はるか昔、マナの力を使った文明が地上に栄えていた。
やがて人々は、マナの力を戦争に利用するようになりマナの要塞と呼ばれる巨大な船を生んだ。
あまりに強大なその力は神々の怒りに触れ神獣が地上へとつかわされた。
要塞と神獣の激しい戦いは世界を炎と毒で包み、地上からマナが失われていった。
その時、聖剣を携えた勇者によって要塞は落とされ神獣も人々の前から姿を消した。
戦争によって文明は失われたが世界には再び平和が戻った。
時は流れ、歴史は繰り返す…
※前スレ
聖剣伝説2 聖剣13本目
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1409711531/
探検
聖剣伝説2 聖剣14本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/07(土) 23:13:54.56ID:PM1hg0qV
470名無しの挑戦状
2018/03/03(土) 15:47:45.11ID:z3thEZ55471名無しの挑戦状
2018/03/03(土) 23:18:56.12ID:2/yqDxUd ドットプリムはちゃんとポニーだろ
472名無しの挑戦状
2018/03/04(日) 02:20:58.85ID:Sh5yUKjX >>471
ドットだとショートポニーに見えるんだよ
今回はちゃんと長いが
本当に亀岡さんがドット打ったのか?
ラフスケッチで、タナトスがゲシュタールより髪が短かったり
シークのほうがゲシュタールより筋肉質だったり
プリムよりクリスのほうが背が低かったり、混乱する…
身長はたぶん、シークよりゲシュタールのほうが高いよね
ドットだとショートポニーに見えるんだよ
今回はちゃんと長いが
本当に亀岡さんがドット打ったのか?
ラフスケッチで、タナトスがゲシュタールより髪が短かったり
シークのほうがゲシュタールより筋肉質だったり
プリムよりクリスのほうが背が低かったり、混乱する…
身長はたぶん、シークよりゲシュタールのほうが高いよね
473名無しの挑戦状
2018/03/04(日) 06:39:09.66ID:EiTfGv0T このアプリ版ってテレビ画面に出力してプレイ出来るんですか?
出力は出来るだろうけど、操作は手元見てやらなきゃダメなんじゃ
出力は出来るだろうけど、操作は手元見てやらなきゃダメなんじゃ
474名無しの挑戦状
2018/03/04(日) 21:43:45.51ID:J7lMaIa0 アップデは未だかのう…出来れば今週中に着て欲しい
レア装備中々落とさないな
レア装備中々落とさないな
475名無しの挑戦状
2018/03/04(日) 22:03:13.58ID:4IDfqMIy アイフォーン版ってカウンターマジックの経験値バグ直ってる?情弱ですまんが…
476名無しの挑戦状
2018/03/05(月) 03:23:26.91ID:T5ox6gWA 調べてないけどどうせ修正されてるんじゃないの
バグ技全部やりたいんだったらVC版かコレクションやればいいしな
SFC版では対策しないといけなかったボス戦後のフリーズは起こらないんだし
バグ技全部やりたいんだったらVC版かコレクションやればいいしな
SFC版では対策しないといけなかったボス戦後のフリーズは起こらないんだし
477名無しの挑戦状
2018/03/05(月) 07:43:59.65ID:GnmxadMv 四○王よりも、ディラック×プリム、ランディ→クリスのほうが盛り上がっている件
478名無しの挑戦状
2018/03/05(月) 15:25:28.20ID:PKelM0SZ アプデきた時点で尼販売発送44%
ここでいいや
ここでいいや
479名無しの挑戦状
2018/03/06(火) 23:08:23.76ID:OCeb/xP8 リメイクを買って初めて聖剣2プレイしてみた。SFCの3はプレイ済み。
皇帝城まで来たけどぶっちゃけ、面白さでは3の方が上のような気がする。
テンポ悪いと思うのは敵に対するミス連発の多さ。
これでサクサク感がなく、ボス戦はポポイの魔法連発頼みになっちゃってる。
中断エラーは1度発生したが、オートセーブのおかげで免れた感じ。
皇帝城まで来たけどぶっちゃけ、面白さでは3の方が上のような気がする。
テンポ悪いと思うのは敵に対するミス連発の多さ。
これでサクサク感がなく、ボス戦はポポイの魔法連発頼みになっちゃってる。
中断エラーは1度発生したが、オートセーブのおかげで免れた感じ。
480名無しの挑戦状
2018/03/06(火) 23:31:20.07ID:/Wb11eRl SFCの3やった後にリメイク2は順番が悪いわ
481名無しの挑戦状
2018/03/07(水) 03:40:39.37ID:CYMZMyOs クイックかエナジーボール使えばいいけど
リメイク版は命中率回避率のバランスが取れてないように思うな
このデータがリメイク版でも同じなのかは分からんけど
http://gamecentergx.at-ninja.jp/seiken2/monster.html
リメイク版は命中率回避率のバランスが取れてないように思うな
このデータがリメイク版でも同じなのかは分からんけど
http://gamecentergx.at-ninja.jp/seiken2/monster.html
482名無しの挑戦状
2018/03/07(水) 09:40:57.28ID:4BaixWCf キャラゲーだけど、何気にシステム面も魅力的なのが3
リースゲー以外にローグゲー()のイメージもある
「8神獣を倒していく過程をもっと楽しくしてくれ」って言う人も多いよね
システムゲーだけど、考察すればキャラゲーとしても使えるのが2
3のようにキャッチーな美男美女はいないが、些細な小話、些細なモブの会話がすげー面白い
逆に考えれば、キャッチーな美男美女がいないからこそ、余計な虫を呼ばずにキャラに萌えられる訳だ
リースゲー以外にローグゲー()のイメージもある
「8神獣を倒していく過程をもっと楽しくしてくれ」って言う人も多いよね
システムゲーだけど、考察すればキャラゲーとしても使えるのが2
3のようにキャッチーな美男美女はいないが、些細な小話、些細なモブの会話がすげー面白い
逆に考えれば、キャッチーな美男美女がいないからこそ、余計な虫を呼ばずにキャラに萌えられる訳だ
483名無しの挑戦状
2018/03/07(水) 17:35:35.94ID:cWtV9eAT ようやくマナの要塞まで来たけど良くも悪くもSFCそのままだな
追加も何にも無くて残念だ
バグとエラーが無ければもうちょっと評価されたかもしれないが
追加も何にも無くて残念だ
バグとエラーが無ければもうちょっと評価されたかもしれないが
484名無しの挑戦状
2018/03/07(水) 18:47:31.08ID:bk1xECxU 初めてプレイするが、フラミー乗れるようになって闇の神殿〜光の神殿辺りになると
物語のテンポ早いな。勝手に話がすすむ感じ。
あとPS4でフラミー移動するのは、ちょっと感動した。
近年のFFですら、世界の空を飛べない仕様だったがやっと聖剣2で飛べるのか…と思った。
物語のテンポ早いな。勝手に話がすすむ感じ。
あとPS4でフラミー移動するのは、ちょっと感動した。
近年のFFですら、世界の空を飛べない仕様だったがやっと聖剣2で飛べるのか…と思った。
485名無しの挑戦状
2018/03/07(水) 18:53:12.59ID:Uvxbgf3f そこはほんと今のゲームに失われた感動要素だよね、聖剣だってLoM以降は世界を飛び回れなくなったし
この要素に関してはしっかり作り込んでくれて本当に嬉しい、これでアレンジ音楽がほぼ賛寄りの評価なら雰囲気ゲーとしては完璧なリメイク評価だったのに
あっちのスレでやたら絶賛されてるイースとやらも所詮、FF最新作のようにこじんまりとした世界探索するだけのゲームだし
明らかに聖剣シリーズエアプのステマって分かるわ
この要素に関してはしっかり作り込んでくれて本当に嬉しい、これでアレンジ音楽がほぼ賛寄りの評価なら雰囲気ゲーとしては完璧なリメイク評価だったのに
あっちのスレでやたら絶賛されてるイースとやらも所詮、FF最新作のようにこじんまりとした世界探索するだけのゲームだし
明らかに聖剣シリーズエアプのステマって分かるわ
486名無しの挑戦状
2018/03/07(水) 19:28:32.87ID:zhkywz3n コカトリスヘルムは要塞にいる1匹からしかとれないの?
