X



【ロッピィ】スーファミ、GBの書き換え【ローソン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/05/27(金) 23:47:00ID:pTpUaYav
ローソンで書き換えてもらってたやつです。
つーか今でも送ればできるみたいですけど。
http://www.nintendo.co.jp/n03/index.html
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 21:37:32ID:VISXDZq3
あげ
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/25(日) 11:19:51ID:MxrEqjQe
スーパーファミコンウォーズ面白いな。わざわざ送って書き換えて貰った価値はある。
2006/02/07(火) 10:09:24ID:Tgf/HV0o
>49

いや、たしか、スーパーマリオブラザーズが1、2一緒に入ってたような…

あとは、タイムアタックとチャレンジモード
2006/02/09(木) 09:01:18ID:TMEqdj+z
>>49,52
スーパーマリオブラザーズDXのはず、買ったときにRAMの中身をワリオから即これに書き換えた
いまそのカートリッジは行方不明
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/15(水) 05:48:14ID:ugcuEn6D
ヤフオクで、Wiz1・2・3を1万5千円で落札した。
いいんだ。やりたかったから。もう一生手放さない。
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/19(日) 17:54:28ID:1X2fBB+5
誰かウチのトラキアとスーパーパンチアウト交換してくんねえかなぁ…。
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/19(日) 18:51:25ID:UWmOcCwK
>>55
まだ書き換えられるよ
2006/02/22(水) 14:16:31ID:8SsvfE4Y
>>56
システムがイマイチ分からないんだよね…。費用としては送料往復分と書き換え料がかかるの?あの説明書もどきの冊子も頂けるのだろうか…。
2006/02/22(水) 15:17:35ID:8uBHVRKv
>>57
ユーザーの送料負担は任天堂に送る分だけ、書き換え料は商品受け取り時。
説明書は白黒のコピーって任天堂のホームページに書いてあるよ。
2006/02/23(木) 15:00:50ID:LdPN7wrz
>>58
サンクス!
トラキア飽きたし、送ってみるよ!
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/24(金) 23:44:40ID:RNukVB1Q
スーパーファミコンウォーズとスーパーパンチアウトは
まだ書き換え可能?


ウィズ123は終了らしいけど、任天堂の申込書作成ページでは選択肢に残ってるし
どれが終了なのか分からない。
2006/02/25(土) 00:46:08ID:mn0aecuJ
>>60
申込書作成ページでウィズ123や4をクリックすると書き換え終了って出るよ。
スーパーファミコンウォーズとスーパーパンチアウト(SUPERPUNCH-OUT!!)はまだ大丈夫みたい。
2006/02/25(土) 09:03:47ID:EW6Fwinv
>>61
親切にありがとう。
書き換えに送ってみます。
2006/03/05(日) 18:42:56ID:PZ/ulpCY
サービス終了直前に駆け込みでカセットをもうひとつ購入し
2つ持ってる俺は勝ち組なのだろうか?
2006/03/06(月) 09:03:34ID:ubZAfmFu
発売当時に飛びついたけど、金が無くてろくに書き換えもできず
結局人に譲っちゃった俺は負け組だな…orz
2006/03/06(月) 17:57:27ID:1w2GOOcD
ファミ探2、パーッケージ版がでるとかたくなに信じて、書き換えをしなかったが・・・
流石に1年経ったらもうダメだと思い、ようやく書き換えた俺も負け組みだな・・・orz
2006/03/11(土) 03:41:39ID:QZLuhQTF
俺は・・・

