしまった」んではないかと
デビサマはそれが起こらなかった世界だけど、まあそれは置いとく
一応その転送装置がうっかり魔界に繋がってしまったのが公的なものとしては最初かな
ただ真1は情勢的にはもう東京大破壊を避けられなかったから、転送事故とは無関係に両サイドの策動で悪魔は増える一方だったとは思う
個人的には「転送装置のせいで悪魔が蔓延った」んじゃなくて「悪魔が蔓延る前触れとして転送事故が魔界と近づいてしまった」んではないかと
デビサマはそれが起こらなかった世界だけど、まあそれは置いとく
558名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 13:56:18.18ID:ecq5C6rL つーことはトールマンはトール本人の変装とかではなくトールの転生かなんかで
トールマンの肉体を依代として復活の時を待ちながらジャップ抹殺計画を入念に練っていたとかで
どのみち大破壊は免れなかったということなのか
トールマンの肉体を依代として復活の時を待ちながらジャップ抹殺計画を入念に練っていたとかで
どのみち大破壊は免れなかったということなのか
559名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 14:04:34.12ID:pQ8aDklx 日本人絶滅計画はルーズベルトじゃなかったか?
560名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 14:16:53.07ID:Jq8keh9+ 爆心地から悪魔が一気に溢れだしたファミコン2やDIOシステムの暴走だった魔神と違って、真1は日常を侵食するようにジワジワ増えていったイメージがあるね
霊感のある人は街角にうずくまってるゴーストやシェイドが見えたり、ニワトリの中にフケイが混じってるのが見えたりとか先触はそんな感じだったんではないだろうか
霊感のある人は街角にうずくまってるゴーストやシェイドが見えたり、ニワトリの中にフケイが混じってるのが見えたりとか先触はそんな感じだったんではないだろうか
561名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 14:19:20.76ID:ecq5C6rL パスカルとか合体させる前からなんか目が赤いし実は犬じゃないんじゃないかとずっと思ってる
562名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 14:21:51.60ID:YuZQh6kO563名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 14:22:11.18ID:UCmAh23s ジャップ抹殺計画といえばトンキン以外はあれどうなってるのかね
トンキンであんな状態なんだから埼玉とか茨城あたりはモロに影響喰らうだろうし
名古屋や大阪といった他の都市が狙われないはずもない
国中大騒ぎになってそう
トンキンであんな状態なんだから埼玉とか茨城あたりはモロに影響喰らうだろうし
名古屋や大阪といった他の都市が狙われないはずもない
国中大騒ぎになってそう
564名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 17:26:34.18ID:Bs8niyps ジャップとかトンキンとかくっせーやつが来ちゃったね
565名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 17:34:25.14ID:sDpqQln9 アメリカにとってジャップは植民地なので、トールマンが原爆の時と同じように千年王国の実現のためにトンキンを利用した
そう考えるとリアルだな、そこまで考えてたかはしらんが
そう考えるとリアルだな、そこまで考えてたかはしらんが
566名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 17:52:44.33ID:aHOzE3qg568名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 18:22:45.69ID:bdiB8xyA ルーズベルトの発案を大喜びで実行しようとした方なのでむしろ発案者よりヤバいオッサン
570名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 18:30:47.24ID:lJeedMgH おしちもそうだね
その後に起こることって言うなれば超大規模な火事だし
その後に起こることって言うなれば超大規模な火事だし
571名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 18:38:32.62ID:Pak44T9m メガテン世界はだいたいひどい事起きるから凶兆はだいたい当たるのでは
572名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 18:43:20.92ID:eeVsA0td 当時のアメリカ社会は今以上にレイシズムが吹き荒れていたからな
マジで白人以外は人間とすら思っていなかった
あのウォルトディズニーもほとんど知られていないが極右の国粋主義者で積極的に原爆使おうと絶叫してた
マジで白人以外は人間とすら思っていなかった
あのウォルトディズニーもほとんど知られていないが極右の国粋主義者で積極的に原爆使おうと絶叫してた
573名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 18:51:50.03ID:UCmAh23s ある意味これは正しい姿とさえいえる
https://pbs.twimg.com/media/ES0DJLBUwAAiY-j?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/ES0DJnPU8AAnret?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/ES0DJLBUwAAiY-j?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/ES0DJnPU8AAnret?format=jpg&name=small
574名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 18:54:48.19ID:gX7ystpd575名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 19:10:05.53ID:eeVsA0td 当時は終末論が流行ってたからその影響もあるな
しかし今は自然災害とか政治とかさまざまな理由で崩壊も迫ってきているんだから
もう一回壊れていく日常と世界路線で頑張って頂きたい
しかし今は自然災害とか政治とかさまざまな理由で崩壊も迫ってきているんだから
もう一回壊れていく日常と世界路線で頑張って頂きたい
576名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 20:57:25.32ID:YuZQh6kO やはり世界的パンデミックを裏で糸引く邪神アマビエか…
577名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 21:12:50.15ID:aybbufYn578名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 21:22:19.65ID:Wm/DxcFH 東京丸ごとあぼーんとか世界経済えらい事になってそうだけど
第二次世界恐慌待った無し
第二次世界恐慌待った無し
579名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 21:45:23.10ID:1wtX3rRx >>573
画像の貼り方も知らんのか
画像の貼り方も知らんのか
580名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 21:46:16.50ID:pQ8aDklx シオニスト連中ならそんな事関係ないだろ
アイツら本気で自分達以外ゴミだと考えているし
アイツら本気で自分達以外ゴミだと考えているし
581名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 22:25:55.64ID:ecq5C6rL >>578
当時なら確実にそうなってるだろうな、中国父さんに完全格付け完了されて後ろに進む国になった今ならそれほどでもないから別に平気だけど
つーかあのまま行き着くと米軍とかロシア軍とか入ってきそうだけどメシア側の神はその辺のバックになってるキリスト教の神がいるから国側の宗教家が攻撃命令に反対して
攻撃賛成派と反対派の間で大騒動になるとかとんでもないことになってそう
当時なら確実にそうなってるだろうな、中国父さんに完全格付け完了されて後ろに進む国になった今ならそれほどでもないから別に平気だけど
つーかあのまま行き着くと米軍とかロシア軍とか入ってきそうだけどメシア側の神はその辺のバックになってるキリスト教の神がいるから国側の宗教家が攻撃命令に反対して
攻撃賛成派と反対派の間で大騒動になるとかとんでもないことになってそう
582名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 22:37:33.33ID:eeVsA0td そういうのも含めて崩壊後が「30年後」という設定は絶妙だったな
10年だと世界的な大混乱が生まれてるはずでリアリティがないし、
50年だと遠すぎる
混乱が日常となって非日常が日常と化した魔界的な世界が形成された30年後の世界がディストピア感のバランスがいい
絶望的で哀しげな音楽も含めて素晴らしい
10年だと世界的な大混乱が生まれてるはずでリアリティがないし、
50年だと遠すぎる
混乱が日常となって非日常が日常と化した魔界的な世界が形成された30年後の世界がディストピア感のバランスがいい
絶望的で哀しげな音楽も含めて素晴らしい
583名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 22:44:25.41ID:j6BKlfAJ 真・女神転生2の話がほとんど出ないね
ベスをヒロインに選びたかったなぁ
あとナジャたん(*´Д`)ハァハァ
ベスをヒロインに選びたかったなぁ
あとナジャたん(*´Д`)ハァハァ
584名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 22:52:04.86ID:xzMW2FyQ 最後まで生き残るヒロインが母親ってのがどうも釈然としないというか
いっそヤローの1人が生き残って漢の友情エンドとか見たかった
いっそヤローの1人が生き残って漢の友情エンドとか見たかった
585名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 22:54:57.62ID:DVSeAUn+ バグも多いけどそれ以上にヒロコママがきつかった
初プレイ時は本当に衝撃のストーリーだったよ…
正統派のヒロインがほしかったかな
初プレイ時は本当に衝撃のストーリーだったよ…
正統派のヒロインがほしかったかな
586名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 23:02:16.00ID:eeVsA0td 最後の落とし込み方はわりと好きなんだけどな
どのルート辿っても最終的に理由つけてYHVHは倒されるし
どのルートで結末を迎えてもなんやかんや納得のいく結末を迎える
どのルート辿っても最終的に理由つけてYHVHは倒されるし
どのルートで結末を迎えてもなんやかんや納得のいく結末を迎える
587名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 23:11:05.35ID:ZwbavZZZ588名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 23:35:43.55ID:fAnH8mdV キモオタ=ネトウヨ論またしても自分から立証
ますます自分が不利になるだけだからもうやめたら?
ますます自分が不利になるだけだからもうやめたら?
590名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 23:49:29.15ID:P5MV/L1v なんか中国人が紛れ込んでるっぽいな
591名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 23:50:27.77ID:JYiTs5Cu 中国なんて魅力なさすぎてメガテンじゃ相手にされとらんからのう
592名無しの挑戦状
2020/07/25(土) 23:59:58.23ID:Wm/DxcFH おかん言うても代理出産の生母だから血縁とかは無いんやけどな
ヒロインの設定がこれかよ、てのは有るだろけど
ヒロインの設定がこれかよ、てのは有るだろけど
593名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 00:02:30.98ID:HFjaJccU 真12ifでヘブライ系の天使や魔王使い倒してたからDSやSHだと中華系が代役でプッシュされてた記憶が
DSだと魔王さいつよがシュウLv83だし。関羽も出るよ
DSだと魔王さいつよがシュウLv83だし。関羽も出るよ
594名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 00:04:29.28ID:FDsRN8WU 硬派とか言う気はないが、メガテンのヒロインはシナリオ上のギミックであって女性キャラとしてどうこうって対象じゃないからなあ
その点ヒロコはほんと上手くやってた
その点ヒロコはほんと上手くやってた
595名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 00:13:25.52ID:Xlv8oBoG レイ・レイホゥくらいのポジションが1番好きかな
596名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 00:20:08.62ID:Rqxfi7l6 みんな大好きレイホウは中華系だし、それにデビサマの陰陽師は五行系で思いっきり中国由来の技術だと思うけど違ったっけ
597名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 00:28:20.72ID:Xlv8oBoG 中華系プッシュはデビサマ以降だからスレチになってしまうか
598名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 02:34:07.43ID:WlyHfM/Z 真Tは太上老君が大正義みたいに扱われてなかったか
599名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 02:44:17.59ID:98T0RgeT たまに真1はニュートラル推しだろって言う奴出てくるな
エンディングの長さもストーリーの尺も属性としての扱いも
ロウやカオスとは大して変わらないのに
は太上老君が大正義?他のキャラが彼をマンセーしてる描写あったの?
俺はやってないけど評価や体験話からして真4の方がニュートラル推し臭いんだがな
カオスとロウが打ち切りエンドみたいだって聞いたし
エンディングの長さもストーリーの尺も属性としての扱いも
ロウやカオスとは大して変わらないのに
は太上老君が大正義?他のキャラが彼をマンセーしてる描写あったの?
