海外のみだが大魔界村はいい移植だったのかな?
動画でみたけど、HP性になって数回攻撃食らっても鎧脱げてなかったぞ。
ある意味、バランス調整された作品と言えるんだろうか。
セガマークV・Master Systemの神移植ゲーを語るスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
315名無しの挑戦状
2012/12/31(月) 18:16:26.50ID:XFXpSdRq318名無しの挑戦状
2013/01/01(火) 12:27:47.91ID:9pw4fIm5319名無しの挑戦状
2013/01/02(水) 09:10:36.20ID:joNl9SpN >>293
> CMの打ち方としてどうかと思ったのは、BGM。
> CM中のゲーム画面は家庭用のものだが、バックに流れる曲はアーケードのものだったよね。
サーカスチャーリーがそうだったな
ハングオンはちゃんと家庭用だったが
> CMの打ち方としてどうかと思ったのは、BGM。
> CM中のゲーム画面は家庭用のものだが、バックに流れる曲はアーケードのものだったよね。
サーカスチャーリーがそうだったな
ハングオンはちゃんと家庭用だったが
320名無しの挑戦状
2013/01/03(木) 13:21:11.14ID:1ZHqrtub どんなCMかは忘れたけど、ハングオンはゲーム中BGMが有るかのような
演出自体がちょっとズルいかもな
演出自体がちょっとズルいかもな
321名無しの挑戦状
2013/01/08(火) 21:21:08.25ID:aEuDQxWH パワーストライク2もよかったよ
内容は発売時期が同じファミコンのガンナックと同程度
なんで1で近未来だったのが2で戦前に退化したのかが謎
内容は発売時期が同じファミコンのガンナックと同程度
なんで1で近未来だったのが2で戦前に退化したのかが謎
322名無しの挑戦状
2013/01/08(火) 21:27:19.39ID:YxSepDyr ここは板違いだから削除される
323名無しの挑戦状
2013/01/09(水) 11:40:17.46ID:YPOVcKoF >>321
ここ移植スレだけど、
パワスト2ってアレスタ2の移植じゃないよね?
それともSGスレが消えたから統合??
ならついでに語るがアレスタは移植じゃなくてこっちが元祖なんだよな。
個人的にはMSX版よりMk3版の方が好き。
ここ移植スレだけど、
パワスト2ってアレスタ2の移植じゃないよね?
それともSGスレが消えたから統合??
ならついでに語るがアレスタは移植じゃなくてこっちが元祖なんだよな。
個人的にはMSX版よりMk3版の方が好き。
324名無しの挑戦状
2013/01/09(水) 16:36:17.99ID:DpblnDTk 元祖はMSX版のザナック
その続編がMSX2版のザナックEX
その発展版がmk3版のアレスタ
その海外版がパワーストライク
その続編がパワーストライクII
mk3版アレスタの移植がMSX2版アレスタ
その続編がアレスタ2
その外伝がアレスタ外伝
そのメガドラ版が武者アレスタ
そのメガCD版が電忍アレスタ
アレスタの名前だけ借りてGGに持ってきたのがGGアレスタ
その続編がGGアレスタIIランスバード
その海外版がGG版パワーストライクII
ザナックとPCエンジンのガンヘッドを合体させたのが
ファミコン版のガンナック
その続編がMSX2版のザナックEX
その発展版がmk3版のアレスタ
その海外版がパワーストライク
その続編がパワーストライクII
mk3版アレスタの移植がMSX2版アレスタ
その続編がアレスタ2
その外伝がアレスタ外伝
そのメガドラ版が武者アレスタ
そのメガCD版が電忍アレスタ
アレスタの名前だけ借りてGGに持ってきたのがGGアレスタ
その続編がGGアレスタIIランスバード
その海外版がGG版パワーストライクII
ザナックとPCエンジンのガンヘッドを合体させたのが
ファミコン版のガンナック
325名無しの挑戦状
2013/01/09(水) 20:25:36.47ID:eVwxePWd パワーストライク2は動作こそ問題ないけれど、本来ならヨーロッパ版だからPALモードで遊ぶべき
タイトルだ罠。同じようにタイトーチェイスとかニュージーランドストーリーなんもヨーロッパ準拠なので、
PAL仕様のハードは必須といえる。
タイトルだ罠。同じようにタイトーチェイスとかニュージーランドストーリーなんもヨーロッパ準拠なので、
PAL仕様のハードは必須といえる。
326名無しの挑戦状
2013/01/10(木) 02:26:32.81ID:N/GbQ0DK このスレは板違いです
レトロゲーム板に移動して下さい。
この板の対象
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、PCエンジン、メガドライブの
・個々のソフトのスレ
・ソフトのシリーズごとのスレ
・ソフトメーカーごとのソフトスレ
・ハードごとのソフトスレ
レトロゲーム板に移動して下さい。
この板の対象
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、PCエンジン、メガドライブの
・個々のソフトのスレ
・ソフトのシリーズごとのスレ
・ソフトメーカーごとのソフトスレ
・ハードごとのソフトスレ
327名無しの挑戦状
2013/01/10(木) 03:02:24.47ID:4vdzX46W ttp://hissi.org/read.php/retro2/20130110/Ti9HYlEwREs.html
328名無しの挑戦状
2013/01/10(木) 18:52:56.26ID:H4v4fQRW ヨーロッパタイトルでPALじゃないと動かないというのは聞いたことがない
ただチェイスHQは割り込みのタイミングが合わないのか
NTSCだとラスターががたついて綺麗に表示されない
ただチェイスHQは割り込みのタイミングが合わないのか
NTSCだとラスターががたついて綺麗に表示されない
329名無しの挑戦状
2013/01/10(木) 19:10:00.09ID:f8uYjZ1i 手持ちのゲームだとNTSCでキャラ化けしたりフリーズしたりするのがあったな
330名無しの挑戦状
2013/01/11(金) 20:26:55.03ID:7HEBl3tm ガントレットやフラッシュはNTSCで動かすと速度が1.2倍になる
というかNTSCの速度が普通だと思っていたから
初めてPALで動いてるのを見たときにとろく感じた
というかNTSCの速度が普通だと思っていたから
初めてPALで動いてるのを見たときにとろく感じた
331名無しの挑戦状
2013/01/12(土) 17:46:54.85ID:xsvD9Svy もうこれだけでお腹いっぱいです
http://livedoor.blogimg.jp/kuru2vip/imgs/d/c/dcf62146-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuru2vip/imgs/d/c/dcf62146-s.jpg
332名無しの挑戦状
2013/01/15(火) 18:59:13.30ID:H8zygN/y MSX2版のアレスタは、目の前で婚約者が爆発に巻き込まれて
「くそおおっ、ゆるせねえーっ! たたきつぶしてやる!」
みたいな大笑いなオープニングがあったな。
「くそおおっ、ゆるせねえーっ! たたきつぶしてやる!」
みたいな大笑いなオープニングがあったな。
333名無しの挑戦状
2013/01/18(金) 21:04:00.67ID:7faS/X61 エルトナスイセン!発進します〜とか言ってたな。
334名無しの挑戦状
2013/01/19(土) 15:28:34.74ID:Tz2UX7wn 続編の2はオープニングで敵ボスの振り付けとかもっと恥ずかしいのが見れるぞ
パワスト2の時代錯誤だけれどなんか渋いオープニングとはえらい違いだw
パワスト2の時代錯誤だけれどなんか渋いオープニングとはえらい違いだw
335名無しの挑戦状
2013/01/20(日) 11:40:40.28ID:IpAhx4TB >>333
エリノア・ワイゼン
公式設定によると、初代アレスタで
「くそおおっ、ゆるせねえーっ!」ってシャウトした主人公レイ・ワイゼンと
爆風で吹っ飛ばされた恋人のユリィ・レノックスの子供ということらしい
その後、武者アレスタやGGアレスタにも、パラレルワールド的に登場している。
エリノア・ワイゼン
公式設定によると、初代アレスタで
「くそおおっ、ゆるせねえーっ!」ってシャウトした主人公レイ・ワイゼンと
爆風で吹っ飛ばされた恋人のユリィ・レノックスの子供ということらしい
その後、武者アレスタやGGアレスタにも、パラレルワールド的に登場している。
336名無しの挑戦状
2013/01/21(月) 02:00:36.55ID:CNhd0Axx MSX2のアレスタ2と、
マスターシステムのパワーストライク2は
今やってもめちゃオモロイな。
どっちも現行機で全く配信されてないのが惜しすぎる・・・
マスターシステムのパワーストライク2は
今やってもめちゃオモロイな。
どっちも現行機で全く配信されてないのが惜しすぎる・・・
337名無しの挑戦状
2013/01/21(月) 02:01:16.33ID:YJ0Ox91q このスレは板違いです
レトロゲーム板に移動して下さい。
この板の対象
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、PCエンジン、メガドライブの
・個々のソフトのスレ
・ソフトのシリーズごとのスレ
・ソフトメーカーごとのソフトスレ
・ハードごとのソフトスレ
レトロゲーム板に移動して下さい。
この板の対象
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、PCエンジン、メガドライブの
・個々のソフトのスレ
・ソフトのシリーズごとのスレ
・ソフトメーカーごとのソフトスレ
・ハードごとのソフトスレ
338名無しの挑戦状
2013/01/21(月) 02:09:55.13ID:tMa2+il1 ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1358562489/51
339名無しの挑戦状
2013/01/21(月) 21:26:34.47ID:YJ0Ox91q このスレは板違いです
レトロゲーム板に移動して下さい。
この板の対象
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、PCエンジン、メガドライブの
・個々のソフトのスレ
・ソフトのシリーズごとのスレ
・ソフトメーカーごとのソフトスレ
・ハードごとのソフトスレ
レトロゲーム板に移動して下さい。
この板の対象
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、PCエンジン、メガドライブの
・個々のソフトのスレ
・ソフトのシリーズごとのスレ
・ソフトメーカーごとのソフトスレ
・ハードごとのソフトスレ
340名無しの挑戦状
2013/01/21(月) 22:34:19.61ID:GRkq/Ezk MSX2のアレスタ2と言えば三角に回るオプションと
生蹴りしてくるラスボスが印象的
ラスボスってどう倒すんだったっけ?
生蹴りしてくるラスボスが印象的
ラスボスってどう倒すんだったっけ?
341キッズTV ◆YMoeI1Vp82
2013/01/22(火) 15:22:19.97ID:iffT9vLj アレスタ2はプレイ開始から5分持たないんだが....Oita
パワスト2はそこら辺ちゃんと遊べる内容になっていて好感が持てる()笑
しかしシャープのX68モニターは便利だな。他の機種に垂直振幅を合わせ
るとMarkIIIやMSXの256x192モードがシネスコ画面みたいになっちゃうんだが、
モニター側のWIDE機能をONにすれば上下の振幅を広げてくれるから快適に遊べる()笑
パワスト2はそこら辺ちゃんと遊べる内容になっていて好感が持てる()笑
しかしシャープのX68モニターは便利だな。他の機種に垂直振幅を合わせ
るとMarkIIIやMSXの256x192モードがシネスコ画面みたいになっちゃうんだが、
モニター側のWIDE機能をONにすれば上下の振幅を広げてくれるから快適に遊べる()笑
342名無しの挑戦状
2013/01/23(水) 14:41:00.40ID:KrMFopQr 俺的にはパワスト2の方が難易度高く感じるけどな
通常は海外向けのゲームの方が難易度高めに調整される
ゲームが簡単に終わってクレームにならないように
通常は海外向けのゲームの方が難易度高めに調整される
ゲームが簡単に終わってクレームにならないように
343名無しの挑戦状
2013/01/23(水) 14:45:27.21ID:KrMFopQr あと、俺も68モニター持っていて
(PC98用でも使いたかったんで3モード対応の奴)
PCを全部処分した後もテレビとして使っていたが
アナログ放送が終了したら、いよいよ使い道がなくなって
一年放置していたが、結局3000円払って電器屋に回収してもらった
(PC98用でも使いたかったんで3モード対応の奴)
PCを全部処分した後もテレビとして使っていたが
アナログ放送が終了したら、いよいよ使い道がなくなって
一年放置していたが、結局3000円払って電器屋に回収してもらった
344名無しの挑戦状
2013/01/23(水) 18:32:30.93ID:n4dmge6L このスレは板違いです
レトロゲーム板に移動して下さい。
この板の対象
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、PCエンジン、メガドライブの
・個々のソフトのスレ
・ソフトのシリーズごとのスレ
・ソフトメーカーごとのソフトスレ
・ハードごとのソフトスレ
レトロゲーム板に移動して下さい。
この板の対象
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、PCエンジン、メガドライブの
・個々のソフトのスレ
・ソフトのシリーズごとのスレ
・ソフトメーカーごとのソフトスレ
・ハードごとのソフトスレ
345名無しの挑戦状
2013/01/23(水) 22:34:07.58ID:lFk677RD [セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [YF-17]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1358947896/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1358947896/
346名無しの挑戦状
2013/01/23(水) 22:40:36.77ID:KrMFopQr347名無しの挑戦状
2013/01/23(水) 23:00:16.04ID:1QxfQGiz 自治が生き甲斐のn4dmge6L自身が運営に頼んで移動する予定なのに
n4dmge6Lはなんでここにお願いしてるんだろう
n4dmge6Lはなんでここにお願いしてるんだろう
351名無しの挑戦状
2013/01/23(水) 23:19:32.85ID:n4dmge6L 削除依頼用の誘導
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [ハオパ12]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1320828674/
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [ハオパ12]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1320828674/
352名無しの挑戦状
2013/03/05(火) 21:42:53.27ID:JaRqj44b あげ
353名無しの挑戦状
2013/03/23(土) 02:28:20.30ID:hec0eAfG LR変更により、削除対象から外れました
この板の対象
スーパーファミコンまでの家庭用据置ゲーム機で発売された、ゲームソフトの話題
この板の対象
スーパーファミコンまでの家庭用据置ゲーム機で発売された、ゲームソフトの話題
354名無しの挑戦状
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:Iq8JcFYs いろいろあってLR変わってるなう
355名無しの挑戦状
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:B4f9HSj4 まぁ神移植ならSAGAIAだろう
ニコ動のコメントすげぇw
ニコ動のコメントすげぇw
356名無しの挑戦状
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:PrMMX6dC 当時セガマークV持ってて、おもちゃ屋でアフターバーナーとファンタシースター売ってて、
親に一つだけソフト買っていいと言われてアフターバーナー選んじまった。女が主人公のRPGなんかできるか!
男なら戦闘機だぜって感じでw PSの3Dダンジョンスムースクロールを知ってたらぜったPSにしたのにッ!
セガマークVの神ゲーは間違いなく北斗の拳だぜ。多重スクロールボスキャラはデカキャラで迫力満点ゲームバランスも最高だった。
親に一つだけソフト買っていいと言われてアフターバーナー選んじまった。女が主人公のRPGなんかできるか!
男なら戦闘機だぜって感じでw PSの3Dダンジョンスムースクロールを知ってたらぜったPSにしたのにッ!
セガマークVの神ゲーは間違いなく北斗の拳だぜ。多重スクロールボスキャラはデカキャラで迫力満点ゲームバランスも最高だった。
357名無しの挑戦状
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:LpW+v7Sb マーク3の北斗の拳が神ゲーなのは認めるが、板違い。
当時、ジャンプでファミコン版と甲乙つけがたいてかバカな事書いてあったのもいい思い出。
当時、ジャンプでファミコン版と甲乙つけがたいてかバカな事書いてあったのもいい思い出。
358名無しの挑戦状
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:wypntMjw 板違い・・・?
359名無しの挑戦状
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:BfveZGDR360名無しの挑戦状
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:P0S36D9p まぁ、「あべし」「ひでぶ」は重要なファクターだわな。
ボス後に必殺技名表示して必殺技を放ったり、簡易的にストーリーを文字テロップで出そうとも
「あべし」「ひでぶ」にはかなわなかったってことだろう。
一応、必殺技名表示はファミコン版にもあったからそこは同点かな。条件厳しすぎて10回に1回も見てない気がするが
そんな条件は達成して当然だったという風潮も含めでの評価なんだろう。
ボス後に必殺技名表示して必殺技を放ったり、簡易的にストーリーを文字テロップで出そうとも
「あべし」「ひでぶ」にはかなわなかったってことだろう。
一応、必殺技名表示はファミコン版にもあったからそこは同点かな。条件厳しすぎて10回に1回も見てない気がするが
そんな条件は達成して当然だったという風潮も含めでの評価なんだろう。
361名無しの挑戦状
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:x6ulEwPC >>360
自分に厳しいな…。
だが、ハート様とシンは原作見てたら何となくわかるけどジャギ以降の奥義名出す為の動作が謎すぎ。
何、空中で蹴りいれてから突きとかわかるかぁ!!
て事でマーク3版の勝ちにしようよ。
自分に厳しいな…。
だが、ハート様とシンは原作見てたら何となくわかるけどジャギ以降の奥義名出す為の動作が謎すぎ。
何、空中で蹴りいれてから突きとかわかるかぁ!!
て事でマーク3版の勝ちにしようよ。
362名無しの挑戦状
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:+ZvKvvEo ハートのサイズが小さすぎる
363名無しの挑戦状
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:hB/lp9pe ハードもウイグルも確かに小さいが、スペード・ダイヤ・クラブ、拳王親衛隊、汚物消毒隊もいるんだぜ?
いわゆる中ボス勢が充実していたのも加点要素だと思うんだが、
やはり北斗の拳と言えばリンとバットだからそっちでリードを奪われたのかもな。
いわゆる中ボス勢が充実していたのも加点要素だと思うんだが、
やはり北斗の拳と言えばリンとバットだからそっちでリードを奪われたのかもな。
364名無しの挑戦状
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:9cI/8RtR FC版は「アタッ」の声入りと、敵に秘孔付いた時にすぐ爆発せずにボコッボコっとなってから爆発するのが良かった
365名無しの挑戦状
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:x6ulEwPC ファミコンのアレもバットとリンが出た事になるのか…。
突きで連続して倒してくと
「カペペペペ…」と何か安いBGMと合わさってシュールな感じだった。
突きで連続して倒してくと
「カペペペペ…」と何か安いBGMと合わさってシュールな感じだった。
366名無しの挑戦状
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:hB/lp9pe ああ、アタタタの声入りってのも大きいよなぁ。
声と言っても神谷明の声のトーンとはまるで別物ではあったけど
あんなヒジキみたいなグラでも声があるのと無いのとじゃ感情移入の度合いが違うもんな。
燃えプロや水戸黄門、デッドゾーンと並ぶ音声合成タイトルと言えるだろう。
声と言っても神谷明の声のトーンとはまるで別物ではあったけど
あんなヒジキみたいなグラでも声があるのと無いのとじゃ感情移入の度合いが違うもんな。
燃えプロや水戸黄門、デッドゾーンと並ぶ音声合成タイトルと言えるだろう。
367名無しの挑戦状
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:WTac8txm それ言ったら優勝は海外版「ブラックベルト」
寿司が飛んでくるし
寿司が飛んでくるし
368名無しの挑戦状
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:f2sCzea5369名無しの挑戦状
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:hT6d9RRI 東映動画版は
ケンシロウがノッペラボウでデコが広くて似てなかったな。
2になってから
絵も内容もかなりマシになった。
ブロンザっていうオリジナルもいたしな。
ケンシロウがノッペラボウでデコが広くて似てなかったな。
2になってから
絵も内容もかなりマシになった。
ブロンザっていうオリジナルもいたしな。
370名無しの挑戦状
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:KiX8IDoC 実際、セガマーク3版のパンチキック音が「あたっ」で、
色の違う雑魚を倒すと「あべし」や「ひでぶ」が出てそれを一定数集めると脱衣してパワーアップ。
途中建物のところでバットやリンが現れ「↑+両方のボタン」で建物の中に入れて
中ボスのハートが他の中ボスより若干デカいファミコン版くらいのサイズだったらどうだっただろうね。
ん?それってメガドライブ版が・・・?
色の違う雑魚を倒すと「あべし」や「ひでぶ」が出てそれを一定数集めると脱衣してパワーアップ。
途中建物のところでバットやリンが現れ「↑+両方のボタン」で建物の中に入れて
中ボスのハートが他の中ボスより若干デカいファミコン版くらいのサイズだったらどうだっただろうね。
ん?それってメガドライブ版が・・・?
371名無しの挑戦状
2013/09/12(木) 23:15:41.49ID:0RMAPpDv 個人的には武器使用時間無制限の裏技があるマークV版ファンタジーゾーンは
ある意味、神仕様だと思ってる。
おかげで遊び始めたら全然止まらん。
スペースハリアーと破邪の封印、イースTも移植の出来は良かった気がするけどな。
SG-1000だとピットフォールUもアケ版と違って時間無制限だったから洞窟内をじっくり探索出来て
最高点クリアした時は顔のニヤつきが止まらなかったよ。
ある意味、神仕様だと思ってる。
おかげで遊び始めたら全然止まらん。
スペースハリアーと破邪の封印、イースTも移植の出来は良かった気がするけどな。
SG-1000だとピットフォールUもアケ版と違って時間無制限だったから洞窟内をじっくり探索出来て
最高点クリアした時は顔のニヤつきが止まらなかったよ。
372名無しの挑戦状
2013/09/14(土) 02:00:21.16ID:/z45lobh ファンタジーゾーンわかる
気軽に始められてずっと続けられるあのプレイ感覚には
独特の楽しさがある
気軽に始められてずっと続けられるあのプレイ感覚には
独特の楽しさがある
373名無しの挑戦状
2013/09/25(水) 20:12:19.71ID:7EZmuG9u ファンタシーゾーンって7-WAYショットを超連射にすると
1-WAYショットになる
1-WAYショットになる
374名無しの挑戦状
2013/09/25(水) 21:36:54.18ID:ST5oSFfW ラピッドファイア使うと3wayにはなるが1wayにはなった事ないな
そういや2で新装備を見た時は、この現象を逆手にとって採用したのかなと思った
そういや2で新装備を見た時は、この現象を逆手にとって採用したのかなと思った
375名無しの挑戦状
2014/01/25(土) 06:35:04.36ID:mJJLqnWe MS版のベアナックルよく出来てるなー
http://www.youtube.com/watch?v=_APX1-abes0
http://www.youtube.com/watch?v=_APX1-abes0
376名無しの挑戦状
2014/03/11(火) 23:57:48.37ID:DtjKDj1X GGであったな。
海外MSで2も出てたけど難易度調整おかしくてクリア出来る気しなかった。
海外MSで2も出てたけど難易度調整おかしくてクリア出来る気しなかった。
377名無しの挑戦状
2014/07/19(土) 22:43:20.02ID:v8nOPesW ボンバーレイドは国内最後のソフトだけあってオクの値段が強気で困る
パケ絵が同じなら海外版で済ませちゃうところなんだが
パケ絵が同じなら海外版で済ませちゃうところなんだが
378名無しの挑戦状
2014/08/11(月) 22:06:28.65ID:+Hxkw3JW Master Everdriveとか試してみた人いる?
380名無しの挑戦状
2014/08/13(水) 21:19:24.67ID:ecPrX/W3 Ysは、MarkIIIが最悪の移植だったわ。ある意味FCよりな。
381名無しの挑戦状
2014/08/13(水) 23:02:45.66ID:3LmIy1MC FC版もPC-98版もPCE版エターナルもクリアしたけど
俺にとってのイースはマークIIIだし 別に悪くなかったと思うけど。
レアのハーモニカが太陽の神殿ってのもポイント高いと思う。
たしか廃坑か神殿と深部のマップが違ったんだっけ?
俺のROMは2版なのかドッペルいなかったなーとか。そんな事を思った。
俺にとってのイースはマークIIIだし 別に悪くなかったと思うけど。
レアのハーモニカが太陽の神殿ってのもポイント高いと思う。
たしか廃坑か神殿と深部のマップが違ったんだっけ?