487名無しの挑戦状
2018/03/07(水) 20:39:38.68ID:fsUVKvKn ドリアードの神殿地下にいるやつから取り逃してるならそうだね
488名無しの挑戦状
2018/03/07(水) 20:54:18.10ID:lgy/8thV 回避率は追加パラみたいだからレベルにつれて自分も敵も回避率上がっていくのに対して
命中率が追い付かない感じなのかね
命中率が追い付かない感じなのかね
489名無しの挑戦状
2018/03/07(水) 21:46:59.63ID:4BaixWCf490名無しの挑戦状
2018/03/08(木) 07:21:22.70ID:vTfOY+2D もしかして聖剣2リメイクのフラミーマップは、リメイクff7 の実験的なもの…?
だったら良いなと思う。
地球が丸い感覚で飛び回れるのは近年の作品でもなかったのでは?
だったら良いなと思う。
地球が丸い感覚で飛び回れるのは近年の作品でもなかったのでは?
491名無しの挑戦状
2018/03/08(木) 18:49:32.86ID:Sw00MGKt 記憶する限りではDQ8が最後か?今のゲームは全然そういう表現見なくなったよな
リメイクなんて出なければ良かったとか、今後一切出すなと言ってる層も一部いるようだが
俺は出てくれて本当に良かったと思う 現代でもこういうゲーム出来るんだなと感激した
出来ればバグない状態であって欲しかったが
リメイクなんて出なければ良かったとか、今後一切出すなと言ってる層も一部いるようだが
俺は出てくれて本当に良かったと思う 現代でもこういうゲーム出来るんだなと感激した
出来ればバグない状態であって欲しかったが
492名無しの挑戦状
2018/03/08(木) 19:11:04.08ID:p4Rp/bog バグとかエラー落ちほとんどないVITA版でやってるけど、細かい粗はありつつもおおむね楽しめたって感じ
Miss連発はマジでクイックやスピードダウン、アシッドストーム使えば激減するし
UIに関しては、アーカイブで昔のゲームやると悪いゲームが多いから、それで慣れてるとそんなに苦にはならなかったな
リメイクならその辺ちゃんと白と言われればそれまでだが、そんなのはアップデートでいくらでも直せる程度のものだし
Miss連発はマジでクイックやスピードダウン、アシッドストーム使えば激減するし
UIに関しては、アーカイブで昔のゲームやると悪いゲームが多いから、それで慣れてるとそんなに苦にはならなかったな
リメイクならその辺ちゃんと白と言われればそれまでだが、そんなのはアップデートでいくらでも直せる程度のものだし
493名無しの挑戦状
2018/03/08(木) 19:43:38.47ID:U82vWsVr 周回要素もないゲーム性的にアプデまでプレイヤー残らなそうで工数かかるだけだしだしそこまでアプデ対応しなさそう
494名無しの挑戦状
2018/03/08(木) 19:49:44.00ID:1514W93e リメイクはショートカット魔法が楽しかったわ
いちいちメニュー開いて選択してとやらなくても連発できるのはでかい
いちいちメニュー開いて選択してとやらなくても連発できるのはでかい
495名無しの挑戦状
2018/03/08(木) 20:01:42.53ID:Sw00MGKt やるとしても3リメイクに繋がる行程までしか対応しないだろうね
エラーとか致命的なバグは取り去らないと次のソフトも開発出来ないしな
回避率に文句言ってる層は正直ゲームを理解してない奴としか言いようがない
ノーキンで殴らせろという要望にかなり近いしなあ
エラーとか致命的なバグは取り去らないと次のソフトも開発出来ないしな
回避率に文句言ってる層は正直ゲームを理解してない奴としか言いようがない
ノーキンで殴らせろという要望にかなり近いしなあ
496名無しの挑戦状
2018/03/09(金) 18:26:56.66ID:fNPQJtV8 しょーもないゴミリメイクしやがって
ほんまイラつくわ
ほんまイラつくわ
497名無しの挑戦状
2018/03/09(金) 23:23:25.62ID:x+U0AcXj アクションRPGはアクション性に凝らなくてもレスポンスさえよければいいんだよね
3ではきちんと旅してる感が味わえるように、広大な世界が感じられる工夫と没入できるレスポンスの良さを追求してもらいたい
3ではきちんと旅してる感が味わえるように、広大な世界が感じられる工夫と没入できるレスポンスの良さを追求してもらいたい
498名無しの挑戦状
2018/03/10(土) 00:08:52.45ID:Ac5dXpof 広大な世界が感じられる工夫に関しては2リメイクはクリアしてるかな
レスポンスがとにかく問題だな、2リメイクと同じように原作の動き再現目指したらクソレスポンスゲーになるから絶対に改善が必要
レスポンスがとにかく問題だな、2リメイクと同じように原作の動き再現目指したらクソレスポンスゲーになるから絶対に改善が必要
499名無しの挑戦状
2018/03/10(土) 01:26:58.92ID:O1XcpB8W レスポンス改善するなら敵の動きと強さもそれにあわせて変えろよって思ったな
500名無しの挑戦状
2018/03/11(日) 14:31:15.73ID:30cleGf4 フラミーはSFC版より豪華になってるから
あとは追加要素あれば文句なかった
あとは追加要素あれば文句なかった
501名無しの挑戦状
2018/03/11(日) 16:16:46.41ID:jXKs6XYZ シークレットオブマナにはモアイって有るの?