俺はやってないけど評価や体験話からして真4の方がニュートラル推し臭いんだがな
カオスとロウが打ち切りエンドみたいだって聞いたし
600名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 02:49:28.26ID:98T0RgeT ん?ああそうね太上老君が中国出だからか
ニュートラルと儒教の思想が似通ってるから代表格を太上老君に据えただけで
真1が中華プッシュしてるつもりなんてないんじゃないの
ニュートラルと儒教の思想が似通ってるから代表格を太上老君に据えただけで
真1が中華プッシュしてるつもりなんてないんじゃないの
601名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 02:50:27.88ID:Xlv8oBoG 壁に向かって話してるみたいで怖い
602名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 03:08:40.34ID:HURGlun2 ロウとカオスの最後は END? だけど
ニュートラルは END だからなぁ
ニュートラルは END だからなぁ
604名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 03:29:33.94ID:efv74SIC こうやって貼るんだよ新参チョンモメン
https://pbs.twimg.com/media/ES0DJLBUwAAiY-j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ES0DJnPU8AAnret.jpg
クソつまんねー画像だな
https://pbs.twimg.com/media/ES0DJLBUwAAiY-j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ES0DJnPU8AAnret.jpg
クソつまんねー画像だな
605名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 05:40:17.76ID:mM7DqMVg くっさい連中はレゲー板の方に居たけどこっちにも来ちゃったか
607名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 08:10:54.20ID:VhXHLIiv 超絶劣化した鈴木みたいな奴はいるね
608名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 08:14:01.47ID:SJJ+GiVs そもそも愚息のあらゆる文化は父さんが発祥だから
神話や土着信仰に詳しくなるとどうしても父さん推しに辿り着くのは当然のことになる
国レベルまでいくと古代兄さんの百済や新羅にもたどり着くが
神話や土着信仰に詳しくなるとどうしても父さん推しに辿り着くのは当然のことになる
国レベルまでいくと古代兄さんの百済や新羅にもたどり着くが
610名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 08:46:12.78ID:52tzIQ3g611名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 08:46:58.35ID:FDsRN8WU ゾンビマウスとデモンダックなんて今さら感ありありすぎて…
613名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 08:58:23.08ID:mNoW9Gfl まず、中国を父さん、朝鮮半島を兄さん呼びするのやめようか。
その呼び方にならえば、現代はアメリカも兄さんになってしまうぞ。
その呼び方にならえば、現代はアメリカも兄さんになってしまうぞ。
614名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 09:10:20.02ID:412/neOz >>600
太上老君は儒教じゃなくて道教
ぶっちゃけいくらレベル高くても太上老君以外は大きな流れに一切絡んでこないし、その太上老君も神仙勢力としてって感じじゃないから
中国重用って感じはせんね
まあたぶん中韓扱っても単純につまんないだろうなってのもあるが
太上老君は儒教じゃなくて道教
ぶっちゃけいくらレベル高くても太上老君以外は大きな流れに一切絡んでこないし、その太上老君も神仙勢力としてって感じじゃないから
中国重用って感じはせんね
まあたぶん中韓扱っても単純につまんないだろうなってのもあるが
615名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 09:16:43.81ID:inet10jO >>594
言われてみると真1のヒロインはヒロインとしての存在感はわりと空気だな
当時のマニュアルとかパッケージにしたってロウヒーローやカオスヒーローの方がプッシュされてて、ヒロインの存在についてはまるでネタバレであるかのように存在自体伏せられている
キャラクターのインパクトも薄い
言われてみると真1のヒロインはヒロインとしての存在感はわりと空気だな
当時のマニュアルとかパッケージにしたってロウヒーローやカオスヒーローの方がプッシュされてて、ヒロインの存在についてはまるでネタバレであるかのように存在自体伏せられている
キャラクターのインパクトも薄い
617名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 09:43:38.44ID:344taVFZ いや今時得意気にゾンビマウスとデモンダック貼るとかカンベンしてくれよ
そんなコッテコテのにわかムーブがあるか
そんなコッテコテのにわかムーブがあるか
618名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 09:47:08.00ID:O056jjp8619名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 09:55:43.09ID:y8IeHJDa どうものぼせ上がった在日みたいなのが紛れ込んでるみたいだな
620名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 10:03:09.26ID:78+UlFGw621名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 10:05:24.73ID:LIAO8+uG 自らを誇示する為に最低ランクの龍神がいたなそういや
簡単に作れるからお供に調度いいが
簡単に作れるからお供に調度いいが
624名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 10:30:43.82ID:O056jjp8 古代朝鮮は唐への尊敬ゆえに独自に文化を作ってこなかったから
事実上朝鮮の文化とは唐の文化とイコールだからな
その唐の文化からそのまま引っ張ってきた天皇制は後から倭国に伝わって倭国の文化として残留したし(これは天皇自身も「ゆかりを感じる」として認めてる)
その時に新羅・百済・高句麗の人間は倭国に入って独自に文化を作り、古代朝鮮由来の名称が一部の地方に伝わる地名や名字として残るに至ってる
事実上朝鮮の文化とは唐の文化とイコールだからな
その唐の文化からそのまま引っ張ってきた天皇制は後から倭国に伝わって倭国の文化として残留したし(これは天皇自身も「ゆかりを感じる」として認めてる)
その時に新羅・百済・高句麗の人間は倭国に入って独自に文化を作り、古代朝鮮由来の名称が一部の地方に伝わる地名や名字として残るに至ってる
625名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 10:37:43.65ID:IbGME2jg 白木とか久太郎町とかそのあたりに古代朝鮮からの由来が感じられるとはよく言われてるな
そうやって古代朝鮮から来た人間は渡来人と呼ばれてて混血も進んでいった
当時の資料を読むと都に住む人間とかは9割くらい百済人だったと言われてるくらい
そうやって古代朝鮮から来た人間は渡来人と呼ばれてて混血も進んでいった
当時の資料を読むと都に住む人間とかは9割くらい百済人だったと言われてるくらい
626名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 11:36:09.62ID:HURGlun2 皇室のルーツは古代イスラエルの失われた十士族
古代中国や朝鮮半島は経由しただけに過ぎないよ
古代中国や朝鮮半島は経由しただけに過ぎないよ
627名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 12:17:50.53ID:3nkrsm/1 いや天孫やぞ
628名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 13:14:37.99ID:Rqxfi7l6 これぞ名刀ひっさつボケゴロシ
東洋関連は安い本とかネットじゃなく、ちゃんとした学術書で学ぶと面白いよね(まあ東洋に限らんけど)
東洋関連は安い本とかネットじゃなく、ちゃんとした学術書で学ぶと面白いよね(まあ東洋に限らんけど)
629名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 14:31:29.67ID:tPsxLjib 時間帯と中の人が同(ry
630名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 15:39:21.24ID:nTAPyKvz 中国以上に朝鮮なんてメガテンじゃ相手されてないのに自意識過剰すぎひん
631名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 15:41:57.17ID:QGfBXh04632名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 15:42:48.94ID:s4kzebmU トケビとペクヨンじゃなぁ………w
633名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 15:58:48.97ID:QGfBXh04634名無しの挑戦状
2020/07/26(日) 16:01:18.63ID:QGfBXh04 シュウ(キョウの神様)を朝鮮由来とか無理やり解釈してたこともあったな
635名無しの挑戦状
2020/07/27(月) 09:11:12.29ID:k5ohyxe/ 中韓が憎いから中韓の全てを否定しなければならない!
636名無しの挑戦状
2020/07/27(月) 10:24:35.40ID:CXq9i2Iv 中韓の巨大な陰謀と戦うのは他所でやってほしい
637名無しの挑戦状
2020/07/27(月) 10:27:21.38ID:SQh4nqlb こういう連中がうるさいから中韓は出しにくいのかもな
セイテンタイセイみたいのは別格だろうけど
セイテンタイセイみたいのは別格だろうけど
638名無しの挑戦状
2020/07/27(月) 10:37:22.24ID:wNxctN8p つーか朝鮮の神話って普通に聞いた事無いな
檀君がクマーとファックして朝鮮人を産ませたって事位しか知らない
知ってる範囲でメガテンで出たのもペクヨンとトケビしかいない
檀君がクマーとファックして朝鮮人を産ませたって事位しか知らない
知ってる範囲でメガテンで出たのもペクヨンとトケビしかいない
639名無しの挑戦状
2020/07/27(月) 12:38:58.96ID:0Zb2B+MV 中韓がどうとか言うより
嫌儲のスラングが他の板でも使えると勘違いしてる初心者へのカウンターだろ
嫌儲のスラングが他の板でも使えると勘違いしてる初心者へのカウンターだろ
640名無しの挑戦状
2020/07/27(月) 12:53:11.96ID:W7IJjYIn 韓国朝鮮は単に印象的な神やアクマがいないイメージだなあ
逆張り大好きメガテンスタッフが目をつけないのはネタが少なすぎるんだろうな
逆張り大好きメガテンスタッフが目をつけないのはネタが少なすぎるんだろうな
641名無しの挑戦状
2020/07/27(月) 15:22:46.28ID:yTP6i7W9 チベットの神、アクマはよ
642名無しの挑戦状
2020/07/28(火) 02:57:47.83ID:TTIACc0j DNA構成比(母系ルーツ)では韓国人は中国人と日本人の中間、つまり混血民族なのさ
半島の歴史を記した山海経からも、半島南部に7千年前から住んでいた縄文人に対して、3〜4千年前から北方民族が流入した事が分かるよ
新羅の素地の多くは王族も含め倭人で、1〜2世紀頃の当時の日本との交流でも言葉が通じていたって所に浪漫があるね
半島の歴史を記した山海経からも、半島南部に7千年前から住んでいた縄文人に対して、3〜4千年前から北方民族が流入した事が分かるよ
新羅の素地の多くは王族も含め倭人で、1〜2世紀頃の当時の日本との交流でも言葉が通じていたって所に浪漫があるね
643名無しの挑戦状
2020/07/28(火) 03:06:06.69ID:6EkMGaEe 蚩尤も北斗星君も饕餮もカッコイイじゃん
644名無しの挑戦状
2020/07/28(火) 03:28:38.39ID:/B7OEm+E どうせみんなぶっ倒すか仲魔として使役するだけだから
645名無しの挑戦状
2020/07/28(火) 04:01:11.70ID:1yEowih/ >>642
母系ルーツで語って誤魔化すなよ
父系ルーツで分析すれば、日本列島には残っているが、半島にはほとんどない
これが示す事実は
朝鮮半島に住んでいた我々の先祖の親戚は
南下してきたエベンキ族に男は殺され、女は孕まされたってことだ
母系ルーツで語って誤魔化すなよ
父系ルーツで分析すれば、日本列島には残っているが、半島にはほとんどない
これが示す事実は
朝鮮半島に住んでいた我々の先祖の親戚は
南下してきたエベンキ族に男は殺され、女は孕まされたってことだ
646名無しの挑戦状
2020/07/28(火) 04:59:28.29ID:iFu7YW5S カオス洗礼受けたんだけど天魔シリーズ貰えないのはレベルが足らないからなのかな?
ガイア司教から相応しい防具を授けようとは言われてないから今60→65になればいいのだろうか
無駄足だったぜ
ガイア司教から相応しい防具を授けようとは言われてないから今60→65になればいいのだろうか
無駄足だったぜ
647名無しの挑戦状
2020/07/28(火) 09:31:45.28ID:2hmIP2cI 属性装備入手が面倒な割に将門装備より弱いの可哀想
648名無しの挑戦状
2020/07/28(火) 10:50:57.09ID:Hb3ccNXD 真2だと最強はロウのジーザスシリーズじゃなかったっけ
649名無しの挑戦状
2020/07/28(火) 15:13:25.90ID:WPkiqvxI 髑髏の稽古着とドルフィンヘルムだべ
650名無しの挑戦状
2020/07/28(火) 15:55:04.45ID:yH2WcGUS SFCではバグで機能してないだろ確か
651名無しの挑戦状
2020/07/28(火) 21:43:40.10ID:/B7OEm+E そうだった
ifからだった
ifからだった
652名無しの挑戦状
2020/07/28(火) 21:47:52.86ID:OUndu1xP IFの保険の先生の ハザマの関係ってスタッフの実話って聞いたんだけどマジ?
653名無しの挑戦状
2020/07/28(火) 22:53:56.41ID:IgBoKSQv 金子の実体験だったっけ?
654名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 00:08:33.68ID:JldQMg2B それはたしか攻略本の巻末座談会ネタだったと思う
あれ実体験なんだって?と聞かれた金子さんがノーコメント!って冗談ぽく返してただけだと記憶してる
そんなマジに受け取るような話でもないんだけど、ネットや伝聞だと記事のニュアンスまでは伝わらんからね
あれ実体験なんだって?と聞かれた金子さんがノーコメント!って冗談ぽく返してただけだと記憶してる
そんなマジに受け取るような話でもないんだけど、ネットや伝聞だと記事のニュアンスまでは伝わらんからね
655名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 03:23:38.34ID:Sv+MZ3yc658名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 09:55:09.74ID:0AQLLR9G 都庁攻略後に天魔シリーズが水没してる事に気づいた・・・
セーブ取ってあるけど面倒だな
セーブ取ってあるけど面倒だな
659名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 10:03:38.98ID:5vyB6eHE ゆえにロウとカオスは洪水前にLv65にしないと最強防具が取れない
660名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 10:04:28.36ID:ZWOs4K/y よー考えたらマサカド様カオスの権化みたいな経歴なのにニュートラルっとおかしいな
661名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 11:07:24.42ID:9WsNeku+662名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 12:58:17.19ID:SEnsdfvc 買い取ってくれないMAG屋は要らなかった
663名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 15:09:19.21ID:hXqehkqb そも臭睾丸が率いる今の中共にとって古代中国にあった国や神は異教みたいな扱いっていう
滅んだ国、文明、偉人は基本的に敗者ってのがあの連中の考えなので負けた理由を探る
情報源とはなりえてもそいつ等を崇めたり敬ったりはしない
だから別に中国の神をゲームに出そうが何の問題もないしあいつ等を敬ってることにすらならない
滅んだ国、文明、偉人は基本的に敗者ってのがあの連中の考えなので負けた理由を探る
情報源とはなりえてもそいつ等を崇めたり敬ったりはしない
だから別に中国の神をゲームに出そうが何の問題もないしあいつ等を敬ってることにすらならない
664名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 16:45:47.41ID:Qao3PsDf 知ってることを何でも書き散らかすスレじゃねーんだよ
665名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 17:30:26.98ID:cLMfAAir 三貴神でツクヨミだけ影が薄い
だから万能以外80%カットの防御特性にしてあげたい
だから万能以外80%カットの防御特性にしてあげたい
666名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 17:36:55.43ID:++pwcDFW 陰が薄い神様は、ブラフマンのごとく弱っちい扱いになるのです。
信徒の多さ、信仰の厚さが神の力になるのです。
ってわけで、ツクヨミさんは現状でやむ無しかと。
信徒の多さ、信仰の厚さが神の力になるのです。
ってわけで、ツクヨミさんは現状でやむ無しかと。
667名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 18:10:56.73ID:cLMfAAir orz…そら太陽神はどこも強いはずだわ
ごめんよツクヨミさん、俺じゃ地位向上は無理だった
ごめんよツクヨミさん、俺じゃ地位向上は無理だった
668名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 18:39:50.62ID:38oi1kW9 最近だとアマビエ様が能力にブーストかかってるな
669名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 19:09:05.04ID:q7ZI+Sh4 孔雀王読んでいたのでツクヨミは女神のイメージ
670名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 19:53:24.42ID:Xt/pWKX4 実現は無理だろうけどハザマ編を収録した完全版のifがやりたい
671名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 20:55:53.18ID:1jrMxVN8673名無しの挑戦状
2020/07/29(水) 22:04:02.95ID:Qao3PsDf 追跡もしてないしこのスレ以外で書いてない
頭にアルミホイル巻いた方がいいぞ
頭にアルミホイル巻いた方がいいぞ
674名無しの挑戦状
2020/07/30(木) 00:02:13.74ID:2x3hXnWu 信仰云々は別としても、ステ向上と耐性特化とビジュアルの良さだけでも人気急上昇に繋がるよね
という事で次回から吸収と反射と90%カット耐性持ち、特定スキル持ちの格好いい月読さんお願いします
という事で次回から吸収と反射と90%カット耐性持ち、特定スキル持ちの格好いい月読さんお願いします
675名無しの挑戦状
2020/07/30(木) 08:25:46.34ID:gPtBM9Mc676名無しの挑戦状
2020/07/30(木) 08:57:06.44ID:/MX0w1v0 魔神をコツコツやってるけど後半ステージがクリアに時間かかってツラいわ、CPUの行動待ってるのも長いし
まぁ昔のシミュレーションはそういうもんだけど
まぁ昔のシミュレーションはそういうもんだけど
677名無しの挑戦状
2020/07/30(木) 09:40:40.87ID:gPtBM9Mc 大戦略系はなあ
FEとかはもっと早いけど
FEとかはもっと早いけど
678名無しの挑戦状
2020/07/30(木) 19:13:10.58ID:O86Qbbuz 魔神をネチネチやっててデータが飛んだことが何度もあって
これならロンドのほうがよほど面白れぇやと思うようになった
これならロンドのほうがよほど面白れぇやと思うようになった
679名無しの挑戦状
2020/07/31(金) 07:45:28.21ID:6YiZYO/p 太陽=光合成=農耕
月=時刻=狩猟
星=方角=漁労
月=時刻=狩猟
星=方角=漁労
681名無しの挑戦状
2020/07/31(金) 11:31:30.95ID:qH/GnaEc >>665-667
魔神2で、天神でなく祖神で出しても良かったかもなツクヨミ。
ヴィシュヌ・シヴァに弾かれたブラフマン的な立ち位置だし、
アマテラス・スサノオと世界を分け合った身分なんだから
エキドナと取り換えても違和感無かったはず。
…天津神(天神)・国津神(地祇)が存在してるのに別種族になった大和神族って
スサノオくらい?
