>>371
PCMがガラガラになるのはDMAでVRAMを書き換えている間はROMがDMAに占有されてPCMが止まってしまう事が原因だから
サウンドチップを載せてもボイス用のROMも別に用意しないと多分改善はしないじゃないかと思う

ただ、ドライバ側にバグが有ってそこに修正パッチを当てるとそれなりな音声になるよ
春麗・バルログなんかは顕著。ただ、元のサンプリングレートが8KHzだから限界がある
youtubeの比較動画[ 9pqTNGgLahs ]

サンプリングレートを上げた上でメガCD側のメモリにPCMデータをコピーしておけば
DMAの問題も回避できるし相当綺麗な声は出せると思う

メガCD用のベアナックルはPCM音源を使うように変更されているから
物凄くクリアな音声が出るんだけどクリア過ぎて浮きまくるw