プロジェクトEGG(Engrossing Game Gallery)とは、かつて販売されたテレビゲームや
パソコンゲームをWindows上でエミュレートさせて動作可能な状態に復刻し
ダウンロード販売を行っているインターネットサイトである。
Windows用とは別売となるが、NINTENDO SWITCH上でエミュレートさせて動作する
EGGコンソールの名を冠するレトロゲームも2023年9月から順次発売されている。
次スレは>>950
テンプレは>>2-
前スレ
プロジェクトEGG 26
medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1718184022/
プロジェクトEGG 27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/04(木) 10:13:20.62ID:yNFDeRIer
37NAME OVER
2024/07/05(金) 10:03:58.94ID:3HxC0wpP0 >>35
最新の古代は知らんが、世界樹やり始めたときはまだ神がかってたな
最新の古代は知らんが、世界樹やり始めたときはまだ神がかってたな
2024/07/05(金) 10:11:16.12ID:wjosEQK10
PC88のFM音源をわざわざサンプリングして作ってたしな
世界樹は良かったわ
世界樹は良かったわ
39NAME OVER
2024/07/05(金) 10:18:37.44ID:1Gh4q+4+0 古代さんの影に隠れちゃうけど石川さんだって凄いよな
jdk名義になってからはよくわからないけども。choice is yoursとか未だにしびれる
jdk名義になってからはよくわからないけども。choice is yoursとか未だにしびれる
2024/07/05(金) 11:43:54.04ID:QKoNRCUI0
イース1の古代氏が出しゃばってるが実はイース2やソーサリアン以降は石川氏と永田氏のほうが貢献度は高いし実力もあった
42NAME OVER
2024/07/05(金) 12:25:46.03ID:euH1cvpwd >>40
まあ永田は古代の弟子だからな
まあ永田は古代の弟子だからな
45NAME OVER
2024/07/05(金) 16:01:07.87ID:Grl0SbyY0 ・44
そんな阿保相手にしなくていいよ
石川や弟子が古代祐三以上とか
石川や弟子に対する侮辱でしかない
あまりに次元が違いすぎる
そんな阿保相手にしなくていいよ
石川や弟子が古代祐三以上とか
石川や弟子に対する侮辱でしかない
あまりに次元が違いすぎる
2024/07/05(金) 16:19:58.71ID:kswO1L+b0
アンカつけられないアホ以上のアホはこの世に存在しないけどね
49NAME OVER
2024/07/05(金) 16:57:32.75ID:Grl0SbyY0 そもそも石川や永田なんて
大昔のロートル誰も知らない
まあイース3は良い曲はかりでドライバーが古代祐三仕様でない以外
音楽はすごく良く出来てたが
石川はそのぐらいしか作品がないから
古代祐三のような偉大な偉人と比べること自体おこがましい
イース2のクレジットで一番上に名前があるのは滑稽だった
待遇が良かったのは社◯のラマ◯か何かだったのだろう
大昔のロートル誰も知らない
まあイース3は良い曲はかりでドライバーが古代祐三仕様でない以外
音楽はすごく良く出来てたが
石川はそのぐらいしか作品がないから
古代祐三のような偉大な偉人と比べること自体おこがましい
イース2のクレジットで一番上に名前があるのは滑稽だった
待遇が良かったのは社◯のラマ◯か何かだったのだろう
2024/07/05(金) 17:01:39.85ID:bLMSNrkJ0
本当にアホだったとは…
51NAME OVER
2024/07/05(金) 17:10:30.11ID:Grl0SbyY0 そんな大昔の個人の思い入れ作家の事を書き込む暇があったら
もっとEGG作品を購入してレトロゲーム文化に貢献しろ
もっとEGG作品を購入してレトロゲーム文化に貢献しろ
52NAME OVER
2024/07/05(金) 17:21:09.07ID:Grl0SbyY0 ぽっぷんメイルは動画で見たが
まだ美少女主人公がもてはやされていた時代のもので
ゲーム自体は70点ぐらいの大した作品ではなさそうだな
この頃になると黎明期のファルコムオーラももう消えて普通の作品という感じだ
それよりも1991年の作品が初めてeggコンソールに出たことの方が
大きな意味がある
まだ美少女主人公がもてはやされていた時代のもので
ゲーム自体は70点ぐらいの大した作品ではなさそうだな
この頃になると黎明期のファルコムオーラももう消えて普通の作品という感じだ
それよりも1991年の作品が初めてeggコンソールに出たことの方が
大きな意味がある
2024/07/05(金) 17:43:44.49ID:aXSYi5RAH
流石石川さんの曲を古代と間違えただけの事はある馬鹿っぷりだなww
54NAME OVER
2024/07/05(金) 17:53:47.39ID:Grl0SbyY0 クイーンマリー号の曲は確かにイース3の街の曲に似てて
メロディの展開がそっくりだ
イース3に関してはドライバー以外、石川な功績は
リアルタイムユーザー以上に認めている
ただ他に名前が挙がるような作品もなく
ゲームミュージック業界の偉人古代祐三と比較するのは
あまりに馬鹿げている
大谷翔平と昭和の巨人の岡崎を比べるようなものだ
メロディの展開がそっくりだ
イース3に関してはドライバー以外、石川な功績は
リアルタイムユーザー以上に認めている
ただ他に名前が挙がるような作品もなく
ゲームミュージック業界の偉人古代祐三と比較するのは
あまりに馬鹿げている
大谷翔平と昭和の巨人の岡崎を比べるようなものだ
2024/07/05(金) 18:04:51.23ID:PAI1ejA20
偉大な偉人
2024/07/05(金) 18:13:51.85ID:lzFsuN3yd
EGGゲームってアドベンチャーゲームもあるの?
