X



Wizardryについて語ろう 159

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/17(金) 16:28:53.41ID:WzK5eIXp0
APPLE][,IBM-PC,MAC(白黒),国産PC,AMIGA,MSX,FM-TOWNS,Windows,
FC,PCE,GB,SFC,PS,SS,GBC,WS,GBA,DS,PS2,PSP,PS3,携帯電話。
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のⅠとかⅢは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いします。

前スレ
Wizardryについて語ろう 158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1710220676/

*過去ログ*
http://wiz8.dyndns.org/kakolog/wiz/

得物屋
http://www.pekori.jp/~emonoya/
2024/05/17(金) 17:11:31.97ID:u5Qr4SIe0
「スレ住人どもを呼び覚ませ!」

「レスを固めろ!」

「乙を忘れるな!」
2024/05/17(金) 18:31:03.48ID:Qn63fFmFM
ささやき
いのり
えいしょう
1おつ
4NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 19:09:12.54ID:Eem8i45Ea
>>1おつ

そして

W...E...R...D...N...A... WHERE...ARE...YOU...??? I...ALMOST...HAVE...YOU... W...E...R...D...N...A... 
ワードナぁぁあああぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!
ワードナワードナワードナぁああぁぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!
いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ワードナたんのふさふさおヒゲをクンカクンカしたいお!
クンカクンカ!あぁあ!!(リズミカルに)
2024/05/18(土) 01:23:52.64ID:2uenlN2r0
もう遅いがGWあたり中に任天堂やソニーのストアのカード買ってコンビニキャンペーン応募した人はWIZリメイクを実質安く買える
6NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 10:58:48.56ID:csSfS6Gg0
>>1おつ
2024/05/18(土) 13:39:53.86ID:JIRD9Jxm0
>>1乙

最近、ウィザードリィ話でダンジョン飯を一緒くたに擦りたがる奴が増えてるのがとにかく不快
いくらあれがウィザードリィからネタをパクりまくってるからって、
あんな死に対する緊張感の欠落したヌルい作品を、ウィザードリィと同一視してほしくない
ウィザードリィに失礼だ
2024/05/18(土) 13:43:45.37ID:/X5apwzD0
拗らせた原作おじさんのお気持ち表明
2024/05/18(土) 13:43:59.30ID:VCQrrqLSa
>>7
Wiz原理主義者おつ
10NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 13:55:05.60ID:q54z3TX60
>>7
死に対する緊張感の欠落したゲームになにいってんだこいつw
2024/05/18(土) 15:19:50.01ID:JIRD9Jxm0
>>10
ある程度変なのに絡まれるのは覚悟してたけど、
ウィザードリィ未プレイ者が絡んで来るなうざいわタヒね
2024/05/18(土) 15:21:46.31ID:C+ih7cKAa
リセット厳禁縛りでもしなけりゃWizardryもヌルいよ
2024/05/18(土) 15:33:31.49ID:L/yhfJYaM
ゆるくしようと思ったらいくらでもゆるくなるけど想定されない操作してて言うのもアレかなと
2024/05/18(土) 15:40:06.68ID:o2vYU4cs0
リセットしなきゃいけないって時点でヌルくはないよね
2024/05/18(土) 15:41:41.98ID:17PgYn3Xa
Wizとリセットはつきもの
2024/05/18(土) 15:52:06.93ID:w6K4ZL1D0
ここでりせっとしろ
2024/05/18(土) 15:57:34.74ID:Zps62iax0
そもそも名前を出すと狂信者が怒りで発狂しそうなあの作品って死が軽いかという疑問
2024/05/18(土) 16:08:09.09ID:3brgM2CRa
>>17
何それ
2024/05/18(土) 16:43:59.81ID:1LYpyY1N0
でぇじょうぶだカント寺院で生き返れる
2024/05/18(土) 16:57:19.21ID:ymeuyVI90
探索中、レベルも低い頃はマハリトどころかメリト一発もらっただけでリセットしてたな
なんでホイミ3しか回復しないのとか言いながら
2024/05/18(土) 18:08:20.16ID:U15SSPPu0
マディ覚えるまで回復が大変
そのクセ馬小屋も全く加齢しないわけじゃない
理想のパーティ目指す時は神経質になりがち

新人ガンガン投入して上手く行った奴だけ残すプレイになっちゃうわ
2024/05/18(土) 18:21:22.08ID:I+HOUXd70
馬小屋での加齢にそんなに神経質になる?
2024/05/18(土) 19:18:41.11ID:ooBfTv0i0
wizとダンジョン飯一緒くたにしてる人いる? というかアニメから入った若い人ってwizやったこと無いとか知らない人ばかりな気がするがなぁ

いやそもそもファミコン世代やプレステ1世代でもwizやったこと無い人が圧倒的に多いのでは?
24NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 19:36:49.44ID:Y4V/gH0Z0
WIZをやったことない人のほうが多いと思うよ
だからなんだってかんじだが
2024/05/18(土) 19:44:07.05ID:txD7ik2J0
極一部の人によって擦られまくってるんでしょう
2024/05/18(土) 19:45:51.98ID:L/yhfJYaM
ダンジョン飯はダンマスしか思い浮かばなかったがWizよりマイナーだからほとんど通じない
2024/05/18(土) 20:17:34.98ID:9sIaEA/A0
かなりの時間遊んでも馬小屋オンリーなら加齢気にならんね
2024/05/18(土) 21:10:02.81ID:POWD6Cf80
ウィザードリィの、全部ではなく
一部を元ネタにする作家は多い
しかしだからといってそれらを読んだ読者が
ウィザードリィに触れるかといえば、そんな事は無い

結果としてウィザードリィに触れる者は増えないまま
グレーターデーモンという魔物だけが有名になっていくのだ
2024/05/18(土) 21:19:06.84ID:Rxzj1cLb0
1乙
盗賊の短刀だけが出ないままLv70になってしまったぜリルサガ♯1
2024/05/18(土) 21:47:54.87ID:ooBfTv0i0
>>29
そんなに1つだけ全く出ない事ってあるんだね
wiz1~3はそこまでアイテムドロップ率悪いイメージないんだけど

むらまさや聖なる鎧とかの方がいくつもダブってる感じ?
2024/05/18(土) 21:59:04.56ID:icyGdPCi0
まだ侍育ててないのにムラマサが早々に出てしまってカシナートがなかなか出ないとかある
2024/05/18(土) 22:00:13.13ID:Ft2bNVUod
ドラクエみたいに再起動したらポロッと落ちたりな
2024/05/18(土) 22:00:23.84ID:POWD6Cf80
アイテムの偏りばかりはリアル運が絡むからなぁ
俺はリルサガの#1でアイテム図鑑が埋まった時
他のレアアイテムは複数手に入ったのに
君主の聖衣だけは一個しか手に入らなかったわ

逆にKODでは最後の一枠は村正だった
何としても出てやらないぞという強い意志を感じた
2024/05/18(土) 22:06:46.53ID:4+x4UtLO0
>>26
ネタのとっかかりはダンマスかもしれないが、形になったのは九井先生版Wizだった、って感じ
2024/05/18(土) 22:33:14.05ID:yP/F0Oaw0
ダンジョン飯のタイトルが例のように串になって刺さってる動画あったわ
2024/05/19(日) 00:15:04.01ID:p+Ai0R3J0
鑑定士や錬金術師が役立たずの底辺職だとか言われてるのは影響ありそうだが
あとは器用貧乏(レンジャー)辺りもか
2024/05/19(日) 00:17:01.28ID:VOI3p0fwd
雲魔法なめんなや!
2024/05/19(日) 01:10:58.13ID:tSNotc0z0
年齢は2に若返りの石があったよなぁ
2024/05/19(日) 01:11:02.47ID:tSNotc0z0
年齢は2に若返りの石があったよなぁ
2024/05/19(日) 01:51:04.93ID:oE8k6Wv80
氷の鎖帷子か、AC-7の鎧シリーズかは迷うところ
後衛の僧侶なら氷一択だが
2024/05/19(日) 02:14:07.42ID:9cD0Lhgi0
KODはレアアイテム集めしてると
若返りの石が掃いて捨てるほど拾えるから
老化の心配はしなくていい
2024/05/19(日) 05:36:36.13ID:7MfL0Qo30
>>29
早業の短刀「期待させてすまん」
4342
垢版 |
2024/05/19(日) 07:02:03.32ID:7MfL0Qo30
>>29
盗賊レベル40で出てしまったすまん
2024/05/19(日) 10:16:13.64ID:lN+dR4aF0
>>29
俺もFC版1で守りの盾がレベル60になるまで出なくて、
だが1個出ると2個目3個目はボコボコと出てきた。
45NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 13:52:38.82ID:kbwZtUoS0
がっつりwizardryとして漫画にもアニメにも出してたの銀魂くらいかね
2024/05/19(日) 14:59:35.24ID:Gq5VYpP70
パトレイバー「」
2024/05/19(日) 15:44:03.96ID:17LHwWCm0
パトレイバーはゲームシーンだかにコードネームトレボーとかだっけ?
2024/05/19(日) 15:58:31.45ID:9cD0Lhgi0
押井守は『ぶらどらぶ』でも戦闘機のコールサインに
ウィザードだのトレボーだの付けてる
2024/05/19(日) 17:10:46.75ID:NnBr3mme0
それパト2のまんまセルフパロディヨ
2024/05/19(日) 19:10:44.38ID:lcATy+O80
押井のアヴァロンもwizardryから用語を引っ張ってきてたな
51NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 21:52:55.42ID:iUWWTWdu0
>>11
FC版から五つの試練まで遊んでるわ
2024/05/19(日) 22:03:19.73ID:pSef5CYX0
何か最下層の強モンスター達って気がついたら最高レベルの装備品落とすけど、普段は宝箱から何も落とさないか、マイナス装備や巻物みたいなゴミしか落とさないイメージ。むしろ中級が少ないような
グレーターやポイゾンやマイルフィックやフラックやフレイバーやロストやヴァンパイアとか

まあ人間モンスターもたまにいい物落とすんだが
2024/05/19(日) 22:04:33.63ID:pSef5CYX0
フレイバーじゃなくてレイバー
2024/05/19(日) 22:07:47.90ID:9cD0Lhgi0
レアアイテムを10%で落とす組と、
レアアイテムを5%で落とす組と
落とさない組とがある

攻略サイトのデータ見て、落とさない組とは
全く戦わない(逃げて固定エンカウントをやり直す)
と結構効率的にレアアイテム拾えるが
それはそれでちょっと寂しい
55NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 23:58:53.25ID:kFpFAHi40
>>51
FC版w
2024/05/20(月) 00:26:15.85ID:P5je7NXmd
お、若造呼ばわりか?
2024/05/20(月) 00:34:24.69ID:Qqo/IyUy0
新しく出るやつってapple版準拠だと
カティノモンティノが役に立たず、ラツマピックを毎度使わねばならない
とかいう仕様なので?
2024/05/20(月) 00:35:18.97ID:P5je7NXmd
戸田奈津子翻訳なので?
2024/05/20(月) 00:39:33.54ID:F3sPGVlI0
モンティノは微妙だけどカティノは終盤まで行ける
ラツマピックはモンスター図鑑の兼ね合いでほぼ無用の長物
2024/05/20(月) 00:59:41.94ID:q/0HG+GT0
メルカリでストリル
商品説明だと海外からの取り寄せ品(写真のカセットは日本語表記だったが)ほぼ未使用で6600円
朝風呂から出て発見したらその1時間前に売り切れだったでござる
2024/05/20(月) 01:18:53.37ID:npNa4SZQ0
ニンテンドーパワーって海外でもやってたの?
ちなみにストリルのプレミア価格は素早さバグが知れてから大分下がったんだよな。
2024/05/20(月) 02:20:52.71ID:66/LkZcP0
リメイク#1、トリプルフロアのどこかでファイアドラゴンか何かが単体で湧いてレア漁りのメッカになってたってのを
以前見た記憶があるんだが今も残ってるのだろうか、そして正式版でも残るのだろうか
2024/05/20(月) 08:05:17.95ID:dGgGPKJC0
>>62
リルサガだがファイアードラゴンが銀の小手落としてくれた
銅の小手に飽き飽きしてたとこだ運をくれてありがとう
2024/05/20(月) 12:01:37.88ID:dAyhoBVh0
>>62
元々のApple版では7階の北西部に火竜の巣があり3回戦うと出現フラグがOFFになるはずだったが
製品版では出現フラグが最初からOFFになってしまい6階のレアキャラと同様に幻のイベントになった
2024/05/20(月) 15:59:53.57ID:LGAKRM0e0
3階で5階の敵が出るとかもあったような
2024/05/20(月) 16:14:51.07ID:amhpq95J0
もうすぐだな
2024/05/20(月) 17:08:33.17ID:2tFVMSfUd
ワードナを若いイケメンにするのはどうだろう
2024/05/20(月) 17:10:29.84ID:S0pLixcZ0
ワードナたんのふさふさおヒゲ
2024/05/20(月) 17:10:47.42ID:PxoTzPwV0
同パーティーの不死王さんとカブるんダヨナァ
2024/05/20(月) 17:14:05.14ID:iaeo3ZoCa
クンカ&スーハー
2024/05/20(月) 18:19:57.70ID:RkIz8/0u0
イケメンにしたワードナ=ダーク・シュナイダー
2024/05/20(月) 19:13:08.60ID:Sgw3ioVB0
俺も>>54と同じやり方でやってるわ(♯1
レア無しは箱にテレポーターの可能性あり、レア掘り周回なら戦うだけ無駄
レア5%はテレポーター無し、罠は4択で喰らっても大したことない
レア10%はテレポーター有り10%の時だけカルフォ使っておくと良い
2024/05/20(月) 20:35:04.14ID:QNG8w88FM
wizの魅力、素人俺に教えてくれ
2024/05/20(月) 20:46:09.39ID:RkIz8/0u0
>>73
ダンジョンに潜りたいと思ったら、
その者はウィザードラーだ
ダンジョンに潜りたくないと思ったら、
その者はドラクアーだ
2024/05/20(月) 21:47:25.69ID:BhbPMbCxa
>>73
とりあえず忍者は裸になりたがる
2024/05/20(月) 21:50:39.54ID:NyW/Ha7P0
ドラクアー懐かしいな
グン・ジェムが強かった
2024/05/20(月) 22:12:05.14ID:RkIz8/0u0
システムとかいろいろあるが、結局の所
地下迷宮にロマンを感じたかどうか
プレイしたくなる動機はそんなものではないか
その上に、更にシステムやバランスが良質だった事が加わった

