X

【ミニファミ ・ ミニスーファミ3台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/12(木) 23:33:58.10ID:MsY6shpP
※こちらはファミコンスレ、スーパーファミコンスレの遊離スレとなります。

【公式HP】
・ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ (2016年11月10日発売) https://www.nintendo.co.jp/clv/index.html
・ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン (2017年10月5日(木)発売) https://www.nintendo.co.jp/clvs/

<お部屋のお洒落なインテリアにもお一つどうぞ!>
・ミニファミコン全30タイトル (2018年再生産予定) https://gamepedia.jp/archives/1222
・ミニ スーファミ全21タイトル (2018年再生産予定) https://gamepedia.jp/archives/9292

前スレ:【ミニファミ ・ ミニスーファミ2台目】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1516010861/
2018/08/30(木) 04:52:43.26ID:JujZjDr3
>>379
実機が一番というのは同意するが、人の家に持って遊んだりする時は何かと重宝するよ?
あとどこでも中断できるメリットはやはり大きいな
2018/08/30(木) 05:05:19.19ID:T6/kAiRI
>>379
それはそれ
これはこれ

俺もレトロゲー実機とソフトは結構持ってる
383名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/30(木) 07:58:06.29ID:qP5a2aZz
アクションなんかは実機が本当に良いんだろうけどRPGなんかはデータ消えない安心感が有るね。ミニやV Cは
384名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/30(木) 10:10:32.62ID:+IhZ6Oe6
>>380
それは珍しいね普通は逆
PSアーカイブスは昔からアカウント紐漬け
バーチャルコンソールは本体紐漬け
よってPSアーカイブスこそダウンロードのほうが良い
2018/08/30(木) 11:15:06.91ID:EKbCHZ7c
>>384
VCか実機かって話じゃないの
VCにパッケージなんて無いし
2018/08/30(木) 15:00:13.34ID:joyapZ3J
パッケージ絵をあしらったDLカードをコンビニで売ってくれたらそれでいい
2018/08/30(木) 16:10:29.93ID:T72f2N3K
>>379
家の広い人はいいけど
VCはコンパクトで便利
2018/09/01(土) 17:26:05.43ID:yRU9KwMe
再生産が遅すぎたんだよな
389スレ主
垢版 |
2018/09/01(土) 17:42:46.25ID:u/vNI82E
>>379
大変申し訳ございません...
レトロゲー板しか居場所がなかったんで、
こちらに居候させてもらってます。

ハードゲー板だと数日でスレ落ちしちゃうので。
(。´Д⊂)

これを機会にバチャコン(VC)でもどうぞ!
>>1
※尚、ミニファミコンはコントローラが小さいでご注意下さい。
390名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/01(土) 22:20:59.08ID:UdlUtEPQ
スーファミは割とアッサリだから追加機能でトロフィーとかあったらよかった
例:超魔界村
ノーミス・ノーコンティー・ノー巻き戻しでクリアした:ブロンズ
2018/09/01(土) 23:31:20.13ID:CCDVPaPi
そんなのいらんわ
2018/09/02(日) 03:33:45.97ID:ztk7vr+e
これオンライン対戦・協力プレイ出来たらすげー売れたんだろうな
2018/09/02(日) 07:16:14.05ID:szl7Q4dB
友達つけてくれたらもっと売れたわ
2018/09/02(日) 07:50:53.50ID:O9eKA9yT
無敵モードも入れてほしかった
あの頃クリアできなかったゲームも無敵モードで誰でもクリアできる!みたいなのもアリだと思う
2018/09/02(日) 08:32:44.37ID:Ysauiiv7
>>392 >>394
どっちもエミュ使えばできてることじゃん
それで食いつくやつはいないよ