俺のROMは2版なのかドッペルいなかったなーとか。そんな事を思った。
382名無しの挑戦状
2014/08/14(木) 01:03:24.32ID:ucb5Cf+s マークIII版は絵が硬派な感じでいいよね
IIも出してほしかった
IIも出してほしかった
383名無しの挑戦状
2014/08/14(木) 02:46:06.60ID:vTTYICSH 今思うとキャラとBGの重ね合わせとかスポット処理とか綺麗にやってたな
あとPSGだとタイトル曲とかかなり残念な出来だけど
FM音源だとボスキャラ曲がどんくさい以外はどれもなかなかの出来だった
裏技でサウンドテストがあったのも個人的に凄く嬉しかった
あとPSGだとタイトル曲とかかなり残念な出来だけど
FM音源だとボスキャラ曲がどんくさい以外はどれもなかなかの出来だった
裏技でサウンドテストがあったのも個人的に凄く嬉しかった
384名無しの挑戦状
2014/08/14(木) 12:47:37.34ID:cZL9ZjMe MSのベアナックルはIもIIもショボかった。
ソニックは結構よくできてたけど、
制作がエインシャントと知って納得した。
メガドラのベアナックルIIはネ申の出来だったからな。
ソニックは結構よくできてたけど、
制作がエインシャントと知って納得した。
メガドラのベアナックルIIはネ申の出来だったからな。
385名無しの挑戦状
2014/08/14(木) 21:30:08.88ID:HpiIgVnA 海外MS版のストリートオブレイジ2はクリア出来る気しねぇんだが。
昔も今も。
昔も今も。
386名無しの挑戦状
2014/08/15(金) 10:07:50.80ID:UHZzliMe MSのSORはへこへこだから
やっているとすぐにダレるという罠
しかも1と2で殆ど違いが無いorz
やっているとすぐにダレるという罠
しかも1と2で殆ど違いが無いorz
387名無しの挑戦状
2014/08/15(金) 16:42:44.86ID:XdWORmzz マークIIIのスペハリを友達に借りる機会があって、
それはそれで熱中して遊んでたよ。BGMもPSGなりによかったし。
むろん後にアーケード版をやったらそれ以上だったわけだけど。
それはそれで熱中して遊んでたよ。BGMもPSGなりによかったし。
むろん後にアーケード版をやったらそれ以上だったわけだけど。
389名無しの挑戦状
2014/08/21(木) 19:17:55.82ID:skwbA9Sj アレックスキッドって以外と語られないんだな
個人的には名作だったと思うんだが
個人的には名作だったと思うんだが
390名無しの挑戦状
2014/08/21(木) 21:40:06.33ID:iZuVpAnh たしかに移植とすれば良く出来てるな。
ステラがカットされて同時プレイが出来なくなってる所と、あそびやすくなってる点を除いて。
ステラがカットされて同時プレイが出来なくなってる所と、あそびやすくなってる点を除いて。
391名無しの挑戦状
2014/08/23(土) 01:40:37.30ID:5nKgf9cZ ミラクルワールドじゃないのかよ(´・ω・`)
392名無しの挑戦状
2014/08/23(土) 14:37:05.73ID:gT/402GW ミラクルワールドはよくできているし面白いんだけど、たまにイラっと来る。
接触判定がやや大きすぎるきらいがある。
それにマークIIIのパッドと相性がよくない。
接触判定がやや大きすぎるきらいがある。
それにマークIIIのパッドと相性がよくない。
393名無しの挑戦状
2014/08/23(土) 15:00:45.27ID:BK17TptT >パッドと相性がよくない。
それを言い出したら北斗は危うく左親指を潰すところだった。
それを言い出したら北斗は危うく左親指を潰すところだった。
395名無しの挑戦状
2014/08/26(火) 12:07:52.42ID:K52q6GI5 まさかステラちゃんがその後ステラアサルトで復活しようとは
396名無しの挑戦状
2014/08/26(火) 12:56:22.27ID:09HBO41Q ジャンケンさえ勝てれば遊びがいはあったけどねアレックス
397名無しの挑戦状
2014/08/28(木) 03:04:11.97ID:XmBqMURQ ロストスターズはアレクの声がキャラに似合わない断末魔で面白かった
アレクのキャラ絵がドギツく無表情になったのは残念だった
アレクのキャラ絵がドギツく無表情になったのは残念だった
398名無しの挑戦状
2014/08/28(木) 05:15:54.90ID:2VMJMIvD 天空魔城は空気だよなぁ。
良くもなく、特別クソでもないよな。
良くもなく、特別クソでもないよな。
399名無しの挑戦状
2014/08/28(木) 20:26:45.86ID:YBI4Ac0/ ロストスターズ
FM音源のBGMは結構よく出来てた
FM音源のBGMは結構よく出来てた
400名無しの挑戦状
2014/09/11(木) 13:13:36.15ID:Y6dHts4U これマジ?全然知らなかったよ
SMS NEMESIS 2
http://www.smspower.org/Screenshots/Nemesis2-SMS
他にもイーガー皇帝の逆襲とかF-1Spiritとか結構コナミのMSX作品が移植されてたっぽいね
SMS NEMESIS 2
http://www.smspower.org/Screenshots/Nemesis2-SMS
他にもイーガー皇帝の逆襲とかF-1Spiritとか結構コナミのMSX作品が移植されてたっぽいね
401名無しの挑戦状
2014/09/11(木) 15:05:39.29ID:6RKPjThY ステマ乙としか言いようがない。
402名無しの挑戦状
2014/09/11(木) 19:03:12.00ID:GKlKl5GK ステマ呼ばわりする意味は分からんが
海賊版コンバート品だよ
海賊版コンバート品だよ
403名無しの挑戦状
2014/09/11(木) 19:21:54.66ID:T0u3Zp6e ゲーム専用MSXのZemmix用にソフトを供給していた
悪名高きZeminaブランドのパチ移植ソフトだな。
SCC音源はどう処理してるんだろう
単純にPSGパートを残しただけ?
悪名高きZeminaブランドのパチ移植ソフトだな。
SCC音源はどう処理してるんだろう
単純にPSGパートを残しただけ?
404名無しの挑戦状
2014/09/11(木) 22:03:31.23ID:xvJcKaJW 元ページがアーカイブされてるけど販売されてたんよ。
ttp://www.smspower.org/museum/korea/Shop-2002-10/kan-mk3.htm
SCC音源が乗ってないから聞けたもんじゃない
ttp://www.smspower.org/museum/korea/Shop-2002-10/kan-mk3.htm
SCC音源が乗ってないから聞けたもんじゃない
405名無しの挑戦状
2014/09/12(金) 10:49:48.99ID:fu23WpSl 覇邪の封印は普通に神移植だと思ったけどな
ファミコンみたいな糞パスワードじゃ無く色合いや発色でも圧倒してたし
FM音源、PSG共にBGM聴いてもクォリティ高かった
ファミコンみたいな糞パスワードじゃ無く色合いや発色でも圧倒してたし
FM音源、PSG共にBGM聴いてもクォリティ高かった
406名無しの挑戦状
2014/09/12(金) 19:24:08.14ID:yWNjzJf3 問題は何故ザナドゥでなく覇邪の封印だったかということだ
イースは普通に移植したのに
イースは普通に移植したのに
407名無しの挑戦状
2014/09/12(金) 23:19:26.19ID:lq8tjGcG 日本語でおk
408名無しの挑戦状
2014/09/14(日) 23:24:19.29ID:Lh5S8HNq 韓国で流通してたマイクロゼビウスって奴もMSX辺りからのコンバートなの?
409名無しの挑戦状
2014/09/14(日) 23:27:23.40ID:Q2/Tb5NQ >>406
ザナドゥ移植するとなると容量足りなすぎね?
あとザナドゥはセーブ時に差分じゃなくレベルそのまんま
保存してたらしいからセーブ容量も足りなすぎる。
ファザナ某とかになってもいいんならありかもしれんけど。
ザナドゥ移植するとなると容量足りなすぎね?
あとザナドゥはセーブ時に差分じゃなくレベルそのまんま
保存してたらしいからセーブ容量も足りなすぎる。
ファザナ某とかになってもいいんならありかもしれんけど。
411名無しの挑戦状
2014/09/17(水) 09:20:54.20ID:YhUV+Fip グラ2の海賊版 発売元のZEMINAはコンバートで有名だけど
ファイナルジャスティスをイーグル5兄弟(科学忍者隊ガッチャマン)って名前にしたあげく
BGMが何故かトップランディングで出したという強烈な印象が残ってる。
動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=ajughoc5L-4
ファイナルジャスティスをイーグル5兄弟(科学忍者隊ガッチャマン)って名前にしたあげく
BGMが何故かトップランディングで出したという強烈な印象が残ってる。
動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=ajughoc5L-4
412名無しの挑戦状
2014/10/06(月) 19:25:48.54ID:4d0u07zl グラIIじゃなくてグラ2なんだもんな。
時代を感じるわ。
時代を感じるわ。
413名無しの挑戦状
2014/10/06(月) 22:53:13.56ID:meoG+7ns グラIIよりグラ2の方が古いしな
414名無しの挑戦状
2014/10/07(火) 15:10:32.37ID:gPi0yjKn415名無しの挑戦状
2014/10/07(火) 19:49:11.06ID:WW/jlR3E 破邪の封印はFM音源のBGMが神レベルだった。
ゲームはマップが5x5しか表示されないという驚愕の仕様に驚いたが、
のちにファミコン版が3x3というのを知ってまだいい方なんだなとも思った。
一番驚いたというか特徴的に感じたのは主人公の口調がオカマ口調だったこと。
「きゃ〜○○よ!」とかいちいち言うのが笑えてしまった。
ゲームはマップが5x5しか表示されないという驚愕の仕様に驚いたが、
のちにファミコン版が3x3というのを知ってまだいい方なんだなとも思った。
一番驚いたというか特徴的に感じたのは主人公の口調がオカマ口調だったこと。
「きゃ〜○○よ!」とかいちいち言うのが笑えてしまった。
416名無しの挑戦状
2014/10/07(火) 19:55:22.15ID:XuFF+TRN419名無しの挑戦状
2014/10/07(火) 22:10:07.00ID:CMzUOavG 普通に考えて上に飛んでる妖精だよな。破邪の封印やった事ないけどさ。
420名無しの挑戦状
2014/10/07(火) 22:59:31.23ID:LlvTM3jF 嫁を放って主人公についてくる鍛冶屋
421名無しの挑戦状
2014/10/08(水) 00:53:20.65ID:kuZzoA97 説明書を見てない奴多すぎ。覇邪の主人公は女だから一理あり
423名無しの挑戦状
2014/10/09(木) 11:19:38.25ID:U40Sdafq424名無しの挑戦状
2014/10/10(金) 01:12:39.08ID:vgqeT9MX それだと後ろに攻撃する際に技が限定されちゃうな。割り切ってそれもありだった気はするけど。
どっちにしろ、Mk-IIIのパッド自体が…という話。
どっちにしろ、Mk-IIIのパッド自体が…という話。
425名無しの挑戦状
2014/10/15(水) 07:20:36.64ID:ZY4ya3m3 プレイレスポンスはSHINOBIが凄く良かったな。
アケとかそれとは違うんだけどさ。
ロストスターズ 海外だと 大魔界村 SAGAIA…
アケとかそれとは違うんだけどさ。
ロストスターズ 海外だと 大魔界村 SAGAIA…
426名無しの挑戦状
2014/10/16(木) 18:30:46.99ID:qktwM9qc コントローラーが「十字」ボタンに対抗してなのか、「田」の形なんだよな。
確かにななめは押しやすい。だが、高確率でななめを押しちゃうという弊害の方が強かった。
確かにななめは押しやすい。だが、高確率でななめを押しちゃうという弊害の方が強かった。
427名無しの挑戦状
2014/10/16(木) 20:48:33.65ID:4bxFLVnY 海外ではファミコンパッドのホリコマンダーが
セガ純正品として発売されたんだよな
セガ純正品として発売されたんだよな
428名無しの挑戦状
2014/10/16(木) 20:49:01.21ID:4bxFLVnY429名無しの挑戦状
2014/10/16(木) 21:35:36.48ID:YC1jJ4B+ マスターシステムならメガドライブのが使えるから必要無いな
431名無しの挑戦状
2014/10/17(金) 23:24:30.24ID:FpCjKELS ファミコンのホリコマンダー自体十字キーが斜め暴発し易い代物だったしなあ
433名無しの挑戦状
2014/10/25(土) 19:31:55.16ID:nuRff3Cv コンパイル、コアランド、アルファ電子・・・
セガの下請けやってたゲーム会社って
ことごとく消滅しちゃってるね
セガの下請けやってたゲーム会社って
ことごとく消滅しちゃってるね
434名無しの挑戦状
2014/10/25(土) 20:59:03.30ID:WgUva+eA 実質的にコアランドはバンプレストになっただけでは。
435名無しの挑戦状
2014/10/25(土) 22:42:05.32ID:oEOS2tB4 むしろ、当時の大手(カプコン、タイトー、コナミ辺り)の下請けで、残ってるところなんてあるの?
436名無しの挑戦状
2014/10/25(土) 23:04:41.64ID:+HVN9sWe 下請け会社どころかセガもナムコもバンダイもスクウェアもエニックスも
何年も前から単独じゃ立っていられなくなって合併しまくっとるわ
タイトーはスクエニに吸収されたしアイレムはゲームやめたし
何年も前から単独じゃ立っていられなくなって合併しまくっとるわ
タイトーはスクエニに吸収されたしアイレムはゲームやめたし
437名無しの挑戦状
2014/10/26(日) 06:35:30.57ID:B9MOS8W6 シムスとかまだ生きてんじゃね(調べてない)
438名無しの挑戦状
2014/10/26(日) 11:04:17.07ID:/MpZbIZw コナミは今はスポーツクラブの運営会社
439名無しの挑戦状
2014/10/27(月) 23:15:57.67ID:eStmcyuK メガドラで一番遊んだのはベアナックルIIだな
正直、ファイナルファイトよりもやり込んだ。
ベアナックルIIIが超糞になったのは残念だったが
IIが外部制作でIIIがセガ制作と知って納得した。
正直、ファイナルファイトよりもやり込んだ。
ベアナックルIIIが超糞になったのは残念だったが
IIが外部制作でIIIがセガ制作と知って納得した。
440名無しの挑戦状
2014/10/27(月) 23:29:34.76ID:wTdZYM6E 3は別に糞ゲーではないぞ。バカゲーなだけで。
441名無しの挑戦状
2014/10/28(火) 00:30:31.68ID:0XebKGON 二重か三重ぐらいでスレ違いだな
442名無しの挑戦状
2014/10/28(火) 07:05:18.29ID:1Gc+knbf かろうじて2はスレ違いではないけど
3の移植は無理でも外伝という形で出なかったんだろうか。
そういえばゲームギアで双截龍出てたんだっけ?持ってないけど。
3の移植は無理でも外伝という形で出なかったんだろうか。
そういえばゲームギアで双截龍出てたんだっけ?持ってないけど。
443名無しの挑戦状
2014/10/28(火) 08:17:23.29ID:ZM8Fm22b マーク3のコントローラーで先っぽが丸くなってて
ネジ式になってたんだけど親指が痛くなってたまら
なかったから外してプレイしてたなー
ネジ式になってたんだけど親指が痛くなってたまら
なかったから外してプレイしてたなー
446名無しの挑戦状
2014/10/28(火) 17:38:34.71ID:1Gc+knbf メガドライブからの逆移植(同時開発)っていうならムーンウォーカーとか好きだったな やってみると別ゲーなのも。
SONICはマスターシステム版しかやった事がなかった。
無論マスターギアとかZで買ったアダプタつけてでの話。(マークIII用の名前ってあったっけ?)
SONICはマスターシステム版しかやった事がなかった。
無論マスターギアとかZで買ったアダプタつけてでの話。(マークIII用の名前ってあったっけ?)
447名無しの挑戦状
2014/10/28(火) 19:26:11.69ID:MRBxWkkj ベアナックル(Street of Rage)は2が米国で大ブレイクしたので
いかにも米国ウケしそうな内容で3を作ったら
米国でも「何か違う」感の大ひんしゅくを買った。
なので3はSMSには移植されなかった。
いかにも米国ウケしそうな内容で3を作ったら
米国でも「何か違う」感の大ひんしゅくを買った。
なので3はSMSには移植されなかった。
448名無しの挑戦状
2014/10/28(火) 20:39:21.46ID:1Gc+knbf そうなのか、まあ仕方ないのかな。
ストリートオブレイジ3だとベアナックル3に居たHGキャラがオミットされてるよね。
海外じゃまずかったんだろうね。
ストリートオブレイジ3だとベアナックル3に居たHGキャラがオミットされてるよね。
海外じゃまずかったんだろうね。
449名無しの挑戦状
2014/10/28(火) 21:24:07.29ID:BWMDof8A ソフトの発売年表見てたら懐かしくなったわ
ttp://sega.jp/fb/segahard/mk3/soft.html
昔って、複数かけもちや無理な開発期間(1〜3ヶ月?)だったころだよね?
それ考えながら発売日を追っていくと、なかなかに面白い
特にファンタとスペハリの前後あたりかな
ttp://sega.jp/fb/segahard/mk3/soft.html
昔って、複数かけもちや無理な開発期間(1〜3ヶ月?)だったころだよね?
それ考えながら発売日を追っていくと、なかなかに面白い
特にファンタとスペハリの前後あたりかな
450名無しの挑戦状
2014/10/28(火) 22:35:29.71ID:MRBxWkkj >>448
こんな「全身使ってプレイできます」
コントローラー(センサー)が発売されたくらい
http://www.deltaattack.com/wp-content/uploads/2010/07/activator.png
こんな「全身使ってプレイできます」
コントローラー(センサー)が発売されたくらい
http://www.deltaattack.com/wp-content/uploads/2010/07/activator.png
451名無しの挑戦状
2014/10/29(水) 00:07:26.64ID:gH+Hv4fm てかベアナックル3の頃にもなると流石に海外でも
いつまでSMSやってんだよ、MD買えよって感じの国が大半だったんじゃないのかね
>450
こういうのが床のパネルについてるドラゴンボール体感ゲーがアーケード用にあったような気がする
いつまでSMSやってんだよ、MD買えよって感じの国が大半だったんじゃないのかね
>450
こういうのが床のパネルについてるドラゴンボール体感ゲーがアーケード用にあったような気がする
453名無しの挑戦状
2014/10/29(水) 08:10:50.78ID:6oYu0skY セガもドラゴンボール出してたんだよな。コンパネ壊す仕様で。
メガドラは海外で音ゲが出たけど
マスターシステムとかゲームギアでは出てない気がする。
ゲームボーイ(カラー)にはあったのに。というか殆どコナミか。マクロス7とかテンテン君とか。
メガドラは海外で音ゲが出たけど
マスターシステムとかゲームギアでは出てない気がする。
ゲームボーイ(カラー)にはあったのに。というか殆どコナミか。マクロス7とかテンテン君とか。
454名無しの挑戦状
2014/10/29(水) 19:13:12.30ID:VOTwrI2V455名無しの挑戦状
2014/10/29(水) 20:24:31.20ID:fZYFAMiZ てかベアナックル3の頃にもなると流石に
GENESISのソフトもSMSのソフトも値段一緒なんだから
SMSのソフトを買うだけ損だろうって国が大半だったんじゃないのかね
GENESISのソフトもSMSのソフトも値段一緒なんだから
SMSのソフトを買うだけ損だろうって国が大半だったんじゃないのかね
456名無しの挑戦状
2014/11/01(土) 07:53:52.86ID:DXvkAdR5 関係ないが、ドラゴンボールVRVSてゾルゲ市蔵関わってたんだってね。
パソコン数機種+ファミコンで発売されたディーヴァの最後の機種がマーク3になる、絶対なる! と頑なに信じてた時期がありました。
聖闘士星矢がファミコンで出た時も、北斗の拳ボスモードのような仕様でマーク3で出る、必ず出るんだ! と妄想してた時期もありました。
今考えりゃ絶対ありえないんだけどな…。
パソコン数機種+ファミコンで発売されたディーヴァの最後の機種がマーク3になる、絶対なる! と頑なに信じてた時期がありました。
聖闘士星矢がファミコンで出た時も、北斗の拳ボスモードのような仕様でマーク3で出る、必ず出るんだ! と妄想してた時期もありました。
今考えりゃ絶対ありえないんだけどな…。
457名無しの挑戦状
2014/11/01(土) 10:34:31.49ID:qLZG783m ハイスクール奇面組が遊べるのはセガマークIIIだけ!
459名無しの挑戦状
2014/11/01(土) 19:43:38.72ID:OtET6bUj それがいいトコなんだと思うよ
初期のゴールドカートリッジはリピートプレイに向いてるソフトが多くて良かった
初期のゴールドカートリッジはリピートプレイに向いてるソフトが多くて良かった
461名無しの挑戦状
2014/11/02(日) 00:58:29.53ID:/II945J1 もしもたけしの挑戦状がマークIIIで発売されていたら
みんなそういうゲームだと思って普通に遊んでいたことだろう
みんなそういうゲームだと思って普通に遊んでいたことだろう
462名無しの挑戦状
2014/11/03(月) 19:09:25.95ID:1mr3nDY5 ハイスクール奇面組はBGMが超よかったな。
最短クリアはそりゃ短いが、数々のリアクションを期待して楽しむ時間こそが至高だったんだと思う。
最短クリアはそりゃ短いが、数々のリアクションを期待して楽しむ時間こそが至高だったんだと思う。
463名無しの挑戦状
2014/11/03(月) 21:00:34.72ID:kl4/mBZO 机から飛び出すカエルにやられるのが理不尽だった
465名無しの挑戦状
2014/11/03(月) 23:05:22.63ID:/WVAT9CJ466名無しの挑戦状
2014/11/06(木) 19:02:54.03ID:j4RiEsnY KH氏を知ってる俺らからしたら
加藤も末吉も全然ファンキーじゃないよな。
加藤も末吉も全然ファンキーじゃないよな。
467名無しの挑戦状
2014/11/12(水) 08:17:12.69ID:x8A1pkIv オパオパがシステムEから移植されてたけど、
マークIII版って音楽の順番がめちゃくちゃだったよね。
アーケード版の順序はどうなってたんだろうね。
マークIII版って音楽の順番がめちゃくちゃだったよね。
アーケード版の順序はどうなってたんだろうね。
468名無しの挑戦状
2014/11/14(金) 18:03:25.58ID:YS7OhFce ゴキドライブ撃沈(≧ω≦)ぷっ!
\\ メガドラのゲームは //
+ \\ 世界いちぃぃぃ!// +
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ.|
バシャバシャ / `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_ | 〜
〜〜 | ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi | 〜〜
〜〜〜〜〜〜if!〜|l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
\\ メガドラのゲームは //
+ \\ 世界いちぃぃぃ!// +
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!_fサ ヘ.|
バシャバシャ / `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_ | 〜
〜〜 | ;if≡|ヾヾヾ 16−BIT /巛iiリ≡キi | 〜〜
〜〜〜〜〜〜if!〜|l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
469名無しの挑戦状
2015/02/23(月) 15:20:37.01ID:ncKh9jFa 本スレが埋まったのでage
471名無しの挑戦状
2015/03/03(火) 14:53:11.87ID:GCME6V1N472名無しの挑戦状
2015/03/03(火) 18:23:20.97ID:IeAirQ4G 海外のラスタン(ラスタンサーガ)やクロードマスター(中華大仙)はアダプタでやるとFM対応だったが。
473名無しの挑戦状
2015/03/03(火) 20:47:48.45ID:Tq+57JE8 それは開発がタイトーじゃないから
474名無しの挑戦状
2015/03/05(木) 03:40:21.15ID:kQryZ8Z9 いや、あれらはタイトーだぞ
475名無しの挑戦状
2015/03/15(日) 19:45:40.44ID:KwAy7I4L ナツメ開発のサーガイアをタイトー開発といって聞かない頑固者がいましたね
476名無しの挑戦状
2015/03/18(水) 08:01:41.88ID:dmqiRO0R 日本でも出す予定だったゲームもそうだけどローカライズして欲しかったソフトもあるな。
韓国版かで一部海外でしか出てないソフトが販売されてるからそれを買って日本の本体で遊ぶって方法もあるっていえばあるんだけど。
やっぱ昔あったアダプタを買うのが一番なんだろうね。今はもう手に入りにくいけど。
韓国版かで一部海外でしか出てないソフトが販売されてるからそれを買って日本の本体で遊ぶって方法もあるっていえばあるんだけど。
やっぱ昔あったアダプタを買うのが一番なんだろうね。今はもう手に入りにくいけど。
477名無しの挑戦状
2015/03/19(木) 10:05:45.61ID:lCAuPRQx 廣島貿易って今なにやってるんだろう
478名無しの挑戦状
2015/03/23(月) 19:16:38.61ID:qKwP9tSX セガとっても高い…ダジャレだねー
ナムこんにちは…んーあいさつかなー
タイトうみうし…んーえー…何?
ナムこんにちは…んーあいさつかなー
タイトうみうし…んーえー…何?
479名無しの挑戦状
2015/03/23(月) 21:18:59.88ID:nhpfVdxs 越中
480名無しの挑戦状
2015/03/29(日) 07:43:21.64ID:b2prUqFB 平成維震軍
481名無しの挑戦状
2015/04/09(木) 16:11:30.11ID:oSHSWGCw マスターシステム買ったんだけど
FM音源の音質が悪い
かなり気になるレベルで
音割れのようなノイズ音がするんだがこれって仕様?
故障なら返品したいんだが
ちょっと実用に耐えないレベル
FM音源の音質が悪い
かなり気になるレベルで
音割れのようなノイズ音がするんだがこれって仕様?
