・FC版 魍魎戦記MADARA
・SFC版 魍魎戦記MADARA2
・SFC版 幼稚園戦記まだら
ゲームのマダラについて語るスレです、まったりいきましょう
1の攻略サイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3950/game/madara.html
2の攻略サイト
ttp://www.hi-net.zaq.ne.jp/buaxq504/Games/MADARA2/
1のサウンドテスト
タイトル画面でタイトルが↓↓↑↑→←→←ABと押す
前スレはこちら
魍魎戦記 MADARA(マダラ)総合スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1261400485/
魍魎戦記 MADARA(マダラ)総合スレ5
2013/10/13(日) 01:14:57.90ID:4Rr07sX/
2013/10/13(日) 01:15:59.87ID:4Rr07sX/
過去スレ
魍魎戦記 MADARA(マダラ)総合スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1211149672/
魍魎戦記 MADARA(マダラ)総合スレ2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1195783704/
魍魎戦記 MADARA(マダラ)総合スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1182949917/
関連スレ
【MADARA】■ マダラの音楽 ■【名曲】(ゲーム音楽板)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1140847105/
【MADARA】 魍魎戦記 摩陀羅 part六【マダラ】(懐かし漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1235403583/
幼稚園戦記まだら(4コマ漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1182659563/
【MADARA】魍魎戦記摩陀羅でエロパロ3【マダラ】(エロパロ板)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1223398194/ ※dat落ち
魍魎戦記 MADARA(マダラ)総合スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1211149672/
魍魎戦記 MADARA(マダラ)総合スレ2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1195783704/
魍魎戦記 MADARA(マダラ)総合スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1182949917/
関連スレ
【MADARA】■ マダラの音楽 ■【名曲】(ゲーム音楽板)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1140847105/
【MADARA】 魍魎戦記 摩陀羅 part六【マダラ】(懐かし漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1235403583/
幼稚園戦記まだら(4コマ漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1182659563/
【MADARA】魍魎戦記摩陀羅でエロパロ3【マダラ】(エロパロ板)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1223398194/ ※dat落ち
2013/10/13(日) 01:16:46.89ID:4Rr07sX/
立てたはいいけどテンプレの関連スレとかチェックしなかったから
現行スレのURLじゃないかもしれない。そうだったらすまん
現行スレのURLじゃないかもしれない。そうだったらすまん
4名無しの挑戦状
2013/10/14(月) 15:26:07.36ID:X85fX/O9 オルダス完走
2013/10/18(金) 03:09:09.95ID:NArbe2hY
MADARA3とか出ねーかなぁ
いや、2のテキストの句読点の異常さを改善して漢字を増やしただけの移植があればいいか
新作ぶってドヤ顔で変なもの出されるよりは…
まあ今更無理だろうけどな、今の中二病はびこる世の中の子供には受ける要素たくさんあるから
商売にならんこともないと思うんだけどな
いや、2のテキストの句読点の異常さを改善して漢字を増やしただけの移植があればいいか
新作ぶってドヤ顔で変なもの出されるよりは…
まあ今更無理だろうけどな、今の中二病はびこる世の中の子供には受ける要素たくさんあるから
商売にならんこともないと思うんだけどな
2013/10/19(土) 08:42:07.05ID:S1JZKVz5
今の世の中は腐りきってるからこんな超神ゲーを期待するのは無駄
もう、国がゆとり処分法でも作って世直ししてほしい。この世はファミコン世代以外いらない
もう、国がゆとり処分法でも作って世直ししてほしい。この世はファミコン世代以外いらない
8名無しの挑戦状
2013/10/19(土) 22:18:35.30ID:G8TG2V+N この搭は、き険だ
10名無しの挑戦状
2013/10/20(日) 07:10:54.15ID:JDro2mcZ 谷間の隠れ里の塔であったね
11名無しの挑戦状
2013/10/21(月) 08:14:08.49ID:FRJyubUH あなたたちの おけげで
13名無しの挑戦状
2013/10/21(月) 22:51:41.41ID:FRJyubUH 1の要塞都市
酷いミスだ
酷いミスだ
14名無しの挑戦状
2013/10/22(火) 10:15:11.81ID:/sHNMnxh15名無しの挑戦状
2013/10/22(火) 17:01:00.15ID:ZZKXGaFu 2のサクサク戦闘は1のモッサリ戦闘の反省から生まれたようなもんで
ファミコン時代のRPG特有のモッサリ感と高頻度のエンカウントが平気ならおすすめ
ファミコン時代のRPG特有のモッサリ感と高頻度のエンカウントが平気ならおすすめ
16名無しの挑戦状
2013/10/22(火) 17:05:37.51ID:olmmzNTa ゴウリキフ頼みゲー
17名無しの挑戦状
2013/10/22(火) 21:22:50.05ID:V7k2hpe+ 1は言うほどエンカウントは気にならなかった
当時はそれが当たり前だったし
2は歩数エンカウントだっけ
当時はそれが当たり前だったし
2は歩数エンカウントだっけ
18名無しの挑戦状
2013/10/22(火) 23:41:03.08ID:c5r+mc0l 2って何時間でクリアできるもん?完クリしたのに全く記憶にないわ。1はよう覚えてるが。
19名無しの挑戦状
2013/10/24(木) 19:08:50.32ID:LD1PTVa2 攻略見ないで初見だったら20時間くらいはかかるんじゃないかなぁ
仲間全部集まらなくてもいいやって適当に進めれば15時間とかでもいけるのかもな
仲間全部集まらなくてもいいやって適当に進めれば15時間とかでもいけるのかもな
21名無しの挑戦状
2013/10/29(火) 19:33:55.88ID:6g/i6Xmh >>20
三日はかかる
三日はかかる
22名無しの挑戦状
2013/11/03(日) 14:48:33.29ID:UAFR+ZRm 早解きするよりまったりと遊ぶ方が楽しい
何周もしないと気づかないメッセージとかあるし
何周もしないと気づかないメッセージとかあるし
23名無しの挑戦状
2013/11/07(木) 18:32:25.33ID:p95HP5+m 巡回市で強化せず、メイオウのスーツを買わずに進めた人は少ないだろうな
その時点で最強の装備にしてから攻略してたわ
その時点で最強の装備にしてから攻略してたわ
24名無しの挑戦状
2013/11/08(金) 02:14:03.76ID:f2oiJFdG 金のカブトムシが強すぎたなあ。
基本的にボスだろうがなんだろうが効くし。
ラスボスだけ効かないんだったっけ?
基本的にボスだろうがなんだろうが効くし。
ラスボスだけ効かないんだったっけ?
25名無しの挑戦状
2013/11/14(木) 20:20:14.01ID:9OhLzLxD 俺はいつでも金欠で、装備なんて買いたくても買えない事ばっかりだったけどなぁ
メイオウのスーツもそうだった気がするし
ステ強化の裏業なんか、ただでさえ金欠ゲーなのに序盤のどこでそんな金ためればいいんだよって思ってた
メイオウのスーツもそうだった気がするし
ステ強化の裏業なんか、ただでさえ金欠ゲーなのに序盤のどこでそんな金ためればいいんだよって思ってた
26名無しの挑戦状
2013/11/15(金) 00:26:19.81ID:mCakzI3B 復活させた仲間の装備は再装填されるからなあw
ブラフマーのまなことかを消滅されると痛いけど
ブラフマーのまなことかを消滅されると痛いけど
27名無しの挑戦状
2013/11/18(月) 15:42:01.22ID:3D5644la カオス
チッ、このまえはひどいめにあったぜ
装備剥いでパーティーから外されりゃ、こんな恨み節を言われても仕方ない
チッ、このまえはひどいめにあったぜ
装備剥いでパーティーから外されりゃ、こんな恨み節を言われても仕方ない
28名無しの挑戦状
2013/11/18(月) 20:14:09.77ID:C2G7kfit 最近マダラ2を始めたんだが、序盤からやたら
ダメージを喰らいまくる気がする。
ザコ敵に10発くらっただけで死亡とか・・・
これ、進めていくうちになんとかなるかね。
ケチ臭い性格なんで、回復薬を買うのを節約したりと。
ダメージを喰らいまくる気がする。
ザコ敵に10発くらっただけで死亡とか・・・
これ、進めていくうちになんとかなるかね。
ケチ臭い性格なんで、回復薬を買うのを節約したりと。
29名無しの挑戦状
2013/11/18(月) 22:34:14.57ID:C2G7kfit レベルを上げまくったら何とか進めた。
最初の塔でザコから3発くらいで死ぬので
「ゲームバランスおかしいんじゃねーの?」って思った。
ゴリ押しが効かないなあ・・・。
セイシンジャを仲間にして灯台のモウキを倒すところだけど、
こっちが2発でやられた。ダメージが200とか半端ないな。
これもレベルアップと装備の充実がいるんだな。
攻略サイトを見ると、HPアップのために早期から「たいりょく」
を上げておいた方がいいとあるけど、きついなあ。
そういえば、「剣」と「やり」って特に意味はないのかな。
値段が高く、威力のあるものだけを買えばいいと。
最初の塔でザコから3発くらいで死ぬので
「ゲームバランスおかしいんじゃねーの?」って思った。
ゴリ押しが効かないなあ・・・。
セイシンジャを仲間にして灯台のモウキを倒すところだけど、
こっちが2発でやられた。ダメージが200とか半端ないな。
これもレベルアップと装備の充実がいるんだな。
攻略サイトを見ると、HPアップのために早期から「たいりょく」
を上げておいた方がいいとあるけど、きついなあ。
そういえば、「剣」と「やり」って特に意味はないのかな。
値段が高く、威力のあるものだけを買えばいいと。
30名無しの挑戦状
2013/11/19(火) 01:33:51.03ID:StdugM8n 最強武器に鍵っては、キャラ毎に得意武器が違ってて
攻撃力補正がかかることだけ覚えればいいよ
攻撃力補正がかかることだけ覚えればいいよ
31名無しの挑戦状
2013/11/19(火) 01:37:16.42ID:BLJU/5to ステータスはドーピングできるけど
やり過ぎるとレベル上げに必要な経験値が増えるはず
普通にレベル上げて物理で殴れば進められるRPGだよ
やり過ぎるとレベル上げに必要な経験値が増えるはず
普通にレベル上げて物理で殴れば進められるRPGだよ
32名無しの挑戦状
2013/11/19(火) 17:34:59.78ID:c+bqwJja レスどうも。
灯台のモウキ、2・3レベル上げただけでは
こっちが2発で死んだ。ひでえ。
5レベルもあげると倒せるようになった。
ところで、「ふだんぎ」「やぶれよろい」は
売ってもいいのかな。なんか「さびたよろい?」は
実は後で強い防具になるとか見かけたので・・・
フヨウを仲間にして王国の北の塔へ。
灯台のモウキ、2・3レベル上げただけでは
こっちが2発で死んだ。ひでえ。
5レベルもあげると倒せるようになった。
ところで、「ふだんぎ」「やぶれよろい」は
売ってもいいのかな。なんか「さびたよろい?」は
実は後で強い防具になるとか見かけたので・・・
フヨウを仲間にして王国の北の塔へ。
33名無しの挑戦状
2013/11/20(水) 11:03:25.87ID:n3RgIIM635名無しの挑戦状
2013/11/20(水) 12:44:58.92ID:61iwfLi+ 昔マダラ2中古で買ったらレベルが70台で名前がサガットだった。
そんなにサガットが好きか
そんなにサガットが好きか
36名無しの挑戦状
2013/11/20(水) 13:16:28.61ID:mm6L99dG37名無しの挑戦状
2013/11/20(水) 16:39:07.91ID:vsliOJKA >>36
そうか。「おれたけん」と「ライジンのつの」は
強化できるとあるね。
現在、マダラ国王が仲間になって4人パーティー。
寺の試験の中ボスは倒したけど、その後のマダラ救出の
ボス戦で負けてしまった。ストーリーは進むけど。
・・・なんつーか、ボス戦がシビアだよな。
レベルを5くらい上げてザコ敵を軽々倒せるようになって
ようやく対等に戦える。
つまり、新しいエリアに行くたびにレベル上げが必須になる。
RPGとはそういうものだけど、うーん。
そうか。「おれたけん」と「ライジンのつの」は
強化できるとあるね。
現在、マダラ国王が仲間になって4人パーティー。
寺の試験の中ボスは倒したけど、その後のマダラ救出の
ボス戦で負けてしまった。ストーリーは進むけど。
・・・なんつーか、ボス戦がシビアだよな。
レベルを5くらい上げてザコ敵を軽々倒せるようになって
ようやく対等に戦える。
つまり、新しいエリアに行くたびにレベル上げが必須になる。
RPGとはそういうものだけど、うーん。
38名無しの挑戦状
2013/11/20(水) 18:25:38.71ID:VUtLSCSN ボス戦ではオンテキフウバク、アシュラフ、ゴウリキフ、エンカイフ等を駆使しよう。
後ろ3つはまだ使えるキャラ仲間になってないみたいだが。
後ろ3つはまだ使えるキャラ仲間になってないみたいだが。
39名無しの挑戦状
2013/11/20(水) 21:09:31.56ID:vsliOJKA ああ、シシマルが仲間になった。
上の書き込み、ボス戦でやたらダメージを受ける
と思ったら、店で「かぶと」を買い換えてなかった・・・
カゲオウ強いな。マダラの上位互換か。最後まで使えそう。
古代ロウラン国の都は最後のほうでも大丈夫かなあ。
今、石版4つ集めて国境越え。
ベストメンバーは誰だろ。主人公、カゲオウ、シシマル?フヨウ??かな。
上の書き込み、ボス戦でやたらダメージを受ける
と思ったら、店で「かぶと」を買い換えてなかった・・・
カゲオウ強いな。マダラの上位互換か。最後まで使えそう。
古代ロウラン国の都は最後のほうでも大丈夫かなあ。
今、石版4つ集めて国境越え。
ベストメンバーは誰だろ。主人公、カゲオウ、シシマル?フヨウ??かな。
40名無しの挑戦状
2013/11/20(水) 21:13:46.50ID:vsliOJKA 攻略サイトによると「5つの石版を入手すると、
各国に行けなくなるので買い物があるなら、その前に」
とあるな。
古代ロウラン・・・手持ちが5万ゼニー。もうちょっと稼ぐか。
各国に行けなくなるので買い物があるなら、その前に」
とあるな。
古代ロウラン・・・手持ちが5万ゼニー。もうちょっと稼ぐか。
41名無しの挑戦状
2013/11/22(金) 07:29:23.69ID:m6hQTHyO 5万ゼニーじゃせいぜいアイテム二つ買って終了だろうな
長城を越えた先のムクリ族の地に出るヨウズの落とすけんじゃのつえと
ヤワトに低確率で出現するピンクのキガンセキが落とすアバロンのつえで稼いだわ
長城を越えた先のムクリ族の地に出るヨウズの落とすけんじゃのつえと
ヤワトに低確率で出現するピンクのキガンセキが落とすアバロンのつえで稼いだわ
42名無しの挑戦状
2013/11/22(金) 10:58:27.29ID:rZke39hR43名無しの挑戦状
2013/11/22(金) 14:58:56.13ID:RkkfOwid 自力で2やってたらハクタク仲間にしてなくてエンディングに突然出てきたからポカーンとしたな
44名無しの挑戦状
2013/11/22(金) 15:30:18.08ID:UzpbifVn 今、サクヤ姫のところで「鏡」を取ったとこ。
かみしろ、フヨウ、カゲオウ、シシマル。
適当にやってたら適当に強くなったw
ドーピングはどうするかなあ。
マダラってしょうみょうけいしか使えないけど
メリットってあるのかな。フヨウよりハクタクの方が
霊術としょうみょうけいが使える分強いけど、グラの関係でフヨウ。
かみしろ、フヨウ、カゲオウ、シシマル。
適当にやってたら適当に強くなったw
ドーピングはどうするかなあ。
マダラってしょうみょうけいしか使えないけど
メリットってあるのかな。フヨウよりハクタクの方が
霊術としょうみょうけいが使える分強いけど、グラの関係でフヨウ。
45名無しの挑戦状
2013/11/22(金) 20:13:27.51ID:UzpbifVn うげー・・・。
ダキニ天帝が凶悪な強さなんだが。
レベル54、HPは2500〜3200で
ゴウリキふをかけてもそれを破られて即死とかえげつねぇ・・・
3回やって、攻略動画を見るとレベル70でHPも5000以上あるのな。
最初、アシュラ・ゴウリキをかけてクサナギノツルギ、
死んでも蘇生を2回、攻撃でやっとこさ倒せた。運かも。
普通に敵を倒してここまで進めたんだが、ひどいゲームバランスじゃね?
こんなんでミロク帝倒せるのかねえ・・・
ダキニ天帝が凶悪な強さなんだが。
レベル54、HPは2500〜3200で
ゴウリキふをかけてもそれを破られて即死とかえげつねぇ・・・
3回やって、攻略動画を見るとレベル70でHPも5000以上あるのな。
最初、アシュラ・ゴウリキをかけてクサナギノツルギ、
死んでも蘇生を2回、攻撃でやっとこさ倒せた。運かも。
普通に敵を倒してここまで進めたんだが、ひどいゲームバランスじゃね?
こんなんでミロク帝倒せるのかねえ・・・
46名無しの挑戦状
2013/11/23(土) 21:18:14.64ID:Fspl+Wtf なんとかクリアできた。
ミロクよりもダキニのほうが
はるかに強かったな。
終盤のザコ敵の全体攻撃がいやらしかったわ。
かみしろ、カゲオウ、フヨウ、シシマルでクリア。
ミロクよりもダキニのほうが
はるかに強かったな。
終盤のザコ敵の全体攻撃がいやらしかったわ。
かみしろ、カゲオウ、フヨウ、シシマルでクリア。
47名無しの挑戦状
2013/11/25(月) 22:16:42.00ID:yplN+tnY48名無しの挑戦状
2013/11/26(火) 13:25:54.76ID:/5TpXbVI49名無しの挑戦状
2013/11/27(水) 01:23:53.48ID:S5hvVc/Z なんか2久しぶりにやりたくなってきたわ
50名無しの挑戦状
2013/11/27(水) 03:06:35.33ID:ueAZxgyj カラを無理やりコーサラに引き連れて旅してるけど新鮮
51名無しの挑戦状
2013/11/28(木) 15:40:42.97ID:x5HK+YDU かみしろを普通の高校生として進める
術は覚えさせない
装備はふだんぎだけ
ドーピングなし
レベルアップ時も吟味してなるべく能力値を上げない
術は覚えさせない
装備はふだんぎだけ
ドーピングなし
レベルアップ時も吟味してなるべく能力値を上げない
54名無しの挑戦状
2013/12/03(火) 02:43:19.06ID:cnDZCyU455名無しの挑戦状
2013/12/03(火) 20:45:54.99ID:jzeboQbI 夢幻郷のBGMの心細さは異常
56名無しの挑戦状
2013/12/03(火) 23:14:58.33ID:cnDZCyU4 夢幻郷BGMいいよね
幼少期にこのゲームに触れたせいか
アンビエント、民族音楽好きだなぁ
幼少期にこのゲームに触れたせいか
アンビエント、民族音楽好きだなぁ
57名無しの挑戦状
2013/12/10(火) 14:16:25.17ID:A2cHRpDt また2をやり始めてしまった。
今回はなるべく低レベルでカオス様を回収しようと頑張っています。
オンテキフウバクを駆使してもヒョウテンギリンが倒せない…
レベルあげよっと。
今回はなるべく低レベルでカオス様を回収しようと頑張っています。
オンテキフウバクを駆使してもヒョウテンギリンが倒せない…
レベルあげよっと。
59名無しの挑戦状
2013/12/10(火) 17:39:12.40ID:SMsp+2No 低レベルから連れ回さないとあんまり成長しないんだよなぁ。
聖神邪を超えられない。
聖神邪を超えられない。
60名無しの挑戦状
2013/12/11(水) 03:10:18.55ID:r25UyvjE64名無しの挑戦状
2013/12/24(火) 17:23:07.51ID:IFpDXYkZ 今唯一進行形のやつはゆっくりすぎる
65名無しの挑戦状
2013/12/30(月) 21:10:51.51ID:wxCiuwmH >>62
プレイ動画、女ばっかりだな
プレイ動画、女ばっかりだな
66 【豚】
2014/01/01(水) 19:09:32.56ID:sZngqYNH 聖神邪が一番人気(マルカツファミコン連載時)
聖神邪の転生読みきりの赤(ラサ)はページ数多かったのに
カオスの青はちょっとしかなかった。「まだだ・・・俺はまだやれる」セリフだけ
聖神邪の転生読みきりの赤(ラサ)はページ数多かったのに
カオスの青はちょっとしかなかった。「まだだ・・・俺はまだやれる」セリフだけ
67名無しの挑戦状
2014/01/03(金) 20:25:00.03ID:gGyvB19k マダラァ〜〜〜〜アァ〜〜〜〜!!(麒麟の叫び)
68名無しの挑戦状
2014/01/03(金) 22:38:24.89ID:gGyvB19k カオスゥゥゥゥゥゥ!!(ジャミラの雄叫び)
69名無しの挑戦状
2014/01/04(土) 02:29:24.93ID:JVXZzdtz オラどんどん来い!どんどん!!(第四巻・聖神邪が魍鬼軍団に対して)
70名無しの挑戦状
2014/01/09(木) 16:43:58.38ID:5KdhySjI ゴールデンボンバーにシュミイングンみたいなのがいるな
71名無しの挑戦状
2014/01/10(金) 22:21:23.23ID:/L+lGNWy >>69
そのセリフは衝撃だったねェ
当時全盛のジャンプの味方キャラは絶対に言わなかった
今の漫画は聖神邪の縮小再生産みたいなファンタジー世界で暴れ回るロック野郎が大体一人はいるね
21世紀の作品に影響を及ぼした革命的なキャラクターと言っても言い過ぎでは無いね
そのセリフは衝撃だったねェ
当時全盛のジャンプの味方キャラは絶対に言わなかった
今の漫画は聖神邪の縮小再生産みたいなファンタジー世界で暴れ回るロック野郎が大体一人はいるね
21世紀の作品に影響を及ぼした革命的なキャラクターと言っても言い過ぎでは無いね
72名無しの挑戦状
2014/01/11(土) 01:12:11.92ID:PPOci16d さすがに、それは言い過ぎじゃないか?
花道、幽助、桑原、左之助辺りなら違和感の無いセリフだと思うが
花道、幽助、桑原、左之助辺りなら違和感の無いセリフだと思うが
73名無しの挑戦状
2014/01/11(土) 04:09:24.17ID:ApSTU0Hc あの時代のジャンプキャラで聖神邪タイプを上げるならダークシュナイダーだと思う。
あれも作者が言うには少年誌にはいないタイプのヒーローを意図したらしいが。
異端児二人が大体同じ時期に出始めているという事は時代の転換点だったのかなと言う気もする。
あれも作者が言うには少年誌にはいないタイプのヒーローを意図したらしいが。
異端児二人が大体同じ時期に出始めているという事は時代の転換点だったのかなと言う気もする。
74名無しの挑戦状
2014/01/12(日) 18:34:38.85ID:Qe7X/hkh ボウショウロウブの砦にとらわれていた二人組はその後行方知れず
75名無しの挑戦状
2014/01/13(月) 01:28:12.84ID:9DTP2XYb 作者同士が仲良いんだろ
バスタードでオンカイギョーマ使い回してたし
バスタードでオンカイギョーマ使い回してたし
76名無しの挑戦状
2014/01/17(金) 22:26:30.54ID:BFrANbhn 麒麟が太ももとか妙にエロかった記憶がある。
と思ったらバスタードはもっとエロかったwそこも似てるね。
ガラ忍者砦でのヨーコのスライム責め喘ぎ、シーラ姫のマンズリ太もも噛み
シーン・ハリのペッティング、カイ・ハーンのクンニ・・・成人漫画だった。ペンギンクラブ並だった。
当時小学生だった自分はチンコが固くなったが、そんな経験は初めてで謎で、痛くて辛かったよ・・・
おっと!ここはマダラスレ、しかもレトロゲーだったスマンスマン
と思ったらバスタードはもっとエロかったwそこも似てるね。
ガラ忍者砦でのヨーコのスライム責め喘ぎ、シーラ姫のマンズリ太もも噛み
シーン・ハリのペッティング、カイ・ハーンのクンニ・・・成人漫画だった。ペンギンクラブ並だった。
当時小学生だった自分はチンコが固くなったが、そんな経験は初めてで謎で、痛くて辛かったよ・・・
おっと!ここはマダラスレ、しかもレトロゲーだったスマンスマン
77名無しの挑戦状
2014/01/17(金) 22:37:57.19ID:BFrANbhn ゲームに関して言うと、1は好きだった。
無印原作にほぼ忠実でBGMも良かったな。
ただラスボスがミロクじゃないのは何で?と疑問だった。
2は主人公や舞台が原作と違うから、と最初で辞めてしまった。
スレ読んでると2も名作みたいね。バサラからはあんまり記憶にないんだけども・・・
無印原作にほぼ忠実でBGMも良かったな。
ただラスボスがミロクじゃないのは何で?と疑問だった。
2は主人公や舞台が原作と違うから、と最初で辞めてしまった。
スレ読んでると2も名作みたいね。バサラからはあんまり記憶にないんだけども・・・
78名無しの挑戦状
2014/01/18(土) 01:33:34.79ID:Q4f/AeTJ 無印原作の方は、108の物語()があるということで、
未来へ転生するという最終回で片付けてたからなあ
俺はゲーム版1の方がスッキリして好き
未来へ転生するという最終回で片付けてたからなあ
俺はゲーム版1の方がスッキリして好き
79名無しの挑戦状
2014/01/18(土) 17:52:03.70ID:dASpcVPR またやりたいけどFC本体がないんだよなぁ
互換機でできるのかしら
互換機でできるのかしら
80名無しの挑戦状
2014/01/18(土) 20:38:29.92ID:FfEWL27a81名無しの挑戦状
2014/01/19(日) 00:20:16.39ID:SCTDZI+U ニューファミコンはコントローラーが軽くて丸くて握りやすい
価格が高いのが難点だが
価格が高いのが難点だが
82名無しの挑戦状
2014/01/20(月) 11:03:26.22ID:H5xzc9qr サウンドとグラフィックはファミコンの頂点ではないかと思う
連載誌にもかかわらず○勝の採点では確か平均7点くらいで点数が伸びなかった
連載誌にもかかわらず○勝の採点では確か平均7点くらいで点数が伸びなかった
83名無しの挑戦状
2014/01/20(月) 12:56:31.35ID:mOGpnZnE そりゃあエンカウント率の高さ&1戦闘あたりの時間の長さが
全てを台無しにしてるしな
全てを台無しにしてるしな
84名無しの挑戦状
2014/01/20(月) 17:05:16.59ID:YqcgVxHl ・ゴウリキフを使えばヌルゲーになれる
・貴重品を持たせたまま復活させると無くなる
・移動中ではソーマの秘術が使えない、何故か補助術が使えるという
そりゃまあ、点数低いのもうなずける
・貴重品を持たせたまま復活させると無くなる
・移動中ではソーマの秘術が使えない、何故か補助術が使えるという
そりゃまあ、点数低いのもうなずける
85名無しの挑戦状
2014/01/21(火) 10:21:47.67ID:lQWBySQC その全てを補って余りうるだけ那由多の存在がデカイ。可愛いし
86名無しの挑戦状
2014/01/21(火) 20:27:15.59ID:2qfmJxRk 採点ったって、せいぜいジャトに刺されたあたりまでしかプレーしていないんじゃないの?