2ヵ所有ったはずだからクリア後追加ダンジョン2つぐらい出ると思ってたんだが
2ヵ所有ったはずだからクリア後追加ダンジョン2つぐらい出ると思ってたんだが
502名無しの挑戦状
2018/03/11(日) 18:12:18.05ID:KImQ5ZZq 新ダンジョンは人面岩2つ、最初村の穴で計3つくらいあると思ったわ
クリア後にキッポ村の宿からスタートでイベント発生でポトス村で〜とか
クリア後にキッポ村の宿からスタートでイベント発生でポトス村で〜とか
503名無しの挑戦状
2018/03/11(日) 18:21:47.38ID:Js2t6cSP ブラックラビとか会いたかった
504名無しの挑戦状
2018/03/11(日) 19:38:59.13ID:Mg3leARk スーファミミニで遊んでるけどキッポ村ってなにかイベント入る予定だったのかな
ディラックの故郷の割にはこれといった会話もなく立地も中途半端だよね
ディラックの故郷の割にはこれといった会話もなく立地も中途半端だよね
505名無しの挑戦状
2018/03/11(日) 21:24:21.79ID:q29Ff1vs モアイ像といい、そういう意味ありげの所に追加要素ほんと欲しかったな〜
もし何らかの構想があったがボツになったとかあれば入れない手は無いのに、スタッフらは気付かなかったのか?
それとも元々から意味なくお遊びでオブジェクト置いただけとか、元々イベント作る予定だったけど結局作ってないとか、最初からベースになる構想が無かったのか?
もし何らかの構想があったがボツになったとかあれば入れない手は無いのに、スタッフらは気付かなかったのか?
それとも元々から意味なくお遊びでオブジェクト置いただけとか、元々イベント作る予定だったけど結局作ってないとか、最初からベースになる構想が無かったのか?
506名無しの挑戦状
2018/03/11(日) 21:44:54.64ID:3eQNXUxw FF5のモアイほど話題にならなかったからな。
あれは当時結構怪情報が飛び交ってた覚えがあるが、
聖剣の謎オブジェでそういう噂は聞いたことが無い
あれは当時結構怪情報が飛び交ってた覚えがあるが、
聖剣の謎オブジェでそういう噂は聞いたことが無い
507名無しの挑戦状
2018/03/12(月) 06:05:43.33ID:Go680D1f メインビジュアル!
ttps://boxplusart.com/p/7682339/Secret-of-Mana/
ttps://boxplusart.com/p/7682339/Secret-of-Mana/
508名無しの挑戦状
2018/03/12(月) 10:00:49.09ID:IsUHqxyo ポポイのうさ耳がラッキョウ、とっくりみたい形なのが嫌だ
もっと先っちょふさふさにしてくれよ
もっと先っちょふさふさにしてくれよ
509名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 07:38:05.96ID:DiC4lwxk >>503
ブラックラビとかラスボスより強い系が追加で出てくるとワクワクしてたんだけどなあ
せっかくのリメイクなんだからSFCで出来なかった事をすれば良いのに
ストーリーそのまま過ぎだったのが残念だ
宿屋トークを見る限り追加はあっても大丈夫だと思うけどな
ブラックラビとかラスボスより強い系が追加で出てくるとワクワクしてたんだけどなあ
せっかくのリメイクなんだからSFCで出来なかった事をすれば良いのに
ストーリーそのまま過ぎだったのが残念だ
宿屋トークを見る限り追加はあっても大丈夫だと思うけどな
510名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 09:11:04.11ID:va5MrDB2 でもリメイク出る前まではメインシナリオ弄るのは反対派が多かっただろ
新約があったから
実際メインシナリオ弄るのはあまりよろしくないと思う
サブイベントを追加、ぐらいならいいと思うけど
新約があったから
実際メインシナリオ弄るのはあまりよろしくないと思う
サブイベントを追加、ぐらいならいいと思うけど
511名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 09:44:10.49ID:va5MrDB2 ブラックラビもストーリーと無関係に配置された強敵コンテンツだったし
ストーリーを弄らなかったのが残念要素とは違うんじゃないかと思うんだよね
ストーリーを弄らなかったのが残念要素とは違うんじゃないかと思うんだよね
512名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 12:58:24.88ID:qzcocfFd 大筋弄らないのはいいかもしれんが、あまりに話の繋がりが淡泊すぎるかも
宿屋トークは最近のゲームっぽいだけに、記号的で最低限な昔のままのテキストが不自然に見えてくる
宿屋トークは最近のゲームっぽいだけに、記号的で最低限な昔のままのテキストが不自然に見えてくる
513名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 22:33:16.69ID:gE2+gB6r 追加ダンジョンと四天王の幕間エピソード欲しい
パチパチドリンクみたいな小遊びも
パチパチドリンクみたいな小遊びも
514名無しの挑戦状
2018/03/15(木) 15:25:18.35ID:J0ikDTII キャラ掘り下げが無さ過ぎるよな
せめて人物図鑑の方に設定的なもの書いてくれりゃ良かったのに
せめて人物図鑑の方に設定的なもの書いてくれりゃ良かったのに
515名無しの挑戦状
2018/03/15(木) 18:59:34.77ID:k1Lgu1rU 主人公らに関しては宿イベで掘り下げられたが、四天王は確かに足りないね
町の人の会話が少しあったくらいか
フルボイスだからアプデで会話追加も出来ないだろうし、聖剣2グッズとしてドラマCDを要望するしかなさげ
二次創作のお祭り的な外伝シナリオじゃなくて、あくまで本編の補足的なエピソードとして
町の人の会話が少しあったくらいか
フルボイスだからアプデで会話追加も出来ないだろうし、聖剣2グッズとしてドラマCDを要望するしかなさげ
二次創作のお祭り的な外伝シナリオじゃなくて、あくまで本編の補足的なエピソードとして
516名無しの挑戦状
2018/03/15(木) 19:41:31.68ID:0vyNI3Z+ 四天王はね…
・スコーピオン団だけじゃなく、四天王にも「聖剣」を狙って欲しい。
・ゲシュタールが水の神殿に来る過程と、ゲシュタールが水の種子封印された後、皇帝に叱られてぐぬぬする過程が見たい。
・4人の会話(特に男三人)きぼんぬ。
・皇帝との戦闘きぼんぬ。
・人間形態の四天王(マシンライダー、ダークストーカー以外)との戦闘きぼんぬ。
・シークとファウナッハが皇帝と各神殿に向かった後、何してたのか知りたい。
・帝国軍がルサ・ルカを閉じ込める過程が見たい。
・没台詞の「偽物が皇帝に成り済ました」って日記復活きぼんぬ。
・寺院二つにタナトスだけじゃなく、残りの四天王にも来て欲しい。ディラックとパメラの面倒見てるとか。