ファイアーエムブレム 聖戦の系譜

紋章の謎

スーパーファミコンウォーズ

トラキア776

暗闇の中民間人を守りながら脱出せなならん章で挫折
それ以来SFメモリが行方不明
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/12(日) 00:47:47ID:AafNVjxE
いつまでローソンこれ設置してんの?
いいかげん撤去しようぜ
2006/03/12(日) 04:44:38ID:AVHkKK4A
>>67
よく知らないけど他の用途に使ってるんじゃないの?
2006/03/12(日) 13:15:39ID:UKMVY+kz
ロッピーはメイとサツキの家のチケット予約で大活躍でしたよ?
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/17(金) 20:36:26ID:vCWZQekI
ロッピーは予約や取り寄せするのにも料金先払いなのがいやだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/25(火) 07:10:43ID:Ro6XmaoX
落ち物系パズルを延々とやってます。
ドクターマリオ、パネルでポン、レッキングクルー98、パズルボブル、コズモギャングパズル、すーぱーぷよぷよ、GBテトリス。
死ぬまでやり続けている予感がします・・・。
2006/04/25(火) 10:53:55ID:LWGOMCXw
この間、本消でSFメモリカセットを350円でゲットしたんだが、中身はソードワールドとぷよぷよと麻雀だった俺が来ましたよ!微妙な内容だなorz
2006/04/25(火) 21:06:29ID:TaI3eMwK
>>72
その値段なら何本でも欲しいぞ。いろいろ書き換えられるし。
2006/04/26(水) 08:35:59ID:myQbxiHV
>73
そっかー、サンクス!
しかし、何が入ってるかわからないメモリカセット買うのも楽しいなぁ!
おまいらの買ったメモリカセットは何が入ってた?
2006/04/26(水) 11:58:27ID:AjbCvduS
>>74
カービィのきらきらきっずだった。
今はメタルスレイダーグローリーになってる。
2006/05/07(日) 12:16:05ID:qSpw+yrB
>>74
ダビスタ98

なに入れようかなァ…
2006/05/12(金) 15:46:53ID:bW0zM8G2
>>67
NPの店頭書換サービス終了後に、Loppiの中身も全交換されて、OSもWin95→Win2kになっている。
現Loppiには、NP関連のアプリは入っていないはず。
SFCやGBのコネクタ類も、メモリカセットの内容確認と動作チェック用の物だったので、什器の交換コスト
節約の為に、あのまま使いまわされている。
恐らく、本来の書換用什器と、データCD-ROMはもう回収されているのではないかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/14(日) 01:22:58ID:b9HonXiB
やけに詳しいなおい
2006/05/14(日) 03:16:57ID:ststOf6c
トラキア776の入っているらしいメモリカセットが8400円という
洒落にならない値段で中古屋のジャンク品コーナーに置いてあったけど…
2006/05/14(日) 03:33:55ID:EubbhPlh
>>79
それはいくらなんでも高すぎのような。
2006/05/14(日) 04:29:06ID:+QAqKHD/
>>48
元ローソン店員なんだが、操作に慣れるほど書き換えの客が来ないんだよ。
4年ほど働いて、3,4回くらいしか来なかった記憶がある。
休みの日に後輩から救援要請があって飛んでいったことがあったな・・・
2006/05/14(日) 13:18:52ID:T2pUhZjx
サービス開始直後に近所のローソンに入ったんだけど
自分のとこは住宅地だったせいかけっこう利用者多かったな。だいたい週に1回ほど。