2024/07/05(金) 18:24:46.13ID:DUC27R3t0
2024/07/05(金) 18:25:26.17ID:IGX+1yCn0
はい
2024/07/05(金) 18:31:33.19ID:aXSYi5RAH
イースが来るまでは平和ないいスレだったのにな
馬鹿は氏んで欲しいわ
馬鹿は氏んで欲しいわ
60NAME OVER
2024/07/05(金) 18:43:01.06ID:Grl0SbyY0 T&EゴルフゲームはSFCの同じハードでこれだけ進化してるのがすごいな
https://imgbbs.dtn.jp/game/data/6687427a5c5b9.jpg
最後はSFCでテクスチャマッピング付きのポリゴン表示だからな
音楽に関しては初期のペブルビーチとワイアラエが素晴らしい
EGGコンソールで何としても出てほしい
https://imgbbs.dtn.jp/game/data/6687427a5c5b9.jpg
最後はSFCでテクスチャマッピング付きのポリゴン表示だからな
音楽に関しては初期のペブルビーチとワイアラエが素晴らしい
EGGコンソールで何としても出てほしい
61NAME OVER
2024/07/05(金) 18:52:06.74ID:TD8/jYhJ0 エメドラガイジってなんでこんなに上からで偉そうなん?
アスペだから?
アスペだから?
62NAME OVER
2024/07/05(金) 19:20:57.83ID:Grl0SbyY0 61
お前は自意識過剰なんだよ
2ちゃんで敬語使ってる方が良いキモいし
口調なんてどうでもいい
大切なのはの中身だ
お前は自意識過剰なんだよ
2ちゃんで敬語使ってる方が良いキモいし
口調なんてどうでもいい
大切なのはの中身だ
2024/07/05(金) 19:22:41.41ID:wjosEQK10
中身が無い奴が中身を語るカタルシスほど迷惑なもんはない
65NAME OVER
2024/07/05(金) 19:33:57.75ID:fKzehBJ10 ぶっちゃけEGGと関係ない古代とかでレスしてる奴らはエメ爺よりうざいんだけど
2024/07/05(金) 19:47:19.32ID:kswO1L+b0
自分がガイジ呼ばわりされてることちゃんと認識できてるんだね
ガイジのクセになかなかやるじゃん
ガイジのクセになかなかやるじゃん
67NAME OVER
2024/07/05(金) 19:54:24.69ID:BNqueX4a0 そんな事よりアドベンチャーゲームを出せや!!
糞ゲーばっかり出してんじゃねえ!!!!
糞ゲーばっかり出してんじゃねえ!!!!
2024/07/05(金) 20:05:45.72ID:bzOstl2/0
ドリキャスのソーサリアンじゃダメなのか
69NAME OVER
2024/07/05(金) 20:11:28.41ID:euH1cvpwd むしろこの時代を語るのに古代が関係ないとかよく抜かせたものだな
70NAME OVER
2024/07/05(金) 20:18:09.24ID:fKzehBJ10 古代絡みは全部EGGと関係あんのか
なるほど!うざすぎ!
なるほど!うざすぎ!