87名無しの挑戦状
2014/01/21(火) 23:48:42.88ID:GNvNN5FD 掲載紙のマルカツスーパーファミコンのレビューって
そんな多くなかった気が 月2回だし
ファミ通だと、週一だっし、色んな機種をやらなくちゃいけないから
短く済ませるのは分かるけど
そんな多くなかった気が 月2回だし
ファミ通だと、週一だっし、色んな機種をやらなくちゃいけないから
短く済ませるのは分かるけど
88名無しの挑戦状
2014/01/22(水) 02:21:37.39ID:YagJX8HF とりあえず丸勝が掲載作品にも容赦ないガチレビューだったという事は分かった
そして那由多ってなんだったんだろうな
いくらでも原作キャラを入れる余地はあったと思うが
ゲーム序盤からまさかのオリキャラで誰もが焦っただろ
そして那由多ってなんだったんだろうな
いくらでも原作キャラを入れる余地はあったと思うが
ゲーム序盤からまさかのオリキャラで誰もが焦っただろ
89名無しの挑戦状
2014/01/22(水) 08:00:30.26ID:ZsMfUV5P90名無しの挑戦状
2014/01/22(水) 11:05:27.21ID:ORxfzAvV 当時のマルカツのレビューを取り出してきたよー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4819176.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4819176.jpg.html
91名無しの挑戦状
2014/01/22(水) 11:55:06.72ID:MBzzbiNM ジェームス教授懐かしいな
後を継いだうどん工藤から『好きじゃない』とか言われて
あれこそガチンコレビューだったな
東山」さんっていたのか
ずっとルーラだかローラだか別の女性だと思い込んでいたが
後を継いだうどん工藤から『好きじゃない』とか言われて
あれこそガチンコレビューだったな
東山」さんっていたのか
ずっとルーラだかローラだか別の女性だと思い込んでいたが
92名無しの挑戦状
2014/01/22(水) 18:32:39.91ID:I1ZeH6Xg ふぁんきい岡本のRPG観は未だに影響されているが
ビショップ小峰はマルカツ亡き後十年以上ぶりにゲーム雑誌を読むと
マルカツで言っていたRPG観を全否定で嫌な感じだったな
ダンジョンで宝探しをするゲームは時代遅れで
そんなゲームを絶賛する連中は新しい時代に付いて行けない老害らしいよ
マルカツのライター時代からオタク文化オタク文化とうるさいおっさんだったけども
ゲーム好きの子供の目から見てもこんなガンダムしか興味無い大人にはなりたくないと言う感じだったな
ビショップ小峰はマルカツ亡き後十年以上ぶりにゲーム雑誌を読むと
マルカツで言っていたRPG観を全否定で嫌な感じだったな
ダンジョンで宝探しをするゲームは時代遅れで
そんなゲームを絶賛する連中は新しい時代に付いて行けない老害らしいよ
マルカツのライター時代からオタク文化オタク文化とうるさいおっさんだったけども
ゲーム好きの子供の目から見てもこんなガンダムしか興味無い大人にはなりたくないと言う感じだったな
93名無しの挑戦状
2014/01/22(水) 19:19:29.52ID:76TU3aMt レビューとは関係ないけど1990年のGファンは
日本シリーズが始まるまでは鼻高々だったろうな
日本シリーズが始まるまでは鼻高々だったろうな
94名無しの挑戦状
2014/01/22(水) 20:56:57.46ID:tPPGvhfC 当時はおそらく、
と言うか間違いなく日本野球史上最強チームの森西武がいたからな
あんまり有頂天にはなれなかったな
ドラフト制度施行後にもかかわらずV9の巨人より強いと言うのが
あの頃の巨人含めてセリーグの各球団のファンの認識で
いつもいつもボコボコにされ過ぎて西武相手の日本シリーズは半ばあきらめ気分だったよ
と言うか間違いなく日本野球史上最強チームの森西武がいたからな
あんまり有頂天にはなれなかったな
ドラフト制度施行後にもかかわらずV9の巨人より強いと言うのが
あの頃の巨人含めてセリーグの各球団のファンの認識で
いつもいつもボコボコにされ過ぎて西武相手の日本シリーズは半ばあきらめ気分だったよ
95名無しの挑戦状
2014/01/23(木) 03:29:51.21ID:/C6gTEgU >>90
しかしまあ、この文字数でレビューをしろってのは飛んだ無茶ブリだよな
ファミ通は未だに改善してないしな 200字ぐらいはあってもいいと思うんだが
マルカツのを数えてみたが、83字だな やってみるか
音楽が秀逸で聞き惚れ
る。オートなので操作の
手間が省けるが戦闘自体
が長引きやすく辛いが我
慢できる範囲。東洋風の
雰囲気は他RP
Gには無い魅力
で原作の良さも
あり素晴らしい
い
しかしまあ、この文字数でレビューをしろってのは飛んだ無茶ブリだよな
ファミ通は未だに改善してないしな 200字ぐらいはあってもいいと思うんだが
マルカツのを数えてみたが、83字だな やってみるか
音楽が秀逸で聞き惚れ
る。オートなので操作の
手間が省けるが戦闘自体
が長引きやすく辛いが我
慢できる範囲。東洋風の
雰囲気は他RP
Gには無い魅力
で原作の良さも
あり素晴らしい
い
96名無しの挑戦状
2014/01/23(木) 10:54:07.09ID:SLBZJa/i プロ野球開幕がレビュー前の挨拶なんて
時代だな
時代だな
97名無しの挑戦状
2014/01/25(土) 21:54:37.04ID:SFmtBMlU98名無しの挑戦状
2014/01/26(日) 23:49:30.56ID:iM1F9SMz マルカツを買っていた人なら分かると思うがマルカツスーパーファミコンになって編集部が変わってから
急激にライターたちの論調が変わったのよ
一本道のストーリーを認めたらゲームファンじゃないと思っている人達がいるが
RPGはストーリーとグラフィックと演出が全てだと
しかし二十年以上経過してみると
結局ポケモンや不思議のダンジョンや携帯ゲームのロールプレイングなど
自分なりのキャラクターを作って闘わせて成長させたり、アイテムを手に入れる自由度が高いタイプは
現在も人気を得ているからな
所詮ゲーム。時代だの老害だのと人のこだわりに文句を言う方がどうかしている
急激にライターたちの論調が変わったのよ
一本道のストーリーを認めたらゲームファンじゃないと思っている人達がいるが
RPGはストーリーとグラフィックと演出が全てだと
しかし二十年以上経過してみると
結局ポケモンや不思議のダンジョンや携帯ゲームのロールプレイングなど
自分なりのキャラクターを作って闘わせて成長させたり、アイテムを手に入れる自由度が高いタイプは
現在も人気を得ているからな
所詮ゲーム。時代だの老害だのと人のこだわりに文句を言う方がどうかしている
99名無しの挑戦状
2014/01/27(月) 01:25:30.16ID:O5qa3weq 不思議のダンジョンは売り上げが下降気味だな
http://www.logsoku.com/r/ghard/1377423189/
http://www.logsoku.com/r/ghard/1377423189/
100名無しの挑戦状
2014/01/27(月) 12:51:36.45ID:nw95Yz0U 途中までやって放置してる。
フヨウとシシマルとカオスで今ムクリの地。
また続き始めるかな…
フヨウとシシマルとカオスで今ムクリの地。
また続き始めるかな…
101名無しの挑戦状
2014/01/27(月) 14:04:28.18ID:w+CB90Mq 2で石板揃ったとこなんだけどオススメメンバーって誰かな
個人的にはハクタク使いたいんだが結局殴ったほうが速い気がして
セイシンジャ、カゲオウ、マダラでとりあえず進めてるが
個人的にはハクタク使いたいんだが結局殴ったほうが速い気がして
セイシンジャ、カゲオウ、マダラでとりあえず進めてるが
102名無しの挑戦状
2014/01/28(火) 19:02:53.88ID:uKbhdaAe >101
俺は、マダラきってシシマルかな。
能力は低いにしても、霊術が使える戦士ってのはそれだけで卑怯性能ってもんだよ・・
俺は、マダラきってシシマルかな。
能力は低いにしても、霊術が使える戦士ってのはそれだけで卑怯性能ってもんだよ・・
103名無しの挑戦状
2014/01/28(火) 22:36:57.00ID:rXN4DH45104名無しの挑戦状
2014/01/30(木) 20:32:30.91ID:M9d5xOQc レベル上げてしまえば霊術なんかかけなくても誰でもごり押しで倒せるようになるしな
低レベル攻略だとフヨウとハクタクは必須だけど、終盤まで行ったら好みで三人選ぶでしょ
すばるは低レベルで仲間にしないとHP低いし、加入期間が短すぎるのが残念
せめてユイマン国にいる間だけでも一時的に連れ歩けたら良かったのに
低レベル攻略だとフヨウとハクタクは必須だけど、終盤まで行ったら好みで三人選ぶでしょ
すばるは低レベルで仲間にしないとHP低いし、加入期間が短すぎるのが残念
せめてユイマン国にいる間だけでも一時的に連れ歩けたら良かったのに
105名無しの挑戦状
2014/01/31(金) 20:52:45.08ID:kqZHN0Hj 酒場待機組とつれ歩く仲間との成長格差デカ過ぎ
浮気できないようになってんのな
浮気できないようになってんのな
106名無しの挑戦状
2014/01/31(金) 22:22:33.07ID:n58kgq+L ステータス吟味しなくてもクリアは出来るゲームだからなぁ
パーティー外の仲間は術系を買わなくても
レベルで自動習得してくれるのはありがたかった
パーティー外の仲間は術系を買わなくても
レベルで自動習得してくれるのはありがたかった
107名無しの挑戦状
2014/02/02(日) 16:38:56.01ID:KPKN9rQr 1周目 セイシンジャ、マダラ、カゲオウ
2周目 セイシンジャ、ハクタク、カゲオウ
3周目 セイシンジャ、カゲオウ、シシマル
4周目 セイシンジャ、フヨウ、カゲオウ
そして5周目。
いい加減セイシンジャを外すのと、
加入の遅いカオスにチャレンジしてみるか…
2周目 セイシンジャ、ハクタク、カゲオウ
3周目 セイシンジャ、カゲオウ、シシマル
4周目 セイシンジャ、フヨウ、カゲオウ
そして5周目。
いい加減セイシンジャを外すのと、
加入の遅いカオスにチャレンジしてみるか…
108名無しの挑戦状
2014/02/02(日) 19:09:02.95ID:qWPNsEa3 初プレー
マダラ、カゲオウ、シシマル
好きなように
二周目
マダラ、カゲオウ、カオス
霊術縛り
三周目
すばる、カオス
低レベル攻略
マダラ、カゲオウ、シシマル
好きなように
二周目
マダラ、カゲオウ、カオス
霊術縛り
三周目
すばる、カオス
低レベル攻略
109名無しの挑戦状
2014/02/05(水) 18:27:15.85ID:XOmFVu4e バサラ、マダラは強制加入だから一人旅はできないんだよね?
110名無しの挑戦状
2014/02/11(火) 13:15:16.66ID:VpZ1kgI3112名無しの挑戦状
2014/02/16(日) 18:58:42.86ID:6Y5Y1itz 工画堂のPC98用ソフト
113名無しの挑戦状
2014/02/17(月) 20:55:56.00ID:UWO/R/8p キリンが乳丸出しにさせられたりするんだよな
114111
2014/02/17(月) 22:31:11.54ID:lHx4mRhd115名無しの挑戦状
2014/02/18(火) 02:54:51.40ID:gGOuSRIe 最近知ったんだがバサラって先鋭的でワイルドで派手で人目を引く
花の慶次で言うところの傾奇者と同じような意味なんだってな
こっちのバサラはいまいちバサラじゃないな
花の慶次で言うところの傾奇者と同じような意味なんだってな
こっちのバサラはいまいちバサラじゃないな
116名無しの挑戦状
2014/02/28(金) 20:36:09.25ID:d6mSM+3b MADARA2のサントラ聞きながら夜の外を歩くのが好きでつ
118名無しの挑戦状
2014/03/09(日) 21:17:56.59ID:PyIX9ggo 20年経ってようやく2のサントラを買った
ド田舎に住んでたから当時買えなかったんだ
ド田舎に住んでたから当時買えなかったんだ
119名無しの挑戦状
2014/03/09(日) 21:21:24.13ID:yg5cgyco 次はサウンドファンタジア
121名無しの挑戦状
2014/03/15(土) 11:15:55.39ID:dR01yaPx ヤフオクだと軒並み7〜8千円ぐらいだな
123名無しの挑戦状
2014/03/15(土) 18:43:48.51ID:ugTzS36/ パソ版のエロ画像ぜんぶ見たい
だれか上げて
だれか上げて
124名無しの挑戦状
2014/03/16(日) 21:38:54.24ID:j5IFUY/F 雨の日は1のOPのせいかマダラ思い出す
125名無しの挑戦状
2014/03/16(日) 22:32:21.18ID:ub9TrrCC >>123
キリンが乳丸出しになってる以外にもあるの?
キリンが乳丸出しになってる以外にもあるの?
126名無しの挑戦状
2014/03/18(火) 19:09:16.30ID:pBMrTLx7 >>98
元々RPGに限らずビデオゲームは自由度が高いんだよ
エンジンでギャルゲーが出たり
PSでソニーがTV売る為に画質押し、ムービー押しを
金に物言わせて工作活動やったから
性犯罪者向け女並べたオタクゲームやムービーゲーがRPGみたいになったけど
元々RPGに限らずビデオゲームは自由度が高いんだよ
エンジンでギャルゲーが出たり
PSでソニーがTV売る為に画質押し、ムービー押しを
金に物言わせて工作活動やったから
性犯罪者向け女並べたオタクゲームやムービーゲーがRPGみたいになったけど
127名無しの挑戦状
2014/03/20(木) 02:25:39.32ID:UADPxY4s 最近のゲームの表紙イラストは剣を持った少女みたいな萌えキャラばかりだよね
128名無しの挑戦状
2014/03/21(金) 19:42:48.66ID:XhXisG+8 >>124
1のOPで真っ先に思い浮かぶのは桃太郎
1のOPで真っ先に思い浮かぶのは桃太郎
129名無しの挑戦状
2014/03/23(日) 20:04:07.91ID:SG5SogJx キリンとハクタクって中国の悪魔なん?魔王ロキなの?まだら模様なの?
ごうりきふってなんなんですか?あやめちゃんの加護があるの?
ごうりきふってなんなんですか?あやめちゃんの加護があるの?
130名無しの挑戦状
2014/03/27(木) 19:03:07.49ID:e3ylNne1 フダラクの鎧の呪いの効果って何なんだろう?
状態異常にかかりやすくなるとか?
ニコ動のプレイ動画で店に入れなくなる呪いって勘違いした実況者いたw
状態異常にかかりやすくなるとか?
ニコ動のプレイ動画で店に入れなくなる呪いって勘違いした実況者いたw
131名無しの挑戦状
2014/03/27(木) 19:07:15.23ID:vkXkUZND 未だに分かってないし、デメリットはないようだから付けっぱなしでもいいかと
132名無しの挑戦状
2014/03/27(木) 21:43:16.79ID:UAAYiOkz 呪いのペナルティが初代熱血硬派くにお君と似てるな。
アレも、ヌエの裏地って防具が呪われてるけどペナルティが無かった。
他の装備品の呪い効果は、スリップダメージやら守備力0やら、操作方向反転やら
マダラみたいに多種多様。
アレも、ヌエの裏地って防具が呪われてるけどペナルティが無かった。
他の装備品の呪い効果は、スリップダメージやら守備力0やら、操作方向反転やら
マダラみたいに多種多様。
133名無しの挑戦状
2014/03/29(土) 14:17:29.68ID:4GWLd3xv 呪われた装備がオイシイと攻略本にはあったが、カルマの剣だけはデメリットしかないな
134名無しの挑戦状
2014/04/23(水) 23:08:52.27ID:xgkhAptM いまっさらな質問だが「斑」って名前、マダラもだが、「斑鳩」からもとったのかな?
、、斑鳩、、は、、はんはと。
、、斑鳩、、は、、はんはと。
135名無しの挑戦状
2014/04/23(水) 23:14:45.73ID:uxU6v2oS それは「いかるが」って読むし、変換もコレで一発だから違うと思うが
Chapter:01
[理想 ideal]
嗚呼、斑鳩が行く・・・・・・
望まれることなく、浮き世から
捨てられし彼等を動かすもの。
それは、生き省略され
Chapter:01
[理想 ideal]
嗚呼、斑鳩が行く・・・・・・
望まれることなく、浮き世から
捨てられし彼等を動かすもの。
それは、生き省略され
136名無しの挑戦状
2014/05/11(日) 04:43:01.84ID:H+6t/4+v プレイ時は村のBGMが大好きで本当にドラクエやFFの名曲にも勝るマダラを代表する曲だと思っていたのに
どうも話題にならなくて不思議だったんだけど
今思えば当時大量に産み出されたというシルクロードもどきの中の一曲だったのね
どうも話題にならなくて不思議だったんだけど
今思えば当時大量に産み出されたというシルクロードもどきの中の一曲だったのね
137名無しの挑戦状
2014/05/17(土) 03:26:55.46ID:N0Jnz16G そういうわけでもなかろう
曲調が似ててもその中で人気ある曲は人気あるわけで
それとMADARAの曲は人気ある方だろう
曲調が似ててもその中で人気ある曲は人気あるわけで
それとMADARAの曲は人気ある方だろう
138名無しの挑戦状
2014/05/19(月) 12:13:52.04ID:Q60DBR0F パソコン版のプレイ動画が出てた
未プレイだったから新鮮
未プレイだったから新鮮
140名無しの挑戦状
2014/06/16(月) 03:00:26.42ID:scujh5Th 鍵の色までいちいち古風で好きだった。
浅葱色の鍵、萌葱の鍵
浅葱色の鍵、萌葱の鍵
141名無しの挑戦状
2014/06/16(月) 10:56:28.79ID:d7btyXQU 今更だがマダラ2クリアしたよ
途中どこに行けばいいのか分からなくなるほど自由度高くなるな
あとラスボスがあっけ無かったのが気になる
途中どこに行けばいいのか分からなくなるほど自由度高くなるな
あとラスボスがあっけ無かったのが気になる
142名無しの挑戦状
2014/06/22(日) 16:12:38.71ID:bey0EypA 以前2の自由度高いって言ったら一本道だってツッコまれたけど自由度高いよな
ラスボスはほとんど覚えてないが2段階変身ないとかそんなんだっけ?
ラスボスはほとんど覚えてないが2段階変身ないとかそんなんだっけ?
143名無しの挑戦状
2014/06/22(日) 17:22:12.00ID:J6nfiWxK 自由度は高いけど敵の強さに幅がありすぎて
スムーズに進めるルートはほぼ一本道になるってニュアンスかも
スムーズに進めるルートはほぼ一本道になるってニュアンスかも
144名無しの挑戦状
2014/06/22(日) 21:19:03.56ID:mexYe5BF145名無しの挑戦状
2014/06/24(火) 13:30:23.05ID:WtndTwI4 2のミロク帝に全滅すると面白いものが見られるぜw
146名無しの挑戦状
2014/06/29(日) 14:30:50.41ID:Z86kudLx 昔2のバグかなんかで中盤のフィールドでミロクと遭遇した記憶
もちろんワンパンで殺された
もちろんワンパンで殺された
147名無しの挑戦状
2014/07/08(火) 00:57:41.54ID:DD5Wr0Gn148名無しの挑戦状
2014/07/08(火) 13:58:49.54ID:2qtov95P hackromとかないかね
難易度あげてやってみたい
難易度あげてやってみたい
149名無しの挑戦状
2014/07/08(火) 22:44:08.44ID:a3hA4rol 全滅したら武器防具消えてやる気が無くなった
そんな子供の頃
そんな子供の頃
150名無しの挑戦状
2014/07/14(月) 01:58:51.78ID:kTwZrsRr あさってはMADARA2発売21周年
もうそんなに経つのか
夏にすげーたのしみでクーラー効いた部屋でコーラ用意してわくわくしながら始めたな
戦闘が1とは比べ物にならないほどスピーディーで効果音が気持ちよくて
グラも綺麗で最高だった
聖剣2も夏だったなー
もうそんなに経つのか
夏にすげーたのしみでクーラー効いた部屋でコーラ用意してわくわくしながら始めたな
戦闘が1とは比べ物にならないほどスピーディーで効果音が気持ちよくて
グラも綺麗で最高だった
聖剣2も夏だったなー
151名無しの挑戦状
2014/07/16(水) 00:44:41.24ID:REg2/B6k SFC MADARA2 発売日キタ━(゚∀゚)━!
152名無しの挑戦状
2014/07/16(水) 15:57:08.89ID:iRdSrDmK 子供の頃、気になっていたけど親にゲーム禁止されたっきりそのまま
ついさっき中古だけどSFCとソフト買ってきたんで遊ぶぜ!
ついさっき中古だけどSFCとソフト買ってきたんで遊ぶぜ!
153名無しの挑戦状
2014/07/16(水) 15:58:49.43ID:J8oef/pe 誰か毎年発売日にゲームスタートしてる人いないのかな
154名無しの挑戦状
2014/07/22(火) 17:07:01.34ID:8oU7CcTO おばちゃん遅いよ!
155名無しの挑戦状
2014/07/22(火) 18:19:59.85ID:1na25gbb 心優しい幼馴染のお姉さん、セクシーでアダルティな女戦士、明るく元気な妹(系)、病弱おしとやかロリと色々取り揃えてるんだなとふと思った
156名無しの挑戦状
2014/07/29(火) 16:32:19.94ID:ie03jbwg ジャミラが鬼太郎にしか見えないし、女キャラ全員口が開いてるのが残念
157名無しの挑戦状
2014/07/30(水) 06:57:38.71ID:wHqUDlKh すごいな、こんなスレあんのな
FCのやつ多分金無い時抱き合わせて売ったんだろうな
んで中古を買ったんだけど、かなりの頻度でデータ飛ぶ
新しいのかうわ つかラストw
SFCも同様、ハン、すば、聖、マのやつ売った
中古購入再現無、メンドイ
でもFCのはなんとかしたいな
FCのやつ多分金無い時抱き合わせて売ったんだろうな
んで中古を買ったんだけど、かなりの頻度でデータ飛ぶ
新しいのかうわ つかラストw
SFCも同様、ハン、すば、聖、マのやつ売った
中古購入再現無、メンドイ
でもFCのはなんとかしたいな
158名無しの挑戦状
2014/07/30(水) 07:32:21.54ID:Pn9kk+ph 落ち着いて話そう
159名無しの挑戦状
2014/07/30(水) 14:54:03.40ID:BC1eAtm5 電池切れになった他のRPGもあるなら、まとめて電池交換をやるか
業者に頼んだ方がいいのでは
フーフーするのは止めて、綿棒使えよ
業者に頼んだ方がいいのでは
フーフーするのは止めて、綿棒使えよ
160名無しの挑戦状
2014/08/10(日) 14:24:54.72ID:a5iwm+D/ 2でシシマルが仲間になる所で3人死んでて生きてるのを入れ替えたら
はぐれものの村の宿屋に飛ばされた。
すごいショートカットができたけどシシマルが出なくなった。
はぐれものの村の宿屋に飛ばされた。
すごいショートカットができたけどシシマルが出なくなった。
161名無しの挑戦状
2014/08/10(日) 17:00:07.32ID:nG88FMe3 季節変えても酒場に出ない?
162名無しの挑戦状
2014/08/10(日) 19:11:06.68ID:a5iwm+D/ 出ないな
163名無しの挑戦状
2014/08/12(火) 20:40:27.25ID:SBBmQw9s 2はバグると聞くが、おかしくなったことはないぞ?
出荷時期とかで違うのかね
発売日に買ったけど
出荷時期とかで違うのかね
発売日に買ったけど
164名無しの挑戦状
2014/08/12(火) 23:10:34.20ID:HtLqF4mM166名無しの挑戦状
2014/08/15(金) 00:29:05.18ID:ddoqwbDQ 2でカゲオウ、カオス、すばるの低レベル回収プレイ中
(その他もできる限り低レベルで)
カゲオウは主人公Lv21じゃ無理っぽいね
セイシンジャ、フヨウ、ハクタクパーティの21/25/24/21でマダラ回収はできたんだけど
タローマティくそつええwワンパンで逝くわ
(その他もできる限り低レベルで)
カゲオウは主人公Lv21じゃ無理っぽいね
セイシンジャ、フヨウ、ハクタクパーティの21/25/24/21でマダラ回収はできたんだけど
タローマティくそつええwワンパンで逝くわ
167164
2014/08/15(金) 02:26:52.69ID:xGPn11nz >>160の件だけど途中経過報告
セイシンジャ、フヨウ、ハクタクまで仲間にしておいて
グメイヤ国でマダラが加入するタイミングで同じような状況を作ってみた
・主人公セイシンジャフヨウは死亡させておきハクタクのみ生存
・マダラ加入時にはずす仲間をハクタクにする
結果、「ハクタクが仲間からはずれた」のメッセージ後に画面が暗転しグメイヤ聖徒の宿屋にワープ
マダラは加入しておらず3人パーティになっている
宿屋の娘は全滅した時と同じ台詞をしゃべっていたので
ハクタクが抜けた瞬間に生存者ゼロで全滅扱いになったのかと
ちなみにマダラ加入イベントから自動で始まるボス戦ごとすっ飛ばされるので話が先に進まなくなったw
グメイヤからの船は乗れないし
やまびこのかね(カンライフ?)はグメイヤにいるときはもともと使えない
つまりグメイヤから脱出不能…
この状態でセーブしてたら絶望
ちなみにグメイヤ国に酒場がないので、この状況でマダラが酒場に出るかどうかは解らない
セイシンジャ、フヨウ、ハクタクまで仲間にしておいて
グメイヤ国でマダラが加入するタイミングで同じような状況を作ってみた
・主人公セイシンジャフヨウは死亡させておきハクタクのみ生存
・マダラ加入時にはずす仲間をハクタクにする
結果、「ハクタクが仲間からはずれた」のメッセージ後に画面が暗転しグメイヤ聖徒の宿屋にワープ
マダラは加入しておらず3人パーティになっている
宿屋の娘は全滅した時と同じ台詞をしゃべっていたので
ハクタクが抜けた瞬間に生存者ゼロで全滅扱いになったのかと
ちなみにマダラ加入イベントから自動で始まるボス戦ごとすっ飛ばされるので話が先に進まなくなったw
グメイヤからの船は乗れないし
やまびこのかね(カンライフ?)はグメイヤにいるときはもともと使えない
つまりグメイヤから脱出不能…
この状態でセーブしてたら絶望
ちなみにグメイヤ国に酒場がないので、この状況でマダラが酒場に出るかどうかは解らない
168名無しの挑戦状
2014/08/15(金) 14:57:24.45ID:q6uejw/N 今になってこんな不具合(?)がハクタク…もとい、発覚するなんて奥が深いねMADARA2は
処理的には単純に仲間の入れ替えなんだろうけど、その途中でパーティー内に生存者が0になった瞬間に割り込みで全滅の処理が入るんだろうね
でもイベントのフラグも通過してるから進行不能になると
処理的には単純に仲間の入れ替えなんだろうけど、その途中でパーティー内に生存者が0になった瞬間に割り込みで全滅の処理が入るんだろうね
でもイベントのフラグも通過してるから進行不能になると
169名無しの挑戦状
2014/08/16(土) 19:22:22.22ID:hJdstZau 検証乙
そんなハマリあったとはね
そんなハマリあったとはね
170名無しの挑戦状
2014/08/18(月) 21:55:31.74ID:avW82JG7 カゲオウ低レベル加入だけど、コーサラ攻略後すぐファースィーに行って天文台イベを起こすと古城で仲間にすること自体は可能だな。
しかしLv18じゃ古城の出口でダハーカが待ち構えてるから倒せねーわ
(死ぬと谷に戻る)
オンテキフウバクもねーしマダラバサラシシマルをLv22前後で入れるのが無理になった
しかしLv18じゃ古城の出口でダハーカが待ち構えてるから倒せねーわ
(死ぬと谷に戻る)
オンテキフウバクもねーしマダラバサラシシマルをLv22前後で入れるのが無理になった
171名無しの挑戦状
2014/08/19(火) 19:32:02.56ID:xV4s/gcU 生存者と入れ替える発想はなかったわ
強制的に仲間になるのはバサラ、マダラ、シシマルだけ?
強制的に仲間になるのはバサラ、マダラ、シシマルだけ?
172164
2014/08/19(火) 20:47:49.29ID:hHbWAn7a >>167の続き。
セイシンジャ、フヨウ除く全ての仲間が加入するタイミングで試してみた。
・ハクタク
発生。
チャンパの村で3人で復活。
・カゲオウ
発生。
死者の谷間の村で3人で復活。
・バサラ
発生せず。
唯一の生存者と入れ替わりバサラのみ生存の状態でそのまま続く。謎。
・シシマル
発生。
>>160の通り何故かはぐれものの村で3人で復活。
ただしフィールド音楽は長城越え前のままで、
フィールドのモウキはヤワト国と同じ。
そのままフィールドで全滅するとツガルで復活。
・カオス
加入直前のシャガンとの決闘時に主人公が強制的に生き返るので実現不可。
・すばる
東京で加入する前に主人公が強制的に生き返るので実現不可。
セイシンジャ、フヨウ除く全ての仲間が加入するタイミングで試してみた。
・ハクタク
発生。
チャンパの村で3人で復活。
・カゲオウ
発生。
死者の谷間の村で3人で復活。
・バサラ
発生せず。
唯一の生存者と入れ替わりバサラのみ生存の状態でそのまま続く。謎。
・シシマル
発生。
>>160の通り何故かはぐれものの村で3人で復活。
ただしフィールド音楽は長城越え前のままで、
フィールドのモウキはヤワト国と同じ。
そのままフィールドで全滅するとツガルで復活。
・カオス
加入直前のシャガンとの決闘時に主人公が強制的に生き返るので実現不可。
・すばる
東京で加入する前に主人公が強制的に生き返るので実現不可。
173164
2014/08/19(火) 20:50:47.33ID:hHbWAn7a 共通しているのは、
このバグで本来仲間になるはずだったやつは
季節を変えても酒場には出ない
(全部試したわけではないので、多分)
なのでほとんどのケースは損するだけだが、
面白いのはシシマルのケース。
石版を揃えなくても長城を越えられるからコレが一番の大技。
ただしフラグをすっ飛ばすので、
このままゲームを正常に進められるか興味深い。
(ただ石版は結局揃えないとこの先のイベントを進められないけど…)
なお、酒場にいるキャラを仲間にする時に唯一の生存者と入れ替えても、
このバグは発生せず、そのまま入れ替わるのみ。
>>171
仲間にする時に「はい」「いいえ」の選択肢がなく強制加入するのは、
バサラとマダラだけだった気がする。
このバグで本来仲間になるはずだったやつは
季節を変えても酒場には出ない
(全部試したわけではないので、多分)
なのでほとんどのケースは損するだけだが、
面白いのはシシマルのケース。
石版を揃えなくても長城を越えられるからコレが一番の大技。
ただしフラグをすっ飛ばすので、
このままゲームを正常に進められるか興味深い。
(ただ石版は結局揃えないとこの先のイベントを進められないけど…)
なお、酒場にいるキャラを仲間にする時に唯一の生存者と入れ替えても、
このバグは発生せず、そのまま入れ替わるのみ。
>>171
仲間にする時に「はい」「いいえ」の選択肢がなく強制加入するのは、
バサラとマダラだけだった気がする。
174名無しの挑戦状
2014/08/19(火) 21:30:44.61ID:qKK8LFdm 乙
176名無しの挑戦状
2014/08/20(水) 07:00:43.86ID:XDK4WPF/ シャガンと戦う前に強制復活するってのは初耳だった
負けてもイベントが進むのは知ってたけど
負けてもイベントが進むのは知ってたけど
177名無しの挑戦状
2014/08/28(木) 23:32:41.82ID:Ix+A5jkH すばるLv40で仲間にしたのはいいけど敵がクソ強くて倒せない
仲間にするまでも苦行なのに、した後も苦行かよ
仲間にするまでも苦行なのに、した後も苦行かよ
178名無しの挑戦状
2014/09/02(火) 19:50:32.53ID:KxZIG9yg すばるを低レベルで加入させるメリットって何?
179名無しの挑戦状
2014/09/02(火) 23:10:19.34ID:nTWKLPsI 低レベルで加入させてHPMP鍛えるんだろ
180名無しの挑戦状
2014/09/04(木) 06:31:56.86ID:hmeGyT+W LV40でダキニ倒した人いる キツすぎ
181名無しの挑戦状
2014/09/04(木) 11:43:17.54ID:pdbvJfJx 主人公の精神ドーピングでMP3000以上にしとく
主人公がドウコンレイユ(回復なしで3回使える)
残りはシャンロン(2人推奨)と青のソーマときんのかぶとむし
誰もがダキニの攻撃一発で吹っ飛ぶが、主人公に攻撃が来なければ勝てる
ヒョウテンギリンやダハーカより苦労しなかった印象
霊術使えばもっと楽になったのかもしれんが、当時はパーティにいなくて使う発想がなかった
すばる加入後は霊術としょうみょうけい使えばMP満タンからザコ1組は倒せるからなんとかなった
主人公がドウコンレイユ(回復なしで3回使える)
残りはシャンロン(2人推奨)と青のソーマときんのかぶとむし
誰もがダキニの攻撃一発で吹っ飛ぶが、主人公に攻撃が来なければ勝てる
ヒョウテンギリンやダハーカより苦労しなかった印象
霊術使えばもっと楽になったのかもしれんが、当時はパーティにいなくて使う発想がなかった
すばる加入後は霊術としょうみょうけい使えばMP満タンからザコ1組は倒せるからなんとかなった
182名無しの挑戦状
2014/09/04(木) 18:28:50.74ID:m/59fQvN ひさびさにやったけどやっぱ能力が糞面倒だな、どれを→誰が→誰に
183名無しの挑戦状
2014/09/05(金) 06:46:15.27ID:L4QfYX9F 2のきんのかぶとむしは効果が感じられないけどすばやさ下がってるのかな?