魔神2で、天神でなく祖神で出しても良かったかもなツクヨミ。
ヴィシュヌ・シヴァに弾かれたブラフマン的な立ち位置だし、
アマテラス・スサノオと世界を分け合った身分なんだから
エキドナと取り換えても違和感無かったはず。
…天津神(天神)・国津神(地祇)が存在してるのに別種族になった大和神族って
スサノオくらい?
682名無しの挑戦状
2020/07/31(金) 11:57:54.47ID:7pT7rYBl 別種族になったのだと4のフードはひどいと思った
683名無しの挑戦状
2020/07/31(金) 20:20:34.22ID:fMXNQemD 古事記での月読神はほんの少ししか紹介されていなくて謎が多いよね
壱岐に本社があるけど隣の対馬の摩訶不思議な豊穣祭から察するに、素戔嗚尊と同じく稀人の可能性が強い神様
京都の月読神社の縁起には海の性格云々あるけど、書紀に太陽と月が一緒に出る事がなくなったのくだりの辺り、天照大神(元々が海女の信仰するもの)と月読神(月を読んで農耕の時期を知る)の性格が入れ違ったかも知れない
9世紀は格式高い神様だったね
壱岐に本社があるけど隣の対馬の摩訶不思議な豊穣祭から察するに、素戔嗚尊と同じく稀人の可能性が強い神様
京都の月読神社の縁起には海の性格云々あるけど、書紀に太陽と月が一緒に出る事がなくなったのくだりの辺り、天照大神(元々が海女の信仰するもの)と月読神(月を読んで農耕の時期を知る)の性格が入れ違ったかも知れない
9世紀は格式高い神様だったね
684名無しの挑戦状
2020/08/02(日) 19:47:07.50ID:5S2t5Rd7 switch1をやっているのですが
巣鴨プリズン抜けたらlowになっちゃったみたいなんですが、もう戻せないんでしょうか
なかまが召喚できないです
巣鴨プリズン抜けたらlowになっちゃったみたいなんですが、もう戻せないんでしょうか
なかまが召喚できないです
685名無しの挑戦状
2020/08/02(日) 19:52:15.11ID:LRDWn4D7 同じ仲魔がいる悪魔を殺し続ける
ガイア教会に入り浸りする
で属性値の調整をしたらいい
主人公の属性はフィールド上のトイレアイコンの回転で確認できる
右回りでLAW 左回りでCHAOS ゆらゆらがNEUTRAL
ガイア教会に入り浸りする
で属性値の調整をしたらいい
主人公の属性はフィールド上のトイレアイコンの回転で確認できる
右回りでLAW 左回りでCHAOS ゆらゆらがNEUTRAL
687名無しの挑戦状
2020/08/02(日) 20:35:37.19ID:VE6h4NBK 仲魔をわざと殺してから追放してもカオスに傾くよ
688名無しの挑戦状
2020/08/02(日) 21:26:43.85ID:VbimKo1T 回復道場を利用するだびNに近づく。
道場前でヒロインが呪文空打ち→道場で回復 を繰り返してればCから戻れるよ
品川・上野で洗礼を受けるかハニエル・エキドナに応じるとL・Cで属性確定するから
それ以前のセーブデータ残しとくと3ルートコンプの手間を軽減できるのでオヌヌメ
道場前でヒロインが呪文空打ち→道場で回復 を繰り返してればCから戻れるよ
品川・上野で洗礼を受けるかハニエル・エキドナに応じるとL・Cで属性確定するから
それ以前のセーブデータ残しとくと3ルートコンプの手間を軽減できるのでオヌヌメ
689名無しの挑戦状
2020/08/02(日) 22:16:28.32ID:elarbr2j 真2のスイッチ配信はいつ頃になりますか?
690名無しの挑戦状
2020/08/02(日) 23:36:32.15ID:kRDZF4Yy 巣鴨プリズンの次のイベントって何だっけ
691名無しの挑戦状
2020/08/03(月) 00:46:44.05ID:DG4HgSaX 毘沙門天戦か
ルイさん初登場&ゆりこ再登場
ルイさん初登場&ゆりこ再登場
692名無しの挑戦状
2020/08/03(月) 10:53:40.84ID:SGwj3kqC そこはいつもスルーしてる
693名無しの挑戦状
2020/08/05(水) 22:11:32.12ID:Rjhm4sL6 ヒロインと再開した時に別れた時とレベルが変わらないぐらい
高いレベルに上げてから別れようとするとたいてい挫折する
高いレベルに上げてから別れようとするとたいてい挫折する
695名無しの挑戦状
2020/08/06(木) 01:52:52.19ID:53HG1Pxq 先月は4回LV99まで上げたな
696名無しの挑戦状
2020/08/06(木) 04:35:53.73ID:j4km4Cg0 まじんはひまじん
697名無しの挑戦状
2020/08/06(木) 04:55:44.65ID:zTC7impP そうなんだ
698名無しの挑戦状
2020/08/07(金) 00:40:32.80ID:olA4Udhq エアリースライム略して
エアリス
エアリス
699名無しの挑戦状
2020/08/07(金) 01:21:35.66ID:FTGg18oU 当時何を思ったかスライム4匹召喚して魔王パズズを倒したことがあった
700名無しの挑戦状
2020/08/08(土) 00:00:00.34ID:3IbN/LlS あっちのスレのおぞましさよ
701名無しの挑戦状
2020/08/08(土) 08:41:43.59ID:8zIUSjRU702名無しの挑戦状
2020/08/08(土) 15:51:23.46ID:YPaAxEdx LV96まで行ったらデイビットをあと52回倒せばLV99だ
703名無しの挑戦状
2020/08/09(日) 15:46:18.71ID:CQ5VzYiW メギドファイア手に入れるまでパズスのくびを持ってた
704名無しの挑戦状
2020/08/10(月) 01:15:05.37ID:NMjcXtv2 残念ながらswitch版では
Nルート確定後にlaw仲魔召喚しまくっても
lawに変動しないな
メギドファイア装備したかったなぁ
Nルート確定後にlaw仲魔召喚しまくっても
lawに変動しないな
メギドファイア装備したかったなぁ
705名無しの挑戦状
2020/08/10(月) 01:26:22.67ID:b3OM+RiN メガCD版ならどのルートに進もうと
ロウヒーローを連れ回せるのでメギドファイアの使い手には困らないぞ
ロウヒーローを連れ回せるのでメギドファイアの使い手には困らないぞ
706名無しの挑戦状
2020/08/10(月) 10:54:56.19ID:Qrpq4TjA707名無しの挑戦状
2020/08/10(月) 17:41:35.91ID:0Z0K6rgm SFC版なら最終的に大抵この面子になるのだが
1,ヴィシュヌ
2,シヴァ
3,ベルゼブブ
4,オベロン
5,ソロネ
6,センコ
7,リッチ
8,クーフーリン
9、ビシャモンテン
10,ウリエル
11,ラファエル
12、カブリエル
1,ヴィシュヌ
2,シヴァ
3,ベルゼブブ
4,オベロン
5,ソロネ
6,センコ
7,リッチ
8,クーフーリン
9、ビシャモンテン
10,ウリエル
11,ラファエル
12、カブリエル
709名無しの挑戦状
2020/08/10(月) 18:08:50.22ID:I/cC8A/w おまいら タダで仲魔になる ラーヴァナを使えよ最後まで
710名無しの挑戦状
2020/08/10(月) 18:37:07.93ID:ccwikgLQ 1.シヴァ
2.ラクシュミ
3.ソロネ
魔人狩りでストラディバリ2つゲットしてレベル90台まで育てばこれで充分
というか2人だけでも大抵何とかなるし
2.ラクシュミ
3.ソロネ
魔人狩りでストラディバリ2つゲットしてレベル90台まで育てばこれで充分
というか2人だけでも大抵何とかなるし
711名無しの挑戦状
2020/08/10(月) 18:39:07.28ID:FfXDwBCM 以前switchでlowからの調整を教わったものですが、無事Nルートクリアできました。結構楽しめました。3の移植までに2が来て欲しいとおもいました。
結局色々サイトを参考にしながらやったのですが、気になったのは
compの容量が最大になってない(スティーブンがいない)
将門公に会えない
といったところ。結構タイミングがシビアなんですね
結局色々サイトを参考にしながらやったのですが、気になったのは
compの容量が最大になってない(スティーブンがいない)
将門公に会えない
といったところ。結構タイミングがシビアなんですね
712名無しの挑戦状
2020/08/10(月) 18:54:48.91ID:Jtxm8MQY >>707
PS版ならこんな感じ
レベルはカテドラルでのレギオン狩りで99
ニュートラル
1.ベルゼブブ ボス戦でアタッカー主戦力
2.ガブリエル ボス戦でアタッカーラスボス戦ではメディアラハン担当
3.シヴァ ボス戦でアタッカー
4.ヴィシュヌ 補欠気が向いたら雑魚戦参加
5.ラクシュミ ボス戦でメディアラハン担当
6.クーフーリン タルカジャ×4後ラクシュミと交代
7.バロン 雑魚戦でバインドボイス
8.おにじょろう 雑魚戦で電撃。マグネ0だし
9.ケルベロス ベンチウォーマー合体させられないよねぇ
10.セイレーン 雑魚戦で子守唄
11.ソロネ エストマエストマ
12.サキュバス 特にやることないけど、パーティのアイドル的な
PS版ならこんな感じ
レベルはカテドラルでのレギオン狩りで99
ニュートラル
1.ベルゼブブ ボス戦でアタッカー主戦力
2.ガブリエル ボス戦でアタッカーラスボス戦ではメディアラハン担当
3.シヴァ ボス戦でアタッカー
4.ヴィシュヌ 補欠気が向いたら雑魚戦参加
5.ラクシュミ ボス戦でメディアラハン担当
6.クーフーリン タルカジャ×4後ラクシュミと交代
7.バロン 雑魚戦でバインドボイス
8.おにじょろう 雑魚戦で電撃。マグネ0だし
9.ケルベロス ベンチウォーマー合体させられないよねぇ
10.セイレーン 雑魚戦で子守唄
11.ソロネ エストマエストマ
12.サキュバス 特にやることないけど、パーティのアイドル的な
713名無しの挑戦状
2020/08/10(月) 19:02:55.59ID:e9nGlKo2 FCのサキュバスはくっそ厄介な印象
ついでにデビルチルドレン
https://i.imgur.com/zTTrpzC.jpg
https://i.imgur.com/xHtdqKy.gif
https://i.imgur.com/hjNCRNi.jpg
https://i.imgur.com/E9FxZVc.jpg
ついでにデビルチルドレン
https://i.imgur.com/zTTrpzC.jpg
https://i.imgur.com/xHtdqKy.gif
https://i.imgur.com/hjNCRNi.jpg
https://i.imgur.com/E9FxZVc.jpg
715名無しの挑戦状
2020/08/10(月) 19:40:29.32ID:0Z0K6rgm716名無しの挑戦状
2020/08/10(月) 19:49:37.12ID:0Z0K6rgm ちなみにカオスヒーローと別れた時の面子
1,インドラ
2,オーク
3,バエル
4,オベロン
5,ソロネ
6,センコ
7,リッチ
8,狂信者orテンプルナイトorメイガス
1,インドラ
2,オーク
3,バエル
4,オベロン
5,ソロネ
6,センコ
7,リッチ
8,狂信者orテンプルナイトorメイガス
717名無しの挑戦状
2020/08/10(月) 21:19:46.55ID:Jtxm8MQY718名無しの挑戦状
2020/08/10(月) 21:28:47.85ID:7JIkgpEt 物理よりも魔法が痛い
719名無しの挑戦状
2020/08/10(月) 21:33:56.65ID:tUkGxjr1 集団でカンデオン連発は痛かった
ならばと仲魔にバロンをやっとこ作って使ったら弱いというね
ならばと仲魔にバロンをやっとこ作って使ったら弱いというね
720名無しの挑戦状
2020/08/11(火) 06:49:09.74ID:JiflLQAJ ウインクカンデオン
ウインクカンデオン
ウインクカンデオン
721名無しの挑戦状
2020/08/11(火) 16:23:44.09ID:HzDHUZJs TDLでケルベロスが仲魔にならなくて一瞬焦った
ドウマン倒すときに召喚しなかったから拗ねたのか?