71NAME OVER
2024/07/05(金) 20:19:34.41ID:VFpcsRR00 >>70
理解力のないやつとは会話が成立せんな
理解力のないやつとは会話が成立せんな
72NAME OVER
2024/07/05(金) 20:21:03.65ID:fKzehBJ10 マナーも守れないファンは
本人にとっても迷惑ですよ
本人にとっても迷惑ですよ
2024/07/05(金) 20:27:05.99ID:wjosEQK10
ドリキャスのはクソ過ぎてソッコー売った思い出
2024/07/05(金) 20:29:28.21ID:+bHhITkk0
ドリキャスは湯川専務のCMしか記憶にない
75NAME OVER
2024/07/05(金) 20:32:31.93ID:VFpcsRR00 >>52
まあとっくに終わった88のためにゲーム出してやる的な殿様商売だったからな
まあとっくに終わった88のためにゲーム出してやる的な殿様商売だったからな
2024/07/05(金) 20:43:56.90ID:I1xgOCfw0
ファルコム作品で出しやすいからたまたま出ただけで年代とか関係ないからw
一生待ったってオーガスタやエメドラなんか来ませんよww
一生待ったってオーガスタやエメドラなんか来ませんよww
2024/07/05(金) 20:56:58.08ID:KK0bYCzr0
しない善よりする偽善(ちょっと違うかw)
当時、他の大多数のソフトハウスやユーザーから完全に見限られ見捨てられた88に対して
手抜きでない本気ゲームをリリースしてくれたファルコム(と光栄)には
88ユーザーとして感謝だったわ
あの偉そうな広告は巷の評判は悪目だけど
88界隈への危機感を共有する面白い手法だと良い方に解釈したよ
当時、他の大多数のソフトハウスやユーザーから完全に見限られ見捨てられた88に対して
手抜きでない本気ゲームをリリースしてくれたファルコム(と光栄)には
88ユーザーとして感謝だったわ
あの偉そうな広告は巷の評判は悪目だけど
88界隈への危機感を共有する面白い手法だと良い方に解釈したよ
78NAME OVER
2024/07/05(金) 21:38:39.50ID:mIMkVpRo0 ソーサリアンはメガドライブ版が最高傑作だった
2024/07/05(金) 21:57:45.65ID:8zoHUZ9h0
メガドラとエメドラって似てるよね
2024/07/05(金) 22:24:55.11ID:SNduq6yS0
スタートレーダーまだかよ!
82NAME OVER
2024/07/05(金) 23:16:33.46ID:hFQgw04w0 7/9にフリートコマンダー2ですか
MSX2ですかそうですか
スタークラフトとENIXのアドベンチャーがやりたいなァ
MSX2ですかそうですか
スタークラフトとENIXのアドベンチャーがやりたいなァ
2024/07/05(金) 23:39:44.44ID:SNduq6yS0
MSXはもうええて!
2024/07/05(金) 23:47:39.22ID:I1xgOCfw0
フリートコマンダー2ガチでワロタ
85NAME OVER
2024/07/05(金) 23:56:16.89ID:Sm+n3N6/0 MSXならコナミの出してよ
86NAME OVER
2024/07/05(金) 23:59:02.87ID:rVLE6qPF0 もうEGGはコンパイルとMSXの呪詛がらは逃れられない
87NAME OVER
2024/07/06(土) 00:04:15.80ID:rIlkZctk0 そもそもコンパイルのDSを切り売りって誰が考えたんだろう
おかげで存続できてる
天才だろ
つーかそれでも会費払ってるって会員は仏様だ
ナムナムコネコネ
おかげで存続できてる
天才だろ
つーかそれでも会費払ってるって会員は仏様だ
ナムナムコネコネ
2024/07/06(土) 01:02:40.56ID:scA4g4OyH
CSは88だけじゃなくX68もだしてくれー(´・ω・`)
ほら68z用に出した後でいいからさ
ほら68z用に出した後でいいからさ
2024/07/06(土) 01:19:40.71ID:/+1Dxl0td
フリートコマンダーは面白いからマジで
2024/07/06(土) 02:48:12.88ID:KH/MBJlr0
MSX版のザ・キャッスルと続編のエクセレントがやりたい、PC-8801版じゃなく
2024/07/06(土) 02:52:54.65ID:4CmkCQq90
MSXならコナミに頭下げて協力してもらってほしい
実機手放したから久々にスペースマンボウがやりたいよ
実機手放したから久々にスペースマンボウがやりたいよ
93NAME OVER
2024/07/06(土) 09:21:07.84ID:uErROIPed 他のソフトとの連携が難しそうなeggコンソールだと
グラ+ツイン等の遊びが出来ないっぽいからなぁ。
グラ2はガリウスが無いと復活がキツいかったし。
ステートセーブ&ロードで良いじゃんと言われたらそうだけど
沙羅曼蛇はグラ2が無いとバッドエンド一直線だから2スロット
仕様は必須。
グラ+ツイン等の遊びが出来ないっぽいからなぁ。
グラ2はガリウスが無いと復活がキツいかったし。
ステートセーブ&ロードで良いじゃんと言われたらそうだけど
沙羅曼蛇はグラ2が無いとバッドエンド一直線だから2スロット
仕様は必須。
2024/07/06(土) 09:32:24.16ID:hXzgYs4e0
PC版がそう言う要素ないからコンソール版も勿論ないよ
95NAME OVER
2024/07/06(土) 10:06:10.92ID:F/aU3DLm0 ぽっぷるメイル、TwitterでGyusyabu さんが初期ロットしか売れず「ファルコムとしては」爆死に近かった家庭用には移植されたけどリメイクされなかった理由はここにあったかもしれないとのツイート見たけど、どう思いますか?