・ファウナッハがタナトス一筋だから、シークとゲシュタールを女にモテさせて欲しい。
サウスタウン〜ノースタウンの女性、女精霊(悪堕ち)、女の魔物(人型)、妖精村から浚った妖精(女型)とか。
・皇帝宮殿とマナの神殿にもっとイベントを。
逃げようとしたレジスタンスを四天王が捕まえに来るとか、マナの塔の最上階で四天王全員が生きてるルートがあるとか。
・マタンゴ王国、カッカラ王国、氷の国と四天王に接点を。エリニース城とタナトスが関わってたみたいに。
・妖精村の妖精の行方を明示して欲しい。本当は生きてて、帝国に閉じ込められてて「ギャーギャー」って声が聞こえてくるとか。
・スコーピオン団だけじゃなく、四天王にも「聖剣」を狙って欲しい。
・ゲシュタールが水の神殿に来る過程と、ゲシュタールが水の種子封印された後、皇帝に叱られてぐぬぬする過程が見たい。
・4人の会話(特に男三人)きぼんぬ。
・皇帝との戦闘きぼんぬ。
・人間形態の四天王(マシンライダー、ダークストーカー以外)との戦闘きぼんぬ。
・シークとファウナッハが皇帝と各神殿に向かった後、何してたのか知りたい。
・帝国軍がルサ・ルカを閉じ込める過程が見たい。
・没台詞の「偽物が皇帝に成り済ました」って日記復活きぼんぬ。
・寺院二つにタナトスだけじゃなく、残りの四天王にも来て欲しい。ディラックとパメラの面倒見てるとか。
・ファウナッハがタナトス一筋だから、シークとゲシュタールを女にモテさせて欲しい。
サウスタウン〜ノースタウンの女性、女精霊(悪堕ち)、女の魔物(人型)、妖精村から浚った妖精(女型)とか。
・皇帝宮殿とマナの神殿にもっとイベントを。
逃げようとしたレジスタンスを四天王が捕まえに来るとか、マナの塔の最上階で四天王全員が生きてるルートがあるとか。
・マタンゴ王国、カッカラ王国、氷の国と四天王に接点を。エリニース城とタナトスが関わってたみたいに。
・妖精村の妖精の行方を明示して欲しい。本当は生きてて、帝国に閉じ込められてて「ギャーギャー」って声が聞こえてくるとか。
517名無しの挑戦状
2018/03/15(木) 20:06:56.71ID:aqS8pjs+ 聖剣を巡る争い、聖剣戦争(聖杯戦争w)やってたのって聖剣3だけやろ?
やっぱ群雄割拠な乱世で聖剣戦争やりたいから聖剣無双Empires(スクエニ×コエテク)下さい(笑)
やっぱ群雄割拠な乱世で聖剣戦争やりたいから聖剣無双Empires(スクエニ×コエテク)下さい(笑)
518名無しの挑戦状
2018/03/16(金) 02:40:58.75ID:UMor/CXT 四天王の「腐向け」じゃなくて「男のリース」感が好きだ
キャラ付けが濃かったら
二次創作でずっと使い続けられるキャラな気がして仕方がない
FFの男性キャラと別の種類の魅力があるよね
キャラ付けが濃かったら
二次創作でずっと使い続けられるキャラな気がして仕方がない
FFの男性キャラと別の種類の魅力があるよね
519名無しの挑戦状
2018/03/16(金) 21:19:53.24ID:7EF7ewu5520名無しの挑戦状
2018/03/16(金) 22:03:45.94ID:aEXAnGhH 図鑑の内容は確かに物足りないと感じた
あっちのスレでLoMぐらい充実させて欲しいと言われてたけどほんとそれ
てか、LoMどころか全然売れなかったHoMより図鑑内容充実してないとは
けどアプデはエラー潰し優先して欲しいし、最悪後回しもしくは次回リメイク以降になりそうね
あっちのスレでLoMぐらい充実させて欲しいと言われてたけどほんとそれ
てか、LoMどころか全然売れなかったHoMより図鑑内容充実してないとは
けどアプデはエラー潰し優先して欲しいし、最悪後回しもしくは次回リメイク以降になりそうね
521名無しの挑戦状
2018/03/16(金) 22:40:15.52ID:oxI1L9MO 昔の攻略本や設定集丸写しでもいいから図鑑にテキスト詰め込んで欲しかった
懐古ゲーマーはそういうの眺めてるだけで割と幸せなんですよ
懐古ゲーマーはそういうの眺めてるだけで割と幸せなんですよ
522名無しの挑戦状
2018/03/17(土) 16:06:50.39ID:Dw+qE4FQ 聖剣2のキャラは
「男の子」「女の子」「ある考え方の人物がいれば、相対する考え方の人物もいる」みたいな
「役割」を演じる為のキャラが多いよね
サントラ「secret of mana」を聞いても、キャラより世界観が重要なのが分かる
でも、テンプレ過ぎる訳じゃないし、魅力がない訳じゃない
2のキャラが好きだから、このままずっといじらないで欲しかった(一時期のポポイ像しか他作品に出ない風潮に安心してた)んだが
案外「月の帰還」みたいなスピンオフ出しても黒歴史化しないかもね
>>519
本筋に幕間エピソード大量に追加するだけじゃ説明できない設定山ほどあるよね
それも、ファンが二次創作で想像するより、公式で説明したほうが向いてる設定
本気でスピンオフ欲しいね
「男の子」「女の子」「ある考え方の人物がいれば、相対する考え方の人物もいる」みたいな
「役割」を演じる為のキャラが多いよね
サントラ「secret of mana」を聞いても、キャラより世界観が重要なのが分かる
でも、テンプレ過ぎる訳じゃないし、魅力がない訳じゃない
2のキャラが好きだから、このままずっといじらないで欲しかった(一時期のポポイ像しか他作品に出ない風潮に安心してた)んだが
案外「月の帰還」みたいなスピンオフ出しても黒歴史化しないかもね
>>519
本筋に幕間エピソード大量に追加するだけじゃ説明できない設定山ほどあるよね
それも、ファンが二次創作で想像するより、公式で説明したほうが向いてる設定
本気でスピンオフ欲しいね
523名無しの挑戦状
2018/03/17(土) 16:20:57.60ID:Dw+qE4FQ 2は、やたら面白い攻略本の道具やモンスターの説明、やたら面白いモブの会話、そして、SoMの幕間エピソードみたいに
幕間部分にものすごいスルメ要素があるんだと思う
面白くて面白くてずっと聞いてたくなる
淡々と攻略をこなすゲームなのに小話、世界観に隠れファンが多いのが2
キャラ、グラ、BGMゲーなのに、強さ議論厨がいるのが3w
2はプリムに彼氏がいるのが嫌だ、ルカ様のドット絵がおばさんぽいのが嫌だと文句を言う人がいるけど
そこを「こまけぇこたぁいいんだよ!!!」で飛ばすだけの勢いがある
実際にプレイすると分かる
幕間部分にものすごいスルメ要素があるんだと思う
面白くて面白くてずっと聞いてたくなる
淡々と攻略をこなすゲームなのに小話、世界観に隠れファンが多いのが2
キャラ、グラ、BGMゲーなのに、強さ議論厨がいるのが3w
2はプリムに彼氏がいるのが嫌だ、ルカ様のドット絵がおばさんぽいのが嫌だと文句を言う人がいるけど
そこを「こまけぇこたぁいいんだよ!!!」で飛ばすだけの勢いがある
実際にプレイすると分かる
524名無しの挑戦状
2018/03/17(土) 17:16:00.55ID:rm5mV5UY 長い、臭い、キモいの三重苦
525名無しの挑戦状
2018/03/18(日) 18:11:27.07ID:vUHw0Q+n ID:Dw+qE4FQのようないわゆる二次ヲタ系信者には今回のリメイクは特に不満ないやろな
現状維持もしくは進化したところしかないし