184名無しの挑戦状
2014/09/13(土) 16:48:17.85ID:vYwidGwx 古代ロウランで強化するか、コーサラ王国で能力アップのアイテムを予め複数買っておくか
キリイがトネリコのつえ落とすからこれを売っぱらえば多少は稼げるけどきついわ
キリイがトネリコのつえ落とすからこれを売っぱらえば多少は稼げるけどきついわ
185名無しの挑戦状
2014/09/13(土) 19:46:55.54ID:RT+ZT8sw すばる強化前提だと体力はコーサラで買うことでしか上げられない
他のキャラは古代ロウランでもいけるけど、数値が高くなると結局アイテムの方が割安
攻略のためにある程度レベル上げが必要になり金が貯まる時期からすると、古代はカオスの強化に向いてると思う
ユウセンマとキガンセキを狙い続ける(それ以外が少ない敵パーティを狙う)と、
1回の戦闘で900〜1800expと400〜600強の金が拾える
主人公の強化をしつつ狩ればLv25くらいで他の3人を体力精神MAXにする程度の数のアイテムは揃う
ドクジャクシも狙いたいけど出現率が低すぎるのでパス
キリイも出現率とドロップの不安定さでパス
他のキャラは古代ロウランでもいけるけど、数値が高くなると結局アイテムの方が割安
攻略のためにある程度レベル上げが必要になり金が貯まる時期からすると、古代はカオスの強化に向いてると思う
ユウセンマとキガンセキを狙い続ける(それ以外が少ない敵パーティを狙う)と、
1回の戦闘で900〜1800expと400〜600強の金が拾える
主人公の強化をしつつ狩ればLv25くらいで他の3人を体力精神MAXにする程度の数のアイテムは揃う
ドクジャクシも狙いたいけど出現率が低すぎるのでパス
キリイも出現率とドロップの不安定さでパス
186名無しの挑戦状
2014/09/14(日) 18:02:58.49ID:2tk54XCl 2とは関係なさそうだが一応はっとこう
488 :名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 01:40:04 ID:XanOFyjI
空気を読まず書き込み。こんばんわwikiの作成者です。
良い意味でも悪い意味でも影響があったのならしてやったり!!
総合スレ4ができる頃には>>1にURLが紹介されるwikiを作るんだ!が目標です。
MAPは結局ドットで作成することに。
画像つなぎ合わせるのは炎の回廊までやったけど、しんどすぎて断念しましたw
あとはフダラク大陸を作成すれば完成。もう少し〜〜
11月にできて12月には動きがなくなってて
結局4スレでもも5スレでもスルーされたまま来たのかな
488 :名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 01:40:04 ID:XanOFyjI
空気を読まず書き込み。こんばんわwikiの作成者です。
良い意味でも悪い意味でも影響があったのならしてやったり!!
総合スレ4ができる頃には>>1にURLが紹介されるwikiを作るんだ!が目標です。
MAPは結局ドットで作成することに。
画像つなぎ合わせるのは炎の回廊までやったけど、しんどすぎて断念しましたw
あとはフダラク大陸を作成すれば完成。もう少し〜〜
11月にできて12月には動きがなくなってて
結局4スレでもも5スレでもスルーされたまま来たのかな
188名無しの挑戦状
2014/09/17(水) 17:30:33.34ID:90w0C5g4 かみしろを普通の高校生として極力強くしないようにしている
何も習得させず、レベルアップのステータスアップも吟味、装備も初期のまま
異世界の勇者の誰よりも強くなってしまう高校生には違和感があったわ
ウラーラを腐らせない縛りはソーマで回復できるからきつくなかった
腐りやすい魚だけど宿屋に泊まらなければ季節が変わっても新鮮なまま
何も習得させず、レベルアップのステータスアップも吟味、装備も初期のまま
異世界の勇者の誰よりも強くなってしまう高校生には違和感があったわ
ウラーラを腐らせない縛りはソーマで回復できるからきつくなかった
腐りやすい魚だけど宿屋に泊まらなければ季節が変わっても新鮮なまま
189名無しの挑戦状
2014/09/25(木) 04:26:42.09ID:ErbQBOER 聖神邪のモデルは土屋公平だったんだな
あの時代はマンガやアニメに似非ロックミュージシャン風のキャラ多かったな
ロックスターからキャラの名前を拝借しているマンガもたくさんあった
今だったらダサ過ぎてとても出来ないけどな
あの時代はマンガやアニメに似非ロックミュージシャン風のキャラ多かったな
ロックスターからキャラの名前を拝借しているマンガもたくさんあった
今だったらダサ過ぎてとても出来ないけどな
190名無しの挑戦状
2014/09/28(日) 18:10:47.03ID:j5WyOauF カジューラはもっと強くて良かったと思う
191名無しの挑戦状
2014/10/01(水) 21:06:29.41ID:D8HpFDm4 1の宿屋待機組って2の酒場待機組みたいに連れ歩く仲間より成長は劣るのかな
192名無しの挑戦状
2014/10/05(日) 02:36:18.59ID:65R890UJ 戻れるバグがあったらなーとか思う。
コーサラ⇔隠れ里
黄泉坂からコーサラ再入国→またロウランとか
たった一マス程度の関所の扉、洞窟の岩がうらめしい。
コーサラ⇔隠れ里
黄泉坂からコーサラ再入国→またロウランとか
たった一マス程度の関所の扉、洞窟の岩がうらめしい。
193名無しの挑戦状
2014/10/05(日) 20:02:46.06ID:mbAqo8EN 戻れなくても困らないでしょ
アイテムコレクターは知らんけど
アイテムコレクターは知らんけど
194名無しの挑戦状
2014/10/06(月) 00:12:26.68ID:Lvcvc+ar 曲が聴けないのは困るけどな
サウンドテスト無いし
サウンドテスト無いし
195名無しの挑戦状
2014/10/06(月) 01:41:15.81ID:r8RZKvED 2のサントラ未収録のBGMってなにあるかな?岩穴のBGMとミロク帝塔BGMは思いついたけど
196名無しの挑戦状
2014/10/06(月) 03:09:53.15ID:ybifKK6o オリジナル要素って大抵不評なのに、ナユタとガルマンのエピソードは好きだった。
だったというより、今動画etcで見直して尚更。
どこかで元ネタの話聞いたような気がするんだが、思い出せないんだよなぁ、、、。
死ねない罰。
だったというより、今動画etcで見直して尚更。
どこかで元ネタの話聞いたような気がするんだが、思い出せないんだよなぁ、、、。
死ねない罰。
197名無しの挑戦状
2014/10/06(月) 04:13:38.04ID:Hr3hGS0K 火の鳥か?
198名無しの挑戦状
2014/10/06(月) 04:41:29.76ID:Lvcvc+ar 不老不死ゆえに苦しんで生きるのはありふれてるような
高橋留美子の人魚シリーズもそうだし
高橋留美子の人魚シリーズもそうだし
199名無しの挑戦状
2014/10/06(月) 20:39:18.33ID:G7K75n/R カプセルに入っただけで重い病気が治るってのはよくわからなかった
ナユタを目覚めさせる頼みを断り続けると逆ギレするんだね
あんたたちみたいに じぶんかってなやつには なにも はなしたくない!
みたいな
ナユタを目覚めさせる頼みを断り続けると逆ギレするんだね
あんたたちみたいに じぶんかってなやつには なにも はなしたくない!
みたいな
200名無しの挑戦状
2014/10/09(木) 20:48:35.14ID:Xmz7oqj5 原作でもわりと早い段階でフイロン使っていたけど、ゲームだとなぜか全体攻撃なんだよね
しかも1だと最強で2だとダメージは小さいという
しかも1だと最強で2だとダメージは小さいという
201名無しの挑戦状
2014/10/11(土) 19:29:08.68ID:J5u+ZTvs ダテンギルマあげ
202名無しの挑戦状
2014/10/13(月) 03:00:35.59ID:2T4v2f0S 弓縛りしてみようかな。
白沢、芙蓉、すばるの日の目を当てるためにも。
たしか神代くんほかファイターズも最下級の「ゆみ」は装備可のはず。
って結局レベル上げたらあんま変わんないと思うけどね、、、。
ドーピングのためにケチってずーっとサリアさんの「つるぎ」でやってきたのもあって。
神代くんはマニユでカバーできるしなぁ。
白沢、芙蓉、すばるの日の目を当てるためにも。
たしか神代くんほかファイターズも最下級の「ゆみ」は装備可のはず。
って結局レベル上げたらあんま変わんないと思うけどね、、、。
ドーピングのためにケチってずーっとサリアさんの「つるぎ」でやってきたのもあって。
神代くんはマニユでカバーできるしなぁ。
203名無しの挑戦状
2014/10/14(火) 11:30:36.94ID:q76Ez5uA しょんべんであそぼ
204名無しの挑戦状
2014/10/19(日) 19:06:44.01ID:mUMOUys7 2の呪われた武具の効果って1みたいに細かく決まっていたっけ?
たましずめのふえですぐ呪いを解除してたからアへ顔になる以外の効果がわからん
たましずめのふえですぐ呪いを解除してたからアへ顔になる以外の効果がわからん
205名無しの挑戦状
2014/10/19(日) 19:40:59.96ID:KaDo/HQV 操作が上下左右逆になるやつはあったと思う
バグかとおもたw
バグかとおもたw
206名無しの挑戦状
2014/10/20(月) 14:00:47.27ID:ycwGmkXJ 呪われた装備はステータスが下がるのもあったな
呪いを解除するアイテムも1と2で違うんだよな
たましずめのふえは1だと別の効果だったはず
呪いを解除するアイテムも1と2で違うんだよな
たましずめのふえは1だと別の効果だったはず
207名無しの挑戦状
2014/10/21(火) 18:58:49.58ID:ZUpQQvkF208名無しの挑戦状
2014/10/21(火) 19:10:59.58ID:iAC5onm6 攻略本を見たら剣、斧、槍は呪われたのないんだね
カーリーのホコ
ブリトラのツチ
マーヤーのゆみ
シュムバのよろい
ダーサのよろい
アプサラス
この6つだけ
装備アイテムのは効果が書いてあった
ボーブルのうでわ 知恵−10
ゴーゴンのくし 体力−15
アゴーラのつえ 力−20
カーリーのホコ
ブリトラのツチ
マーヤーのゆみ
シュムバのよろい
ダーサのよろい
アプサラス
この6つだけ
装備アイテムのは効果が書いてあった
ボーブルのうでわ 知恵−10
ゴーゴンのくし 体力−15
アゴーラのつえ 力−20
209名無しの挑戦状
2014/10/24(金) 10:31:36.30ID:lmddhDAc 2は買える武器が最強装備だったな
1のサラマンダのつるぎみたいに終盤に拾えるのが最強装備ってのがあっても良かったと思う
1のサラマンダのつるぎみたいに終盤に拾えるのが最強装備ってのがあっても良かったと思う
210名無しの挑戦状
2014/10/25(土) 03:05:36.08ID:6tUY3Zq6211名無しの挑戦状
2014/10/25(土) 19:11:25.69ID:KSuCHroL でもよりによって神代の最強の鎧がトレジャーという罠。
拾っても時期的に「これ呪いじゃ、、?」と思った人もいたハズ。
拾っても時期的に「これ呪いじゃ、、?」と思った人もいたハズ。
212名無しの挑戦状
2014/10/25(土) 21:37:55.56ID:8UA5dPv2214名無しの挑戦状
2014/10/26(日) 14:22:26.12ID:UuQ4j9L/ 武具の名前の漢字を知りたいなー
夜叉とか明王とか阿修羅みたいに
紫電改とか刹那とか…あと何だろ?
夜叉とか明王とか阿修羅みたいに
紫電改とか刹那とか…あと何だろ?
215名無しの挑戦状
2014/10/26(日) 17:50:26.37ID:kedM0LJw インド由来のが多いからなぁ。
ウマーのよろいとかなんで女専用かと思ったらパールヴァティの本名なのね。
アプサラスがなんで呪いモノなのか、、。堕落させるから?
ウマーのよろいとかなんで女専用かと思ったらパールヴァティの本名なのね。
アプサラスがなんで呪いモノなのか、、。堕落させるから?
216名無しの挑戦状
2014/10/26(日) 20:10:09.45ID:JSusmxWP 悪魔くん、うたわれるもの以上のごった煮設定だからな
メガテンはああいうもんだし
メガテンはああいうもんだし
217名無しの挑戦状
2014/10/27(月) 17:48:07.13ID:hy0cqGA3 ウマーのよろいってガキの頃は変な名前(笑)って思ってたけど、そういう設定なのね
適当に名前つけているのかと
適当に名前つけているのかと
218名無しの挑戦状
2014/10/27(月) 17:49:04.42ID:eUINA41E 2ちゃん覚えたてなら楽しい名前だな
219名無しの挑戦状
2014/10/27(月) 18:43:23.56ID:1KyFV3eM フダラク(観音信仰)とか沙門(ジャイナ教の僧侶)とかいろんな単語をマダラで覚えて後で意味を知ったな
マニの炎(マニ教)、ヒジュラの村(イスラムの聖遷)、ブラフマーのまなこ(梵)、ミロク帝(弥勒菩薩)とか
大学受験で世界史と高校倫理を選択したからマダラを思い出しながら勉強したわ
マニの炎(マニ教)、ヒジュラの村(イスラムの聖遷)、ブラフマーのまなこ(梵)、ミロク帝(弥勒菩薩)とか
大学受験で世界史と高校倫理を選択したからマダラを思い出しながら勉強したわ
220名無しの挑戦状
2014/11/01(土) 18:14:12.35ID:DPavFH9i 2にバガのよろいってのがあったな
バカのよろいって読んだのきっといるはず
バカのよろいって読んだのきっといるはず
221名無しの挑戦状
2014/11/09(日) 19:35:22.96ID:kpBwa3kI PC98版をエミュでやろうとしたんだけどマニュアルがない為
まるで進められなかった。誰かCG全部載ってるサイト教えてくれませんか
まるで進められなかった。誰かCG全部載ってるサイト教えてくれませんか
222名無しの挑戦状
2014/11/12(水) 15:22:39.93ID:orm5aJEA キリンが乳首出してたな
223名無しの挑戦状
2014/11/22(土) 13:13:45.33ID:FzR5CY5z パソコン版のマダラは全然想像していたのと違ったわ
224名無しの挑戦状
2014/11/23(日) 05:18:26.43ID:nCvxIYmO というと?
225名無しの挑戦状
2014/12/07(日) 19:49:49.66ID:KGR4CnLN 2は装備レベル設定のせいで中盤しばらくはホウオウのけん、クビラのよろいだった人がほとんどだと思う
226名無しの挑戦状
2014/12/09(火) 04:04:32.44ID:C4r+njDu レベル上げが一気に苦行と化す ということだ。
227名無しの挑戦状
2014/12/19(金) 20:29:00.21ID:wIttWGvF 装備買って強化したくてもレベル不足で使えず、レベルを上げた頃には買い換えなくてもボスモウキと戦えてしまう
いらかなったんじゃないかな、レベル制限
いらかなったんじゃないかな、レベル制限
228名無しの挑戦状
2014/12/19(金) 23:07:37.76ID:Yg7ideT/ 金欠ゲーであることを考えると、不要な武器を買わせるための縛り兼トラップなのではないかと思う
しかし、そうだとするなら最後は幽霊界で全部買わせてくれよと
しかし、そうだとするなら最後は幽霊界で全部買わせてくれよと
229名無しの挑戦状
2014/12/20(土) 08:44:32.63ID:5XLfeCZ3 攻撃力を上げてもレベルが低いとダメージが通らないからそもそも武器防具はあんまり重要でない
230名無しの挑戦状
2014/12/21(日) 16:00:44.33ID:cmVWKPDG231名無しの挑戦状
2014/12/21(日) 16:02:23.88ID:XHq7qww6 1は選択肢でNOを選ぶと本当にイベントが終わってしまうやつ多かったなあ。
那由多とか遭遇せずに終わったw ずいぶん強いシャーマンだったらしいね。
那由多とか遭遇せずに終わったw ずいぶん強いシャーマンだったらしいね。
233名無しの挑戦状
2014/12/22(月) 01:21:05.57ID:itgm5sfh ジョウカフが使えるのでスタメン確実だしな
234名無しの挑戦状
2014/12/22(月) 19:56:14.39ID:9V69VW0m 原作原理主義者に嫌われる傾向にあるけど
ナユタのイベのおかげでタタラ、ジョフク、スクネのつながりが
分かりやすくて上手く設定を生かした良いキャラだと思ってる
ナユタのイベのおかげでタタラ、ジョフク、スクネのつながりが
分かりやすくて上手く設定を生かした良いキャラだと思ってる
235名無しの挑戦状
2014/12/28(日) 17:12:15.05ID:IxWOEWgz 原作主義に嫌われるも何も、ラスボスが女王で物語自体が
キレイに完結してる時点でダメだろww
サザンアイズの新シリーズに、獣魔の卵を産む女王獣魔エキドナという敵が宇宙を漂ってる
この下りでMADARAを連想した
http://estar.jp/.pc/_editorial_group?key=ym_pirates
キレイに完結してる時点でダメだろww
サザンアイズの新シリーズに、獣魔の卵を産む女王獣魔エキドナという敵が宇宙を漂ってる
この下りでMADARAを連想した
http://estar.jp/.pc/_editorial_group?key=ym_pirates
236名無しの挑戦状
2014/12/28(日) 17:25:37.18ID:QLj6fx8M 原作は終盤でいきなり輪廻ものになった上、
同じ物語を108回繰り返す作品になってしまったからな……。
同じ物語を108回繰り返す作品になってしまったからな……。
237名無しの挑戦状
2014/12/29(月) 03:29:41.93ID:usFlj/RP そう考えると原作の方がメチャクチャだな
238名無しの挑戦状
2014/12/29(月) 08:58:48.07ID:aO+FlIk9 ゲームのエンディングテーマとそのアレンジが作品を綺麗にまとめ上げててすごく好き
・・・なんだけどアレンジの勇気の伝説を聞くと戦いの終息を歌う歌詞の内容と
原作マンガのラスト並びにその後のシリーズ展開とがかけ離れすぎててモヤモヤする
・・・なんだけどアレンジの勇気の伝説を聞くと戦いの終息を歌う歌詞の内容と
原作マンガのラスト並びにその後のシリーズ展開とがかけ離れすぎててモヤモヤする
239名無しの挑戦状
2014/12/31(水) 13:38:59.50ID:C87ysgr8240名無しの挑戦状
2014/12/31(水) 15:41:12.71ID:2Vcq1T3B サザンアイズは知らないが、MADARAのほうは最初に独立した漫画があって
それを途中からゲーム化した
それを途中からゲーム化した
241名無しの挑戦状
2015/01/03(土) 20:33:55.09ID:8Bk8Gj4w ようつべに1の実況動画あがってるな
243名無しの挑戦状
2015/01/05(月) 09:29:55.88ID:IhZdthyg なんで跳梁跋扈って人気あるん?
原作じゃ出番コウショウバンパより少なかったのに
原作じゃ出番コウショウバンパより少なかったのに
244名無しの挑戦状
2015/01/31(土) 01:57:00.06ID:kNCAUHVC245名無しの挑戦状
2015/01/31(土) 04:46:38.62ID:vTsixTV0 当時のマルカツは読者参加ゲームをやってる珍しい雑誌だったからな。角川ならでは。
初期のMADARAだとダブルムーン伝説1部の頃だったか
初期のMADARAだとダブルムーン伝説1部の頃だったか
246名無しの挑戦状
2015/02/01(日) 17:38:26.66ID:BzVB+J9i フダラクのよろいって本当に無害なんだろうか
脱げないだけの呪いじゃない気がする
脱げないだけの呪いじゃない気がする
247名無しの挑戦状
2015/02/01(日) 17:46:17.12ID:GPI2Tqv/ どう考えても赤砂かミロクの妄念に侵されるだろ
248名無しの挑戦状
2015/02/01(日) 17:52:16.86ID:EOwDGEV8 ゲーム的には何もペナルティがなさそう、という話だけど
内部データを確認してないので何とも
内部データを確認してないので何とも
249名無しの挑戦状
2015/02/02(月) 00:13:02.06ID:UAJ2PC5+ 解析した人はいたと思うけど
解析データまで参照してる攻略サイトに何も載ってないんだから可能性は低いかな
つーかしばらくぶりにスレに来てみれば、
当時のゲーム事情とかマダラを取り巻く状況を知ってればわかるような事に
ぶつくさ文句垂れて食い下がってる人が来てたのな
解析データまで参照してる攻略サイトに何も載ってないんだから可能性は低いかな
つーかしばらくぶりにスレに来てみれば、
当時のゲーム事情とかマダラを取り巻く状況を知ってればわかるような事に
ぶつくさ文句垂れて食い下がってる人が来てたのな
250名無しの挑戦状
2015/02/02(月) 09:36:27.76ID:6PdIbAxJ 公式・摩陀羅海賊本とかなつかしいな(´・ω・`)
251名無しの挑戦状
2015/02/04(水) 20:11:24.37ID:bJIgF0fD 今どき顔文字とか臭い
懐かし漫画板のスレに粘着してた奴か?
懐かし漫画板のスレに粘着してた奴か?
252名無しの挑戦状
2015/02/04(水) 22:33:32.81ID:+b3cI1Dc 市況板です(´・ω・`)
253名無しの挑戦状
2015/02/07(土) 12:20:46.86ID:A9t0ClDe キリイさんが好きです
でもゾウムさんがもーーっと好きです
でもゾウムさんがもーーっと好きです
254名無しの挑戦状
2015/02/07(土) 19:13:37.44ID:fS4xoYDq 1に登場した武器、防具の名前は2でも使われているのがあるけど、なぜサラマンダのつるぎは2に出なかったんだろう
あと同じ名前のアイテムなのに効果が全然違うのとか(たましずめのふえ)
あと同じ名前のアイテムなのに効果が全然違うのとか(たましずめのふえ)
255名無しの挑戦状
2015/02/08(日) 04:42:15.76ID:GshMYGgC ダサかったからとか
それは冗談にしても、2はインド系神話由来のネーミングが多かったからじゃない?
採用されてたら浮いてたと思う
それは冗談にしても、2はインド系神話由来のネーミングが多かったからじゃない?
採用されてたら浮いてたと思う
256名無しの挑戦状
2015/02/08(日) 04:44:20.86ID:GshMYGgC で、1はSTGのサラマンダとかけてた可能性もある。同じコナミだし。
タイトルの当て字も沙羅曼蛇だからエスニック感あるみたいな
タイトルの当て字も沙羅曼蛇だからエスニック感あるみたいな
257名無しの挑戦状
2015/02/08(日) 10:56:50.44ID:+YORryr3 いやぁそれはないだろう…と思ったが、平気で敵にモアイとか
出してきたことだし、ありえなくもないか
出してきたことだし、ありえなくもないか
258名無しの挑戦状
2015/02/08(日) 14:35:39.22ID:yhQO7wXn モアイよりカジューラは弱いのではないだろうか
259名無しの挑戦状
2015/02/08(日) 18:56:01.48ID:yhQO7wXn 久々に1をやってみたらセーブデータ生きてたけど、レベル99まで上げるの苦行じゃない?
コシの村到達時で大体レベル40くらいだとして、周辺のモウキを倒して得られる経験値が2000〜3000くらい
妖星ならもう少し稼げそうだけど、行くまでに時間がかかるうえに死ぬまで帰還できないよね
コシの村到達時で大体レベル40くらいだとして、周辺のモウキを倒して得られる経験値が2000〜3000くらい
妖星ならもう少し稼げそうだけど、行くまでに時間がかかるうえに死ぬまで帰還できないよね
260名無しの挑戦状
2015/02/09(月) 04:26:48.50ID:2XRkuX5c そりゃ99なんて道楽のやりこみだからなw
通常60もあれば十分クリアレベルじゃない?
通常60もあれば十分クリアレベルじゃない?
261名無しの挑戦状
2015/02/11(水) 09:58:00.40ID:/lZruIVS FC〜SFCくらいのゲームは、Lv99なんてまともに上げられるように設計されてないからな
ただ単に、そこまであげられるように作られてるというだけで
マダラならLv5〜60くらいでクリアするように設計されてて、その程度までしか見合った経験値を持つ敵がいない
ドラクエだってなんだって、クリア想定レベル以上に上げるには異常な時間がかかる苦行だよ
ただ単に、そこまであげられるように作られてるというだけで
マダラならLv5〜60くらいでクリアするように設計されてて、その程度までしか見合った経験値を持つ敵がいない
ドラクエだってなんだって、クリア想定レベル以上に上げるには異常な時間がかかる苦行だよ
262名無しの挑戦状
2015/02/12(木) 18:54:33.54ID:BI0aFdBS 1はモウキを倒してもアイテムを落とさないからレアアイテム目当てに戦うってこともないしね
2はヨウズが賢者の杖、ピンク色のキガンセキがアバロンの杖持ってたから狙って戦ってたわ
2はヨウズが賢者の杖、ピンク色のキガンセキがアバロンの杖持ってたから狙って戦ってたわ
263名無しの挑戦状
2015/02/13(金) 19:10:06.62ID:VZHGHxxJ 妖星は稼ぎには向かないね
264名無しの挑戦状
2015/02/14(土) 10:07:36.94ID:lBjWbd6I りゅうせいは自分たちで使った場合どれぐらい強いんだっけ?
妖星で手に入った記憶があるのだが
妖星で手に入った記憶があるのだが
265名無しの挑戦状
2015/02/14(土) 13:55:17.50ID:XZv3sYZ8 流星に限らずどれもダメージ幅が大きかった気がする
流星を覚えた状態でコシの村にいるのは一度妖星で全滅してるね
あそこは一度行ったら帰れないから
流星を覚えた状態でコシの村にいるのは一度妖星で全滅してるね
あそこは一度行ったら帰れないから
266名無しの挑戦状
2015/02/14(土) 18:36:36.08ID:3uOUF06u 死なないと帰れないって話は6レス前に出たばかりなのだがw
267名無しの挑戦状
2015/02/15(日) 19:52:09.15ID:dn+85JgI ミロクは筆まめ
268名無しの挑戦状
2015/02/16(月) 00:07:32.55ID:z0pTiUKM スト4の狂しき鬼って2のミロク帝みたいなグラだよね
269名無しの挑戦状
2015/02/16(月) 17:00:05.21ID:9APCFEzb 本来の表記は狂オシキ鬼だから
狂しき鬼って書くとクルシキオニって読んじゃうよ。苦しいのかよ
いや別に日本語的には間違ってはいないんだが
2のミロクは頭がちっちゃくて面長で、体がやたらと横にでかいってイメージあるから
顔がでかくて存在感のある豪鬼顔の狂オシキ鬼はあんまり似てるとは思わないかな
でも色合いやオーラの感じは似てる部分あるね
狂しき鬼って書くとクルシキオニって読んじゃうよ。苦しいのかよ
いや別に日本語的には間違ってはいないんだが
2のミロクは頭がちっちゃくて面長で、体がやたらと横にでかいってイメージあるから
顔がでかくて存在感のある豪鬼顔の狂オシキ鬼はあんまり似てるとは思わないかな
でも色合いやオーラの感じは似てる部分あるね
270名無しの挑戦状
2015/02/16(月) 21:13:34.95ID:enw47TvH ミロクといえば超巨大でオールバックで全身タイツ
272名無しの挑戦状
2015/02/17(火) 18:45:20.02ID:vJwYNzGa ロキ が ホウライじまに いるようじゃ
ヒミカ が ホウライじまに いるようじゃ
バカンスかぁ?
ヒミカ が ホウライじまに いるようじゃ
バカンスかぁ?
273名無しの挑戦状
2015/02/20(金) 20:59:43.16ID:g0JWI+OB 2の酒場って仲間が待機しているって説明あったっけ?
ダキニ倒したあとなら強そうなのが酒場にいるって村人が言ってたけど
ダキニ倒したあとなら強そうなのが酒場にいるって村人が言ってたけど
274名無しの挑戦状
2015/02/21(土) 19:33:46.87ID:NF3ZoAIN 説明書に書いてなかったっけ?ゲーム内では言及されてなかったかもしれない
275名無しの挑戦状
2015/02/25(水) 18:17:10.82ID:IWQfGO6S 大金剛輪編にくわしい人いる?
276名無しの挑戦状
2015/02/27(金) 18:43:31.39ID:Pr89FzvN 過去にやった2のデータ見たらたまたまレベルが同じでドーピングの有無もあったんで比較したんだが
やっぱMPの差がでかいな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org188711.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org188716.jpg
やっぱMPの差がでかいな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org188711.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org188716.jpg
277名無しの挑戦状
2015/02/27(金) 20:26:54.84ID:tylM0VDc ドーピングしすぎると必要経験値が高くなってレベル上がりにくくなるから難易度上がるよな
278名無しの挑戦状
2015/02/27(金) 20:46:30.95ID:MBro1QXz279名無しの挑戦状
2015/02/28(土) 20:37:36.39ID:7SuSzz1y 1も連れ歩いている仲間より宿屋待機組の成長率は劣るのだろうか
280名無しの挑戦状
2015/03/01(日) 16:21:46.54ID:z9WYO2fy281名無しの挑戦状
2015/03/03(火) 15:06:08.41ID:lieaekT2 1の早解き(RTA)ってどのくらいでできるだろうか?
半日あればヨミの城くらいまでは行けそうだけど
半日あればヨミの城くらいまでは行けそうだけど
282名無しの挑戦状
2015/03/09(月) 22:52:56.60ID:kMQ45Ulb 何かで見た記憶があるけど
1はあんまりレベル上げすぎちゃいけないの?
1はあんまりレベル上げすぎちゃいけないの?