故障なら返品したいんだが
ちょっと実用に耐えないレベル
482名無しの挑戦状
2015/04/09(木) 21:23:44.96ID:r9CDSBE+ 内部の接触悪いんじゃない?俺も当時FM音源ユニット買って初PLAYのアウトランで酷い音がなった。
483名無しの挑戦状
2015/04/10(金) 10:20:16.37ID:HUxG7qjb 耳鼻科に行け
484名無しの挑戦状
2015/04/10(金) 15:51:39.23ID:fW3f8XPa あ
486名無しの挑戦状
2015/04/11(土) 12:44:18.39ID:92DQ47m/ >>481
全てがそうなのかはわからないけど、少なくともうちでは
ソフトや曲(と言うか使ってる音色)によってはノイズが乗りまくる
うちのだとイースの、特にタイトル画面なんかがノイズ酷いけど
当時はずっとTVのスピーカーがビビってるんだろうと思ってた
まさにこんな感じで、特定の音色に連動してノイズが乗る
Ysイース BGM集[セガマークV]
ttp://www.ni covideo.jp/watch/sm16213485
NGワードうざ・・・
全てがそうなのかはわからないけど、少なくともうちでは
ソフトや曲(と言うか使ってる音色)によってはノイズが乗りまくる
うちのだとイースの、特にタイトル画面なんかがノイズ酷いけど
当時はずっとTVのスピーカーがビビってるんだろうと思ってた
まさにこんな感じで、特定の音色に連動してノイズが乗る
Ysイース BGM集[セガマークV]
ttp://www.ni covideo.jp/watch/sm16213485
NGワードうざ・・・
487481
2015/04/11(土) 14:02:59.27ID:xCrTToZT >>486
そうそう、まさにこんな感じでノイズが鳴る
自分はR-TYPEとゴルベリアスを持ってるんだけど、
これもノイズが酷いんだよね
気になってマスターシステム実機の動画を色々見てみると、
ノイズがほとんど乗ってない人もいるし
個体によって音質が違うのか、
それともハードの故障なのか、分からなくて困ってる
そうそう、まさにこんな感じでノイズが鳴る
自分はR-TYPEとゴルベリアスを持ってるんだけど、
これもノイズが酷いんだよね
気になってマスターシステム実機の動画を色々見てみると、
ノイズがほとんど乗ってない人もいるし
個体によって音質が違うのか、
それともハードの故障なのか、分からなくて困ってる
488名無しの挑戦状
2015/04/11(土) 19:14:02.78ID:IW+Humfn MSのイースのプチノイズはエミュでも再現されるから
そういう音を出しているんだと思う
そういう音を出しているんだと思う
489482
2015/04/11(土) 21:52:44.70ID:dGLQArQI うちの個体もここまでひどくはないが、こうだったあと電源が入った時FMだとプチッっていう音が入る
490482
2015/04/11(土) 21:55:02.74ID:dGLQArQI ただ上記で話した酷い音とは違う。
その時の音は音程がハズレまくる事が常時あって音楽としてこんなの比較にならないくらい聞けたもんじゃなかったな。
その時の音は音程がハズレまくる事が常時あって音楽としてこんなの比較にならないくらい聞けたもんじゃなかったな。
491名無しの挑戦状
2015/04/11(土) 23:32:42.04ID:92DQ47m/ 機械トラブルの定番「コンデンサの交換」をしたら直ったりするのかねえ
492名無しの挑戦状
2015/04/17(金) 18:28:56.47ID:jcr5Bway ついついアフターバーナーを買ってしまったが、単に出来が悪いというだけでなく恐ろしくつまらいゲームだった。
あれならファンタシースター買ったほうが良かったかも。
あれならファンタシースター買ったほうが良かったかも。
493名無しの挑戦状
2015/04/17(金) 21:37:11.62ID:eODANQDh あうあーはメガデモだから。
あれはオーパーツにも近い存在で、当時の家庭用ゲーム機で
ほぼフルサイズの自機や敵機を表示できるのなんてなかった。
たとえそれだけでも、当時は家庭でのプレイなんて夢のまた夢のソフトだったから、需要も価値もあると判断したんだろう。
2015年の今、アーケードのアフターバーナーなんてファミコンよりキャラが大きいですね、くらいの代物。
当時のものさしでないと話にならないよ。
あれはオーパーツにも近い存在で、当時の家庭用ゲーム機で
ほぼフルサイズの自機や敵機を表示できるのなんてなかった。
たとえそれだけでも、当時は家庭でのプレイなんて夢のまた夢のソフトだったから、需要も価値もあると判断したんだろう。
2015年の今、アーケードのアフターバーナーなんてファミコンよりキャラが大きいですね、くらいの代物。
当時のものさしでないと話にならないよ。
494名無しの挑戦状
2015/04/17(金) 21:51:15.93ID:lDIF6mja 当時買った人間も一回遊んで絶望したんですが…
何がダメって方向キーの右か左押しっぱなしで後半までノーミス確定ってのがダメだ。
ゲームとして終わってる。スピード感も全くないし。FMアレンジへぼいし。
メガデモとしてもファンタの方が圧倒的だったと思う。
何がダメって方向キーの右か左押しっぱなしで後半までノーミス確定ってのがダメだ。
ゲームとして終わってる。スピード感も全くないし。FMアレンジへぼいし。
メガデモとしてもファンタの方が圧倒的だったと思う。
495名無しの挑戦状
2015/04/17(金) 22:00:22.33ID:ArchOEin アウアーアーアーは前評判が凄くて
なかなか入荷数が確保できないらしくて
常連のおもちゃ屋で予約してなんとか確保したくらい
だから三回くらいは泣かないで遊んだ
なかなか入荷数が確保できないらしくて
常連のおもちゃ屋で予約してなんとか確保したくらい
だから三回くらいは泣かないで遊んだ
496名無しの挑戦状
2015/04/17(金) 22:23:45.05ID:1UHCJNuA CMで何故かアーケード版の爆発と音楽が
497名無しの挑戦状
2015/04/17(金) 23:38:56.90ID:lDIF6mja 俺は逆にファンタが売り切れだったからアフターバーナー買った。
CMの音がアケ版なのは当時は珍しくもなかったし
あんな音が家庭用機で鳴るわけがないって知ってるから問題なかった。
CMの音がアケ版なのは当時は珍しくもなかったし
あんな音が家庭用機で鳴るわけがないって知ってるから問題なかった。
498名無しの挑戦状
2015/04/18(土) 06:34:23.82ID:7izUgJYE ハリアーもAC版のBGMでCMしてたな。
499名無しの挑戦状
2015/04/18(土) 07:23:29.63ID:ay5GSCB3 自分はアウアーを買いにわざわざ池袋までいったなあ。
で、例によって例のごとくで、正月にPSを買ってそちらは夜なべして3が日中にクリアした覚えがある。
で、例によって例のごとくで、正月にPSを買ってそちらは夜なべして3が日中にクリアした覚えがある。
500名無しの挑戦状
2015/04/18(土) 21:34:45.52ID:1iZHAg/I >>498
エンデューロレーサーもだな CMがちゃんとFM音源になったのってファンタジーゾーンIIあたりから?
エンデューロレーサーもだな CMがちゃんとFM音源になったのってファンタジーゾーンIIあたりから?
501名無しの挑戦状
2015/04/19(日) 07:59:45.01ID:9E7RFw+e CMの斉藤洋美?メガネの女の子が良かったな。
502名無しの挑戦状
2015/04/19(日) 12:45:15.42ID:XhSoDvtj503名無しの挑戦状
2015/04/19(日) 18:57:28.27ID:e6j4BIv3 あー!ゆう子だったかも!w
504名無しの挑戦状
2015/04/20(月) 23:09:16.35ID:7GJDy34W505名無しの挑戦状
2015/04/21(火) 13:51:01.16ID:HF425ITW 喰べたくなっちゃった〜
逝きたくなっちゃった〜
逝きたくなっちゃった〜
506名無しの挑戦状
2015/04/22(水) 16:07:03.04ID:yM+Tvn2A ケロヨーン
507名無しの挑戦状
2015/04/22(水) 21:05:35.67ID:KpPUzxr4 照子
照子
照子
照子
照子
照子
照子
照子
照子
照子
照子
508名無しの挑戦状
2015/04/23(木) 15:43:58.56ID:Kxr1qlhs 超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
022◇/d11/381cocoa.jpg
◇をit.netに置き換え
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
022◇/d11/381cocoa.jpg
◇をit.netに置き換え
509名無しの挑戦状
2015/05/30(土) 17:00:26.86ID:6xKH/cLb アフターバーナーは当時定価で買って4Mソフトだし
期待してプレイを始めてわずか3分位で恐ろしくつま
らないから他のソフトにしとけばよかったと後悔した
なー子供だったしソフト1本1本が貴重だったのに。
期待してプレイを始めてわずか3分位で恐ろしくつま
らないから他のソフトにしとけばよかったと後悔した
なー子供だったしソフト1本1本が貴重だったのに。
510名無しの挑戦状
2015/05/30(土) 17:31:37.10ID:rv1aMtWv あうあーあーあー
スタッフがBeepの取材でで
「FM音源の限界に挑みました!」
って宣言してたなー
スタッフがBeepの取材でで
「FM音源の限界に挑みました!」
って宣言してたなー
511名無しの挑戦状
2015/05/30(土) 22:28:03.16ID:8tMMvMk/ >>510
別冊で、給油は自動ではなく自分で行うように
家庭用ならでは一対一の戦いに重点を置くようにしました。とかそんな煽り文があってワクワクしたものだけどな。
まさかグランドノフ戦の事とあんな空中給油だったとは。
別冊で、給油は自動ではなく自分で行うように
家庭用ならでは一対一の戦いに重点を置くようにしました。とかそんな煽り文があってワクワクしたものだけどな。
まさかグランドノフ戦の事とあんな空中給油だったとは。
512名無しの挑戦状
2015/06/02(火) 17:12:49.60ID:nLSZ4YCz 空中空輸
ボタン連打しながら接近すれば
勝手にドッキングするから意味なかったアレンジだった
ボタン連打しながら接近すれば
勝手にドッキングするから意味なかったアレンジだった
513名無しの挑戦状
2015/06/02(火) 19:48:44.20ID:GxvniX3z 極力アフターバーナーらしさを保持しつつまともな移植(まともなゲーム)にするには
どうすれば良かったんだろ
画面全体のローリング(地平線の傾き)をカットしてもあんまり処理の軽減にはならないかな?
どうすれば良かったんだろ
画面全体のローリング(地平線の傾き)をカットしてもあんまり処理の軽減にはならないかな?
514名無しの挑戦状
2015/06/02(火) 21:05:52.31ID:HvnJGIWf 海外SMSのG-LOC AIRBATTLEが別物だけど良く出来てた。
515名無しの挑戦状
2015/06/03(水) 21:06:54.51ID:v1mclGBq SEGA MARK III版 グラディウス作ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=uo4MbThsk_0
セガマークVで「グラディウス」っぽい物を動かしてみた
ニコ動sm26278383
この時代に2つもグラディウスが移植されるとは
https://www.youtube.com/watch?v=uo4MbThsk_0
セガマークVで「グラディウス」っぽい物を動かしてみた
ニコ動sm26278383
この時代に2つもグラディウスが移植されるとは
517名無しの挑戦状
2015/06/08(月) 21:24:25.25ID:Jq57Phxf めっちゃ処理落ちしてるけどな
518名無しの挑戦状
2015/07/19(日) 17:27:06.61ID:c+5KEc6g >>516
フェアに見るならFCでも例のグラディウスACが出てる事になるからあんまり変わんない
フェアに見るならFCでも例のグラディウスACが出てる事になるからあんまり変わんない
519名無しの挑戦状
2015/07/19(日) 18:52:32.48ID:HrjMWg3u マークIIIはラスターと上下スクロールが併用できないから話にならない
普通にファミコンに負ける
普通にファミコンに負ける
520名無しの挑戦状
2015/07/22(水) 20:39:13.36ID:wxsa8IYO その代わりに背景が全画面自由に書き換えできる
ファミコンは1フレーム32BGまで
ファミコンは1フレーム32BGまで
521名無しの挑戦状
2015/08/14(金) 20:09:49.14ID:BczjDYNR しかし、MDじゃなくあえてMK3なのが・・・w
522名無しの挑戦状
2015/09/10(木) 22:57:05.36ID:oK/mw7Hb ソロモンの鍵でななめジャンプ出来ないっぽいんだけど仕様?
523名無しの挑戦状
2015/09/11(金) 00:23:02.16ID:urHyuw1V 仕様
524名無しの挑戦状
2015/09/11(金) 00:24:26.50ID:urHyuw1V 斜めジャンプについては、上にジャンプして素早く左右に入れれば実用上の問題は無い。
ってある。
ってある。
525名無しの挑戦状
2015/09/11(金) 21:18:46.57ID:HCuIpylu 仕様なのか。ファミコン版に慣れきってたから違和感ありすぎなんだけど
マークV版の方がアケに忠実移植って聞いたんでこのジャンプはアケ仕様ってわけか
マークV版の方がアケに忠実移植って聞いたんでこのジャンプはアケ仕様ってわけか
526名無しの挑戦状
2015/09/17(木) 07:46:12.75ID:m3RjPAp3 アケは八方向レバーだったような
527名無しの挑戦状
2015/10/05(月) 22:36:26.72ID:5s5OSTU/ >>519
マークIIIでラスタ処理
SMS SAGAIA
http://www.youtube.com/watch?v=lAanc--uyNI
ファミコン版とマークIII版のファンタジーゾーンIIを見れば性能差は明らか
FC ファンタジーゾーンII
http://www.youtube.com/watch?v=cwB84DN96NU
マークIII ファンタジーゾーンII
http://www.youtube.com/watch?v=qwvmquHqtHI
色数・音源・スプライト全てにおいてマークIIIが勝利
マークIIIでラスタ処理
SMS SAGAIA
http://www.youtube.com/watch?v=lAanc--uyNI
ファミコン版とマークIII版のファンタジーゾーンIIを見れば性能差は明らか
FC ファンタジーゾーンII
http://www.youtube.com/watch?v=cwB84DN96NU
マークIII ファンタジーゾーンII
http://www.youtube.com/watch?v=qwvmquHqtHI
色数・音源・スプライト全てにおいてマークIIIが勝利
528名無しの挑戦状
2015/10/06(火) 00:34:00.29ID:HDJ1TiwT ただ、そのFCのファンタジーゾーンを作ったメーカーが
MDの名作スーパーファンタジーゾーンを作ったんだよな。
しかもファンタジーゾーンのBGMも再現しつつ。
MDの名作スーパーファンタジーゾーンを作ったんだよな。
しかもファンタジーゾーンのBGMも再現しつつ。
529名無しの挑戦状
2015/10/06(火) 06:26:00.21ID:BXc+bmJC 開発はしてないんじゃないの?外注だったのを販売請け負った感じにしか思えないわ。このヒドさは。
だいたいアイテム削除どころか、音楽1ループしてないんだぜ?
だいたいアイテム削除どころか、音楽1ループしてないんだぜ?
530名無しの挑戦状
2015/10/06(火) 09:57:54.83ID:vDU+u5ql 確かに前作のmk3版を凌ぐ神移植からは考えられないレベルの劣化っぷりだからなぁ
まぁ前作はアーケードからの移植+mk3は出たばかりのハードで当然開発ノウハウも蓄積されてない状態だったのに対して、こっちは開発ノウハウも溜まった状態+最初からmk3をターゲットに開発された訳だからな
比較対象の条件が違いすぎるっちゃあ違いすぎるんだけど、それでもコレはちょっとな
まぁ前作はアーケードからの移植+mk3は出たばかりのハードで当然開発ノウハウも蓄積されてない状態だったのに対して、こっちは開発ノウハウも溜まった状態+最初からmk3をターゲットに開発された訳だからな
比較対象の条件が違いすぎるっちゃあ違いすぎるんだけど、それでもコレはちょっとな
531名無しの挑戦状
2015/10/06(火) 18:59:03.62ID:+Nx2VQcc そもそもmk3版FZはアーケードと同時開発のものだから
ちょっと難しそうな事は実験する事もなくオミットしてた
期間的な余裕があったらウィンクロンあたりはBGで再現できてただろうな
クラブンガーはどうだかわからんけど
ちょっと難しそうな事は実験する事もなくオミットしてた
期間的な余裕があったらウィンクロンあたりはBGで再現できてただろうな
クラブンガーはどうだかわからんけど
532名無しの挑戦状
2015/10/06(火) 19:30:47.68ID:cz8oTMwF533名無しの挑戦状
2015/10/06(火) 21:15:04.05ID:+Nx2VQcc >>532
イース
https://www.youtube.com/watch?v=yYIcVpf7sWU
Global Gladiators
https://www.youtube.com/watch?v=obHbA3He3uI
cool spot
https://www.youtube.com/watch?v=Z0GciRy9ArA
まあどうせいつも通りに目と耳を塞いで
「例え同等の処理が実現しててもハードスペック的に出来ない事に変わりはないから劣る!」
っていう10年来の呪詛を叫ぶんだろうけど
イース
https://www.youtube.com/watch?v=yYIcVpf7sWU
Global Gladiators
https://www.youtube.com/watch?v=obHbA3He3uI
cool spot
https://www.youtube.com/watch?v=Z0GciRy9ArA
まあどうせいつも通りに目と耳を塞いで
「例え同等の処理が実現しててもハードスペック的に出来ない事に変わりはないから劣る!」
っていう10年来の呪詛を叫ぶんだろうけど
534名無しの挑戦状
2015/10/06(火) 22:43:35.74ID:cz8oTMwF いやいや、努力は認めるよ
と同時に例に挙げているように簡素な表示が限界なんだよな
と同時に例に挙げているように簡素な表示が限界なんだよな
535名無しの挑戦状
2015/10/06(火) 23:46:14.46ID:+Nx2VQcc ぐだぐだぐだぐだとああ言えばこう言う
ぼやけた事を言って突っ込まれれば「いやぁココがなぁちょっとなぁ」
最初から実例を挙げて「これと全く同じ処理が出来ないならクソハード」と断言しろよ腰抜け
もっと複雑な事やってるソフトあるけど手前で探せ
ぼやけた事を言って突っ込まれれば「いやぁココがなぁちょっとなぁ」
最初から実例を挙げて「これと全く同じ処理が出来ないならクソハード」と断言しろよ腰抜け
もっと複雑な事やってるソフトあるけど手前で探せ
536名無しの挑戦状
2015/10/06(火) 23:52:03.15ID:qTZkOA1h 他所のハードだとどうだとか激しくどうでもいい
537名無しの挑戦状
2015/10/13(火) 23:29:11.75ID:MkTk84XQ FCってラスタスクロールっていうか
0番スプライト検出のラスタ割り込み機能しかないよな
0番スプライト検出のラスタ割り込み機能しかないよな
538名無しの挑戦状
2015/10/13(火) 23:31:51.35ID:987CTvXy RASTAN(ラスタンサーガ)も良い出来でしたね
540名無しの挑戦状
2015/11/14(土) 20:15:34.78ID:TGCqhGmd マスターシステムはブラジルじゃ今でも現役のハードだぞ
541名無しの挑戦状
2015/11/15(日) 00:33:44.88ID:81ue/yCN うっそでー
542名無しの挑戦状
2015/11/15(日) 00:56:49.81ID:a3CQbY6G MDと共に現役らしいぞ。
543名無しの挑戦状
2015/11/15(日) 01:56:28.73ID:sk3sXVKV ファミコンやスーファミはブラジルでは どうなの?
544名無しの挑戦状
2015/11/15(日) 16:56:50.21ID:fVmm7gwW 任天堂は撤退してなかった?
545名無しの挑戦状
2015/11/15(日) 17:08:12.89ID:a3CQbY6G >>543
ブラジルだと輸入ゲーム機の関税がとんでもないらしく高くて売れない。
SEGAは現地メーカーとライセンス契約を結んで現地のメーカーが作る事で関税をパスして
安く売ることが出来たらしい。ライセンス先のwikiに詳しく書いてあった。
ブラジルだと輸入ゲーム機の関税がとんでもないらしく高くて売れない。
SEGAは現地メーカーとライセンス契約を結んで現地のメーカーが作る事で関税をパスして
安く売ることが出来たらしい。ライセンス先のwikiに詳しく書いてあった。
546名無しの挑戦状
2015/11/16(月) 20:57:19.64ID:H/UBOcqF TECTOYだっけ?
547名無しの挑戦状
2015/11/16(月) 23:16:22.91ID:JbqLI5ZV ストII持ってたけど無理して買う出来ではなかった。
正直ネタ以上のものにならないほど 酷い出来だったよ。
正直ネタ以上のものにならないほど 酷い出来だったよ。
548名無しの挑戦状
2015/11/16(月) 23:35:57.32ID:KLUTo79v MD版を持っているならネタだろうなぁw
549名無しの挑戦状
2015/11/18(水) 01:28:04.76ID:/6BQE11z やはりゼッパチでスト2は厳しかったようだ
チーン
チーン
550名無しの挑戦状
2015/11/18(水) 02:02:45.42ID:P3WU2VOK Z80の問題よりもVDPの性能だろうねぇ。それとカートリッジ容量。
551名無しの挑戦状
2015/11/18(水) 06:59:40.21ID:9EDKSu/K ファミコンのStreetFighterIV(亜細亜製 無許可続編)は操作性良かったし
韓国版のマスターシステムのサンプン2(盗作)は操作性はブラジル版よりマシだった。
韓国版のマスターシステムのサンプン2(盗作)は操作性はブラジル版よりマシだった。
552名無しの挑戦状
2015/11/18(水) 07:01:27.72ID:9EDKSu/K サンプン2 コマンドの受付がマシだったと思ったのにブラジル版より操作性が酷いって評価もあるな。
553名無しの挑戦状
2015/11/19(木) 15:13:13.68ID:vq0L0kYy マステムで一番やったソフトはなんだろう あまり長くできたソフトがなかった気がする 逆にファミコンは長くできるソフトが多かった
554名無しの挑戦状
2015/11/19(木) 17:11:06.57ID:w90rjtBi 北斗の拳 赤い光弾ジリオン スペースハリアー アウトラン 忍 イース ファンタシースターは
結構繰り返して遊んだり 長い時間遊んだりした。
結構繰り返して遊んだり 長い時間遊んだりした。
555名無しの挑戦状
2015/11/19(木) 17:11:37.85ID:w90rjtBi 追記 マステムって略は聞いた事がない。
556名無しの挑戦状
2015/11/19(木) 18:03:01.70ID:YvCy5MDc 順当に言ってマスシスだよな
557名無しの挑戦状
2015/11/19(木) 18:38:19.42ID:lA/SvBDX >>554
ジリオンと言えば隠し部屋を見つけたので、裏技としてBeepに投稿したのに載らなかったことを覚えてるな。
以後、攻略本はもちろん、裏技集に載ることもなく、ネットにも情報がないので、知る人ぞ知る裏技になってる感じ。
入り口入ってすぐのエレベーターを
降りた左側の壁にジリオンを何発か撃ち込むだけで見つかるんだけど。
ジリオンと言えば隠し部屋を見つけたので、裏技としてBeepに投稿したのに載らなかったことを覚えてるな。
以後、攻略本はもちろん、裏技集に載ることもなく、ネットにも情報がないので、知る人ぞ知る裏技になってる感じ。
入り口入ってすぐのエレベーターを
降りた左側の壁にジリオンを何発か撃ち込むだけで見つかるんだけど。
558名無しの挑戦状
2015/11/19(木) 20:38:06.73ID:w90rjtBi >>557 長い通路の突き当りの部屋だよね?違ってたらごめん。
ttp://www.oocities.org/timessquare/battlefield/1711/zillion/zillionmap.jpg
ttp://www.oocities.org/timessquare/battlefield/1711/zillion/zillionmap.jpg
559名無しの挑戦状
2015/11/19(木) 23:27:16.82ID:/9tJvS6c560名無しの挑戦状
2015/11/19(木) 23:39:29.92ID:w90rjtBi ああよかったw ここにもマップがある。
ttp://www.krltplps.com/zillion/zillmap.gif
ジリオンは足に攻撃判定あったり エレベーターでジャンプするとエレベーターを浮かす事が出来たり
意図的?って思えるようなバグやら仕込みやら多数存在したよね。
ttp://www.krltplps.com/zillion/zillmap.gif
ジリオンは足に攻撃判定あったり エレベーターでジャンプするとエレベーターを浮かす事が出来たり
意図的?って思えるようなバグやら仕込みやら多数存在したよね。
561名無しの挑戦状
2015/11/20(金) 00:36:08.98ID:Xr0b87Hn 行き止まりの隠し部屋や隠し通路、隠しアイテムは見つけられたけど
ネットで攻略動画見るまで知らなかったのは
地上からの入り口のすぐ左のマスにある部屋(>>558のマップで言うA-6)の
オパオパを囲んでるシャッターの開け方が
「その部屋の右中段の壁に連射する」だった事かな
ネットで攻略動画見るまで知らなかったのは
地上からの入り口のすぐ左のマスにある部屋(>>558のマップで言うA-6)の
オパオパを囲んでるシャッターの開け方が
「その部屋の右中段の壁に連射する」だった事かな
562名無しの挑戦状
2015/11/20(金) 23:39:52.34ID:8y4lkd4F ジリオン良かったな。
ファミコンのギャリバンとこれはメトロイドと同じぐらい好きだったわ
ファミコンのギャリバンとこれはメトロイドと同じぐらい好きだったわ
563名無しの挑戦状
2015/11/20(金) 23:48:03.56ID:5mvukCSX 俺はエレベーターすり抜けてF-1に落ちて 脱出できなくなった思い出がある。
E-1をG-1と間違えたというイージーミス
E-1をG-1と間違えたというイージーミス
564名無しの挑戦状
2015/11/20(金) 23:52:05.23ID:5mvukCSX >>561
それ知らなかった それはそうと、メインコンピュータ爆破コマンド入れた後だと開いてた気がした。
あと裏ワザという程でもないんだろうけど
エンディングでスクロールが止まった時 ポーズをかけるとPSGのメロディ2音だけでPushが流れる。
それ知らなかった それはそうと、メインコンピュータ爆破コマンド入れた後だと開いてた気がした。
あと裏ワザという程でもないんだろうけど
エンディングでスクロールが止まった時 ポーズをかけるとPSGのメロディ2音だけでPushが流れる。
565名無しの挑戦状
2015/11/20(金) 23:53:24.76ID:5mvukCSX 追記 流れるのはサビの部分から。 ポーズを解くとフェードアウトしてタイトル画面に戻ります。
566名無しの挑戦状