現状維持もしくは進化したところしかないし
526名無しの挑戦状
2018/03/18(日) 21:32:45.42ID:qwrPStS8 SoMは「ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会〜オールスタースペシャル〜」みたいな
リメイクのパターンだな
「いかにもキャラオタ向け」って絵柄じゃないまま、キャラ図鑑、幕間の会話入れてキャラ萌え強化
(「萌えを狙い過ぎてない絵柄じゃないと萌えない」「初代赤白ファミコンみたいなふいんきryのままキャラを立たせて欲しい」って性癖の人もいてだな)
過去作のキャラをゲスト出演させて、めいっぱいファンサービス
ちなみに、それゆけ大運動会は
一度、DSで根本部分を変えるリメイク出して失敗してる
リメイクのパターンだな
「いかにもキャラオタ向け」って絵柄じゃないまま、キャラ図鑑、幕間の会話入れてキャラ萌え強化
(「萌えを狙い過ぎてない絵柄じゃないと萌えない」「初代赤白ファミコンみたいなふいんきryのままキャラを立たせて欲しい」って性癖の人もいてだな)
過去作のキャラをゲスト出演させて、めいっぱいファンサービス
ちなみに、それゆけ大運動会は
一度、DSで根本部分を変えるリメイク出して失敗してる
527名無しの挑戦状
2018/03/18(日) 21:45:01.09ID:CV0CJywg >>526
>「萌えを狙い過ぎてない絵柄じゃないと萌えない」
>「初代赤白ファミコンみたいなふいんきryのままキャラを立たせて欲しい」
自分はまさにこのタイプだ
というかスクエニ懐古の人はこういう人多いんじゃなかろうか
狙いは間違ってなかったと思うのに、どうしてこんなことに……
>「萌えを狙い過ぎてない絵柄じゃないと萌えない」
>「初代赤白ファミコンみたいなふいんきryのままキャラを立たせて欲しい」
自分はまさにこのタイプだ
というかスクエニ懐古の人はこういう人多いんじゃなかろうか
狙いは間違ってなかったと思うのに、どうしてこんなことに……
528名無しの挑戦状
2018/03/18(日) 22:00:19.16ID:BGPm5Nn7 萌えとかエロを露骨に出されると萎える
思い出のゲームだしあんまり汚されたくないというのもある
思い出のゲームだしあんまり汚されたくないというのもある
529名無しの挑戦状
2018/03/18(日) 22:03:51.05ID:D3GGbqvh どうしてこんなことにっていうか、
エラーバグがほんとダメだった、ここさえ問題なければあとは細かく来る不満点はLoM以降の聖剣と大差ないし合格点に達した
雰囲気部分はほんとに最初から合格点だ アレンジBGM以外
エラーバグがほんとダメだった、ここさえ問題なければあとは細かく来る不満点はLoM以降の聖剣と大差ないし合格点に達した
雰囲気部分はほんとに最初から合格点だ アレンジBGM以外
530名無しの挑戦状
2018/03/18(日) 22:16:22.06ID:CV0CJywg どうしてこんなこと(バグまみれ)に… ってことよ
他は合格点ってのは同意
もはやアンチスレと化したリメ本スレだとグラがしょぼいから〜とか口パクがないから〜とか
言ってるけどグラなんてこのくらいで十分、どうでもいい
他は合格点ってのは同意
もはやアンチスレと化したリメ本スレだとグラがしょぼいから〜とか口パクがないから〜とか
言ってるけどグラなんてこのくらいで十分、どうでもいい
531名無しの挑戦状
2018/03/18(日) 22:19:16.83ID:1SMEX9DU 元のイメージ残そうと思ったらあんな感じになるわな>グラ
532名無しの挑戦状
2018/03/18(日) 22:34:30.96ID:D3GGbqvh533名無しの挑戦状
2018/03/18(日) 22:39:58.63ID:ihVel9OP リメイクBGMは今のところ(帝国634まで進んだ)、カッカラと水の神殿でゲシュタールが現れる時に一瞬流れるやつと敵が出る時の神殿の曲はかなりいいと思う
534名無しの挑戦状
2018/03/18(日) 22:44:11.51ID:D3GGbqvh アレンジBGMを合格点扱いしなかったけどいくつかのアレンジは良い出来だよね
微妙なアレンジがあって、しかも序盤に集中してるのが印象悪くしたかな
まあ簡単に言えば好き嫌いのレベルで済むなBGMは
微妙なアレンジがあって、しかも序盤に集中してるのが印象悪くしたかな
まあ簡単に言えば好き嫌いのレベルで済むなBGMは
535名無しの挑戦状
2018/03/18(日) 23:13:53.63ID:sT8EUV65 露骨な萌えアニメ絵じゃなくて公式絵を忠実再現したアニメ絵ならいいと思うが聖剣2は元々公式絵が無かったからな
となると結局は今回のリメイクぐらいでちょうど良いんだよ、唯一の公式絵とでも言うべき粘土人形に雰囲気が近いから、ここら辺が妥協点
となると結局は今回のリメイクぐらいでちょうど良いんだよ、唯一の公式絵とでも言うべき粘土人形に雰囲気が近いから、ここら辺が妥協点
536名無しの挑戦状
2018/03/18(日) 23:31:50.99ID:KemLXkIw グラは良い感じ、BGMもそこまで気にはならなかったが
戦闘バランス、取り逃し要素、それを避けようと連続戦闘しようとすると起こる頻繁なエラー
やる気なさすぎる図鑑、欲を言えばやり込み要素なしあたりが不満
戦闘バランス、取り逃し要素、それを避けようと連続戦闘しようとすると起こる頻繁なエラー
やる気なさすぎる図鑑、欲を言えばやり込み要素なしあたりが不満
537名無しの挑戦状
2018/03/19(月) 00:56:37.45ID:BHxqNM6T >>532
スクエニのゲームなんだから等身上げてかっこよくなくちゃ!みたいに言ってる人は見た
さすがにそれはない、と周囲からフルボッコにされてたけどな
3のファン層だとこういう系が受けるみたいだけど2だとなあ…
ttps://pbs.twimg.com/media/DWD08pDVwAAdjuU.jpg
スクエニのゲームなんだから等身上げてかっこよくなくちゃ!みたいに言ってる人は見た
さすがにそれはない、と周囲からフルボッコにされてたけどな
3のファン層だとこういう系が受けるみたいだけど2だとなあ…
ttps://pbs.twimg.com/media/DWD08pDVwAAdjuU.jpg
538名無しの挑戦状
2018/03/19(月) 01:02:02.25ID:ZV4Mg6TK539名無しの挑戦状
2018/03/19(月) 03:20:50.69ID:9KWE1lmc 初代赤白ファミコンみたいな作品に
「キャラが萌える。ここをもっと掘り下げて欲しい。」と思う人が多かったからこそ
次世代のキャラ萌えブームに繋がったんだよね
急にキャラ萌え作品が出てきて、急にキャラオタが増えたんじゃなく、下積み期間があった
キャラ萌えメインじゃない作品から感じるキャラ萌えもある
キャラ萌えがメインの作品から感じるキャラ萌え以外もある(3のローグ議論とかそれだよね)
メイン以外の要素が空気で閉じコンなのは駄目
週刊少年ジャ○プみたいに、八方美人過ぎて、どのファン層に向けてるのか分からないのも駄目
次にやることは見えてきたんじゃないかな?