283名無しの挑戦状
2015/03/09(月) 23:33:44.46ID:2QQx2HVa それは2のほうだ
後々仲間になるキャラのHPMPがかなり低くなる
後々仲間になるキャラのHPMPがかなり低くなる
284名無しの挑戦状
2015/03/10(火) 01:06:36.68ID:Ec8DSy00 でも一人旅の方がガンガンレベルが上がって進みやすくなるよね
285名無しの挑戦状
2015/03/10(火) 01:12:25.77ID:GiEI+CFg287名無しの挑戦状
2015/03/10(火) 18:07:02.80ID:0kJnnFlP 普通にプレイするとかみしろが一番強くなるから、できるだけ普通の高校生に近い状態になるようにしている
しょうみょうけいも覚えさせない
セイシンジャが戦闘ではメイン
しょうみょうけいも覚えさせない
セイシンジャが戦闘ではメイン
288名無しの挑戦状
2015/03/10(火) 19:14:27.00ID:hxtqG3Lq 普通の高校生が転生戦士に関連する力を秘めてて
戦いを経て成長したら掌妙勁とかも使えるようになるという話なのに
それを無理やり普通の高校生でいさせるというのもすごいなw
でもそういう縛りプレイしたくなる気持ちはわかる
戦いを経て成長したら掌妙勁とかも使えるようになるという話なのに
それを無理やり普通の高校生でいさせるというのもすごいなw
でもそういう縛りプレイしたくなる気持ちはわかる
289名無しの挑戦状
2015/03/11(水) 01:35:37.12ID:fcLUznHY Lvアップ時にステup0吟味しつづける猛者もいたな
呪いの装備が着けたまま売れたらさらにマイナスできるんだが
呪いの装備が着けたまま売れたらさらにマイナスできるんだが
290名無しの挑戦状
2015/03/11(水) 16:22:42.74ID:dZnaP7ZJ 今の技術でFC版マダラ、リメイクしてくれねえかな。
音楽、ストーリー共に傑作だった。
音楽、ストーリー共に傑作だった。
291名無しの挑戦状
2015/03/11(水) 18:32:47.59ID:iTX1ttro 俺は2の雰囲気が見た目も音楽も大好きだったけど
FC版は原作マダラをかなり忠実にゲーム化してる点でワクワクしたな
あれを今の技術と言わないまでもSFC〜PSくらいのクオリティでリメイクしてくれたら嬉しい
FC版は原作マダラをかなり忠実にゲーム化してる点でワクワクしたな
あれを今の技術と言わないまでもSFC〜PSくらいのクオリティでリメイクしてくれたら嬉しい
292名無しの挑戦状
2015/03/11(水) 19:08:58.45ID:M197q7Lb あのゴエモンすら出さないコナミだから望み薄だけど心のどこかで期待してる
293名無しの挑戦状
2015/03/11(水) 19:09:13.58ID:RFbV/g1f 現行機の内蔵音源でがっかりな展開くるぞw
294名無しの挑戦状
2015/03/11(水) 19:23:42.96ID:iTX1ttro リメイクブームに乗ろうとして今更マダラを再び世に出そうとしても
原作者の大塚氏が首を縦に振るかどうか
あの人はさっさとマダラに見切りをつけたいのに
長年くっついてきてるファンがうるさいからウンザリしてるって感じだし。
まあ途中で投げられて止まってる転生編と天使編をきちんと完結させれば
ファンも黙るだけの話なんだけど、気分屋で偏屈だからな
原作者の大塚氏が首を縦に振るかどうか
あの人はさっさとマダラに見切りをつけたいのに
長年くっついてきてるファンがうるさいからウンザリしてるって感じだし。
まあ途中で投げられて止まってる転生編と天使編をきちんと完結させれば
ファンも黙るだけの話なんだけど、気分屋で偏屈だからな
295名無しの挑戦状
2015/03/12(木) 08:41:31.81ID:hvFlGWBy 今の田島昭宇の絵でリメイクされると間違いなくガッカリする
296名無しの挑戦状
2015/03/12(木) 15:19:37.17ID:LfWZzs4N 1は容量が足りなくて泣く泣くカットしたシナリオもあるようだな
終盤の村人の台詞が薄っぺらいのも、やたら町と町との間隔が開いているのもカットが原因だろう
仲間も他に2〜3人くらいオリキャラがいたらしいし
終盤の村人の台詞が薄っぺらいのも、やたら町と町との間隔が開いているのもカットが原因だろう
仲間も他に2〜3人くらいオリキャラがいたらしいし
297名無しの挑戦状
2015/03/12(木) 16:08:31.90ID:fZURfPZP298名無しの挑戦状
2015/03/12(木) 18:51:52.24ID:sOkxcbt3 最初期の絵柄ならまだしも、旧版の単行本表紙〜現在の絵で
そこまで乖離があると思わんけどな。
そこまで乖離があると思わんけどな。
299名無しの挑戦状
2015/03/26(木) 00:28:55.29ID:9XtOUYHW ナユタさんだけ特別扱いしたいんだけどMPの優遇はできるけど
HPは調整できないので低めなんだよね。みんなハクタク派なの?
HPは調整できないので低めなんだよね。みんなハクタク派なの?
300名無しの挑戦状
2015/03/26(木) 13:45:39.30ID:/IPcd3dG ハクタクとナユタ両方入れる派
301名無しの挑戦状
2015/03/30(月) 13:40:14.71ID:WtRfk2oF セイシンジャ・ヒミカの兄妹派
その二人が加入するまではナユタで
ジョウカふが使えるのが大きい
その二人が加入するまではナユタで
ジョウカふが使えるのが大きい
302名無しの挑戦状
2015/04/03(金) 20:18:12.31ID:Wh8gx/ur 斬新なことをやりたかったのはわかるけど、春夏秋冬システムは違和感あったわ
シュミセン到達時にはほぼ還暦集団になってる
シュミセン到達時にはほぼ還暦集団になってる
303名無しの挑戦状
2015/04/03(金) 21:04:51.62ID:kLRoVYJy ラムザが90歳になるゲームがどうしたかい
304名無しの挑戦状
2015/04/06(月) 18:25:14.17ID:aquTUT4o 1のシュミイングンはもっと強くて良かったと思う
セイリンの村ではそれなりに驚異だったけど、回を重ねるごとにショッカーの戦闘員みたいな扱いになってる
セイリンの村ではそれなりに驚異だったけど、回を重ねるごとにショッカーの戦闘員みたいな扱いになってる
305名無しの挑戦状
2015/05/03(日) 21:46:20.85ID:99eMINPl 1は村人のグラフィックのバリエーションが豊富だったけど、白髪率がやたら高かったのは容量の問題だろうか
ガウロ・ブウロの村のカップルはマセガキにしか見えん
ガウロ・ブウロの村のカップルはマセガキにしか見えん
306名無しの挑戦状
2015/05/06(水) 13:39:16.90ID:TeQotduM データ容量ではなくカラーパレットの問題だな
特にキャラドットはスプライトで動かしてるから同時に使える色の数が少ない
特にキャラドットはスプライトで動かしてるから同時に使える色の数が少ない
307名無しの挑戦状
2015/05/17(日) 20:33:22.87ID:VRPwiMbg ロキの髪の色はコロコロ変わってたな
ステータス画面は青年実業家みたいな顔だった
ステータス画面は青年実業家みたいな顔だった
308名無しの挑戦状
2015/05/18(月) 16:53:01.24ID:bQ74fLns 今の技術でリメイクして欲しい(>_<)
どっか面倒くさい権利関係クリアして出してくれるとこ…ないよなぁ
あとアニメも今作れば結構いいのが出来そうなのにね〜
どっか面倒くさい権利関係クリアして出してくれるとこ…ないよなぁ
あとアニメも今作れば結構いいのが出来そうなのにね〜
309名無しの挑戦状
2015/05/18(月) 23:23:06.60ID:1Wr0RFNR ラーシャのゆびわなんて知らんかった
何周もしたけど関所では素直に助けてたからなー
何周もしたけど関所では素直に助けてたからなー
310名無しの挑戦状
2015/05/19(火) 23:54:09.67ID:d8Yl2M7w 一応データとしてはラーシャのゆびわあるよ
あとマニのほのおというアイテムも
あとマニのほのおというアイテムも
311名無しの挑戦状
2015/05/20(水) 13:41:24.31ID:Dr/MxonM きんのかぶとむしってすごい名前だよな
素早さ減少でなぜかぶとむし
どうでもいいけど、クヌギの木を蹴ったり、シーツに光当てて待ち伏せしても
ワウムやマリュウゴンみたいな望んでいない虫が来るよ
素早さ減少でなぜかぶとむし
どうでもいいけど、クヌギの木を蹴ったり、シーツに光当てて待ち伏せしても
ワウムやマリュウゴンみたいな望んでいない虫が来るよ
312名無しの挑戦状
2015/06/11(木) 18:59:16.55ID:IQAvMCS1 1は単純に攻撃力の高いものが最強装備で合ってる?
313名無しの挑戦状
2015/06/14(日) 21:42:23.47ID:tm8mQeAM 過去ログにあるかもしれないが気になった現象があったので書いてみる
2の呪い装備をしたままレベルアップするとステータスが飛ぶ
具体的にはアゴーラのつえ(ちから-20)、ボーブルのうでわ(ちえ-10)を装備しての変化
セイシンジャ レベル48 → 49
力 51 → 31 → 49 → 69
知恵 48 → 38 → 49 → 59
素早 52
体力 54
精神 54
1番左が呪い装備前の能力で2番目は呪い装備後、3番目はレベルアップ後
4番目はたましずめのふえを使って呪い装備を外した後
レベルと呪い装備後の数値が49で一致しているので内部データが何か働いてるのかもしれない
この説が正しいとすると使い道としてはすばるを低レベルで仲間にしたときにちからを上げたい時に使えるかも
レベル40の場合はちから54なので装備で34に、レベルアップで41に、装備を外して61になる
2の呪い装備をしたままレベルアップするとステータスが飛ぶ
具体的にはアゴーラのつえ(ちから-20)、ボーブルのうでわ(ちえ-10)を装備しての変化
セイシンジャ レベル48 → 49
力 51 → 31 → 49 → 69
知恵 48 → 38 → 49 → 59
素早 52
体力 54
精神 54
1番左が呪い装備前の能力で2番目は呪い装備後、3番目はレベルアップ後
4番目はたましずめのふえを使って呪い装備を外した後
レベルと呪い装備後の数値が49で一致しているので内部データが何か働いてるのかもしれない
この説が正しいとすると使い道としてはすばるを低レベルで仲間にしたときにちからを上げたい時に使えるかも
レベル40の場合はちから54なので装備で34に、レベルアップで41に、装備を外して61になる
314名無しの挑戦状
2015/06/16(火) 08:48:12.28ID:AIhqAD1z ニコニコ動画に昔あった動画でミロク帝二人出して戦闘するチート?を見たことあるんだけど 出し方知ってる人いる?
315名無しの挑戦状
2015/06/30(火) 20:47:22.48ID:DYjCJWWw 出現番号をチートで数値固定するかバイナリ書き換えるかしたら出せそう
316名無しの挑戦状
2015/07/14(火) 19:33:25.18ID:xI1j781S 1は頑張れば1日でクリアできるかな
ヨミの城あたりで集中力なくなりそうだけど
ヨミの城あたりで集中力なくなりそうだけど
317名無しの挑戦状
2015/07/16(木) 00:59:44.02ID:ArVLanEU MADARA2発売記念パピコ(/・ω・)/
318名無しの挑戦状
2015/07/19(日) 19:34:53.96ID:/cTfgEMM >>313
亀レスだけど
基本0〜2のランダム上昇だけど、
上昇後の値は必ずステ値がレベルを下回らないような補正処理が掛かってる気がする
以前低ステ狙いでやろうとしていたんだが何回やってもステ<レベルの値になることがなかった
亀レスだけど
基本0〜2のランダム上昇だけど、
上昇後の値は必ずステ値がレベルを下回らないような補正処理が掛かってる気がする
以前低ステ狙いでやろうとしていたんだが何回やってもステ<レベルの値になることがなかった
319名無しの挑戦状
2015/07/19(日) 19:37:36.83ID:/cTfgEMM ところで何方か
MADARA2のダメ計算式わかる方いたら教えて下さい
オナシャス!センセンシャル!
MADARA2のダメ計算式わかる方いたら教えて下さい
オナシャス!センセンシャル!
320名無しの挑戦状
2015/10/16(金) 09:47:19.45ID:4cn70agW おばちゃん(生放送の時間)遅いよ!
321名無しの挑戦状
2015/10/23(金) 16:52:08.43ID:hQaPGExo サントラ出るの?
322名無しの挑戦状
2015/10/29(木) 20:03:41.48ID:FzRYQWqY これの戦闘ってミネルバトンサーがのパクリだよね?
323名無しの挑戦状
2015/11/03(火) 00:25:39.26ID:Ul18+YuU ウルティマのめんどくささを排除しようとした結果だろ。
サントラも出るね、楽しみ。
サントラも出るね、楽しみ。
326名無しの挑戦状
2015/11/04(水) 01:55:13.61ID:QkENaqxH ミネルバトンサーガ 1987年10月23日
魍魎戦記MADARA 1990年3月30日
ミネルバトンサーガ
>戦闘システムは他のRPGにはない珍しいシステムを多数採用している。戦闘になるとアクション画面に切り替わり、
>敵に体当たりするか、飛び道具である弾や仲間の魔法によってダメージを与えることができる。
>単純だがアクション性もあり序盤は弾や魔法で格段に強い敵を倒す事も可能である。
魍魎戦記MADARA 1990年3月30日
ミネルバトンサーガ
>戦闘システムは他のRPGにはない珍しいシステムを多数採用している。戦闘になるとアクション画面に切り替わり、
>敵に体当たりするか、飛び道具である弾や仲間の魔法によってダメージを与えることができる。
>単純だがアクション性もあり序盤は弾や魔法で格段に強い敵を倒す事も可能である。
328名無しの挑戦状
2015/11/09(月) 17:38:48.43ID:CnP/eQKZ サントラ発売
329名無しの挑戦状
2015/11/10(火) 12:51:41.03ID:U6aEgTtD 追加収録された曲のタイトルはなんとかならんかったのかな
呪い、笛ってw
呪い、笛ってw
330名無しの挑戦状
2015/11/10(火) 14:02:46.51ID:DHIzRtq6 元々2枚組なのにマダラ1が1枚だから
また1曲1分くらいの詰め込み過ぎサントラ確定だよ。
クロニクルが全部、全曲1分くらいだったのであまり期待はできない。
また1曲1分くらいの詰め込み過ぎサントラ確定だよ。
クロニクルが全部、全曲1分くらいだったのであまり期待はできない。
331名無しの挑戦状
2015/11/10(火) 15:33:47.62ID:dcb5qPwA 1ループでフェードアウトかな。
332名無しの挑戦状
2015/11/10(火) 16:32:03.11ID:gxIUWPo/ 購入者の報告を待つか
333名無しの挑戦状
2015/11/11(水) 08:44:45.72ID:5bUJaFhX クロニクル買ったけど最悪だったぞ。
1ループもしないで長くても1分30秒未満。
そんでエンハンスドなんて2分もない。
CDにギッチギチに詰め込んだだけで
雰囲気を味わうだけで聴くには短い。
最近のコナミのレトロは信用できない。
1ループもしないで長くても1分30秒未満。
そんでエンハンスドなんて2分もない。
CDにギッチギチに詰め込んだだけで
雰囲気を味わうだけで聴くには短い。
最近のコナミのレトロは信用できない。
334名無しの挑戦状
2015/11/11(水) 08:44:57.29ID:5bUJaFhX クロニクル買ったけど最悪だったぞ。
1ループもしないで長くても1分30秒未満。
そんでエンハンスドなんて2分もない。
CDにギッチギチに詰め込んだだけで
雰囲気を味わうだけで聴くには短い。
最近のコナミのレトロは信用できない。
1ループもしないで長くても1分30秒未満。
そんでエンハンスドなんて2分もない。
CDにギッチギチに詰め込んだだけで
雰囲気を味わうだけで聴くには短い。
最近のコナミのレトロは信用できない。
335名無しの挑戦状
2015/11/13(金) 16:54:56.28ID:TdejX+AW336名無しの挑戦状
2015/11/13(金) 22:44:39.72ID:Lc26eE8Y >>335
エンハンスドシリーズだからいくら20年振りと騒いだって
1分少々の曲ばかりでガッカリするよ。
どれもこれも、このシリーズは中途半端。
期待して買う物じゃない。
マダラは元々2枚組、それを2と合わせた2枚組で再販。
まともに曲が収録されていないのは確定済み。
エンハンスドシリーズだからいくら20年振りと騒いだって
1分少々の曲ばかりでガッカリするよ。
どれもこれも、このシリーズは中途半端。
期待して買う物じゃない。
マダラは元々2枚組、それを2と合わせた2枚組で再販。
まともに曲が収録されていないのは確定済み。
337名無しの挑戦状
2015/11/13(金) 23:36:56.73ID:tcethfs3 マダラはサウンドテストが有るからサントラは別にいいかな
338名無しの挑戦状
2015/11/14(土) 00:43:25.13ID:s5XkbxGv ファミコン本体にAX-1を差して
ビクターのSU-DH1のヘッドホンアンプ繋げて
録音すれば短い曲のサントラより
重厚感のある音で録音できるよ。
バカにしたみたいに本当にサントラは時間が短いぞ。
ビクターのSU-DH1のヘッドホンアンプ繋げて
録音すれば短い曲のサントラより
重厚感のある音で録音できるよ。
バカにしたみたいに本当にサントラは時間が短いぞ。
339名無しの挑戦状
2015/11/21(土) 13:25:17.32ID:atBt4wjp レトロフリーク買ったので、マダラも探して購入…25年前はクリアできなかったのよね。
おおこの世界観、痺れるねぇ。
音楽も最高だねぇ、燃えるよ。
おおこの世界観、痺れるねぇ。
音楽も最高だねぇ、燃えるよ。
340名無しの挑戦状
2015/11/24(火) 23:13:37.35ID:qYsnIP24 今月懐厳しかったし給料日まで買うの待つかーとのんびり構えてたら買い逃したorz
レゲーのサントラの需要あるか分からんしコナミスタイルの再入荷ってあり得るのだろうか…
レゲーのサントラの需要あるか分からんしコナミスタイルの再入荷ってあり得るのだろうか…
341名無しの挑戦状
2015/11/26(木) 18:25:40.00ID:qGN/3Dh/ マダラ2にサウンドテストあったんだな
知らんかった
知らんかった
343名無しの挑戦状
2015/11/27(金) 14:51:21.45ID:G/6KoK3A 再販に喜び、いざ聴いて曲の短さに泣くよ。
この手の中途半端な詰め合わせは
手抜きだと言う事に気が付いた方がいいよ。
全曲1フレーズ1分未満。
この手の中途半端な詰め合わせは
手抜きだと言う事に気が付いた方がいいよ。
全曲1フレーズ1分未満。
345名無しの挑戦状
2015/11/27(金) 23:28:01.75ID:hB7jM4x+ 今は編集ソフトもフリーで手に入るのだから、PCに取り込んで
自分でループ編集するといいかもしれない。手間だけど愛着があるなら何とかなる。
自分でループ編集するといいかもしれない。手間だけど愛着があるなら何とかなる。
346名無しの挑戦状
2015/11/28(土) 11:20:31.99ID:lyw0R36/ 1ループって嘘だろ?
レインツリーやラセン城の音楽は2周目は若干違うんだぜ?
レインツリーやラセン城の音楽は2周目は若干違うんだぜ?
347名無しの挑戦状
2015/11/28(土) 12:27:55.86ID:23DO0cYg >>346
買って聴いてみなよ。
そもそも2のサントラは2枚組。
それを1と合わせた2枚組で曲数も増えるから時間が短いのは当たり前。
このエンハンスドシリーズは全部、曲が短くて
酷いと20秒などもあるから余計に酷い。
音質が良いなんて以前の手抜き。
買って聴いてみなよ。
そもそも2のサントラは2枚組。
それを1と合わせた2枚組で曲数も増えるから時間が短いのは当たり前。
このエンハンスドシリーズは全部、曲が短くて
酷いと20秒などもあるから余計に酷い。
音質が良いなんて以前の手抜き。
348名無しの挑戦状
2015/11/28(土) 13:17:08.04ID:/eiUFjB4 ファミコン1のナユタって、壁越えた後だと仲間にできない?
今更気付いて戻ったけど、魔法陣が無反応だ…
今更気付いて戻ったけど、魔法陣が無反応だ…
350名無しの挑戦状
2015/11/28(土) 13:21:45.99ID:lyw0R36/351名無しの挑戦状
2015/11/28(土) 13:40:02.22ID:/eiUFjB4352名無しの挑戦状
2015/11/28(土) 16:02:05.43ID:Bq+/Rvms ラグランジュの時もそうだったけど
登録がめんどいのでアマゾン待ちです
登録がめんどいのでアマゾン待ちです
355名無しの挑戦状
2015/11/29(日) 14:39:45.04ID:JLkkDJs1 ナユタはジョウフをすでに持ってるからスタメン確定になりやすいな
356名無しの挑戦状
2015/11/29(日) 19:52:25.32ID:p0yMk3Aj シーファンあたりで仲間の選択肢が一気に増える楽しさ
大抵そこでロキがお役御免になる
大抵そこでロキがお役御免になる
357名無しの挑戦状
2015/11/29(日) 21:29:40.81ID:+udUKZYY 1も2もセイシンジャ優遇され過ぎ。
358名無しの挑戦状
2015/11/30(月) 00:02:48.54ID:agtjqqrV ロキは終盤結構強くなった気がする。
聖神邪は殴ってよし符を使ってもよしで強かった。
聖神邪は殴ってよし符を使ってもよしで強かった。
359名無しの挑戦状
2015/11/30(月) 03:48:17.35ID:tLsk0oaM さぁ買った奴はガッカリするぞw
本当に短くてギッチリ詰めたから
ちゃんと聴いてないと次の曲だからね。
エンハンスドにしたのも短い。
取り合えず中途半端と知って聴いた方がいい。
本当に短くてギッチリ詰めたから
ちゃんと聴いてないと次の曲だからね。
エンハンスドにしたのも短い。
取り合えず中途半端と知って聴いた方がいい。
360名無しの挑戦状
2015/11/30(月) 07:19:12.59ID:pDbm9l/2 >>358
ロキは道場使ったり、レベルアップの時に吟味して意識して特定のステータスを伸ばすことで強くなるけど
大器晩成というわけではなかったような
加入時期が遅くキリンと被るヒミカが一番使われない仲間だと思う
ロキは道場使ったり、レベルアップの時に吟味して意識して特定のステータスを伸ばすことで強くなるけど
大器晩成というわけではなかったような
加入時期が遅くキリンと被るヒミカが一番使われない仲間だと思う
361名無しの挑戦状
2015/11/30(月) 07:22:44.53ID:pDbm9l/2363名無しの挑戦状
2015/12/01(火) 23:09:17.68ID:Hw+wbix5 再販期待してたのにがっかりなのか
ノイズあるからそれなくなってたら欲しかったけど
未収録はどんな曲なんだろ
ノイズあるからそれなくなってたら欲しかったけど
未収録はどんな曲なんだろ
364名無しの挑戦状
2015/12/02(水) 00:54:29.13ID:AHvfQDv0365名無しの挑戦状
2015/12/02(水) 23:40:51.25ID:WyIiJcH9 中身がどうあれ二枚買うけどね
366名無しの挑戦状
2015/12/03(木) 01:46:56.57ID:fQr8H1yE 実家帰ったら昔のマル勝ファミコン出てきてmadaraやってみたくなった。
明日から1と2探しに行こうと思う。
今のと違って昔のゲームは難しそうですなあ。
明日から1と2探しに行こうと思う。
今のと違って昔のゲームは難しそうですなあ。
367名無しの挑戦状
2015/12/03(木) 01:53:50.98ID:2vxBrwX7 ドラゴンズヘヴンのページある?
368名無しの挑戦状
2015/12/03(木) 12:52:35.28ID:rGOSInwH369名無しの挑戦状
2015/12/03(木) 13:12:47.67ID:3iKGxHtc 原作の壱は二回復刻されてたけど、5冊で出した時に書き下ろしがあったなぁ
それの1巻に変なページ(ハクタクがオババになった時)もあったけど、あれはなんだったんだろう?
大きいサイズの本にはそのページはなかった
それの1巻に変なページ(ハクタクがオババになった時)もあったけど、あれはなんだったんだろう?
大きいサイズの本にはそのページはなかった
370名無しの挑戦状
2015/12/03(木) 13:17:34.56ID:3+PB8qiC マンガも小説もゲームも音楽もはまりまくったMADARAなのに今は全く触れてもない
人は変わってしまうんだな
音楽だけは頻度は減ってるけどたまに聴くけど
人は変わってしまうんだな
音楽だけは頻度は減ってるけどたまに聴くけど
371名無しの挑戦状
2015/12/04(金) 00:18:02.57ID:AL5xoN4Q372名無しの挑戦状
2015/12/04(金) 07:49:18.08ID:FL5nuuKL あいずのふえが聴きたいのなら買うしかない
2はダメージを受けた時の声が入っているらしいね
2はダメージを受けた時の声が入っているらしいね
373名無しの挑戦状
2015/12/05(土) 13:34:34.62ID:4wrl4i2U 1も2もまだ新品のソフトってあるのね
電池は切れていそうだけど
電池は切れていそうだけど
374名無しの挑戦状
2015/12/08(火) 02:45:28.74ID:aD7bzSpC スレが下がりっぱなしだが
意気込んでサントラ買ってガッカリしてんだろ?
あれほど駄目な粗末な出来と教えたのに。
意気込んでサントラ買ってガッカリしてんだろ?
あれほど駄目な粗末な出来と教えたのに。
375名無しの挑戦状
2015/12/08(火) 12:12:20.14ID:o58O8UAh サントラ買ってないけどどんなの?
また、スーパーの曲として流れてそうな程度のレベルのカバー曲が一緒に入ってんの??
また、スーパーの曲として流れてそうな程度のレベルのカバー曲が一緒に入ってんの??
376名無しの挑戦状
2015/12/08(火) 12:32:14.50ID:aD7bzSpC378名無しの挑戦状
2015/12/10(木) 00:19:13.11ID:etSpRVjX379名無しの挑戦状
2015/12/10(木) 01:35:08.17ID:DbEb0Z1J /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
380名無しの挑戦状
2015/12/12(土) 09:06:49.90ID:FYwPApNq 今は簡単にMP3編集ができるんだから自分用にカスタマイズして聴くもんだ
今のレトロゲーサントラはそういうのを見越してかカタログ的な作りが多く
CDでそのまま聴くの前提で編集収録していたのは昔の話
1ループ前にフェードアウトするのは勘弁して欲しいが
今のレトロゲーサントラはそういうのを見越してかカタログ的な作りが多く
CDでそのまま聴くの前提で編集収録していたのは昔の話
1ループ前にフェードアウトするのは勘弁して欲しいが
382名無しの挑戦状
2015/12/13(日) 12:59:50.92ID:O5Ds4XNH 話題のガッカリ復刻版CDを買ったよ〜
384名無しの挑戦状
2015/12/13(日) 14:08:41.85ID:O5Ds4XNH あれ?復刻版CD、ちゃんと2ループ入ってるぞ?
全曲1ループ1分未満とか嘘書いてた人は何が目的だったのかな…
全曲1ループ1分未満とか嘘書いてた人は何が目的だったのかな…
385名無しの挑戦状
2015/12/13(日) 14:11:30.57ID:O5Ds4XNH 皆さま心配してる曲があれば、書いてくれれば演奏時間をお答えしますぞ?
386名無しの挑戦状
2015/12/13(日) 16:16:18.51ID:iNjBAiXs388名無しの挑戦状
2015/12/13(日) 16:21:44.36ID:ZnF21Kx4 ホントだ、全曲って言ってるねー
389名無しの挑戦状
2015/12/13(日) 16:32:58.94ID:o/IV30ql390名無しの挑戦状
2015/12/13(日) 16:52:38.79ID:O5Ds4XNH >>389
ラセン城の曲名は 安らぎの君へ だね。
2ループで再生時間1分52秒。
レインツリーは短い曲だからか3ループ入ってるね。
あとフェードアウトするのは2ループ目が最後まで流れてから。
雪原フィールドは前置き無しで始まるよ〜。これも2ループだけど元々が短いので、再生時間は58秒になってる。
ラセン城の曲名は 安らぎの君へ だね。
2ループで再生時間1分52秒。
レインツリーは短い曲だからか3ループ入ってるね。
あとフェードアウトするのは2ループ目が最後まで流れてから。
雪原フィールドは前置き無しで始まるよ〜。これも2ループだけど元々が短いので、再生時間は58秒になってる。
391名無しの挑戦状
2015/12/13(日) 21:49:09.73ID:O5Ds4XNH このゲームの音楽は1980年の大ヒット歌謡曲、異邦人を参考に作られたそうです。
392名無しの挑戦状
2015/12/14(月) 01:57:56.33ID:mqTqNB3B 本来3枚の曲数を2枚組にして
+エンハンスドで完全に前作より
手抜きかつ短いのにニワカばかりでバカだな。
わざわざ短い曲を選んで3ループなんてアホかよ。
古い方のサントラも持ってなく劣化版で喜ぶのも笑えるね。
+エンハンスドで完全に前作より
手抜きかつ短いのにニワカばかりでバカだな。
わざわざ短い曲を選んで3ループなんてアホかよ。
古い方のサントラも持ってなく劣化版で喜ぶのも笑えるね。
2015/12/14(月) 08:20:26.67ID:14p5SKvL
ちょっと〜振り向いて〜みただけの異邦人〜
395名無しの挑戦状
2015/12/15(火) 03:14:07.19ID:YaKFNzV4 曲によって1ループで終わってたり、短い曲が3ループで終わってたり
統一性が無さ過ぎるのが意味不明だよなこれ
統一性が無さ過ぎるのが意味不明だよなこれ
397名無しの挑戦状
2015/12/19(土) 22:46:21.58ID:Q5+6/8L1398名無しの挑戦状
2015/12/20(日) 04:57:57.02ID:3lbNzBCt 25年以上前のゲームだし、バレないと思ったんだろうさw
399名無しの挑戦状
2015/12/23(水) 18:30:22.55ID:sk0uhMp0 お、おう
400名無しの挑戦状
2015/12/23(水) 20:16:33.95ID:GGj7g4f1 最近またマダラ1最初からやってクリアしたけど
ゴウリキフとかフィールドでも出来る霊術重ねがけしないとクリアは無理に近いね
回復魔法がフィールドで使えないとか癖のあるゲームだ
ゴウリキフとかフィールドでも出来る霊術重ねがけしないとクリアは無理に近いね
回復魔法がフィールドで使えないとか癖のあるゲームだ
401名無しの挑戦状
2015/12/23(水) 21:58:13.39ID:27R1V0eg エンカウントしたら、一旦DQ風の戦闘画面チックなのになってから、
ウルティマ風画面になるんだよな。。
DQ画面でそのまま戦闘でいいだろw
ウルティマ風画面になるんだよな。。
DQ画面でそのまま戦闘でいいだろw
402名無しの挑戦状
2015/12/24(木) 13:37:50.72ID:Gdio+blW ボスの登場シーンが好きだわ
403名無しの挑戦状
2015/12/26(土) 21:03:08.44ID:YxWH7+j6 春夏秋冬システムは色々矛盾も出てくるけど斬新だったな
15歳で旅立ったマダラもミロクを倒す頃には還暦過ぎてるし
15歳で旅立ったマダラもミロクを倒す頃には還暦過ぎてるし
404名無しの挑戦状
2016/01/02(土) 20:27:21.44ID:7edSzRbf 何故1のシュミイングンの言語はああなってしまったのか
原作でも普通にしゃべっていたはずなのに
原作でも普通にしゃべっていたはずなのに
405名無しの挑戦状
2016/01/05(火) 04:26:57.95ID:n9BrIh7m 古い方のサントラと比べて短いのに
当時買えなかったのか今は貧乏で買えないのか
無理にでも再販を良いと書きたい
バカが集まってるんだなw
元々を知らない癖に再販しか持ってない
間抜けが必死に肯定してるのがアホ丸出し。
再販のエンハンスドの評判の悪さくらい知っとけ。
当時買えなかったのか今は貧乏で買えないのか
無理にでも再販を良いと書きたい
バカが集まってるんだなw
元々を知らない癖に再販しか持ってない
間抜けが必死に肯定してるのがアホ丸出し。
再販のエンハンスドの評判の悪さくらい知っとけ。
406名無しの挑戦状
2016/01/05(火) 07:09:20.97ID:9vk0QbfY 急にどうした
407名無しの挑戦状
2016/01/05(火) 20:51:21.43ID:QunV4Ukl バカに触れるなって
408名無しの挑戦状
2016/01/06(水) 07:31:05.55ID:wUd35oDq 誰も賛同してくれなくてよっぽど悔しかったんだなw
410名無しの挑戦状
2016/01/11(月) 18:48:11.25ID:cUQUggxu マダラ2リメイクしてくんねーかな
神ゲーだろこれ
神ゲーだろこれ
411名無しの挑戦状
2016/01/11(月) 20:49:47.72ID:gjRUQYxa412名無しの挑戦状
2016/01/11(月) 21:46:28.29ID:sBSh8gu9 BGMとSE最高
マイペースな主人公とヒロインも良い
レベルと攻撃力防御力の関係と
パーティ内外の成長差をどうにかしてくれれば
マイペースな主人公とヒロインも良い
レベルと攻撃力防御力の関係と
パーティ内外の成長差をどうにかしてくれれば
413名無しの挑戦状
2016/01/11(月) 22:08:10.70ID:gjRUQYxa 酒場待機組が旅をしている仲間より能力が劣るのはリアルだけどね
何年入り浸ってんだよ
何年入り浸ってんだよ
414名無しの挑戦状
2016/01/11(月) 23:29:05.62ID:sBSh8gu9 一年で四季が十周くらいすると勝手に解釈してた
415名無しの挑戦状
2016/01/15(金) 06:36:35.07ID:0ipf9d7N ムクリ族定住しろよw
416名無しの挑戦状
2016/01/16(土) 14:52:39.44ID:jWA5yIzO 質問があります
MADARA2で最後の方でボスの誘いに乗る選択肢があったと思うのですが
誘いに乗るとどうなるんですか?
