X



●●昔のゲームの攻略本の表現●●

161名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/02(土) 15:18:54.33ID:DfSBj+5d
ゲラゲラ
http://get.secret.jp/pt/file/1572674688.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1572673454.PNG
162名無しの挑戦状
垢版 |
2021/05/11(火) 11:23:56.67ID:5Zmq5RBU
普通にノーダメで通過できるポイントを、ここはダメージ覚悟で行くしかないとか
ボスとの戦闘前に回復アイテムを沢山準備しておこうとか
誰でも思いつくゴリ押し戦法書いて攻略本の意味あるのか
2021/07/22(木) 23:40:26.98ID:WdaOeaNO
○○(呪文の名前)を絡めて打撃で倒そう!


ドラクエの攻略本は絡めるって表現が本当に好きだったなあ
164名無しの挑戦状
垢版 |
2022/10/15(土) 21:25:27.07ID:+qIn3rrw
気合いで
2023/09/28(木) 16:26:07.45ID:PgE67YzZ
( ´,_ノ` )y━・~~~~ 荒らすんじゃねぇ
2023/10/18(水) 15:33:10.49ID:D5N4wj/x
おいで
167名無しの挑戦状
垢版 |
2024/08/11(日) 21:34:29.09ID:ImKGkVDv
置いて
2024/08/19(月) 12:23:24.13ID:fU6QoKLc
>>145
月刊ファミマガでもかなり詳しい攻略が載ってて4面まではマップ付きのほぼ完全攻略だった。
書かれてないのは2面ドラゴンから手に入るラッパと4面で小人のハンスからもらえる切符だけ。しかも小人のハンスはそれ自体の情報はないものの「葉っぱを剣で突いてると何かが起きる!?」と出現条件だけ書かれてた。

5面は切符が必要、ボスはボールボーイとだけ書かれてて6面は情報無しだけどそこまでの攻略を踏まえれば余裕なはず。
169名無しの挑戦状
垢版 |
2025/02/17(月) 20:21:27.63ID:j2IulXJ7
威力
2025/02/17(月) 23:13:06.78ID:gfWBQ+Fw
>>5
徳間書店のドラクエ攻略本はエンディングまで載せてたな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。