2015/11/21(土) 00:14:30.60ID:rRU7Wuei ジリオンはゲームとしても凄く良かったけど
OPEDは勿論、ゲーム中の曲がちゃんとアニメの劇中BGMだったのが最高だった
あの曲大好きだったし
トライフォーメーションも別の劇中BGM使ってて凄く嬉しかった
ゲームとしては簡素になったけど、あれはあれで気軽に遊べて好きだった
OPEDは勿論、ゲーム中の曲がちゃんとアニメの劇中BGMだったのが最高だった
あの曲大好きだったし
トライフォーメーションも別の劇中BGM使ってて凄く嬉しかった
ゲームとしては簡素になったけど、あれはあれで気軽に遊べて好きだった
567名無しの挑戦状
2015/11/21(土) 06:15:33.78ID:9FT3VdkL 当時何かで、ジリオンには元となったゲーム(海外ゲーム?)があって、それをジリオンキャラに差し替える形で作られたという話を聞いた覚えがあるな。
568名無しの挑戦状
2015/11/21(土) 17:24:55.81ID:aJzRHrzq Impossible Mission ?ベースにはなってるかもしれないけどキャラ差し替えとかで出来るようなゲームではないよ。
569名無しの挑戦状
2015/11/21(土) 21:36:23.70ID:9FT3VdkL >>568
ああ、それです。詳細が分からなかったのですが、基本システムを参考にしたとかいった感じだったのかもしれませんね。
ああ、それです。詳細が分からなかったのですが、基本システムを参考にしたとかいった感じだったのかもしれませんね。
570名無しの挑戦状
2015/11/24(火) 21:39:50.62ID:5f+EYWFA ジリオン
記号が数字の鏡文字になってることに気づくのが攻略の第一歩
記号が数字の鏡文字になってることに気づくのが攻略の第一歩
571名無しの挑戦状
2015/11/24(火) 21:48:21.46ID:Rm/LhuX3 それ去年くらいまでマジで気づかなかったよ。
ワイとかムシとかバウム(アレックスキッド内の通貨)とかダブルオー(ガンダム関係ない)とか言ってた。
ワイとかムシとかバウム(アレックスキッド内の通貨)とかダブルオー(ガンダム関係ない)とか言ってた。
572名無しの挑戦状
2016/01/02(土) 21:32:08.85ID:Pwga8E9C マークIII、マスターシステムは色以外は全てにおいてファミコン以下の詐欺ハードだろう
ファミコンと比較した場合
まず解像度が低い
マークIIIは256x192しかなく、ファミコンの256x240に大きく劣る
縦解像度が低いので画面の上下に不自然な帯が出る
スプライト性能に関してはファミコンと同等
16ドットのキャラを5つ以上並べるとチラチラちらつく
ファミコンの2年後に出したハードとしては貧弱と言わざるをえない
音源もファミコン以下だ
マークIIIはPSG3音
ファミコンは全5音でPCM機能もある
そして致命的なのが、マークIIIはラスタースクロールと縦スクロールが併用できない事だ
これはどういう事かというと、画面分割をしてスコアを上部に固定したりすると
マークIIIは縦スクロールができなくなる
これがかなり致命的な欠陥と言わざるをえない
マークIIIの縦シューティングを総じて背景にスプライトでスコア表示をしている
ファミコンと比較した場合
まず解像度が低い
マークIIIは256x192しかなく、ファミコンの256x240に大きく劣る
縦解像度が低いので画面の上下に不自然な帯が出る
スプライト性能に関してはファミコンと同等
16ドットのキャラを5つ以上並べるとチラチラちらつく
ファミコンの2年後に出したハードとしては貧弱と言わざるをえない
音源もファミコン以下だ
マークIIIはPSG3音
ファミコンは全5音でPCM機能もある
そして致命的なのが、マークIIIはラスタースクロールと縦スクロールが併用できない事だ
これはどういう事かというと、画面分割をしてスコアを上部に固定したりすると
マークIIIは縦スクロールができなくなる
これがかなり致命的な欠陥と言わざるをえない
マークIIIの縦シューティングを総じて背景にスプライトでスコア表示をしている
573名無しの挑戦状
2016/01/03(日) 00:51:26.54ID:otn8EvGK 逆にファミコンの場合 BGにキャラクターを描いて無理やりデカイキャラを動かすような
スペースハリアー ファンタシースター スクランブルスピリッツ シャドーダンサー サイバー忍 G-LOCみたいなのは出来ないけどな。
スペースハリアー ファンタシースター スクランブルスピリッツ シャドーダンサー サイバー忍 G-LOCみたいなのは出来ないけどな。
574名無しの挑戦状
2016/01/03(日) 21:19:27.33ID:/5iSxX+D MDスレにも書いたけど、MK3のVDPって横スクロール時上16ドットはスクロール無し、
縦スクロール時は右64ドットスクロール無しと画面を分割するスクロールモードってあるのな。
画面全体を使うのならスプライト表示、分割するのならBG表示と選べることになる。
だから>>572が書いているような致命的な欠点ていうのはある程度消えるなw
そしてFCと大きく違うのは1パレット15色、これはPCEとも互角だったりするw
それにマスターシステムならFM音源を積んでるしMK3にもOPである。
PCEのRTYPEよりも重圧な音が出るぞ?w
というか、FCにもVR7というFM音源を積んだカートリッジが有るので
ROMゲームに限定すればサウンド機能が最弱なのはPCEだなw
縦スクロール時は右64ドットスクロール無しと画面を分割するスクロールモードってあるのな。
画面全体を使うのならスプライト表示、分割するのならBG表示と選べることになる。
だから>>572が書いているような致命的な欠点ていうのはある程度消えるなw
そしてFCと大きく違うのは1パレット15色、これはPCEとも互角だったりするw
それにマスターシステムならFM音源を積んでるしMK3にもOPである。
PCEのRTYPEよりも重圧な音が出るぞ?w
というか、FCにもVR7というFM音源を積んだカートリッジが有るので
ROMゲームに限定すればサウンド機能が最弱なのはPCEだなw
575名無しの挑戦状
2016/01/03(日) 23:40:16.90ID:Xu+Kc204 二十年同じうわ言を呟いてる奴に食いつかないで貰えますかね
そうやって相手してもらう事だけが奴の生きる喜びなんで
そうやって相手してもらう事だけが奴の生きる喜びなんで
576名無しの挑戦状
2016/01/04(月) 00:01:52.77ID:POKWJdxq 二十年物だったのかw
去年からの新参なんでコイツの思考回路が分からなかったわ。
二十年新しい知識が入らないとかの頭の中、本気でROMなんだろうな。
去年からの新参なんでコイツの思考回路が分からなかったわ。
二十年新しい知識が入らないとかの頭の中、本気でROMなんだろうな。
577名無しの挑戦状
2016/01/04(月) 18:43:09.97ID:Qz7YGx1F mkIIIはVDPを2つにして性能を二倍にするという
禁断の裏技がある
禁断の裏技がある
578名無しの挑戦状
2016/01/04(月) 20:48:37.52ID:t06oJMX8 システムEかよw
579名無しの挑戦状
2016/01/06(水) 18:37:36.35ID:nfDbYD8v >>576
ハドソンおじさんの脳内は20年どころか25年くらい前で止まってるから知識がデタラメなんだよ
それで最近K5という荒らしと同一人物だったことがバレて鬼女とかなんJ、はたまたゲハの住人からも追及受けまくって
自宅前までみんなお参りに来るくらい有名になったというオチがついた
ハドソンおじさんの脳内は20年どころか25年くらい前で止まってるから知識がデタラメなんだよ
それで最近K5という荒らしと同一人物だったことがバレて鬼女とかなんJ、はたまたゲハの住人からも追及受けまくって
自宅前までみんなお参りに来るくらい有名になったというオチがついた
580名無しの挑戦状
2016/01/06(水) 20:21:21.27ID:OjVMfd4j581名無しの挑戦状
2016/08/21(日) 12:39:17.50ID:YwD+nc5b スーパーワンダーボーイモンスターワールド
アーケード版を製作したウエスタンが直接製作
アーケード版を製作したウエスタンが直接製作
582名無しの挑戦状
2016/10/19(水) 22:30:10.67ID:gP0KYg0z アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
583名無しの挑戦状
2017/01/15(日) 23:30:52.91ID:8lTWP1Ff 582の破壊力wwwww
584名無しの挑戦状
2017/02/12(日) 15:06:49.75ID:ceWOKbI4 ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
585名無しの挑戦状
2017/02/27(月) 08:52:43.95ID:oQGrdk/o 過疎晒アゲ
586名無しの挑戦状
2017/03/08(水) 10:03:05.84ID:W3Qk+8zy >>572
ファミコン版とマークIII版のファンタジーゾーンIIを見れば性能差は明らか
FC ファンタジーゾーンII
http://www.youtube.com/watch?v=cwB84DN96NU
マークIII ファンタジーゾーンII
http://www.youtube.com/watch?v=qwvmquHqtHI
色数・音源・スプライト全てにおいてマークIIIが勝利している
ファミコン版とマークIII版のファンタジーゾーンIIを見れば性能差は明らか
FC ファンタジーゾーンII
http://www.youtube.com/watch?v=cwB84DN96NU
マークIII ファンタジーゾーンII
http://www.youtube.com/watch?v=qwvmquHqtHI
色数・音源・スプライト全てにおいてマークIIIが勝利している
587名無しの挑戦状
2017/03/08(水) 16:22:25.47ID:vK1QfT7X 色数はその通りだが音源は負けてる
MK3のFMサウンドはあくまでオプションで、追加音源ならFCだってカートリッジに内蔵できる
スプライトもFCが色数のせいで足を引っ張られているだけで、スプライト自体の性能はMK3と大差無い
MK3のFMサウンドはあくまでオプションで、追加音源ならFCだってカートリッジに内蔵できる
スプライトもFCが色数のせいで足を引っ張られているだけで、スプライト自体の性能はMK3と大差無い
588名無しの挑戦状
2017/03/08(水) 16:59:03.37ID:B/ZMSMXX 動画の音もfm音源みたいだし、それは反則だわ〜と思ったよ
589名無しの挑戦状
2017/03/08(水) 17:02:00.51ID:vK1QfT7X SMSだったら標準だから胸張って勝ってると言えたんだけどな
590名無しの挑戦状
2017/03/08(水) 17:38:21.79ID:7EihQ7nt BGMも1ループしてないし、隠しアイテムも削除されてる
性能うんぬんじゃなくてサンソフトの癖に移植にやる気なさ過ぎなんだよ。
性能うんぬんじゃなくてサンソフトの癖に移植にやる気なさ過ぎなんだよ。
591名無しの挑戦状
2017/03/08(水) 18:51:19.96ID:nPrMWvHn 遊ぶと分かるがショット連射も半端だし撃ち込み感もショボいんだよな
592名無しの挑戦状
2017/03/08(水) 22:39:01.08ID:4AVKsV5i MarkIIIの為に作られたソフトだから仕方ないのと
サンソフトのやる気の無さが・・・
でもあの手のくっきりした発色はMarkIIIキレイだよね
サンソフトのやる気の無さが・・・
でもあの手のくっきりした発色はMarkIIIキレイだよね
593名無しの挑戦状
2017/03/08(水) 23:21:29.18ID:7EihQ7nt GEARもそこそこ面白かったね。良く出来てたと思う。
594名無しの挑戦状
2017/03/08(水) 23:35:57.02ID:wfGNmYy6 FMは調教下手が多かったな
595名無しの挑戦状
2017/03/09(木) 06:41:31.54ID:faD+r6Yx YM2413だとユーザー音色が1つしかないから逆に安定するんだよな
4OPタイプだとホントにピンキリ。AC機を作ってる所はFMにも強かったけど。
ナムコは安定してたな。MDの曲なんかハズレなしって感じ。
4OPタイプだとホントにピンキリ。AC機を作ってる所はFMにも強かったけど。
ナムコは安定してたな。MDの曲なんかハズレなしって感じ。
596名無しの挑戦状
2017/03/25(土) 21:38:54.15ID:/hDIkvsD ダブルターゲット(カルテット)のBGMはPSGの中でも凄い出来だな。
最終ステージの音ズレってのがあったけど なんか慣れた。
最終ステージの音ズレってのがあったけど なんか慣れた。
597名無しの挑戦状
2017/03/26(日) 00:01:45.02ID:AAwedXR8 PS1のダンジョンも作曲者はPSG版をお勧めしてたなぁ
598名無しの挑戦状
2017/03/26(日) 17:32:24.38ID:mC6qLi+a ファンタシースター以降のPSGの質は落ちてしまったな。海外ではそんな事ないんだが。
599名無しの挑戦状
2017/03/27(月) 22:41:29.84ID:NrS0Eh6x ファミコン最大の勝因は逃げ道が色々用意されていたことだな
特殊チップ積んであそこまで延命させるなんて
任天堂も想定していなかっただろう
特殊チップ積んであそこまで延命させるなんて
任天堂も想定していなかっただろう
600名無しの挑戦状
2017/03/27(月) 23:23:20.89ID:pM4Ayphj SEGAは自社開発出来る為にサードパーティーの重要性に最後まで気づけなかったのが敗因
それはドリームキャストの終焉まで変わらなかった。
それはドリームキャストの終焉まで変わらなかった。
601名無しの挑戦状
2017/03/28(火) 18:31:25.90ID:da6iQS/4 北米では違ったでしょ
わからなかったて事はないんじゃ
わからなかったて事はないんじゃ
602名無しの挑戦状
2017/03/28(火) 21:50:36.18ID:SzY2K3a+603名無しの挑戦状
2017/03/29(水) 00:00:57.55ID:uA77S9QO マスターシステムの裏蓋の中の、さらに板で隠されてる裏にあるあのコネクタは何が出来るの?
604名無しの挑戦状
2017/03/29(水) 02:45:38.25ID:q6gB/Y5P 直接は無理だけどケーブル自作すればキーボードが繋がるらしいyo
605名無しの挑戦状
2017/03/29(水) 06:49:28.27ID:Bmfe0mUB606名無しの挑戦状
2017/03/30(木) 00:14:22.21ID:HBqOPa7a >>605
FCの時代でアレだけの拡張性ってのが驚愕だなと
極端な話、なんの見本もないのに・・・って言う
技術に関しては当時のプログラマが近年Twitterやらblogやらで
実はこんな技術使ってました〜ってネタバラシ?してるよね
ナムコは自力でFC解析してきたって言うからホント恐ろしいw
FCの時代でアレだけの拡張性ってのが驚愕だなと
極端な話、なんの見本もないのに・・・って言う
技術に関しては当時のプログラマが近年Twitterやらblogやらで
実はこんな技術使ってました〜ってネタバラシ?してるよね
ナムコは自力でFC解析してきたって言うからホント恐ろしいw
607名無しの挑戦状
2017/03/30(木) 01:14:56.96ID:MJ4n+uwN608名無しの挑戦状
2017/03/30(木) 08:01:33.07ID:nJjHf/db >>606
AC機メーカーの参入が大きいかもね。
自社で基板開発もするからカスタムチップを積めばって発想に繋がりやすい。
FC本体設計の凄さだとキャラROMを外部に持たせたって事かな。
キャラクタを自由に作れればゲーム作りの枠が一気に広がるし。
FCのPPUは本来4画面持てるけどRAMの都合で2画面。
でもVRAMのアドレスをカートリッジで切り替える事で2画面を上下に並べるか、
左右に並べるか選べるようにしてあるのも凄いな。転んでもただでは起きない!みたいな。
それとSOUND-IN,SOUND-OUTがカートリッジのコネクタについてる所。
FCが出た当時で「外部にサウンドチップを積む事」を考慮してあるのは恐ろしい先見性。
AC機メーカーの参入が大きいかもね。
自社で基板開発もするからカスタムチップを積めばって発想に繋がりやすい。
FC本体設計の凄さだとキャラROMを外部に持たせたって事かな。
キャラクタを自由に作れればゲーム作りの枠が一気に広がるし。
FCのPPUは本来4画面持てるけどRAMの都合で2画面。
でもVRAMのアドレスをカートリッジで切り替える事で2画面を上下に並べるか、
左右に並べるか選べるようにしてあるのも凄いな。転んでもただでは起きない!みたいな。
それとSOUND-IN,SOUND-OUTがカートリッジのコネクタについてる所。
FCが出た当時で「外部にサウンドチップを積む事」を考慮してあるのは恐ろしい先見性。
609名無しの挑戦状
2017/03/30(木) 23:15:31.72ID:HBqOPa7a ファミコンの開発をした上村氏のインタビュー記事とか読むと
外部にサウンドチップを積む事を考慮した
って言うより、「こうしておけばなんか使えるかもしれん」位の感じだと思う
コストが厳しかった割にはちょいちょいこう言う隙間があるのが面白い機械だね
外部にサウンドチップを積む事を考慮した
って言うより、「こうしておけばなんか使えるかもしれん」位の感じだと思う
コストが厳しかった割にはちょいちょいこう言う隙間があるのが面白い機械だね
610名無しの挑戦状
2017/03/31(金) 00:34:52.99ID:7kvR7mTI スクロールすると画面端が壊れる点だけは
なぜ4方向/8方向スクロールのゲームを予見できなかったのかと思わなくもない
なぜ4方向/8方向スクロールのゲームを予見できなかったのかと思わなくもない
611名無しの挑戦状
2017/03/31(金) 07:11:21.20ID:ojxPjnyC 他のゲーム機はスクロール機能なんか
実装されてなかった時代だぞ
画面端が壊れるくらい大した問題じゃない
実装されてなかった時代だぞ
画面端が壊れるくらい大した問題じゃない
612名無しの挑戦状
2017/03/31(金) 10:37:00.48ID:WV7PfvBC >>610
あれはスクロールの書き換えが見えてるだけだよ。FCは本来4画面持てる。
けどVRAMの容量の都合で2画面分しか持てなくて、
代りにカートリッジ内部でスクロールの垂直/水平を切り替えられるようになってる。
(カートリッジを分解すると H/Vって書いてあるパターンが有るよ。)
ゲームによっては4方向スクロールする物が有るから、
2画面を横並びにしている場合は上下に移動するとVRAM書き換えが見えてしまう。
それと当時の家庭用テレビにゲーム機を繋いだ場合、
画面の上下左右の8ドット分はテレビのフレームで隠れてしまって見えないから
あまり気にしなくてもよかったんだよね。
FCは1ドット単位で画面を上下左右どの方向にも移動できるから予見してないわけじゃないな。
ちなみに・・・超高速スクロールするゲームだとVRAMの書き換えが追い付かなくて
背景の書き換えが画面を侵食していく物がw
ザナックとかファイヤーバムだとかなり面白い事になってる
あれはスクロールの書き換えが見えてるだけだよ。FCは本来4画面持てる。
けどVRAMの容量の都合で2画面分しか持てなくて、
代りにカートリッジ内部でスクロールの垂直/水平を切り替えられるようになってる。
(カートリッジを分解すると H/Vって書いてあるパターンが有るよ。)
ゲームによっては4方向スクロールする物が有るから、
2画面を横並びにしている場合は上下に移動するとVRAM書き換えが見えてしまう。
それと当時の家庭用テレビにゲーム機を繋いだ場合、
画面の上下左右の8ドット分はテレビのフレームで隠れてしまって見えないから
あまり気にしなくてもよかったんだよね。
FCは1ドット単位で画面を上下左右どの方向にも移動できるから予見してないわけじゃないな。
ちなみに・・・超高速スクロールするゲームだとVRAMの書き換えが追い付かなくて
背景の書き換えが画面を侵食していく物がw
ザナックとかファイヤーバムだとかなり面白い事になってる
613名無しの挑戦状
2017/04/07(金) 21:04:12.61ID:jNY2qfHi VRAMを増設して4画面分もたせてるゲームが有るとか聞いたことがあるけど何のゲームなんだろ
614名無しの挑戦状
2017/04/08(土) 07:45:13.97ID:8JhlCi3u >>613
後期のソフトはキャラROMをSRAMに変えてプログラムROMからデータ転送してるから
VRAMも持たせるとSRAMが2個必要になってしまう。
コスト的に割り合わないだろうし。
個人の自作ソフト化海外のソフトか・・・どんなゲームだろ。
後期のソフトはキャラROMをSRAMに変えてプログラムROMからデータ転送してるから
VRAMも持たせるとSRAMが2個必要になってしまう。
コスト的に割り合わないだろうし。
個人の自作ソフト化海外のソフトか・・・どんなゲームだろ。
615名無しの挑戦状
2017/04/08(土) 13:13:33.19ID:kSxGfzUa マークIIIだってVDPを追加すれば2画面にできるんだぜ
616名無しの挑戦状
2017/04/08(土) 15:22:00.86ID:tJnx/M2p ファミコンのVRAM追加ってカートリッジ上に増設する話だよな?
マークIIIでカートリッジにVDPなんて載せられたっけ?
ゲームギアなら少なくともカートリッジバスにTVチューナーパックからの映像入力があるはずだから、VDPだって載せられなくはないと思うけど
無理やり載せても追加VDPから本体に信号送れないとメガドラの32Xみたいな形になるんじゃね
マークIIIでカートリッジにVDPなんて載せられたっけ?
ゲームギアなら少なくともカートリッジバスにTVチューナーパックからの映像入力があるはずだから、VDPだって載せられなくはないと思うけど
無理やり載せても追加VDPから本体に信号送れないとメガドラの32Xみたいな形になるんじゃね
617名無しの挑戦状
2017/04/08(土) 17:06:11.14ID:StkA3PFQ System E基板の事言ってるんじゃないの
615は2画面の意味を勘違いしてる気がする
615は2画面の意味を勘違いしてる気がする
618名無しの挑戦状
2017/04/08(土) 18:52:58.71ID:i+lj7aU0 システムEはマークIIIが元になってるとは言ってもアーケード専用で開発された別モンだし
流石にそれだったらマークIIIにVDPを追加って書き方はしないんじゃね?
話の流れ的にハードの改造は前提になってないからな
流石にそれだったらマークIIIにVDPを追加って書き方はしないんじゃね?
話の流れ的にハードの改造は前提になってないからな
619名無しの挑戦状
2017/04/09(日) 10:51:04.87ID:eKV1IfIW620名無しの挑戦状
2017/04/09(日) 10:55:49.33ID:eKV1IfIW MK3のVDPってCPUと非同期でも一部に不具合が出るだけで動くんだよなぁ。
VDPからCPUに来てるクロックをカットして
外部からクロック供給とCPUの載せ替えでクロックアップできた。
アレスタで破壊した地上物とか文字化けしてたけど
処理落ちの頻度が下がるから結構な鬼ゲーに変わる。
VDPからCPUに来てるクロックをカットして
外部からクロック供給とCPUの載せ替えでクロックアップできた。
アレスタで破壊した地上物とか文字化けしてたけど
処理落ちの頻度が下がるから結構な鬼ゲーに変わる。
621名無しの挑戦状
2017/04/09(日) 23:48:26.42ID:quLnCRmM622名無しの挑戦状
2017/04/10(月) 00:33:14.88ID:axsyep+7 >>621
流石にそこまではやってないな。Z80H(8MHzのZ80)が手に入らなくて
単純にZ80AをZ80Bに変えて6MHzを入れただけ。
MDのパッド対応にはしてた。本体のPAUSEスイッチをリセットスイッチに変えて
PAUSEの用の信号をパッドのSTARTボタンから拾うようにして。
流石にそこまではやってないな。Z80H(8MHzのZ80)が手に入らなくて
単純にZ80AをZ80Bに変えて6MHzを入れただけ。
MDのパッド対応にはしてた。本体のPAUSEスイッチをリセットスイッチに変えて
PAUSEの用の信号をパッドのSTARTボタンから拾うようにして。
625名無しの挑戦状
2017/05/23(火) 22:54:42.24ID:LD1M6BJf そんなんいらね
626名無しの挑戦状
2017/05/27(土) 02:30:55.14ID:uwHlWc4f テレビの初期設定?によってはオーバースキャンがきつすぎて
ゲームによってはステータス表示の類が隠れて見えないレベルでゲームに支障をきたすことも有るんよ
ゲームによってはステータス表示の類が隠れて見えないレベルでゲームに支障をきたすことも有るんよ
627名無しの挑戦状
2017/05/27(土) 07:29:19.69ID:b3mAnhY6 一応、開発時には重要な情報は画面端8ドットには入れないようにとかしてたけど、まあ、テレビによって個体差はあるのでやむを得ないこともありましたね。
628名無しの挑戦状
2017/05/27(土) 09:32:11.64ID:tjOo+QyS 624だけど。
角が出ている家庭用テレビだと4ドットから12ドット位隠だったけど、
角が丸くなってるテレビだと16ドット位隠れているものも有った。
ゲームを作る時のデバッグでも見えてる方が都合がよかったし。
角が出ている家庭用テレビだと4ドットから12ドット位隠だったけど、
角が丸くなってるテレビだと16ドット位隠れているものも有った。
ゲームを作る時のデバッグでも見えてる方が都合がよかったし。
629名無しの挑戦状
2017/05/27(土) 16:20:46.49ID:uwHlWc4f SC-3000辺りをTVにつなげると端っこ見えなくてBASICの入力で大変な場合もあったかも
自分は他の機種でこれを経験したな
メーカーの人って言うか、いとこに連絡したらTV調整してもらえたけど
よくある話で普通に自宅訪問で調整して回ってるって言ってた
自分は他の機種でこれを経験したな
メーカーの人って言うか、いとこに連絡したらTV調整してもらえたけど
よくある話で普通に自宅訪問で調整して回ってるって言ってた
630名無しの挑戦状
2017/05/28(日) 13:58:05.08ID:H+efCEU5 >>629
そういえばm5で食らってたなぁ。
ブラウン管に繋がる高圧のパッドが有あって、その根元にツマミが付いてる。
それを回すと画面を大きくしたり小さくできたりできる。親が教えてくれた。
裏蓋を開けなくても調整用に穴が開いてるテレビが多くて
友達のテレビも何台か弄ったな。
そういえばm5で食らってたなぁ。
ブラウン管に繋がる高圧のパッドが有あって、その根元にツマミが付いてる。
それを回すと画面を大きくしたり小さくできたりできる。親が教えてくれた。
裏蓋を開けなくても調整用に穴が開いてるテレビが多くて
友達のテレビも何台か弄ったな。
631629
2017/05/28(日) 17:22:12.76ID:KvABIkT6 ・・・ワイが食らったのもM5やでw
MSXとかでは聞かない話だったんだけど、M5はその辺考慮されてなかったのかもね
MSXとかでは聞かない話だったんだけど、M5はその辺考慮されてなかったのかもね
632名無しの挑戦状
2017/05/29(月) 06:39:29.83ID:PRxDFHVW MSXもSC-3000もm5もVDPは同じだし、そこにRFモジュレーターを付けただけだから結果は同じでしょ
BASICの速さで周りに羨ましがられたけど、比較した事が無いから実感が無かったな。
BASIC-Gは至れり尽くせりで面白かったけど。
BASICの速さで周りに羨ましがられたけど、比較した事が無いから実感が無かったな。
BASIC-Gは至れり尽くせりで面白かったけど。
633名無しの挑戦状
2017/05/29(月) 23:13:34.35ID:sgBMFlAP 文字の左端がどっから始まるのか?