MADARA2で最後の方でボスの誘いに乗る選択肢があったと思うのですが
誘いに乗るとどうなるんですか?
417名無しの挑戦状
2016/01/16(土) 19:12:14.44ID:ikiOETF2 ミロクが自分の計画のすごさを一方的に語り倒すだけで、斑に頭をやられてるんじゃないかと言われるだけだが
なおここで全滅するとマダラたちは麒麟に回収されミロクは手も足も出ず、再戦時には計画のすごさは割愛される模様
なおここで全滅するとマダラたちは麒麟に回収されミロクは手も足も出ず、再戦時には計画のすごさは割愛される模様
418名無しの挑戦状
2016/01/17(日) 00:25:06.72ID:2rk+9c7b 世界の半分をくれるんじゃないの?
419名無しの挑戦状
2016/01/17(日) 19:25:11.52ID:bki1V36g 戦場カメラマンみたいな喋り方に見える読点の多さはなんだったのか
420名無しの挑戦状
2016/01/17(日) 19:44:06.08ID:vT5ZB0GV 空白1個分を挟むことはしたくなかったのかな?
421名無しの挑戦状
2016/01/18(月) 01:26:22.33ID:bcR4hzC3422名無しの挑戦状
2016/01/18(月) 18:00:48.66ID:dNxz0x3Y ジャトに負けると面白いものが見られる
423名無しの挑戦状
2016/01/18(月) 21:45:25.17ID:ijQ8FoX8 結構BOSSに負けた後の展開が特殊な箇所多かったねこのゲーム。
一度負けたら、再戦なく次に進む箇所とかあった覚えがある。
一度負けたら、再戦なく次に進む箇所とかあった覚えがある。
424名無しの挑戦状
2016/01/19(火) 20:21:22.73ID:upxodeCW セツハコウシとシャガンは負けてもイベントは進む
シャガンに負けるのはわざと装備外すとかしないと気づかないかもね
サシで勝負っつってんのに石板総動員で戦った人は多そう
シャガンに負けるのはわざと装備外すとかしないと気づかないかもね
サシで勝負っつってんのに石板総動員で戦った人は多そう
425名無しの挑戦状
2016/01/19(火) 20:24:27.04ID:upxodeCW ムラショウキとカコジエンとの戦闘で負けることはできるの?
426名無しの挑戦状
2016/01/19(火) 22:42:51.09ID:OZNGg0DY >425
偽すばるのとこだっけ?だったら無理だったはず。
最終的に0ダメになるから。
偽すばるのとこだっけ?だったら無理だったはず。
最終的に0ダメになるから。
427名無しの挑戦状
2016/01/19(火) 22:55:14.49ID:m7mcDk+S 復刻サントラなんて出てたんだな、評価どんな感じ?
買おうかとも思ったんだけど、実際に買った人の感想が知りたい
買おうかとも思ったんだけど、実際に買った人の感想が知りたい
429名無しの挑戦状
2016/01/20(水) 04:22:46.31ID:0HOieKRS あと最果ての城のカンホウリュウキも負けても進むね
時代先取りしたツンデレなセリフをはくよ
時代先取りしたツンデレなセリフをはくよ
431名無しの挑戦状
2016/01/20(水) 20:31:37.70ID:0EuqQKWT432名無しの挑戦状
2016/01/20(水) 20:38:11.57ID:0EuqQKWT 2のシュミイングンは固定敵として出てこなかったのが意外
3種類いるけど1種類はエンカウント率がすごく低かった気がする
3種類いるけど1種類はエンカウント率がすごく低かった気がする
433名無しの挑戦状
2016/01/20(水) 21:21:04.23ID:N3arqcrB >>427
あまり音質拘るほうじゃないんだけど特に違和感は感じない
ループについては同じ曲を延々垂れ流すタイプでなければ全く問題ない
むしろあれ以上長くしてもまだこの曲終わんねーのって気分になるから個人的には丁度良い
注意したいのは1のアレンジディスクの曲が入ってないくらいかな
あまり音質拘るほうじゃないんだけど特に違和感は感じない
ループについては同じ曲を延々垂れ流すタイプでなければ全く問題ない
むしろあれ以上長くしてもまだこの曲終わんねーのって気分になるから個人的には丁度良い
注意したいのは1のアレンジディスクの曲が入ってないくらいかな
434名無しの挑戦状
2016/01/21(木) 14:09:52.93ID:9Nu570T+ あいずのふえと八大将軍の別パターンが聴けるだけで充分
435名無しの挑戦状
2016/01/21(木) 23:42:50.59ID:NEdwt0af あ、コナミはマダラを忘れたわけじゃないんだって思っちゃった
436名無しの挑戦状
2016/01/23(土) 14:41:18.25ID:fsKqu5Dp 20代前半は曲を知らないんだよな・・・
兄弟がいてソフトが家にあったなら聴く機会はあったかもしれないけど
兄弟がいてソフトが家にあったなら聴く機会はあったかもしれないけど
437名無しの挑戦状
2016/01/26(火) 18:31:08.16ID:uLuEKc5d アギアはなんでチョウリョウバッコのところへ行く為の呪文を知っていたんだろうか?
438名無しの挑戦状
2016/02/06(土) 19:59:51.42ID:v5eucebt 余裕ぶっこいていたらサントラ買えなくなった
439名無しの挑戦状
2016/02/07(日) 10:56:40.68ID:DHKkcfMd アキバのスーパーポテトにあったよ
441名無しの挑戦状
2016/02/07(日) 20:10:32.78ID:W28JCSWy ヤフオクも難ありの中古でも結構な値段になってるしな
2のオリジナルは前より相場が下がった気がする
2のオリジナルは前より相場が下がった気がする
442名無しの挑戦状
2016/02/09(火) 17:11:03.55ID:hJHlWdsL ちょっと前まで普通に買えたのにな
在庫もかなり残ってたのに何故だ
在庫もかなり残ってたのに何故だ
443名無しの挑戦状
2016/02/10(水) 21:49:19.78ID:q+jnGwuL レトロフリークの影響かねぇ
444名無しの挑戦状
2016/02/10(水) 22:02:48.34ID:jU0hpAqF 今出てたら人気のアニメになってそう
445名無しの挑戦状
2016/02/14(日) 12:47:58.04ID:omui64Vk マダラはあの時代だったから良かったんだよ
1もファミコンで良かったと思う
1もファミコンで良かったと思う
446名無しの挑戦状
2016/02/17(水) 21:42:32.88ID:DVpZ0UkO 1の村人のグラフィックバリエーション豊富だよね
ロキも改造中の寝ているのを入れると3パターンもあるし
ロキも改造中の寝ているのを入れると3パターンもあるし
447名無しの挑戦状
2016/02/20(土) 19:53:05.19ID:LfoCnKaj ボウショウロウブの砦に捕らわれていた二人って村まで帰れたんだろうか
カジューラのところに捕らわれていて物騒な伝言頼んでいった奴も消息不明だよね
カジューラのところに捕らわれていて物騒な伝言頼んでいった奴も消息不明だよね
448名無しの挑戦状
2016/03/02(水) 18:57:29.22ID:yvYIW2uo マダラで検索しててディスクシステムのアルマナの奇跡ってゲームを知ったんだけど作曲した人が同じなのかな
ただコナミ繋がりなだけ?
ただコナミ繋がりなだけ?
449名無しの挑戦状
2016/03/02(水) 21:02:20.79ID:HatDJV05 アルマナの奇跡は山下絹代と村田幸史、MADARAは鈴木勝彦と藤尾敦だよ
450名無しの挑戦状
2016/03/02(水) 23:08:14.29ID:gyImcVR9 「ゲのつく仕事」
村田さんの経歴は面白いよなあ
村田さんの経歴は面白いよなあ
451名無しの挑戦状
2016/03/04(金) 19:42:03.25ID:3xVi/lRB 2の呪われた装備品って有用なものもあるの?
顔が歪んだらすぐたましずめの笛吹いて解除してたから呪いの効果が全然わからない
顔が歪んだらすぐたましずめの笛吹いて解除してたから呪いの効果が全然わからない
452名無しの挑戦状
2016/03/05(土) 00:08:45.82ID:uNJKV/zG 1とかだといきなり死んだりする呪いの武器とかあったな
453名無しの挑戦状
2016/03/05(土) 13:17:20.60ID:XfqdpyEJ カルマの剣かな?
与えたダメージと同じだけ自分も受けるやつ
フダラクの鎧は無害っていうけど状態異常くらいやすくなるとか何かデメリットがあるんじゃないかと勘ぐってしまう
与えたダメージと同じだけ自分も受けるやつ
フダラクの鎧は無害っていうけど状態異常くらいやすくなるとか何かデメリットがあるんじゃないかと勘ぐってしまう
455名無しの挑戦状
2016/03/08(火) 13:51:45.21ID:upOAcd8B 2は歩数エンカウント固定かと思っていたら呪いでエンカウント率変わるのがあるのか
知らなかった
1のRTAも一人だけやってるね
知らなかった
1のRTAも一人だけやってるね
456名無しの挑戦状
2016/03/08(火) 21:14:32.33ID:X5n0l0wi 調べたらシュムバのよろいだった
457名無しの挑戦状
2016/03/08(火) 23:33:36.43ID:upOAcd8B カエル研究室というサイトにアイテムの効果出てた
シュムバのよろいの呪いの効果は不明になっていたけど、エンカウント率が上がるんだね
説明を見た感じだと操作が逆になる弓以外はどれもマイナスの効果しかないみたい
シュムバのよろいの呪いの効果は不明になっていたけど、エンカウント率が上がるんだね
説明を見た感じだと操作が逆になる弓以外はどれもマイナスの効果しかないみたい
458名無しの挑戦状
2016/03/11(金) 13:16:05.01ID:h84b5m3i ラセン城で再加入するカオスはなぜあんなに弱いのか
装備品くらいはワンランク上のものを持っていても良かったと思う
装備品くらいはワンランク上のものを持っていても良かったと思う
459名無しの挑戦状
2016/03/14(月) 18:54:03.24ID:ny8Zig68 最近1がオクで落札されるようになったのはサントラ復刻効果なのかな
460名無しの挑戦状
2016/03/16(水) 20:30:48.03ID:da/KwFM7 カオスを最後まで連れていくにはラセン城で加えてヨミの城まで入れっぱなしにすればいいとウィキのゲームカタログで見たけど
ニコニコ動画でカオス好きな実況者の動画を見た限りだとヨミの城で抜けてるね
ただその人は宿屋で加えているから、襲撃のタイミングで3人パーティーにして
そこでカオスに話しかけて加えれば連れていけるのかも
ニコニコ動画でカオス好きな実況者の動画を見た限りだとヨミの城で抜けてるね
ただその人は宿屋で加えているから、襲撃のタイミングで3人パーティーにして
そこでカオスに話しかけて加えれば連れていけるのかも
461名無しの挑戦状
2016/03/21(月) 23:35:43.84ID:bVRkERsU 1のジョフク空気
462名無しの挑戦状
2016/03/23(水) 21:00:28.19ID:Rx1iOewB 復刻サントラ聴いたけど悪くないじゃん
ブルーフ・オブ・カインはクグツの村じゃなくてシーファンじゃなかったかな
あとNoroiとかFueとか、タイトルなんとかならんかったのか
ブルーフ・オブ・カインはクグツの村じゃなくてシーファンじゃなかったかな
あとNoroiとかFueとか、タイトルなんとかならんかったのか
463名無しの挑戦状
2016/03/24(木) 22:40:58.69ID:uqNBYQ98 あたらしい ヒジュラびとが
じっきょうを はじめたのよ
じっきょうを はじめたのよ
464名無しの挑戦状
2016/03/31(木) 20:23:10.21ID:CfB8Iium 1のソフト、箱や地図つきだと高くなってるな
攻略本も今年に入ってから急に高くなった
これもサントラ復刻効果?
攻略本も今年に入ってから急に高くなった
これもサントラ復刻効果?
465名無しの挑戦状
2016/04/03(日) 13:56:45.60ID:Z/vLsLPH 1の宿屋待機組も連れ歩く仲間より成長鈍くなるんだね
レベル55過ぎてヒミカが兄を超えた
レベル55過ぎてヒミカが兄を超えた
466名無しの挑戦状
2016/04/04(月) 20:30:23.08ID:T2JyvPCF 復刻サントラに2のダメージを受けた声が入っているけど声が2パターンあるの知らんかった
ダメージの強弱で違ったのかな
すばるとフヨウの違いはわかるが、男キャラはセイシンジャとシシマル以外違いがわからん
ダメージの強弱で違ったのかな
すばるとフヨウの違いはわかるが、男キャラはセイシンジャとシシマル以外違いがわからん
467名無しの挑戦状
2016/04/07(木) 06:45:26.74ID:iG+cVrYV いつもの おばちゃんが
なまほうそうを やってたのよ
なまほうそうを やってたのよ
468名無しの挑戦状
2016/04/10(日) 13:13:43.20ID:K1WgYeuK ヒジュラの村が襲われた時に全滅するとどうなるの?
469名無しの挑戦状
2016/04/10(日) 18:17:27.88ID:dIvRdcYv 確かタタラに無理させんなって医者に怒られる
470名無しの挑戦状
2016/04/11(月) 13:35:25.77ID:e+UdCLiD 1も2も結構短期間しか見られない台詞多いよ
ラセン城にソウエンとグフウが攻めこんで来た時にもモウキに尻を攻められて寝込んでいた奴の台詞変わってた
ラセン城にソウエンとグフウが攻めこんで来た時にもモウキに尻を攻められて寝込んでいた奴の台詞変わってた
471名無しの挑戦状
2016/04/12(火) 13:39:31.97ID:6GFxuCdg や やけどにしみるぜ!
473名無しの挑戦状
2016/04/14(木) 03:20:57.35ID:wNJo+Tts き険だ
い味もなく
い味もなく
474名無しの挑戦状
2016/04/15(金) 18:06:01.67ID:69uxTQ4d エスキモー村の村人のセリフが妙に薄っぺらいのは容量が足りなくなったからだろうね
製作ノート見たら実際いくつかまるごと削ったイベントがあるみたい
ヨミの城以降やたらと次の場所まで距離があったのも多分そういうことなんだろう
製作ノート見たら実際いくつかまるごと削ったイベントがあるみたい
ヨミの城以降やたらと次の場所まで距離があったのも多分そういうことなんだろう
475名無しの挑戦状
2016/04/15(金) 18:09:52.42ID:69uxTQ4d セイリンの村でモウキにいじめられていると訴えてくる村人がいるけど
いじめられているくらいで済んでいるのか・・・
天の都はマダラとカオスにみなごろしにされるぞ!って慌てている奴がいるのに
いじめられているくらいで済んでいるのか・・・
天の都はマダラとカオスにみなごろしにされるぞ!って慌てている奴がいるのに
476名無しの挑戦状
2016/04/20(水) 19:53:31.55ID:HBFUcQng 1のRTA誰かやらないかな
477名無しの挑戦状
2016/04/21(木) 00:25:54.77ID:jMYs6yIa 言い出しっぺの法則
478名無しの挑戦状
2016/04/21(木) 02:48:56.64ID:Mp7JuBGy ニコニコで、めし太郎って人のRTA動画ならあるな、トータルで440分近くあるね。7時間ぐらいか
って見たら生放送のを撮ったやつだから声が入っててBGM小さいな。そっとじ
って見たら生放送のを撮ったやつだから声が入っててBGM小さいな。そっとじ
479名無しの挑戦状
2016/04/22(金) 20:43:32.51ID:Y6BimfoB 天の都に服持参で少し短縮できるね
戦闘は逃げると時間食うしゲダツふは失敗することもあるから中盤までは全部戦う感じになるのかな
金策は仲間の装備売り払った方が早く稼げそう
戦闘は逃げると時間食うしゲダツふは失敗することもあるから中盤までは全部戦う感じになるのかな
金策は仲間の装備売り払った方が早く稼げそう
480名無しの挑戦状
2016/04/23(土) 13:40:34.96ID:ow8wjJ2I ロキ放置、ナユタ永眠させるより素直にイベントこなした方が結果的にプレイ時間を短縮できそう
481名無しの挑戦状
2016/04/24(日) 00:25:17.90ID:4D257iWq ナユタはジョウカフを持ってるのがでかいからなあ
482名無しの挑戦状
2016/04/24(日) 21:43:14.15ID:J0L6ni3O ジョウカふとり忘れたら大惨事だからなぁ。
483名無しの挑戦状
2016/04/25(月) 21:16:21.02ID:IYCcDWH0 橋を越えたらカオスを仲間にしてジャミラの砦に直行せず連れ回して歩き狩りしながらイベント消化させた方が安定するね
484名無しの挑戦状
2016/04/26(火) 13:27:21.49ID:Qr5R8M8O 九龍文書のイベントは必須じゃないよね?
485名無しの挑戦状
2016/05/03(火) 14:31:01.33ID:i2j+FIKa ヨウリキふってゴウリキふを全員にかける霊術だけど、切れるのが単体掛けより早い気がする
重ねがけした場合はどちらの効果が持続されるんだろう
重ねがけした場合はどちらの効果が持続されるんだろう
486名無しの挑戦状
2016/05/07(土) 09:49:52.16ID:RfcIY+E0 GWに三時間でどれだけ進めるかRTAっぽくやってみた
コウショウバンパ倒したあたりでちょうど一時間、レベルは5
アウフレーヌに遭遇しないように北上してカオスを仲間にしてからノアの方舟と風源宮を回って
ジャミラの砦を終わらせたところで二時間
ソーマ国へ行き炎の回廊を抜けて二時間半、ピラミッドでちょうど三時間
低レベルで無理に進めようとすると結局アイテム消耗してタイムロスになると実感
完走した人は七時間くらいらしいけど、よく集中力が持ったと思う
コウショウバンパ倒したあたりでちょうど一時間、レベルは5
アウフレーヌに遭遇しないように北上してカオスを仲間にしてからノアの方舟と風源宮を回って
ジャミラの砦を終わらせたところで二時間
ソーマ国へ行き炎の回廊を抜けて二時間半、ピラミッドでちょうど三時間
低レベルで無理に進めようとすると結局アイテム消耗してタイムロスになると実感
完走した人は七時間くらいらしいけど、よく集中力が持ったと思う
487名無しの挑戦状
2016/05/09(月) 19:06:53.38ID:keNMx/TQ きんのかぶとむしが凶悪すぎる
重ねがけ有効で三回使えて序盤から売ってるし
ところでなんできんのかぶとむしでモウキの動きが鈍くなるんだろう?
重ねがけ有効で三回使えて序盤から売ってるし
ところでなんできんのかぶとむしでモウキの動きが鈍くなるんだろう?
488名無しの挑戦状
2016/05/09(月) 20:24:52.66ID:Gt35Gy0A ひとつめ
>スカラベ scarab
>古代エジプト人が神聖視した一種の甲虫,またその甲虫をかたどったエジプトの宝石彫刻の名称。
>この虫を意味する古代エジプト語のケペレルという語が「生成」の意味にも通じたことから,
>天地創造の太陽神ケペラのシンボルとして崇拝され,多くの護符や装身具などに作って着用する風習が生じた。
>本文は出典元の記述の一部を掲載しています。
>出典|ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
>Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
>それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ふたつ目
>太陽神が輝くように、永遠に続く願いが黄金色に象徴されている。
>そこに、太陽のようにに崇められていたのがスカラベである
>スカラベは、コガネムシからカブトムシまでの領域の甲虫で、ヒエログリフでは、太陽神の化身、ケペルとして、
>ファラオの名に多くつけられ、「死者の書」にも、いっしょに埋葬される装飾品にも多く見られる。
ウィキペディアから
>概要[編集]
>フランスの生物学者であるジャン・アンリ・ファーブルが自身の著書『昆虫記』の中で研究したスカラベ・サクレには、
>タマオシコガネやフンコロガシという和名が充てられて紹介され、有名になった。
>ただ、その後にサクレはファーブルの誤同定であったことが判明し、和名もヒジリタマオシコガネへ改められている。
>おもに哺乳動物の糞を転がして球状化させつつ運び、地中に埋めて食料とする。
>2012年現在、ファーブルの観察や採集のフィールドであった南仏各地は開発が進み、スカラベが激減している。
成功法則云々のホムペから
>これが金運上昇、ビジネス成功の方法。
>世界のヤドリギになればいいんだ。
>心の木にエネルギーを入れているうちにこんな事をいう人が時々いる。
>「すみません、虫がやってきて、木にくっついたんですど。
> 黄金色のカブトムシが......」
>それはスカラベだった。黄金のスカラベは金運の印。
>もし、この木に黄金のカブトムシが止まったとき、
>それが目で見える範囲にあるかどうかを見てほしい。
>スカラベ scarab
>古代エジプト人が神聖視した一種の甲虫,またその甲虫をかたどったエジプトの宝石彫刻の名称。
>この虫を意味する古代エジプト語のケペレルという語が「生成」の意味にも通じたことから,
>天地創造の太陽神ケペラのシンボルとして崇拝され,多くの護符や装身具などに作って着用する風習が生じた。
>本文は出典元の記述の一部を掲載しています。
>出典|ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
>Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
>それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ふたつ目
>太陽神が輝くように、永遠に続く願いが黄金色に象徴されている。
>そこに、太陽のようにに崇められていたのがスカラベである
>スカラベは、コガネムシからカブトムシまでの領域の甲虫で、ヒエログリフでは、太陽神の化身、ケペルとして、
>ファラオの名に多くつけられ、「死者の書」にも、いっしょに埋葬される装飾品にも多く見られる。
ウィキペディアから
>概要[編集]
>フランスの生物学者であるジャン・アンリ・ファーブルが自身の著書『昆虫記』の中で研究したスカラベ・サクレには、
>タマオシコガネやフンコロガシという和名が充てられて紹介され、有名になった。
>ただ、その後にサクレはファーブルの誤同定であったことが判明し、和名もヒジリタマオシコガネへ改められている。
>おもに哺乳動物の糞を転がして球状化させつつ運び、地中に埋めて食料とする。
>2012年現在、ファーブルの観察や採集のフィールドであった南仏各地は開発が進み、スカラベが激減している。
成功法則云々のホムペから
>これが金運上昇、ビジネス成功の方法。
>世界のヤドリギになればいいんだ。
>心の木にエネルギーを入れているうちにこんな事をいう人が時々いる。
>「すみません、虫がやってきて、木にくっついたんですど。
> 黄金色のカブトムシが......」
>それはスカラベだった。黄金のスカラベは金運の印。
>もし、この木に黄金のカブトムシが止まったとき、
>それが目で見える範囲にあるかどうかを見てほしい。
490名無しの挑戦状
2016/05/24(火) 20:44:04.43ID:nIcdsT/8 大好きで何度も聴いたMA・DA・RA
だけどどうしても耳で聴き取れないところがある
サントラでいうと30秒くらいのとこ
タラララララチャララララー
↑ここ
だけどどうしても耳で聴き取れないところがある
サントラでいうと30秒くらいのとこ
タラララララチャララララー
↑ここ
491名無しの挑戦状
2016/05/26(木) 12:32:59.90ID:Mu848Db4 ピラミッドの構造がおかしい
492名無しの挑戦状
2016/06/03(金) 12:13:34.51ID:irmyFcxU なんで1のセーブデータ写せなくしたんだろうね
中古で買ったらエリア1から3までコシの村から再開、レベルは40ちょっとのデータ残ってた
全部鉄板パーティー(セイシンジャ・ナユタ)だった
3度クリアしたってことかな
中古で買ったらエリア1から3までコシの村から再開、レベルは40ちょっとのデータ残ってた
全部鉄板パーティー(セイシンジャ・ナユタ)だった
3度クリアしたってことかな
493名無しの挑戦状
2016/06/22(水) 22:57:07.45ID:Y6hDzPMB なにも知らない状態ではじめからやってみたい
初プレイ時はすごく時間かかったけど展開にワクワクした
初プレイ時はすごく時間かかったけど展開にワクワクした
494名無しの挑戦状
2016/06/25(土) 07:43:17.82ID:ZktmRKdN 昨日から始めておもろいが
敵強いな
敵強いな
495名無しの挑戦状
2016/06/30(木) 11:18:03.14ID:Ym0saLlj みわくと毒が辛いなあ
みんな死んでしまった
みんな死んでしまった
496名無しの挑戦状
2016/06/30(木) 11:46:47.11ID:Ym0saLlj そしてデータが消えてしまった
やり直しする気はもう起きないわ…
やり直しする気はもう起きないわ…
497名無しの挑戦状
2016/06/30(木) 13:49:16.84ID:8ABIN3gY ジョウカふ取るまではソーマ必携かも。
498名無しの挑戦状
2016/07/01(金) 13:05:27.58ID:BTm2+T1G 懲りずにまたやり始めた
次こそは最後までやる
次こそは最後までやる
499名無しの挑戦状
2016/07/01(金) 13:12:26.62ID:tUL1s7LA がんばれ
500名無しの挑戦状
2016/07/01(金) 15:03:30.47ID:BTm2+T1G 1日2人将軍狩りで進めるよ!
501名無しの挑戦状
2016/07/01(金) 23:28:04.52ID:0qbDuXbw MADARAのhackやったことある人いる?
2のやつやってみたいんだよなぁ
2のやつやってみたいんだよなぁ
502名無しの挑戦状
2016/07/03(日) 21:19:44.74ID:m6G5u8wR 今持ってるソフトのデータを残したいから二本目買うことにした
オク見たら新品出てたけど電池大丈夫なのかな
オク見たら新品出てたけど電池大丈夫なのかな
503名無しの挑戦状
2016/07/05(火) 20:41:05.89ID:UYNyA7Fb カジューラの強さはもう少しなんとかならんかったのかな
登場シーンはあんなに力が入っているのに
登場シーンはあんなに力が入っているのに
504名無しの挑戦状
2016/07/06(水) 22:05:57.76ID:OL4whZ9g 船乗ってバントウの要塞が見つからない
どこにいけばたどり着けるのでしょうか?
どこにいけばたどり着けるのでしょうか?
505名無しの挑戦状
2016/07/06(水) 22:38:17.05ID:OL4whZ9g すいません地上から行くんでしたね
やっとたどり着きました
やっとたどり着きました
506名無しの挑戦状
2016/07/07(木) 11:25:37.27ID:lmo2gLLQ あそこは中ボスと連戦あるけど八大将軍に比べて小物感は否めない
何気にビコクチョウマってレアモウキだよね
何気にビコクチョウマってレアモウキだよね
507名無しの挑戦状
2016/07/07(木) 11:40:40.65ID:vFRFMdZL 何回宿屋に戻ったか
全体攻撃が地味に痛かったです
レベルも8くらいあがって48なので
クリアは余裕くらいかな?
全体攻撃が地味に痛かったです
レベルも8くらいあがって48なので
クリアは余裕くらいかな?
508名無しの挑戦状
2016/07/08(金) 07:54:42.22ID:6nf/AYfx クリア出来ました
昔はマダラ、キリン、シャモン、ハクタクでクリアした記憶ありましたが今回は
マダラ、キリン、セイシンジャ、ナユタにしました
エンカウント多すぎですごい時間かかったけど
記録一回消えてたのにやり直してすごい達成感
昔はマダラ、キリン、シャモン、ハクタクでクリアした記憶ありましたが今回は
マダラ、キリン、セイシンジャ、ナユタにしました
エンカウント多すぎですごい時間かかったけど
記録一回消えてたのにやり直してすごい達成感
509名無しの挑戦状
2016/07/08(金) 18:17:23.33ID:Abn/zUpG おめ
二周目では一周目と違うことやったり、こまめに村人と会話してみるといいよ
二周目では一周目と違うことやったり、こまめに村人と会話してみるといいよ
510名無しの挑戦状
2016/07/08(金) 20:58:29.06ID:6nf/AYfx ナユタを助けないで金の像盗んで3500年カプセル見守った彼は壮絶な人生でしたねえ
あのイベントやるとナユタ使い切らないとって使命感がたっぷり
あのイベントやるとナユタ使い切らないとって使命感がたっぷり
511名無しの挑戦状
2016/07/09(土) 11:14:35.17ID:/UYL0tWz カプセルに入ると完治するってのが意味不明だった
ロキの兄と命を共有していたモウキはゲームには出なかったね
ロキの兄と命を共有していたモウキはゲームには出なかったね
512名無しの挑戦状
2016/07/09(土) 11:40:00.89ID:OqG6P7lT 航海に耐えれないくらいの風邪で
カプセルの中で安眠してたから治った程度とかそんなんだったのかね
カプセルの中で安眠してたから治った程度とかそんなんだったのかね
513名無しの挑戦状
2016/07/09(土) 15:44:26.96ID:/UYL0tWz アビスの地図も村人があっさりとくれるよな
514名無しの挑戦状
2016/07/11(月) 19:49:28.56ID:BXiB8b7C マダラシリーズといえば(色の)鍵
1は耳の鍵とかあんまり持ちたくない鍵もあったな
1は耳の鍵とかあんまり持ちたくない鍵もあったな
515名無しの挑戦状
2016/08/01(月) 18:41:44.21ID:4gM2H+n0 いつもの おばちゃんが
ようつべを あげたのよ
ようつべを あげたのよ
516名無しの挑戦状
2016/08/04(木) 17:50:09.88ID:OWckLFbE ノーセーブで進めてカンライふ使うとやっぱりヒジュラの村まで戻っちゃうんだろうか
RTAでそれやったら取り返しきかないよな・・・
RTAでそれやったら取り返しきかないよな・・・
517名無しの挑戦状
2016/08/05(金) 08:58:44.75ID:K9MLEQpc フダラクのよろいが無害ってのはどうもすっきりしない
呪いの効果がわかりにくいだけで、デメリットはあるような気がする
呪いの効果がわかりにくいだけで、デメリットはあるような気がする
518名無しの挑戦状
2016/08/06(土) 12:47:25.56ID:qKJnJKfP ラセン城をソウエンとグフウが攻めてきた時、右側から先に入ればチョウリョウバッコとすぐ対決できたっけ?
それともどっちを先に選んでも最上階でジャトにバカにされてもう片方に入り直すことになる?
それともどっちを先に選んでも最上階でジャトにバカにされてもう片方に入り直すことになる?