ドウマン倒すときに召喚しなかったから拗ねたのか?
722名無しの挑戦状
2020/08/11(火) 20:15:00.75ID:HkHGfn2I 回復役
全体回復役
足止め特技役
タルカジャ役
エスマナ役
ぶっちゃけ真1の悪魔なんてこんなもんでいいよね
高位の悪魔集めてもそれ用の強敵いないし
全体回復役
足止め特技役
タルカジャ役
エスマナ役
ぶっちゃけ真1の悪魔なんてこんなもんでいいよね
高位の悪魔集めてもそれ用の強敵いないし
723名無しの挑戦状
2020/08/11(火) 20:38:28.26ID:kkoNVk4C エスマナwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724名無しの挑戦状
2020/08/11(火) 20:47:17.65ID:RiW3TmwD スクカジャで与ダメージ上がらなかったっけ?
725名無しの挑戦状
2020/08/11(火) 21:09:18.17ID:0prDKvFd なんならタルカジャ使いを3〜4体入れて人間二人で一気に斬殺するのが早いから回復役すら要らない
726名無しの挑戦状
2020/08/11(火) 21:43:31.29ID:6jxB4hVT テング狩り時の面子
1,シルフ
2,ケルピー
3,スパルトイ
C,パピルサグ
5,ピシャーチャ
E,キャク
F,ゴブリン
8,インプ
魔人狩り時の初期面子
@,パワー
A,ホブゴブリン
B,ターラカ
4,キンナリー
5,狂信者orテンプルナイト
6,アンドラス
7,ガミジン
8,インプ
魔人狩り時の最終面子
1,パワー
2,クーフーリン
3,オーディン
C,ハヌマーン
5,狂信者orテンプルナイト
6,ラクシュミ
F,オロバス
G,シトリー
1,シルフ
2,ケルピー
3,スパルトイ
C,パピルサグ
5,ピシャーチャ
E,キャク
F,ゴブリン
8,インプ
魔人狩り時の初期面子
@,パワー
A,ホブゴブリン
B,ターラカ
4,キンナリー
5,狂信者orテンプルナイト
6,アンドラス
7,ガミジン
8,インプ
魔人狩り時の最終面子
1,パワー
2,クーフーリン
3,オーディン
C,ハヌマーン
5,狂信者orテンプルナイト
6,ラクシュミ
F,オロバス
G,シトリー
727名無しの挑戦状
2020/08/12(水) 14:10:41.76ID:efR1ReYn728名無しの挑戦状
2020/08/12(水) 14:12:04.60ID:CVkHrkb6 ヴィシュヌ本人も「今はラーヴァナを倒すことしか考えていない」って言っていたから
アウトオブ眼中ということはないだろ
アウトオブ眼中ということはないだろ
730名無しの挑戦状
2020/08/13(木) 01:49:24.72ID:wXESzLkK 真1のテトラカーンは通常物理攻撃しか跳ね返せない
731名無しの挑戦状
2020/08/13(木) 04:26:28.17ID:MLi2hHmR マカラカーンも張っちまおう
732名無しの挑戦状
2020/08/13(木) 11:48:42.69ID:bmIWbPVm なお後から使った方しか効果がない模様
733名無しの挑戦状
2020/08/14(金) 00:10:00.42ID:qcFitsSy そんなことはないだろう
734名無しの挑戦状
2020/08/15(土) 12:48:31.48ID:f4BKJHEZ 真2やってるんですが覚えてる方教えてくれると助かります。
フーリーの羽衣を手に入れてすぐに返してしまいセンターで弾かれるようになってしまいました。
再入手は難しいとして他に入る方法ありますか?
ニュートラル属性です。
フーリーの羽衣を手に入れてすぐに返してしまいセンターで弾かれるようになってしまいました。
再入手は難しいとして他に入る方法ありますか?
ニュートラル属性です。
735名無しの挑戦状
2020/08/15(土) 14:02:26.36ID:+1CS/szD フーリーの羽衣返したんならセンターのザインに会ってるんだよね
だったらもうセンターのチェック通る必要がないはずだが
だったらもうセンターのチェック通る必要がないはずだが
736名無しの挑戦状
2020/08/15(土) 17:38:32.94ID:f4BKJHEZ737名無しの挑戦状
2020/08/16(日) 10:33:09.89ID:dbEiiG5Z Switchで真1始めたけど、パスカルを合成出来るの知らずにICBMまで進めて今後悔してる。
738名無しの挑戦状
2020/08/16(日) 10:43:13.12ID:jlZCwwfx 吉祥寺出るとき離脱するし復帰する頃には戦力外だから気にしなくていいよ
739名無しの挑戦状
2020/08/16(日) 10:44:52.73ID:oiHgb8ki うん、それも女神転生だね
740名無しの挑戦状
2020/08/16(日) 14:47:17.82ID:5nkzCFlW 真1はまた逮捕か
741名無しの挑戦状
2020/08/16(日) 15:44:11.43ID:mgqhKJoW さすがに意味わからん
シンイチと読む名前の奴が逮捕されでもしたんか
シンイチと読む名前の奴が逮捕されでもしたんか
742名無しの挑戦状
2020/08/16(日) 16:29:25.16ID:1K5leNir せやかて工藤
743名無しの挑戦状
2020/08/16(日) 21:22:09.59ID:oiHgb8ki ?^^;
744名無しの挑戦状
2020/08/17(月) 00:40:01.67ID:XxDgQ2UP 真IIはsfc版でもバグ多いからただの確認忘れなのかフラグ飛んだのかもよくわかんないんだよな
ふと思い出したバグ
真IIで、ヒーローが、オート戦闘で、複数回攻撃のガンを使う(全体はNG)
この条件でガンの2発目以降が大ダメージでどんな敵でも一撃で殺せてなぎ倒すっていう謎のバグ出た事あったなぁ
ふと思い出したバグ
真IIで、ヒーローが、オート戦闘で、複数回攻撃のガンを使う(全体はNG)
この条件でガンの2発目以降が大ダメージでどんな敵でも一撃で殺せてなぎ倒すっていう謎のバグ出た事あったなぁ
745名無しの挑戦状
2020/08/17(月) 11:48:35.75ID:2OJoyNXV 真2は反射する敵にオート仕掛けて慌てて逃げたら経験値大量に入ったことがあった
746名無しの挑戦状
2020/08/17(月) 11:49:52.69ID:/a15iJsA なんかのフラグを本来の数値認識してしまい8192+本来のダメージとかになってるとか
747名無しの挑戦状
2020/08/17(月) 12:07:14.20ID:iqnqtuZo ファクトリー地下で大量のマッカ手に入ったことあるな
748名無しの挑戦状
2020/08/17(月) 12:10:33.32ID:4Spvyi5J ダークゾーンは判定が変な事になる
749名無しの挑戦状
2020/08/17(月) 12:29:17.14ID:4QRR2lVL 真2はバグだらけだよな
フーリーにませきを返して萎えたわ
フーリーにませきを返して萎えたわ
751名無しの挑戦状
2020/08/17(月) 15:03:45.27ID:iqnqtuZo コナンのネタやろ
752名無しの挑戦状
2020/08/17(月) 16:34:25.68ID:H7ga8s5l あいつマッチョすぎるやねん・・・
753名無しの挑戦状
2020/08/17(月) 18:24:59.14ID:jxdn57+X PSのバグ取り版より
GBAのがデキはいいんだっけ 真Uは
GBAのがデキはいいんだっけ 真Uは
754名無しの挑戦状
2020/08/17(月) 19:07:52.66ID:OWef82s4 ネットの受け売りしか返ってこない質問する意味ある?
755名無しの挑戦状
2020/08/17(月) 19:08:00.61ID:b0ZurIfY 音が劣化してるのとビジョナリーと称するポエムに目を瞑れるならばyes
756名無しの挑戦状
2020/08/17(月) 21:32:26.42ID:HbRr8fkJ GBA版の1は周回可能かつデビルバンクで仲魔の引継ぎができる
(ベルゼブブやヴィシュヌ、3セラフも可能なのでICBM前に最強パーティも可能)
2は周回こそできないけど最近おなじみのデビルカルテで素の状態の仲魔を
金で召喚できるので好みのスキル継承悪魔を作りやすいのがメリット
あと特定ハード限定だった仲魔の一部が通信要素で追加されてるのが大きな違い
(パスカルとかサタナエル、ノルン三姉妹など)
なので利便性はGBA版が1と2どちらも真シリーズでは一番いいとは思う
(ベルゼブブやヴィシュヌ、3セラフも可能なのでICBM前に最強パーティも可能)
2は周回こそできないけど最近おなじみのデビルカルテで素の状態の仲魔を
金で召喚できるので好みのスキル継承悪魔を作りやすいのがメリット
あと特定ハード限定だった仲魔の一部が通信要素で追加されてるのが大きな違い
(パスカルとかサタナエル、ノルン三姉妹など)
なので利便性はGBA版が1と2どちらも真シリーズでは一番いいとは思う
757名無しの挑戦状
2020/08/17(月) 22:00:35.87ID:cdSDTiG0 デビルバンクは投資力
デビルカッターは岩砕く
デビルカッターは岩砕く
758名無しの挑戦状
2020/08/18(火) 18:41:00.90ID:XYFb8Bom 今日もどこかで小野みゆき
759名無しの挑戦状
2020/08/19(水) 03:30:22.67ID:vx9SNEtQ メシア教徒を使った2身合体で合体結果にハクタクやウェンディゴが表示された時のガッカリ感
760名無しの挑戦状
2020/08/19(水) 17:52:33.51ID:GSHsJ5fd 真2でファクトリーの中を移動してたら「ときのおきな」という変なじいさんが出て来た
761名無しの挑戦状
2020/08/19(水) 18:56:36.02ID:IcHoYZL9 おめ
シリーズ通して野良の魔人にあったことねーわ
シリーズ通して野良の魔人にあったことねーわ
762名無しの挑戦状
2020/08/19(水) 19:02:05.51ID:c/VNo6AL ときのおきなはムドの成功率が高すぎて超危険だったはず
763名無しの挑戦状
2020/08/20(木) 00:25:29.71ID:mU9/NhlR 仲魔を連れずにホーク一人でファクトリー進んでたらときのおきなに遭遇したので
仲魔を4体召喚して5ターンで倒した記憶がある
仲魔を4体召喚して5ターンで倒した記憶がある
764名無しの挑戦状
2020/08/20(木) 07:00:56.99ID:bvsTgr3+ ようやく会えたな、魔人ときのおきな!
タルカジャ重ねがけも完了、さぁタコ殴りの時間だぜ!
ペチッダメージ12
へちっダメージ10
今日は勘弁してやらぁ
ほんと、バグのひどいゲームだった
タルカジャ重ねがけも完了、さぁタコ殴りの時間だぜ!
ペチッダメージ12
へちっダメージ10
今日は勘弁してやらぁ
ほんと、バグのひどいゲームだった
765名無しの挑戦状
2020/08/20(木) 07:18:59.62ID:fAmYhFe/ ラスボスでそうなったわ
タルカジャはほんと危険
タルカジャはほんと危険
766名無しの挑戦状
2020/08/20(木) 08:10:47.04ID:byKap0Eb オーバーフローはダメージに敵の防御力を掛けた値が65535を超えなければ大丈夫じゃない?知らんけど
767名無しの挑戦状
2020/08/20(木) 09:44:12.63ID:WzaKR8ik 足し算引き算じゃなくて掛け算による割合ダメージになってるのか
769名無しの挑戦状
2020/08/21(金) 05:43:21.76ID:M6N00z1R 747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:08:45.65 ID:PGD+oivw0 (1/3)
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
他所で知恵遅れの真4豚が大恥晒してたから貼っとくね
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
他所で知恵遅れの真4豚が大恥晒してたから貼っとくね
770名無しの挑戦状
2020/08/21(金) 05:46:02.94ID:TRKxQ3o7 なんの話?
771名無しの挑戦状
2020/08/21(金) 06:17:44.44ID:YFphOKlC 真1が面白すぎたせいで真2を今更やる気がしない
772名無しの挑戦状
2020/08/21(金) 16:51:35.94ID:TF3Nu34Z ミレミアム 地下世界 魔界ぜんぶめぐって
ルシファー サタン 4大セラフ 唯一神までそろいぶみ
ものすごい完成度とボリュームだよね 真Uは
ルシファー サタン 4大セラフ 唯一神までそろいぶみ
ものすごい完成度とボリュームだよね 真Uは
773名無しの挑戦状
2020/08/21(金) 17:49:45.20ID:jGdV0uJ7 シナリオもぶっ飛んでるからね
ロウルートでサタンに加担してとんでもないことしてるから吃驚したよ
ロウルートでサタンに加担してとんでもないことしてるから吃驚したよ
774名無しの挑戦状
2020/08/21(金) 18:20:08.22ID:JYM/2sn7 でも中盤の地下世界らへんはちょっとダレる…
775名無しの挑戦状
2020/08/21(金) 18:31:35.64ID:njPz+Tui エデンまで作ったのにサタンに加担して残った人間を焼き殺すとは思わんわな
776名無しの挑戦状
2020/08/21(金) 19:19:28.42ID:J6qpLd9t 魔界でアバドンがいた位置がちょうどセフィロトのダアトにあたる場所だ、と聞いたことがある
アレフの出生の秘密がそこに隠されていることを暗示してるのかね
アレフの出生の秘密がそこに隠されていることを暗示してるのかね
777名無しの挑戦状
2020/08/21(金) 23:11:28.39ID:U6385wWJ SFCの真1で魔人狩り以外でサクッとLv99になる方法て無いすか?(´・ω・`)
778名無しの挑戦状
2020/08/21(金) 23:20:51.81ID:j2eg++69 電源入らなくて何度もONOFFしてたらデータがバグって経験値カンストした事はある
次に電源入れた時はパーティがバグって進めなくなったけど
次に電源入れた時はパーティがバグって進めなくなったけど
779名無しの挑戦状
2020/08/22(土) 00:59:13.70ID:lBvmyVAv 真2はバグマップを利用してルシファー&サタン連れてのニュートラルクリアが楽しい
780名無しの挑戦状
2020/08/22(土) 01:51:59.00ID:DqPjRnNO 味方に掛けたカジャ系魔法が連続戦闘でも効果継続されるのはifからだっけ?