迷宮にロマンを感じない者はウィザードリィを遊ばないだろう
78NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 22:33:25.98ID:16saNY3u0
>>55
ガンダム解説してたシュウとか言う糞老害と同類の話の通じないクソ野郎かw
2024/05/20(月) 22:48:12.89ID:lNfvG7c40
OVAの再生回数が299万から300万回になるのを見た
2024/05/20(月) 23:40:10.64ID:5ND7CHCX0
>>73
キャラクターは選ばれた勇者でも何でもない一冒険者
どんなバックグラウンドを背負っていて、どんな性格で、
どんな目的で迷宮に潜るのか、などはプレイヤーが自由に設定できる
まあ脳内妄想と言うべきものだが、Wizでは全然恥ずかしいことではない

前列3人後列3人のパーティを組んで迷宮に潜って、
全滅しないように戦って、宝箱の罠を外して中身を持ち帰り、
街に帰ったら死んだ者は蘇生し、宿に泊まってレベルアップ、
持ち帰ったアイテムで使えそうなものは自分たちで使い、要らないものは売っていく
これの繰り返し
強い武器を手に入れるのも楽しいし、商店の品揃えがどんどん充実していくのも楽しい
2024/05/20(月) 23:48:04.68ID:2wSBObCt0
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000065094.html
オールドスクール設定のスクショを見ると
設定に日本語1と日本語2があってファミコン版アイテム名(Mac版訳)かApple版訳か選べるようだな
2024/05/21(火) 04:19:18.89ID:wF4zTVZz0
2周目からはスーパービショップ作くりまくってクラスチェンジさせたエリート部隊で遊んでた記憶があるなw
83NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 06:18:42.96ID:RfaUdVMj0
>>78
何言ってんだこいつ
2024/05/21(火) 07:06:30.80ID:dwQdrdU00
1リメイクのパッケージ版23日に予約開始か
85NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 16:00:13.49ID:p+10InXa0
いくらかなー
86NAME OVER
垢版 |
2024/05/21(火) 17:00:31.10ID:mTmQF8dG0
ダウンロード版が3980だからパッケージはそれよりは高いのかな
2024/05/21(火) 23:54:37.14ID:KzRUOZyt0
動画見てたらお金というかゴールドという概念がないみたいなんだけど。宿屋に泊まって年をとるはなくして欲しいし、アイテムは無限に持てるようにして
2024/05/22(水) 00:32:06.88ID:zA7bp2k40
何でアイテム無限に持てるようにしないといけないのか
2024/05/22(水) 00:44:41.94ID:jqW0dk4F0
お金は個人じゃなくパーティー総額管理になっている
現バージョンでは宿は馬小屋とかの選択はなく無料でHPMPは全快する
(結局ノーコストで馬小屋ループ回復してるならもう省略で全快ということだろう)
宿屋の設定は元の仕様に戻すこともできるっぽい
2024/05/22(水) 00:45:32.81ID:amDjPPwp0
笑い袋じゃない笑う袋
2024/05/22(水) 01:25:39.76ID:+0Ju9pyS0
なんでも快適にしたらwizじゃなくなるなw
2024/05/22(水) 02:39:15.83ID:BEQAaLHY0
装備品とイベントアイテムは持ち物分けて欲しいなとは思う
1~3はそうでもないけど、5はアイテム欄圧迫するから探索に出掛けてもすぐ一杯になって帰らないとだったし

その場で鑑定の為にビショップ連れ歩きたくはないし
2024/05/22(水) 07:13:33.97ID:8SlJpBXw0
だから5はイベントアイテム持たせるためだけに
全裸忍者が一人は要るんだよ
2024/05/22(水) 07:17:31.80ID:Vu7Hyquj0
裸忍者兼荷物持ち
2024/05/22(水) 07:22:48.03ID:JUiGBDgM0
ビショップ連れていけばいい
5はビショップでも全部魔法覚えるぐらいクリアレベル帯高いし
2024/05/22(水) 07:52:31.13ID:BRMtApIL0
#1の話だが後ろの司教は他は要らんから毒のメイスと炎のロッドは持たせたい
2024/05/22(水) 08:02:41.01ID:4p+1+c6od
荷物持ちとかかわいそうだろ・・・
2024/05/22(水) 08:27:59.06ID:YKipVtYM0
そう子  G-Bis

死ぬと野太い断末魔の叫びをあげる
2024/05/22(水) 09:03:06.44ID:eToBRXdE0
ばんそう子 3枚貼ってるダケ

FCバンナラ(^ω^)ヘーキヘーキ
2024/05/22(水) 09:03:32.78ID:vi0X5btBd
プレートメイルを8つ持たされた魔法使いの気持ち↓
101NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 09:24:49.03ID:uKhs+Hi90
正直どうやって持てているのか自分でもわからない…
2024/05/22(水) 10:09:58.66ID:cvdSAnYq0
で、買うのか?
2024/05/22(水) 10:28:35.33ID:QIjRYk45d
ビショップ「「「俺達は鑑定するために居るんじゃない!!!」」」
2024/05/22(水) 10:55:16.46ID:zA7bp2k40
そして後の作品で鑑定呪文が追加されたのであった
2024/05/22(水) 11:46:43.24ID:1/uiuAdp0
ビショップ「出遅れたフリークの足元を見ようとするテンバイヤーは買うなよ?
基本元値がいいのだ」
2024/05/22(水) 12:31:12.94ID:Hf9w5Q500
ウィザードリィゲームボーイ版でコルツバコルツ重ねがけしてたが、初代にはなかった
107NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 12:57:52.71ID:kv1LHGyZ0
明日になればYoutubeでプレイ動画あるだろうし買うのは見てからでも良いんでない
俺はsteam版しか興味ないけど
2024/05/22(水) 15:59:53.15ID:zhIaeKVtd
バイキルトが欲しい
2024/05/22(水) 16:37:31.91ID:YKipVtYM0
タルカジャが欲しい
2024/05/22(水) 17:14:09.27ID:TozwtDJG0
カンデオンでずっとワシのターンヨ
2024/05/22(水) 17:25:07.43ID:Hf9w5Q500
こまめにオートセーブ入るみたいだけどレベルドレインくらったらどうすんの
2024/05/22(水) 17:30:28.74ID:pYt9KxlL0
リメイク版って改悪されてそうで怖い
2024/05/22(水) 17:31:53.75ID:BEQAaLHY0
>>111
戦闘中もオートセーブされるなら大変だけどそうはならないのでは?

まさか今回の戦闘は1挙動ずつオートセーブされるのか?
114NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 17:33:45.29ID:+ktcQbk20
何を基準にして改善改悪かは判断が分かれるところ
2024/05/22(水) 17:33:46.72ID:C4Kf0LY20
リセット技は通常だと使えない
ゲーム終了時に強制セーブが入るから再開したら戦闘状態ではないけどレベル下がった状態
どうしてもリセットしたかったらSteam版だとタスクキルしかない
CS版がどうなるかだけどわからん明日を待つ
2024/05/22(水) 17:35:31.97ID:8SlJpBXw0
>>111
レベルドレインを食らったら
戦闘中にMALORすればよいじゃろう
2024/05/22(水) 18:12:46.85ID:YsqN505J0
マスターシーフ(最下層)は何の旨味の無い雑魚かと思いきや回復の指輪落としたから狩る価値はある
2024/05/22(水) 18:20:49.08ID:C4Kf0LY20
マーフィー、ゴルゴン、ブリーブ、ファイアージャイアント
10メイジ、8ビショップ、8ファイター、シーフ、マスターニンジャ
お宝目的だとこいつらは不要だっけか?
ウィルオーウィスプも?経験値は良いからこいつは戦ってたけど
119NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 18:22:05.85ID:o8PhB5RG0
なにを作っても文句を言うやつは言うからね
とりあえず買わないと次が出ないから買う
2024/05/22(水) 18:38:57.82ID:D4zWdpxkd
>>115
マジかよ買う気なくしたわ
元々なかったけどな!
2024/05/22(水) 18:48:42.59ID:c2uZFwXO0
>>119
ワイも買う予定。
2345678全部出てくれるといいな〜。
2024/05/22(水) 18:54:54.00ID:HYXpNCVhM
おらはSwitchパケ待ち
2024/05/22(水) 19:28:28.82ID:jqW0dk4F0
リメイクではレベルドレインされたらカントの寄付で経験値回復できるようになってるぞ
2024/05/22(水) 19:31:35.59ID:Vu7Hyquj0
>>123
ぬるっ
2024/05/22(水) 19:34:58.68ID:C4Kf0LY20
>>123
あーそうだったね忘れてたよゴメ
2024/05/22(水) 19:44:43.83ID:BEQAaLHY0
>>123
そんな仕様になってるんだ なら城に帰るまでデバフが掛かった感じになるんだね