519名無しの挑戦状
2016/08/11(木) 17:37:49.44ID:2ob5mzao ポータブル互換機では遊べるのかな?
520名無しの挑戦状
2016/08/24(水) 12:59:23.16ID:4JUTLZM0 ファミコン版カオスの顔グラフィックw
521名無しの挑戦状
2016/08/26(金) 21:15:01.75ID:g0ZLDCw8 へんですわね かぜひめさまは
そんなしゃべりかたを しませんわ
こんなセリフあったの初めて知ったぞ
初期の村は短期間しか見られないセリフが結構あるな
そんなしゃべりかたを しませんわ
こんなセリフあったの初めて知ったぞ
初期の村は短期間しか見られないセリフが結構あるな
522名無しの挑戦状
2016/08/27(土) 10:37:59.97ID:ZPemIIz3 驚異の4メガという触れ込みでも容量不足だった真実
523名無しの挑戦状
2016/08/27(土) 14:44:04.45ID:rDqdGGz2 >>522
4 Mbit = 500 kByte 、脅威の容量だ!
4 Mbit = 500 kByte 、脅威の容量だ!
524名無しの挑戦状
2016/08/27(土) 23:36:33.30ID:ZPemIIz3 前半で容量使いまくった結果がコシの村とエスキモー村の村人の台詞の薄っぺらさにあらわれてる
525名無しの挑戦状
2016/08/29(月) 03:40:40.20ID:o5kh7JV4 SFCの2は、ストーリーやゲームバランスが雑なのが実に惜しい作品だったな。
音楽はすごく良かったし、戦闘システムも動きがあって飽きないものだっただけに。
音楽はすごく良かったし、戦闘システムも動きがあって飽きないものだっただけに。
526名無しの挑戦状
2016/08/29(月) 06:49:57.24ID:90P1Ogpa ストーリーは嫌いじゃないが通常世界の町に戻れるようにして欲しかった
ゲームバランスはレベルに依存し過ぎてるな
ゲームバランスはレベルに依存し過ぎてるな
527名無しの挑戦状
2016/08/30(火) 23:42:33.82ID:WuNnfDEY 夢幻郷はマップ曲の華迷宮が寂しさ煽って軽く鬱になる
でもメロディーは大好き
でもメロディーは大好き
528名無しの挑戦状
2016/09/02(金) 09:25:50.51ID:Mtb9/j6S 2リメイクしてくんねーかな
529名無しの挑戦状
2016/09/06(火) 19:43:17.39ID:CrE1xhtT 2は原作を知っているか、1をやっているかでまた印象も違ってくるよね
原作未読でやったから弐のキャラ(バサラ、フヨウ、シシマル)は少し違和感があった
武器レベルの制限はもう少し何とかならなかったのかな
あとアイテムコレクター泣かせの枠の上限も(全ての装備品を持ち歩くのは不可能)
原作未読でやったから弐のキャラ(バサラ、フヨウ、シシマル)は少し違和感があった
武器レベルの制限はもう少し何とかならなかったのかな
あとアイテムコレクター泣かせの枠の上限も(全ての装備品を持ち歩くのは不可能)
530名無しの挑戦状
2016/09/07(水) 07:15:40.46ID:SL0NAhnt ふだんぎとブレザーは最後まで持っていく
531名無しの挑戦状
2016/09/07(水) 07:55:07.59ID:6zdutRbc FFやロマサガみたくデータ改造して難しくしたやつやりたいな
霊術使用が必須みたいなね
霊術使用が必須みたいなね
532名無しの挑戦状
2016/09/07(水) 22:06:38.08ID:SL0NAhnt サントラにダメージ受けた時の声収録されてるけどどういう順番?
かみしろ、すばる、フヨウ、セイシンジャ、シシマル、ハクタクの6人しかわからない
かみしろ、すばる、フヨウ、セイシンジャ、シシマル、ハクタクの6人しかわからない
533名無しの挑戦状
2016/09/16(金) 22:13:17.79ID:mvlVPRCw 1のRTAは8時間切りしてる動画があるけど終盤のエンカウント運にかなり左右されそう
炎の回廊抜けてもまだ3分の1、ヨミの城あたりで集中力切れるわ
ロキを見捨てて急ぐか、ピラミッドの安定取って方舟のイベント進めるか・・・
炎の回廊抜けてもまだ3分の1、ヨミの城あたりで集中力切れるわ
ロキを見捨てて急ぐか、ピラミッドの安定取って方舟のイベント進めるか・・・
534名無しの挑戦状
2016/09/18(日) 22:48:47.43ID:YaID8NsQ ダッシュできたり中盤の自由度の高さがあるとはいえ、2の方が1より早くクリアすることが可能なんだね
レベル上げも一人で進めると早いけど、酒場待機組の最大HPは低くなるんじゃなかったかな
レベル上げも一人で進めると早いけど、酒場待機組の最大HPは低くなるんじゃなかったかな
535名無しの挑戦状
2016/09/19(月) 23:29:56.35ID:WBDd7mAk 船の行き先(降りられる場所)が限られてるのはリアルだった
むやみやたらに上陸できるのは違和感
むやみやたらに上陸できるのは違和感
536名無しの挑戦状
2016/09/28(水) 06:30:10.59ID:ZrUH+Ws6 要塞都市のイベントって強行突破するとカゲオウ出ないのか
優勝してから行くとカゲオウに呆れられる中ボス
過去にワープしてお留守番していた奴もそうだけど、金剛国ってボンクラモウキもいるのね
優勝してから行くとカゲオウに呆れられる中ボス
過去にワープしてお留守番していた奴もそうだけど、金剛国ってボンクラモウキもいるのね
537名無しの挑戦状
2016/10/06(木) 21:21:54.67ID:7gSDPDYb 1はモウキがアイテム落とさないし、獲得経験値が多いやつも全然いないからレベル上げが苦行
60超えたあたりからしんどい
60超えたあたりからしんどい
538名無しの挑戦状
2016/10/07(金) 08:36:29.95ID:YANKZLWV >>489
いや、いまだと、MADARA RTA でやっしーさんが 5時間30分ぐらいだったはず。
いや、いまだと、MADARA RTA でやっしーさんが 5時間30分ぐらいだったはず。
540名無しの挑戦状
2016/10/08(土) 04:30:17.43ID:iENntMGU 2のRTA、5時間20分のがいつの間にか出ているな。
投稿者曰くまだ短縮できる余地があると言っているが、あれ以上どこをどう詰めるつもりなんだよ・・・
投稿者曰くまだ短縮できる余地があると言っているが、あれ以上どこをどう詰めるつもりなんだよ・・・
541名無しの挑戦状
2016/10/08(土) 10:16:56.17ID:dLzekZO9 やっしーのタイム早すぎw
他にも誰か挑戦してくれ
他にも誰か挑戦してくれ
542名無しの挑戦状
2016/10/13(木) 21:31:00.84ID:i58evWPf レトロフリークでやればデータ消えるのにビクビクせずに遊べるのかな
1は写せないから電源入れる時にビクビクする
1は写せないから電源入れる時にビクビクする
543名無しの挑戦状
2016/10/14(金) 18:09:56.34ID:0n8Zhef+ 大体船手に入れたくらいにセーブ消えるわ。
三回転生して諦めた。
三回転生して諦めた。
544名無しの挑戦状
2016/10/22(土) 11:17:00.84ID:X1xQ8kh1 差しっぱなしにしとけば本体に足ぶつけたりしない限りまず消えないけどね
どうして写せない仕様にしたのか
どうして写せない仕様にしたのか
545名無しの挑戦状
2016/10/28(金) 22:45:09.32ID:HAd88eOF 1の動画上げてる人もそろそろ完走だな
546名無しの挑戦状
2016/10/29(土) 12:59:15.37ID:WMEtYYbo 1の知恵ドーピングは上げすぎるとレベルアップしてもMP上がらなくなるんだよね
シャーマンやイニシエは吟味しなくても最終的にMPはマックスになるから
セイシンジャの強化くらいしかメリットなさそう
シャーマンやイニシエは吟味しなくても最終的にMPはマックスになるから
セイシンジャの強化くらいしかメリットなさそう
547名無しの挑戦状
2016/11/03(木) 22:58:20.09ID:k0KVH8QP 原作知らず、ゲームをやったので
セイシンジャが仲間になったときは聖信者という名無しのキャラかと思った。
どうみても悪人面のくせに嘘乙wと思ってた。
セイシンジャが仲間になったときは聖信者という名無しのキャラかと思った。
どうみても悪人面のくせに嘘乙wと思ってた。
548名無しの挑戦状
2016/11/04(金) 02:26:56.05ID:dNFfLgQh 原作知らないでプレイした人の感想もっと聞きたいわ。意味不明な事ばかりだったんじゃね?
バトルギミックとかワケわからんでしょww
バトルギミックとかワケわからんでしょww
549名無しの挑戦状
2016/11/04(金) 10:54:01.39ID:qthcWdSd 2の武器屋のおやじが怪しすぎ
雑貨屋と宿屋は美人
武術道場と鍛冶屋はアッー
治療所はうんこ我慢してる顔みたいな爺さん
魔術学院は地蔵
雑貨屋と宿屋は美人
武術道場と鍛冶屋はアッー
治療所はうんこ我慢してる顔みたいな爺さん
魔術学院は地蔵
550名無しの挑戦状
2016/11/04(金) 12:06:13.58ID:qthcWdSd フィールド画面での体格を計測
S:カゲオウ、セイシンジャ、カオス、シャガン、モタイ、兵士
A:かみしろ、マダラ王、バサラ、シシマル、ラーダ、町の女、女官
B:すばる、芙蓉、サリア
C:タタラ、ジョフク、町の老人(腰と膝が曲がった状態)
D:ハクタク、町の子供
町の老人が腰と膝が曲がってなければSSくらいありそう。
S:カゲオウ、セイシンジャ、カオス、シャガン、モタイ、兵士
A:かみしろ、マダラ王、バサラ、シシマル、ラーダ、町の女、女官
B:すばる、芙蓉、サリア
C:タタラ、ジョフク、町の老人(腰と膝が曲がった状態)
D:ハクタク、町の子供
町の老人が腰と膝が曲がってなければSSくらいありそう。
551名無しの挑戦状
2016/11/04(金) 12:32:53.55ID:HasQUjdc >>548
ワケわからんままにやってたけどすぐに興味起きて単行本買った
カタカナ名前の漢字がわかった時スッとした
あとやっぱり『どろろじゃん』とは思ったw
シャオロンが最下級技な事にずっとモヤモヤしてた
ワケわからんままにやってたけどすぐに興味起きて単行本買った
カタカナ名前の漢字がわかった時スッとした
あとやっぱり『どろろじゃん』とは思ったw
シャオロンが最下級技な事にずっとモヤモヤしてた
553名無しの挑戦状
2016/11/06(日) 07:53:32.78ID:ynf37vEm ウグラのこてよりデーバのマントの方が若干高いけど、
特殊効果あるのかな。一応4人分買ってるけど。
特殊効果あるのかな。一応4人分買ってるけど。
555名無しの挑戦状
2016/11/14(月) 19:06:24.92ID:jNoo/Ev6 1で宿屋で仲間を外すふりをしてキャンセルすると怒られるけど、
2でも店で売るのをキャンセルすると「なんだ、うらないの!」と
怒られるところが、地味に受け継がれている。
2でも店で売るのをキャンセルすると「なんだ、うらないの!」と
怒られるところが、地味に受け継がれている。
556名無しの挑戦状
2016/11/25(金) 00:10:58.44ID:2vFMiTsV 来年愛蔵版が出るなら1と2もVC化もしてほしいぜ
メーカー違うPC版も復刻版とかは無理かな
メーカー違うPC版も復刻版とかは無理かな
557名無しの挑戦状
2016/11/25(金) 12:45:29.53ID:WQVbXROo 版権
558名無しの挑戦状
2016/11/25(金) 13:42:10.21ID:LASHRnkR わかってるって版権の問題で難しいくらいは…
559名無しの挑戦状
2016/12/05(月) 20:48:05.38ID:DGVSqhY5 ウォークマンのおまかせチャンネルで機械に入ってる曲全部からシーン別にランダムに選曲される機能使ってたら
復刻サントラのサウンドエフェクトの呻き声いきなり聴こえてきて盛大にむせた
復刻サントラのサウンドエフェクトの呻き声いきなり聴こえてきて盛大にむせた
560名無しの挑戦状
2016/12/22(木) 14:51:49.65ID:pqBd+Rno レベルアップ吟味と敵エンカ調整でクイックセーブを利用した前提で
1をレベル25でクリア
レベル20でミロク帝に挑むも流星即死でやむなくレベル上げ
ミロク帝からセンリ符かけても行動スピード負けて建て直しがきつい
あとダメージ、被ダメージにレベル差修正があるような気がする
すばやさ3アップで吟味してるので期待値2くらいだとすると実質レベル37くらいのすばやさ
なおすばやさ250だと敵が1回行動するまでにこっちが3〜4回くらい行動できるのですばやさは超重要
1をレベル25でクリア
レベル20でミロク帝に挑むも流星即死でやむなくレベル上げ
ミロク帝からセンリ符かけても行動スピード負けて建て直しがきつい
あとダメージ、被ダメージにレベル差修正があるような気がする
すばやさ3アップで吟味してるので期待値2くらいだとすると実質レベル37くらいのすばやさ
なおすばやさ250だと敵が1回行動するまでにこっちが3〜4回くらい行動できるのですばやさは超重要
561名無しの挑戦状
2016/12/23(金) 15:26:55.06ID:QbQKU+9t562名無しの挑戦状
2017/02/23(木) 21:03:40.61ID:u0NK+EWR ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
563名無しの挑戦状
2017/07/01(土) 23:46:18.80ID:DjGDjKi/ あと2週間くらいで2の発売日だよ
もう24年前か
もう24年前か
565名無しの挑戦状
2017/07/11(火) 04:32:48.84ID:s64YfTPH566名無しの挑戦状
2017/07/13(木) 21:32:03.04ID:amBZAgYC567名無しの挑戦状
2017/07/14(金) 00:22:34.41ID:uTCJI0QR 盛られたつっても多少人望がある程度の地味キャラだろう
568名無しの挑戦状
2017/07/23(日) 02:50:55.52ID:FHTUur8L 久しぶりに無印マダラを遊んでみたんだけどやっぱBGMが秀逸
炎の回廊が最高セイシンジャ&ナユタパは至高(異論は認めない)
炎の回廊が最高セイシンジャ&ナユタパは至高(異論は認めない)
569名無しの挑戦状
2017/10/12(木) 17:09:56.77ID:KvgP+tII これからお話することは一方的なお願いになる為、興味の無い方は聞き流していただけると幸いです。
気分を害されたら、ごめんなさい
摩陀羅ファンのみなさん、けものフレンズ騒動で角川不買の行動をしようと思っているのですが、
けものフレンズはコンテンツとして未熟であるため、けものフレンズだけでは焼け石に水の状態です。
そこでなんとかみなさんのお力をお借りできないかと考えています。
魍魎戦記 摩陀羅 には関係のない話かもしれませんが、角川のしたことは、他のコンテンツでも起こりえるかもしれません。
もし不買に協力していただける方がいましたら、この恩は決して忘れません。
もし魍魎戦記 摩陀羅に同様のことがあった場合、今度はけものフレンズファンも全力で協力いたしますので、
どうか角川不買にご協力いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
気分を害されたら、ごめんなさい
摩陀羅ファンのみなさん、けものフレンズ騒動で角川不買の行動をしようと思っているのですが、
けものフレンズはコンテンツとして未熟であるため、けものフレンズだけでは焼け石に水の状態です。
そこでなんとかみなさんのお力をお借りできないかと考えています。
魍魎戦記 摩陀羅 には関係のない話かもしれませんが、角川のしたことは、他のコンテンツでも起こりえるかもしれません。
もし不買に協力していただける方がいましたら、この恩は決して忘れません。
もし魍魎戦記 摩陀羅に同様のことがあった場合、今度はけものフレンズファンも全力で協力いたしますので、
どうか角川不買にご協力いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
570名無しの挑戦状
2017/10/12(木) 18:41:18.60ID:O+fm7j0/ >タタラは服を脱ぎながら恥ずかしそうに言った。
>「た、頼む… ワシの体をマッサージしてくれんかのう」
ここまで読んだ
>「た、頼む… ワシの体をマッサージしてくれんかのう」
ここまで読んだ
2017/10/22(日) 09:24:34.20ID:ET49Jnoz
NHKにて
あけおめ!声優大集合「あなたの好きなアニメキャラ」投票開始!
あの幻のけものフレンズ12.1話にも投票可能!
投票期間:10月20日(金)〜11月19日(日)午後11時59分
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
サイト中段ベストアニメ100の「アニメ検索」をクリック
キーワードに「けものフレンズ」と入力して検索
TVアニメ けものフレンズ
その他 けものフレンズ12.1話
が表示される
5回投票できるので、
ばすてきに 博士 助手 アライさん フェネック
本編に好きなキャラで投票がおすすめだ
止まるんじゃねぇぞ
https://i.imgur.com/usa9I1W.png
arhik
あけおめ!声優大集合「あなたの好きなアニメキャラ」投票開始!
あの幻のけものフレンズ12.1話にも投票可能!
投票期間:10月20日(金)〜11月19日(日)午後11時59分
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
サイト中段ベストアニメ100の「アニメ検索」をクリック
キーワードに「けものフレンズ」と入力して検索
TVアニメ けものフレンズ
その他 けものフレンズ12.1話
が表示される
5回投票できるので、
ばすてきに 博士 助手 アライさん フェネック
本編に好きなキャラで投票がおすすめだ
止まるんじゃねぇぞ
https://i.imgur.com/usa9I1W.png
arhik
572名無しの挑戦状
2017/11/21(火) 08:10:04.94ID:r6YnPjNJ ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
573名無しの挑戦状
2018/01/05(金) 23:50:51.26ID:249HtTh3 SFCの2といい、この時期のDQ5、6あたりといい、
「とりあえず片付いたから下界の魔王倒すべ」な印象が強い。
DQ6とか余計夢幻郷とかぶるんだよなあ。
「とりあえず片付いたから下界の魔王倒すべ」な印象が強い。
DQ6とか余計夢幻郷とかぶるんだよなあ。
574名無しの挑戦状
2018/01/14(日) 16:15:03.00ID:knNw/mYA575名無しの挑戦状
2018/01/22(月) 23:45:09.64ID:Q+xXQzdx 家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
KN8NX
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
KN8NX
576名無しの挑戦状
2018/02/28(水) 10:42:20.75ID:6MLwN8X+ 1&2 Returnsの復刻サントラってオリジナルサントラより音質良くなってる?
2とかSFC音源そのままだからノイズが目立つ
その点が改善されてるなら買うけど
2とかSFC音源そのままだからノイズが目立つ
その点が改善されてるなら買うけど
577名無しの挑戦状
2018/03/02(金) 09:23:48.20ID:FYzvgW5p むしろオリジナル盤は当時の流行のリバーブ足したサウンドになってる
復刻のはゲーム音のようになってるよ!
復刻のはゲーム音のようになってるよ!
578名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 04:07:45.19ID:zNTm2bX4 こんなスレあったのね懐かしい〜
FC・SFC・PC98版持ってるわ
FC・SFC・PC98版持ってるわ
579名無しの挑戦状
2018/06/17(日) 11:31:48.97ID:M4vTDUfr FC版好きだった(主に音楽)けど何度もデータ消えてやる気無くして結局クリアしてない
580名無しの挑戦状
2018/06/17(日) 12:42:33.53ID:iw19B0Vh 最終的にはサウンドテストを垂れ流すモノになってしまう
581名無しの挑戦状
2018/06/17(日) 13:06:58.52ID:V0MsX5v5 音楽は2が好きだな
終盤のフィールド曲とか
終盤のフィールド曲とか
582名無しの挑戦状
2018/07/16(月) 00:00:19.90ID:3k9+sRzi SFC MADARA2 1993/7/16発売から25年
583名無しの挑戦状
2018/07/19(木) 05:24:12.33ID:bP3f18Gk 25年か懐かしい
漫画や小説でいいからもっと色んな話を読みたかった
漫画や小説でいいからもっと色んな話を読みたかった
584名無しの挑戦状
2018/08/19(日) 21:17:22.55ID:DQ0Gn0vJ 2しかやったことないが音楽が素晴らしかった
585名無しの挑戦状
2018/09/13(木) 05:33:52.15ID:W1vd7gGE 1も2もシステムが糞仕様
レベルアップまでの要経験値が尋常じゃない&ゴウリキふゲーの1
物価高過ぎ&レベル依存がすべての糞ゲー2
どっちもエンカウント多めな上に戦闘のテンポが最悪で最初から最期まで常にイライラさせられる
当時のゲームによくある展開でフツーに話を進めていくとレベルが足りず雑魚にすら歯が立たないため
結局何時間も足止め食って退屈な戦闘をひたすら繰り返すしかない
一番糞だったのは2のテキストの頭の悪さ
句読点とか以前の問題
ベタ褒めしてる人いるのに悪いけど音楽もコナミ矩形波倶楽部にしては普通の出来だと思う
特に2のBGMは凡作
レベルアップまでの要経験値が尋常じゃない&ゴウリキふゲーの1
物価高過ぎ&レベル依存がすべての糞ゲー2
どっちもエンカウント多めな上に戦闘のテンポが最悪で最初から最期まで常にイライラさせられる
当時のゲームによくある展開でフツーに話を進めていくとレベルが足りず雑魚にすら歯が立たないため
結局何時間も足止め食って退屈な戦闘をひたすら繰り返すしかない
一番糞だったのは2のテキストの頭の悪さ
句読点とか以前の問題
ベタ褒めしてる人いるのに悪いけど音楽もコナミ矩形波倶楽部にしては普通の出来だと思う
特に2のBGMは凡作
586名無しの挑戦状
2018/09/13(木) 13:18:57.92ID:llRCwLD5 2音楽いいと思うけどな
ディレイやリバーブもあのトラック数で試行錯誤してるしミロク戦なんてスーファミと思えないダイナミクス聞いた音だと思うよ
ディレイやリバーブもあのトラック数で試行錯誤してるしミロク戦なんてスーファミと思えないダイナミクス聞いた音だと思うよ
587名無しの挑戦状
2018/09/18(火) 11:05:55.57ID:FLEwnQzs ゴウリキふゲーってのがやってる当時は新鮮だったけどな。
他のRPGに比べて治療よりも予防のが簡単だけど重要って実生活にも通じる。
まあ、もう一回やる気にはならんけど。エンカ率が下痢すぎる……。
他のRPGに比べて治療よりも予防のが簡単だけど重要って実生活にも通じる。
まあ、もう一回やる気にはならんけど。エンカ率が下痢すぎる……。
588名無しの挑戦状
2018/10/23(火) 22:39:48.25ID:x2LnE3B0 https://twitter.com/kommander_hzk/status/1050722048094269441
1のフィールドの曲が丸パクリされた模様。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1のフィールドの曲が丸パクリされた模様。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
589名無しの挑戦状
2018/10/24(水) 17:18:49.37ID:GuP0M0Dp 音質酷いな
590名無しの挑戦状
2018/11/01(木) 19:01:01.72ID:osymJdl1 パクリってレベルじゃないw
そのまんま音源使ってるなー
そのまんま音源使ってるなー
591名無しの挑戦状
2018/11/02(金) 05:59:26.07ID:BwnWsgi2 ポアされたみたいだな
592名無しの挑戦状
2018/12/03(月) 04:01:13.56ID:FWoZlAvc RTAここにきて5時間切ってきたな
ガチ勢2人の更新合戦でひそかに盛り上がりを見せている
ガチ勢2人の更新合戦でひそかに盛り上がりを見せている
593名無しの挑戦状
2018/12/03(月) 06:41:46.27ID:C96PmNmO 2のRTAも見たいけど1人しかいないんだよなぁ
594名無しの挑戦状
2018/12/20(木) 18:13:38.15ID:7D6tQx8I 2のRTA流行ってほしい
595名無しの挑戦状
2018/12/22(土) 07:48:21.58ID:LVlcqSPo 古代ロウラン国住人=南青山くそセレブども
596名無しの挑戦状
2019/01/14(月) 12:46:05.21ID:Wjgj956+ エミュで久しぶりにやったけど、カゲオウを仲間にしてダハーカを倒してセーブしたけど、間違えてハードリセットしたのか分からないけど、全てデータが消えてたわ…
苦労してステドーピングしたのに…
苦労してステドーピングしたのに…
597名無しの挑戦状
2019/01/15(火) 17:14:29.36ID:/J8qxCJ8 エミュでならカラとカゲオウ二人仲間にしてダハーカ倒すの面白いよ
599名無しの挑戦状
2019/01/16(水) 08:08:25.32ID:get5m5lW ますカラとカゲオウで内部データが違うから別キャラなんだ
谷間の隠れ里ついてカラが仲間になったらエミュで無理やり左側の扉の鍵(名前忘れた)入手して通過すると主人公とカラの状態でコーサラにいける
一度カラとパーティから外れると酒場には現れない 多分出現しないように設計されてるね
あとミロク帝を複数出現させるとかそういうのもできるよ 動画でやってる人いたけど消えちゃった
谷間の隠れ里ついてカラが仲間になったらエミュで無理やり左側の扉の鍵(名前忘れた)入手して通過すると主人公とカラの状態でコーサラにいける
一度カラとパーティから外れると酒場には現れない 多分出現しないように設計されてるね
あとミロク帝を複数出現させるとかそういうのもできるよ 動画でやってる人いたけど消えちゃった
600名無しの挑戦状
2019/01/17(木) 09:39:29.14ID:xF4YFu5P データ消えたから、ムカついてチート使ってキャラ毎に最強装備してファースィーのカンホウリュウキと戦ったけど、ほぼ一撃で殺されるのはなんでだろ。
素早さも99にしてるのに。
消える前のデータのレベル31で普通の装備(クビラの鎧やドレス等)では余裕で倒せたのに。
もしかして、本来はレベル低くて装備出来ないのにチート使って無理矢理装備させたから、内部では守備力が裸状態とか?
でも、雑魚戦はあんまりダメージ受けないからなぁ…謎だ。
ちなみにレベルは28です。
素早さも99にしてるのに。
消える前のデータのレベル31で普通の装備(クビラの鎧やドレス等)では余裕で倒せたのに。
もしかして、本来はレベル低くて装備出来ないのにチート使って無理矢理装備させたから、内部では守備力が裸状態とか?
でも、雑魚戦はあんまりダメージ受けないからなぁ…謎だ。
ちなみにレベルは28です。
601名無しの挑戦状
2019/01/17(木) 09:49:57.53ID:cg0GpgPU ステオーバーフローしてるんちゃうか
602名無しの挑戦状
2019/01/17(木) 11:35:25.17ID:NqHhyVHc 防御力はレベルの倍数で計算されるからレベルが4個違うとダメージはかなり変わるはず
見た目の素早さと防御だけでは判断できない
見た目の素早さと防御だけでは判断できない
603名無しの挑戦状
2019/01/19(土) 21:38:26.79ID:+mCES5zn すいしょうのたまは最高だな
604名無しの挑戦状
2019/01/19(土) 22:36:22.20ID:i1oNdjrW すいしょうのたまってフィールド移動時のHP回復量アップなん?
バラモンのうでわは、どんな効果?
バラモンのうでわは、どんな効果?
605名無しの挑戦状
2019/01/20(日) 00:09:39.03ID:dFjt7I0W バラモンは回復量+1
裸だとフィールドでは1歩1回復だから装備すれば2回復、ダンジョンでは1回復
すいしょうは回復量+2
すいしょうを2つ装備すればフィールドでは1歩5回復、ダンジョンでは4回復
裸だとフィールドでは1歩1回復だから装備すれば2回復、ダンジョンでは1回復
すいしょうは回復量+2
すいしょうを2つ装備すればフィールドでは1歩5回復、ダンジョンでは4回復
606名無しの挑戦状
2019/01/20(日) 15:25:51.39ID:60zJOwYB すいしょう2つってチート?
そもそも装備できたっけ?
そもそも装備できたっけ?
607名無しの挑戦状
2019/01/20(日) 17:04:20.42ID:ecgg3W0k 2では没アイテムみたいだな
チートの話になってるからチートで掘り起こしたんだろう
チートの話になってるからチートで掘り起こしたんだろう
608名無しの挑戦状
2019/01/22(火) 00:14:44.50ID:ubitHbCv マニのほのお
609名無しの挑戦状
2019/01/22(火) 01:10:29.77ID:LiiSteOd 体力と知恵とHPMPの関係がわかんねー
知恵は道場で鍛えたらMPモリモリ上がって255でもMP増えて、今MP9999だわ
体力は上げてもHP上昇率下がる?HPの上げかたがわからない
知恵は道場で鍛えたらMPモリモリ上がって255でもMP増えて、今MP9999だわ
体力は上げてもHP上昇率下がる?HPの上げかたがわからない
610名無しの挑戦状
2019/01/22(火) 10:17:19.63ID:5/goGwQK HPはレベル上げしないと変化ないよ
たいりょくの数値でレベルアップの際のHP上昇数値が変動するよ
たいりょくの数値でレベルアップの際のHP上昇数値が変動するよ
611名無しの挑戦状
2019/01/24(木) 21:09:56.20ID:WCrgverb >>610
そうなんか、以前Lv2でなんとか巡回市まで行って体力魔力ギリギリまで上げたのに、何故かHP上昇率は上がらなかったんだよ、むしろ減り気味だった気がする
例の攻略サイトには魔力が上がるとMP増えなくなるって書いてるが、魔力255でもガンガンMP上がるんだよなぁ
ってことで、随時情報お待ちしてます、すいしょうのたまとバラモンの腕輪も情報あったらお願いします
そうなんか、以前Lv2でなんとか巡回市まで行って体力魔力ギリギリまで上げたのに、何故かHP上昇率は上がらなかったんだよ、むしろ減り気味だった気がする
例の攻略サイトには魔力が上がるとMP増えなくなるって書いてるが、魔力255でもガンガンMP上がるんだよなぁ
ってことで、随時情報お待ちしてます、すいしょうのたまとバラモンの腕輪も情報あったらお願いします
612名無しの挑戦状
2019/01/27(日) 10:39:20.20ID:pGHnZidl ttps://agtp.romhack.net/project.php?id=madara2
ハックしている人いるけど止まっているみたい
ここでハック要望出さないか
ハックしている人いるけど止まっているみたい
ここでハック要望出さないか
613名無しの挑戦状
2019/01/27(日) 13:00:36.86ID:AHyWrJ7j どんな内容なんだろ
614名無しの挑戦状
2019/01/27(日) 23:43:05.52ID:pGHnZidl バラモンのうでわは歩くと+1回復するアイテムじゃない?