ミニの利点は、任天堂の公式グッズということ
30オーバーのおっさん達が懐かしむことがメイン
2018/09/02(日) 11:57:33.02ID:/j3+a09R
>>392
switchでそれやるんだよね確か
2018/09/02(日) 14:16:31.99ID:cpV63oT/
余計な機能付いてるから買わんわって人いる?売れるか売れないかの話だったら機能は付いてるに越したことはない
ただそのせいで値上がりしたら買わないな
398名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/02(日) 17:16:24.79ID:0sXHNfgl
>>397
絶対に使わないような余計な機能は無いほうが良いね
例えばPS4のシェアボタンとか絶対に使わないよ
絶対に使わないボタンをコントローラに付けるのはやめてw
2018/09/02(日) 17:18:10.32ID:ztk7vr+e
>>397
ネット対戦は余計な機能ではないと思う
2018/09/02(日) 17:56:32.07ID:J/fM12O5
>>399
つけたらつけたで値段倍くらいになりそうだけどな
(ハード的なネットワーク対応、ソフトウェアの改変諸々)
2018/09/03(月) 11:23:35.36ID:Hs97Srmp
Mini-FC&SFC(NG-miniも含む)は...
NT-SwitchなどのVC(バーチャルコンソール)機への入門版みたいです。

◇NT-Switch
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/fc/index.html
FCソフトを含めいつでもどこでもだれとでも楽しめます。
尚、ラインナップ順次追加予定。
※ご利用にはシステム更新も含めネット環境が必要となります。

『アーケードアーカイブスfor NT-Switch』
・年代別ソフト一覧
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/switch/nendai_list.htm
・NTソフト
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/fc/index.html
・NGソフト
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/switch/title_list_neogeo.htm
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/switch/title_list.htm
・専用アケステ(RAP)
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/switch/goods.htm
2018/09/03(月) 14:12:59.92ID:0k0ZgGbU
ファミコンの純正サイズのコントローラーをSwitchのVC対応で出すよね任天堂

ミニファミとの差別化をはかるためにさ
2018/09/03(月) 20:21:06.67ID:GoJL26dG
ファミコンのコントローラーの色って凄く良いよな。
本体はチープに見えるのに。コントローラーはカッコ良く見える。
2018/09/03(月) 20:26:43.45ID:mo+VwCSz
VCで遊べるから不要!と、ずっと思ってたけど(ミニサイズとはいえ)あの形がさわれて、動いて、リセット押して。
子供の頃の感覚が蘇ってすごく良いです。

同じ料理でも器を変えると気分が変わるような感じ。
2018/09/03(月) 20:32:18.28ID:WNn2PbHV
そうだろうそうだろう
2018/09/04(火) 02:45:09.72ID:g8G+OOd3
おまえらダブルパックも買うのか…?
2018/09/04(火) 09:26:13.32ID:q7RM2hLS
>>399
友差作るの苦手なんだ、、、
2018/09/04(火) 12:09:59.13ID:Zjcmda82
>>407
え、俺たちもう友達だろ?
409名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:20.89ID:YLU3aixi
ゲームやってる奴らはだいたい友達
2018/09/04(火) 12:21:21.18ID:EOmLq7RA
名古屋市内なら遊びに行けない事もない
2018/09/04(火) 15:08:29.99ID:89ktewhQ
>>403
FCのDesignは、DonkeyKongのGame&watch版からの引用でしょうか。
(当時、十字キーは画期的でした)
2018/09/04(火) 23:48:33.37ID:Hw46U6tc
>>411
そこから来てるらしい事を何かで見た気がするが確証はない。
ソース元が確認出来ないので。
2018/09/05(水) 20:42:07.23ID:gvrdsBai
ディスクミニ欲しいーの
ミニファミコンの下に置きたいの
2018/09/06(木) 00:38:23.39ID:AmFCVvf4
SM調教師 瞳 Volume 2
2018/09/06(木) 00:49:58.28ID:vUy+VLAG
カプセル戦記やりてーなぁー
2018/09/06(木) 01:18:18.34ID:HbYqQ21R
タイタニックミステリー、当時未攻略だったんだよなあ
ミニファミ次作品があるならこれ入れて欲しい
2018/09/06(木) 05:28:04.14ID:aL1DK3h1
>>413
企画の段階で没になったからな、難しいかも
2018/09/06(木) 08:18:05.19ID:48AAj04w
じゃツインファミコンミニでいいや
2018/09/06(木) 08:27:25.46ID:DZLRhKlc
SHARPが関わって来るからなぁ。高橋名人も必要か。
2018/09/06(木) 13:33:52.32ID:KjS2/GYR
まずミニゲボとミニ64やろ
2018/09/06(木) 18:13:34.68ID:U5QxbmT3
任天堂の動向次第でネオポケミニが作られると信じてる
422名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/07(金) 01:52:28.75ID:fn1IdHjv
マリオカートのレインボーロードが難しすぎる
このコースは完全に運ゲーだわ
423名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/07(金) 12:44:51.06ID:AYlE+M0e
スターフォックスでやっとレベル1が全クリできるようになったんでレベル2に挑戦してるけど
難易度が一気にあがって2面から先に進めないww
424名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/07(金) 15:17:15.20ID:4jqLnAFo
キングダムハーツのトロフィーを取る為にグミシップをやり込んでたからスターフォックスをまるでヤル気になれん
2018/09/07(金) 16:25:56.37ID:Shgay6X8
今年は何か出るかなあ
ゲームボーイか64か?
2018/09/07(金) 16:57:19.84ID:jVnpDpYe
30in1のゲームボーイポケットとか楽しみだな
2018/09/07(金) 17:05:24.50ID:kOOXxedL
ゲームボーイをアドバンスミクロ並みに極端にミニサイズにされても正直画面が見づらいからなぁ
できればポケットかカラーくらいのサイズで出してほしいな
あと収録作品にもカラーのやつも入れてほしい、スパイvsスパイとか滅茶苦茶ハマったわ
428名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/08(土) 06:32:00.62ID:CIL89jxu
昨日の夜買って朝までFF3ずっとやってたんだが
こまめにセーブしながらやってたのに台無し
中断ポイントから再開するとゲームのセーブデータが上書きされます?
なんなのこれ?
間違えて押してレベル3からしか再開出来なくなっちまったじゃねーか
誰だこんな糞仕様考えた馬鹿は
ならセーブする必要ねーじゃねーか
マジムカつくわ
もうやらねーわ、ぶっ壊したいくらいだ!
こんなに腹立ったのはファミコンでお母さんが掃除機当てて冒険の書が消えた時以来だ
2018/09/08(土) 06:43:38.74ID:LvB3/Spt
うわなんだこの馬鹿