さすがに2001年過ぎたあたりには自分以外利用してなかったけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 05:52:05ID:uJ9b2LJH
そろそろ書き換えの機械撤去していいと思うんだけど
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/23(火) 07:23:27ID:tjuIQ9Wv
俺が良識ある客として撤去してあげようぞ!
いやいや、金などいらんよ。ほら遠慮しないでwww
2006/05/23(火) 07:54:45ID:aXYb0pyS
動作チェック用のミニSFCがなんか欲しかったな
2006/06/18(日) 09:35:01ID:Rbz9OKy0
これって、遊んでるゲームのデータもフラッシュメモリーでバックアップするのかな?
バッテリー切れみたいなのは起こるのかな
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/19(月) 12:16:36ID:g+ELaBt1
>>86
セーブデータは、バッテリーバックアップだからいつかは電池が切れるよ。
2006/06/19(月) 18:58:19ID:DxxIWVjz
セーブデータは電池なのか。メタルスレイダーグローリーだから関係無いけど。
2006/06/19(月) 23:12:35ID:I8m14SiA
カートリッジ7本程持ってるんだが、積んで全然遊んでない・・・
書き換えようにも、Wiiのバーチャルコンソールにいずれ入りそうな作品ばっかだしなぁ
2006/06/20(火) 23:50:01ID:H7DmoO8/
ニンテンドウパワー(SF)のオリジナルタイトルが34本。
うち5本が書き換え終了、ROM版が発売されたものが8本(2本が書き換え
終了タイトル)を引くと、残り23タイトル。
書き換え終了してROM版が発売されていない3本を除くと、
SFメモリカセット約13本位でコンプできると思う。(書き換え料1タイトル
二千円以上するけど。)
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/26(土) 17:02:16ID:OQNnQMo3
しましたよ
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/12(火) 16:18:03ID:gT1bTe03
1週間から10日もかかるのか
2006/09/12(火) 18:58:08ID:rC3HgpyF
Wiiのバーチャルコンソールの性能もイマイチよく知らないし……
サウンドの再現性とか……
せっかく貴重になったから書き換えて見たいと言うのはある
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/15(金) 21:28:59ID:RkX6Utz8
郵送した
2006/09/17(日) 12:09:47ID:mDriC3cg
4代目 BOB IN THE UNDERGROUND
エミュレータ、ROMに関しての質問はこちらへ

http://jbbs.livedoor.jp/game/32984/

96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/22(金) 20:23:38ID:gnh73BQX
そろそろ郵送後1週間になるが
まだ返ってこねえ
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/23(土) 23:37:55ID:0aLp8KgL
きた
2006/10/05(木) 05:45:16ID:cw+iKZdx
ファミ探2だけのために1本買ったが、メモリを占有しすぎで
もう1タイトル入れるにも微妙なやつしか書き込めねぇ…(;´Д`)
2006/10/05(木) 08:50:01ID:vudQB9Jj
>>98
キャラバンコレクション、グラV、スーパーマリオW、リブルラブル
2006/10/08(日) 10:24:42ID:OnjQTT4d
メニュー画面に1ブロック使うは、なんか損した気になる。
2006/10/08(日) 17:31:59ID:z4sjQmeX
もっと大量に入るんならいいんだがなあ
いまさら無理か
2006/10/08(日) 17:51:57ID:hpdWPbuD
まあ保管が目的のサービスじゃないからな、こんなもんだろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/30(木) 12:49:42ID:654esAqo
書き込んだゲームはずっと消えないんでしょうか

セーブデータのほうではなく、ゲームのほうが消えてしまった人いますか?
2006/11/30(木) 13:11:29ID:E+6OlxHM
ゲームはフラッシュメモリだから、よっぽど衝撃を与えない限り大丈夫なんじゃない。
セーブデータはバッテリーバックアップだから、電池がなくなれば当然消える。
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/13(土) 10:32:33ID:hepLbIDS
なんかカセットが段々と黄ばんできた。
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/13(土) 15:58:53ID:9DdR+oRB
スーパーファミコンウォーズが入ったカセットが
9800円もした。
2007/01/13(土) 16:43:04ID:1zFTlgy4
Wiiで配信しないかねぇ。
2007/01/14(日) 17:26:24ID:RayVl0nU
今日発送した。
スーパーパンチアウトとお絵かきロジック1.2に書き換える。
2007/01/18(木) 15:35:26ID:ysWeELy9
キャラバンシューティングコレクションは、終わっていたのではないかな?あれは、店頭だけ終わったのか?