転職後にわざとドレインされてマロール脱出の裏技は使えるのかなー?
2024/05/22(水) 20:50:01.73ID:8SlJpBXw0
寺院「ライフスティーラーさん、今日も頼みます」
(わいろを渡す)
ラ「まったく、しょうがねえなぁ」
2024/05/22(水) 23:53:50.57ID:xv3cqfB10
手裏剣26000ゴールドで買い取ります カント寺院
2024/05/23(木) 00:18:33.18ID:8xXKZnm+0
飼った
2024/05/23(木) 00:27:23.86ID:yJnrZwLm0
限定版てどう予約するん?
公式の忍者と言っても亀忍者のやつしか見当たらないが
2024/05/23(木) 00:36:09.42ID:Seo9R3hy0
steam版
日本語の実装は、早期アクセスが終了する5月24日午前1時(日本時間)頃を予定しています。
132NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 01:37:04.46ID:9j3O8KLQ0
https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/wizardry-proving-grounds-of-the-mad-overlord/9pnxh7qr4zn4?ranMID=24542&ranEAID=mEzL3*O5lCQ&ranSiteID=mEzL3.O5lCQ-cWbwBibP0eGPRzAAze4d3w&epi=mEzL3.O5lCQ-cWbwBibP0eGPRzAAze4d3w&irgwc=1&OCID=AIDcmm549zy227_aff_7593_1243925&tduid=%28ir__ltfnjcr900kfdg330vj0hu2qk22xdsp0hxa1qfs600%29%287593%29%281243925%29%28mEzL3.O5lCQ-cWbwBibP0eGPRzAAze4d3w%29%28%29
2024/05/23(木) 01:54:42.60ID:ESYlCuOk0
初代には弓がなかったっけ。盗賊は隠れるがあるみたいだけど
2024/05/23(木) 02:27:42.42ID:dB0mgPHK0
xthでは金で直接経験値を買えるんだっけ?
2024/05/23(木) 02:59:55.81ID:z39soNd20
PSストアは会員は20%引きだけど
すぐ下に囚われし魂がサブスクになってるのがシュール
2024/05/23(木) 03:26:58.83ID:FMis54kq0
>>123
盗賊から忍者に転職してレベルドレインで経験値が増えた場合、カントに寄付したら経験値元の値に減るんだろうか
2024/05/23(木) 05:38:44.36ID:Bvu7gevE0
今回のは隠れるありなんだね
踏まえて職構成を考えねば
2024/05/23(木) 07:06:37.93ID:GkGyILjt0
隠れるの仕様に何らかの変更があったりすんのかね
2024/05/23(木) 07:11:21.83ID:UuZ1Cj+Z0
隠れられますが奇襲はできません
とかいうどうしようもないクソゲーがあったなあ
2024/05/23(木) 07:59:44.18ID:hAP8r/PD0
リメイクで変わった項目はオプションで有効無効選べるけど、隠れる有無は見当たらないなー
一律適用なのかな?
2024/05/23(木) 08:12:26.91ID:lRQm44/pd
>>139
キャラクター単位で逃げてしまうゲームよりはマシかと
2024/05/23(木) 08:13:43.47ID:4YY4SNYa0
リメイクの一番の売りはグラフィックの向上だと思うが、本来のwiz好きには噛み合わない要素だもんな……
個人的には迷宮内の視界が広がった感じや敵が複数視認できるのは快適に感じるが
2024/05/23(木) 08:47:36.70ID:iXmoNEAJ0
必要以上に豪華にしてロード地獄とかテンポ悪化とかなら別だけどビジュアル強化自体を否定する人なんて殆どいないでしょ
散々リメイクされて複数の機種でやった人が多いであろう本家1なら尚更
2024/05/23(木) 09:30:08.94ID:+dIVWNwh0
Switch板 携帯モードのプレイレポってまだ無い?
2024/05/23(木) 09:33:56.97ID:8xXKZnm+0
ps版のがセールで安いのな。Switchの方買ったけど
146NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 10:29:22.36ID:IwysSnU50
顔グラ非表示にできるようにしてほしかった
てか何で非表示にできない仕様にしたんだろか
2024/05/23(木) 11:27:15.12ID:8aG6pShn0
コボルトにボコされたww
2024/05/23(木) 11:33:56.27ID:9EbfAO8yM
>>118
ウィルオーウィスプもいいお宝は出ない
でも罠がアラームだとチャンス
2024/05/23(木) 12:27:44.85ID:ZUT5ReDF0
性能があれなのはわかるけど
ベニ松がまた初手ビショップをディスってる(´・ω・`)
2024/05/23(木) 12:39:39.73ID:u6vn/z0o0
ほんとに嫌いなんだな
2024/05/23(木) 12:42:49.83ID:FX65+K0Q0
生粋のビショップよりも、呪文をマスターした僧侶や魔法使いからの転職組のビショップのが即戦力になる世界
2024/05/23(木) 13:24:15.96ID:MjAa9zGn0
ビショップって魔法を使う戦力には物足りないもの 覚えるの遅いしレベル上がるのも遅い

両方使えるといってもなぁって感じ
2024/05/23(木) 13:40:14.19ID:V2bNHtyb0
今日まではアーリーで買えるのか、こっちにしよ
レビュー見たら500時間以上やってる人いるのな
2024/05/23(木) 14:01:34.88ID:FMis54kq0
(マ)モーリス コルツ バマツ カルフォ あたりの回数が増えて、ドロップ品もいらないものはその場で捨てていけるというだけで充分すぎる
2024/05/23(木) 14:29:25.58ID:7l6QJYv/0
触ってしまった!
2024/05/23(木) 14:56:20.32ID:ESYlCuOk0
麻痺こえええ!回復に800Gとられた。カント寺院め
2024/05/23(木) 15:05:25.97ID:oIuEgeZi0
Lv13まで先生で上げるから
ビショップありじゃね?
158NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 15:07:12.40ID:a798CSd80
戦闘モーションをキャンセル出来ないと先生で稼ぐのは大変だと思うが
2024/05/23(木) 15:53:25.41ID:HVkxnyPr0
テスト
2024/05/23(木) 15:58:53.72ID:HVkxnyPr0
買おうか迷ってるんだけど質問良い?

育成によるレベルやパラメータはどこまで上がるのか?
装備品掘りの数値ランダム幅はどれぐらいあってどれぐらい与ダメ被ダメの差が出てくるのか?

知ってる方いらしたら興味あるので知りたいです
2024/05/23(木) 16:08:08.56ID:u6vn/z0o0
レベル
経験値上限が低めなのでカンストは早め(職によって上限レベルは変わる)

ランダム幅
無し

与ダメ被ダメ
一般的なRPGの攻防計算とは違うので難しいけど
物理攻撃はまず当たるか当たらないかで判定
防具が良いと当たりづらくできる(避ける)
当った場合は武器のダメージ範囲(とキャラの攻撃回数)で与ダメが決まる
2024/05/23(木) 16:12:51.94ID:FMis54kq0
ダメージ減少が無くて回避率のみなので、低レベルの頃はやたら命中率低い&一撃が重いゲームに思えるけど
レベルが上がってくると複数回攻撃が当たり前になるので回避とダメージ減少の違いがなくなって一般的なRPGに近い感覚になる
2024/05/23(木) 16:30:35.32ID:HXX4AfwE0
ウィザードリィのすべてを見ながらやると
小学生当時の書き込みがあって
異様に懐かしい
ボロボロになってヤマトのりで補修してるから
古本屋には売れないしもったいないしでずっと取っておいたんだよね
2024/05/23(木) 17:03:15.15ID:yfnqnj5o0
>>161
もしかして999ですらないとかないよな?
2024/05/23(木) 17:11:35.81ID:ESYlCuOk0
初期からビショップ2人体制でやってるので麻痺の治療できる呪文まで遠い
2024/05/23(木) 17:30:51.73ID:Oa6ML9Wz0
>>161
被ダメについてはACを下げると攻撃を喰らう確率が下がる。
敵が複数の攻撃回数を持っている場合、AC低下により敵の攻撃回数を減らせるので
受けるダメージが減ることになる。
敵の持っている攻撃回数が1回なら、喰らった時のダメージ量は変わらない。
2024/05/23(木) 17:38:38.32ID:GkGyILjt0
リメイクでACの仕様が変わってたりするのか気になる
2024/05/23(木) 17:40:50.55ID:+WcZmIccd
>>167
ファミコン版って、AC無意味だったんだっけ?
2024/05/23(木) 17:50:04.38ID:p6+/bKbd0
#1はAC機能してなかったんだっけ
2024/05/23(木) 17:51:07.90ID:GNhUdSnI0
ACが無意味というか、敵側のACを参照してしまうので特殊効果の無い防具を装備することが無意味
2024/05/23(木) 18:15:16.77ID:HVkxnyPr0
>>161
ありがとう、もう少し考えてみる
2024/05/23(木) 18:39:52.34ID:moDjlE6fd
>>165
他の4人が知りたい
2024/05/23(木) 20:05:32.02ID:UuZ1Cj+Z0
カティノ、モーリス、コルツ専門キャラが一人ぐらいいてもいいから初手ビショップはありだな
2024/05/23(木) 20:32:10.78ID:0VlDX3MO0
パッケージ版のトレーディングカードって1枚で
複数種あるんだろうか?w
2024/05/23(木) 20:51:17.61ID:PQIHk/mr0
最初から鑑定役ほしいし初期パーティーに1人ビショップを入れる主義だわ
2024/05/23(木) 21:23:07.11ID:bTalZ/8a0
後衛僧魔司で始めるのは結構良いよ
戦利品から出物があれば現地で即装備させて揃えていけてあの準備段階のワクワク感好きです
デュマピックとか補助系ちょっと多めに使えるだけでも便利になるし
レベル上がるまでは鑑定失敗で恐怖状態にもなるけどさ街帰れば回復するし
僧僧魔と組むよりはおすすめしたいっすね
2024/05/23(木) 21:28:09.27ID:LAy1yS0F0
ウィザードリィを人生初プレイだが1階ですらだいぶ複雑で疲労感が多い
鍵は2本取ったけど迷路に迷い込んで大苦戦、なんとか戻れた時の達成感は半端なかった
こんなやりがいのあるゲーム昭和からあったなんてずるい
2024/05/23(木) 21:30:27.84ID:lVpx7Du90
転職して年取るの嫌だから最初からビショップがいい
2024/05/23(木) 21:31:57.97ID:iyz4aR1Z0
戦士→君主

僧侶
盗賊→忍者(転職しない場合もあり)
司祭
魔法使い

これが私のいつものパーティー
最初から侍とビショップを入れるという大器晩成型
180NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 21:33:36.07ID:BShCzqaL0
最初は後衛は僧魔魔
ビショップは成長が遅すぎるので序盤はいらない。
2024/05/23(木) 21:37:34.93ID:FMis54kq0
理想はFFFPBMではじめて魔法を全部覚えたPかMをTに転職させたいところだけど
それだと遅すぎるのでどうやって臨時のTをねじ込むかが迷いどころ
2024/05/23(木) 21:43:27.74ID:ZklCuTGFd
F→B
F→B
T→B
P→S
B→N
M→L
2024/05/23(木) 21:44:00.71ID:Kk4RvgoB0
これ、善悪混合パーティーを組めないの?
迷宮に入って合流させることもできないの?
2024/05/23(木) 21:48:18.32ID:nqT6t2f1a
最終的には人間の善の裸忍者を作るのがマイルール
2024/05/23(木) 22:11:01.69ID:zuhtaZDZ0
ミニマップオフにして
デュマピックを座標表示のみにして
方眼紙でマッピングするの楽しすぎるw

デュマピック多用するから編成は戦侍僧盗魔魔にしてみた
2024/05/23(木) 22:18:49.62ID:u6vn/z0o0
善→悪は1/4000(1/2000説もあり)
悪→善は不可
以上だ
2024/05/23(木) 22:21:03.15ID:T6v9YH3p0
ps4でプレイしてるけどトロフィーが反映されないよう
2024/05/23(木) 22:22:02.40ID:H2fl0Jqla
>>186
そうなの?
たしか「ゆうこうてきな」やつを見逃しまくってたら悪から善になったような気がするけどなー
189NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 22:22:32.64ID:g4GDNHO80
俺は序盤かなりキツいが、
僧→侍
僧→侍
僧→侍
盗→司
魔→君
魔→僧→盗→忍
しかし、顔はいらねー。
2024/05/23(木) 22:22:48.52ID:u6vn/z0o0
>>188
これはAppleII版なんで無理
2024/05/23(木) 22:23:20.33ID:u6vn/z0o0
>>190
これはってかリメイク版は
2024/05/23(木) 22:28:19.47ID:PGScSzU/a
>>191
それは知らなんだ
あざす
2024/05/23(木) 22:35:33.48ID:0qADYSQz0
【復刻版】Wizardry: PGMO 狂王の試練場【3Dリメイク】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1694942568/

このスレで復刻版について質問される方は「復刻版なんだけど」と
書いていただけると有難いです。wiz1も機種によって違いがありますので。
2024/05/23(木) 22:37:27.71ID:Seo9R3hy0
Apple II版のソースコード使ってるからといっても
様々なところに手を入れてあるからどこがどう変わってても分からんくないか
2024/05/23(木) 22:59:56.20ID:V2bNHtyb0
>>183
迷宮で出来るよ