ってのがM5ってギリだったんかなと
MSXユーザーって結構居たけど左端が隠れてたお宅は見た事がなかったんで
まぁ既に調整済みだったのかもしれないのけど
ってのがM5ってギリだったんかなと
MSXユーザーって結構居たけど左端が隠れてたお宅は見た事がなかったんで
まぁ既に調整済みだったのかもしれないのけど
634名無しの挑戦状
2017/05/30(火) 08:00:31.20ID:eP1mF67y w
635名無しの挑戦状
2017/10/29(日) 21:25:17.51ID:rKlIC4JN >>613-614
ラッドレーサー2 U5 V-RAM MB8464-15L SRAM 8 KB (150 ns)
http://bootgod.dyndns.org:7777/profile.php?id=137
ナポレオン戦記 U3 VRAM __Unknown EP6264 SRAM 8 KB
http://bootgod.dyndns.org:7777/profile.php?id=2260
ガントレット U5 V-RAM MB8416A-15-SK SRAM 2 KB (150 ns)
http://bootgod.dyndns.org:7777/profile.php?id=473
Rocman X(Sachen)
Vs. System
https://wiki.nesdev.com/w/index.php/Mirroring#4-Screen
ラッドレーサー2 U5 V-RAM MB8464-15L SRAM 8 KB (150 ns)
http://bootgod.dyndns.org:7777/profile.php?id=137
ナポレオン戦記 U3 VRAM __Unknown EP6264 SRAM 8 KB
http://bootgod.dyndns.org:7777/profile.php?id=2260
ガントレット U5 V-RAM MB8416A-15-SK SRAM 2 KB (150 ns)
http://bootgod.dyndns.org:7777/profile.php?id=473
Rocman X(Sachen)
Vs. System
https://wiki.nesdev.com/w/index.php/Mirroring#4-Screen
636名無しの挑戦状
2017/11/21(火) 17:10:38.61ID:r6YnPjNJ ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
637名無しの挑戦状
2018/01/10(水) 20:55:59.96ID:4Zi6dvMx 仕切り直し
638名無しの挑戦状
2018/01/11(木) 07:40:57.04ID:VtqNwBDy ガンスターヒーローズとベアナックル
の移植は神がかってる
あ、GGだけどマーク3とアーキテクチャだからいいか
の移植は神がかってる
あ、GGだけどマーク3とアーキテクチャだからいいか
639名無しの挑戦状
2018/01/14(日) 00:01:10.27ID:bmoKcsgL ワンダーボーイは良かったな。
640名無しの挑戦状
2018/01/14(日) 02:56:47.18ID:37y08W6U スペハリのアイダさんの大きさは今観ても迫力あるな。
スピード感は足りなかったが、当時のスペックで頑張った移植だと思うわ。
スピード感は足りなかったが、当時のスペックで頑張った移植だと思うわ。
641名無しの挑戦状
2018/01/15(月) 03:07:16.07ID:Ny5UHBHS 通常時のスピードは
ハリアーの移動速度と連射性、ショットのロックオン未実装から導き出された速度なんだろうなと思う
実際高速面やハヤオーは猛烈な速度を実現してるし
X68ですら処理落ちしまくってるハヤオーがあの速度ですっ飛んでるのがほんと不思議
どんだけBG書き換え能力高いんだと
ハリアーの移動速度と連射性、ショットのロックオン未実装から導き出された速度なんだろうなと思う
実際高速面やハヤオーは猛烈な速度を実現してるし
X68ですら処理落ちしまくってるハヤオーがあの速度ですっ飛んでるのがほんと不思議
どんだけBG書き換え能力高いんだと
642名無しの挑戦状
2018/01/22(月) 22:45:35.87ID:Q+xXQzdx 家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
I4F2B
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
I4F2B
643名無しの挑戦状
2018/02/01(木) 09:57:30.97ID:yVAT0IPg ソロモンの鍵
644名無しの挑戦状
2018/02/01(木) 11:13:38.96ID:nl9BWjHD645名無しの挑戦状
2018/02/15(木) 19:28:43.64ID:9vzFIDTp 時間切れになった時のピカチューショックも、より激しく
646名無しの挑戦状
2018/02/28(水) 15:51:39.58ID:3FEH0mUu647名無しの挑戦状
2018/03/03(土) 18:02:55.57ID:FNRapAAn なるほど、そういう風に違うんですね(確かにアウトランはしょぼかった)
破邪の封印もなんだかゴージャスだった覚えがあります。
破邪の封印もなんだかゴージャスだった覚えがあります。
648名無しの挑戦状
2018/03/06(火) 14:47:15.70ID:jdkYpUjz アウトランはFMユニットの製品版が仕様変更で意図した通りには鳴ってないとか
でも中さんの話だとFM音が1音しか鳴ってないと言ってるんだよね
どういうことなんだろう?中さんの勘違いなのかね
でも中さんの話だとFM音が1音しか鳴ってないと言ってるんだよね
どういうことなんだろう?中さんの勘違いなのかね
649名無しの挑戦状
2018/03/08(木) 02:05:16.51ID:DJU1qNiU FM音源のネタは楽しいです。もっともっと続けて欲しいです。ちなみに私はマスターシステムのカートリッジなし起動のスペースハリアーがスキです
650名無しの挑戦状
2018/03/09(金) 12:01:09.44ID:nGdG7WHh651名無しの挑戦状
2018/03/09(金) 17:48:05.44ID:cVdCqE/2 >>650
わー!わかってくれてありがとう!私もずーっと聴いていました!3DSのテーマも欲しくなってきた
わー!わかってくれてありがとう!私もずーっと聴いていました!3DSのテーマも欲しくなってきた
652名無しの挑戦状
2018/03/09(金) 17:51:45.77ID:nGdG7WHh >>651
星がまたたいた後、碁盤の目がゆっくりになるんですよね。
音がとにかくキレイなので
本当に何度も聞き続けてました。
うちのRF接続のテレビでは「カートリッジを」の文字が虹色に滲んでて、
それはそれで味がありました・・・
星がまたたいた後、碁盤の目がゆっくりになるんですよね。
音がとにかくキレイなので
本当に何度も聞き続けてました。
うちのRF接続のテレビでは「カートリッジを」の文字が虹色に滲んでて、
それはそれで味がありました・・・
653名無しの挑戦状
2018/03/09(金) 19:37:57.54ID:cVdCqE/2 >>652
そうそう!星も基盤も音に合わせてるんですよね!本当に懐かしい!
そうそう!星も基盤も音に合わせてるんですよね!本当に懐かしい!
654名無しの挑戦状
2018/03/11(日) 07:09:53.43ID:CB1An72c ザ忍者の海外版(タイトル画面が城の燃えてるやつ)って城壁の巻物が出ないのは仕様?
あえて忍者プリンセスと同じくED無しのループゲーにしてあるのかな。
その割りにはなぜかオープニング(メッセージのみ)が追加されてるけど。
国内外ともにパワーアップすると各ステージの曲がパワーアップ時の曲(タイトル画面と同じ曲…)になってしまうのってバグなのかね。
ステージクリアしてもパワーアップ継続してるからずーっとタイトル画面の曲で狂いそうになる。
SG1000版忍者プリンセスより手裏剣の画面内同時発射可能数が少ない(4→3発)から弾切れしやすいのも困りもの。
あえて忍者プリンセスと同じくED無しのループゲーにしてあるのかな。
その割りにはなぜかオープニング(メッセージのみ)が追加されてるけど。
国内外ともにパワーアップすると各ステージの曲がパワーアップ時の曲(タイトル画面と同じ曲…)になってしまうのってバグなのかね。
ステージクリアしてもパワーアップ継続してるからずーっとタイトル画面の曲で狂いそうになる。
SG1000版忍者プリンセスより手裏剣の画面内同時発射可能数が少ない(4→3発)から弾切れしやすいのも困りもの。
655名無しの挑戦状
2018/03/11(日) 08:20:19.07ID:kzAGYc90 >>653
色んなハードウェアが発売されましたが、
ファミコンに慣れた目と耳で、
あれを見たときの衝撃と優越感は、もう感じることはないかなあ。
マスターシステム本体もかっこよくて、
ステレオのスピーカーの上にAV機器のごとく鎮座させて越に入ってました。
色んなハードウェアが発売されましたが、
ファミコンに慣れた目と耳で、
あれを見たときの衝撃と優越感は、もう感じることはないかなあ。
マスターシステム本体もかっこよくて、
ステレオのスピーカーの上にAV機器のごとく鎮座させて越に入ってました。
656名無しの挑戦状
2018/03/11(日) 10:13:52.37ID:1G4L5ul0 FMサウンドで一番良かったんはSDIのゲームオーバー曲やなw
ほんまジャズの生演奏を聞いとる気分になるんやな
地味やけれどメイズウォーカーも宇宙を感じさせる透明感ある曲で好きなんやな
喜劇やなw
ほんまジャズの生演奏を聞いとる気分になるんやな
地味やけれどメイズウォーカーも宇宙を感じさせる透明感ある曲で好きなんやな
喜劇やなw
657名無しの挑戦状
2018/03/11(日) 23:23:36.21ID:4i6L2iZm FM音源の話が出ていて凄い嬉しい!マスターシステムかっこいいと思ってた!SDIの曲も大好き!
658名無しの挑戦状
2018/03/12(月) 06:52:08.29ID:tYTNbrzs FM音源の音も含めて、ファンタジーゾーンIIは最高に名作だったと思うなあ
画面がキレイで、操作性が良くて、
BGMも本当に良かった。
画面がキレイで、操作性が良くて、
BGMも本当に良かった。
659名無しの挑戦状
2018/03/12(月) 08:35:41.52ID:b9DJI1W/ 覇邪の封印はBGMだけで存在価値がある。
ゴルベリアスはPSGもいい。
トライフォーメーションはFM。TVのOPEDがよく再現できていた。
アレスタはFM音源だと処理落ちするからあえてPSGに切り替え出来るらしいが気にならなかったなぁ。
スペハリ3Dはスペハリの曲のFM音源版が楽しめるが、アウトラン3Dもアウトランの曲?
ゴルベリアスはPSGもいい。
トライフォーメーションはFM。TVのOPEDがよく再現できていた。
アレスタはFM音源だと処理落ちするからあえてPSGに切り替え出来るらしいが気にならなかったなぁ。
スペハリ3Dはスペハリの曲のFM音源版が楽しめるが、アウトラン3Dもアウトランの曲?
660名無しの挑戦状
2018/03/12(月) 21:57:13.07ID:c7ey5ZnW 懐かしいタイトルが盛り沢山!!あの頃のセガは頑張ってるなーって思ってた!ファンタジーゾーンiiとスペハリとPSで何時間も過ごしてたわー!北斗も傑作!
661名無しの挑戦状
2018/03/12(月) 22:04:52.23ID:sbgY9zgJ 北斗とファンタジーゾーンは何回クリアしたか、覚えてないくらいプレイしたな。
北斗が如くにも収録されてるそうだから、解放できたら1年ぶりくらいにプレイしてみるか。
北斗が如くにも収録されてるそうだから、解放できたら1年ぶりくらいにプレイしてみるか。
662名無しの挑戦状
2018/03/13(火) 02:50:37.97ID:1vr9oyvA 北斗の拳の何が面白いかってハメだよな。
当時のゲームは無敵時間なんて無いから、ヒットバックされない壁際に追い込むと連打でハメれる。
攻撃を喰らいながらも飛び蹴りをうまく当てつつ壁際に追い込む。
どんなにピンチに追い込まれようとハメればこっちのもの、まさに原作通りの勝ち確定モード突入。
チャーラッチャ〜♪が脳内に流れる中ボッコボコ連打でハメ勝てる。
ハード性能が上がりキャラや動きがリアルになってくると、こういう荒唐無稽なハメを良しとしない格闘ゲームか何かと勘違いした作りになりがちだが
ファイナルファイトのパンチハメしかりスト2のコンボしかり、ハメて一方的に勝つ事こそ快感なんだよな。
当時のゲームは無敵時間なんて無いから、ヒットバックされない壁際に追い込むと連打でハメれる。
攻撃を喰らいながらも飛び蹴りをうまく当てつつ壁際に追い込む。
どんなにピンチに追い込まれようとハメればこっちのもの、まさに原作通りの勝ち確定モード突入。
チャーラッチャ〜♪が脳内に流れる中ボッコボコ連打でハメ勝てる。
ハード性能が上がりキャラや動きがリアルになってくると、こういう荒唐無稽なハメを良しとしない格闘ゲームか何かと勘違いした作りになりがちだが
ファイナルファイトのパンチハメしかりスト2のコンボしかり、ハメて一方的に勝つ事こそ快感なんだよな。
663名無しの挑戦状
2018/03/13(火) 13:34:43.67ID:holWOKtD >>662
北斗の拳愛を感じる!シンやカーネルのハメは快感だった!
北斗の拳愛を感じる!シンやカーネルのハメは快感だった!
664名無しの挑戦状
2018/03/13(火) 20:52:26.12ID:r0CFnSlh ワープ目当てでノーダメージ狙いしてたからボス相手にハメはしなかったなあ。せいぜいラオウで偶然空中にいるところで連打できたくらい。
中ボス相手だと出たとたんに飛びげりして画面端でボコって3万点ボーナスとかやったけど。
中ボス相手だと出たとたんに飛びげりして画面端でボコって3万点ボーナスとかやったけど。
665名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 02:19:17.59ID:CtAm7uI1 トキがいまだにノーダメージで倒せない。
結局左端でキック連打でギリギリ勝つしかない。。。
結局左端でキック連打でギリギリ勝つしかない。。。
666名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 06:23:13.36ID:uwCpWl8P 自分はトキに向かって歩き続けて、トキの攻撃を食らった直後に殴り返す以外の方法で勝ったことはないなあ。
667名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 21:34:13.07ID:Inp6kad0 マークiii名作多いな。初代アレクも操作性がもう少し良ければもっとオススメできるのに!マリオと比べるとジャンプが軽い!パンチが思うように当たらない。。。個人的には好きだけどね
668名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 22:24:56.05ID:uwCpWl8P 完成度という点ではスーパーマリオに及ばないところはあったと思うけど、十分面白かったからOK。
ただ、あの斜めに入りやすいコントローラーで針だらけの水中を進むのは辛かった。
ただ、あの斜めに入りやすいコントローラーで針だらけの水中を進むのは辛かった。
669名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 23:08:31.79ID:S/mN54Aa 剣聖伝、ロードオブソード、キャプテンシルバー
キャラサイズが大きく派手なアクションが楽しめた。
剣聖伝は剣押し続けの構えポーズが攻めに守りに使えると気が付くとプレイアビリティが増す。
ロードオブソードは剣と弓矢をシームレスに使い分けるテンポの良さがいい。
キャラサイズが大きく派手なアクションが楽しめた。
剣聖伝は剣押し続けの構えポーズが攻めに守りに使えると気が付くとプレイアビリティが増す。
ロードオブソードは剣と弓矢をシームレスに使い分けるテンポの良さがいい。
670名無しの挑戦状
2018/03/15(木) 15:45:08.18ID:AOqRVxyU671名無しの挑戦状
2018/03/15(木) 21:34:46.19ID:/O3hhgxk 32bitのCPUが2つ搭載されているので64bit級だとセガは言っているが、明らかに嘘である。
コンピュータの事が分からないでゲームをしている人は鵜呑みにしてしまうだろう。
ドリームキャスト発売時にも似たようなうさんくさい128bitPUについて宣伝している。
view-source:http://gamedic.jpn.org/ip/000047.shtml
コンピュータの事が分からないでゲームをしている人は鵜呑みにしてしまうだろう。
ドリームキャスト発売時にも似たようなうさんくさい128bitPUについて宣伝している。
view-source:http://gamedic.jpn.org/ip/000047.shtml
672名無しの挑戦状
2018/03/16(金) 18:36:44.34ID:eR6K+s9E 最近オレたちの中で 密かな人気を集め
ブームになりつつあるのが ステーキのペッパーランチ
昔は高価なもので メニューにあるけど 手が出ない
今となっては置いてない 忘れられてる存在よ
昨日からもう30時間 働いてるよ (ウヘー キビシー)
頭は白くぐるんぐるん まわってるよ (目もまわるー)
体汗だくぐでんぐでん つかれてるよ (しんどいでー)
もういいよ 動けない こんなときは
マゼマゼよう ペッパーランチ おまえはオレのエネルギー
おいしいぞー ペッパーランチ おまえのパワーを見せてやれ
マゼマゼよう ペッパーランチ おまえはみんなのエネルギー
取り戻せー ペッパーランチ おまえの過去の栄光を
ブームになりつつあるのが ステーキのペッパーランチ
昔は高価なもので メニューにあるけど 手が出ない
今となっては置いてない 忘れられてる存在よ
昨日からもう30時間 働いてるよ (ウヘー キビシー)
頭は白くぐるんぐるん まわってるよ (目もまわるー)
体汗だくぐでんぐでん つかれてるよ (しんどいでー)
もういいよ 動けない こんなときは
マゼマゼよう ペッパーランチ おまえはオレのエネルギー
おいしいぞー ペッパーランチ おまえのパワーを見せてやれ
マゼマゼよう ペッパーランチ おまえはみんなのエネルギー
取り戻せー ペッパーランチ おまえの過去の栄光を
673名無しの挑戦状
2018/03/16(金) 19:16:49.21ID:qMfJhp5z スケバン刑事2、孔雀王みたいなアドベンチャーとアクション交互にやるやつめんどいわ。
アドベンチャー部分をビジュアルシーンにしても容量的には変わらないんだろうけど、
プレイ時間が短くなって中古ループ行きやすいからかな?
アドベンチャー部分をビジュアルシーンにしても容量的には変わらないんだろうけど、
プレイ時間が短くなって中古ループ行きやすいからかな?
674名無しの挑戦状
2018/03/16(金) 20:31:59.57ID:EwarJS0n ゲームとしてはアクション要素が欲しい
原作物としてはストーリーやキャラ同士のやりとり描写も欲しい
じゃあアクションアドベンチャーにしよう、って事じゃない?
個人的に全然アリだったしクリアまで十分楽しめたけど
クリア跡の隠しでもいいからアクションオンリーモードは欲しかったな
原作物としてはストーリーやキャラ同士のやりとり描写も欲しい
じゃあアクションアドベンチャーにしよう、って事じゃない?
個人的に全然アリだったしクリアまで十分楽しめたけど
クリア跡の隠しでもいいからアクションオンリーモードは欲しかったな
675名無しの挑戦状
2018/03/16(金) 23:31:01.52ID:R3p3XmoI スケバン刑事は音楽がよかった。アクションもアドベンチャー部分も難易度高かったけどBeepの攻略ページのおかげでエンディング観れた
676名無しの挑戦状
2018/04/06(金) 21:57:35.98ID:0UBbJafr R-TYPEは本当に良かったと思います
ファミコンには出なかっただけに、(PCエンジンを横目に見つつも)マークIIIで良かったと思いました
ファミコンには出なかっただけに、(PCエンジンを横目に見つつも)マークIIIで良かったと思いました
677名無しの挑戦状
2018/04/06(金) 22:54:13.62ID:jbLFswnB キャラ小さめだなあと思いつつ、何だかんだでクリアしたなあ、R-TYPE。
あれ、移植はコンパイルだったっけ?
あれ、移植はコンパイルだったっけ?
678名無しの挑戦状
2018/04/12(木) 23:12:31.82ID:SywMQGtS >>676
あのときはマスターシステムでもR-TYPEが出来たことに感謝していた。オリジナル面の音楽もよかった!
あのときはマスターシステムでもR-TYPEが出来たことに感謝していた。オリジナル面の音楽もよかった!
679名無しの挑戦状
2018/04/16(月) 00:05:44.04ID:NEaTCzr+680名無しの挑戦状
2018/04/19(木) 20:48:50.66ID:CMjRYeKh >>679
まさにコンパイルの意地の移植だった。セガ側もPCエンジンを意識して販売したことに拍手を送りたい。
しかもあえてメガドライブではなくマスターシステムで販売したのはセガからのファンサービスだと思いたい。
あの頃はこういう勝負も楽しかったな
まさにコンパイルの意地の移植だった。セガ側もPCエンジンを意識して販売したことに拍手を送りたい。
しかもあえてメガドライブではなくマスターシステムで販売したのはセガからのファンサービスだと思いたい。
あの頃はこういう勝負も楽しかったな
681名無しの挑戦状
2018/04/19(木) 21:54:23.56ID:eDl8K+Vb マーク3ユーザーとしては喜ばしかったが
メガドライブにアイレムを呼び込めなかったのは心底残念だった
あそこからがアイレムの黄金期だっただけに尚更
マーク3で出すのは我慢してR-TYPEをメガドライブ初期タイトルとして出してたら
その流れでメガドライブにもアイレム作品を呼び込めてたのでは、と思ったり
まあそんな事じゃ埋まらないような理由があって不仲だったんだろうけどさ
メガドライブにアイレムを呼び込めなかったのは心底残念だった
あそこからがアイレムの黄金期だっただけに尚更
マーク3で出すのは我慢してR-TYPEをメガドライブ初期タイトルとして出してたら
その流れでメガドライブにもアイレム作品を呼び込めてたのでは、と思ったり
まあそんな事じゃ埋まらないような理由があって不仲だったんだろうけどさ
682名無しの挑戦状
2018/04/19(木) 23:57:55.29ID:gYVfxe+q なんで不仲だったの?
683名無しの挑戦状
2018/04/20(金) 02:28:08.26ID:6EuKV77T R-TYPEとサーガイヤはマスターシステムのポテンシャルを引き出した名作!よく移植できたと思う!今の時代の完全移植よりも感動があった時代だった!マスターシステムでよくぞここまで!と感汁時代だった!
684名無しの挑戦状
2018/04/20(金) 05:58:50.64ID:LGJZKmgq 完全移植はそれはそれで素晴らしいけど、あの頃の出来の良いアレンジ移植も価値が高いよね。
ファンタジーゾーンとか、原作よりサクサク進められて好きだった。
ファンタジーゾーンとか、原作よりサクサク進められて好きだった。
685名無しの挑戦状
2018/04/20(金) 08:03:10.43ID:TQSq4AEV686名無しの挑戦状
2018/04/20(金) 21:00:21.89ID:08ivkluw Z80だけでよくココまでがんばってるなーって思ったりました。今でいう擬人化してたよw
687名無しの挑戦状
2018/04/21(土) 14:16:19.27ID:EQX9KVX5 FM音源のおかげで、ファミコンとは明らかに違う高級感がありました。
頑張ってる感じがよく伝わってて良かったなあ。
移植じゃないけど、ファンタジーゾーンIIはハードにあわせて作られた感じで、無理のない素晴らしい出来でした。
頑張ってる感じがよく伝わってて良かったなあ。
移植じゃないけど、ファンタジーゾーンIIはハードにあわせて作られた感じで、無理のない素晴らしい出来でした。
688名無しの挑戦状
2018/04/21(土) 22:23:28.75ID:5kYsV+ud >>687
FZiiよかったよな。Beepのソノシートでオープニングが入っててFM音源ってスゲーと思った。実際に遊んでみても画面と音楽が合ってて面白かった!
FZiよりもショップも固定していて運ゲームじゃなくなっていたのもポイント高い
FZiiよかったよな。Beepのソノシートでオープニングが入っててFM音源ってスゲーと思った。実際に遊んでみても画面と音楽が合ってて面白かった!
FZiよりもショップも固定していて運ゲームじゃなくなっていたのもポイント高い
689名無しの挑戦状
2018/04/27(金) 19:59:57.40ID:IUB9fR09 あの良さをリメイク版(PS 3DS)はぶち壊しにしてましたね
ファンタジーゾーンIIはアイデアが色々詰まってて本当に良いですね
ファンタジーゾーンIIはアイデアが色々詰まってて本当に良いですね
690名無しの挑戦状
2018/04/27(金) 20:40:48.29ID:vzhv8O/b リメイク版もあれはあれで好きだけどね。
リメイク版が出たらオリジナルが遊べなくなるわけでなし、どちらも楽しんでいるな。
ただ、リメイク版でラスボスの音楽を変えたのだけは残念。2のラスボスの曲は好きだったので。
リメイク版が出たらオリジナルが遊べなくなるわけでなし、どちらも楽しんでいるな。
ただ、リメイク版でラスボスの音楽を変えたのだけは残念。2のラスボスの曲は好きだったので。
691名無しの挑戦状
2018/04/28(土) 08:19:25.93ID:DVQFjqVv マークIIIのミニか、ポータブル機が出てほしいな。
メガドライブはVCとかで何かと見る機会が多いから。(まあマイナーすぎて無理かな・・・)
メガドライブはVCとかで何かと見る機会が多いから。(まあマイナーすぎて無理かな・・・)
692名無しの挑戦状
2018/04/28(土) 09:00:17.91ID:D6Put0tP 海外製のポータブル機ならだいぶん前からでてるね。
以前、米アマで買ってみたけど、液晶の解像度が粗めに感じる以外は結構普通に遊べた。
以前、米アマで買ってみたけど、液晶の解像度が粗めに感じる以外は結構普通に遊べた。
693名無しの挑戦状
2018/04/28(土) 09:44:28.92ID:95gfvkb1 マーク3のポータブル機ってGGの事ですか?
695名無しの挑戦状
2018/04/28(土) 12:17:36.13ID:jk7wI5jK 出先なので、スマホで検索してみたらまだ売ってるみたいなのでリンクを貼ってみる。
ttps://www.amazon.com/Sega-Master-System-LCD-Handheld-Features/dp/B00QPVWOWA
私が買ったのだと、日本では発売されなかったゲイングランドとかも入っていた。
ttps://www.amazon.com/Sega-Master-System-LCD-Handheld-Features/dp/B00QPVWOWA
私が買ったのだと、日本では発売されなかったゲイングランドとかも入っていた。
696名無しの挑戦状
2018/04/28(土) 13:47:41.92ID:H+l9FzUZ なんでアイダは青いんだろう
灰色は表現が難しいから?
灰色は表現が難しいから?
697名無しの挑戦状
2018/04/28(土) 14:07:47.04ID:D6Put0tP さらに調べてみたら、日本のアマゾンでも5000円くらいで買えるみたいだね。以前は米アマでないと買えなかったのだけど。
699名無しの挑戦状
2018/04/29(日) 06:23:20.51ID:E9AJOH1E ゴールドカートリッジ一本分だよ?
まあ、マイカードよりは高いがw
まあ、マイカードよりは高いがw
700名無しの挑戦状
2018/04/29(日) 13:02:25.86ID:tZEWFrdn701名無しの挑戦状
2018/04/29(日) 20:17:35.71ID:a89iehID 私も欲しくなったっ。音の再現度はどれくらいなんだろ?以前MDのLCDを買ったら音の再現度が悪くて滅多に使わなくなった
702名無しの挑戦状
2018/05/05(土) 03:48:38.53ID:+Dfy3xJ3 最近3DS復刻アーカイブで遊ぶのが楽しい!特にメイズウォーカーが好き。昔に3Dグラスで遊んでたのがこんな気軽にできるのが嬉しい。技術に感謝している
703名無しの挑戦状
2018/05/05(土) 06:03:35.43ID:A2MD+PRB スペハリ3Dとかどうなん?