フィールドで元々1回復するからHPが+2増えていくと思う
すいしょうのたまは没アイテムで+2だったかな
フィールドで元々1回復するからHPが+2増えていくと思う
すいしょうのたまは没アイテムで+2だったかな
615名無しの挑戦状
2019/01/28(月) 19:32:28.87ID:biDSQfpQ FC版検証してきた
やっぱ体力はHP上昇量とは関係ないみたい、攻撃力は上がるね
知力は確実にMP上昇量が上がる
HPに関してはレベルアップ毎に吟味した方がいいみたい
やっぱ体力はHP上昇量とは関係ないみたい、攻撃力は上がるね
知力は確実にMP上昇量が上がる
HPに関してはレベルアップ毎に吟味した方がいいみたい
616名無しの挑戦状
2019/02/01(金) 08:44:08.19ID:9CpRX+Um HP差がありすぎだよね
617名無しの挑戦状
2019/02/01(金) 09:48:28.11ID:wzmjFrxo HP9999は無理っぽいなぁ
618名無しの挑戦状
2019/02/06(水) 05:47:42.79ID:Icxtzisi 検証中、レベルアップによるHP上昇やステータスはクラス毎に一定の範囲で固定っぽいMPだけは知恵の影響が大きいのかな
ファイター
HP最大値99〜3?
体力4〜1
知恵2〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1
シャーマン
HP最大値85〜3?
体力3〜1
知恵4〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1
イニシエ
HP最大値75〜3?
体力2〜1
知恵4〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1
若干キャラごとに違いはあるっぽいけど、大体こんな感じ
ファイター
HP最大値99〜3?
体力4〜1
知恵2〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1
シャーマン
HP最大値85〜3?
体力3〜1
知恵4〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1
イニシエ
HP最大値75〜3?
体力2〜1
知恵4〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1
若干キャラごとに違いはあるっぽいけど、大体こんな感じ
619名無しの挑戦状
2019/02/07(木) 03:25:59.66ID:1KbP1hUT MP増加は普通に、現在知恵値+1っぽい
出来るだけ低いレベルで魔力道場で知恵150にしとけば、簡単にMP9999出来るね
出来るだけ低いレベルで魔力道場で知恵150にしとけば、簡単にMP9999出来るね
620名無しの挑戦状
2019/02/13(水) 07:50:48.02ID:tqijh76k ファミコンの魍魎戦記MADARAやってるが、パーティーはどれが無難なの?
流れでハクタクとロキでずっとやってるけど聖神邪と夏凰翔をそろそろ連れ回したい
流れでハクタクとロキでずっとやってるけど聖神邪と夏凰翔をそろそろ連れ回したい
621名無しの挑戦状
2019/02/13(水) 08:53:43.62ID:V6r/1MTB622名無しの挑戦状
2019/02/14(木) 00:43:52.97ID:P6fCUxJR つーか1はセイシンジャ、ハクタク、ナユタの誰かがいないとしんどいわ
623名無しの挑戦状
2019/02/14(木) 07:43:22.63ID:HG00IqHq ゴウリキフゲーやらない縛りとかでもない限りはセイシンジャ、ナユタだよな
カオスは上げても離脱するし
カオスは上げても離脱するし
624名無しの挑戦状
2019/02/15(金) 12:15:35.50ID:BKjVnhi0 新たな使える裏技発見!
呪い装備を複数装備した状態で、町で呪いを解くと、片方は装備したまま呪いが解ける
これで、カルマの剣やシバの弓を呪いなしで使える
キリンにカルマの剣装備したらめっちゃつええw
呪い装備を複数装備した状態で、町で呪いを解くと、片方は装備したまま呪いが解ける
これで、カルマの剣やシバの弓を呪いなしで使える
キリンにカルマの剣装備したらめっちゃつええw
626名無しの挑戦状
2019/02/15(金) 21:07:37.20ID:WUsBhZkr ショウメイ符覚えるまでいろいろ面倒だったなぁこのゲーム
覚えるまでは、金はすぐ貯まるからしろのソーマのみでほとんど凌いでたな
保険でジョウカ符唱えとく行為が面倒くさくてな
ゴウリキ符も面倒だったからヨウリキ符覚えてからようやく使った位だ
覚えるまでは、金はすぐ貯まるからしろのソーマのみでほとんど凌いでたな
保険でジョウカ符唱えとく行為が面倒くさくてな
ゴウリキ符も面倒だったからヨウリキ符覚えてからようやく使った位だ
627名無しの挑戦状
2019/02/18(月) 10:15:17.47ID:MEkttb0a >>609だけど、やっぱ知力255になったらMP増えなくなったわ
レベルアップ時に増えたって出るけど増えない。
MP上昇の知恵に関しては道場で100ぐらいまで上げて、レベルアップの時に知恵が上がらないパターンが美味しいみたいだね、
レベルアップ時に増えたって出るけど増えない。
MP上昇の知恵に関しては道場で100ぐらいまで上げて、レベルアップの時に知恵が上がらないパターンが美味しいみたいだね、
628名無しの挑戦状
2019/02/18(月) 13:42:17.29ID:APhp9C8v スーパースポーツゼビオ
629名無しの挑戦状
2019/02/19(火) 13:34:21.44ID:Q8U+L99d マダラ2
異世界より序盤の現代フィールドマップ中心の話がやってみたかった
異世界より序盤の現代フィールドマップ中心の話がやってみたかった
630名無しの挑戦状
2019/02/19(火) 23:14:48.22ID:kKsD1hf2 地上人たち
631名無しの挑戦状
2019/02/20(水) 10:57:50.93ID:SV0/r9vc 若干訂正
ファイター
HP最大値99〜3?
体力4〜1
知恵2〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1(男3女4)っぽい
シャーマン
HP最大値85〜3?
体力3〜1
知恵4〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1
イニシエ
HP最大値75〜3?(男90女75)
体力2〜1
知恵4〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1(男2女4)っぽい
ファイター
HP最大値99〜3?
体力4〜1
知恵2〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1(男3女4)っぽい
シャーマン
HP最大値85〜3?
体力3〜1
知恵4〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1
イニシエ
HP最大値75〜3?(男90女75)
体力2〜1
知恵4〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1(男2女4)っぽい
632名無しの挑戦状
2019/02/20(水) 11:16:44.56ID:SV0/r9vc 若干訂正
ファイター
HP最大値99〜3?
体力4〜1
知恵2〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1(男3女4)っぽい
シャーマン
HP最大値82〜3?
体力3〜1
知恵4〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1
イニシエ
HP最大値75〜3?(男90女75)
体力2〜1
知恵4〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1(男2女4)っぽい
ファイター
HP最大値99〜3?
体力4〜1
知恵2〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1(男3女4)っぽい
シャーマン
HP最大値82〜3?
体力3〜1
知恵4〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1
イニシエ
HP最大値75〜3?(男90女75)
体力2〜1
知恵4〜1
素早さ3〜1
魅力4〜1(男2女4)っぽい
633名無しの挑戦状
2019/02/27(水) 22:20:45.17ID:/SSc7GAb マダラ2最後までやったけどバランス調整メチャクチャだな
ラスボスなんか白のソーマブッパするだけだし
ラスボスなんか白のソーマブッパするだけだし
634名無しの挑戦状
2019/02/28(木) 02:56:27.31ID:XNi+aTUU 難易度調整してプレイしたいよね
解析するしかないか
解析するしかないか
635名無しの挑戦状
2019/03/01(金) 17:35:28.13ID:3qSViA7l すいしょうのたま
フィールド移動時のHP回復量2倍(元々1なので+1とも表記出来る)
バラモンのうでわ
フィールド移動時にMP回復量+1
両方とも3歩ごとに回復
フィールド移動時のHP回復量2倍(元々1なので+1とも表記出来る)
バラモンのうでわ
フィールド移動時にMP回復量+1
両方とも3歩ごとに回復
636名無しの挑戦状
2019/03/05(火) 16:07:36.58ID:DNJ9ljgO そういや1でカオスつれて歩けるってのはネタだったん?
637名無しの挑戦状
2019/03/05(火) 16:16:45.61ID:YgjLtLxX カオスフラグはちょいちょいおかしくなるね、ラセン城で俺は反乱軍を指揮してくるとか言っても、宿屋行ったら普通にいたりする
でも結局終盤までは無理じゃないかな
でも結局終盤までは無理じゃないかな
638名無しの挑戦状
2019/03/13(水) 06:00:56.81ID:daFCzoKz マダラ、キリン、ハクタク、セイシンジャのレベル99にした
ハクタクを吟味したらかなり強いね
ハクタクを吟味したらかなり強いね
639名無しの挑戦状
2019/03/17(日) 01:43:53.22ID:Xse2nW2Y 30年越しの霊術縛りプレー、レベル46でクリア。
女子3人入れてやったんすが
ラスボスの流星の前に、白のソーマ以外の回復じゃ間に合わないのな。
ヒミカの代わりにロキかシャモンで良かったのか
女子3人入れてやったんすが
ラスボスの流星の前に、白のソーマ以外の回復じゃ間に合わないのな。
ヒミカの代わりにロキかシャモンで良かったのか
640名無しの挑戦状
2019/03/17(日) 02:49:53.41ID:PU8w9STR そういう割り切りも大事だよね
641名無しの挑戦状
2019/03/17(日) 03:11:55.21ID:h1ItZhg/ 回復魔法っていう回復魔法がソーマの秘術だけだもんねー。
642名無しの挑戦状
2019/03/22(金) 07:55:57.23ID:7/uAnV3N ダキニが現れて東に逃げるところを西側に逃げてしまい苦労した思い出
話もいきなり飛んでしまうからなんで石板集めてんだって感じだった
話もいきなり飛んでしまうからなんで石板集めてんだって感じだった
643名無しの挑戦状
2019/03/22(金) 08:49:53.90ID:s0sR96q7 ファースィーとランクァならどっちきついんだろう
HP的にはファースィーの敵のが高いけど
HP的にはファースィーの敵のが高いけど
644名無しの挑戦状
2019/03/30(土) 03:45:35.24ID:lKjG9hSq 今のうちにウェブアーカイブ保存
https://web.archive.org/web/20070209062753/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3950/game/madara.html
https://web.archive.org/web/20070209062753/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3950/game/madara.html
645名無しの挑戦状
2019/03/30(土) 11:25:32.49ID:LRMw6MWY 発売29周年
…え もうそんなに?
…え もうそんなに?
646名無しの挑戦状
2019/04/06(土) 04:00:30.65ID:vLRpwaWK 2をやりはじめたのですがどこかに全体マップが載ってるサイトないでしょうか?
647名無しの挑戦状
2019/04/12(金) 23:56:34.22ID:2Dh1RVnf アーカイブは画像が壊れるからマップとか死ぬんだよな
648名無しの挑戦状
2019/05/03(金) 11:39:51.11ID:Z/13l85G 誰か立てておくれ
俺では立てれなかった
テンプレは一応新しくしといた
【MADARA】 魍魎戦記 摩陀羅 part九【マダラ】
過去スレ
八 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1471859075/
七 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1336461677/
六 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1235403583/
伍 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1182471441/
四 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156988146/
参 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150825417/
弐 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142296531/
壱 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123863282/
関連スレ
魍魎戦記 MADARA(マダラ)総合スレ5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1381594497/
俺では立てれなかった
テンプレは一応新しくしといた
【MADARA】 魍魎戦記 摩陀羅 part九【マダラ】
過去スレ
八 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1471859075/
七 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1336461677/
六 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1235403583/
伍 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1182471441/
四 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156988146/
参 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150825417/
弐 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142296531/
壱 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123863282/
関連スレ
魍魎戦記 MADARA(マダラ)総合スレ5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1381594497/
650名無しの挑戦状
2019/06/07(金) 18:13:47.98ID:NY9NwtlM やっと謎がとけた、これの戦闘どっかで見たことある思ったら、ミネルバトンサーガのパクりだったんだ。
651名無しの挑戦状
2019/06/07(金) 18:27:03.70ID:HyOh4mZe652名無しの挑戦状
2019/07/27(土) 19:10:28.58ID:i2CLL7m1 652
653名無しの挑戦状
2019/09/06(金) 11:03:16.46ID:sQDEwaGL このゲームの戦闘システムはFCじゃあまり使われてなかったわな他の媒体だと結構あったけどさ
654名無しの挑戦状
2019/09/09(月) 19:37:15.70ID:OgZBtmqO 平
和
っ
て
え
え
も
ん
や
ろ
株
式
会
社
チ
キ
ン
ヘ
ッ
ド
の
ボ
ン
ク
ラ
放
火
魔
チ
ョ
ウ
セ
ン
ヒ
トモドキ の 南ひとあきくん
和
っ
て
え
え
も
ん
や
ろ
株
式
会
社
チ
キ
ン
ヘ
ッ
ド
の
ボ
ン
ク
ラ
放
火
魔
チ
ョ
ウ
セ
ン
ヒ
トモドキ の 南ひとあきくん
655名無しの挑戦状
2019/09/15(日) 07:40:27.36ID:x/Y1Xaxr チョウヒトウガイレン に見えた
656名無しの挑戦状
2019/09/15(日) 20:32:49.75ID:QIYNCcYJ thth平
和
っ
て
え
え
も
ん
や
ろ
株
式
会
社
チ
キ
ン
ヘ
ッ
ド
の
ボ
ン
ク
ラ
放
火
魔
チ
ョ
ウ
セ
ン
ヒ
トモドキ の 南ひとあきくん
和
っ
て
え
え
も
ん
や
ろ
株
式
会
社
チ
キ
ン
ヘ
ッ
ド
の
ボ
ン
ク
ラ
放
火
魔
チ
ョ
ウ
セ
ン
ヒ
トモドキ の 南ひとあきくん
2019/09/18(水) 02:50:04.95ID:kDtZY+9+
吾輩に於いてはグラウモンを再吟味するよ
吾輩に於いてはグラウモンを再評価するよ
吾輩に於いてはグラウモンを再検査するよ
吾輩に於いてはグラウモンを再検討するよ
吾輩に於いてはグラウモンを再審するよ
吾輩に於いてはグラウモンを再調するよ
吾輩に於いてはグラウモンを見直すよ
吾輩に於いてはグラウモンを調べ直すよ
スパーダモン「デジモンテイマーズは楽しいらしいからじゃんかー」
ドルルモン「デジモンテイマーズは面白いらしいからじゃんかー」
ガルルモン「デジモンテイマーズは愉快痛快らしいからじゃんかー」
ガオガモン「デジモンテイマーズは心嬉しいらしいからじゃんかー」
ライアモン「デジモンテイマーズは喜べるらしいからじゃんかー」
シャウトモン「デジモンテイマーズは斬新奇抜らしいからじゃんかー」
ティラノモン「デジモンテイマーズは新機軸らしいからじゃんかー」
ギルモン「デジモンテイマーズは独創的らしいからじゃんかー」
アグモン「デジモンテイマーズは感動的らしいからじゃんかー」
ブイモン「デジモンテイマーズは理想的らしいからじゃんかー」
ミレニアモン「デジモンテイマーズは魅力的らしいからじゃんかー」
ユピテルモン「デジモンテイマーズは感動的らしいからじゃんかー」
スサノオモン「デジモンテイマーズは理想的らしいからじゃんかー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命
吾輩に於いてはグラウモンを再評価するよ
吾輩に於いてはグラウモンを再検査するよ
吾輩に於いてはグラウモンを再検討するよ
吾輩に於いてはグラウモンを再審するよ
吾輩に於いてはグラウモンを再調するよ
吾輩に於いてはグラウモンを見直すよ
吾輩に於いてはグラウモンを調べ直すよ
スパーダモン「デジモンテイマーズは楽しいらしいからじゃんかー」
ドルルモン「デジモンテイマーズは面白いらしいからじゃんかー」
ガルルモン「デジモンテイマーズは愉快痛快らしいからじゃんかー」
ガオガモン「デジモンテイマーズは心嬉しいらしいからじゃんかー」
ライアモン「デジモンテイマーズは喜べるらしいからじゃんかー」
シャウトモン「デジモンテイマーズは斬新奇抜らしいからじゃんかー」
ティラノモン「デジモンテイマーズは新機軸らしいからじゃんかー」
ギルモン「デジモンテイマーズは独創的らしいからじゃんかー」
アグモン「デジモンテイマーズは感動的らしいからじゃんかー」
ブイモン「デジモンテイマーズは理想的らしいからじゃんかー」
ミレニアモン「デジモンテイマーズは魅力的らしいからじゃんかー」
ユピテルモン「デジモンテイマーズは感動的らしいからじゃんかー」
スサノオモン「デジモンテイマーズは理想的らしいからじゃんかー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命
658名無しの挑戦状
2019/09/18(水) 04:20:18.94ID:s2SIGNMv gr894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 19:45:52.06 ID:EDIevPVU0 (PC)
> 仕事もできなきゃ、ガロスペ世界大会で未だに優勝もできず、使い物にならない豚
> キャラクター化してグッズ作って売り出そうと模索してるんだよ
>
> 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/15(日) 20:05:48.79 ID:GGdoY71c0 (PC)
> 仕事できないのはおまえだろ南人彰w
>
> 奥也さんに謝罪したのか?おまえ
謝
罪
ひ
と
つ
で
き
な
い
無
教
養
な
バ
カ
だ
か
ら
お
ま
え
は
表
舞
台
に
い
ら
れ
な
く
な
っ
た
ん
だ
よ
ボ
ン
ク
ラ
w
自
分
を
恨
み
な
が
らさっさと自殺しとけおまえみたいなしょうもないカスチョンがw > みなみひとあき
> 仕事もできなきゃ、ガロスペ世界大会で未だに優勝もできず、使い物にならない豚
> キャラクター化してグッズ作って売り出そうと模索してるんだよ
>
> 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/15(日) 20:05:48.79 ID:GGdoY71c0 (PC)
> 仕事できないのはおまえだろ南人彰w
>
> 奥也さんに謝罪したのか?おまえ
謝
罪
ひ
と
つ
で
き
な
い
無
教
養
な
バ
カ
だ
か
ら
お
ま
え
は
表
舞
台
に
い
ら
れ
な
く
な
っ
た
ん
だ
よ
ボ
ン
ク
ラ
w
自
分
を
恨
み
な
が
らさっさと自殺しとけおまえみたいなしょうもないカスチョンがw > みなみひとあき
659名無しの挑戦状
2019/12/05(木) 20:55:36.36ID:Kj1WSQLG Sage
660名無しの挑戦状
2020/06/06(土) 14:56:59.39ID:dPz+AN9P ↑
661死者の復活方法
2020/11/22(日) 17:46:02.57ID:yLZgLhvz FC版の魍魎戦記MADARAの質問です。
最初の村でMADARAが死んで棺になってしまいました。
でも、生き返らせる場所が見当たりません。
まだ沼で白いソーマを取る前です。タタラは病に伏しています。
どうすれば復活できるかわかりますか?
最初の村でMADARAが死んで棺になってしまいました。
でも、生き返らせる場所が見当たりません。
まだ沼で白いソーマを取る前です。タタラは病に伏しています。
どうすれば復活できるかわかりますか?
662死者の復活方法
2020/11/22(日) 17:57:09.91ID:yLZgLhvz663名無しの挑戦状
2020/12/16(水) 07:11:25.78ID:X/Jbni/t 解決して良かった
664名無しの挑戦状
2020/12/16(水) 08:32:08.50ID:/4wH+99V ネーミングセンスがいいな
良い程度に中二病入ってる
八大将も初めの方はまだ割と覚えてる
良い程度に中二病入ってる
八大将も初めの方はまだ割と覚えてる
665名無しの挑戦状
2020/12/26(土) 16:47:05.90ID:49nbEmWG 魍魎戦記MADARAのリメイクがほしいな。
666名無しの挑戦状
2021/01/08(金) 00:29:17.05ID:locGCYtk グランディア1やブレスオブファイア4みたいな広がりのある2.5Dが望ましいな
667名無しの挑戦状
2021/01/09(土) 17:25:33.86ID:+ZthyHZb 今だとドロドロした世界観の3Dアクションとかになるのかな
シュミイングンうざそう
シュミイングンうざそう
668名無しの挑戦状
2021/01/09(土) 19:51:32.64ID:Mj+f7Ptd コナミに何らメリットがないからなー
誰かツクールで頼む
誰かツクールで頼む
669名無しの挑戦状
2021/04/29(木) 11:37:06.37ID:vmuGW1eL 確か以前2のtasがあったんだが、今はつべにもニコにもないのね
久しぶりに通しで見たいんだけど実況付きは嫌だしなー
誰か実況なしのtasかrtaがあるとこ知りません?
久しぶりに通しで見たいんだけど実況付きは嫌だしなー
誰か実況なしのtasかrtaがあるとこ知りません?
670名無しの挑戦状
2021/04/29(木) 19:33:20.69ID:9CrlShcr ボスの局がノリノリだったんで、素手で戦ったもんだよ。ナユタに愛情注いでたけど。今ならハクタクのHPの期待しちゃうなたぶん
672名無しの挑戦状
2021/04/30(金) 03:14:01.25ID:qXS/Nheu673名無しの挑戦状
2021/04/30(金) 16:38:09.22ID:TY+1m5Gk 自分はニコニコにあったミロク帝を2体と戦ってる動画が見たい
4体まで出せるけどカクカクになるから難しいって文言に書いてあったなぁ
4体まで出せるけどカクカクになるから難しいって文言に書いてあったなぁ
674名無しの挑戦状
2021/04/30(金) 22:26:21.42ID:EvLG9nsw 曲はいいのたくさんあったね。フイールドの2番目とか熱いね。サウンドモードあってよかった
675名無しの挑戦状
2021/05/01(土) 20:44:19.38ID:1beiBqUR 2のHPバグを修正せずに発売したのは無能だと思う
セイシンジャ、シシマル、カゲオウorバサラorマダラのメンバーが安定する
セイシンジャ、シシマル、カゲオウorバサラorマダラのメンバーが安定する
676名無しの挑戦状
2021/05/02(日) 07:16:38.84ID:Z7m5DF8t 仲間にしてレベル上げないとHPの伸びが少なくなるってやつ?
カオスをレギュラーで使うために低レベルで進めようとするけどダメージ計算式にレベルが入ってるから厳しいんだよな
カオスをレギュラーで使うために低レベルで進めようとするけどダメージ計算式にレベルが入ってるから厳しいんだよな
677名無しの挑戦状
2021/05/03(月) 14:31:39.67ID:EAYXgZyh なちょすさん各ボスと対決しました
678名無しの挑戦状
2021/05/05(水) 14:14:04.10ID:2PNiEeot カオスはマダラと性能がダブる
679名無しの挑戦状
2021/05/05(水) 20:20:02.63ID:Sq9kmKlj なちょすさんって?
680名無しの挑戦状
2021/05/06(木) 21:17:09.28ID:CmEFlRo4 配信者か何かの名前だろう
クロノトリガーやメガテンなどのスレにもいたので
保存してくれるスクリプトだと思っておけばいい
クロノトリガーやメガテンなどのスレにもいたので
保存してくれるスクリプトだと思っておけばいい
681名無しの挑戦状
2021/05/07(金) 07:59:19.44ID:1niWMiVN ただの宣伝荒らし
682名無しの挑戦状
2021/05/07(金) 18:01:08.79ID:BqNWAYWN MADARA2 バランスがもっと細ければ更に面白くなりそうなのが惜しい
海外の人で解析して調整したものを作ってる人いたけど10年くらい音沙汰ないから望み薄だなぁ
1は完成してるみたいだけど
誰か一緒に解析してみないかい
海外の人で解析して調整したものを作ってる人いたけど10年くらい音沙汰ないから望み薄だなぁ
1は完成してるみたいだけど
誰か一緒に解析してみないかい
683名無しの挑戦状
2021/05/08(土) 12:22:22.17ID:shJobr9J 2は物理偏重なバランス
フヨウ、ハクタク、すばるが弱すぎ
フヨウ、ハクタク、すばるが弱すぎ
684名無しの挑戦状
2021/05/08(土) 14:30:02.78ID:49ab2xJ2 ハクタクは魔法が全部便利だから
装備がヘボいのは仕方がない気がするな
途中までは掌妙勁もかなり強いし霊術バフは言わずもがな
女子はなあ…
フヨウは早期加入だから強くなりやすいし
すばるはHP死んでるけど回復魔法使えるし終盤でもセツナが買えるとかかな?
なんか劣化マダラのカオスが一番終わってる気がしてきた
装備がヘボいのは仕方がない気がするな
途中までは掌妙勁もかなり強いし霊術バフは言わずもがな
女子はなあ…
フヨウは早期加入だから強くなりやすいし
すばるはHP死んでるけど回復魔法使えるし終盤でもセツナが買えるとかかな?
なんか劣化マダラのカオスが一番終わってる気がしてきた
685名無しの挑戦状
2021/05/08(土) 15:20:23.11ID:g9ZrC4k5 低レベルクリア目指すとカオスが頼もしくなるよ
ただ最低レベルでムクリ到達が至難の業
ただ最低レベルでムクリ到達が至難の業
686名無しの挑戦状
2021/05/08(土) 16:48:41.16ID:5ld6RneR >>160にあるバグ技で無理矢理長城越えすれば低レベル(シシマルを仲間にできる程度のレベル)でカオスを加入させられるかな?
シャガンとのタイマンに勝てないから無理?
シャガンとのタイマンに勝てないから無理?
687名無しの挑戦状
2021/05/08(土) 16:58:26.09ID:49ab2xJ2 入口のタイマン勝負は負けても進めたはず
初プレイでボコボコにされた記憶があるし
初プレイでボコボコにされた記憶があるし
688名無しの挑戦状
2021/05/31(月) 20:36:09.40ID:N3rUpjPM 1のカオスって黄泉の城でぬけて、その後仲摩にするのむりだよね?
689名無しの挑戦状
2021/06/10(木) 19:11:36.55ID:/rW2eRBD 升で宿待機フラグを立て直すかパーティメンバー変更するしか無理だと思われる
690名無しの挑戦状
2021/07/17(土) 01:23:26.52ID:fXFD5qsV 数時間前の昨日は2の発売日だったね
当時はめっちゃ楽しみにしていていざプレイしたら2日で終わってあっけなかったw
1もよかったけど音楽は2が好きだなー
サウンドファンタジアのアレンジ素晴らしい
当時はめっちゃ楽しみにしていていざプレイしたら2日で終わってあっけなかったw
1もよかったけど音楽は2が好きだなー
サウンドファンタジアのアレンジ素晴らしい
691名無しの挑戦状
2021/07/17(土) 01:24:54.39ID:fXFD5qsV このスレ8年前に建てたのかw
毎年一回は再プレイしてクリアしてる人は居たりするのかな
毎年一回は再プレイしてクリアしてる人は居たりするのかな
692名無しの挑戦状
2021/07/17(土) 18:08:43.24ID:KCmPKhct 毎年思いついたらやってるよ
やり尽くしたから改造コードなど使って
カラとカゲオウ両方パーティーに入れたりイベント戦闘わざと負けたり検証して遊んでる
有名タイトルのように改造パッチとかあれば嬉しいけど難しいね
やり尽くしたから改造コードなど使って
カラとカゲオウ両方パーティーに入れたりイベント戦闘わざと負けたり検証して遊んでる
有名タイトルのように改造パッチとかあれば嬉しいけど難しいね
693名無しの挑戦状
2021/09/25(土) 18:20:02.57ID:z3NjUXmc マダラ一人でカゲオウで爆発したらどうなるんだ
694名無しの挑戦状
2021/09/28(火) 20:12:35.01ID:jas1WzdP 普通に、カゲオウがフィールド上に出てこなくてイベント起こらないとかそんなんじゃないかな。
面倒くさいし試す気もないけど。
面倒くさいし試す気もないけど。
695名無しの挑戦状
2021/09/28(火) 22:25:31.36ID:h3ettGq0 言い出しっぺだから試してみたよ
普通にカゲオウが出現しなかった、ただし木には上れた
木は途中で上れなくなってた
普通にカゲオウが出現しなかった、ただし木には上れた
木は途中で上れなくなってた
696名無しの挑戦状
2021/10/25(月) 00:13:14.02ID:lfkeTEcY FCのMADARAを最近初プレイ始めたんだけど今朝、一週間ぶりに起動したらセーブデータが消えてた
悔しかったからオープニングから18時間ぶっ続けでプレイしてようやくシーファンに到着した。。。明日でリョサンに追いつけそう
悔しかったからオープニングから18時間ぶっ続けでプレイしてようやくシーファンに到着した。。。明日でリョサンに追いつけそう
697名無しの挑戦状
2021/10/25(月) 06:13:42.71ID:PK6kgxhB そこで自力で電池交換ですよ
698名無しの挑戦状
2021/12/13(月) 13:02:31.30ID:Bu744F7/ 上
699名無しの挑戦状
2021/12/14(火) 12:19:10.01ID:M28nU8O0 初めてRTAすると、7時間もかかってもうた。
700名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 02:15:49.12ID:z91eOx3u 過去スレに古城の落とし穴ゾーンは下から入って右から3列目は落とし穴がないって書いてあるけど、落ちるんですが;;
701名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 03:49:43.04ID:z91eOx3u ごめん!行けました
でもエゴンの方はマナコがないとカルマの剣が取れない?これはつらい…
でもエゴンの方はマナコがないとカルマの剣が取れない?これはつらい…
702名無しの挑戦状
2022/01/17(月) 18:17:10.56ID:kSDC12p3 滝?か水路の所で詰んで止めたな
多分重要アイテム取り忘れたか無くなったか
多分重要アイテム取り忘れたか無くなったか
703名無しの挑戦状
2022/01/17(月) 22:41:57.34ID:AulHJaLb マダラ1で行き詰まりやすいのは落とし穴
ブラフマーのまなこ?
ブラフマーのまなこ?
704名無しの挑戦状
2022/01/18(火) 09:58:54.26ID:0sngi3Jc すっげー記憶が朧げだがマダラが再加入しなかった
攻略サイト見た感じだと
タオのとも綱を入手できなかったっぽい
攻略サイト見た感じだと
タオのとも綱を入手できなかったっぽい
705名無しの挑戦状
2022/01/18(火) 12:43:36.01ID:bUuw/p34 生きてるのがカオスだけの時に離脱イベント起こすと
延々とゲームオーバーになる不具合があった気がする
延々とゲームオーバーになる不具合があった気がする
706名無しの挑戦状
2022/01/18(火) 13:56:26.62ID:3gAvtKw9 仲間は初見あるあるのロキとナユタだったよ
707名無しの挑戦状
2022/01/20(木) 16:49:21.43ID:En4sUkFd ソウエンとグフウの体の中に宝箱あるのワロタ
あそこクリアしてもモウキが出続けるし
あそこクリアしてもモウキが出続けるし
708名無しの挑戦状
2022/01/20(木) 17:17:50.02ID:yRKznFyG MADARAはリメイクしてほしいけど、
いまの開発体制で絶望的に無理だろうな。
いまの開発体制で絶望的に無理だろうな。
710名無しの挑戦状
2022/01/22(土) 01:10:45.74ID:5HoKMTxe 2の質感でツクール作ろうと思ったけど挫折してしまったなぁ…あの戦闘システムはどうやるのやら
711名無しの挑戦状
2022/03/04(金) 23:01:14.65ID:/OHOY/Cw サラマンダのつるぎはどうしたものか悩ましい
マダラにはクサナギがあるし仲間に持たせたら死ぬと失うし
マダラにはクサナギがあるし仲間に持たせたら死ぬと失うし
713名無しの挑戦状
2022/03/06(日) 00:51:55.34ID:Q7pXJa2I このゲームの戦闘は時間が掛かりすぎる
714名無しの挑戦状
2022/03/06(日) 07:58:53.45ID:vTB12Gnh 2はスピーディで好きだけどな
715名無しの挑戦状
2022/03/06(日) 10:18:40.65ID:K00Ijgzb MADARA 2の戦闘システムは結構好きやな。
いまでも通用すると思う。
いまでも通用すると思う。
718名無しの挑戦状
2022/04/22(金) 07:54:40.20ID:xSEPcggI 死んだら自分を生き返らせられんだろう
時限式かフラグ式の蘇生魔法でも仕込んでおくか
ジェロニモみたいに自分で心臓マッサージでもしないと
時限式かフラグ式の蘇生魔法でも仕込んでおくか
ジェロニモみたいに自分で心臓マッサージでもしないと
719名無しの挑戦状
2022/04/22(金) 08:47:10.94ID:MB8DiZbp ナメック星長老みたいに寿命だとダメとか?