ワンダースワンぶりのウィズだがやっぱハマるなあ
キャラメイクのボーナスポイント29出たのに戻ったりいちいち懐かしすぎる
30分かけて作ったパーティの最初の宝箱でボムが出て全滅はワロタ
2024/05/23(木) 23:01:01.19ID:u6vn/z0o0
もし変われるなら俺も嬉しいんだけど
アーリー最初から結構やってて性格変わったこと無いし他諸々AppleII版準拠な部分の多くはそのままだから期待薄いかも
FC版マップモード追加!のあたりで期待はしたんだけども
2024/05/23(木) 23:41:48.65ID:+WcZmIccd
シナリオ2もリメイクしてほしいな。
当然、シナリオ1のキャラクター移行する方式で。
2024/05/24(金) 00:46:54.12ID:lBU+NY7y0
盛り上がっているなあ
2024/05/24(金) 00:47:38.63ID:PKvFGRZV0
てかボリューム的に1~3セットで出して欲しかったな
ほぼ流用で作れそうなもんだが難しいのかね
2024/05/24(金) 01:05:00.87ID:RUyZHTSO0
あるのは40年前のソースコードだけで、グラフィック素材は全部ゼロから作らなきゃいけなくて、ソースだって
そのまま使うわけには当然いかずに、オールドスクールオプションもあるからあれこれと作り足さなきゃならない
アーリー開始から8ヶ月で正式リリースになったけど、流石にこの期間で3作まとめて出せは無茶ぶりすぎる
2024/05/24(金) 02:10:35.88ID:B0POOwn30
リルサガだが#1から転送してLOLの序盤はほんとひで
レベル1はレイダーとポルターガイスト以外まともに戦えんわ
2グループ出現当たり前で逃げにくく、逃走失敗したら数の暴力で死ぬ
2024/05/24(金) 02:11:39.85ID:B0POOwn30
介護してくれるL5のデフォルトキャラ消してしまったし
2024/05/24(金) 02:18:29.95ID:ipAHtJIz0
全滅を繰り返して金と装備をどんどん新規キャラに回していって店売り最上位が揃う頃にはLv1でも戦えるようになる
……書いてみるとほんとひどいなw
PPPMMMで必中のバディオスハリトを連発する手もある
2024/05/24(金) 02:40:15.86ID:B0POOwn30
今は何とかレベル7になったけど前衛はHP30、AC2とかでもかなり消耗する
ここまでくればロープ登り降りでハイコルセア社長から金品をむしり取るだけだ
2024/05/24(金) 05:12:39.82ID:K1KyH7ss0
今回、今まで仕様にされてた部分含めて最も不具合のないApple II版ではあるんだけども
おかげでオプションでどうしようもできない範囲で結構変わってるのは好き嫌い分かれるかな…
2024/05/24(金) 06:02:10.25ID:w0ctzFNb0
スイッチ版の3Dリマスターやってるんですけど
これって年齢下げたり活力回復したりできますか?
2024/05/24(金) 06:22:47.18ID:1tGzgLNI0
PCゲーム板に本スレがあるよ
Wizardry: PGMO 狂王の試練場 level3【3Dリメイク】
2024/05/24(金) 06:26:20.91ID:Dg5i4xBp0
キャラ転送時にレベル1になるLOLはともかくとして、KODは一纏めに出して欲しかったところ
2024/05/24(金) 09:55:14.55ID:lBU+NY7y0
序盤のレベル上げ乗り越えたらクリアまでは割と疾走感あるゲームだよね
2024/05/24(金) 10:03:19.30ID:pVBQ22Ii0
実質的に攻略するフロアの数が疾走感あるしね
211206
垢版 |
2024/05/24(金) 10:11:59.90ID:w0ctzFNb0
>>207
ありがとうございます。そちらで聞いてきます。
2024/05/24(金) 10:14:11.70ID:w0ctzFNb0
と思ったけどどんぐりレベルが足りないと弾かれてしまった……。
もうちょっと待ってみます。
2024/05/24(金) 10:16:22.78ID:bTxeOIVN0
どんぐり拾いとテストスレ★43 大砲禁止
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1716405994/
2024/05/24(金) 10:24:07.42ID:1tGzgLNI0
テストスレにわざわざ書き込まないでもおk
2024/05/24(金) 13:51:48.57ID:UIsTxPtUd
先制呪文ありだと敵が先制した時やべーのかw
2024/05/24(金) 14:16:16.82ID:B5/M+kki0
>>208
旧PC版だと#1でキャラ作ってすぐさま#3に転送して通過の儀式をする(称号 D がつく)と
レベルが戻されることなく#1〜#3の行き来が自由になるのが便利だった
2024/05/24(金) 15:25:30.47ID:vS2qS8mg0
#3入ってないのかい
2024/05/24(金) 17:32:02.14ID:hriDnn1j0
>>215
LVL10メイジのマダルト連発でおしまいだな
2024/05/24(金) 18:14:40.52ID:Qe7pLnBc0
>>203
そのパーティ外伝1でやったなあ
武器の+cが機能してないのが夙に知られてるけど、武器命中も総じて低くて攻撃当たらんので
リルサガとかでは全く使わなかったバディオスハリトをこれでもかって位に唱えた記憶があるわ

リメイク版まだ買ってないけど、リセットが難しいのなら屍の山を築くの前提でFFFPTMとかでやってみるかなー
2024/05/24(金) 18:18:16.83ID:q2G/vCCK0
外伝1はhomベースだから武器の命中補正が軒並み激シブなんだよな
2024/05/24(金) 19:31:55.94ID:GvwdJQPo0
最終的には命中補正0の武器でも10回ヒット出せるようになるからレベル上げが重要
2024/05/24(金) 19:45:57.75ID:9SG2u3Wd0
裸忍者の手刀で首スパが気持ちイイ
2024/05/24(金) 21:04:14.87ID:/kTRoEqQ0
>>164
何言ってんのこいつ
2024/05/24(金) 21:08:36.55ID:uDCIjv270
>>223
あ?
2024/05/24(金) 21:26:35.74ID:lBU+NY7y0
首はねられた仲間を引き連れて寺院に駆け込むところは想像するとちょっとグロい
2024/05/24(金) 21:37:41.49ID:YygRpRLF0
経験値上限低くてあちこちからクレーム出てる
2024/05/24(金) 22:45:14.51ID:9cENnimA0
KODへの転送を視野に入れての措置だろうか
2024/05/24(金) 23:07:43.66ID:rVgBS5+r0
だとしたら限定的なものかもしれない
2024/05/24(金) 23:36:57.14ID:OBrjKqVAd
さすが先のことまで考えられてるな
2024/05/24(金) 23:54:37.46ID:B8Cg27Kmd
んなわけない
2024/05/25(土) 00:07:27.47ID:tcIoOdlg0
>>226
実際その頭打ちになった経験値の状態で勝てないか勝てても被害が大きくなる敵居るの?
2024/05/25(土) 00:10:03.18ID:tthroY/t0
ウィザードリィは(全てがそうではないが)
ただ目的もなくダラダラと遊び続けたい人もおるので、
そうした人にとってレベルの上限は
無ければ無いほど好ましいそうじゃ
2024/05/25(土) 00:11:14.08ID:Z0DgoJHe0
クリアしてアイテムコンプしたらもうゲーム終わりだろ?
経験値上限あっても問題無くね?
2024/05/25(土) 01:18:18.88ID:k8Tb1/8u0
𝕏に書いてたけど経験値上限2000万だって

まぁ>>231みたいな懸念は無い
2024/05/25(土) 04:55:25.55ID:4wIUo9+C0
侍ロードの攻撃回数とか計算しながらの上限ぽかったねえ
2024/05/25(土) 05:07:18.15ID:tcA/eCx50
>>231
やりこみ要素は無くなるけどな
2024/05/25(土) 05:17:59.67ID:uwhUpRG+0
日本でのウィザードリィの人気に、レベル上限(実質)なしって要素は大きく影響してたと思うんだよな
2024/05/25(土) 05:42:08.34ID:Vv74Gnbvd
オートセーブうざすぎる
あと馬小屋に一泊しただけで一週間経過するのも糞
改悪しすぎだなリメイク
2024/05/25(土) 05:45:16.64ID:nxFAnmPTa
馬小屋に1週間滞在ってイヤだな
2024/05/25(土) 05:52:30.66ID:vspXv6k0d
馬小屋に一週間も止まってる冒険者たちを想像したら異様な光景だった
2024/05/25(土) 05:53:25.53ID:majbcniGd
馬小屋に泊まる意味ねーな
2024/05/25(土) 06:01:53.81ID:Z0DgoJHe0
やり込みとはいえレベルが3桁を超えて4桁まで行く必要はねえよな
オリジナル版の不要な部分を修正したのは良かったんじゃね
2024/05/25(土) 06:03:22.64ID:xZUVdCmjd
体に獣臭がつくことで、獣系のモンスターが友好的になる効果がある、かも
2024/05/25(土) 06:13:40.13ID:y+77H2QD0
Steam 非常に好評 447件中86%
PSStore ★4.83 113件

eショップも評価見たかった
2024/05/25(土) 06:28:52.66ID:IZHUD7pEd
>>242
これが視野狭い無能の思考
2024/05/25(土) 06:30:10.54ID:TaWHuFxLd
リリース2日目にもなると、作品の欠点が見え始めて評価変わってくるな
2024/05/25(土) 06:46:03.90ID:Z0DgoJHe0
>>245
他人を貶す前に自分の考えが異常だったことを理解するところから始めような
2024/05/25(土) 07:07:50.63ID:ez03LhtC0
何故かリンク貼れないけど、𝕏で経験値上限2000万って言ってる人もいれば経験値上限撤廃がと言ってる人もいる
どっちなんだ

余所でやれって出てリンクが貼れない
𝕏でウィザードリィ 経験値で検索してくれ
2024/05/25(土) 07:23:00.88ID:tthroY/t0
以前は経験値の上限が1000万だったのが
2000万になったという話らしい
2024/05/25(土) 08:17:52.27ID:90Cu1gWOa
異常にレベル上げまくってる奴は病気
2024/05/25(土) 08:53:08.06ID:TR4K2hUg0
ベニーがどんな敵に対しても10回攻撃が当たるようになったらそのキャラは頭打ちで、新しいキャラを作って遊ぶって言ってるな

アイテム集めも終わって倒せない敵もいないのに更にそこから何百とレベル上げするのか?
2024/05/25(土) 08:56:12.30ID:JLvBEkR0a
初期パーティーに司教入れるのdisったからベニ松アンチになるわw
2024/05/25(土) 11:01:54.33ID:K0H3QxT00
経験値2000万って忍者だとLV50いかないんじゃないの
というかどの職でも2桁どまりか
2024/05/25(土) 11:27:00.74ID:T+HyLlRQ0
なんかテンポ悪い
2024/05/25(土) 11:39:25.92ID:xXn7/Pzba
戦闘開始時に敵が威嚇するアニメーションが無駄時間
2024/05/25(土) 13:00:13.85ID:NMv6p4LOd
もっさりしててストレス溜まる
2024/05/25(土) 13:36:42.42ID:ez03LhtC0
別に今回のリメイク、攻略wiki立ち上げるまでもない?
得物屋は掲示板閉じたし管理人やる気無さそうだけど
2024/05/25(土) 14:01:46.54ID:598bc/eM0
>>242>>251
ひたすらレベルを上げるのが好きな奴もいるんだってことぐらい分かれよ
お前らの基準が世界の基準だとでも思ってんのか
2024/05/25(土) 14:04:37.67ID:VsyfWv8a0
んなこと言ったらさぁ
ひたすらレベルが上がるのが嫌いな開発者がリメイクしたんだろうからこの仕様ってことくらい解れば?
お前の基準が世界の基準なの?
2024/05/25(土) 14:07:55.47ID:vTpArU300
子供の頃同じキリスト教やイスラム教を信仰してる者同士なのに何で争うのかと疑問だったよw
2024/05/25(土) 14:08:28.27ID:vCUUYYPu0
確定してない情報で喧嘩してる
2024/05/25(土) 14:13:58.59ID:VsyfWv8a0
2000万は確定したよ
20,000,000/MAXって出た
2024/05/25(土) 14:20:20.35ID:kk/raKQB0
経験値上限2000万はある意味中途半端だな
今後#2の移植を考えればレベル20以上は高すぎなので300万くらいが適正
2024/05/25(土) 14:23:04.94ID:kk/raKQB0
>>257
STEAMの公式掲示板だと英語だから日本語サイトの需要はあるかも
2024/05/25(土) 14:46:16.13ID:vCUUYYPu0
>>262
そうなんだすまん
シナリオ1なら自分はそこまではやらなさそうだけどちょっと味気ないかもね
2024/05/25(土) 14:59:54.32ID:Sp7qmEE1M
まあ単純にオリジナルに無い制限があるってのはマイナスだわな
267NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 15:00:24.79ID:AVf1HrrX0
2000万に文句言ってるけどその人はどうやってそこまで稼ぐつもりなんだろう
効率良い方法教えて欲しいわ
2024/05/25(土) 15:19:48.42ID:6vOqXN4w0
経験値2000万問題と書くと社会問題みたいw
2024/05/25(土) 15:20:14.20ID:VuV9Y1sId
>>266
これ
2024/05/25(土) 15:29:45.46ID:CHmFtFEMd
活力もいらん
2024/05/25(土) 15:30:21.86ID:YW7HwmCid
>>257
得物屋まだやってるけど
2024/05/25(土) 16:02:13.81ID:ez03LhtC0
>>264
おk、後でwiki作るわ
273NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 16:53:21.92ID:FWPuNF+w0
ファミコンだったらマーフィー半日でカンストの値だもんな
2024/05/25(土) 17:20:10.84ID:h3vc45f10
今回のリメイク未プレイだが2000万は
リルサガだったら魔法使えなくしたグレーターデーモン倒してりゃ良い
確認していないが2000万ではロードが10Fの敵をディスペルできなくね?
275NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 17:46:58.46ID:AVf1HrrX0
>>274
今回の仕様ではその稼ぎはほぼ無理ゲーじゃね?
2024/05/25(土) 18:02:49.60ID:tthroY/t0
忍者のレベルが50だか60くらいでカンストするバランスでは
もはやデーモン稼ぎなどしない方がマシではないか
2024/05/25(土) 19:02:28.85ID:Ws5QQU3H0
経験値2000万の忍者のレベルは49かな。
盗賊なら88か。
2024/05/25(土) 19:06:10.12ID:CACSTtkt0
はじめから廃人プレイ前提でしか語らないのが笑えるw
2024/05/25(土) 19:12:04.30ID:Sp7qmEE1M
まあほっといたらレベルどこまで上げたか自慢とか始まるスレだし
2024/05/25(土) 19:28:47.32ID:EZdftDVC0
ホントにそこまでやるの?
2024/05/25(土) 20:29:40.58ID:KqQ9xZSid
>>277
そんなに低いのか
つまらんな
2024/05/25(土) 20:32:39.57ID:3Xm25drN0
ちょっとホンキでグレデー牧場やればニンジャでもレベル160ぐらいイクヨ
2024/05/25(土) 20:37:50.22ID:TR4K2hUg0
経験値上限があるって事は2への転生見越しての事なのかな?