781名無しの挑戦状
2020/08/23(日) 16:10:29.02ID:h8326qRR 747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:08:45.65 ID:PGD+oivw0 (1/3)
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
他所で知恵遅れの真4豚が大恥晒してたから貼っとくね
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
他所で知恵遅れの真4豚が大恥晒してたから貼っとくね
782名無しの挑戦状
2020/08/24(月) 09:21:33.39ID:+4uGdlxi ガラケー版の東京20XXを投げ出したのが心残り
783名無しの挑戦状
2020/08/25(火) 13:42:34.08ID:4SOIqG1/ 747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:08:45.65 ID:PGD+oivw0 (1/3)
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
なんか知恵遅れの在日真4豚が白眼剥いて悔しがってるのでこれからも晒し続けまーすwwww
泣きじゃくって悔しがりながら独り言扱いしてろうす汚い真4豚wwww
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
なんか知恵遅れの在日真4豚が白眼剥いて悔しがってるのでこれからも晒し続けまーすwwww
泣きじゃくって悔しがりながら独り言扱いしてろうす汚い真4豚wwww
784名無しの挑戦状
2020/08/25(火) 19:31:35.79ID:uiATYDDu SFCの真1で魔人狩りで自分のやり方だとデイビットが6ターンめに剣を落とすことがあるけど
もっと少ないターンで落とすことがあるのか他の人はどうやってるのか知りたい
もっと少ないターンで落とすことがあるのか他の人はどうやってるのか知りたい
785名無しの挑戦状
2020/08/25(火) 19:41:42.92ID:D0P/gt8J 俺魔人からのドロップ拾ったことないから質問には答えられないけど、ドロップするパターンの短縮って意味あるの?
786名無しの挑戦状
2020/08/25(火) 20:05:16.99ID:n5aPbk8w 早い方がいいだろ
余った時間で飯でも食え
余った時間で飯でも食え
787名無しの挑戦状
2020/08/25(火) 20:39:01.92ID:JTdk0Xt6 全部で3個あれば十分なのに6ターンが仮に4ターンになったとこで大して時間節約にはならんだろ
必要数確保した後は早く確実に倒せる方が良い
必要数確保した後は早く確実に倒せる方が良い
788名無しの挑戦状
2020/08/25(火) 21:03:58.63ID:uCeK4y0g >>784
俺は2ターンでデイビッドを倒して100%ドロップするパターンに遭遇したよ
https://smtlab.web.fc2.com/rng.html
このサイトのやり方で、大破壊後の新宿で実践
@
ふつお:防御
よしお:防御
わるお:呪文
デイビッド:攻撃
A
ふつお:防御
よしお:防御か聖水か忘れた
わるお:聖水→命中
デイビッド:プリンパ
2ターン目にプリンパが必ず命中するので、サイトのやり方から若干パターンを変えたらドンピシャだった
俺は2ターンでデイビッドを倒して100%ドロップするパターンに遭遇したよ
https://smtlab.web.fc2.com/rng.html
このサイトのやり方で、大破壊後の新宿で実践
@
ふつお:防御
よしお:防御
わるお:呪文
デイビッド:攻撃
A
ふつお:防御
よしお:防御か聖水か忘れた
わるお:聖水→命中
デイビッド:プリンパ
2ターン目にプリンパが必ず命中するので、サイトのやり方から若干パターンを変えたらドンピシャだった
789名無しの挑戦状
2020/08/26(水) 15:08:34.93ID:hB+aQOn4 あれって装備してる武器屋攻撃力は関係ないのかな?
なるべくその辺いじらないように9個取るまで上げなかったんだが行動とターン数か
なるべくその辺いじらないように9個取るまで上げなかったんだが行動とターン数か
790名無しの挑戦状
2020/08/27(木) 00:10:06.57ID:H9BYkOR1 ifのガーディアンのさいつよはもう一回り高レベルのにして欲しかった
アキラ編だと ガーディアンのパラ<主人公、アキラのパラ になるから能力下がるねん
アキラ編だと ガーディアンのパラ<主人公、アキラのパラ になるから能力下がるねん
791名無しの挑戦状
2020/08/27(木) 00:15:56.03ID:VGAOzOZM >>789
ゲットしたストラディバリ装備しても影響なかったな
なので無関係
788の情報通り、戦闘中の行動で変化する乱数で判定してる
で、788の方法でエンカウントしたデイビッドなら
2ターンの行動如何でゲット可能ということ
ゲットしたストラディバリ装備しても影響なかったな
なので無関係
788の情報通り、戦闘中の行動で変化する乱数で判定してる
で、788の方法でエンカウントしたデイビッドなら
2ターンの行動如何でゲット可能ということ
793名無しの挑戦状
2020/08/27(木) 18:43:43.86ID:hnXWWo0B ヒロインにストラディバリ装備させて別れたらLV99で再会した時パラメータがどうなるのかなと
思ってるけど誰も話題にしない所を見ると余計なことはしないほうがいいのかな?
思ってるけど誰も話題にしない所を見ると余計なことはしないほうがいいのかな?
794名無しの挑戦状
2020/08/27(木) 18:59:57.38ID:suXCnXgB 適当にステを振られるのは目に見えているからなぁ
795名無しの挑戦状
2020/08/27(木) 19:16:41.92ID:dY4mI4Ki それだとステは約2倍になるぞ
796名無しの挑戦状
2020/08/27(木) 20:03:59.49ID:oNtCuAZF ただし魔法は尻から出る
797名無しの挑戦状
2020/08/28(金) 02:38:26.40ID:iwyAjTNw 以前はヒロインにデキルコって名前つけてたが最近はネズコって名前つけてる
798名無しの挑戦状
2020/08/28(金) 07:59:25.44ID:6MtUiFi1 カオスしか選べないな
799名無しの挑戦状
2020/08/28(金) 08:28:57.45ID:B3PC1MHx 転生してから寝てばっかりだがな
800名無しの挑戦状
2020/08/28(金) 23:38:06.19ID:w6ZPyml7 転生なんか信じてんのかよ
801名無しの挑戦状
2020/08/29(土) 15:08:51.09ID:ye+Ti/jx 747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:08:45.65 ID:PGD+oivw0 (1/3)
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
なんか知恵遅れの在日真4豚が白眼剥いて悔しがってるのでこれからも晒し続けまーすwwww
泣きじゃくって悔しがりながら独り言扱いしてろうす汚い真4豚wwww
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
なんか知恵遅れの在日真4豚が白眼剥いて悔しがってるのでこれからも晒し続けまーすwwww
泣きじゃくって悔しがりながら独り言扱いしてろうす汚い真4豚wwww
802名無しの挑戦状
2020/08/29(土) 15:11:01.58ID:vy0oC4e+ 男神転生だったら嫌だなぁ
803名無しの挑戦状
2020/08/29(土) 15:24:40.52ID:fhjmtLBW 男神って言葉はあんまり使われんよな
804名無しの挑戦状
2020/08/29(土) 15:33:41.51ID:3NpS/7Kz 踊りながら現れるイザナギ
805名無しの挑戦状
2020/08/29(土) 16:40:04.89ID:5UDnpP13 素敵な男神偶!カマン!
806名無しの挑戦状
2020/08/29(土) 21:10:15.20ID:aUAREqCE めっちゃチャラそうで草
807名無しの挑戦状
2020/08/29(土) 22:58:49.00ID:2DgmRgEk 邪教の館で男神x3合体するとやヴぁいのが出そうだな
808名無しの挑戦状
2020/08/29(土) 23:19:39.00ID:tPv5wbnn マーラ「呼んだ?」
809名無しの挑戦状
2020/08/30(日) 01:10:58.99ID:sajf/j1D マーラ ミシャグジさま ベルフェゴールの三身合体
810名無しの挑戦状
2020/08/30(日) 06:05:19.22ID:7X+slOoh 馴れ合いはあっちのスレでやってくれ
812名無しの挑戦状
2020/08/31(月) 08:55:35.16ID:Ugl3LwwO 本編だけでなくダンサーとして酷使されてるペルソナ使いが脳裏に浮かんだ
813名無しの挑戦状
2020/08/31(月) 11:09:51.11ID:KzQUZe1N ヒーホー!
814名無しの挑戦状
2020/08/31(月) 12:04:12.84ID:N913TfK9 ボディコニアンがペルソナを?!
815名無しの挑戦状
2020/09/01(火) 11:09:14.36ID:IUjwXOMt 真5の評判を全く聞かないな
816名無しの挑戦状
2020/09/01(火) 12:10:43.63ID:TR7f6M4J だって主人公っぽい何かとダグザポジションみたいな何かの情報しか出てねえもん
ただ真っ先にいつもの大魔王ルシファーの姿出す辺り真面目にハゲファーの評判最悪だから慌てていつもの出したんだろうなと思う
ただ真っ先にいつもの大魔王ルシファーの姿出す辺り真面目にハゲファーの評判最悪だから慌てていつもの出したんだろうなと思う
817名無しの挑戦状
2020/09/01(火) 18:35:34.04ID:vhBVV7MX あのハゲはルシファーって感じじゃなく序盤の雑魚ボス程度だよなあ
まあ弱そうだけど最強()って意外感を出したかったのなら成功だけど
サタン=鈴木社長やってるのでファミコン時代にも意外性で実は先取られてる
まあ弱そうだけど最強()って意外感を出したかったのなら成功だけど
サタン=鈴木社長やってるのでファミコン時代にも意外性で実は先取られてる
818名無しの挑戦状
2020/09/01(火) 19:13:53.53ID:2zLGY1QT 初見の時はびっくりしたわ
ルシファー倒してどこ行っても何も無い、そう言えばたまに行くとセリフ変わってた社長が居たなーあああああ!?
ルシファー倒してどこ行っても何も無い、そう言えばたまに行くとセリフ変わってた社長が居たなーあああああ!?
819名無しの挑戦状
2020/09/02(水) 11:53:25.24ID:otj88J1A 別にルシファーのデザインなんか何でもいいよ
初代なんて昆虫顔なんだし
真4、真4Fは萌え豚に媚びまくってるのが嫌
初代なんて昆虫顔なんだし
真4、真4Fは萌え豚に媚びまくってるのが嫌
820名無しの挑戦状
2020/09/02(水) 12:57:20.42ID:Wh1209wA 真2はNルートクリアしたけどザインがサタンに化けた理由が良く解ってない俺(´=Eω・`)
821名末ウしの挑戦状
2020/09/02(水) 17:15:27.86ID:Tko8qCdG メシア教の作り出した連中は元からサタンの依り代として生み出されて
主人公を除くとザインが一番適性が高かったんじゃなかったっけ
主人公を除くとザインが一番適性が高かったんじゃなかったっけ
822名無しの挑戦状
2020/09/02(水) 18:47:57.49ID:FX+Hcv1O ロウルート確定後にサタンの正体がわかるのはどうかと思った
823名無しの挑戦状
2020/09/03(木) 06:09:57.96ID:di7wjdrh 真2は話が散らかり過ぎ
825名無しの挑戦状
2020/09/03(木) 22:02:57.21ID:vw20dguH 俺もそう思った…
826名無しの挑戦状
2020/09/04(金) 01:59:06.59ID:7eGEmwb0828名無しの挑戦状
2020/09/04(金) 21:07:58.74ID:JoN2HewV ロマン顔
829名無しの挑戦状
2020/09/04(金) 22:48:10.27ID:8mgkDOYa ヒーローとヒロインの剣攻撃が最後まで当たらないくらい強かった
仲魔の天罰と剣技が効くのに気付かなかったら負けてただろうな
仲魔の天罰と剣技が効くのに気付かなかったら負けてただろうな
830名無しの挑戦状
2020/09/05(土) 01:08:49.82ID:Dd9rEg8A 真女神転生1と2をプレイしようと思っています。SFC版もPS版もどちらもプレイできる環境下なのですが、どちらのがオススメでしょうか?