あれ3Dオフでプレイされることが多かったかもだが、2Dだと拡大縮小あらいわ遠近間わからんわで酷評され勝ちだったからな。
あれ3Dオフでプレイされることが多かったかもだが、2Dだと拡大縮小あらいわ遠近間わからんわで酷評され勝ちだったからな。
704名無しの挑戦状
2018/05/06(日) 23:20:17.21ID:roa7uDfG スペハリ3Dは、マークIIIなのに、地平線が上下してくれるのが地味に嬉しかった
705名無しの挑戦状
2018/05/08(火) 15:46:17.01ID:Kh6DzSh8 スペハリ3Dはステージごとが長すぎるせいでだらけてた気がする。もう少し短ければスピード感があったのにな。
あとメインBGMのFM音源がイマイチ。他の曲はいいのが多いけどね
あとメインBGMのFM音源がイマイチ。他の曲はいいのが多いけどね
706名無しの挑戦状
2018/05/09(水) 03:09:37.04ID:Zweb4xpw クールダモニアが強すぎて倒せなかった思い出
708名無しの挑戦状
2018/05/12(土) 10:26:23.80ID:zJROx9Ef マーク3のソロモンの鍵は、FM音源だと音がすごくいいし
パスワードコンティニューできるのが何より素晴らしく、
「神移植」と言って良かったと思います。
ファミコンに比べて明らかに良かったなあ
パスワードコンティニューできるのが何より素晴らしく、
「神移植」と言って良かったと思います。
ファミコンに比べて明らかに良かったなあ
709名無しの挑戦状
2018/05/16(水) 11:38:45.75ID:TOGWESwR 知ってる人はアーケードより曲が良くなってるって評判だったよね。
711名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 23:56:06.41ID:ovdv5c6V オミット部分はあれどロストスターズの移植度は凄かった。
712名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 23:59:13.51ID:3qPdA45C >>711
ロストスターズはアーケードより遊びやすかった。音声合成もあるし好き
ロストスターズはアーケードより遊びやすかった。音声合成もあるし好き
713名無しの挑戦状
2018/05/20(日) 19:51:36.70ID:4BHjigtI そっか、ロストスターズは移植でしたね。忘れてたな。確かアーケード版は二人用があったんでしたね。
714名無しの挑戦状
2018/05/28(月) 04:35:58.41ID:caLFCLa0 なんでGG版のスペハリってあんなデザインにしたんだろう?そのまま出してくれればよかったのに。セガ内で反対意見はなかったのか?
このデザインはすげーとか思ったのか?
ドッターは誰だろ?
(ちなみにPSGのアレンジは好きです)
このデザインはすげーとか思ったのか?
ドッターは誰だろ?
(ちなみにPSGのアレンジは好きです)
715名無しの挑戦状
2018/05/28(月) 22:21:53.80ID:PxXdc0ES 中途半端に1メガだし、画面が収まりきらないからいちいちスクロールするし、
GG版アウトランみたいに作り変えれば良いのにとか思った。
G-LOCも海外マスターシステムとGG版は違ったし。
GG版アウトランみたいに作り変えれば良いのにとか思った。
G-LOCも海外マスターシステムとGG版は違ったし。
716名無しの挑戦状
2018/05/28(月) 22:42:44.07ID:IKdHayue717名無しの挑戦状
2018/05/28(月) 22:43:17.16ID:IKdHayue718名無しの挑戦状
2018/05/28(月) 22:44:14.74ID:IKdHayue 単位間違えたら連投になってしまった。すみません
719名無しの挑戦状
2018/05/29(火) 22:45:35.75ID:fkthazKQ あの頃スペハリの移植版は食傷気味なぐらい出まくってたからそのまま移植するよりアレンジした方がいいって判断したんだと思う
あの当時の事情を考えれば正解だったと思う
肝心のアレンジのセンスがいまいちで叩かれたけどそれでも好きだな
あの当時の事情を考えれば正解だったと思う
肝心のアレンジのセンスがいまいちで叩かれたけどそれでも好きだな
720名無しの挑戦状
2018/05/29(火) 23:07:15.40ID:oqT6/NCi いっその事 松島徹に頼むべきだった。
特攻空母ベルーガ16bit版の仕事ぶりは凄かった。
特攻空母ベルーガ16bit版の仕事ぶりは凄かった。
721名無しの挑戦状
2018/05/30(水) 16:19:08.59ID:4GLjTvWA ベルーガ(16BIT)の記事を読みました。こういうハードのハナシっていいな!ベルーガやってみたいっ
722名無しの挑戦状
2018/05/31(木) 12:48:12.95ID:+fw+T4ib723名無しの挑戦状
2018/06/01(金) 00:13:11.62ID:jRGvulL7 メッセサンオーIII(カオス館>トレーダー)で当時海外ソフト買いまくってたけど
海外ゲーの方が限界に挑戦してるソフトが多いね。 もちろん糞も多いわけだけど。
ウルティマIIIとか日本で発売予定だったような気がするけど結局なかったよね…。
海外ゲーの方が限界に挑戦してるソフトが多いね。 もちろん糞も多いわけだけど。
ウルティマIIIとか日本で発売予定だったような気がするけど結局なかったよね…。
724名無しの挑戦状
2018/06/01(金) 09:21:09.60ID:CRsAlJmD ★警告★
ここは壁に向かってマンセーを繰り返すMDやな代表の北朝鮮スレッドです
スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません
削除依頼が出ています
一切書き込まないでください
誘導
本スレはこちら
セガマークV・Master Systemの神移植ゲーを語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1522752874/
ここは壁に向かってマンセーを繰り返すMDやな代表の北朝鮮スレッドです
スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません
削除依頼が出ています
一切書き込まないでください
誘導
本スレはこちら
セガマークV・Master Systemの神移植ゲーを語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1522752874/
725名無しの挑戦状
2018/06/02(土) 09:58:51.14ID:EJLoTh/4 ウルティマ、ありましたね。
(IVだったと記憶していますが)
あれも発売して欲しかったなあ
(IVだったと記憶していますが)
あれも発売して欲しかったなあ
726名無しの挑戦状
2018/06/02(土) 10:23:08.47ID:tHDGYzx3 シャドウダンサーの動画観たがグラの再現力半端ねえなオイ
代償に操作性悪かったりすんの?あとワンコは?あと1面ボス狭すギィィィ
代償に操作性悪かったりすんの?あとワンコは?あと1面ボス狭すギィィィ
727名無しの挑戦状
2018/06/02(土) 11:16:10.29ID:EJLoTh/4 海外は結構頑張ってる移植が多いですね
728名無しの挑戦状
2018/06/03(日) 16:20:21.37ID:4gUL97Qr729名無しの挑戦状
2018/06/04(月) 14:37:38.83ID:+h3oE0oZ 海外のゲームはBGキャラの使い方が上手い。スプライトも上手く使っている。なんか執念を感じる。これでFM音源対応なら最高
730名無しの挑戦状
2018/06/04(月) 17:19:36.97ID:+h3oE0oZ >>722
「ハードの限界」って言葉いいですよね。PS4とかの現行機種で言われてもピンとこない。まさに8から16ビット時代の言葉だと思いますっ
「ハードの限界」って言葉いいですよね。PS4とかの現行機種で言われてもピンとこない。まさに8から16ビット時代の言葉だと思いますっ
731名無しの挑戦状
2018/06/04(月) 17:35:32.07ID:zHQ16il5732名無しの挑戦状
2018/06/05(火) 23:14:57.56ID:LCfmA9VE 背景書き換え系は操作レスポンスが犠牲になっていたり
実際遊ばないと面白いか分からんのが多いな
ゲームの進化の袋小路感がすげえな
実際遊ばないと面白いか分からんのが多いな
ゲームの進化の袋小路感がすげえな
733名無しの挑戦状
2018/06/06(水) 06:54:53.81ID:8tfuFHZj CYBER忍はぬるぬるしてある種気持ち悪い。
若干操作系に難があるけど慣れればなんて事ない。
とかいいつつもう20年以上クリアしてないが。
若干操作系に難があるけど慣れればなんて事ない。
とかいいつつもう20年以上クリアしてないが。
734名無しの挑戦状
2018/06/10(日) 21:57:24.75ID:ztwGsJox すげーー!サイバー忍なんてあったんだー!BG頑張ってるな!デカキャラのオンパレード!背景があってもボスキャラ動いてる。海外ってすげーーなっ!
画面半分がステータスなのも海外っぽいw
画面半分がステータスなのも海外っぽいw
735名無しの挑戦状
2018/06/17(日) 01:09:09.39ID:T6Frfkwe 最近レトロゲーム機のコンプリート本が流行ってるけど、マスターシステムの海外版を全部網羅した本が出たらぜひ欲しいな。知らない事が多すぎる・・・
736名無しの挑戦状
2018/06/17(日) 02:11:25.37ID:DCu+vH12 当時秋葉のメッセサンオーIIIやゼットに入り浸ってた人なら大体把握してるように思う。
737名無しの挑戦状
2018/06/18(月) 01:56:32.93ID:wCr3mECv ジェネシスでもありがちだけど海外の凄いゲームは大体技術デモとしての評価で
遊びやすさとかバランスの評価は完全に抜け落ちてる
動画評論家向き
遊びやすさとかバランスの評価は完全に抜け落ちてる
動画評論家向き
738名無しの挑戦状
2018/06/19(火) 00:48:44.13ID:w6M0Tx7Q GENESIS版トイストーリーとかグラすげえ音すげえでいつも終わってるもんな
739名無しの挑戦状
2018/06/19(火) 00:54:53.22ID:LZKiS0iV マークIII&マスターシステムの後期のゲームは案外日本製だったりして出来が良かったりする。
なんで日本で出なかった的な。
だがストライダー(飛竜) テメーはダメだ。
なんで日本で出なかった的な。
だがストライダー(飛竜) テメーはダメだ。
740名無しの挑戦状
2018/06/19(火) 03:06:30.99ID:VLFUE3C2 日本じゃmk3のパイは極小だったしとっくにメガドラが軌道に乗った後だからだよ
多くの海外後期mk3ソフトはメガドラ版をベースにしたアレンジやスケールダウン移植
多くの海外後期mk3ソフトはメガドラ版をベースにしたアレンジやスケールダウン移植
741名無しの挑戦状
2018/06/19(火) 08:20:30.87ID:LZKiS0iV セガゲーの移植に関してはシャドーダンサーとE- SWATはアーケード基準だったけど
ムーンウォーカーとかメガドラ基準なんだけど案外別ゲーしてたな。
ムーンウォーカーとかメガドラ基準なんだけど案外別ゲーしてたな。
742名無しの挑戦状
2018/06/22(金) 07:20:11.98ID:zveu7jAS 神移植って言うと、やはりR-typeとソロモンの鍵が良かったな。
欠点もあれど、ライバルハードへの優位点をちゃんと持ってた。
欠点もあれど、ライバルハードへの優位点をちゃんと持ってた。
743名無しの挑戦状
2018/06/22(金) 20:30:49.61ID:Rnal3zxx 海外専売というレアリティと実際に遊んだ人の少なさから評価が甘くなるんだよ
アウアーも海外でしか出てなかったらギャラフォみたく持ち上げられる
アウアーも海外でしか出てなかったらギャラフォみたく持ち上げられる
744名無しの挑戦状
2018/06/23(土) 01:21:00.43ID:pbYwGmcv ギャラクシーフォースは糞だったけど
Beyond the Galaxyがゲーム中サビまで無理やり入っててこだわり感じた
最終面含めて全4面(だったかな)の癖にTry-Zも惑星進入で流れるし。
BGM鑑賞モードってないんだろうか。
Beyond the Galaxyがゲーム中サビまで無理やり入っててこだわり感じた
最終面含めて全4面(だったかな)の癖にTry-Zも惑星進入で流れるし。
BGM鑑賞モードってないんだろうか。
745名無しの挑戦状
2018/06/27(水) 22:23:10.87ID:lwmx9lBj あうあーあーあーは「I」やなく「U」のゲーム性で転地逆転も追尾ミサイル出現でちゃんと
意味あるものにさえしとけば評価も少し変わっとったんかもしれへんのやなw
意味あるものにさえしとけば評価も少し変わっとったんかもしれへんのやなw
746名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 05:04:50.77ID:FhEaBSCb SAGAIAには執念を感じる。もちろん元になったMDのほうがいいけど私はマークiiiのほうが好き。がんばってるなーと思って応援してしまう
747名無しの挑戦状
2018/07/02(月) 23:16:37.66ID:LTxdH0bF748名無しの挑戦状
2018/07/03(火) 01:32:19.04ID:twCTd6b8 GBAの汚点は移植しなかったのかw
751名無しの挑戦状
2018/07/11(水) 07:39:57.84ID:caEXGrnd 縁までの各パターンを描いてる。
753名無しの挑戦状
2018/07/12(木) 13:05:31.36ID:hG93dK31 枠無しはBGとBGを重ね合わせた新たなBGを
プログラムでリアルタイムで生成している。
画面全体を異なるBGで敷き詰められれば
ビットマップ描画と同じことができるんだが
そこまでBGの数がないから
限られたBGでやりくりする方が大変だろうな。
ちなみにギャラクシーフォースは時々BGが足りなくなって
穴が開くことがあったりする。
プログラムでリアルタイムで生成している。
画面全体を異なるBGで敷き詰められれば
ビットマップ描画と同じことができるんだが
そこまでBGの数がないから
限られたBGでやりくりする方が大変だろうな。
ちなみにギャラクシーフォースは時々BGが足りなくなって
穴が開くことがあったりする。
754名無しの挑戦状
2018/07/12(木) 23:14:13.47ID:iE+5VtDT ギャラクシーフォースはスプライトと併用じゃないか?
755名無しの挑戦状
2018/07/13(金) 02:20:46.55ID:dML/npe4 こういう技術の話おもしろい。ABもGFもハードの限界に挑戦してたんだな!見直した!相変わらずセガのやることには(いい意味で)だれもついて行けないわ。
756名無しの挑戦状
2018/07/13(金) 07:01:24.82ID:flDwaAyi あうあーあーあーのFM音源はどうにかならなかったのか?音色が合わな過ぎる。PSGがないから仕方ないが効果音のパション。。。も爽快感がなかった。
マスターシステムだからFMが切れなかったからPSGバージョンが羨ましかったくらいだった。。。(私はセガ人です。誤解のないように)
マスターシステムだからFMが切れなかったからPSGバージョンが羨ましかったくらいだった。。。(私はセガ人です。誤解のないように)
757名無しの挑戦状
2018/07/13(金) 07:42:53.97ID:7cNiElxp 【メガドライブユーザーの特徴】
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
このスレは各掲示板で嫌われるMD代表の>>1(童貞コンバトラー久月やなおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています
_____
| | S .| 人
| | E .| (_.@)
| | G .| (_..や.)
| | A .| ( . な..)
| ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~|
| | 凸( ̄)凸| | 凸( ̄)凸|
,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
このスレは各掲示板で嫌われるMD代表の>>1(童貞コンバトラー久月やなおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています
_____
| | S .| 人
| | E .| (_.@)
| | G .| (_..や.)
| | A .| ( . な..)
| ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~|
| | 凸( ̄)凸| | 凸( ̄)凸|
,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
758名無しの挑戦状
2018/07/13(金) 11:29:21.47ID:U5RqAfTI マーク3のFM根源は廉価版で音色が1種類しかエディットできない
残りはプリセットの音色(かなりショボい)からチョイスするので
それに合わせて作った曲はそれなりになるが
アーケードの移植はかなり厳しい
多分最初はYM3812みたいな全チャンネルの
音色が設定できるチップだったのが
値段が合わなくて変更されたんだろうな
それで>>648の話に繋がると
残りはプリセットの音色(かなりショボい)からチョイスするので
それに合わせて作った曲はそれなりになるが
アーケードの移植はかなり厳しい
多分最初はYM3812みたいな全チャンネルの
音色が設定できるチップだったのが
値段が合わなくて変更されたんだろうな
それで>>648の話に繋がると
759名無しの挑戦状
2018/07/13(金) 17:56:36.29ID:1Rd0niKV >(私はセガ人です。誤解のないように)
いいねえこれ
旧来のセガ信者の気持ち悪さが滲み出てて
いいねえこれ
旧来のセガ信者の気持ち悪さが滲み出てて
760名無しの挑戦状
2018/07/13(金) 23:06:00.19ID:fzgNkO3/ オイラはセガ人ですが、ファミコンの多数派と違って選ばれた特別な人間なんで…(核爆
762名無しの挑戦状
2018/07/18(水) 14:17:38.30ID:fmhOFSz4 PS2のスペースハリアーコレクションの裏ワザでマスターシステムの(カセットいれないときの)デモ聞けるんだな!
でもFM音源の再現度最悪だな。YM2413の再現って難しいのか。。。
http://ages.sega.jp/vol20/secret.html
1番下の裏ワザ
それともPS3でPS2のアーカイブ聞いてるからかな?
でもFM音源の再現度最悪だな。YM2413の再現って難しいのか。。。
http://ages.sega.jp/vol20/secret.html
1番下の裏ワザ
それともPS3でPS2のアーカイブ聞いてるからかな?
763名無しの挑戦状
2018/07/19(木) 00:36:51.12ID:Vpxn4yZR FM音源のエミュレーションが上手くいってないんじゃない? DC版のメガドラとかAC版も再現が酷いし。
ギャラフォみたいにCDDAで入ってないのかね。
ギャラフォみたいにCDDAで入ってないのかね。
764名無しの挑戦状
2018/07/19(木) 12:47:22.12ID:4OFFJInv >>761
サウンドユニットが出たのってFMPACより先じゃなかったかな
しかし音源を同じにしてもマーク3はPSGが同時に鳴らせないから
同じにならないという
コンパイルはどっちのハードもやぅていたから
開発環境は揃えたかっただろつ
サウンドユニットが出たのってFMPACより先じゃなかったかな
しかし音源を同じにしてもマーク3はPSGが同時に鳴らせないから
同じにならないという
コンパイルはどっちのハードもやぅていたから
開発環境は揃えたかっただろつ
765名無しの挑戦状
2018/07/19(木) 22:21:11.41ID:4QbBLAD6766名無しの挑戦状
2018/07/19(木) 22:24:45.89ID:CZgDXAbh >>764
マークBでも同時にPSGが鳴ればもっと印象が良かっただろうな。なにしろ効果音にFM音源の自作1チャンネル使われているからどうしても内蔵音色になってしまう。
もっとアーケードよりの音色を聴いてみたかった
マークBでも同時にPSGが鳴ればもっと印象が良かっただろうな。なにしろ効果音にFM音源の自作1チャンネル使われているからどうしても内蔵音色になってしまう。
もっとアーケードよりの音色を聴いてみたかった
767名無しの挑戦状
2018/07/20(金) 17:16:38.72ID:oMIFn9AY 『SEGA AGES 2500』で甦る名作たち(後編)
のインタビュー記事にFM音源のエミュレーションの事が書かれてるね
のインタビュー記事にFM音源のエミュレーションの事が書かれてるね
768名無しの挑戦状
2018/07/22(日) 04:33:45.23ID:TgfKNflj ありがとう。いい記事ですね
769名無しの挑戦状
2018/07/23(月) 16:07:03.24ID:2nymnI7B FM音源ドライバーズサミットで堀井さんが
理屈はわかってるけど実際のチップ内部は理屈通りの計算式にはなってなくて、
たぶんチップ内部で丸めてるとおもう
回路図がないから、その丸めてる部分がわからなくて音が似ないとかいってたな
理屈はわかってるけど実際のチップ内部は理屈通りの計算式にはなってなくて、
たぶんチップ内部で丸めてるとおもう
回路図がないから、その丸めてる部分がわからなくて音が似ないとかいってたな
770名無しの挑戦状
2018/07/23(月) 21:37:15.29ID:EA3Eak/W なるほど。音の再現度が違うと脳が混乱する。凄い重要だと思う
771名無しの挑戦状
2018/07/24(火) 17:44:33.18ID:Grn9l7Kb 俺たちはほんと恵まれた体験をしてきたんだなあ
772名無しの挑戦状
2018/07/24(火) 23:04:06.43ID:YyROP8pv >>769
回路がわからないのなら、リバースエンジニアリングすればいいのにな
キックスターターで資金調達して解析会社に解析してもらえばいい
メガドライブでFM音源のプロジェクトなら世界中からいくらでも資金あつまるよ
回路がわからないのなら、リバースエンジニアリングすればいいのにな
キックスターターで資金調達して解析会社に解析してもらえばいい
メガドライブでFM音源のプロジェクトなら世界中からいくらでも資金あつまるよ
773名無しの挑戦状
2018/07/25(水) 12:03:42.63ID:nHB2R/hz んなことするくらいなら
再現度が高い他のエミュを
逆解析した方が手っ取り早い
再現度が高い他のエミュを
逆解析した方が手っ取り早い
774名無しの挑戦状
2018/07/25(水) 15:14:57.79ID:UMm6NhLr 【メガドライブユーザーの特徴】
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
このスレは各掲示板で嫌われるMD代表の>>1(童貞コンバトラー久月やなおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています
_____
| | S .| 人
| | E .| (_.@)
| | G .| (_..や.)
| | A .| ( . な..)
| ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~|
| | 凸( ̄)凸| | 凸( ̄)凸|
,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
このスレは各掲示板で嫌われるMD代表の>>1(童貞コンバトラー久月やなおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています
_____
| | S .| 人
| | E .| (_.@)
| | G .| (_..や.)
| | A .| ( . な..)
| ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~|
| | 凸( ̄)凸| | 凸( ̄)凸|
,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
775名無しの挑戦状
2018/07/25(水) 17:39:39.00ID:l6kJH18y リバースエンジニアリングとか他のエミュの逆解析とか法的にセーフなの?
777771
2018/07/25(水) 21:16:47.66ID:Qi0pRwEN ウブなセガ信者がいるからガッツリ釣れると思ったんだが
779名無しの挑戦状
2018/07/25(水) 23:47:22.32ID:l6kJH18y それが面倒だから尋ねたの
780名無しの挑戦状
2018/07/26(木) 11:38:51.27ID:UkYKJ2aQ 承認欲求満たせるしね
781名無しの挑戦状
2018/07/26(木) 15:14:35.62ID:ApL1FwSG 【メガドライブユーザーの特徴】
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
このスレは各掲示板で嫌われるMD代表の>>1(童貞コンバトラー久月やなおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています
_____
| | S .| 人
| | E .| (_.@)
| | G .| (_..や.)
| | A .| ( . な..)
| ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~|
| | 凸( ̄)凸| | 凸( ̄)凸|
,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
このスレは各掲示板で嫌われるMD代表の>>1(童貞コンバトラー久月やなおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています
_____
| | S .| 人
| | E .| (_.@)
| | G .| (_..や.)
| | A .| ( . な..)
| ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~|
| | 凸( ̄)凸| | 凸( ̄)凸|
,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~
782名無しの挑戦状
2018/07/31(火) 22:57:38.43ID:zWqNT2sS マークBの能力ってよかったよな。スプライト16色ってキレイだし、ハードウェアスクロールも素晴らしい
783名無しの挑戦状
2018/08/01(水) 11:58:11.22ID:7sl57g2Z 背景16色+スプライト15色+透明なんで
一応最大31色出せる
一応最大31色出せる
784名無しの挑戦状
2018/08/01(水) 22:04:44.43ID:Zr/7yzhM ファミコンみたいに色んなメーカーが限界まで作り込んだら
どこまでの表現ができたのかなあ。音もいいし、すごく未来を感じたものでした。
どこまでの表現ができたのかなあ。音もいいし、すごく未来を感じたものでした。
785名無しの挑戦状
2018/08/01(水) 23:17:28.78ID:cmqfYBA+ ゲームギア後期のソフトやるといいよ
786名無しの挑戦状
2018/08/01(水) 23:25:40.31ID:lAzJmvho ファミコンよりマーク3の方が性能いいなんて言ったらややこい人等が降臨するからやめた方がいい
787名無しの挑戦状
2018/08/02(木) 00:05:05.50ID:T4aDq+KM まぁ事実ですしお寿司
788名無しの挑戦状
2018/08/02(木) 00:57:47.24ID:mlOjSOCF 背景書き換えゲーは見た目だけ凄くて肝心のゲーム内容がアレなのが多い
789名無しの挑戦状
2018/08/02(木) 06:13:26.53ID:1r2Hg3Kx ファミコンみたいな尖った性能はないけど嫌いじゃない。
790名無しの挑戦状
2018/08/02(木) 08:33:27.54ID:gXwF6QY9 ただコントローラーが糞すぎた
常時触ってるやつはいいんだが、遊びに来てたまに触るやつからのブーイングは酷かったな
常時触ってるやつはいいんだが、遊びに来てたまに触るやつからのブーイングは酷かったな
791名無しの挑戦状
2018/08/02(木) 08:39:04.59ID:MAKLs1W/ ファミコンより劣る点
縦の解像度が少ない
音源のデューティ比が固定
分割スクロールでウィンドウができない
縦の解像度が少ない
音源のデューティ比が固定
分割スクロールでウィンドウができない
792名無しの挑戦状
2018/08/02(木) 09:50:44.66ID:AAm4H9tV https://togetter.com/li/752959
この辺り詳しい
この辺り詳しい
793名無しの挑戦状
2018/08/02(木) 09:56:02.37ID:BOVfzMv8794名無しの挑戦状
2018/08/02(木) 11:08:16.87ID:dRciran7 パソコン用とはボタンの配置が違うから使えなかったような。
サードパーティー製のジョイパッドは、マーク3の頃にはなかったと思う。メガドラ用はあったと思うけど。
サードパーティー製のジョイパッドは、マーク3の頃にはなかったと思う。メガドラ用はあったと思うけど。
795名無しの挑戦状
2018/08/02(木) 11:26:51.91ID:b/oNusgn atari仕様のコントローラは
ピンアサインが違うので2ボタンが効かない
ピンアサインが違うので2ボタンが効かない
796名無しの挑戦状
2018/08/02(木) 14:26:09.92ID:evph+t3o ファミコンと違ってどのゲームもだいたい似たような音だな
797名無しの挑戦状
2018/08/02(木) 17:09:47.83ID:mO0Al0wp ファミコンってあの当時でDuty比とかよく思いついたな。あえてPSGとは違う音源を作ったなんて設計者は未来人か?