PC版はやったこと無いんだけど、1から2への転生の時ってレベル上限てあったの?
例えばレベル1000まで上げてても転生先は50までに下がってるとか
284NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 20:45:41.62ID:AVf1HrrX0
リメイク版で2000万稼いだ人が文句言うなら分かるけどエアプで文句言ってるだけだからなあ
養殖も出来ないしどうしようとしてるんだろ
2024/05/25(土) 20:48:41.52ID:1Z5CeXLid
転生見越してってのはあくまで妄想だろ
擁護する材料にならんし、もしそうだとしても公表しない運営が仕事雑
2024/05/25(土) 20:49:13.28ID:H/0KPJjjd
ID:AVf1HrrX0

エアプがなんで文句言うの?
2024/05/25(土) 20:59:42.77ID:WlucuJdqd
本スレにいるこいつだろうな

276 名無しさんの野望 (ワッチョイW) 2024/05/25(土) 20:43:50.59 ID:+WIVebqk0
>>269
買ってないやつのこういうエアプ感想はどう見るのが正しい?
2024/05/25(土) 21:03:41.76ID:tcIoOdlg0
>>283
知ってる範囲でいうと、
#1から#2への転送の際は
国内パソコン版 レベルそのまま、アイテム全剥奪 リルサガも多分同じだろう
PCエンジン版 レベル1に戻る、アイテム維持
289NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 21:04:09.52ID:AVf1HrrX0
>>286
すまんマジでどうやって2000万稼いだんだ
モンティノマハマン当てにならんし、かかっても効果消えるし
地道にエンカウントしたモンスター倒してくんか
2024/05/25(土) 21:04:30.51ID:RkKNVtUBd
馬小屋に一週間ワロタ
絶対臭くなりそう
2024/05/25(土) 21:12:09.11ID:pZU5LR5td
顔とID真っ赤にしてる奴は狂信者
2024/05/25(土) 21:13:55.53ID:Airp0rVr0
>>289
どうせここの連中9割買ってないだろ
そんな気力がある歳じゃねえ
棺桶に入って死を待ってる感じだよ
293NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 21:15:13.75ID:AVf1HrrX0
結局そうやってはぐらかして逃げてるだけか

「ケチな背教者め!出て行け!」
2024/05/25(土) 21:17:50.38ID:5JqREN050
こんなスレに来てまで好きなのにリメイク版やってない人多いんだな
2000万なんて絶対到達するまでやること無いよ
2024/05/25(土) 21:19:14.45ID:ez03LhtC0
余所エラーでURL貼れない
wikiwikiでWizardrywiki作ったから悪いけど各自で探してくれ
2024/05/25(土) 21:19:22.63ID:ZJ5fh667d
なんか馬小屋勘違いしてる人たちおるけど
どの版でも今回のリメイクでも変わらず
1/7の確率でadd 1weekでしょ
2024/05/25(土) 21:25:29.25ID:lTwcdX28d
まともにやってたらなんで僧侶や魔法使い差し置いて先に戦士がおたんじょうびおめでとうになるんだよ!って気づきそうなもんだけど
2024/05/25(土) 21:32:54.02ID:TQnil+EK0
自分がレベルキャップまで上げることはないが、AppleII版ベースなんだったら上限もそのままにしときゃよかったのにとは思う
2024/05/25(土) 21:37:31.05ID:tcIoOdlg0
>>298
実際、AppleII版のレベル上限ってどれぐらいだったんだろう
コンピューターで取り扱うデータでありセーブした際にはフロッピーディスクに書き込むデータである以上
「無限」はあり得ないけども
2024/05/25(土) 21:50:13.28ID:JQ3rV/wld
>>296
え?
2024/05/25(土) 22:00:11.86ID:ez03LhtC0
>>299
どのバージョンだったか忘れたけど、レベル上げ過ぎると何かのステータスがオーバーフローしてすぐ死ぬってのがあった気が
2024/05/25(土) 22:08:50.46ID:JwWc/Lxf0
不満述べる相手全員エアプ認定とか狂信者の見本だな
2024/05/25(土) 22:10:02.61ID:ez03LhtC0
URL貼れるかなhttps://wikiwiki.jp/wizardry_pg/
2024/05/25(土) 22:10:25.62ID:VsyfWv8a0
>>296
98,88は馬小屋では加算なしでリルサガはちょっと特殊じゃなかったかな
どのみちday相当の処理は無くて52カウントで1歳だね
1/7だから1日ってことなんだろう
2024/05/25(土) 22:16:04.31ID:tthroY/t0
リルサガは宿屋の加齢ない
PC-98版も恐らくそうだと思われる

ファミコン版は馬小屋おめでとうございますがあるが
アップル版からそうだったのだろうか
306305
垢版 |
2024/05/25(土) 22:16:27.18ID:tthroY/t0
○馬小屋
×宿屋
2024/05/25(土) 22:18:01.12ID:ez03LhtC0
大まかな違いはAppleⅡ版と国産PC版とで分かれてた気がする
代表的なのだとポイゾンジャイアントにマカニトが効くかどうか
2024/05/25(土) 22:24:26.36ID:yrCmNK+Y0
>>286
これに限らずエアプが文句言うのはwiz界隈ではよくある事だと思う
2024/05/25(土) 22:25:04.81ID:pSdmNtuFd
>>303
これは有志達がどんどん手を加えて完成させていくwikI?
2024/05/25(土) 22:25:35.74ID:pSdmNtuFd
>>308
もういいよお前
2024/05/25(土) 22:34:13.49ID:5JqREN050
>>302
そりゃズレた不満は突っ込まれて当然だと思うが
2024/05/25(土) 22:40:13.24ID:JX4SbMKR0
ポイゾンジャイアントとウィルオーウィスプの経験値がファミコン版より低いな
2024/05/25(土) 22:48:58.61ID:ez03LhtC0
>>309
そう言う事でどうか一つよろしく
2024/05/25(土) 23:05:01.06ID:YBsOLofm0
欠点というか問題点はほぼbusin(懐と同じだな
回数見る演出は飛ばさせろっていう
RPGの永遠の課題だけどトレハン要素と絶望的に噛み合わせが悪い

あと某ディアブロ2のリメイクでも思ったけど、裏でオリジナル走らせる必要ある?
どう足掻いても不満は出るんだからグラ相応の現代的なシステムにすりゃ良いのに
2024/05/25(土) 23:39:56.81ID:DCcfYTIf0
>>311
お前がな
2024/05/26(日) 01:47:26.25ID:xG9mKp700
『ウィザードリィマガジン』より

また、呪文の効力にもかなりの違いがあった。カティノやマニフォは滅多に効かない呪文だったし、ハマンやマハマンに至ってはランダムで効果が選択されるため本当に何が起こるかわからなかったのである。
しかし何より厳しかったのは魔除けを取り戻した後だった。25万もの経験値がもらえる代わり、アイテムは全て没収されてしまうのだ。(ベニー松山)

AppleⅡ版の事だけど、リメイクではどこまで再現してるだろうね
2024/05/26(日) 02:12:59.28ID:iAmiNLtC0
>>316
リメイクやってるけどこっちの KATINO MANIFO MONTINO 効いたことない
そのくせ敵に MONTINO 使われたらあっさり沈黙するw
あとアーリー版の動画見たらクリア時にアイテム全没収されてた
2024/05/26(日) 02:15:34.86ID:ZoqEVCX9M
コレジャナイ感が酷いな
五つの試練の追加シナリオで再現してくれ
2024/05/26(日) 02:17:34.36ID:Zyx+EYAi0
現在の仕様はKODで固まったものが
国産パソコン版の#1に逆輸入されたんだなぁ
2024/05/26(日) 02:25:20.91ID:iAmiNLtC0
>>288
国内PC版の#1→#2転送は#1のユーティリティでやるとアイテムも全部持ち込める
イベントアイテムは別のアイテムに変わる(エラーにはならない)

#1のユーティリティで#2→#1転送すると#1に存在しない番号のアイテムはエラーになる
2024/05/26(日) 03:01:18.58ID:2RwsaCU6d
てす
2024/05/26(日) 08:20:17.72ID:TKKjrK5U0
>>304
dayはPCエンジン版で可視化されただけで、もともと内部処理としてはある
ってわけではなかったのか
2024/05/26(日) 08:24:18.09ID:TKKjrK5U0
>>316
D&Dのスリープ呪文みたいな被弾者のレベルで効くかどうか決まるやつではないのね
2024/05/26(日) 08:41:30.56ID:JWOwqorH0
ここはどんぐり引っかからないな
2024/05/26(日) 09:15:19.86ID:GrvtH7MH0
スリムPCで描画能力が低いのでSwitchのほうが快適にプレイできそうだ
しかしセーブデータ回り(リセット含む)を考えるとPCのほうが快適にプレイできそうで悩む
そして向こうの板は書き込めぬ
2024/05/26(日) 10:09:39.35ID:/WUuJe9q0
SWITCH版はデータ読み込みが遅い・・。
強いモンスターが出るまで何度もデータ読み込みするのがウザい。
2024/05/26(日) 10:19:08.21ID:dvsbWBwO0
>>323
外伝はレベル差で成功率変わる
ただし上限があるのでいくら上になろうとも呪文ごとの最大成功率止まりになる
328NAME OVER
垢版 |
2024/05/26(日) 10:43:34.57ID:qWzBAOMn0
steamでやりゃあええ
2024/05/26(日) 11:32:31.43ID:u4TQaVBl0
パッケージのデラックスいいなカードまたランダム大会始まるんか
330NAME OVER
垢版 |
2024/05/26(日) 12:17:57.02ID:XpNy1qcC0
>>329
カードまたランダム大会だと転売ヤーが買い占めそう
2024/05/26(日) 12:40:21.70ID:fh7yMqFu0
>>320
三遊亭円丈氏が連載コラムで国内PC#2遊んだときに裸にされた!て言ってたのは
#2側のユーティリティー使ったから、ってことか
2024/05/26(日) 12:50:51.28ID:UHwZvLWg0
各作品のカードコンプした猛者とかいるんだろうか
知り合いに制作側の偉い人とかいればなんとかなるだろうけども
2024/05/26(日) 12:52:09.16ID:Gh6FmbxL0
FC版の時は全カードセットでもらえるイベントとかがあった記憶
2024/05/26(日) 12:59:49.95ID:mUS6aHd/d
芸人?のフジタが揃えてた気がする
FC版だけかな
2024/05/26(日) 13:13:30.02ID:aDjNkNf+0
wizは操作性重視派でして、過去作では外伝4やディンギルでギリギリ、BUSHINはもっさりでプレイ断念してしまったのですが、比較して本作は移動や戦闘の体感レスポンスはどんなものでしょうか?
Switchで検討してます
2024/05/26(日) 13:24:41.72ID:ZAkuhx+u0
>>332
外伝3のプレゼントキャンペーンで当たって、
それの全モンスターカード持ってるな。あとポスターも。
2024/05/26(日) 13:36:36.18ID:nxS7BJwq0
>>335
戦闘はアニメーションが付いたせいで過去作のように爆速とはいかないね
BUSINでアウトだとつらいかな
2024/05/26(日) 13:50:01.07ID:1HRXycZid
エアプ認定おじいちゃんは証拠出せないまま逃亡か
2024/05/26(日) 13:50:41.81ID:aDjNkNf+0
>>337
そうでしたか、ありがとうございます
2024/05/26(日) 13:52:25.28ID:Vspjv4Vjd
忍者増田、リメイクに無反応
2024/05/26(日) 13:56:38.61ID:O9CIi2dm0
>>340
いつまでもニンニン言ってられぬでござるよ
2024/05/26(日) 14:35:43.32ID:StvQI3rR0
>>317
セーヴィングスローってので判定するんだけどどれが何を抵抗するのかさっぱり
ニューエイジの#4でもさっぱりだったな
2024/05/26(日) 14:46:59.45ID:MPDu3b650
そういえば防具の状態異常耐性が100%になるのはレベル80なんだっけ
経験値上限があるせいで一部の職業は無理か
2024/05/26(日) 15:15:11.06ID:/QW9g1Pwd
そういう意味でも2000万上限は糞
2024/05/26(日) 15:22:22.60ID:QW02G81id
AppleIIが経験値は覚えてないけどレベルは255だか256で終わりだったから
せめてそこまでは上げたいね
2024/05/26(日) 15:58:19.59ID:ubOCozar0
>>343
そういやそんな仕様だったな
2024/05/26(日) 16:19:40.57ID:StvQI3rR0
メルカリ見たら案の定関連グッズの出品の嵐で草も生えん
2024/05/26(日) 16:28:56.63ID:B0j27rAg0
セーヴィングスローは数値的に
頑強:毒、麻痺、クリティカルの耐性
反応:メイジブラスター、プリーストブラスター、モンティノの耐性
意志:毒ガストラップの耐性
のはず
石化耐性のやつとブレス耐性のやつがあったと思うけどなんで3つしか表示してないのかわからん
2024/05/26(日) 17:07:08.68ID:E1+ai4y+0
ストラングラーバインわしゃわしゃ
2024/05/26(日) 17:33:16.18ID:StvQI3rR0
>>348
サンクス
2024/05/26(日) 17:56:13.13ID:EeFaO0+b0
>>343
防具の異常耐性にレベルって関係有ったのか 初めて知った