2024/07/06(土) 10:25:11.30ID:BWbV39yP0
ファルコムといえば硬派なRPGのイメージが強かったので
個人的に当時ぽっぷるメイルには抵抗あったな
個人的に当時ぽっぷるメイルには抵抗あったな
98NAME OVER
2024/07/06(土) 10:50:34.44ID:rIlkZctk0 ファルコムといえばホラーだ
ログインにも黒魔術やってる社員載せてたっけ
ロマンシアあたりからポップな広告
ログインにも黒魔術やってる社員載せてたっけ
ロマンシアあたりからポップな広告
2024/07/06(土) 11:06:22.96ID:hXzgYs4e0
元にない要素はないし
元が曲切れたまんまならそのままなんじゃないか?
基本的に作り直しとか修正なんかしないぞ
元が曲切れたまんまならそのままなんじゃないか?
基本的に作り直しとか修正なんかしないぞ
100NAME OVER
2024/07/06(土) 11:30:40.70ID:G3gh08VD0 フレームレートが59.94か60の違いによるものかしらね
101NAME OVER
2024/07/06(土) 11:41:30.26ID:OyOsjS0M0102NAME OVER
2024/07/06(土) 11:54:20.30ID:+JEclZ970 wiz届いたあ!ケースもマニュアルも厚いな
8遊ぶの楽しみ
8遊ぶの楽しみ
103NAME OVER
2024/07/06(土) 11:59:04.83ID:rT95OA+v0 何月購入組ですか?
受付順に発送しているのかなぁ。
受付順に発送しているのかなぁ。
105NAME OVER
2024/07/06(土) 13:12:00.48ID:sKgmCz6D0 スペースマンボウはWii版は大丈夫なんじゃなかったっけ?
WiiU版はMSXエミュレーションのグラフィック描画が速いので、
オープニングデモの画面と音楽がシンクロせず音楽が先に終わってしまう
WiiU版はMSXエミュレーションのグラフィック描画が速いので、
オープニングデモの画面と音楽がシンクロせず音楽が先に終わってしまう
106NAME OVER
2024/07/06(土) 13:19:42.48ID:02pHjDVV0 第一印象としては
ドラクエのパクリにしか見えなかった英雄伝説1よりは
サイドビューにしたイース1~2っぽいぽっぷるメイルのほうが印象は良かった
(サイドビューならイース3?・・・あれはイースのキャラ使った別物なので)
市場が壊滅してた88はともかく98も初期ロットしか捌けなかったのだろうか
ドラクエのパクリにしか見えなかった英雄伝説1よりは
サイドビューにしたイース1~2っぽいぽっぷるメイルのほうが印象は良かった
(サイドビューならイース3?・・・あれはイースのキャラ使った別物なので)
市場が壊滅してた88はともかく98も初期ロットしか捌けなかったのだろうか
107NAME OVER
2024/07/06(土) 14:04:59.51ID:XW4Yhz/40 エメドラもMSX2版が出てほしいよね
108NAME OVER
2024/07/06(土) 15:23:35.58ID:F/aU3DLm0 ツイートから英雄伝説2はバカ売れしたのに対して98版ぽっぷるメイルは5位ですぐ脱落、88版は35位
109NAME OVER
2024/07/06(土) 15:52:58.80ID:iMl64hRe0 そんな糞ゲー群正直どうでもいい
目くそ鼻くそだろ
ドラゴンスレイヤーやアステカや異次元からの脱出を出せよ!!