もといキチガイ
430名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/08(土) 07:22:44.34ID:CIL89jxu
だいたい任天堂のゲーム機って欠陥だらけだろ
そういえばDS買った時もドラクエ5やってたんだけど初日の戦闘中にいきなりフリーズ
5時間くらいセーブしてなかったから台無しになったな
落ち目になるわけだよ
ざまあみろって感じだね
顧客の信頼を裏切り続けた結果だわ
俺も今日でこの会社は見切った
今後どんな評判の機種が出ようが絶対に買わない
2018/09/08(土) 07:59:15.29ID:CUExF62N
中断ポイントは基本消えるものだろ。
どっちにも言えるのは、こまめにセーブしろとしか。
ドラクエはともかく、ミニファミは大した手間じゃないのに。
432名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/08(土) 08:43:35.06ID:CIL89jxu
違うから
こまめにセーブしてたのに中断ポイントての押したからセーブしたのが台無しになったの
セーブした上にレベル3の中断ポイントが上書きされてしまったの
433名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/08(土) 10:23:52.56ID:2AYR33Ep
>>432
それ公式でも注意として説明されてたな
2018/09/08(土) 11:29:24.84ID:lFjgVq1e
>>432
大丈夫だ、お前ならやり直せる
2018/09/08(土) 12:44:43.24ID:uN9eMG0X
俺もゼルダ1で同じような失敗した事があって酷い目にあった
それ以来は怖くなって、セーブした後に作った中断ポイントには必ず鍵かけるようにしてる
2018/09/08(土) 12:53:11.87ID:PDemJrfa
当時FF3で全員たまねぎ剣士の装備揃えてレベル99にした後に
頂上にのぼりきった充実感じゃなく時間さえあれば誰でも到達するつまらん終局だよなと
むなしさを感じてデータ消して売り払ったな
2018/09/08(土) 13:07:14.27ID:9YlZi/8Q
>>428
外人エミュ作者が悪い
438名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/08(土) 16:40:16.07ID:qoUtoIJy
>>432
ファミコンミニすら満足に使いこなせないのかよw
死んじまえよ雑魚助www
2018/09/08(土) 18:16:23.07ID:KyNgdCHZ
リセット押してエラーになって再起動したら中断データ消えるのも糞だわ
2018/09/08(土) 19:36:49.56ID:TwXy+HaG
ウネかわいいから許せ
2018/09/08(土) 20:06:09.07ID:Im1BQjpw
和田アキ子が悪い
2018/09/08(土) 20:59:13.44ID:ngK/ludC
中断セーブの仕様は確かにわかりにくいよな。
もともとある中断記録に上書きするにはA長押しで、旧データを追い出すようにする動きとか。
2018/09/08(土) 21:44:19.44ID:koXf58ap
元々のゲームにセーブ機能が付いてるものだと中断セーブをいつまでも残しておくのは逆に危険だと経験上わかった
特にRPGとかは頻繁に消すようにしてるわ。
あるいは本体セーブでゲーム終えたら必ずすぐに中断セーブして同期させるようにするとかね
マリオカートのタイム記録や隠し要素開放すらうっかり消しちゃったりするからミニSFCだと特に危険
2018/09/09(日) 08:40:53.84ID:uilCnFJ7
>>432
諦めたらそこで試合終了だよ
2018/09/10(月) 09:44:16.88ID:YmxBI4n6
>>427
ゲームボーイは同じ大きさで薄くするとか。カード並みの薄さなら持ち運びして何処でも出来る
2018/09/10(月) 10:59:15.87ID:8rTv3xHE
ゲームボーイはやってみたいなぁ
消えないSagaとかありがたいにもほどがある
447名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/10(月) 11:26:31.40ID:Z6zYXIUS
>>445
いやゲームボーイは小さくせんとあかんよ
あれスマホよりも遥かに大きいじゃん
大きすぎて邪魔で現代なら携帯できないレベル
ミニファミやミニスーファミみたいに縮小して
個人的には胸ポケットに入るくらいが理想
タバコの箱くらいのサイズにしてほしい
2018/09/10(月) 11:34:30.64ID:leGiRn5w
でも小さいと画面見にくいじゃん、そこが何とかなるならミニサイズも大歓迎なんだが
2018/09/10(月) 12:13:21.86ID:NKaHuMhd
画面が1/3くらいしかないからな
字とか読めるかな
2018/09/10(月) 12:26:31.20ID:87Jj6r6l
理想はスマホくらいのサイズでゲームボーイカラーミニが出てくれることかな
でも今時のくっきりはっきりな液晶で昔のゲームやっても何か違うってなりそう
451名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/10(月) 12:29:55.04ID:wBbUFeXD
【デフォルト、USA】 中国は米国債売り待機、ロシアは売却済み、米国は金価格下げ必死、勝負あった
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536545463/l50