だからレベルの高い聖なる鎧着たロードが首跳ねられにくくなってたのか
2024/05/26(日) 18:22:43.14ID:kufsq51Ld
そんなに遊びやすくなってるわけでもない、が結論だわ。せめて戦闘速度上げてほしい
2024/05/26(日) 21:38:08.49ID:UHwZvLWg0
>>333
>>336
そういうのもあったんか
リアタイなら応募したんだけどなぁ
354NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 09:59:08.52ID:2S+9l2230
馬小屋ねる子とか石中にぃるとかWIZ系Vチューバー?もおるんか…
2024/05/27(月) 10:03:52.03ID:8Yru5ILU0
改悪ばかり目立った
2024/05/27(月) 10:11:21.32ID:eq+MZdQ90
戌神ころねの#1のゲームプレイ実況再開してほしい
2024/05/27(月) 10:22:17.56ID:034lIZnXd
本人に言えよ
2024/05/27(月) 10:39:26.58ID:f4PcUPDV0
ダンジョン内でキャンプ開くとダンジョンのBGMとキャンプのBGMが混ざって変なことにw
2024/05/27(月) 11:20:57.17ID:2NgBtLIhd
オートマッピングある?
2024/05/27(月) 11:21:24.01ID:co6mgW1od
>>356
v豚きも
361NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 11:29:22.80ID:kvsr5xwb0
教えてください!
FMTOWNSの7のセーブデータも
8にインポートできるのでしょうか?
最近うんづで始めました。
2024/05/27(月) 12:05:50.01ID:emqhFYgj0
メルカリで外伝のカード44枚5万が短時間で売れてたわ
2024/05/27(月) 12:31:00.12ID:M023ihVX0
盗賊で経験知カンストさせてから短刀使えば最強じゃね?
2024/05/27(月) 13:50:56.46ID:zhI3Mratd
盗賊のままでいたいです!
2024/05/27(月) 13:55:34.80ID:1cwkxUgNd
>>363
経験値上限は変わらないから、その時点での経験値に見合ったレベルに修正される
2024/05/27(月) 14:00:03.38ID:S++ekWEY0
レベルの修正は経験値に対して該当職のレベルが低かった場合に限るだろ
2024/05/27(月) 14:10:23.63ID:jCA1Hc+c0
>>365
レベルの値は修正されないんだなこれが
レベルドレイン受けたりハマン・マハマン使ったら下げたレベルを戻すことはできんがな
2024/05/27(月) 14:11:40.27ID:jCA1Hc+c0
あー、いや。レベルドレインは治す機能あったんだったな
2024/05/27(月) 14:21:18.57ID:AqZJ7hg1M
一応盗賊の短刀使ってレベル下がったって報告はないからレベル持ち越しなんだろうけど、経験値周りの挙動はなんか信用できないとこはあるな
2024/05/27(月) 14:27:49.97ID:8h6LKr47M
2000万到達して虚無
2024/05/27(月) 14:28:36.72ID:jCA1Hc+c0
少なくともアーリーの時点では持ち越しできていたよ
実際に盗賊のLvmaxにして忍者に転職させて10回攻撃して遊んでたし
現行verはまだ試してないが試してほしいなら面倒だがやってくるぞ
2024/05/27(月) 14:47:53.56ID:wmPApX5h0
>>370
画像はよ
2024/05/27(月) 15:02:59.81ID:zuv17c6Dd
他スレより
https://i.imgur.com/ZgfmX1H.jpg
2024/05/27(月) 15:05:36.57ID:L8zhHzmB0
>>373
漫画はホウリュウの奴が無いな
2024/05/27(月) 15:13:19.81ID:8h6LKr47M
>>373
外伝は?
2024/05/27(月) 16:48:07.07ID:3KI6JKAJ0
>>371
しゅまん
レベルはカンストさせたが盗賊の短刀が品切れしてた
前に使った1本しか持ってなかったか・・・

前に使ったキャラのレベルそのまんま(経験値上限が2000万なる前にLv49盗賊→忍者にしたやつはそのままLv49)だが
2024/05/27(月) 16:48:49.07ID:S++ekWEY0
同人のやつが無いぞ
2024/05/27(月) 17:25:57.82ID:7e/755zk0
イマジネーションズガイドブックが(ry
2024/05/27(月) 18:18:16.65ID:NhR5+VEgd
アプデまで様子見するのが正解か
2024/05/27(月) 18:40:08.57ID:8Yru5ILU0
もう少し操作性上げたりテンポよくしてくれないと長く遊べない
2024/05/27(月) 19:38:24.38ID:C7zqlHoX0
経験値稼ごうと思うと戦闘アニメーションの遅さが気になってくるなー
あと今回性格変更はApple][準拠で超絶低確率ってほんと?(G→Eが1/2000、E→Gは不可)
382NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 21:08:04.35ID:kvsr5xwb0
FMTOWNSの6をやっているのですが、HDDの中身を見てもSAVEデータがどこにあるかわかりません。
PC98 だとBANEの中にSAVEGAME.DBSがあるのですが、FMTOWNS版だと見当たらず。
マニュアルなしでやってるのでわからないのですが、まだ始めたばかりで気が早い話ですが、
TOWNS版の7にキャラ引き継ぐときこれで大丈夫なのでしょうか?
今更こんな質問でごめんなさい!
2024/05/27(月) 21:24:58.52ID:KDhIkjkA0
ロードで2000万到達したらレベル58だった
2024/05/27(月) 21:26:51.27ID:3KI6JKAJ0
>>382
BANEじゃなくてその上のルートディレクトリ確認してみ
2024/05/27(月) 21:51:41.91ID:MdlOu04J0
>>383
2000万でロードはそれだけしかレベル上がらないんだ

1はそんなにレベルいらないとはいえ凄く低く感じるな

低く感じるのは外伝から入ってる影響だろうけど
2024/05/27(月) 22:16:13.09ID:Dhjpyf/g0
>>381
その性格変更も胡散臭いんだよな
ガイドブックが出だしたのは国産PC版からだし、調べるにはAppleⅡ版ソフトの中身を解析するしかない
昔エミュレータで遊ぶAppleⅡ版入りCD-ROM付き書籍が出てたからそれの解析したのか
2024/05/27(月) 22:20:58.15ID:3KI6JKAJ0
https://wiliki.zukeran.org/old/1441240963.html
ここの解析がおかしいってこと?
2024/05/27(月) 22:25:15.19ID:34n+CF+nd
筋金入りのApple2版Wizardryユーザのapple2解析結果がネットにあるから探してみてちょ
2024/05/27(月) 22:25:41.67ID:Z8oR2uild
>>387
それそれ
390NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 00:45:02.86ID:75yy82Ui0
少し前のオクで見た気がするやつかな
2024/05/28(火) 07:08:42.33ID:fI225X4K0
盗賊の短刀は性格変更に制約があった時代の
救済措置だったのかもしれない
2024/05/28(火) 07:37:06.98ID:nx0XCVaaa
本当なら侍を性格変更して悪装備するプランが崩れたなー
2024/05/28(火) 08:44:39.40ID:Ei7hDlxw0
387のってそもそも海外での解析を参考に作られたサイトじゃないんです?
2024/05/28(火) 08:44:44.94ID:9EBLKXBO0
そして更に性格変更が困難なLOLで村正に匹敵するバタフライナイフが出てきて
2024/05/28(火) 09:00:29.87ID:F/GuRN1Qd
糞仕様に加えてバグ多すぎるよー
2024/05/28(火) 09:11:03.92ID:HW47B5uG0
そんなにバグ多いのか
2024/05/28(火) 09:46:30.40ID:+maijLqRd
わりとストレスフル
2024/05/28(火) 09:48:29.55ID:33ETO11Td
Switchへの最適化に失敗したのかフリーズ多いと報告あがってる
2024/05/28(火) 09:52:02.13ID:i5ZF9NQj0
スィッチだけどレベル12になるまでに10回くらいエラーでクラッシュした

そのうち一回はモンスター配備センター直後で
もう一度戦う羽目になったよ
2024/05/28(火) 10:11:41.18ID:ILAHBzyj0
>>393
今回のリメイク作ってんのApple2ベースだし何より日本のメーカーじゃないしな
少なくともソース出さない解析できない胡散臭いマンよりはよっぽど信用できるデータだよ
2024/05/28(火) 10:50:30.62ID:Q1asGI5E0
階段とかエレベーターが方角を合わせないと使えないのもapple版準拠なの?
2024/05/28(火) 11:04:08.96ID:8qmaKXTP0
戌神ころねさんのwiz再開してほしいね
2024/05/28(火) 11:18:15.41ID:RljUYBO3d
v豚きも
2024/05/28(火) 12:14:22.64ID:BHbQdxQsa
マーフィーだけでいいから戦闘アニメーション速くしてくださいお願いします
2024/05/28(火) 12:27:52.58ID:W7KsCSuG0
有機elのSwitchだけど一度もフリーズ無いよ
2024/05/28(火) 12:39:13.48ID:1f2nDAZGd
と言うかアニメーションカットくらい今どき標準機能なのに
2024/05/28(火) 12:55:52.39ID:+3NdAHXV0
>>401
エレベーター入っただけでは階を選べないんだ ものすごい不便だね ドラクエの会話で東西南北選ぶ感じか

今の時代にそこまで昔に合わせる必要あったのかね?
2024/05/28(火) 13:07:29.47ID:W/yvAjrk0
>>407
あれはリメイクのクソ部分だぞ
今風に合わせたんだゾ
2024/05/28(火) 13:27:07.85ID:wthBmjcG0
PS5版でのバグ

鑑定用Bが一番前にいる時、装備できるものが一つでもあったら、勝手に一番上のものを一つ装備する・・・
もちろん呪われた装備であろうとも関係なく
裸にしていなければ回避?今は転職でB作ったのでお役御免になった

戦闘ログが流れない
小窓のApple版の画面ではログ流れているけど、リメイク版の戦闘ログはターンが変わった時とかダメージ入れられたタイミングとかでしか流れず明らかに挙動が変

自動でマポーフィック使われる
ダンジョンに入った後、タイトル画面に戻って再開するとAC-2されている(呪文回数確認していないので、減っているかどうかは不明
なお、AC-2はタイトル画面→再開しても効果持続