目くそ鼻くそだろ
ドラゴンスレイヤーやアステカや異次元からの脱出を出せよ!!
110NAME OVER
2024/07/06(土) 18:48:23.95ID:Y6ORm+qaF 毎日暑いね、こんな暑い日の夜はニューカムのウェザートップの館に行きたい。
112NAME OVER
2024/07/06(土) 19:29:25.66ID:9qxwVxZj0 ロングソード+3 cursed verserking
113NAME OVER
2024/07/06(土) 21:11:10.93ID:jVrotq5U0 昔PRODUCEってゲームあったよね
あれは最後に裸のちゃんねー出るからダメなんかな
あれは最後に裸のちゃんねー出るからダメなんかな
114NAME OVER
2024/07/06(土) 21:35:25.25ID:4CmkCQq90115NAME OVER
2024/07/06(土) 22:49:00.49ID:LMQuU+MD0 >>111 俺はMSX2でクリアして終了認定書もろたよ
117NAME OVER
2024/07/06(土) 23:34:01.57ID:UGwO7mH90 db-softなら南太平洋アドベンチャーだろが
あんで無いんだよ
テープ版出す技術も無いんだろ分かってるさあ
あんで無いんだよ
テープ版出す技術も無いんだろ分かってるさあ
118NAME OVER
2024/07/07(日) 00:00:03.00ID:vI4YGNWJ0 ヴォルガードの88版すら無いことを発見した
一体どういう事なのか
まあ88版は音がクソなんだけど
一体どういう事なのか
まあ88版は音がクソなんだけど
119NAME OVER
2024/07/07(日) 03:08:51.96ID:C23CKJcI0 P1EXEってワープロソフトにお世話になったdb
1ディスクで動いたしフラッピーついてたし
1ディスクで動いたしフラッピーついてたし
120NAME OVER
2024/07/07(日) 04:41:40.83ID:I1fR5X880 MSX3ってどうなったの?
121NAME OVER
2024/07/07(日) 05:26:31.92ID:DKzC52Wi0 らぷてっく、うっでぃぽこ、出てるじゃん
dbソフトはそれでいいよ
dbソフトはそれでいいよ
122NAME OVER
2024/07/07(日) 06:19:20.48ID:zt/hqWe50 キングフラッピー出してくれ〜
123NAME OVER
2024/07/07(日) 06:29:47.12ID:e7LJ0XxN0 今、サイトを見たら
Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-
売り切れになっている
再販とかあるのかな?
Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-
売り切れになっている
再販とかあるのかな?
124NAME OVER
2024/07/07(日) 06:41:23.96ID:EmGc80jM0 フラッピーはいい
あれはぜひ出して欲しい
あれはぜひ出して欲しい
125NAME OVER
2024/07/07(日) 07:01:03.58ID:DKzC52Wi00707 フラッピーは子供のころ買ってもらって結構遊んだから思い入れがあるのだが
子供には難しすぎた
パズルなんだけど、思考ミスより操作ミスで死ぬほうが多いのがなぁ
フラッピー1歩で敵も1歩動くっていうターン制のほうが面白くないかい?
子供には難しすぎた
パズルなんだけど、思考ミスより操作ミスで死ぬほうが多いのがなぁ
フラッピー1歩で敵も1歩動くっていうターン制のほうが面白くないかい?