831名無しの挑戦状
2020/09/05(土) 01:21:11.29ID:HRW2dIXP もちろん前者
音が違うよ、音が
音が違うよ、音が
832名無しの挑戦状
2020/09/05(土) 12:11:44.39ID:h51iZARJ シリーズが進むごとに戦闘がかったるくなってくる
833名無しの挑戦状
2020/09/05(土) 13:24:23.20ID:AxrlgqQM AUTOでええやん
834名無しの挑戦状
2020/09/05(土) 14:31:47.01ID:5cabZoE1 747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:08:45.65 ID:PGD+oivw0 (1/3)
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
他所で知恵遅れの真4豚が大恥晒してたから貼っとくね
はいちゅーもーく、これは古参にバカにされて悔しさをこらえきれなくなった真4豚が脊髄反射で「ベリアルのロリコン設定は真1からじゃなくてファミコンの2からだ」などと低脳にわか丸出しの恥ずかしい勘違い発言しちゃった記録でーす
真4自体がにわかの知恵遅れゲームなのでたかってくるのも虫以下の知能の社会のゴミしかいませんと自ら証明しちゃいましたwww
これからも晒し続けるから覚悟しろwwww
ギャハハハハハハハハハハwwww
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
他所で知恵遅れの真4豚が大恥晒してたから貼っとくね
はいちゅーもーく、これは古参にバカにされて悔しさをこらえきれなくなった真4豚が脊髄反射で「ベリアルのロリコン設定は真1からじゃなくてファミコンの2からだ」などと低脳にわか丸出しの恥ずかしい勘違い発言しちゃった記録でーす
真4自体がにわかの知恵遅れゲームなのでたかってくるのも虫以下の知能の社会のゴミしかいませんと自ら証明しちゃいましたwww
これからも晒し続けるから覚悟しろwwww
ギャハハハハハハハハハハwwww
835名無しの挑戦状
2020/09/05(土) 15:29:08.93ID:eLW0ZRaA 初代はオートでもそこそこかったるかった記憶
836名無しの挑戦状
2020/09/05(土) 16:47:59.31ID:FCKctkUa キャンサーやケルベロス一体に総攻撃でやたら時間かかると思ったら
1ポイントダメージの連打みたいになってたりするもんな
1ポイントダメージの連打みたいになってたりするもんな
837名無しの挑戦状
2020/09/05(土) 17:06:17.29ID:cx3M78i0 747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:08:45.65 ID:PGD+oivw0 (1/3)
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
他所で知恵遅れの真4豚が大恥晒してたから貼っとくね
はいちゅーもーく、これは古参にバカにされて悔しさをこらえきれなくなった真4豚が脊髄反射で「ベリアルのロリコン設定は真1からじゃなくてファミコンの2からだ」などと低脳にわか丸出しの恥ずかしい勘違い発言しちゃった記録でーす
真4自体がにわかの知恵遅れゲームなのでたかってくるのも虫以下の知能の社会のゴミしかいませんと自ら証明しちゃいましたwww
これからも晒し続けるから覚悟しろwwww
ギャハハハハハハハハハハwwww
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
他所で知恵遅れの真4豚が大恥晒してたから貼っとくね
はいちゅーもーく、これは古参にバカにされて悔しさをこらえきれなくなった真4豚が脊髄反射で「ベリアルのロリコン設定は真1からじゃなくてファミコンの2からだ」などと低脳にわか丸出しの恥ずかしい勘違い発言しちゃった記録でーす
真4自体がにわかの知恵遅れゲームなのでたかってくるのも虫以下の知能の社会のゴミしかいませんと自ら証明しちゃいましたwww
これからも晒し続けるから覚悟しろwwww
ギャハハハハハハハハハハwwww
838名無しの挑戦状
2020/09/05(土) 17:06:34.57ID:cx3M78i0 747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:08:45.65 ID:PGD+oivw0 (1/3)
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
他所で知恵遅れの真4豚が大恥晒してたから貼っとくね
はいちゅーもーく、これは古参にバカにされて悔しさをこらえきれなくなった真4豚が脊髄反射で「ベリアルのロリコン設定は真1からじゃなくてファミコンの2からだ」などと低脳にわか丸出しの恥ずかしい勘違い発言しちゃった記録でーす
真4自体がにわかの知恵遅れゲームなのでたかってくるのも虫以下の知能の社会のゴミしかいませんと自ら証明しちゃいましたwww
これからも晒し続けるから覚悟しろwwww
ギャハハハハハハハハハハwwww
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
他所で知恵遅れの真4豚が大恥晒してたから貼っとくね
はいちゅーもーく、これは古参にバカにされて悔しさをこらえきれなくなった真4豚が脊髄反射で「ベリアルのロリコン設定は真1からじゃなくてファミコンの2からだ」などと低脳にわか丸出しの恥ずかしい勘違い発言しちゃった記録でーす
真4自体がにわかの知恵遅れゲームなのでたかってくるのも虫以下の知能の社会のゴミしかいませんと自ら証明しちゃいましたwww
これからも晒し続けるから覚悟しろwwww
ギャハハハハハハハハハハwwww
839名無しの挑戦状
2020/09/05(土) 17:06:51.29ID:cx3M78i0 747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:08:45.65 ID:PGD+oivw0 (1/3)
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
他所で知恵遅れの真4豚が大恥晒してたから貼っとくね
はいちゅーもーく、これは古参にバカにされて悔しさをこらえきれなくなった真4豚が脊髄反射で「ベリアルのロリコン設定は真1からじゃなくてファミコンの2からだ」などと低脳にわか丸出しの恥ずかしい勘違い発言しちゃった記録でーす
真4自体がにわかの知恵遅れゲームなのでたかってくるのも虫以下の知能の社会のゴミしかいませんと自ら証明しちゃいましたwww
これからも晒し続けるから覚悟しろwwww
ギャハハハハハハハハハハwwww
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
他所で知恵遅れの真4豚が大恥晒してたから貼っとくね
はいちゅーもーく、これは古参にバカにされて悔しさをこらえきれなくなった真4豚が脊髄反射で「ベリアルのロリコン設定は真1からじゃなくてファミコンの2からだ」などと低脳にわか丸出しの恥ずかしい勘違い発言しちゃった記録でーす
真4自体がにわかの知恵遅れゲームなのでたかってくるのも虫以下の知能の社会のゴミしかいませんと自ら証明しちゃいましたwww
これからも晒し続けるから覚悟しろwwww
ギャハハハハハハハハハハwwww
843名無しの挑戦状
2020/09/06(日) 00:32:03.96ID:+fz6ahHv844名無しの挑戦状
2020/09/06(日) 01:06:21.41ID:2eZALGB2 >>843
自分で調べろったってさぁ
当時はネットも一般的でなかったし、ゲームのコミカライズするような漫画雑誌も少なかったし、せいぜい攻略本のコラム程度じゃなかった?
やっぱりちゃんとゲーム内で伝えてくれないとな
自分で調べろったってさぁ
当時はネットも一般的でなかったし、ゲームのコミカライズするような漫画雑誌も少なかったし、せいぜい攻略本のコラム程度じゃなかった?
やっぱりちゃんとゲーム内で伝えてくれないとな
845名無しの挑戦状
2020/09/06(日) 01:09:59.33ID:+fz6ahHv ソレがGBA版のビジョナリーなんだろうけど、肝心の中身がアレじゃなあ…
846名無しの挑戦状
2020/09/06(日) 05:30:48.68ID:zjZ+apNj 十二神将の連戦とか国津神云々とかクソどうでもいい流れだからな
色んな宗教のアクマを網羅したかっただけなのが透けて見える
ガブリエルの離反も薄っぺらい
無理矢理1本に詰め込まず真2と真3に分ければ良かったんだよ
色んな宗教のアクマを網羅したかっただけなのが透けて見える
ガブリエルの離反も薄っぺらい
無理矢理1本に詰め込まず真2と真3に分ければ良かったんだよ
847名無しの挑戦状
2020/09/06(日) 06:26:01.74ID:65tuIq/r たかがSFCの商業作品だからな
それであのシナリオだから良いわけよ
それであのシナリオだから良いわけよ
848名無しの挑戦状
2020/09/06(日) 06:44:24.79ID:3/OS0l1l わしゃモーラ
849名無しの挑戦状
2020/09/06(日) 11:01:58.99ID:PjHj7sic GBA版を友人が持っているんですけど、それを借りてプレイするかPS版をアーカイブでやるかSwitchオンラインのSFC版をやるか…
悩みます…
悩みます…
850名無しの挑戦状
2020/09/06(日) 12:47:51.55ID:H3aIPIz4 GBA版借りて気楽にやったら?
2なら一度作れば全書で召喚できるのでスキル吟味が楽だし
2なら一度作れば全書で召喚できるのでスキル吟味が楽だし
851名無しの挑戦状
2020/09/06(日) 14:30:07.64ID:H8VRu3Qs ぶふうら
852名無しの挑戦状
2020/09/06(日) 21:12:47.41ID:+fz6ahHv 音楽にこだわるならSFC版
853名無しの挑戦状
2020/09/06(日) 22:56:11.61ID:PjHj7sic GBAはSFC、PSにあったバグとかはないんでしたっけ?
854名無しの挑戦状
2020/09/07(月) 02:13:32.44ID:5bNQ1iTN スマホ版買えばいいやん;080
と思ったら配信終わったんやね
と思ったら配信終わったんやね
855名無しの挑戦状
2020/09/07(月) 14:03:51.55ID:h/NRepRt まだメガCD版の真2を待ってるんだけど
856名無しの挑戦状
2020/09/07(月) 14:52:54.09ID:4WZcG237 マンモンの門
857名無しの挑戦状
2020/09/07(月) 17:43:13.82ID:hylU+Rfa 敵にエナジードレイン掛けられるのはSFC1だけか
858名無しの挑戦状
2020/09/07(月) 18:12:50.97ID:De8sGopH 一応SFC真1でも掛けられるのは麻痺だけどね100%の
他ハードだとそれも無理ってこと?
他ハードだとそれも無理ってこと?
859名無しの挑戦状
2020/09/08(火) 06:42:28.56ID:XavbY/xt チェックマンのところのBGMすこ
860名無しの挑戦状
2020/09/14(月) 06:28:48.06ID:HFC6Yxbk そもそもがエナジードレイン技は敵専用になってることが多いな
861名無しの挑戦状
2020/09/14(月) 14:00:00.80ID:k1xefO9+ GBA版、大破壊前のロウヒーローカオスヒーローの装備って売っちゃっても大丈夫?
862名無しの挑戦状
2020/09/14(月) 14:01:56.58ID:hK/PmpaE いーよー
知らんけど
知らんけど
864名無しの挑戦状
2020/09/14(月) 14:21:28.69ID:k1xefO9+ 合流後は装備引き継ぎですか?あとヒロインも。
865名無しの挑戦状
2020/09/14(月) 15:21:42.59ID:HFC6Yxbk 装備品はそのまま。カオスロウはともかく、ヒロインがずっと付けてた装備品は
合流した際では古くて役に立たないので外してもいい
神経弾だけはヒーローの銃に入れておく
合流した際では古くて役に立たないので外してもいい
神経弾だけはヒーローの銃に入れておく
866名無しの挑戦状
2020/09/14(月) 15:25:57.90ID:t7td2EOi 仲間離脱時に装備品のケアがあるRPGは好印象
昔のゲームは仕方ないが
昔のゲームは仕方ないが
868名無しの挑戦状
2020/09/14(月) 17:38:52.42ID:njpLSeAd 大破壊前に売っても
破壊後は¥使えないぞ
破壊後は¥使えないぞ
869名無しの挑戦状
2020/09/14(月) 19:33:14.53ID:8lYg/7D+ 昔過ぎてよく覚えてないがアイテムをいっぱいにしとけば¥が紙くずにならなかったような
870名無しの挑戦状
2020/09/14(月) 19:51:10.97ID:HFC6Yxbk 彼がプレイしてるのはGBA版ですぜ
871名無しの挑戦状
2020/09/14(月) 20:00:32.82ID:seKd4d05 破壊前に円で売っても破壊後にマッカで売っても価値一緒でしょ
10円=1マッカ
10円=1マッカ
873名無しの挑戦状
2020/09/15(火) 03:04:37.72ID:GbpFRc7D 聞くような事か
874名無しの挑戦状
2020/09/15(火) 06:31:12.99ID:HSPT7lbz ナカジマはド変態
875名無しの挑戦状
2020/09/15(火) 09:38:01.18ID:BUHxf/hs やくざを殺して平気なの?
876名無しの挑戦状
2020/09/15(火) 10:09:01.50ID:dRGKf9EH やくざは(他人を)コロして平気なの?
879名無しの挑戦状
2020/09/15(火) 19:12:03.35ID:bzOeu3Rp 序盤ザコから逃げ回りオザワのアジトいつも無視
880名無しの挑戦状
2020/09/15(火) 20:06:05.80ID:GEmrQgTQ よく考えたらゲーム内で通貨が変わるのってすごく珍しいことだな
881名無しの挑戦状
2020/09/15(火) 20:24:01.36ID:fjxWJ46r 確かに記憶にないな
よくよく考えたら普通のゲームならそれまで貯めてた金がゴミになるとかブチ切れもんだわ
キーファの種ってレベルじゃない
よくよく考えたら普通のゲームならそれまで貯めてた金がゴミになるとかブチ切れもんだわ
キーファの種ってレベルじゃない
882名無しの挑戦状
2020/09/15(火) 20:25:31.10ID:HSPT7lbz マッカビーム
883名無しの挑戦状
2020/09/15(火) 21:05:24.59ID:YeTvSm6y 四天王の館に出入りできるようになると、サンニ・ヤカー脅してダーキニーおだてあげてマッカもマグネタイトも楽に稼げるようになるけど、序盤は苦労したな
884名無しの挑戦状
2020/09/15(火) 22:02:53.31ID:bPyqmG6T886名無しの挑戦状
2020/09/16(水) 00:59:21.05ID:Fvaxnow/ 何のゲームか忘れたけど中盤以降から通貨が通じなくて
物々交換しかできなくなるものもあった記憶
物々交換しかできなくなるものもあった記憶
888名無しの挑戦状
2020/09/16(水) 11:43:55.23ID:pd+JY2P/ 魔ッ貨のビジュアルがよく分からんな
真3では金貨っぽかったが紙幣は無いのか
真3では金貨っぽかったが紙幣は無いのか
889名無しの挑戦状
2020/09/16(水) 20:41:32.03ID:nk0ZMjBg if(アーカイブ)の魔法継承で、エストマとリフトマを同時に取得できるのは
万能の魔法継承持ちのラファエルかオファニムしかいないんでしょうか?
万能の魔法継承持ちのラファエルかオファニムしかいないんでしょうか?