798名無しの挑戦状
2018/08/02(木) 17:24:11.17ID:vHR3QWuJ799名無しの挑戦状
2018/08/02(木) 17:52:35.43ID:D4ZnAaXJ ホリのやつはリアルタイムじゃ見た事無かったよ
ラピッドファイアなら持ってたんだがな
ラピッドファイアなら持ってたんだがな
800名無しの挑戦状
2018/08/02(木) 18:20:56.90ID:dRciran7 そうなんだ。基本的にBeepで紹介されていないと存在自体を知らなかったりしたからなあ。
801名無しの挑戦状
2018/08/02(木) 19:08:59.16ID:NQqncodu SEGAのCS系はPSGつってもDCSGなので云々
802名無しの挑戦状
2018/08/02(木) 21:07:05.12ID:TB1GemZI 【メガドライブユーザーの特徴】
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
このスレは各掲示板で嫌われるMD代表の>>1(童貞コンバトラー久月やなおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています
_____
| | S .| 人
| | E .| (_.@)
| | G .| (_..や.)
| | A .| ( . な..)
| ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~|
| | 凸( ̄)凸| | 凸( ̄)凸|
,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
このスレは各掲示板で嫌われるMD代表の>>1(童貞コンバトラー久月やなおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています
_____
| | S .| 人
| | E .| (_.@)
| | G .| (_..や.)
| | A .| ( . な..)
| ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~|
| | 凸( ̄)凸| | 凸( ̄)凸|
,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
803名無しの挑戦状
2018/08/02(木) 22:03:40.06ID:+0ZB/DTd ファミコンは本当に異常なハイスペックマシンだった
当の任天堂自身もあれほど先を見越した凄まじい性能のマシンは一度も作れてない
匹敵するぐらいの先見性が感じられるのはプレステ1ぐらいか
当の任天堂自身もあれほど先を見越した凄まじい性能のマシンは一度も作れてない
匹敵するぐらいの先見性が感じられるのはプレステ1ぐらいか
804名無しの挑戦状
2018/08/03(金) 17:28:36.08ID:Fy6hGE1T 確かにファミコンってオーパーツ的なハイスペックだったね。
しかしセガの1983年マークI、
1985年マークIIIの進化っぷりもなかなか。
単色キャラからわずか2年であそこまで。
最近はああいう進化の感動って無いなあ。
しかしセガの1983年マークI、
1985年マークIIIの進化っぷりもなかなか。
単色キャラからわずか2年であそこまで。
最近はああいう進化の感動って無いなあ。
805名無しの挑戦状
2018/08/03(金) 17:35:35.79ID:1QWTpMDm ようやく現代叩き始めてきたか
絶対言いそうな雰囲気だったもん
絶対言いそうな雰囲気だったもん
806名無しの挑戦状
2018/08/16(木) 16:20:42.17ID:WT0Hj4Qs マイケルジャクソン ムーンウォーカーをやったのだが 階段を登れなくて進めない
特殊な操作要るの?
特殊な操作要るの?
807名無しの挑戦状
2018/08/16(木) 18:00:05.95ID:xRdhYpr5 上キー入れながら階段に近づいたら登らんかのう
808名無しの挑戦状
2018/08/16(木) 19:03:40.67ID:8IGY19nc メガドラ版だとムーンウォークしながら階段に近づくと簡単に登れた覚えがあるけど、SMS版だとどうだろう。
809806
2018/08/16(木) 19:26:09.30ID:HhiGyk2d ありがとう
上キーは試したと思うんで
ムーンウォークでやってみるよ
上キーは試したと思うんで
ムーンウォークでやってみるよ
810名無しの挑戦状
2018/08/16(木) 21:13:03.35ID:gdyOX9gg https://youtu.be/CqcvVAsJG-A
これこそドラキュラに敬意を表す作品と言えるだろう
これこそドラキュラに敬意を表す作品と言えるだろう
811名無しの挑戦状
2018/08/16(木) 22:41:02.48ID:kJC3XErQ 単に階段の下で斜め上を押せば普通に上れないか?
812806
2018/08/20(月) 15:28:00.05ID:cYdz1Kef ↑ありがとう
斜め入力でおkでした
バカゲーっぽくてちょと気に入ったわ
斜め入力でおkでした
バカゲーっぽくてちょと気に入ったわ
813名無しの挑戦状
2018/09/06(木) 17:22:28.98ID:LUQzs8q9 マスターシステムは、本体のデザインは本当に良かった。おもちゃっぽく無いからステレオの上に置いたりして
悦に入っていたなあ
悦に入っていたなあ
814名無しの挑戦状
2018/09/07(金) 01:02:42.07ID:9oB/HX+p  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!、_ ,.,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`' ー'´
○ と思うカービィであった
O
__
-‐  ̄  ̄¨ 、
丶、
r=、 \
|l. ヽ \
|:ヽ-'ヘ iヽ
l::::::::::::i. ト-ヘ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:. '.::::::::::j !:::::i '.
`ー' l:::::l. i
ヽノ .|
O |
|
j
,
/
, ′
/
:::-...._ /
:::::::::::::¨:::-..._ /
`' ー'´
○ と思うカービィであった
O
__
-‐  ̄  ̄¨ 、
丶、
r=、 \
|l. ヽ \
|:ヽ-'ヘ iヽ
l::::::::::::i. ト-ヘ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:. '.::::::::::j !:::::i '.
`ー' l:::::l. i
ヽノ .|
O |
|
j
,
/
, ′
/
:::-...._ /
:::::::::::::¨:::-..._ /
815名無しの挑戦状
2018/09/09(日) 19:25:20.52ID:gsu7PMjO アルゴスはファミコンに比べてアーケードに近くて良かったと思います
816名無しの挑戦状
2018/09/10(月) 22:20:45.80ID:wFWzy1qt817名無しの挑戦状
2018/09/11(火) 00:47:33.13ID:qArJnotW シルバーってアルゴスの十字剣とソロモンの鍵以外なんかあったっけ?
キャッスルエクセレントとロレッタの肖像は全機種対応だから違うよな。
キャッスルエクセレントとロレッタの肖像は全機種対応だから違うよな。
820名無しの挑戦状
2018/09/11(火) 22:28:23.74ID:qArJnotW 元はテーカンなんだし、縦シュー出せればね。
コンパイルとネタは被ってもある種パイオニア的な強さはあるし。
コンパイルとネタは被ってもある種パイオニア的な強さはあるし。
821名無しの挑戦状
2018/09/11(火) 23:36:59.51ID:qdoWSmjN いまやってもスターフォースは面白いよな
822名無しの挑戦状
2018/09/11(火) 23:59:07.34ID:3S924Dx5 時期が遅すぎたというかすぐメガドラ出ちゃったからな
俺もマスターシステムの直線的で左右非対称なデザイン大好き
スペハリデモもカッコよかったし
俺もマスターシステムの直線的で左右非対称なデザイン大好き
スペハリデモもカッコよかったし
824名無しの挑戦状
2018/09/17(月) 22:07:05.78ID:DkIbrml9 スペハリデモ良かった。もしかしたらゲームやってるときよりもデモ見てる方が多かったかも♪
825名無しの挑戦状
2018/09/19(水) 02:30:54.22ID:yt8J6uXy 以前から欲しかったUSマスターシステムのマーブルマッドネスをgets!
パッドでは操作が難しいな‥‥
トラックボールならパッドよりは操作しやすいんだろうけど
パッドでは操作が難しいな‥‥
トラックボールならパッドよりは操作しやすいんだろうけど
826名無しの挑戦状
2018/09/20(木) 00:32:19.61ID:e89DDI+4 トラックボールに対応してないんじゃないの? 知らんけど。
827名無しの挑戦状
2018/09/21(金) 15:53:26.82ID:SDu66cgQ USのトラックボールというかスポーツパッドは
切り替えるとジョイスティックモードになる。
すげー使いづらそうだけど。
切り替えるとジョイスティックモードになる。
すげー使いづらそうだけど。
828名無しの挑戦状
2018/09/21(金) 19:44:34.12ID:wJF/Tnzn トラックボールで関係ない事思い出したんだけど
アウトランはパドルレバーに対応してたな。センターが取りづらくて笑っちゃった。
アウトランはパドルレバーに対応してたな。センターが取りづらくて笑っちゃった。
829名無しの挑戦状
2018/11/07(水) 03:10:55.77ID:aaNetmcW > ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/221-224
>
> 221 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 65bd-nBLa [210.4.165.246])[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 06:23:47.99 ID:48N1628Q0 [3/3] (PC)
> ★★★★★株式会社チキンヘッ卜゛の製品は全部欠陥品★★★★★
>
> 917 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/09/27(木) 04:36:02.73 ID:Hy/lMhac
> > http://i.imgur.com/meFwv1X.jpg
> > 零戦に木目調テクスチャを貼り付けて反日思想ムキ出しで挑発する韓国人の南人彰
> >
> > http://i.imgur.com/pSVuUO3.jpg
> > 「2000種類以上の兵器が登場」と宣伝しているのに大半はこのような手抜き
> > いかにも韓国人な南人彰らしいといえばらしいが
> > http://i.imgur.com/MYAMJCI.jpg
> > 名前記入欄かな?
> > ↑
> > 【ダメな見本】 ADVANCED大戦略(株式会社チキンヘッド)
> > ゴミ。借り物のブランドを汚す欠陥会社と人間の巣。やる気がないなら人生やめちまえ
>
> ちなみに木目調ゼロ戦が入ってるのは2001とIV
> 名前記入欄KV1が入ってるのはIVだそうだ
> 5は潜水艦とかE戦車とかバッサリ削除だけしてコピペ水増し兵器ばっか
>
> ゴミばっかだなw南人彰のチョン大戦略はw
>
> 222 名前:名無しさんの野望 (スップ Sd02-ZrT7 [1.75.228.189])[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 08:45:40.03 ID:4FwwGJlMd
> >>221
> おまえの両親はおまえがそんな風になるなんて産まれてきた時夢にも思わなかっただろうな
>
> 223 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7303-7TBo [210.136.34.198])[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 07:39:41.93 ID:HXLkchPl0 [1/2] (PC)
> 鈴木ドイツ容疑者か南人彰容疑者が書いた殺害予告にも
> 両親がどうのこうの書いてなかった?
> よっぽど親にコンプレックスがあるんだな鈴木か南、、、ないしどちらとも
>
> 224 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7303-7TBo [210.136.34.198])[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 07:43:34.60 ID:HXLkchPl0 [2/2] (PC)
> あったあった
>
> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある
しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/221-224
>
> 221 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 65bd-nBLa [210.4.165.246])[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 06:23:47.99 ID:48N1628Q0 [3/3] (PC)
> ★★★★★株式会社チキンヘッ卜゛の製品は全部欠陥品★★★★★
>
> 917 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/09/27(木) 04:36:02.73 ID:Hy/lMhac
> > http://i.imgur.com/meFwv1X.jpg
> > 零戦に木目調テクスチャを貼り付けて反日思想ムキ出しで挑発する韓国人の南人彰
> >
> > http://i.imgur.com/pSVuUO3.jpg
> > 「2000種類以上の兵器が登場」と宣伝しているのに大半はこのような手抜き
> > いかにも韓国人な南人彰らしいといえばらしいが
> > http://i.imgur.com/MYAMJCI.jpg
> > 名前記入欄かな?
> > ↑
> > 【ダメな見本】 ADVANCED大戦略(株式会社チキンヘッド)
> > ゴミ。借り物のブランドを汚す欠陥会社と人間の巣。やる気がないなら人生やめちまえ
>
> ちなみに木目調ゼロ戦が入ってるのは2001とIV
> 名前記入欄KV1が入ってるのはIVだそうだ
> 5は潜水艦とかE戦車とかバッサリ削除だけしてコピペ水増し兵器ばっか
>
> ゴミばっかだなw南人彰のチョン大戦略はw
>
> 222 名前:名無しさんの野望 (スップ Sd02-ZrT7 [1.75.228.189])[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 08:45:40.03 ID:4FwwGJlMd
> >>221
> おまえの両親はおまえがそんな風になるなんて産まれてきた時夢にも思わなかっただろうな
>
> 223 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7303-7TBo [210.136.34.198])[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 07:39:41.93 ID:HXLkchPl0 [1/2] (PC)
> 鈴木ドイツ容疑者か南人彰容疑者が書いた殺害予告にも
> 両親がどうのこうの書いてなかった?
> よっぽど親にコンプレックスがあるんだな鈴木か南、、、ないしどちらとも
>
> 224 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7303-7TBo [210.136.34.198])[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 07:43:34.60 ID:HXLkchPl0 [2/2] (PC)
> あったあった
>
> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある
しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの
830名無しの挑戦状
2018/12/01(土) 05:38:08.55ID:5aUQD7hR マーク3版スペースハリアーの曲は、元がいいのか当時やりまくったせいか
今聞いてもそんな悪くないと思う
今聞いてもそんな悪くないと思う
831名無しの挑戦状
2018/12/02(日) 00:00:31.57ID:Jhg2cuKa 実際かなり良いと思うよ
楽曲の重要な部分をうまく取り出してmk3音源に似合う形にアレンジしてると思う
楽曲の重要な部分をうまく取り出してmk3音源に似合う形にアレンジしてると思う
832名無しの挑戦状
2018/12/02(日) 01:45:07.07ID:hiGPkeAF PSぐらいまではPSGも良かった その後は察しの通り。
海外だけで出てるソフトはそんな事も無かったモノもあるみたいだけど。
海外だけで出てるソフトはそんな事も無かったモノもあるみたいだけど。
833名無しの挑戦状
2018/12/02(日) 08:10:18.78ID:4ngytN3A MarkIII版に限ったことやないんやけれど、スペハリはメインBGMがループする際の前奏に戻った直後
あたりで高速連射DOMとの一騎打ちにぶち当たる事多くて、そこがサイコーにカッコよい瞬間なんやなw
MarkIII版やとそれが特に強く印象に残るんやな
喜劇やなw
あたりで高速連射DOMとの一騎打ちにぶち当たる事多くて、そこがサイコーにカッコよい瞬間なんやなw
MarkIII版やとそれが特に強く印象に残るんやな
喜劇やなw
834名無しの挑戦状
2018/12/02(日) 09:21:00.30ID:hiGPkeAF スタンレイの曲はアーケードより1ループが長いな。
835名無しの挑戦状
2018/12/04(火) 00:08:02.51ID:LW/cuNNu ttps://www.nic ovideo.jp/watch/sm3461459
アウトラン、マークIII版に文句言うなら、これのMSX1版を聞いてみろ
アウトラン、マークIII版に文句言うなら、これのMSX1版を聞いてみろ
836名無しの挑戦状
2018/12/04(火) 04:35:31.41ID:LbdpPk7U アウトランと言えばやはりこれでわないだろうか?
https://youtu.be/BAXkDzFEii4
https://youtu.be/BAXkDzFEii4
837名無しの挑戦状
2018/12/04(火) 15:09:16.46ID:626by3Wn 【メガドライブユーザーの特徴】
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
このスレは各掲示板で嫌われるMD代表の>>1(童貞コンバトラー久月やなおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています
_____
| | S .| 人
| | E .| (_.@)
| | G .| (_..や.)
| | A .| ( . な..)
| ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~|
| | 凸( ̄)凸| | 凸( ̄)凸|
,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
このスレは各掲示板で嫌われるMD代表の>>1(童貞コンバトラー久月やなおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています
_____
| | S .| 人
| | E .| (_.@)
| | G .| (_..や.)
| | A .| ( . な..)
| ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~|
| | 凸( ̄)凸| | 凸( ̄)凸|
,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
838名無しの挑戦状
2018/12/09(日) 23:37:24.41ID:sGFjnukd840名無しの挑戦状
2018/12/10(月) 23:09:38.83ID:5L2334ww キャラバンモードしか無さそうだ
家畜がテーマになってるみたいね
ノーマルモードだとあらゆる家畜ボスが登場して
ラストボスは屠場のオヤジかな
家畜がテーマになってるみたいね
ノーマルモードだとあらゆる家畜ボスが登場して
ラストボスは屠場のオヤジかな
841名無しの挑戦状
2019/01/04(金) 05:11:50.38ID:MYz2YrRx BGMは作り直して欲しいな
842名無しの挑戦状
2019/01/15(火) 14:15:01.78ID:IsP1Im2v MSX用のジョイボールをMK3用に改造して使ってたな
ジョイボールの操作って手疲れないしお気に入りだったんだけど、
後継機ってないよねアレ
ジョイボールの操作って手疲れないしお気に入りだったんだけど、
後継機ってないよねアレ
843名無しの挑戦状
2019/01/15(火) 22:02:35.23ID:8CjltAas ジョイボール友達が持ってたけどどう使っても俺には無用の長物だった。
844名無しの挑戦状
2019/01/16(水) 18:05:02.38ID:1PiS96Sa 【メガドライブユーザーの特徴】
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
このスレは各掲示板で嫌われるMD代表の>>1(童貞コンバトラー久月やなおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています
_____
| | S .| 人
| | E .| (_.@)
| | G .| (_..や.)
| | A .| ( . な..)
| ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~|
| | 凸( ̄)凸| | 凸( ̄)凸|
,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
このスレは各掲示板で嫌われるMD代表の>>1(童貞コンバトラー久月やなおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています
_____
| | S .| 人
| | E .| (_.@)
| | G .| (_..や.)
| | A .| ( . な..)
| ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~|
| | 凸( ̄)凸| | 凸( ̄)凸|
,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
845名無しの挑戦状
2019/03/19(火) 23:53:44.14ID:IYGeC2gL マスターシステムとゲームギアの据え置き互換機出ませんかね。
848名無しの挑戦状
2019/03/28(木) 18:28:47.13ID:zb0bqidF >>847
ギアコンバーターっていうオプションが出てる
マスターシステム以前のソフト、sg100・sc3000・マイカード・マイカードマーク3・ゴールドカートリッジをメガドライブ用のスロットに変換してくれる
なんと正規のメガドライブにも使えるというスグレモノ
ただFM音源非対応ってのが残念…
ギアコンバーターっていうオプションが出てる
マスターシステム以前のソフト、sg100・sc3000・マイカード・マイカードマーク3・ゴールドカートリッジをメガドライブ用のスロットに変換してくれる
なんと正規のメガドライブにも使えるというスグレモノ
ただFM音源非対応ってのが残念…
849名無しの挑戦状
2019/03/29(金) 06:07:51.91ID:/qWjap6c850名無しの挑戦状
2019/04/01(月) 08:38:20.33ID:thLTekvc ヘタレへの道が見れなくなった…
851名無しの挑戦状
2019/04/01(月) 15:53:09.11ID:LiIIpDDO infoseekとgeocitiesは閉鎖
そのうちFC2もそうなる
そのうちFC2もそうなる
852名無しの挑戦状
2019/07/15(月) 17:15:42.99ID:X8iKBIvQ 過疎
853名無しの挑戦状
2019/07/15(月) 19:13:17.62ID:YSdR943r > 694 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sac7-lEBl)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:11:28.23 ID:hzFeQ6F/a
> まかり間違って今さら封印ノダチの解放されねえかな
>
> 695 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM1f-4brQ)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:24:02.97 ID:yusxNpf3M [1/2]
> データが無いなら適当な武器データをツミキリとして書き換えちゃえばええんじゃないかと妄想
>
> 696 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 335f-lcHw)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:52:48.40 ID:Khmx4H/J0 (PC)
> 古いゲームとは言えチートの話題は避けてくれ
>
> 697 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM1f-4brQ)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 16:03:01.53 ID:yusxNpf3M [2/2]
> チートとカスタムromでは全然違うから
> 言葉の意味を理解してから使ってくれ
> 恥ずかしくて見てられん
自
分
と
し
か
会
話
が
で
き
な
い
鈴
木
ド
イ 犯人は一匹w 58歳の無職w
ツ
容
疑 鈴木ドイツとは生きた年数=彼女イナイ歴 つまり58年童貞
者
の バーチャ大会見終わったら「まさこさまがー」「まさこさまがー」と自分とこのミカドスレで自演で書くのは必至
荒
ら それくらい女を知らないクズ朝鮮人
し
専
用
ス 58 才 に も な っ て 平 日 15時 に こ ん な 自 演 や っ て る 尿 も れ 臭 い キ チ ガ イ 年 寄 り の 書 き 込 み を ど う 信 じ ろ と いう の だ ・ ・・・
レ
。 ノルマがあるのか書いただけ収益があるのか知らんが、現在各スレでPCエンジンミニとメガドライブミニを丸一日宣伝している鈴木ドイツ容疑者
憐
れ こんな通り魔予備軍なクズが宣伝したんじゃ売れるものも売れんだろバカ
w
雇ってる奴も適正や人間性をよく調べてから宣伝に使えよ、見境なくどのスレでも宣伝して鬱陶しいぞこのクソバカは
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
●自作自演容疑者リスト 鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木ドイツ.)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者 【要注意】 通り魔予備軍 【要注意】
やわらかペニスな電通・TBS系下請け末端ネット工作員 陰でコソコソメガドライブ関連のスレを一斉age荒らし、情けない58才だことで、、。
> まかり間違って今さら封印ノダチの解放されねえかな
>
> 695 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM1f-4brQ)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:24:02.97 ID:yusxNpf3M [1/2]
> データが無いなら適当な武器データをツミキリとして書き換えちゃえばええんじゃないかと妄想
>
> 696 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 335f-lcHw)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:52:48.40 ID:Khmx4H/J0 (PC)
> 古いゲームとは言えチートの話題は避けてくれ
>
> 697 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM1f-4brQ)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 16:03:01.53 ID:yusxNpf3M [2/2]
> チートとカスタムromでは全然違うから
> 言葉の意味を理解してから使ってくれ
> 恥ずかしくて見てられん
自
分
と
し
か
会
話
が
で
き
な
い
鈴
木
ド
イ 犯人は一匹w 58歳の無職w
ツ
容
疑 鈴木ドイツとは生きた年数=彼女イナイ歴 つまり58年童貞
者
の バーチャ大会見終わったら「まさこさまがー」「まさこさまがー」と自分とこのミカドスレで自演で書くのは必至
荒
ら それくらい女を知らないクズ朝鮮人
し
専
用
ス 58 才 に も な っ て 平 日 15時 に こ ん な 自 演 や っ て る 尿 も れ 臭 い キ チ ガ イ 年 寄 り の 書 き 込 み を ど う 信 じ ろ と いう の だ ・ ・・・
レ
。 ノルマがあるのか書いただけ収益があるのか知らんが、現在各スレでPCエンジンミニとメガドライブミニを丸一日宣伝している鈴木ドイツ容疑者
憐
れ こんな通り魔予備軍なクズが宣伝したんじゃ売れるものも売れんだろバカ
w
雇ってる奴も適正や人間性をよく調べてから宣伝に使えよ、見境なくどのスレでも宣伝して鬱陶しいぞこのクソバカは
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
●自作自演容疑者リスト 鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木ドイツ.)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者 【要注意】 通り魔予備軍 【要注意】
やわらかペニスな電通・TBS系下請け末端ネット工作員 陰でコソコソメガドライブ関連のスレを一斉age荒らし、情けない58才だことで、、。
854名無しの挑戦状
2019/07/17(水) 07:13:54.30ID:V4B4dI3/ 【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1267
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1544396906/694-698
> 694 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sac7-lEBl)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:11:28.23 ID:hzFeQ6F/a
> まかり間違って今さら封印ノダチの解放されねえかな
>
> 695 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM1f-4brQ)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:24:02.97 ID:yusxNpf3M [1/2]
> データが無いなら適当な武器データをツミキリとして書き換えちゃえばええんじゃないかと妄想
>
> 696 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 335f-lcHw)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:52:48.40 ID:Khmx4H/J0 (PC)
> 古いゲームとは言えチートの話題は避けてくれ
>
> 697 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM1f-4brQ)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 16:03:01.53 ID:yusxNpf3M [2/2]
> チートとカスタムromでは全然違うから
> 言葉の意味を理解してから使ってくれ
> 恥ずかしくて見てられん
自
分
と
し
か 皆さんに見てもらいなさい
会
話
が
で
き
な
い
鈴
木
ド
イ 犯人は一匹w 58歳の無職w
ツ
容
疑 鈴木ドイツとは生きた年数=彼女イナイ歴 つまり58年童貞、しかも10年以上ひきこもりをやっている通り魔予備軍の在日朝鮮人である
者
の この鈴木ドイツというクズはまだ影も形もなかったレトロフリークを自身の大好きなナチスゲームの「アドバンスド大戦略はMDに限る!その17」スレで
荒
ら 「俺もレトロフリーク発売待ちだよ」とフライングぎみに宣伝してしまい「自分はレトロフリークのネット工作やってます」と吐露したマヌケなクズ朝鮮人である
し https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1410139904/276
専
用
ス 58 才 に も な っ て 平 日 15時 に こ ん な 自 演 や っ て る 尿 も れ 臭 い キ チ ガ イ 年 寄 り の 書 き 込 み を ど う 信 じ ろ と いう の だ ・ ・・・
レ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
。 ノルマがあるのか書いただけ収益があるのか知らんが、現在各スレでPCエンジンミニとメガドライブミニを丸一日宣伝している鈴木ドイツ容疑者
憐
れ こんな通り魔予備軍なクズが宣伝したんじゃ売れるものも売れんだろバカ
w
雇ってる奴も適正や人間性をよく調べてから宣伝に使えよ、見境なくどのスレでも宣伝して鬱陶しいぞこのクソバカは
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
●自作自演容疑者リスト 鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木ドイツ.)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者 【要注意】 通り魔予備軍 【要注意】
やわらかペニスな電通・TBS系下請け末端ネット工作員 陰でコソコソメガドライブ関連のスレを一斉age荒らし、情けない58才だことで、、。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1544396906/694-698
> 694 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sac7-lEBl)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:11:28.23 ID:hzFeQ6F/a
> まかり間違って今さら封印ノダチの解放されねえかな
>
> 695 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM1f-4brQ)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:24:02.97 ID:yusxNpf3M [1/2]
> データが無いなら適当な武器データをツミキリとして書き換えちゃえばええんじゃないかと妄想
>
> 696 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 335f-lcHw)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:52:48.40 ID:Khmx4H/J0 (PC)
> 古いゲームとは言えチートの話題は避けてくれ
>
> 697 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM1f-4brQ)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 16:03:01.53 ID:yusxNpf3M [2/2]
> チートとカスタムromでは全然違うから
> 言葉の意味を理解してから使ってくれ
> 恥ずかしくて見てられん
自
分
と
し
か 皆さんに見てもらいなさい
会
話
が
で
き
な
い
鈴
木
ド
イ 犯人は一匹w 58歳の無職w
ツ
容
疑 鈴木ドイツとは生きた年数=彼女イナイ歴 つまり58年童貞、しかも10年以上ひきこもりをやっている通り魔予備軍の在日朝鮮人である
者
の この鈴木ドイツというクズはまだ影も形もなかったレトロフリークを自身の大好きなナチスゲームの「アドバンスド大戦略はMDに限る!その17」スレで
荒
ら 「俺もレトロフリーク発売待ちだよ」とフライングぎみに宣伝してしまい「自分はレトロフリークのネット工作やってます」と吐露したマヌケなクズ朝鮮人である
し https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1410139904/276
専
用
ス 58 才 に も な っ て 平 日 15時 に こ ん な 自 演 や っ て る 尿 も れ 臭 い キ チ ガ イ 年 寄 り の 書 き 込 み を ど う 信 じ ろ と いう の だ ・ ・・・
レ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
。 ノルマがあるのか書いただけ収益があるのか知らんが、現在各スレでPCエンジンミニとメガドライブミニを丸一日宣伝している鈴木ドイツ容疑者
憐
れ こんな通り魔予備軍なクズが宣伝したんじゃ売れるものも売れんだろバカ
w
雇ってる奴も適正や人間性をよく調べてから宣伝に使えよ、見境なくどのスレでも宣伝して鬱陶しいぞこのクソバカは
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
●自作自演容疑者リスト 鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木ドイツ.)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者 【要注意】 通り魔予備軍 【要注意】
やわらかペニスな電通・TBS系下請け末端ネット工作員 陰でコソコソメガドライブ関連のスレを一斉age荒らし、情けない58才だことで、、。
855名無しの挑戦状
2019/07/27(土) 20:10:50.81ID:i2CLL7m1 855
856名無しの挑戦状
2019/08/01(木) 16:14:20.17ID:+yQqvPhp 夏ならやっぱりボンバーレイド
857名無しの挑戦状
2019/08/01(木) 16:31:40.13ID:lZOs4WO0 ●鈴木ドイツ容疑者&南人彰容疑者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警察に被害届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129 架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■ 架空の一個人に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」などの単語を織り混ぜつつ店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合! 架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172 岡野哲氏への執拗なる誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐にわたるが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net 同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83 同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133 会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/ メガドライブミニの宣伝
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
<家ゲーレトロ板> 各スレで下劣なAA、数字、スレタイを書いて保守あげしたスレすべて犯人のスレ
【祝】メガドライブやろうぜ part50 同様のタイトルのスレで一斉にメガドライブミニの宣伝
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1528847352/ 電通の下請の下請あたりからの仕事を拾いメガドライブミニの宣伝工作
【SFC】風来のシレン 75F 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1563878750/
聖剣伝説3 part56 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1561536552/
ロマサガ2 part104 【ロマンシングサガ2】 他ロマサガ系すべてのスレで懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1563464743/
ロックマンスレッド Part121 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1552815019/
【SFC】バハムートラグーン chapter2 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1558105224/
<PCゲーム板>
全スレの3分の2が犯人の大事にしているスレ。攻撃すると本気で嫌がる
<ソフトウェア板>
ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演。攻撃すると本気で嫌がる
<その他のスレ>
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268 自演
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1564130168/
【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 電通の下請の下請あたりから仕事を拾っての宣伝ネット工作
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1561724734/
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型 犯人の巣。以前は二度と現れないIPで毎日20レス以上の盛況ぶりを見せていたが容疑をかけられてからは家庭用版スレともども保守上げ以外でレスを入れなくなった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/ ある意味自分が犯人だと吐露している
【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】 批判に見せかけた「宣伝」。生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。また独特の割れたような声が韓国人によくある声質の為、やわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563312555/
その他、ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信
違法ダウンロードで収集したセガサターンソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演
アドバンスドワールドウォーなど自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で「売名」
必要あらば関係者各自で警察に被害届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129 架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■ 架空の一個人に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」などの単語を織り混ぜつつ店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合! 架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172 岡野哲氏への執拗なる誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐にわたるが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net 同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83 同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133 会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/ メガドライブミニの宣伝
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
<家ゲーレトロ板> 各スレで下劣なAA、数字、スレタイを書いて保守あげしたスレすべて犯人のスレ
【祝】メガドライブやろうぜ part50 同様のタイトルのスレで一斉にメガドライブミニの宣伝
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1528847352/ 電通の下請の下請あたりからの仕事を拾いメガドライブミニの宣伝工作
【SFC】風来のシレン 75F 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1563878750/
聖剣伝説3 part56 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1561536552/
ロマサガ2 part104 【ロマンシングサガ2】 他ロマサガ系すべてのスレで懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1563464743/
ロックマンスレッド Part121 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1552815019/
【SFC】バハムートラグーン chapter2 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1558105224/
<PCゲーム板>
全スレの3分の2が犯人の大事にしているスレ。攻撃すると本気で嫌がる
<ソフトウェア板>
ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演。攻撃すると本気で嫌がる
<その他のスレ>
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268 自演
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1564130168/
【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 電通の下請の下請あたりから仕事を拾っての宣伝ネット工作
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1561724734/
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型 犯人の巣。以前は二度と現れないIPで毎日20レス以上の盛況ぶりを見せていたが容疑をかけられてからは家庭用版スレともども保守上げ以外でレスを入れなくなった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/ ある意味自分が犯人だと吐露している
【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】 批判に見せかけた「宣伝」。生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。また独特の割れたような声が韓国人によくある声質の為、やわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563312555/
その他、ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信
違法ダウンロードで収集したセガサターンソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演
アドバンスドワールドウォーなど自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で「売名」
858名無しの挑戦状
2019/12/08(日) 15:27:30.94ID:+LKHo18m スポーツパッドをPC98用のマウスとして使えるように改造したな。
それ以来マウスは使い難い物としてトラックボール派になった。
それ以来マウスは使い難い物としてトラックボール派になった。
859名無しの挑戦状
2019/12/10(火) 21:57:54.75ID:SJVDOhzk 少し趣旨が違うけれどヤフオクの幻の交通安全ソフトが幾らになるか予想してみようか?