126NAME OVER
2024/07/07(日) 07:07:35.66ID:Cl8k39iz00707 自治体の家屋内にスケルトンやゾンビ(ニンゲンの死体)が複数体あるのに
ケーサツがナニも動かない192X年の法治国家メリケン
ケーサツがナニも動かない192X年の法治国家メリケン
127NAME OVER
2024/07/07(日) 07:57:13.54ID:9G270zWf00707 dbソフトは、msxのクロスブレイム面白いじゃん。
128NAME OVER
2024/07/07(日) 08:11:12.75ID:rfTfLbzK00707129NAME OVER
2024/07/07(日) 10:28:49.52ID:6Vipyj0D00707 システムソフトの大戦略II出してくれんかなー
キャンペーン版じゃないよ。最初に出たBASICのやつ。
リアルファイトの弾道がシリーズでいちばんの出来なんだよね。
キャンペーン版じゃないよ。最初に出たBASICのやつ。
リアルファイトの弾道がシリーズでいちばんの出来なんだよね。
130NAME OVER
2024/07/07(日) 11:51:57.05ID:iMIy6LKa00707 >>128
ありがとう
ありがとう
131NAME OVER
2024/07/07(日) 12:07:45.34ID:3aUq6Jef00707 106
・ドラクエのパクリにしか見えなかった英雄伝説1よりは
・サイドビューにしたイース1~2っぽいぽっぷるメイルのほうが印象は良かった
ぽっぷんメイルはクソアイドル声優がPCE版とMD版をやってて
気持ちの悪いキモオタ用のソフトで手を出さなかったが
今動画を見ると音楽もまるで魅力なく、ゲーム性も平々凡々だな
作曲みると石川だった
どうりで魅力がないと、、
・ドラクエのパクリにしか見えなかった英雄伝説1よりは
・サイドビューにしたイース1~2っぽいぽっぷるメイルのほうが印象は良かった
ぽっぷんメイルはクソアイドル声優がPCE版とMD版をやってて
気持ちの悪いキモオタ用のソフトで手を出さなかったが
今動画を見ると音楽もまるで魅力なく、ゲーム性も平々凡々だな
作曲みると石川だった
どうりで魅力がないと、、
132NAME OVER
2024/07/07(日) 12:22:39.75ID:UGCbyVP8d0707 >>131
どこも見向きもしなくなった88で出してやるだけありがたいと思えってスタンスで出したタイトルだから。
どこも見向きもしなくなった88で出してやるだけありがたいと思えってスタンスで出したタイトルだから。
133NAME OVER
2024/07/07(日) 12:26:01.42ID:3aUq6Jef00707 132
せめて音楽だけでも魅力があれば救いだったが
まったく魅力を感じないな
イース3までの神通力がまるでない
せめて音楽だけでも魅力があれば救いだったが
まったく魅力を感じないな
イース3までの神通力がまるでない
134NAME OVER
2024/07/07(日) 13:57:44.36ID:vI4YGNWJ00707 この人買い支えるとか言ってなかったっけ
支えないとコンソールの資金も自転車操業になってPCにない新規どころじゃなくなるよ
コンパイルとMSX責めになっちゃうよ
支えないとコンソールの資金も自転車操業になってPCにない新規どころじゃなくなるよ
コンパイルとMSX責めになっちゃうよ
135NAME OVER
2024/07/07(日) 14:33:53.38ID:3aUq6Jef00707 ぽっぷるメイルは一番悩むところだろう
石川の音楽がまったく魅力が無いから
音楽目的で買えないし
女が主人公というだけでチヤホヤされただけの
何の長所もない平々凡々ソフト
石川の音楽がまったく魅力が無いから
音楽目的で買えないし
女が主人公というだけでチヤホヤされただけの
何の長所もない平々凡々ソフト
136NAME OVER
2024/07/07(日) 15:09:35.65ID:YhvCr6v600707 ぽっぷるメイルの音楽は石川氏と白川篤史氏
ファルコムの88ソフトとしてサウンドボード2に初めて対応した(遅きに失した感もあるが)楽曲群は良曲も多い
ゲーム本編もさすがはファルコム
手抜きなんて一切なし
女主人公なのは当時の流行を取り入れたものなので
それを理由にプレイしないのは勿体ない
ファルコムの88ソフトとしてサウンドボード2に初めて対応した(遅きに失した感もあるが)楽曲群は良曲も多い
ゲーム本編もさすがはファルコム
手抜きなんて一切なし
女主人公なのは当時の流行を取り入れたものなので
それを理由にプレイしないのは勿体ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「石破さんの中で現金給付は消えました」 [パンナ・コッタ★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- トランプ氏の「米国車が日本で売れてない!」発言が波紋… 実際「アメ車」は日本にアンマッチ? 過去には「日本特化モデル」導入で失敗も [ぐれ★]
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』にシャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 神アニメだろこれ!!! [303493227]
- ゴミ袋につば吐くとすぐ青カビできる
- 【画像】現金給付?減税? 50代父親は現金給付派、13歳の娘は減税派 「お金をもらっても結局税金は払わないといけない」→21万いいね [808139444]
- とう★すこ🏡
- chmateさん、アプデしないと書き込み不可な模様…… [305926466]
- この国を愛する普通の日本人達、一斉に「いまだ万博批判してる人何なの?」「開幕したなら挙国一致で応援すべき」みたいなこと言い出す [452836546]