お気に入りのゲームを書き換えて保存版にしたとき、カセットの表面のシールを貼って明示したいのだけど、
昔のディスクシステムのときみたいにシールはないし、マジックで書くしかないんですかね?
どうしていますか?
2007/01/18(木) 21:51:44ID:kzXoPbw5
自作

確かそんなHPがあったようなkがする
2007/01/18(木) 22:19:34ID:keUjXfqm
俺は会社のテプラで作ったのを鉄片に貼ってたな
112109
垢版 |
2007/01/19(金) 08:54:36ID:7yepvfnh
保存版にしたいから、きれいなシールが欲しいな。
2007/01/19(金) 21:09:38ID:FDf14C1b
"NINTENDO POWER 公式遊び方BOOK"
にシールが付いてる。昔の本ね。
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/04(日) 15:16:39ID:dbY0hWla
ポップンツインビーとスーパーボンバーマン3が
入ったカセットが2500円。

それって安い?
2007/02/05(月) 14:56:14ID:cPVqxL0b
誰かGBカセット買わないか?

4つ持ってるんだが、
ロックマンワールド1〜5
アレイウェイ
大刀GB

が入ってる(´・ω・)
2007/02/05(月) 17:59:54ID:esTAYdh1
How much?
117115
垢版 |
2007/02/05(月) 23:30:03ID:cPVqxL0b
希望の価格はいくらくらいかな?(´・ω・)

2007/02/06(火) 14:25:51ID:YWgwYgQJ
そういえばFCの頃にもなんかあったね書き換え可能なROM

友達が持ってたが、オレンジ色でカートリッジにはシールも
貼ってなくて、代わりに謎の切り替えスイッチがついてたりとか
(中身のソフトは不如帰とかフリートコマンダー…今思えば
小学生の遊ぶゲームじゃないw)、
女神転生UやMADARA並みにデカくて赤いやはりステッカーの
貼ってないカートリッジ(中はボンバーキングだったか?)とか。

今思えばアレは 違 法 な匂いがするがどうだったんだろうか
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 23:23:51ID:izHzTFmc
ttp://www.nintendo.co.jp/n03/index.html
お知らせ

現在、「SFメモリカセット」「GBメモリカートリッジ」をお持ちの方を対象に
「任天堂お客様ご相談窓口」で行っておりますニンテンドウパワーの
書き換えサービスを、2007年2月28日をもって終了させていただくこととなりました。
長い間、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

ニンテンドーパワーとは
1つのカセットに複数のソフトを選んで入れる事ができる。また飽きたら
書き変える事も出来る。カセットの書き換えサービスの事です。
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 23:32:52ID:izHzTFmc
新作ソフトはキープしておくべきだな
同級生2とか地味にプレミア化しそうだなwww
2007/02/07(水) 00:04:49ID:r9Td10Ki
ディスクシステムの時に比べたら静かに終わるんだろうなぁ。
新着情報にも載せてないし…。
2007/02/07(水) 13:58:48ID:JP4LygWs
えーっ!!全然知らんかった
もう一月ないじゃん、これは持っとけってお勧めある?
2007/02/07(水) 22:48:11ID:6drq4xx3
マリオに書き換えようかな
2007/02/09(金) 01:34:18ID:u47QeFtg
ファミ通どっと込むの記事
http://www.famitsu.com/game/news/2007/02/08/103,1170908613,66826,0,0.html
2007/02/09(金) 01:42:03ID:u47QeFtg
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1170917213/l50
2007/02/09(金) 16:30:09ID:Uo3lJJGb
俺はSFCとGBの両方を売った。しめて\800ナリ。
2007/02/09(金) 18:53:08ID:IMvVXxve
安っ!そんな額ならとてつもなく欲しいぞ。
2007/02/09(金) 21:52:10ID:Uo3lJJGb
>>127
でももう少しで書き換えが終了しちゃうんでしょ?
売ったのは半年前位で、そん時にはSFCやGBの本体が無かったから
ネットで買い取りのサイト見つけて売り払った。
これからは売りに出す人も多くなるだろうし、買値は下がっていくんじゃないかな。
尤も、トラキア776等プレミア価値の付いてる内容だったら話は別だがね。
俺が持ってた時は大したのは入ってなかったし。
2007/02/10(土) 00:53:22ID:kVYEeejn
いやいや今の今まで持ってる人なら今後も保守しつづけるだろう。
まー本体無いのなら売るのもわかるけど
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/12(月) 16:52:04ID:QuU2eixC
もうサービス終わるから今日郵送した。
はじまりの森に書き換える。
2007/02/12(月) 17:51:23ID:lFyDvo56
何で4ブロックのゲームを2つ入れられるようにしなかったんだろう
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/13(火) 12:48:06ID:J+JBpYYy
ゲームやりたいけどできない理由に、金銭的な面もあると思う。
ゲームクエストというサイトにレビューを投稿して優秀賞に選ばれれば
毎月ごとにゲームソフトがプレゼントされるので、暇があったら利用するといい。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/ ゲームクエスト
2007/02/13(火) 13:24:46ID:QTvnWnVE
今北独立愚連隊
>>119
なんだよこれw
今持ってるカセットにシレン入ってるが
いつかスーパーファミコンウォーズ入れてやろうと思ってた