因みに即決400万はなさそう・・・・・
因みに即決400万はなさそう・・・・・
860名無しの挑戦状
2020/01/10(金) 00:26:22.73ID:yM0ZqA3M マーク3懐かしいな!中学の時友達にFF2と交換してもらったなあ
表現が難しいけどファミコンと比べて遊んだ感じが『硬い』感じがした
ファミコンのサッカーはホントにボールを蹴ってる感じがしたけど
Mk3のはボールを転がして運ぶだけ、みたいに感じた
それでもダブルターゲット目当てに遊びに来る悪友もいていい思い出
劣化移植だけどパーティーゲーとしてはおもしろかった
あと2000年ごろアキバのレゲー屋の高価買取リストにマスターシステム版
ゼビウス\20000って載ってたけど、ブラジルあたりで出てたんかなあ
表現が難しいけどファミコンと比べて遊んだ感じが『硬い』感じがした
ファミコンのサッカーはホントにボールを蹴ってる感じがしたけど
Mk3のはボールを転がして運ぶだけ、みたいに感じた
それでもダブルターゲット目当てに遊びに来る悪友もいていい思い出
劣化移植だけどパーティーゲーとしてはおもしろかった
あと2000年ごろアキバのレゲー屋の高価買取リストにマスターシステム版
ゼビウス\20000って載ってたけど、ブラジルあたりで出てたんかなあ
861名無しの挑戦状
2020/01/27(月) 20:00:14.44ID:SMoqGs7j >>860
韓国版のゼビウスはゼビウスという名の何か別ゲーになっとるんやなw
ベースは恐らくツクダオセマルのスペースアーマーあたりやな
不似合いなミュージックも雰囲気ぶち壊してカオスな内容やさかい、今じゃ20000で買い取ってくれるか微妙なんやな
あれやったらMSXコンバートのSSC無しのネメシス2がまだマシなデキやな
喜劇やなw
韓国版のゼビウスはゼビウスという名の何か別ゲーになっとるんやなw
ベースは恐らくツクダオセマルのスペースアーマーあたりやな
不似合いなミュージックも雰囲気ぶち壊してカオスな内容やさかい、今じゃ20000で買い取ってくれるか微妙なんやな
あれやったらMSXコンバートのSSC無しのネメシス2がまだマシなデキやな
喜劇やなw
862名無しの挑戦状
2020/01/29(水) 22:38:38.87ID:RuWqxwau 本当の関西人って書き文字は標準語なんだぜ
ま、それはさておき韓国ゼビウスはマイクロゼビウスってタイトルなのね
タイニーゼビウスと同じでナムコが許可しなかった模様
冒頭のトーロイドで容量の1/3くらい使っちゃったのかなwww
ま、それはさておき韓国ゼビウスはマイクロゼビウスってタイトルなのね
タイニーゼビウスと同じでナムコが許可しなかった模様
冒頭のトーロイドで容量の1/3くらい使っちゃったのかなwww
863名無しの挑戦状
2020/01/31(金) 00:05:12.60ID:/hMzbOpr マイクロゼビウスの動画を見たけど、ゼビウスと言うよりもイスパイアルだな。
864名無しの挑戦状
2020/02/01(土) 17:56:08.97ID:oPkWPvVd 青春スキャンダル
たぶん良移植
たぶん良移植
865名無しの挑戦状
2020/02/02(日) 17:55:55.10ID:ETIHaLaH タイニーゼビウスはタイニーをつけるのが条件の公認品やで
韓国のはデッドコピーのパチモンだろうけど
韓国のはデッドコピーのパチモンだろうけど
866名無しの挑戦状
2020/02/02(日) 18:34:34.38ID:GWkE1q/7 今からでもシステムE版テトリス移植してほしいんやな
869名無しの挑戦状
2020/02/10(月) 15:17:15.38ID:u2NXJzh/ それだったら著作権表示にnamcoが入れるだろ(タイニーゼビウスにはある)
有った所で正規品の証明にはならんけど
有った所で正規品の証明にはならんけど
870名無しの挑戦状
2020/02/11(火) 14:17:00.09ID:KNPKaQif マイクロでも付けといたら商標には引っかからんのかw
871名無しの挑戦状
2020/03/03(火) 12:38:21.32ID:g3fAdWnj マイクロソフトゼビウスにすれば、天下のMS製と思われて全部おk。MSゼビウスってタイトルにすればマイクロソフトとマスターシステム両方の意味でおk。
マイクロニクスだとNG。
マイクロニクスだとNG。
872名無しの挑戦状
2020/05/09(土) 19:02:44.16ID:j/FA1DZ0 ゼビウスもちゃんとしたライセンス品ならMSX2のファードラウト伝説くらいのデキにはなっただろうに
チョンのあれはMSXのそれっぽい同人シューだろ?
チョンのあれはMSXのそれっぽい同人シューだろ?
873名無しの挑戦状
2020/05/09(土) 21:43:27.94ID:JcPKn4Ir アフターバーナーが神ゲーだった
874名無しの挑戦状
2020/05/10(日) 09:09:02.65ID:b1YYPr94 アウトランもかなり遊んだな。パドルコントローラー対応が神過ぎる。
875名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 17:51:35.72ID:q1XixWxR アフターバーナー神ってたかあ?
静止画だと確かにおお!ってなるけど遊ぶとげんなりする
見た目がちゃちいファミコン版の方が要素移植がうまいと思ったけど
静止画だと確かにおお!ってなるけど遊ぶとげんなりする
見た目がちゃちいファミコン版の方が要素移植がうまいと思ったけど
876名無しの挑戦状
2020/05/13(水) 17:58:40.08ID:vOuqiEny 多分皮肉じゃないですかね。
Beepではアウアーアーアーと言われていた出来でしたし、実際自分も発売日に購入して後悔したものですw
Beepではアウアーアーアーと言われていた出来でしたし、実際自分も発売日に購入して後悔したものですw
877名無しの挑戦状
2020/05/29(金) 14:21:57.37ID:J76GlIUP MarkIII版あうあーは大元の業務用初代を移植したんが大間違いの始まりなんやなw
せやけれどそのあうあーをも遥かに凌ぐ究極のあうあーあーあーが海外には幾つも存在するんやな
喜劇やなw
せやけれどそのあうあーをも遥かに凌ぐ究極のあうあーあーあーが海外には幾つも存在するんやな
喜劇やなw
879名無しの挑戦状
2020/06/15(月) 15:31:54.07ID:51jPyazq MSX越えは確定だろ
880名無しの挑戦状
2020/08/02(日) 02:39:39.08ID:1WdG4vyl881名無しの挑戦状
2020/09/08(火) 00:33:06.13ID:S3CEu2h3 SG-1000で奇跡のナムココラボ、セガギャラガが実現したのになぜあれ一作で終わらせた
セガゼビウス、セガマッピー、セガポールポジション、セガギャプラス見たかったぜ!
セガゼビウス、セガマッピー、セガポールポジション、セガギャプラス見たかったぜ!
882名無しの挑戦状
2020/09/09(水) 06:50:53.98ID:oSKFyqdz FCのギャプラスはファミコンで動くけど拡張チップを使ってるからその辺りをどう見るかだな。
883名無しの挑戦状
2020/09/19(土) 09:41:56.58ID:Dic4T5XW スーファミにアダプター乗せてMDやFCが動くと言ってるみたいなもんかな
884名無しの挑戦状
2020/09/19(土) 11:39:26.49ID:1+vilDhE 拡張チップはマーク3でも使えるだろ
極端な話大容量ロムだって拡張チップなしには使えない
ただファミコンは拡張チップで拡張できる範囲がマーク3より広い
極端な話大容量ロムだって拡張チップなしには使えない
ただファミコンは拡張チップで拡張できる範囲がマーク3より広い
885名無しの挑戦状
2020/09/20(日) 09:46:39.36ID:zJ1igA/B >>883
市販のカセットに使われているバンク切り替えのチップの中に
割り込みを発生する物が有るらしくそれを利用しているっぽいね。
スクロール位置を何度も変えてるみたい。
編隊や自機も全部BGらしい。
市販のカセットに使われているバンク切り替えのチップの中に
割り込みを発生する物が有るらしくそれを利用しているっぽいね。
スクロール位置を何度も変えてるみたい。
編隊や自機も全部BGらしい。
886名無しの挑戦状
2020/10/03(土) 21:50:12.55ID:4jVb47qY MMC3かな、走査線割り込みを実装してたのは
ファミコンソフトは数が出るからメモリバンクに拡張機能載せても
ペイできたのは大きい。市場の小さいマークIIIじゃ無理な話
>編隊や自機も全部BGらしい
まあサーガイアもそうなんだけど、スプライト慣れしてたら普通やらないw
今だからできたのかな
それで
ファミコンソフトは数が出るからメモリバンクに拡張機能載せても
ペイできたのは大きい。市場の小さいマークIIIじゃ無理な話
>編隊や自機も全部BGらしい
まあサーガイアもそうなんだけど、スプライト慣れしてたら普通やらないw
今だからできたのかな
それで
887名無しの挑戦状
2020/10/03(土) 21:51:19.94ID:4jVb47qY ↑それでってなんだよw
そんなの書いてないのに
そんなの書いてないのに
888名無しの挑戦状
2020/10/04(日) 02:41:07.95ID:uYVWUktO ラスター割りなんだがあそこまで自在に動かすには相当な錬度が要求される
889名無しの挑戦状
2020/10/04(日) 23:14:59.38ID:nSNgak4H890名無しの挑戦状
2020/10/06(火) 09:14:06.45ID:lC0M1Xj3 M2の社っ長さんは2014年辺りからギャプラスをファミコンに移植するなら
どうすればいいか、という話をブログで展開してたからね
6年越しに実現させる執念は凄いの一言
どうすればいいか、という話をブログで展開してたからね
6年越しに実現させる執念は凄いの一言
892名無しの挑戦状
2020/10/19(月) 00:09:59.75ID:XYXbmObL ギャプラスをあのレベルで再現できるなら、ギャラガ'88もイケるだろう
見たいよファミコン版ギャラッパチ
でもあのギャプラスって容量どのくらいなんだろうね。吸い出してROM焼きした
強者もいるらしいけど
見たいよファミコン版ギャラッパチ
でもあのギャプラスって容量どのくらいなんだろうね。吸い出してROM焼きした
強者もいるらしいけど
894名無しの挑戦状
2020/10/25(日) 10:45:47.57ID:1HoncFbD SMSPowerはGGアレスタ3のGG2SMSパッチ作成のためにアップを始めてほしい
895名無しの挑戦状
2020/10/29(木) 07:01:33.90ID:ItozMBlh GG3は実機で動かすデモを公式がやってるから
ミクロから吸い出しが出来ればROMを焼くだけで済むはず。
ミクロから吸い出しが出来ればROMを焼くだけで済むはず。
896名無しの挑戦状
2021/05/17(月) 20:40:40.39ID:+G5hs2wc GGアレスタ3は実機で遊んでみたい気もするんやなw
897名無しの挑戦状
2022/09/11(日) 23:17:43.35ID:8FQBJ37m マークIIIじゃないけど、SC-3000の外箱にプリントされてた
シンドバッドミステリーの写真はSC版じゃなくてアーケード版で、
子供心にサギだと思った
シンドバッドミステリーの写真はSC版じゃなくてアーケード版で、
子供心にサギだと思った
898名無しの挑戦状
2022/11/19(土) 12:07:27.03ID:TmhU07AT スぺハリの中さん…
899名無しの挑戦状
2023/02/20(月) 08:53:18.90ID:OfaeLTxH GGアレスタ2はGG2SMSパッチ当てて遊ぶと
アウタースペースにまで戦闘領域が拡大する
アウタースペースにまで戦闘領域が拡大する
900名無しの挑戦状
2023/03/25(土) 10:45:33.70ID:4gXF9TRn 立命館大学が佐藤氏に行ったインタビュー記事によると
SC-3000は最初はゲームカートリッジは作るつもりはなかったけど
BASICだけだと味気ないからいくつか作ったらしいね。
そしたら欲が出てキーボードを取っ払ったゲーム専用機も
2万円で発売しようとしたけど、ファミコンが発表されて
同価格帯に下げたらしいね。
結局ゲームがメインになっちゃったけど、元々ゲーム用では無くて
つまらないゲームしか作れないからマークIII作ったらしいね。
SC-3000は最初はゲームカートリッジは作るつもりはなかったけど
BASICだけだと味気ないからいくつか作ったらしいね。
そしたら欲が出てキーボードを取っ払ったゲーム専用機も
2万円で発売しようとしたけど、ファミコンが発表されて
同価格帯に下げたらしいね。
結局ゲームがメインになっちゃったけど、元々ゲーム用では無くて
つまらないゲームしか作れないからマークIII作ったらしいね。
901名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:02:51.01ID:KH3mEn1r フランス
902名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:02:59.50ID:KH3mEn1r 日常
903名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:04:34.64ID:KH3mEn1r パリ
904名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:04:43.98ID:KH3mEn1r 燃
905名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:04:52.86ID:KH3mEn1r シュール
906名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:05:08.29ID:KH3mEn1r 画
907名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:05:22.24ID:KH3mEn1r 現代社会
908名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:05:31.27ID:KH3mEn1r 象徴的
909名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:05:39.84ID:KH3mEn1r 光景
910名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:05:50.18ID:KH3mEn1r 困惑
911名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:06:00.65ID:KH3mEn1r 焚
912名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:09:27.82ID:KH3mEn1r 火
913名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:09:37.34ID:KH3mEn1r 見
914名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:09:47.08ID:KH3mEn1r 様
915名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:09:56.98ID:KH3mEn1r 感覚
916名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:10:11.55ID:KH3mEn1r 動
917名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:13:57.85ID:KH3mEn1r シュール
918名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:14:07.50ID:KH3mEn1r 草
919名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:14:16.89ID:KH3mEn1r 冷静
920名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:14:25.14ID:KH3mEn1r 意味
921名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:14:34.61ID:KH3mEn1r 本場
922名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:14:46.46ID:KH3mEn1r 慣
923名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:14:57.19ID:KH3mEn1r 絵面
924名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 15:15:05.47ID:KH3mEn1r 起
925名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:34:56.13ID:KH3mEn1r 中
926名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:35:06.85ID:KH3mEn1r 食事
927名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:35:16.68ID:KH3mEn1r シーン
928名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:35:25.59ID:KH3mEn1r 革命
929名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:35:33.37ID:KH3mEn1r 成功
930名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:35:42.71ID:KH3mEn1r 肝
931名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:35:50.61ID:KH3mEn1r 寒
932名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:35:58.59ID:KH3mEn1r ストーブ
933名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:36:06.40ID:KH3mEn1r 代
934名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:36:13.96ID:KH3mEn1r 良
935名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:39:23.94ID:KH3mEn1r 暴力
936名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:39:31.88ID:KH3mEn1r 人々
937名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:39:40.70ID:KH3mEn1r 見方
938名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:39:48.99ID:KH3mEn1r 騒
939名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:40:07.70ID:KH3mEn1r 同士
940名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:40:15.82ID:KH3mEn1r 時
941名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:40:23.10ID:KH3mEn1r 側
942名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:40:32.19ID:KH3mEn1r 楽
943名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:40:40.06ID:KH3mEn1r 我々
944名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:40:49.59ID:KH3mEn1r 似
945名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:40:57.93ID:KH3mEn1r 危機感
946名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:41:06.30ID:KH3mEn1r 欠如
947名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:41:13.96ID:KH3mEn1r 台
948名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:41:21.12ID:KH3mEn1r 赤
949名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:41:29.98ID:KH3mEn1r 染
950名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:41:39.13ID:KH3mEn1r オープンカフェ
951名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:41:50.13ID:KH3mEn1r 説得
952名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:41:57.58ID:KH3mEn1r 意見
953名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:42:06.42ID:KH3mEn1r 無駄
954名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:42:14.80ID:KH3mEn1r 悟
955名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:42:23.19ID:KH3mEn1r 日本
956名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:42:31.23ID:KH3mEn1r 憧
957名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:42:39.57ID:KH3mEn1r ミジンコ
958名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:42:48.58ID:KH3mEn1r 無駄
959名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:42:56.19ID:KH3mEn1r 価値観
960名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:43:05.28ID:KH3mEn1r 違
961名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:43:13.10ID:KH3mEn1r FF5
962名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:43:21.87ID:KH3mEn1r 町
963名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:43:30.20ID:KH3mEn1r 桜島
964名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:43:38.40ID:KH3mEn1r 噴火
965名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:43:46.80ID:KH3mEn1r 遠
966名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:43:56.24ID:KH3mEn1r 地元民
967名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:44:06.90ID:KH3mEn1r 日常茶飯事
968名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:44:18.01ID:KH3mEn1r 起
969名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:44:25.74ID:KH3mEn1r 情
970名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:44:32.78ID:KH3mEn1r 無
971名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:44:40.45ID:KH3mEn1r 人
972名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:44:50.03ID:KH3mEn1r 居
973名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:45:01.39ID:KH3mEn1r 出番
974名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:45:09.02ID:KH3mEn1r 素晴
975名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:45:16.59ID:KH3mEn1r 説
976名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:45:25.34ID:KH3mEn1r 俺
977名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:45:32.46ID:KH3mEn1r 国
978名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:45:40.76ID:KH3mEn1r 断
979名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:45:49.31ID:KH3mEn1r 軽
980名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:45:57.98ID:KH3mEn1r 悠長
981名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:46:07.50ID:KH3mEn1r 大地
982名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:46:26.00ID:KH3mEn1r 架空
983名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:46:34.23ID:KH3mEn1r 図太
984名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:46:44.57ID:KH3mEn1r 見習
985名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:46:53.63ID:KH3mEn1r 大丈夫
986名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:47:04.91ID:KH3mEn1r 感覚
987名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:47:14.57ID:KH3mEn1r 陽気
988名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:47:22.86ID:KH3mEn1r 音楽
989名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:47:34.01ID:KH3mEn1r 違和感
990名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:47:41.83ID:KH3mEn1r 曲
991名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:47:49.46ID:KH3mEn1r 囃子
992名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:47:58.41ID:KH3mEn1r 日常
993名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:48:06.66ID:KH3mEn1r 風景
994名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:48:16.02ID:KH3mEn1r 現地人
995名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:48:25.30ID:KH3mEn1r 醒
996名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:48:38.95ID:KH3mEn1r 変
997名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:48:45.33ID:KH3mEn1r 証拠
998名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:48:56.40ID:KH3mEn1r 欧州
999名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:49:07.19ID:KH3mEn1r 歴史的
1000名無しの挑戦状
2023/03/27(月) 16:49:41.02ID:KH3mEn1r おしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4976日 9時間 55分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4976日 9時間 55分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★2 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★6 [おっさん友の会★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★3 [ひかり★]
- 三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
- 【京都】「おまえ反省してるんだったら坊主にせい。反省坊主じゃ」 店員にバリカンで髪の毛を刈るよう強要 男を逮捕 [煮卵★]
- 大阪万博 ネパールパビリオン未完成なのでネパールデー中止やで [633746646]
- 酒に酔って暴力を振るう人間には優しいケンモメン、存在する [932029429]
- ジャップ、全員外国人 [667744927]
- 「完熟」してた方がいいもの
- 【速報】AI、司法試験を満点突破www法曹終わるwww [237216734]
- 普通の日本人「岩屋毅外務大臣の更送を求めます」ハッシュタグがブームに [834922174]