最近は、「キャラ萌え」が「インスタ映え」という概念に変わりつつある
見栄えのいいもの=おっぱい、パンチラなんじゃなくて
見栄えのいいものの一種がおっぱい、パンチラなんだろう
「キャラが萌える。ここをもっと掘り下げて欲しい。」と思う人が多かったからこそ
次世代のキャラ萌えブームに繋がったんだよね
急にキャラ萌え作品が出てきて、急にキャラオタが増えたんじゃなく、下積み期間があった
キャラ萌えメインじゃない作品から感じるキャラ萌えもある
キャラ萌えがメインの作品から感じるキャラ萌え以外もある(3のローグ議論とかそれだよね)
メイン以外の要素が空気で閉じコンなのは駄目
週刊少年ジャ○プみたいに、八方美人過ぎて、どのファン層に向けてるのか分からないのも駄目
次にやることは見えてきたんじゃないかな?
最近は、「キャラ萌え」が「インスタ映え」という概念に変わりつつある
見栄えのいいもの=おっぱい、パンチラなんじゃなくて
見栄えのいいものの一種がおっぱい、パンチラなんだろう
540名無しの挑戦状
2018/03/19(月) 10:04:26.08ID:f2yBdiQj めっちゃ早口で言ってそう
541名無しの挑戦状
2018/03/19(月) 21:05:25.71ID:sb0LDlc5 ルカ様とファウナッハ様が好き
前者は台詞とか色々増えて良かったのに後者はオリジナルと何らかわりなしで悲しい
敵キャラだからか…魔界と契約しておぞましい化け物になるからか…
前者は台詞とか色々増えて良かったのに後者はオリジナルと何らかわりなしで悲しい
敵キャラだからか…魔界と契約しておぞましい化け物になるからか…
542名無しの挑戦状
2018/03/19(月) 22:36:12.15ID:/qv7eHmB リメイク版やってるのだけど
マナの聖域で宝箱が端のほうで逃げて
どこいったかわからず取り逃がすことがある
ディテクトは一回しか使えないし
これはしょうがない仕様なのかな?
マナの聖域で宝箱が端のほうで逃げて
どこいったかわからず取り逃がすことがある
ディテクトは一回しか使えないし
これはしょうがない仕様なのかな?
543542
2018/03/20(火) 14:37:45.45ID:u46/uvQT 追い回して見えるところに追い詰めて
解決しましたm(_ _)m
解決しましたm(_ _)m
544名無しの挑戦状
2018/03/20(火) 23:16:34.82ID:xI8p4PYn 縛りプレイと「今回はどの武器を鍛えようかなー?」と迷うところ以外にランダム要素がない所が残念
一度のプレイで全部の武器を鍛える人も多いようだし(自分にゃ真似できねぇ)
ボンバーマンのようにリアルでドラマが生まれることはあるが、それにしてはゲームのストーリーが具体的な気がするし
一度のプレイで全部の武器を鍛える人も多いようだし(自分にゃ真似できねぇ)
ボンバーマンのようにリアルでドラマが生まれることはあるが、それにしてはゲームのストーリーが具体的な気がするし
545名無しの挑戦状
2018/03/21(水) 23:40:09.22ID:wYvD8o/i 3のオタが騒ぎ過ぎというより、2のオタが騒がな過ぎだった(既に過去形)だったんだと思う
作品の売り上げ高いんだし
2のオタはもっと「ここを面白いと思ってた」「ここを同人目線で見てた」ってネットで騒がなきゃ
サイマジョはもう卒業しろ
作品の売り上げ高いんだし
2のオタはもっと「ここを面白いと思ってた」「ここを同人目線で見てた」ってネットで騒がなきゃ
サイマジョはもう卒業しろ
546名無しの挑戦状
2018/03/22(木) 00:52:49.72ID:MKx8k9qr 確かに今回のリメイクの出来見る限り、2信者は声を出さなすぎた、そのせいで物足りないリメイクになったと思ったわ
あまりに声が小さすぎて何かよく分からないけど2は神ゲーというふわっとした存在になって、どこを修正すべきかスタッフも思い浮かばなかったんじゃ
現に懐古厨にはバグさえなければ楽しめると言われてる辺り、どんなに原作プレイヤーだとしても思い出補正強すぎて他人の意見聞かないと客観的な判断出来なかっただろうし
あまりに声が小さすぎて何かよく分からないけど2は神ゲーというふわっとした存在になって、どこを修正すべきかスタッフも思い浮かばなかったんじゃ
現に懐古厨にはバグさえなければ楽しめると言われてる辺り、どんなに原作プレイヤーだとしても思い出補正強すぎて他人の意見聞かないと客観的な判断出来なかっただろうし
547名無しの挑戦状
2018/03/22(木) 03:27:43.34ID:FX5Vg4Lz 話の本筋を変えないのを遵守した上での追加イベントなり幕間なり台詞なりが欲しかった
キッポ村がディラックの故郷だから何かしら出来そうだし、レジスタンスや四天王やセルゲイなんかも…
キッポ村がディラックの故郷だから何かしら出来そうだし、レジスタンスや四天王やセルゲイなんかも…
548名無しの挑戦状
2018/03/22(木) 22:47:39.02ID:QGWpm7vw レジスタンスや四天王やセルゲイは確かに勿体なかった
新しい幕間も欲しいし、新ダンジョンも欲しいし(人面岩二つに入れるとか)、月の帰還みたいなスピンオフも欲しい
幕間の幕間まで気になり出すのが2の魅力だね
四天王はマイナーキャラだからいいんじゃなくて、元々の設定がいいんだよね
イザベラやヒースぐらい出番が多くても好きになれるタイプ
いや、3の敵より出しゃばってもいいかもしれない
新しい幕間も欲しいし、新ダンジョンも欲しいし(人面岩二つに入れるとか)、月の帰還みたいなスピンオフも欲しい
幕間の幕間まで気になり出すのが2の魅力だね
四天王はマイナーキャラだからいいんじゃなくて、元々の設定がいいんだよね
イザベラやヒースぐらい出番が多くても好きになれるタイプ
いや、3の敵より出しゃばってもいいかもしれない
549名無しの挑戦状
2018/03/22(木) 23:00:10.29ID:YqLGiWvN レジスタンスと何の絆も築いてない気がするわ
ドット絵&低容量のレトロゲームだと想像で補ってる部分だろうが
ハンパにグラがいいフルボイスゲームだと展開の違和感凄いな
ノコノコと城に出向いて捕まってガバ処刑で脱出するとことか特にシュール
ドット絵&低容量のレトロゲームだと想像で補ってる部分だろうが
ハンパにグラがいいフルボイスゲームだと展開の違和感凄いな
ノコノコと城に出向いて捕まってガバ処刑で脱出するとことか特にシュール
550名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 01:36:23.78ID:kRmwKEs9 25年近く前のゲームで
長い間シリーズ自体が迷走してこれといったヒットも飛ばせず
ほぼ勢いの失った状態での最後っ屁として
クソグラフィックで発表されたリメイクを誰が積極的に話題にすると思ってるのかね
もっと過疎っててもおかしくない状況だぞ
長い間シリーズ自体が迷走してこれといったヒットも飛ばせず
ほぼ勢いの失った状態での最後っ屁として
クソグラフィックで発表されたリメイクを誰が積極的に話題にすると思ってるのかね