もう間に合わんな…
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/13(火) 15:48:29ID:55HOIMZk
>>133
手元にカセットあるなら余裕で間に合うじゃん。
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/13(火) 22:56:38ID:btMo8uur
カセット4つを郵送しよう思うんだが、カセットって箱に入れて送るの?
透明なビミールのみ?
封筒内で裸のままだと不安なんだが・・・
2007/02/13(火) 22:59:29ID:WGIsPrB2
せめてプチプチでグルグル巻きにしろよ
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/13(火) 23:09:21ID:btMo8uur
裸のままで送るつもりは無かったが、窓口初めてなんでどんな形態で送るものなのかと
プチプチ巻けばかさばらないな
d
138130
垢版 |
2007/02/17(土) 15:38:28ID:hBqr8REZ
今日届いた
こんなに早く来るなんて思わなかった。
今からはじまりの森プレイするわ。
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/17(土) 21:53:56ID:qUtLIqEz
>>138
良かったね。
早く届いたという事はやっぱり利用者が少なくなってるからなんだろうね。
だからサービスが終了してしまうんだろう。残念だけど…orz
2007/02/17(土) 23:51:40ID:XIL0mHsq
今月で終了か
バーチャルコンソールができたから終わると言うことか
携帯を介してネットに繋ぐ漏れとしては痛いな
2007/02/18(日) 15:38:18ID:vAdlYpps
もうカートリッジは手に入らない・・・こぐるぐるのためにマリオブラザーズDXと複数入っているやつ(アレサ、GBギャラリー1と2)、どちらを諦めるべきか・・・。
2007/02/18(日) 16:33:28ID:noAfwgOx
後者全部普通に買えないか?
2007/02/18(日) 18:09:13ID:kW7sAm7X
確かに普通に1000円以下で買えるゲームばかりだからな
だが、損と分かっていても書き込みたい何かがある
2007/02/18(日) 18:55:18ID:rI947Q1l
カラムー町と大刀は欲しかったな。カラムー町はオリジナルとは少し違うんだろ?
2007/02/19(月) 19:00:53ID:x1Q1HXy6
トラキア776を消すのが忍びなくて書き換えられない…
2007/02/20(火) 08:19:02ID:5go/dXpI
トラキアは消さないだろう…
ROM版を持っていたら別だろうが
(そのROM版は定価より高くなっているようだが)
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/22(木) 12:21:46ID:6BloQi4N
あと一週間。
2007/02/22(木) 20:37:13ID:zJ6fUhb1
page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h44930168
↑なんでこんなに値が上がってるのか説明してくれ
2007/02/22(木) 20:47:43ID:780QJEZA
あっという間に書き換えリストから消えたからかな
購入記録が残ってるのもポイント大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。