起こってから慌てても遅いよ
2018/09/10(月) 19:35:06.68ID:e2TRbDi1
>>445
ハイパーキンだか作ってなかったっけ?
2018/09/10(月) 23:08:14.92ID:ScKDwZtC
ゲームボーイミニって名称がゲームボーイミクロに対する何かこうアンチテーゼ的なものを感じる
まぁミクロはアドバンス専用だけどね
2018/09/12(水) 19:40:18.17ID:w4nKklpk
わたしは ヨッシーアイランおもしろい 本当に
2018/09/12(水) 19:55:10.29ID:ui/HvEGx
外人さん?
向こうのミニスーファミだけマザー2入ってるのずるいよなー
2018/09/12(水) 21:03:00.41ID:L/ZGuKqR
ヨッシーアイランドはグラフィックに驚いた
2018/09/12(水) 21:14:45.68ID:2I0sGYkq
ゲームボーイミニはスマホサイズでいいよ。
あとテレビ出力とスーパーゲームボーイみたいにカラーも変更できるようにして。

バーチャルボーイミニは覗き込む所はダミーでテレビ出力専用で出してくれ
2018/09/12(水) 21:20:09.05ID:jL7M3ks8
>>457
VBはSwitchのラボと専用ソフトで出来ないのかな
2018/09/12(水) 22:29:34.61ID:5dHqOgAx
ゲボミニだとカラーにするか選べるのかね。
通信機能はありなの?
2018/09/14(金) 07:04:23.62ID:CUMw3Gfm
>>454
発売当初、カートリッジは高価&品薄でもありましたから自分が欲しいソフトをコンプリート出来た人は少ないと思いますので、この際思う存分お楽しみ下さい。(笑)