もっと過疎っててもおかしくない状況だぞ
551名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 01:43:53.50ID:/N1bLgMq 全然クソグラじゃねえわ
キャラデザに関しては俺の遠い記憶の聖剣2より
SFCパッケージの人形に忠実だから全く文句ない
キャラデザに関しては俺の遠い記憶の聖剣2より
SFCパッケージの人形に忠実だから全く文句ない
552名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 01:49:58.86ID:+gbdVzHW クソグラだから話題にならないとかただのエアプじゃん
問題としてあげるならグラフィックがクソなとこじゃないし
そもそも別にグラはクソじゃない、雰囲気には合ってる
問題としてあげるならグラフィックがクソなとこじゃないし
そもそも別にグラはクソじゃない、雰囲気には合ってる
553名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 01:54:45.08ID:WbGneDOU というか元がドット絵ゲームの場合ユーザーそれぞれで脳内イメージ全然違う場合が殆どだしな
大抵は公式イラストがぬるぬる動く感じを想像するだろうけど、2は公式イラストがない
一応あるっちゃあるけどあのイラストを忠実再現はさすがに、な
一番いいのはファンの多数が認める2の雰囲気に合う新絵師を発掘し描かせた公式絵を忠実再現だが
そんな余裕なかったのは分かるしな
結局あの予算だった場合人形再現が一番無難で間違いないよ
つうかグラがどうのこうのじゃないだろこのリメイクは
グラはむしろこの予算内でどうにか無難な所に落とし込めて頑張った方だと思う
あかんかったのはプログラムまで予算切り詰めてよく分からんアジアの会社に外注になってバグだらけになった事
大抵は公式イラストがぬるぬる動く感じを想像するだろうけど、2は公式イラストがない
一応あるっちゃあるけどあのイラストを忠実再現はさすがに、な
一番いいのはファンの多数が認める2の雰囲気に合う新絵師を発掘し描かせた公式絵を忠実再現だが
そんな余裕なかったのは分かるしな
結局あの予算だった場合人形再現が一番無難で間違いないよ
つうかグラがどうのこうのじゃないだろこのリメイクは
グラはむしろこの予算内でどうにか無難な所に落とし込めて頑張った方だと思う
あかんかったのはプログラムまで予算切り詰めてよく分からんアジアの会社に外注になってバグだらけになった事
554名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 04:00:05.63ID:NMvyNQ6l このスレにいるような本当の古参なら分かるだろうけど
元のランディやポポイやプリムがドットしか存在しないからな
公式なイメージイラストもこれといってない、顔が分かるバストアップのドットもない
頼りになるのはSFCパッケージにある三人の人形だけ
これを元に原作のイメージを損ねずCG化できたことはもっと評価されてもいい
あっちのスレだとそういう観点の指摘が一切ないから全然ファンじゃないのは分かるけどね
元のランディやポポイやプリムがドットしか存在しないからな
公式なイメージイラストもこれといってない、顔が分かるバストアップのドットもない
頼りになるのはSFCパッケージにある三人の人形だけ
これを元に原作のイメージを損ねずCG化できたことはもっと評価されてもいい
あっちのスレだとそういう観点の指摘が一切ないから全然ファンじゃないのは分かるけどね
555名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 05:54:50.87ID:3OEd9Ic1 同感です、雰囲気の再現は成功だと思う
あとは演出、シナリオ面で物足りなかった部分を少しだけ補ってくれたらよかったんだけど
新約のトラウマもあって、シナリオに手を加えるリスクを躊躇してしまったんだろうなあ
向こうはもう完全に煽りたいだけのスレだからだめだな
いくらなんでも、P個人の人格攻撃してる奴らとか引くわ
あとは演出、シナリオ面で物足りなかった部分を少しだけ補ってくれたらよかったんだけど
新約のトラウマもあって、シナリオに手を加えるリスクを躊躇してしまったんだろうなあ
向こうはもう完全に煽りたいだけのスレだからだめだな
いくらなんでも、P個人の人格攻撃してる奴らとか引くわ
556名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 11:37:44.17ID:wb/p3XrK P個人の人格攻撃してる奴らはまじ引くわ、P自身がファン軽視した問題発言したなら分かるんだが
バグ完全除去出来てない、追加要素が物足りないなど完成品をリリース出来なかった責任で人格攻撃にまで走るもんかね
多分端から見たら聖剣2のファンはキチガイとしか思われてないよ
あえて個人として挙げるならむしろ、聖剣コレクションが移植としてかなり忠実に完成されてたわけで、その功績は無視出来なくね?って事になる
クロノとかVPとか移植としての再現度も残念な事になってる中移植完成させただけ奇跡では
バグ完全除去出来てない、追加要素が物足りないなど完成品をリリース出来なかった責任で人格攻撃にまで走るもんかね
多分端から見たら聖剣2のファンはキチガイとしか思われてないよ
あえて個人として挙げるならむしろ、聖剣コレクションが移植としてかなり忠実に完成されてたわけで、その功績は無視出来なくね?って事になる
クロノとかVPとか移植としての再現度も残念な事になってる中移植完成させただけ奇跡では
557名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 11:48:50.82ID:+gbdVzHW こっちは穏やかに進行して、向こうは荒らしのすくつで、棲み分けできてむしろちょうどいい
変なのは1ヶ所にまとめてポイポイのポイよ
変なのは1ヶ所にまとめてポイポイのポイよ
558名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 11:59:14.97ID:n3P6zefk ああいうの排除する為のIPやワッチョイだとか言ってた筈が逆に純度の高いキチだけ残った焦土に
559名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 13:48:12.75ID:K0NIW9/2 ファンですらない本スレに居る奴らの声は論外だけど、完全新規からすればバグ抜きに見ても遊びにくいゲームだったのは事実だろうし、思い出商法以外で今後のシリーズ展開するには痛いな
アプデで少しマシになったけどUIや挙動ぐらいは現代に合わせて欲しかった
アプデで少しマシになったけどUIや挙動ぐらいは現代に合わせて欲しかった
560名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 13:54:13.79ID:+gbdVzHW 反省点もあるけど、いい点もあるよ