890名無しの挑戦状
2020/09/16(水) 23:07:22.29ID:+lkqmFJ+ サバトマすこ
891名無しの挑戦状
2020/09/17(木) 20:17:02.48ID:NKlBboEM 真2以降の魔法継承の連立方程式解ける人は凄いと思う
継承順位だけでもめんどいのにタイプ毎に優先度が変わるとか、やりがいを通り越して嫌がらせだろあれ
継承順位だけでもめんどいのにタイプ毎に優先度が変わるとか、やりがいを通り越して嫌がらせだろあれ
892名無しの挑戦状
2020/09/17(木) 22:23:34.46ID:kE7kjHHu それでも3以降のランダムガチャよりかはよっぽどマシだとおもうは
893名無しの挑戦状
2020/09/18(金) 00:52:09.49ID:UhBhBVjb FC2で負けヒーローがウケたので
真1で負けヒーローを2人出して
真2で負けヒロインを1人出したのか
真1で負けヒーローを2人出して
真2で負けヒロインを1人出したのか
894名無しの挑戦状
2020/09/18(金) 05:22:32.09ID:iMLTgvRG ナジャも負けヒロイン
895名無しの挑戦状
2020/09/18(金) 06:10:48.83ID:RX7tXaZB ユミコはイザナミの転生?
896名無しの挑戦状
2020/09/19(土) 00:24:03.94ID:b9zEU79q yes
897名無しの挑戦状
2020/09/19(土) 03:45:15.63ID:z0XMGfoM 逮捕の真1
スラムの真2
あとは派生でいいのよね
スラムの真2
あとは派生でいいのよね
898名無しの挑戦状
2020/09/19(土) 06:42:44.73ID:GM0winKx FC版2のフィールドBGMは水戸黄門フォーマット
899名無しの挑戦状
2020/09/19(土) 15:12:17.81ID:z0XMGfoM ケンシロウ BGMが 水戸黄門
900名無しの挑戦状
2020/09/19(土) 15:32:09.70ID:ljFCdcHv あちこち水戸黄門だらけなんだなあ
901名無しの挑戦状
2020/09/19(土) 15:48:24.75ID:WPE8LFP+ 著作権に配慮してラヴェルのボレロ風とか解説する人も頭の中では水戸黄門が流れている
902名無しの挑戦状
2020/09/19(土) 16:05:52.51ID:flofJVPM ボレロは3拍子やん
903名無しの挑戦状
2020/09/19(土) 18:26:30.17ID:GM0winKx ダッ ダダダダッ ダダダダッ ダダダダダダ
じ〜んせ〜い〜
じ〜んせ〜い〜
904名無しの挑戦状
2020/09/19(土) 20:25:51.31ID:o7g91UCs ら〜く〜ば〜か〜り〜
ジャーン(完)
ジャーン(完)
905名無しの挑戦状
2020/09/19(土) 20:29:51.26ID:CgpPQOF3 当時やってて気づかなかったわ
もう水戸黄門にしか聴こえないwwwww
もう水戸黄門にしか聴こえないwwwww
907名無しの挑戦状
2020/09/19(土) 20:38:17.71ID:tesSwbss うーん、聞こえるような聞こえないような
女神転生2 東京フィールドBGM 30分耐久 https://nico.ms/sm23789444?cp_webto=share_others_androidapp
女神転生2 東京フィールドBGM 30分耐久 https://nico.ms/sm23789444?cp_webto=share_others_androidapp
908名無しの挑戦状
2020/09/19(土) 20:54:22.34ID:flofJVPM 黄門ネタは増子も認めてなかったか
多分サントラのブックレット
多分サントラのブックレット
909名無しの挑戦状
2020/09/19(土) 21:53:31.08ID:JyXTKR8L 真1クリア!これから真2を始めるんだけどどのルートにしようかな?
なんかステータスの上げ方を上手くやらないと最強装備取れないとか聞いたんですが
なんかステータスの上げ方を上手くやらないと最強装備取れないとか聞いたんですが
910名無しの挑戦状
2020/09/19(土) 23:02:35.30ID:IBDoq6Tm いや最強は裸なの知らないの?
装備なにもつけたらダメ絶対
装備なにもつけたらダメ絶対
912名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 02:55:01.72ID:j64cbAwx FC版1と2のサントラブックレットでは
つーかFC版2EDもブックレットのコメントのせいで外人女性の歌声が空耳で流れるんだぜ
つーかFC版2EDもブックレットのコメントのせいで外人女性の歌声が空耳で流れるんだぜ
914名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 03:40:37.14ID:j64cbAwx >>909
属性ごとに異なる最強装備は、一度クリアしないと入れない
クリアデータがあれば二周目のすぐ序盤で入れる隠しダンジョンで入手するものだから
一度クリアしてから攻略サイト見てチェックしたらいい
隠しダンジョンの中での通過の条件細かいし
属性ごとに異なる最強装備は、一度クリアしないと入れない
クリアデータがあれば二周目のすぐ序盤で入れる隠しダンジョンで入手するものだから
一度クリアしてから攻略サイト見てチェックしたらいい
隠しダンジョンの中での通過の条件細かいし
915名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 06:19:51.59ID:NQVpeQ2B メタルカードをせっせと集めてコードブレイカーするのが楽しかった
916名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 07:45:13.84ID:UmgxKXNd なんでWizだけ装備無し=裸みたいな風潮があるんだろう
他RPGじゃそんなの聞かないし
他RPGじゃそんなの聞かないし
917名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 07:58:55.19ID:j64cbAwx WIZは3Dダンジョンで自分らの姿が見えないし
プレイヤーキャラのイラストだって存在しないから
各々の創造に任せるのみとなるからでは
プレイヤーキャラのイラストだって存在しないから
各々の創造に任せるのみとなるからでは
918名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 09:04:52.97ID:40boGnpA 真2のCB景品のめぐみのまといは中盤まで頼れる剣だったなぁ
「恵みの纏い」と読んでて何かよく解らんが凄い剣なんだろな、と思ってたら…
江戸時代の防火チームが振るう変な棒だったのね
「恵みの纏い」と読んでて何かよく解らんが凄い剣なんだろな、と思ってたら…
江戸時代の防火チームが振るう変な棒だったのね
919名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 09:24:52.89ID:K9hf17Cw ドラクエは、装備なし=ぬののふくすらなし、なんで、まあ裸だわな。
WIZは、最低の装備がローブだけども、服そのものは装備品に設定されてないから、本来は鎧下の服くらいは着ているんだろうけども。
装備なしが最強のニンジャへのパロディからなのかなぁ。
ただ、オリジナルのWIZのスタッフ、本格ファンタジーを作るというより、クイジナートのフープロを最強格の武器にしたりとネタに走る傾向があったので、装備なし=裸も、オリジナルスタッフの意向なのかもしれんな。
WIZは、最低の装備がローブだけども、服そのものは装備品に設定されてないから、本来は鎧下の服くらいは着ているんだろうけども。
装備なしが最強のニンジャへのパロディからなのかなぁ。
ただ、オリジナルのWIZのスタッフ、本格ファンタジーを作るというより、クイジナートのフープロを最強格の武器にしたりとネタに走る傾向があったので、装備なし=裸も、オリジナルスタッフの意向なのかもしれんな。
920名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 10:06:54.75ID:KGoT+3qq 裸忍者は単に漫画の影響でしょ
921名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 10:08:28.70ID:eHQom4Yn922名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 10:10:21.50ID:G9R9DWWr 切なさ乱れ打ちww
923名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 10:11:48.82ID:KGoT+3qq その手の誤解や空耳ってバカすぎて本気で言ってんのかなといつも思ってる
ハロー注意報とかさ
ハロー注意報とかさ
924名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 10:45:31.78ID:j64cbAwx 受け手側が間違えるのはいいけど
それをウケてると勘違いしてるのか公式で悪乗りでやらかすのは萎えるな
SJの「切なさ乱れうち」なんかがそう
それをウケてると勘違いしてるのか公式で悪乗りでやらかすのは萎えるな
SJの「切なさ乱れうち」なんかがそう
925名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 11:45:26.23ID:VuTmxOmM 地方住まいで難聴だと空耳が多くなりそう
926名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 12:53:57.35ID:Q3r58X4p ifのえんげつとうを円月刀と読んでサーベルっぽい武器かなと思ってた時期はある
カジノのラインナップ的に偃月刀なんだけど三国志を知らない子供には難しかった
カジノのラインナップ的に偃月刀なんだけど三国志を知らない子供には難しかった
927名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 14:03:20.14ID:NQVpeQ2B 乱れ雪月花
928名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 15:03:22.63ID:ieHEAtU1 ふあっそう!(法縄)
929名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 15:25:14.77ID:I/HOQg3s ストラディ針と思い込んでいた中坊の俺
930名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 16:40:40.69ID:jkbm7Dua 円月刀もあるので割とニホンゴッテムズカシイヨネって思う
931名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 17:14:38.70ID:Rbs0I2ue クソつまんねー馴れ合いはあっちのスレでやれ
気持ちわりーな
気持ちわりーな
932名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 17:23:21.63ID:4EzucNsV どこのスレよ
933名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 22:27:32.31ID:9XCtuD/A 747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:08:45.65 ID:PGD+oivw0 (1/3)
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
他所で知恵遅れの真4豚が大恥晒してたから貼っとくね
はいちゅーもーく、これは古参にバカにされて悔しさをこらえきれなくなった真4豚が脊髄反射で「ベリアルのロリコン設定は真1からじゃなくてファミコンの2からだ」などと低脳にわか丸出しの恥ずかしい勘違い発言しちゃった記録でーす
真4自体がにわかの知恵遅れゲームなのでたかってくるのも虫以下の知能の社会のゴミしかいませんと自ら証明しちゃいましたwww
これからも晒し続けるから覚悟しろwwww
ギャハハハハハハハハハハwwww
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ
他所で知恵遅れの真4豚が大恥晒してたから貼っとくね
はいちゅーもーく、これは古参にバカにされて悔しさをこらえきれなくなった真4豚が脊髄反射で「ベリアルのロリコン設定は真1からじゃなくてファミコンの2からだ」などと低脳にわか丸出しの恥ずかしい勘違い発言しちゃった記録でーす
真4自体がにわかの知恵遅れゲームなのでたかってくるのも虫以下の知能の社会のゴミしかいませんと自ら証明しちゃいましたwww
これからも晒し続けるから覚悟しろwwww
ギャハハハハハハハハハハwwww
935名無しの挑戦状
2020/09/21(月) 00:55:53.50ID:6YDJ8FuT936名無しの挑戦状
2020/09/21(月) 03:49:46.40ID:FqFDFCPj >>935
「真女神転生ファンブック CLUB邪教の館」に書いてあるね
我ながらよくこんなの取ってあるな…
収録されている四コマ漫画がまさにカオス
https://i.imgur.com/vOmWP3p.jpg
https://i.imgur.com/9ljmesP.jpg
https://i.imgur.com/B8x96Ag.jpg
https://i.imgur.com/Kkt4MzD.jpg
https://i.imgur.com/UI4dj2H.jpg
「真女神転生ファンブック CLUB邪教の館」に書いてあるね
我ながらよくこんなの取ってあるな…
収録されている四コマ漫画がまさにカオス
https://i.imgur.com/vOmWP3p.jpg
https://i.imgur.com/9ljmesP.jpg
https://i.imgur.com/B8x96Ag.jpg
https://i.imgur.com/Kkt4MzD.jpg
https://i.imgur.com/UI4dj2H.jpg
937名無しの挑戦状
2020/09/21(月) 04:33:55.45ID:1LGHeMfl スレ民の保有率高そうな
わいも勿論実家にある
わいも勿論実家にある
938名無しの挑戦状
2020/09/21(月) 05:46:47.92ID:Zj6P853e 魔ッ貨はFC1からある
聖書か何かにルキフグスという堕天使が魔界の通貨を製造管理してるという記述があるので
作中では魔ッ貨をルキフグスが作ってるという設定が追加されてた
聖書か何かにルキフグスという堕天使が魔界の通貨を製造管理してるという記述があるので
作中では魔ッ貨をルキフグスが作ってるという設定が追加されてた
939名無しの挑戦状
2020/09/21(月) 06:34:30.80ID:H0lV4Kz+ マッカビィ〜ム
940名無しの挑戦状
2020/09/21(月) 14:26:28.60ID:7o3w++bH ゴールド
ルピー
ギル
メセタ
魔ッ貨
異質だなぁ
どういうセンスしてんだ
ルピー
ギル
メセタ
魔ッ貨
異質だなぁ
どういうセンスしてんだ
941名無しの挑戦状
2020/09/21(月) 14:33:25.72ID:G9gNgynk メイプルリーフ金貨みたいに本位制があるやも
942名無しの挑戦状
2020/09/21(月) 14:45:44.27ID:9zPC2h86 ロマサガ1のそのものズバリ『金』よりは…
943名無しの挑戦状
2020/09/21(月) 14:58:21.18ID:6vHOKldV 一般的なのは金貨=ゴールドだろうけど銀貨に相当する一般的な呼び名ってあるのかな
シルバーじゃなんかしっくりこない
シルバーじゃなんかしっくりこない
944名無しの挑戦状
2020/09/21(月) 14:58:54.70ID:GqH5z0fM どうでもいいけど何でその辺のモンスターが現金持ち歩いてるのかね?
モンスター達も物の売買してるのかもしれんけど、明らかに野生動物だろ。て連中も持ってるという
モンスター達も物の売買してるのかもしれんけど、明らかに野生動物だろ。て連中も持ってるという
945名無しの挑戦状
2020/09/21(月) 15:12:26.17ID:mJOPHa6Q946名無しの挑戦状
2020/09/21(月) 16:02:35.72ID:b/x5Q7SP マグネタイトは?
947名無しの挑戦状
2020/09/21(月) 16:23:59.17ID:1CkqT07h 魔ッ貨ってネーミングは人間の使ってる通貨制度を揶揄して使ってるだけでは
獣連中ももってるのはまあヒカリモノって事で
獣連中ももってるのはまあヒカリモノって事で
948名無しの挑戦状
2020/09/21(月) 17:14:09.19ID:xTH0nQPs でもモチベーション違くね?