〈参考サイト〉
『ミニスーファミ収録の全ゲームをもし買うといくら?』
http://retrogame-blog.com/game/super-famicon-snes/howmuch-all-snes-mini-all-title/
2018/09/14(金) 07:35:16.54ID:PVL/AVmw
>>402
価格設定をミニファミ本体と同じにしてきた強気な任天堂
https://i.imgur.com/Q6qruph.jpg
2018/09/14(金) 21:26:01.68ID:Uww8ZTIR
SFCと64はまだ未定なの?
2018/09/14(金) 21:38:27.38ID:od+GNJVV
今年はファミリーコンピータ Nintendo Switch Onlineがあるから無しなんじゃないか?
2018/09/14(金) 21:43:36.98ID:od+GNJVV
あ、ごめん間違えた。ミニの話してるのかと勘違いした。
ファミコン以外もラインナップあればいいなあ。
2018/09/15(土) 04:44:02.99ID:naOL0JeN
ゲームギアミクロが欲しいぞ
2018/09/17(月) 08:32:19.13ID:oZBxW8tz
ミニNESを日本語版を発売して欲しい。
22本はダブるが8本別のソフトで当たり前だが外見が違うからディスプレイしても楽しめそう。
価格はミニファミコンと同じ5980円で。この価格ならダブりも許せる。
2018/09/17(月) 08:38:38.68ID:tTelUaa8
しっかしメガドラミニの続報全然ないな
2018/09/17(月) 10:42:09.56ID:XKv1J2c7
ソニックとかぷよぷよ等の定番系は正直お腹いっぱいなので、
一般向けとは別に通好みなタイトルを結集させたメガドライバーver.も用意してほしいな。
2018/09/17(月) 10:56:43.71ID:DgS5uw8a
メガドラミニにタントアール、イチダントアール、ボナンザブラザーズを収録してくれ!
2018/09/17(月) 11:09:04.27ID:epyHD0We
あのハゲのクールなデザインは時代を先取りしすぎたな
さすがSEGAって感じだけど
2018/09/17(月) 11:16:29.39ID:JNhESaK9
フェリオス
バーニングフォース
メガパネル
雀偵物語
アローフラッシュ
夢幻戦士ヴァリス、SDヴァリス
魔物ハンター妖子 第7の警鐘
アリシア ドラグーン
エル・ヴィエント
バトルマニア、バトルマニア大吟醸
ダーナ 女神誕生
モンスターワールドIV
バトルゴルファー唯
魔導物語I
2018/09/17(月) 11:19:39.35ID:zA8wl2k6
修羅の門…は、ないか
2018/09/17(月) 11:24:37.13ID:jqYP7NdU
>>472
なんとなく権利は取りやすそうだけどな
474名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/17(月) 11:29:16.41ID:r8O3Npui
ミニスーファミ第二弾には
風来坊のシレン
ファイナルファイト
アクトレイザー
ゴエモンきらきら道中
ルドラの秘宝
メタルマックスリターンズ
忍者竜剣伝・巴
このあたりを入れてほしいです
2018/09/17(月) 13:10:24.51ID:xaLRflRV
メガドラってゴールデンアックス、獣王記、大魔界村
あとはソニック、ファンタジーゾーン、スペースハリヤー、コラムス

くらいのイメージしかない
でもミニが出たら買っちゃいそう、あまり馴染みがないから新鮮さで。
2018/09/17(月) 13:22:12.40ID:tWQYLD3h
サプライズでテトリスを…
2018/09/17(月) 14:01:25.19ID:XaZklS7N
ミニスーファミ二弾に期待するより自分でROM入れた方が早い気もするな
2018/09/17(月) 14:35:35.08ID:vD1/Fhht
>>466
ミニNESを日本で販売するなら
ファミコンと重複するソフトは全部外して
日本版が無いけどアメリカでは名作のソフトを入れて欲しいな
479名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/17(月) 16:01:20.55ID:lTk/u0PC
>>466
NES自体が海外版ファミコンなんだし、無理言いなさんなw

俺は米amazonでNES mini買った
FF以外は普通に遊べるし、パンチアウト楽しいし悪くない
コントローラは1つしかないが、スーファミminiやWiiのでも遊べるから問題ない
480名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/17(月) 16:47:50.00ID:LZ9WXuka
ああいうラインナップって誰が決めてんの?
ミニスーファミが似たようなアクションばっかでつまんないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況