強制終了は2度発生
何がトリガーなのかは不明
2024/05/28(火) 13:31:52.06ID:W/yvAjrk0
steamのアーリーが終わったかと思えばCS版がアーリー初期並にバグってるのか
2024/05/28(火) 13:37:32.25ID:wthBmjcG0
戦Lv20×2、君(僧から)Lv15、盗Lv20×1。B(魔から)Lv13、Lv8、魔除け持ち帰り済の段階でのバグ
なお、盗がEで他G
とりあえず友好はすべて立ち去っているが、Eのままなので、レス通りE→Gはないのかなーと何となく思っている

戦×2→侍×2は村正手に入れるor君Lv20になったら考えているが、悪にできないとなると、君×2or侍君かなー
(悪防具は結構拾っているので、悪侍にしたいのだが・・・
2024/05/28(火) 14:37:41.43ID:Q1asGI5E0
>>408
リメイク固有の仕様なのね
まあリルサガあたりだと唐突に縄梯子が垂れてたりして変だったけどもw

>>409
Switch版だけど、複数アイテム持たせたB(装備はしていない)に鑑定させると
今鑑定したものではない別のアイテムを勝手に装備する挙動もあるような
おかげで deadly ring 装備されて売り損ねた上に解呪費用もなくてB作り直し
2024/05/28(火) 14:48:02.07ID:wthBmjcG0
未鑑定品はグラで大体何かが見てわかるので、「ぶき」(見た目手裏剣)の時は、どっちだ?っていうドキドキ感はなかったw
2024/05/28(火) 14:59:53.31ID:sl9dt3NJ0
アイコンでネタバレはドキドキ薄味だよな笑
2024/05/28(火) 15:34:52.47ID:pMJNrKk10
?瓶「不確定名を見た瞬間捨てられる奴もいる」
?袋「私は一応お高い方もあるんで…」
2024/05/28(火) 18:11:52.14ID:dn1e5qYb0
ウィザードリィ初心者というかこれからやろうと思ってるのですが、今リメイクで狂王の試練場と五つの試練が発売されてますが初心者にはどちらがお勧めですか?(ちなみにSteamでプレイします)
2024/05/28(火) 18:22:53.06ID:W/yvAjrk0
>>416
絵的に好きな方選べばええよ
3Dグラのバタ臭い顔使われてるザ・洋ゲーが苦手なら五つの試練にすればいいし
とりあえずシナリオ1から遊んでみたい!なら狂王の訓練場遊べばいいし

steamならプレイ時間2時間以内で最悪返金できるからまず遊んでみたら良いんじゃないか
418NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 18:27:00.66ID:3fjdjx6I0
狂王の訓練場は草
トレボーが洞窟で訓練してるんか
2024/05/28(火) 18:30:48.83ID:es0dCPBNd
>>418
日本語苦手?
420NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 18:32:57.85ID:3fjdjx6I0
>>419
訓練場マンメッチャ効いてんやんw
ずっと試練場て知らなかったんだろうなあ。。。
2024/05/28(火) 18:37:48.77ID:HVpt+VKP0
「効いてる」と最初に言い出したほうが効いてるのは5chの常識
2024/05/28(火) 18:41:44.71ID:JumT/NOn0
1スレに絶対1人は訓練場て言うやついるよな
ニワカ丸出しの
423NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 18:43:33.11ID:3fjdjx6I0
417で訓練場マンが長文で立派なアドバイスしてるからちゃんと聞いとけよw
2024/05/28(火) 18:45:19.14ID:wL/ii7UDd
狂王の試練場な
その程度のことで鬼の首を獲ったかのように連投するのは大人げないな
精神年齢小学生かな?
2024/05/28(火) 18:49:20.47ID:W/yvAjrk0
おー、すまんかった
ずっと訓練場と勘違いしてたわ
指摘してくれてサンクス!
2024/05/28(火) 18:50:36.16ID:JumT/NOn0
「五つの訓練」

急に簡単そうになるな
2024/05/28(火) 18:57:56.16ID:sl9dt3NJ0
試練場って訳がそもそもおかしい
2024/05/28(火) 18:59:05.42ID:LnWhycPMd
ID:3fjdjx6I0
ID:JumT/NOn0

このおじいちゃん友達いなさそう
2024/05/28(火) 18:59:25.83ID:sl9dt3NJ0
>>425
あんたみたいな大人、好きだぜ🥰
430NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 19:10:42.38ID:3fjdjx6I0
>>428
困ったら人格否定
色々知れてるねえ
2024/05/28(火) 19:58:22.61ID:K93CiicL0
何だかんだ40年ぶりだけど楽しんでる
要望としては確かに戦闘の高速化と続編とか要らないからどんどん追加コンテンツ付けて欲しい
2024/05/28(火) 20:16:45.59ID:o+O/d43/d
>>430
自分のレス読み返してからレスしたほうが恥かかなくて済むぞ
引っ込みつかなくなって哀れだな
2024/05/28(火) 20:27:21.02ID:pxVeEnjr0
狂王の愁嘆場
2024/05/28(火) 20:50:25.51ID:aTzB7dxV0
確かに#2、#3に進むよりも別シナリオのほうがいいかもな
最低限ゲーム外知識を必要とするクイズは変えたほうが
2024/05/28(火) 21:17:22.55ID:5uwILcrz0
狂王の土壇場
2024/05/28(火) 21:26:42.64ID:f9zSGUgv0
正式名称は狂王の何?
2024/05/28(火) 21:30:51.51ID:jqqIiqaG0
狂王のバンババン

侍ジャイアンツッテ(・ω・)ソーユー…
2024/05/28(火) 21:36:47.55ID:EU0sNFhV0
>>434
Wizでそういう要ゲーム外知識っていうと神話・伝説・タロットカード・生命の樹とかそんなんだよな
2024/05/28(火) 21:43:16.42ID:fI225X4K0
KODのクイズは二階と六階で出されるが、
専門の知識が必要なほどではない
メッセージを聞いてよく考えれば分かる

専門の知識が必要なのはLOL
作中にヒントが無く、考えても分からないので
困ったものだ
反省したのか、#5ではクイズはあっても
『作中で別のNPCが答えを言っているもの』と
『自分で考えるもの(KODタイプ)』とになったが
2024/05/28(火) 22:10:45.07ID:wxFhuJrG0
反省したほうがいいのは#4
2024/05/28(火) 22:12:42.62ID:EU0sNFhV0
アレは日本でいう桃太郎伝説とか忍者らホイ!みたいな
当該国時事ネタあるあるコメディーだから
2024/05/28(火) 22:30:00.12ID:+3NdAHXV0
>>439
KODでクイズ要素って何が有るの? ファミコン版しかやったこと無いから分からないや

5は完全に文字入力の答えを求められるから、苦手な人は全く無理かもしれない
スーファミ版しかやったこと無いからPC版は詳しく分からないけど
2024/05/28(火) 22:39:22.59ID:6Ef16xQQ0
ウイザードリー

ウィザードリィ警察だ!動くな!
444NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 22:48:52.28ID:EVken5iS0
fc版のウィズが完成形
2024/05/28(火) 22:53:02.56ID:XJdqwQuTM
俺はGBC版を推す
2024/05/28(火) 22:58:11.00ID:5uwILcrz0
アルテマ
447NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 23:34:50.77ID:NUSFx7Ad0
リメイクオートセーブだけどみんなリセットどう対応してる?やっぱデータ複製かね
2024/05/29(水) 00:23:44.65ID:kP8O8gl70
データ複製とソフト終了(switchなのでホームボタン押す)

ソフト終了だとその瞬間までの状態はばっちりセーブされてて
死んだ瞬間にやっても遅いし呪文使ってたらMPも減ってるけど
ヤバい敵が出て敵の行動前なら助かる
2024/05/29(水) 00:48:25.10ID:Bk3Y+SDi0
switchだけどセーブタイミングは
敵の先制攻撃が始まってからゲームを終了しても手遅れなんだな。外伝4かよ。

むしろというかapple版は画面が城に戻った(帰還・全滅)時のみで
外伝2のマニアモードがそれと同じって当時のベニーの触れ込みじゃなかった?
2024/05/29(水) 00:49:43.14ID:ZJ7XL5nY0
>>439
>KODのクイズ
英語で答える時にはTHEが無いと不正解にされるので
答える言語が英語か日本語かで難易度が違うんだよな。
2024/05/29(水) 00:59:07.25ID:MZXfoZ2w0
リセットしながらプレイしてんの?
それウィザードリィの醍醐味無くしてるじゃん・・・
2024/05/29(水) 01:26:48.31ID:Zc2aJGg90
何を醍醐味として楽しむかは人それぞれ
価値観を押し付けるのが一番良くないぞ
2024/05/29(水) 01:38:19.72ID:Oc8ml2O20
マーフィー道場を否定する人もいるし
不利とわかってて善の性格しか使わない人もいる
リセットプレイもそういうプレイスタイルの一つだと思うが
2024/05/29(水) 01:39:12.65ID:bjoZ15ml0
ダイヤモンドの岸田
2024/05/29(水) 07:04:42.68ID:XmzizjCb0
リセット技が使えないなら、
グレーターデーモンをブチ殺せるようになるまで
マーフィー道場で鍛えればよいではないか
悪のパーティならスムーズにマーフィーを狩れるぞ
456NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 07:08:21.64ID:xaIxES+Q0
FC版からやったますが、自分も狂王の訓練場だと思っていました。
ゲームに訓練場という施設があるから思い込んだのかな。
2024/05/29(水) 07:08:47.15ID:IC7zcJ1e0
リメイクのマーフィはテンポ悪くて稼ぎに使えない
2024/05/29(水) 07:18:08.46ID:OxTE27sUa
狂王の訓練場で合ってるのではないの?
2024/05/29(水) 07:19:49.72ID:tF6ErA9ld
ノーリセットでWiz遊ぶなんて苦行このスレで初めて見たわ
2024/05/29(水) 07:26:20.18ID:9wDibqQv0
序盤の探索では回復面倒だから一発食らったらリセットします
2024/05/29(水) 07:28:43.77ID:wq2DHyBla
俺は別にWizardry原理主義者じゃないからリセットしまくりのお気楽ヌルプレイヤーだわ
2024/05/29(水) 07:33:45.02ID:51JFBTI80
switch版を買おうと思ってるんだがPC版ならチートしまくりなのか?
2024/05/29(水) 07:35:15.73ID:Wn0QHng30
特典版7000円とかか。意外に安いな
2024/05/29(水) 08:24:02.10ID:CA8YRT/Yd
Steamでの評判が悪くなってる
2024/05/29(水) 08:56:56.51ID:WhwOPUCF0
こんな顔のキャラに名前つけたくねえよな、6人も
466NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 09:24:27.15ID:XZs70YuF0
狂王の訓練場くっそワロタwwww

単発末尾dがセットなのも草wwww
2024/05/29(水) 09:40:29.34ID:gJ4wMW410
>>465
確かにwだから6人全員酒の銘柄にしてやったわ
2024/05/29(水) 10:05:10.68ID:l+7q58G00
ゆうしゃ(戦士) せんし(戦士) ぶとうか(戦士)
とうぞく そうりょ まほうつかい

名前つけるの楽でいいのよ
2024/05/29(水) 10:17:14.62ID:Zc2aJGg90
正式な名前付けるほどの愛着はわかなかったからみんなアルファベット1文字だぞ
リメイク版wizの顔はパーツとっかえひっかえしただけだから皆同じ顔してるようにみえてな・・・
2024/05/29(水) 11:25:34.67ID:1kTcIO0b0
>>464
賛否両論に格下げしてて笑ったわ
2024/05/29(水) 11:43:22.97ID:1hEmmzybd
>>466
IQ低いとなんでも笑えて幸せそうだな
2024/05/29(水) 11:43:57.09ID:1hEmmzybd
どうせ昨日のID:3fjdjx6I0だろうがな
2024/05/29(水) 11:49:40.37ID:NjGa10P80
確かにみんな末尾dだな
2024/05/29(水) 12:10:24.53ID:Zc2aJGg90NIKU
賛否両論が妥当っちゃ妥当だよな〜

原理主義→俺のwiz汚すな!
懐古主義→俺のwiz汚すな!
FC主義→俺のwiz汚すな!
普通のwizファン→他の移植で良くね?
新規→ボリュームの割に値段高くね?バグ多くね?遊びづらくね?