721名無しの挑戦状
2022/04/26(火) 08:40:51.47ID:KJuEuIfc キン肉マンを知らない世代か
MADARAは知っててそれは珍しい気がする
MADARAは知っててそれは珍しい気がする
722名無しの挑戦状
2022/05/08(日) 23:29:53.67ID:Iz80mYMt 吟味してレベル99にした最強のハクタク
HP8760、MP9999
裏技でカルマの剣の呪いだけ解除した
https://dotup.org/uploda/dotup.org2797500.jpg
敵にバシバシ会心だして5000ダメ出しまくり
HP8760、MP9999
裏技でカルマの剣の呪いだけ解除した
https://dotup.org/uploda/dotup.org2797500.jpg
敵にバシバシ会心だして5000ダメ出しまくり
723名無しの挑戦状
2022/05/09(月) 06:55:58.81ID:1XHOwSnX お爺ちゃんの魅力が異様に高くて草
724名無しの挑戦状
2022/05/09(月) 07:03:21.19ID:lxuokuTN むしろ厳選しても魅力的にだけはなれなかったと
725名無しの挑戦状
2022/05/09(月) 20:16:08.89ID:+OOGV9nr ナユタちゃんならカンストしてくれる筈
726名無しの挑戦状
2022/07/16(土) 01:13:07.73ID:3FpVn/eD MADARA2発売29周年記念カキコ
班も昴も40代か…
班も昴も40代か…
727名無しの挑戦状
2022/12/16(金) 22:16:32.72ID:dpHQ4BRb 嘘
俺も年取ったな
俺も年取ったな
728名無しの挑戦状
2023/02/05(日) 02:54:26.88ID:fcVPFL9l MADARAのリメイク、ないかー
729名無しの挑戦状
2023/02/11(土) 17:27:30.75ID:rtGLH/P9 MADARA 1&2とラグランジュポイントは、リメイクしてほしいな
730名無しの挑戦状
2023/02/11(土) 20:41:19.29ID:sEuR2Lg0 ツクールで作ればいいじゃん
731名無しの挑戦状
2023/05/28(日) 16:27:20.33ID:bOs+TVrS MADARAwikiの魍鬼のデータでいくつか間違ってるのと未掲載のがあるけど
それらを修正したい場合はどうすりゃいいんだろ?
それらを修正したい場合はどうすりゃいいんだろ?
732名無しの挑戦状
2023/05/31(水) 15:39:14.68ID:bIPO3w3a とりあえずwikiの修正と追加内容だけここに書いておく
カジューラ@エゴンの砦
HP 6000
MP 2500
ATK 1900
DEF 1200
SPD 120
EXP 1080
オンカイギョーマ@エゴンの砦
HP 6200
MP 2500
ATK 2000
DEF 1400
SPD 125
EXP 1140
チョウリュウバッコ@エゴンの砦
HP 6800
MP 3000
ATK 2300
DEF 2000
SPD 135
EXP 1260
ゼイザンパ ナロ@エゴンの砦
HP 6500
MP 2900
ATK 2200
DEF 1600
SPD 130
EXP 1200
ゼイザンパ ナエ@エゴンの砦
HP 6500
MP 2900
ATK 2100
DEF 1800
SPD 130
EXP 1200
チョウヒトウガイレン@エゴンの砦
HP 7000
MP 3300
ATK 2400
DEF 2200
SPD 140
EXP 1320
ヨウエンコウボイス@エゴンの砦
HP 7200
MP 3700
ATK 2500
DEF 2400
SPD 145
EXP 1380
カジューラ@エゴンの砦
HP 6000
MP 2500
ATK 1900
DEF 1200
SPD 120
EXP 1080
オンカイギョーマ@エゴンの砦
HP 6200
MP 2500
ATK 2000
DEF 1400
SPD 125
EXP 1140
チョウリュウバッコ@エゴンの砦
HP 6800
MP 3000
ATK 2300
DEF 2000
SPD 135
EXP 1260
ゼイザンパ ナロ@エゴンの砦
HP 6500
MP 2900
ATK 2200
DEF 1600
SPD 130
EXP 1200
ゼイザンパ ナエ@エゴンの砦
HP 6500
MP 2900
ATK 2100
DEF 1800
SPD 130
EXP 1200
チョウヒトウガイレン@エゴンの砦
HP 7000
MP 3300
ATK 2400
DEF 2200
SPD 140
EXP 1320
ヨウエンコウボイス@エゴンの砦
HP 7200
MP 3700
ATK 2500
DEF 2400
SPD 145
EXP 1380
733名無しの挑戦状
2023/05/31(水) 15:42:08.50ID:bIPO3w3a カゲオウ@天の巨木
HP 65535
MP 4600
ATK 0
DEF 65535
SPD 160
EXP --- ※倒せないので不明
カゲオウ@エゴンの砦
HP 16448
MP 4600
ATK 2700
DEF 2800
SPD 160
EXP --- ※倒せないので不明
カゲオウ@闇の洞窟
HP 10000
MP 4600
ATK 2700
DEF 2800
SPD 160
EXP 1500
ミロクてい
HP 12000
MP 4000
ATK 2800
DEF 3000
SPD 170
EXP 1650
じょうおうモウキ
HP 10000
MP 16383
ATK 3000
DEF 2500
SPD 160
EXP 1800
──以下は雑魚魍鬼
HP MP ATK DEF SPD EXP
シャングラ 莎群愚羅 500 250 270 230 31 180
タジカラオ 太刀悪 1000 0 590 600 49 180
クジン 狗塵 250 0 70 80 14 60
モウケン 魍犬 150 0 150 100 15 60
コウショウバンパ 咬将蟠爬 750 200 350 290 32 210
サンドラ 惨虎 1768 560 880 830 73 630
ハチュウカグラ 爬蟲囮烙 2850 0 1200 900 112 1050
リュウチョウジャ 龍貉蛇 ※名前の修正のみ
カジュキラ 牙樹鬼羅 ※名前の修正のみ
カコウジエン 華虚時怨 ※名前の修正のみ
HP 65535
MP 4600
ATK 0
DEF 65535
SPD 160
EXP --- ※倒せないので不明
カゲオウ@エゴンの砦
HP 16448
MP 4600
ATK 2700
DEF 2800
SPD 160
EXP --- ※倒せないので不明
カゲオウ@闇の洞窟
HP 10000
MP 4600
ATK 2700
DEF 2800
SPD 160
EXP 1500
ミロクてい
HP 12000
MP 4000
ATK 2800
DEF 3000
SPD 170
EXP 1650
じょうおうモウキ
HP 10000
MP 16383
ATK 3000
DEF 2500
SPD 160
EXP 1800
──以下は雑魚魍鬼
HP MP ATK DEF SPD EXP
シャングラ 莎群愚羅 500 250 270 230 31 180
タジカラオ 太刀悪 1000 0 590 600 49 180
クジン 狗塵 250 0 70 80 14 60
モウケン 魍犬 150 0 150 100 15 60
コウショウバンパ 咬将蟠爬 750 200 350 290 32 210
サンドラ 惨虎 1768 560 880 830 73 630
ハチュウカグラ 爬蟲囮烙 2850 0 1200 900 112 1050
リュウチョウジャ 龍貉蛇 ※名前の修正のみ
カジュキラ 牙樹鬼羅 ※名前の修正のみ
カコウジエン 華虚時怨 ※名前の修正のみ
734名無しの挑戦状
2023/05/31(水) 15:52:54.38ID:bIPO3w3a 一通りの調査結果だが漏れがあると思うので後は誰かに任せる
敵のステータスを調べたい人用に敵ステータスの格納アドレスも書いとく
敵ST01
0504 xxxx HP
050C xxxx MP
0532 xxxx SPD
敵ST02
0506 xxxx HP
050E xxxx MP
0533 xxxx SPD
敵ST03
0508 xxxx HP
0510 xxxx MP
0534 xxxx SPD
敵ST04
050A xxxx HP
0512 xxxx MP
0535 xxxx SPD
敵の攻撃力と守備力
0514 xxxx ATK 一種類目
0518 xxxx DEF
0516 xxxx ATK 二種類目
051A xxxx DEF
※敵ステータスのアドレスは全て2バイト管理
※敵の攻撃力と守備力だけ注意が必要でこのゲームは最大4匹敵が出るが、種類は2種類までとなっているので
敵が4匹出ても1種類の敵しかいないなら2種類目の攻撃と守備のアドレスは0000のまま
敵のステータスを調べたい人用に敵ステータスの格納アドレスも書いとく
敵ST01
0504 xxxx HP
050C xxxx MP
0532 xxxx SPD
敵ST02
0506 xxxx HP
050E xxxx MP
0533 xxxx SPD
敵ST03
0508 xxxx HP
0510 xxxx MP
0534 xxxx SPD
敵ST04
050A xxxx HP
0512 xxxx MP
0535 xxxx SPD
敵の攻撃力と守備力
0514 xxxx ATK 一種類目
0518 xxxx DEF
0516 xxxx ATK 二種類目
051A xxxx DEF
※敵ステータスのアドレスは全て2バイト管理
※敵の攻撃力と守備力だけ注意が必要でこのゲームは最大4匹敵が出るが、種類は2種類までとなっているので
敵が4匹出ても1種類の敵しかいないなら2種類目の攻撃と守備のアドレスは0000のまま
735名無しの挑戦状
2023/06/02(金) 07:52:44.22ID:kGxpnIna736名無しの挑戦状
2023/07/07(金) 12:11:07.58ID:NKIWiisp までが
737名無しの挑戦状
2023/07/14(金) 14:30:00.70ID:0Ojoopcb MADARA2のデータもできたらお願いします
738名無しの挑戦状
2023/07/15(土) 01:35:57.83ID:Q191RDxq どのwiki?
739名無しの挑戦状
2023/07/27(木) 03:48:05.89ID:b9vVtBe3 >>737
もちろん2もやるつもりだが
もし敵のデータがRAM領域ではなく
ROM領域に格納されてるゲームだったら自分の手には負えない
その逆だったらFCでもSFCでも解析できる
>>738
失敬、言葉足らずだった
↓の攻略wikiに自分が書き込もうとしたけど自分では駄目だったので
https://w.atwiki.jp/madara_game/pages/45.html
このスレに修正内容書いとくから修正できる人頼むって意味だった
もちろん2もやるつもりだが
もし敵のデータがRAM領域ではなく
ROM領域に格納されてるゲームだったら自分の手には負えない
その逆だったらFCでもSFCでも解析できる
>>738
失敬、言葉足らずだった
↓の攻略wikiに自分が書き込もうとしたけど自分では駄目だったので
https://w.atwiki.jp/madara_game/pages/45.html
このスレに修正内容書いとくから修正できる人頼むって意味だった
740名無しの挑戦状
2023/10/17(火) 06:17:15.60ID:jBinPqfU 女王モウキのHPと防御力とすばやさがミロクより低いのって
バランス調整された痕跡っぽいな
女王モウキの全体攻撃がキツ過ぎるからせめてHPと防御を下げたんだろうね
バランス調整された痕跡っぽいな
女王モウキの全体攻撃がキツ過ぎるからせめてHPと防御を下げたんだろうね
741名無しの挑戦状
2023/10/17(火) 06:17:34.62ID:jBinPqfU 女王モウキのHPと防御力とすばやさがミロクより低いのって
バランス調整された痕跡っぽいな
女王モウキの全体攻撃がキツ過ぎるからせめてHPと防御を下げたんだろうね
バランス調整された痕跡っぽいな
女王モウキの全体攻撃がキツ過ぎるからせめてHPと防御を下げたんだろうね
742名無しの挑戦状
2023/10/20(金) 20:53:09.44ID:R4F5ytCq 全体回復の術を用意するべきだったろうに
移動中の術は回復が使えずに補助は掛けまくりなのも解せないし
ゴウリキフがなきゃやってられなかったからいいけど
移動中の術は回復が使えずに補助は掛けまくりなのも解せないし
ゴウリキフがなきゃやってられなかったからいいけど
744名無しの挑戦状
2024/02/02(金) 22:13:10.54ID:q+W9IKwe 戦慄の乱舞のイントロが似ている曲が合ったと思うけど、知っている人いますか?思い出せない
745名無しの挑戦状
2024/02/04(日) 18:58:45.08ID:KG5D1dps 2の世界観好きなんだよ
746名無しの挑戦状
2024/06/28(金) 20:41:46.86ID:6VAuxFqP サン
747名無しの挑戦状
2024/06/28(金) 20:43:33.99ID:eSTAbBHb 番札
748名無しの挑戦状
2024/06/28(金) 23:04:55.41ID:2JhTvxqD 魍魎戦記MADARAとMADARA2、HD-2Dリメイクを待っています
なんなら新作を待っています!
なんなら新作を待っています!
749名無しの挑戦状
2024/07/11(木) 00:28:16.10ID:ylmmGocd このスレ11年前かよ
あと数日でMADARA2発売31周年か
あと数日でMADARA2発売31周年か
750名無しの挑戦状
2024/07/11(木) 01:07:01.74ID:OkQSGs9k 晩年のロキのはこんな気持ちなんだろうね
あの時代を知るものはもういない
あの時代を知るものはもういない
751名無しの挑戦状
2024/07/12(金) 01:44:28.76ID:VkT/8Obl 2は16歳のときに発売日に買って2日でクリアした
あの頃の感覚でもう一度プレイしてみたい
あの頃の感覚でもう一度プレイしてみたい
752名無しの挑戦状
2024/07/12(金) 15:28:58.89ID:lc6qWcqe 2は船から見えた国がめっちゃ強そうな物売ってるかも?と早い時期に金貯めて無理してヤワト行った記憶
逃げまくって敵と戦わずに着けたんで武器買ってしばらく無双できて楽しかったな
逃げまくって敵と戦わずに着けたんで武器買ってしばらく無双できて楽しかったな
753名無しの挑戦状
2024/07/12(金) 16:59:22.06ID:5/siTvM5 2の世界観は独特だよな
等身大キャラが現実世界みたいな街に住んでいて神社から摩陀羅の世界へ転生せずに迷い込むあたりが導入として完璧すぎる
戦闘は1より高速化と効果音が心地よくなってフルオートで苦痛がない
成長と武器装備等のシステムがありきたりなのが残念だったけど
ビジュと音楽が最高
等身大キャラが現実世界みたいな街に住んでいて神社から摩陀羅の世界へ転生せずに迷い込むあたりが導入として完璧すぎる
戦闘は1より高速化と効果音が心地よくなってフルオートで苦痛がない
成長と武器装備等のシステムがありきたりなのが残念だったけど
ビジュと音楽が最高
754名無しの挑戦状
2024/07/12(金) 20:02:16.08ID:vwpcahXx 2はとにかくBGMが良いな
RPGとしてはレベルを上げて物理で殴る単純なものだった
RPGとしてはレベルを上げて物理で殴る単純なものだった
755名無しの挑戦状
2024/07/13(土) 22:54:55.51ID:iOilVZed 2が発売された1993年は名作ラッシュだな
MADARA2と聖剣伝説2を夏に遊んだの覚えてる
両作とも発売日が待ち遠しかった
MADARA2と聖剣伝説2を夏に遊んだの覚えてる
両作とも発売日が待ち遠しかった
756名無しの挑戦状
2024/07/16(火) 00:02:05.05ID:T3d2w2z4 2024年7月16日 MADARA2 発売31周年
757名無しの挑戦状
2024/07/16(火) 00:05:57.44ID:O9qcQamY あの頃は実家で金の不安とか何もなくてただゲーム楽しんでたなぁ
今じゃ純粋にゲーム楽しむなんて出来なくなってしまった
あの頃みたいな日々をもう一度体験してみたい
今じゃ純粋にゲーム楽しむなんて出来なくなってしまった
あの頃みたいな日々をもう一度体験してみたい
758名無しの挑戦状
2024/07/16(火) 00:22:15.46ID:J8Gtk+TB 当時は自分を班だと思ってました
あれほど自分を肯定していた時期はなかったよ
本当に自分が主人公だった
あれほど自分を肯定していた時期はなかったよ
本当に自分が主人公だった
759名無しの挑戦状
2024/07/16(火) 14:37:34.46ID:mLMt4rXB 今日はサウンドファンタジア聴いてプレイ動画でも観ようかな
昔から発売日周年にスタートして自分でプレイしてたがそういう気持ちも無くなったな
昔から発売日周年にスタートして自分でプレイしてたがそういう気持ちも無くなったな
760名無しの挑戦状
2024/07/16(火) 22:45:56.97ID:7WDnXuz4 漫画板に摩陀羅スレ無いんだな
今更時系列気になって調べたけど
ミレニアム→天使→羽(の後半)で終わりなんだな
班と昴を描いた四神編がファンの望んだ摩陀羅の終わり方だよな
大塚の終わらせ方はエヴァ庵野の無理やりエヴァ卒業させるやり方だから消化不良もいいとこだ
最後に転生した全員集まったミロク倒す四神編がベストエンドだろ
今更時系列気になって調べたけど
ミレニアム→天使→羽(の後半)で終わりなんだな
班と昴を描いた四神編がファンの望んだ摩陀羅の終わり方だよな
大塚の終わらせ方はエヴァ庵野の無理やりエヴァ卒業させるやり方だから消化不良もいいとこだ
最後に転生した全員集まったミロク倒す四神編がベストエンドだろ
761名無しの挑戦状
2024/07/16(火) 23:42:01.60ID:k8H84T11 31年前の今日にMADARA2買って2日でクリアしてもう終わり?ってなった夏だった
762名無しの挑戦状
2024/07/16(火) 23:59:48.42ID:UV3QekED MADARA2バンザイ
763名無しの挑戦状
2024/07/17(水) 11:18:25.75ID:q1R2gkII 後半のフィールド曲がほんとすき
764名無しの挑戦状
2024/07/18(木) 08:58:32.08ID:bFxBXe73 3かシリース物が出ても音楽は矩形波倶楽部ではないからなんか違うになりそう
765名無しの挑戦状
2024/07/18(木) 09:00:36.66ID:bFxBXe73 2で1番きつい旅になる編成は?
普通はクリアまで楽になる編成にするだろうけどその逆で旅するの楽しいかも
普通はクリアまで楽になる編成にするだろうけどその逆で旅するの楽しいかも
766名無しの挑戦状
2024/07/20(土) 05:09:00.87ID:W+0/l0qN FCのMADARA1の敵データを解析した者だが今2の敵データを解析してる
2の解析には偉大な先人がいたのでその人の公開してるデータが物凄い助かってる
その先人はROM領域を解析してるようなのでRAM領域を解析する自分とは違うアプローチなのがまた興味深い
2の解析には偉大な先人がいたのでその人の公開してるデータが物凄い助かってる
その先人はROM領域を解析してるようなのでRAM領域を解析する自分とは違うアプローチなのがまた興味深い
767名無しの挑戦状
2024/07/23(火) 01:50:42.40ID:j35cbz1B え 31周年からもう1週間経つの?
768名無しの挑戦状
2024/07/24(水) 14:30:56.93ID:ig4hJqJY >>766
あなたみたいな方がいて嬉しい
2の解析を公開しているところを探したが見当たらなかった
自分は解析と呼べるものはできないが特定の改造コード?を入力すると特定のステージに移動することがわかってそれだけエクセルにまとめた
協力できそうなものは手伝いたい
あなたみたいな方がいて嬉しい
2の解析を公開しているところを探したが見当たらなかった
自分は解析と呼べるものはできないが特定の改造コード?を入力すると特定のステージに移動することがわかってそれだけエクセルにまとめた
協力できそうなものは手伝いたい
769名無しの挑戦状
2024/07/25(木) 04:42:26.78ID:tLyy3cA4 >>768
自分も解析の入り口は改造コードだった
改造コードというのはごく一部を除くと
RAM領域の数値を変えるための作業だからRAM解析の初歩みたいなもんです
とりあえず敵データの格納アドレスを投下しときます
◆敵ST01(以降+04h)
7E0DC8 xx Lv
7E0DF2 xxxx MHP
7E0DCC xxxx HP
7E0DCE xxxx MP
7E0DD2 xx ちえ
7E0DD4 xx すばやさ
7E0DDE xxxx こうげきりょく
7E0DE0 xxxx ぼうぎょりょく
◆敵ST02
7E0E08 xx Lv
7E0E32 xxxx MHP
7E0E0C xxxx HP
7E0E0E xxxx MP
7E0E12 xx ちえ
7E0E14 xx すばやさ
7E0E1E xxxx こうげきりょく
7E0E20 xxxx ぼうぎょりょく
◆敵ST03
7E0E48 xx Lv
7E0E72 xxxx MHP
7E0E4C xxxx HP
7E0E4E xxxx MP
7E0E52 xx ちえ
7E0E54 xx すばやさ
7E0E5E xxxx こうげきりょく
7E0E60 xxxx ぼうぎょりょく
◆敵ST04
7E0E88 xx Lv
7E0EB2 xxxx MHP
7E0E8C xxxx HP
7E0E8E xxxx MP
7E0E92 xx ちえ
7E0E94 xx すばやさ
7E0E9E xxxx こうげきりょく
7E0EA0 xxxx ぼうぎょりょく
◆敵ST05
7E0EC8 xx Lv
7E0EF2 xxxx MHP
7E0ECC xxxx HP
7E0ECE xxxx MP
7E0ED2 xx ちえ
7E0ED4 xx すばやさ
7E0EDE xxxx こうげきりょく
7E0EE0 xxxx ぼうぎょりょく
自分も解析の入り口は改造コードだった
改造コードというのはごく一部を除くと
RAM領域の数値を変えるための作業だからRAM解析の初歩みたいなもんです
とりあえず敵データの格納アドレスを投下しときます
◆敵ST01(以降+04h)
7E0DC8 xx Lv
7E0DF2 xxxx MHP
7E0DCC xxxx HP
7E0DCE xxxx MP
7E0DD2 xx ちえ
7E0DD4 xx すばやさ
7E0DDE xxxx こうげきりょく
7E0DE0 xxxx ぼうぎょりょく
◆敵ST02
7E0E08 xx Lv
7E0E32 xxxx MHP
7E0E0C xxxx HP
7E0E0E xxxx MP
7E0E12 xx ちえ
7E0E14 xx すばやさ
7E0E1E xxxx こうげきりょく
7E0E20 xxxx ぼうぎょりょく
◆敵ST03
7E0E48 xx Lv
7E0E72 xxxx MHP
7E0E4C xxxx HP
7E0E4E xxxx MP
7E0E52 xx ちえ
7E0E54 xx すばやさ
7E0E5E xxxx こうげきりょく
7E0E60 xxxx ぼうぎょりょく
◆敵ST04
7E0E88 xx Lv
7E0EB2 xxxx MHP
7E0E8C xxxx HP
7E0E8E xxxx MP
7E0E92 xx ちえ
7E0E94 xx すばやさ
7E0E9E xxxx こうげきりょく
7E0EA0 xxxx ぼうぎょりょく
◆敵ST05
7E0EC8 xx Lv
7E0EF2 xxxx MHP
7E0ECC xxxx HP
7E0ECE xxxx MP
7E0ED2 xx ちえ
7E0ED4 xx すばやさ
7E0EDE xxxx こうげきりょく
7E0EE0 xxxx ぼうぎょりょく
770名無しの挑戦状
2024/07/25(木) 04:44:51.56ID:tLyy3cA4772名無しの挑戦状
2024/07/25(木) 10:07:16.82ID:am0nfCbA 自分で書いてそれに返答してる怖い人おるやん
773名無しの挑戦状
2024/07/25(木) 23:58:36.84ID:EYl3BIKy 単なる訂正レスだろ
774名無しの挑戦状
2024/07/27(土) 19:03:05.01ID:GKF/tosY エクセルファイル開けなければ言ってください
https://84.gigafile.nu/0803-d44349735bf58f3dbbb2e0f74ecd29d91
パスは>>0771のID
特定のステージというのはかみしろ1階から階段を登れば2階に移動するのがタタラのとりでなどに移動できます
詳細を書いてますがX座標Y座標は別途指定しないと移動ができなくなります
敵データありがとうございます
一部しかわからなかったので助かりました
敵(モウキ)の指定などもできるのでしょうか?
自分が試したいと思ってわからなくてできないのが、
・敵の数を変更する (ミロク帝を2体にしているのは確認済み 4体だと動きが緩慢になる)
・障害物通過
ご存知ならご教示ください
個人的に色々とお話してみたいです
https://84.gigafile.nu/0803-d44349735bf58f3dbbb2e0f74ecd29d91
パスは>>0771のID
特定のステージというのはかみしろ1階から階段を登れば2階に移動するのがタタラのとりでなどに移動できます
詳細を書いてますがX座標Y座標は別途指定しないと移動ができなくなります
敵データありがとうございます
一部しかわからなかったので助かりました
敵(モウキ)の指定などもできるのでしょうか?
自分が試したいと思ってわからなくてできないのが、
・敵の数を変更する (ミロク帝を2体にしているのは確認済み 4体だと動きが緩慢になる)
・障害物通過
ご存知ならご教示ください
個人的に色々とお話してみたいです
777名無しの挑戦状
2024/09/28(土) 09:38:43.94ID:551xqtDr778名無しの挑戦状
2024/10/13(日) 01:25:33.68ID:F+F8Zjee TES
779名無しの挑戦状
2024/10/13(日) 03:39:33.02ID:F+F8Zjee >>774
エクセル開けました
ありがとうございます
敵の指定と数変更と障害物通過は見つけられませんでした
敵データのROM解析をしてる人のサイトはここ↓です
http://kaerulabo.web.fc2.com/madara2/monster_data.htm
エクセル開けました
ありがとうございます
敵の指定と数変更と障害物通過は見つけられませんでした
敵データのROM解析をしてる人のサイトはここ↓です
http://kaerulabo.web.fc2.com/madara2/monster_data.htm
780名無しの挑戦状
2024/10/13(日) 03:42:28.86ID:F+F8Zjee 上記のサイトのROM内の敵データを元にRAM領域へ数値が書き出されるのですが
RAM解析の結果、一部の敵のレベルだけこちらの平均レベルに応じて
一定の幅の中でランダム変化することがわかりました
レベルが変化する敵は以下の通りです
カンホウリュウキ(1) Lv12
アンダカ(1) Lv22
ミロクのしんかん Lv24
ヒョウテンギリン Lv38
セツハコウシ Lv40
カンホウリュウキ(2) Lv45
タローマティ Lv44
ダハーカ(1) Lv48
ブンカン(1) Lv51
シャガン Lv55
カジャム Lv62
カンホウリュウキ(3) Lv63
トウレイヒ Lv66
エンガヒ Lv68
フウエンヒ Lv69
ケツショウコクヒ Lv70
ダキニてんてい Lv76
カンホウリュウキ(4) Lv64
アンダカ(2) Lv67
ブンカン(2) Lv69
ダハーカ(2) Lv69
ミロクてい Lv88
──以上のLvは自分のプレイでの観測値です
つまり先記サイトにおけるこれらの一部のボス敵のレベルは変化幅の下限だということがわかりました
一方で自分が調査したシャガン以降の敵のレベルは変化幅の上限である可能性が高いです
RAM解析の結果、一部の敵のレベルだけこちらの平均レベルに応じて
一定の幅の中でランダム変化することがわかりました
レベルが変化する敵は以下の通りです
カンホウリュウキ(1) Lv12
アンダカ(1) Lv22
ミロクのしんかん Lv24
ヒョウテンギリン Lv38
セツハコウシ Lv40
カンホウリュウキ(2) Lv45
タローマティ Lv44
ダハーカ(1) Lv48
ブンカン(1) Lv51
シャガン Lv55
カジャム Lv62
カンホウリュウキ(3) Lv63
トウレイヒ Lv66
エンガヒ Lv68
フウエンヒ Lv69
ケツショウコクヒ Lv70
ダキニてんてい Lv76
カンホウリュウキ(4) Lv64
アンダカ(2) Lv67
ブンカン(2) Lv69
ダハーカ(2) Lv69
ミロクてい Lv88
──以上のLvは自分のプレイでの観測値です
つまり先記サイトにおけるこれらの一部のボス敵のレベルは変化幅の下限だということがわかりました
一方で自分が調査したシャガン以降の敵のレベルは変化幅の上限である可能性が高いです
781名無しの挑戦状
2024/10/13(日) 09:54:37.31ID:W744q7W3 >>780
有益な情報ありがとうございます
こちらのサイトは重宝していました
しかしレベルが上下するとは思いもしませんでした
他にもわかったことがあれば是非教えてください
私も解析を手伝いたいと思ったのですが調べてもいまいちわかりませんでした
解析している流れでも知ることができたら理解できるかもしれないのですが……
有益な情報ありがとうございます
こちらのサイトは重宝していました
しかしレベルが上下するとは思いもしませんでした
他にもわかったことがあれば是非教えてください
私も解析を手伝いたいと思ったのですが調べてもいまいちわかりませんでした
解析している流れでも知ることができたら理解できるかもしれないのですが……
782名無しの挑戦状
2024/10/13(日) 16:02:12.36ID:F+F8Zjee >>781
もしかしたらご存知のツールかもしれませんが
自分の解析で使っている主なツールはMECCというメモリエディタツールです
RAMメモリを閲覧し書き換えることができるので使いやすく重宝してます
Vectorで落とせるMECCはVer.6.023で最新の7.080は今は入手できないようです
もしご所望ならどこかにアップロードしても構いませんよ
もしかしたらご存知のツールかもしれませんが
自分の解析で使っている主なツールはMECCというメモリエディタツールです
RAMメモリを閲覧し書き換えることができるので使いやすく重宝してます
Vectorで落とせるMECCはVer.6.023で最新の7.080は今は入手できないようです
もしご所望ならどこかにアップロードしても構いませんよ
783名無しの挑戦状
2024/10/19(土) 23:55:26.94ID:DB8hvDap Switchアーカイブスが追加される度に「まだかなまだかな」と思ってしまう
出たら出たで色々調整してくれてたらありがたい
出たら出たで色々調整してくれてたらありがたい
784名無しの挑戦状
2024/10/20(日) 04:25:25.56ID:sbS554tp 版権ものは難しそうと思ってる
785名無しの挑戦状
2025/01/24(金) 17:58:46.38ID:PcY2efnn グジャキョあげ
786名無しの挑戦状
2025/05/07(水) 14:30:49.12ID:i6F56Oof 曲聴きたくなって久しぶりに2やっとるが地震起きてるとこの石板取ったあたりからのインフレ加速が毎回楽しいわ
レスを投稿する