Pの人格攻撃しても次に繋がる訳じゃないし、みっともないから止めようね
って言ったことあるけど聞く耳もたなかったから、もうああいうもんだと放置するしかないよ
こっちはこっちで穏やかで冷静に、客観的に評価すればいい
Pの人格攻撃しても次に繋がる訳じゃないし、みっともないから止めようね
って言ったことあるけど聞く耳もたなかったから、もうああいうもんだと放置するしかないよ
こっちはこっちで穏やかで冷静に、客観的に評価すればいい
561名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 14:00:56.33ID:ED7aL1N3 リメイクだからある程度の割り切りは必要だわな
> 558
そもそもあそこに限らずそのIPやワッチョイを好む奴の方が言動が痛いから
あの表示出ないてだけで板チしてまで表示出るとこにスレ立てすれぐらいだし
> 558
そもそもあそこに限らずそのIPやワッチョイを好む奴の方が言動が痛いから
あの表示出ないてだけで板チしてまで表示出るとこにスレ立てすれぐらいだし
562名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 20:43:12.02ID:WbGneDOU 人格攻撃もどん引きだけど公的機関に訴えると言ってる奴もなあ
ソシャゲの訴訟スレのように客観的に訴える理由が分かる流れならまだしも、子供のだだこねレベルのレス内容しかないぞ
もはやゲームの悪い部分とは無関係な方向に突き進んでて正視に耐えないわあそこ
ソシャゲの訴訟スレのように客観的に訴える理由が分かる流れならまだしも、子供のだだこねレベルのレス内容しかないぞ
もはやゲームの悪い部分とは無関係な方向に突き進んでて正視に耐えないわあそこ
563名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 22:39:31.22ID:sA1bp7Sc RoMやった事無いからしらんけど RoMにも色々ボスコンテンツあったはず
その辺から適当に流用して追加ボスとダンジョン作れば良かったのにな、シナリオ無くていいから
素材埋もれさせるの勿体ないだろ
それともサガスカのようにRoM完全版予定していて出し惜しみしてるのかな
その辺から適当に流用して追加ボスとダンジョン作れば良かったのにな、シナリオ無くていいから
素材埋もれさせるの勿体ないだろ
それともサガスカのようにRoM完全版予定していて出し惜しみしてるのかな
564名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 23:48:31.05ID:kRmwKEs9 あのグラフィックに納得いっている人がいたんだな
565名無しの挑戦状
2018/03/24(土) 06:11:20.41ID:NZKoVzuT その後何かアップデートとか追加要素とか来ました?
566名無しの挑戦状
2018/03/24(土) 07:22:52.92ID:/68tWWKx 映像作品とかならグラフィック至上主義も理解できるけど、私はゲームがやりたいんだよ
グラフィックなんざ雰囲気壊さない程度で十分、ゲーム名乗るならゲーム性とシステムで勝負して欲しいね
どうしてもグラが気になるって言うなら聖剣ではなく、FFみたいな映像売りにしたゲーム選んだら良いのでは?
……まあ、今回の聖剣はそのシステム面にも粗があるから、こうして嘆いているんだけどね
グラフィックなんざ雰囲気壊さない程度で十分、ゲーム名乗るならゲーム性とシステムで勝負して欲しいね
どうしてもグラが気になるって言うなら聖剣ではなく、FFみたいな映像売りにしたゲーム選んだら良いのでは?
……まあ、今回の聖剣はそのシステム面にも粗があるから、こうして嘆いているんだけどね
567名無しの挑戦状
2018/03/24(土) 08:55:44.70ID:NZKoVzuT 自分も>>566さんと同じでゲームがやりたい派だし、ゲームのグラに文句言う事も今までなかった
んだけど、リメイクのグラはどうしてもダメだ・・・まずなにより口周りのモデリングが荒くてアップにするとポリ欠けが見えるのがもう何よりダメだった・・・
あれはもうグラが悪いとかそういう問題じゃない・・・もっと根本から湧き出てくる悪さだった・・・
んだけど、リメイクのグラはどうしてもダメだ・・・まずなにより口周りのモデリングが荒くてアップにするとポリ欠けが見えるのがもう何よりダメだった・・・
あれはもうグラが悪いとかそういう問題じゃない・・・もっと根本から湧き出てくる悪さだった・・・
568名無しの挑戦状
2018/03/24(土) 09:18:36.82ID:0oDTKJiL 「聖剣シリーズって、一番面白かった2が不完全燃焼のままずっと前に進んできてるな」
って違和感がずーっと昔からあった
案の定オワコンになったし…
変に声出したら気持ち悪いキャラゲーにされそうだから昔は黙っていた
(当時流行ってた、色んなオタ媚びゲームの全然面白くない作風、ファンやキャラアンチの態度の悪さがトラウマ)
2の謎はファンが妄想で補うだけじゃ足りない状態
原作に補完して欲しいんだよね
って違和感がずーっと昔からあった
案の定オワコンになったし…
変に声出したら気持ち悪いキャラゲーにされそうだから昔は黙っていた
(当時流行ってた、色んなオタ媚びゲームの全然面白くない作風、ファンやキャラアンチの態度の悪さがトラウマ)
2の謎はファンが妄想で補うだけじゃ足りない状態
原作に補完して欲しいんだよね
569名無しの挑戦状
2018/03/24(土) 12:33:49.45ID:wexrE1ca 25年たった後で「私は実はファンでした」「こんなのは真の聖剣2じゃない!」とか
あっちの書き込み見ると失笑がこみ上げちゃうね
ほならね貴方は25年何をやってたんですか?と言いたいw
ファンだったのに25年ぼけっと生きていて、やっとリメイクにこぎつけたPに因縁つけるだけの人生とか
無能を通り越して老害じゃん。
ファンのふりしてスクエニたたきたいだけ。浅ましいね
今回のPはほとんど風化してしまった聖剣2をよくリメイクできたなと思ってますよ
あっちの書き込み見ると失笑がこみ上げちゃうね
ほならね貴方は25年何をやってたんですか?と言いたいw
ファンだったのに25年ぼけっと生きていて、やっとリメイクにこぎつけたPに因縁つけるだけの人生とか
無能を通り越して老害じゃん。
ファンのふりしてスクエニたたきたいだけ。浅ましいね
今回のPはほとんど風化してしまった聖剣2をよくリメイクできたなと思ってますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- サンリオのキャラクターで年齢が若い女に人気のキャラクター
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- ジャッポリ「自殺したくなる情報をネットから排除していく」 [377482965]