円だったときは結構気合いいれて貯めてた気がする
信用できない通貨を地道に稼ぐのはキツい
円だったときは結構気合いいれて貯めてた気がする
信用できない通貨を地道に稼ぐのはキツい
949名無しの挑戦状
2020/09/22(火) 00:23:29.76ID:DgTnGsDA 大破壊前は拾った武器や宝玉や魔石の換金が地味に楽しかった
大破壊後は余った魔石や使わないアイテムを換金せずに捨てていた
大破壊後は余った魔石や使わないアイテムを換金せずに捨てていた
950名無しの挑戦状
2020/09/22(火) 07:08:27.69ID:v9L0w1DU とっこしょ
951名無しの挑戦状
2020/09/22(火) 12:42:24.05ID:/8Q95E7N 久々にスーファミ引っ張り出してifやってるが
こんなにサクサクレベル上がるゲームだったか…?
こんなにサクサクレベル上がるゲームだったか…?
952名無しの挑戦状
2020/09/22(火) 13:04:36.45ID:r+YSBL75 交渉時に魔っ貨要求してくるぐらいだから普通に所持してるんじゃないか
954名無しの挑戦状
2020/09/22(火) 13:27:50.89ID:qeZ527o4 アキラ編でルシファー作るまでその勢いのままレベル上げできるなら認める
955名無しの挑戦状
2020/09/22(火) 22:35:08.84ID:WVqRCd0c 元々魔法のネーミングも駄洒落多かったしなぁ
956名無しの挑戦状
2020/09/23(水) 02:27:50.17ID:HjWLkYyN ファミコン時代は炎魔法は(炎が)ボアットナwww(炎)ガボアットwwwだもんな
ドラクエとは別次元で割と面白いセンスだったけど普及は無理だったか
ドラクエとは別次元で割と面白いセンスだったけど普及は無理だったか
957名無しの挑戦状
2020/09/23(水) 03:19:36.82ID:kfxmGxg1 クリシュナのガボアットが敵悪魔に36のダメージ
アシュラのガボアットが味方に108のダメージ
同じ攻撃魔法なのに敵悪魔が3倍返ししてきて
ドラクエVのベギラマとベギラゴンぐらいダメージが違った
アシュラのガボアットが味方に108のダメージ
同じ攻撃魔法なのに敵悪魔が3倍返ししてきて
ドラクエVのベギラマとベギラゴンぐらいダメージが違った
958名無しの挑戦状
2020/09/23(水) 06:39:07.83ID:dKZi+JRL FC#1のヨモツシコメの見た目が怖すぎて
959名無しの挑戦状
2020/09/23(水) 07:42:43.53ID:e1Mx4Mbv グッスリトって魔法見たときは、子供ながらにもっと真面目に仕事しろnamcoって思ったものだった
961名無しの挑戦状
2020/09/23(水) 11:53:14.03ID:4D7s+Emt 可愛いヨモツシコメとか駆逐艦という名の超弩級戦艦くらいに違いそう
962名無しの挑戦状
2020/09/23(水) 12:22:58.70ID:kwiALSC+ シコ女って今だと違う意味に取られそう
963名無しの挑戦状
2020/09/23(水) 13:21:36.72ID:cFmCDliL 小坊の頃ヨモツシコメってあだ名つけられてイジメられてたブスめの女子がいたっけ
964名無しの挑戦状
2020/09/23(水) 13:23:24.95ID:xnV3SwLE 女憎しの妄想乙
そんなメジャーなアクマでも作品でもねえよ
そんなメジャーなアクマでも作品でもねえよ
965名無しの挑戦状
2020/09/23(水) 13:33:34.11ID:kwiALSC+ ヨモツシコメは桃伝にもいるからメジャー
967名無しの挑戦状
2020/09/23(水) 14:04:17.74ID:7OUtxDyA 獅子舞とは違うランダ
https://i.imgur.com/t2uWjMR.jpg
https://i.imgur.com/t2uWjMR.jpg
969名無しの挑戦状
2020/09/23(水) 18:19:08.96ID:tXIezw2g 真1の金剛神界の道中がキツイので東京あぼーん前にLv28になりたい(エストマ持ちのクシナダヒメを作れる)
のですが良いレベリングスポットてありますかね?エンカ自体面倒なので魔人狩れってのは無しで
のですが良いレベリングスポットてありますかね?エンカ自体面倒なので魔人狩れってのは無しで
970名無しの挑戦状
2020/09/23(水) 19:15:04.76ID:jHk6pbSK 真2のハニエルで妄想をたくましくしてた
あの少年とも少女ともつかない中性的なのにドキドキしてたわ
あの少年とも少女ともつかない中性的なのにドキドキしてたわ
971名無しの挑戦状
2020/09/23(水) 19:31:05.73ID:cI24zkus ifの嫉妬界で一人になったことを良いことにレベル低い女悪魔に「気持ちいいこと」を選択しまくったな
リリムとか出るフロアでCOMP使えないのはイデオにしてやられたよ
相方には理想の相手を用意するくせにこっちへの配慮は無しかよ
リリムとか出るフロアでCOMP使えないのはイデオにしてやられたよ
相方には理想の相手を用意するくせにこっちへの配慮は無しかよ
972名無しの挑戦状
2020/09/24(木) 09:39:33.85ID:dbnMV37o 個人的に真1のネコマタがエロかった。スリムと豊満のちょうど中間ぐらいの美麗なスタイル、栗色の長髪に全身真っ白、扇情的なポーズで四つん這い。当時中2の俺には刺激が強かった。
それがどういうわけかワーキャットだとちっとも興奮しなかった。何故だろう。肌の色だろうか。
手書き絵を取り込むようになった頃から、そういうエロさというか色気を感じなくなっちゃったな、不思議なことに。想像で補う余地がなくなっちゃったからだろうか。
それがどういうわけかワーキャットだとちっとも興奮しなかった。何故だろう。肌の色だろうか。
手書き絵を取り込むようになった頃から、そういうエロさというか色気を感じなくなっちゃったな、不思議なことに。想像で補う余地がなくなっちゃったからだろうか。
974名無しの挑戦状
2020/09/24(木) 12:42:09.67ID:8zmEv2/J サキュバスはもっとエロエロ感出してくれてもいいのにな、と思う俺
975名無しの挑戦状
2020/09/24(木) 14:06:06.66ID:czhwuDua コンシューマゲームのサキュバスで一番(ナニがとは言わない)なのってどのゲームだろう
976名無しの挑戦状
2020/09/24(木) 15:44:24.64ID:7uGR/DX5 Wiz5のサキュバスじゃねぇかな…
977名無しの挑戦状
2020/09/24(木) 17:47:33.62ID:Uc387WO0 サキュバスにニヤニヤしてたらインキュバスに精気を抜かれて死亡というバッドエンド
978名無しの挑戦状
2020/09/24(木) 18:20:39.01ID:WB+j9LB2 wizなら吸血鬼に咬まれて眷属にされて正しい意味でのバットエンドもあり得るか
979名無しの挑戦状
2020/09/24(木) 18:41:30.05ID:iV0iGsZZ 間違えたメガテンだった
982名無しの挑戦状
2020/09/24(木) 20:52:09.86ID:zUQ6n1QZ983名無しの挑戦状
2020/09/25(金) 01:56:29.10ID:/pScuYO3984名無しの挑戦状
2020/09/25(金) 04:18:10.26ID:HMPv7JjN スーファミ真1はジオで痺れさせゲーだった記憶が
985名無しの挑戦状
2020/09/25(金) 12:16:08.43ID:0JEbTtpS IFの攻略本の出鱈目でいちばん酷かったのは
セベク仲間にする方法をアキラの力と知恵が15以上必要って書いてるやつ
12以上だろが
セベク仲間にする方法をアキラの力と知恵が15以上必要って書いてるやつ
12以上だろが
986名無しの挑戦状
2020/09/25(金) 14:47:39.81ID:cGPaCy62 双葉社の目視攻略本と違ってアスキーの頃からベッタリだったし
ちゃんと資料もらって作ってると思うの
ということは開発中に数値変えて合致しないガバ本になったと
ちゃんと資料もらって作ってると思うの
ということは開発中に数値変えて合致しないガバ本になったと
987名無しの挑戦状
2020/09/25(金) 15:03:54.72ID:/v9HofzA 攻略Wikiなんて無い時代だったから、そんなガバ本でも買って読み耽ったよね
懐かしい
懐かしい
988名無しの挑戦状
2020/09/25(金) 19:06:20.69ID:9hXrBG5C 女神転生についてマターリ語るスレッドです
主にFC、SFC、PCで発売された物を対象としますが、柔軟に対応していきましょう
エミュネタは禁止です。粘着・荒らしは放置
対象となるタイトルは
デジタル・デビル物語 女神転生 (PC88SR *1、MSX *1、X1/X1-turbo *1、FM77AV *1、Windows *2)
デジタル・デビル物語 女神転生 (FC *3、iアプリ *4、S!アプリ *4、EZアプリ *4、Switch *5)
デジタル・デビル物語 女神転生II (FC *3、iアプリ *4、S!アプリ *4、EZアプリ *4)
真・女神転生 (SFC <Loppi版有>、PCE、MCD *6、PS、GBA、VC、Windows *7、GA *8、iOS *8、Android *8、Switch *9)
真・女神転生II (SFC <Loppi版有>、PS、GBA、VC、GA *8、iOS *8、Android *8)
真・女神転生if... (SFC、PS、VC、Windows *7、GA *8、iOS *8)
旧約・女神転生 (SFC <Loppi版有>、VC)
機種略称
FC:ファミコン
SFC:スーパーファミコン
PCE:PCエンジンCD-ROM2
MCD:メガCD
PS:プレイステーション
GBA:ゲームボーイアドバンス
VC:バーチャルコンソール
GA:ゲームアーカイブス
販売会社(注釈無しはアトラス
*1:日本テレネット
*2:角川書店
*3:ナムコ
*4:ビービーエムエフ
*5:バンダイナムコ
*6:シムス
*7:アイレボ
*8:インデックス
*9:任天堂
■アトラス公式サイト
https://www.atlus.co.jp/
■真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
■atlustube
https://www.youtube.com/user/atlustube
※前スレ
女神転生を語るスレッド 其の陸拾
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1588499539/
Wikipediaを参考に機種と販売会社を整理
修正よろしく(元に戻す含む
個人的にはタイトル名だけでもいいかという気もしてる(テレネット版は注記
主にFC、SFC、PCで発売された物を対象としますが、柔軟に対応していきましょう
エミュネタは禁止です。粘着・荒らしは放置
対象となるタイトルは
デジタル・デビル物語 女神転生 (PC88SR *1、MSX *1、X1/X1-turbo *1、FM77AV *1、Windows *2)
デジタル・デビル物語 女神転生 (FC *3、iアプリ *4、S!アプリ *4、EZアプリ *4、Switch *5)
デジタル・デビル物語 女神転生II (FC *3、iアプリ *4、S!アプリ *4、EZアプリ *4)
真・女神転生 (SFC <Loppi版有>、PCE、MCD *6、PS、GBA、VC、Windows *7、GA *8、iOS *8、Android *8、Switch *9)
真・女神転生II (SFC <Loppi版有>、PS、GBA、VC、GA *8、iOS *8、Android *8)
真・女神転生if... (SFC、PS、VC、Windows *7、GA *8、iOS *8)
旧約・女神転生 (SFC <Loppi版有>、VC)
機種略称
FC:ファミコン
SFC:スーパーファミコン
PCE:PCエンジンCD-ROM2
MCD:メガCD
PS:プレイステーション
GBA:ゲームボーイアドバンス
VC:バーチャルコンソール
GA:ゲームアーカイブス
販売会社(注釈無しはアトラス
*1:日本テレネット
*2:角川書店
*3:ナムコ
*4:ビービーエムエフ
*5:バンダイナムコ
*6:シムス
*7:アイレボ
*8:インデックス
*9:任天堂
■アトラス公式サイト
https://www.atlus.co.jp/
■真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
■atlustube
https://www.youtube.com/user/atlustube
※前スレ
女神転生を語るスレッド 其の陸拾
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1588499539/
Wikipediaを参考に機種と販売会社を整理
修正よろしく(元に戻す含む
個人的にはタイトル名だけでもいいかという気もしてる(テレネット版は注記
989名無しの挑戦状
2020/09/25(金) 20:44:18.36ID:NNNkae3u991名無しの挑戦状
2020/09/26(土) 07:09:14.41ID:Lmo7NWSs 真1のカオスヒーローって仲魔と合体するとき、高レベルなchaos-neutralやchaos-lawより、低レベルなchaos-chaos選ぶんだっけ?
スライム入れておけば合体で作った天魔とか持っていかれない?
スライム入れておけば合体で作った天魔とか持っていかれない?
992名無しの挑戦状
2020/09/26(土) 10:20:50.70ID:uWuaHjYc そこらへんのガイア教徒を捕まえてきなっせ
993名無しの挑戦状
2020/09/26(土) 10:34:14.81ID:gT/3y0bJ 鬼女郎と合体
995988
2020/09/26(土) 13:32:02.54ID:Dr9G+pPX > 俺が立てていいのかな?
修正・追加・反対意見が出ない様であればお願いします
修正・追加・反対意見が出ない様であればお願いします
996名無しの挑戦状
2020/09/26(土) 13:46:05.18ID:3KksUhKh いいぜ
997名無しの挑戦状
2020/09/26(土) 14:13:50.28ID:dQDd1zXj ダメだった…規制か?
できる人頼みます
申し訳ない
できる人頼みます
申し訳ない
998名無しの挑戦状
2020/09/26(土) 15:19:20.38ID:aQCK+xD51000名無しの挑戦状
2020/09/26(土) 15:32:34.36ID:3KksUhKh /(^o^)\オワタ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 20時間 40分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 20時間 40分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。