半数くらいはこうじゃないの?
2024/05/29(水) 12:20:59.98ID:qQONzdLt0NIKU
>>466
狂王の訓練場じゃなくて正しくは何なの?
2024/05/29(水) 12:25:00.35ID:1kTcIO0b0NIKU
半数どころじゃなさそうだが
2024/05/29(水) 12:28:04.48ID:FnpK+W5M0NIKU
末尾dて何を表してるの?
2024/05/29(水) 12:40:15.69ID:XZs70YuF0NIKU
訓練場
2024/05/29(水) 12:42:44.28ID:aCd2cTAN0NIKU
シレンの試練場
2024/05/29(水) 12:43:25.78ID:1kTcIO0b0NIKU
賛否両論の内訳見てきたら本スレに挙がってる不満点とほぼ同じだった
ここで訓練場だの末尾dだのと連投してる暇な老害はあっちでも暴れてきたら?
481NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 12:47:04.72ID:lTF8bvuX0NIKU
狂王の大浴場
2024/05/29(水) 12:48:45.53ID:RrhxZZ2sdNIKU
Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord
ウィザードリー:マッド・オーバーロードの実験場
2024/05/29(水) 12:50:11.65ID:GKiGQN+p0NIKU
Proving Groundsってのの和訳が難しいのか
2024/05/29(水) 12:53:18.60ID:+70TqSNM0NIKU
狂王の軍事演習場?
2024/05/29(水) 12:54:16.06ID:LcLcqf5kdNIKU
Google翻訳だと試験場となってるし、訓練場ならまだマシじゃね?
昨日からしょうもないことで粘着してるジジイは無知すぎるな
2024/05/29(水) 12:55:47.61ID:EvlUMHoR0NIKU
今日からはProving Groundsで行こう!
2024/05/29(水) 12:56:51.11ID:EvlUMHoR0NIKU
狂った地方領主のプルゥーヴィンググラウンド
2024/05/29(水) 12:59:22.36ID:F+FGDz7Z0NIKU
ウイザードリーは攻略本一冊持ってたなと漁ってみたらゲームアーツ著のモンスターズマニュアルというヤツだった
発行年見たら昭和61年1月10日って昭和かよ!w
2024/05/29(水) 13:03:28.44ID:EvlUMHoR0NIKU
それ欲しいなぁうらやま
2024/05/29(水) 13:07:07.17ID:MZXfoZ2w0NIKU
末尾dを指摘されたら発狂してて笑う
ずっとお前1人でやってたんだなw
2024/05/29(水) 13:13:01.41ID:1kTcIO0b0NIKU
なんでIDコロコロしてんの?
2024/05/29(水) 13:13:17.05ID:3cYVSmPp0NIKU
>>475
狂王の試練場
2024/05/29(水) 13:17:10.56ID:LOg+HxxG0NIKU
狂王の園芸場
2024/05/29(水) 13:25:08.45ID:rFMnN0t00NIKU
山下章のチャレアベ3持ってた
2024/05/29(水) 13:29:33.25ID:TybnmytOdNIKU
>>490
バカの一つ覚えみたいにそれしか言えないのな
2024/05/29(水) 13:31:17.44ID:DnXJHR070NIKU
風来のクンレン
497NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 13:33:57.43ID:jhCkG4uP0NIKU
さすが遠藤だよな
2024/05/29(水) 13:34:10.87ID:MZXfoZ2w0NIKU
>>495
IDコロコロしても同一人物なのがバレちゃうって辛いよな
2024/05/29(水) 13:39:47.83ID:Zc2aJGg90NIKU
ゲームのサブタイ一つでよくもまぁそこまで仲良くレス楽しめるもんだ
ウラヤマシイぜ
2024/05/29(水) 14:07:49.90ID:dLFXzZUE0NIKU
>>474
>FC主義→俺のwiz汚すな!
それは無いな。製品版になってハネケン曲が減らされてるらしいのが残念。
2024/05/29(水) 14:45:13.84ID:EVTx99bM0NIKU
なになに?狂王の訓練場呼びするとリアルガイジが釣れる?
2024/05/29(水) 14:49:41.00ID:1jcJien10NIKU
ん?訓練場でええやん
なに言ってんだ?
2024/05/29(水) 15:06:38.28ID:EVTx99bM0NIKU
418 NAME OVER 2024/05/28(火) 18:27:00.66 ID:3fjdjx6I0
狂王の訓練場は草
トレボーが洞窟で訓練してるんか
2024/05/29(水) 15:11:45.97ID:Zc2aJGg90NIKU
>>500
今はわからんがアーリー出たときはいっぱいいたぞ
505NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 15:31:03.56ID:v8A+INvy0NIKU
正直3Dアニメーションよりサクサクテンポがいい綺麗なドット絵が良かった
5つの試練系統のリメイクにして欲しかったな
2024/05/29(水) 16:15:57.69ID:dLFXzZUE0NIKU
>>504
どういう事言ってたの?発売当時のFC版やってたのなら
それなりの年齢になってるだろうけど。
2024/05/29(水) 16:26:55.29ID:FdvTwHtu0NIKU
409だけど、昨日はお宝祭りだったw
2時間ばかりで武器×2(手裏剣、村正(刀のグラ))、聖なる鎧、盗賊の短刀、守りの盾、銀の小手を

早速侍に転職させたけど、やっぱりあの破壊力は侍×2にしたくなる・・・まあ、まだ1本しかないけど
2024/05/29(水) 17:13:15.05ID:Zc2aJGg90NIKU
>>506
アレンジBGMがクソだとかなんとか3Dモデルがクソだとか色々
なんでFC版リアタイ勢に焦点をあてるのかは知らんが・・・
あと全員じゃなくて半数って書いたろ
2024/05/29(水) 17:29:42.69ID:Lvcgzstl0NIKU
これ買おうか迷ってるんだがリルサガの#1と内容は同じ?
何か追加要素はあるの?
2024/05/29(水) 17:40:14.13ID:oYgVFlf+0NIKU
ない
2024/05/29(水) 18:06:37.98ID:DtLxzjofdNIKU
リルサガのほうが遊びやすいよ
ゴミみたいな追加要素(活力とか)しかないからやめたほうがいい
2024/05/29(水) 18:14:53.57ID:t6DKJF+odNIKU
>>509
巨人にマカニトが!!!効くぜ!!!
513NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 18:45:42.29ID:nQORbtAp0NIKU
Proving Grounds
DeepL翻訳
証明の場
証明グラウンド
証明の場所
証明のためのグラウンド
2024/05/29(水) 19:13:57.29ID:VRD6oJNQ0NIKU
>>508
初プレイはNESの人が多い説
2024/05/29(水) 19:20:29.78ID:t0jiKsFb0NIKU
海外版をやった人が多数なのか……
516NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 20:13:51.24ID:xaIxES+Q0NIKU
冒険者の皆様へ
I(旧Twitter)で狂王の訓練場と入れて検索してみてください。
2024/05/29(水) 20:21:31.27ID:Zc2aJGg90NIKU
https://xerjn.kenlantokio.com/index.php?main_page=product_info&products_id=18983
Xよりこの帯に注目してくださいのほうが面白いかも
2024/05/29(水) 20:36:35.21ID:T0qmsHe+0NIKU
訓練場実在してて草
519NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 20:44:33.28ID:xaIxES+Q0NIKU
>>517
訓練場を馬鹿にした人は、ベニーさんに謝れ!(笑)
2024/05/29(水) 20:48:25.57ID:D8BWD8Ur0NIKU
この本昔ブックオフで250円とかで買ったんだがボルタック
2024/05/29(水) 21:13:08.80ID:45b5ttBnaNIKU
>>517
訓練場で間違いないやんけ
それとも公式の帯が間違ってるとでも言うの?
2024/05/29(水) 21:26:11.51ID:UtiGDVve0NIKU
別に訓練場言われてもなんも言わんけど
現在正式には試練場なのは変わらんぞ
2024/05/29(水) 21:48:30.40ID:T0qmsHe+0NIKU
なんも言わんけど言ってるのはギャグ?
2024/05/29(水) 22:12:16.56ID:EKrBARDA0NIKU
>>507
デュアルサムライは確かに魅力的だ
だが、俺はサムライ、ロード、ニンジャを揃えるのが好き
ロードは前衛がマヒった時に備えてデュアルロードにしてる
残りはデュアルビショップ
俺はビショップ不要論に反抗してるw
2024/05/29(水) 22:19:30.50ID:XmzizjCb0NIKU
今のリメイクのヤツは善パーティなら
ロード・サムライ・忍者やれるが(要盗賊の短刀)
悪パーティだと
サムライ・サムライ・忍者
が普通になるかもしれない
2024/05/29(水) 22:20:38.87ID:3cYVSmPp0NIKU
>>511
活力が追加要素とか言ってる時点でエアプじゃん
527NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 22:27:52.55ID:/9bDgajr0NIKU
とりあえずクリアしときたいけど、アイテム没収は困るね
みんな格下げ装備だけ持たせてワードナやりましたか?
2024/05/29(水) 22:29:49.89ID:Zc2aJGg90NIKU
>>527
入口に別働隊置いて装備渡してから帰還すればええだけやで
2024/05/29(水) 22:31:39.27ID:Re3Rc8ib0NIKU
>>527
10階の地上への出口を使わない。
魔除けを装備させてマロールをつかって一階に戻る。
後は迷宮の入口でアイテム預けておけばよし。
530NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 22:38:15.40ID:/9bDgajr0NIKU
おお、別働隊ですか
ありがとうございます!
531NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 23:05:56.99ID:fgImkuZg0NIKU
https://www.4gamer.net/games/728/G072831/20240529053/ 「Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-」,発売時期を6月下旬に変更
2024/05/29(水) 23:44:51.90ID:EVTx99bM0NIKU
そういやダフネってどうなったんだろ
半年以上にβやったきり音沙汰ないな
2024/05/30(木) 00:02:28.29ID:cCT+Atzm0
まさか#1リメイクの想定外の出現に
臆したのではあるまいな
ダフネ
2024/05/30(木) 00:11:25.13ID:oyjQjOLE0
中身が酷過ぎて逆にチャンスになったやろ
2024/05/30(木) 00:40:36.54ID:KqV+SY0/0
今予約取ってるswitchパケ版って、DL版とは違うの?
例えばパーティーのグラに美男美女が使えるなら買ってもいいがw
2024/05/30(木) 00:50:45.64ID:mk7gCjTx0
>>531
CDSはいらんけどBCFと8はやりたい
つうかこっちはSwitchで出してくれるかな
2024/05/30(木) 00:50:54.49ID:+pr04ZN/0
今ダフネ出したら売れそう
2024/05/30(木) 00:51:56.59ID:yI9gwk3h0
しかし演出過剰で無駄な待ち時間が多いな
時間で言ったらフロッピーディスクより遅いだろこれ
2024/05/30(木) 01:21:13.03ID:iUic1hjT0
>>536
PC版そのものはどれもCS移植してないからswitch版は出ないだろ
せいぜいSFC版6が出るか、678をリメイクするかくらい
そういえば最近8のスレで日本語化がどうとか少し話題に出てたな
2024/05/30(木) 01:39:00.57ID:fmJYa8IZd
ダフネは来年になったよ
541NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 04:42:37.99ID:SNx5Ov3Q0
FC版wizだけがガチ
2024/05/30(木) 05:09:00.93ID:i/3bFTIh0
誰も推さない#4、出す余裕も無さそうたしニューエイジみたいに抱合せじゃないと売れなさそう
介護されワードナ
2024/05/30(木) 07:07:02.29ID:j30oCNzw0
#4は家庭用では単品で出た事が無い
やはり単品で売るのは無理があるだろう

ラスボスが主人公になった最初のコンピューターゲームだが、
とてもそうは思えないスペランカーのように死ぬからな
2024/05/30(木) 07:35:05.58ID:Qwdls1pb0
#4あるのってニューエイジオブリルガミンだけだっけか?
2024/05/30(木) 07:45:30.09ID:iUic1hjT0
#4好きなんだけどな

>>544
PC-エンジン版を忘れてもらっては困る
グレーターデーモンのティルトウェイト習得させられるんだゾ
2024/05/30(木) 07:57:36.21ID:ck6fLr+w0
CDSをBCFのシステムでやりたい
2024/05/30(木) 09:06:12.54ID:r56uupGt0
>>525

侍に悪シリーズを装備させたいけど、性格変わらないのが・・・

地道に戦ってたらG→Eに変わるんだろうけど、スレに出てる確率だと絶望的だよなー
アプデでその辺なんとかなったらいいけど、Apple版準拠だと変わらないんだろうね
2024/05/30(木) 09:13:02.93ID:weXxFligd
筋肉質の魔法使いがいてもいいと思う
2024/05/30(木) 09:47:39.63ID:ZOnQqhhB0
4が出た頃は情報がないから徳川埋蔵金を見つけるくらいのテンションだった気もする
2024/05/30(木) 11:22:52.54ID:inM0UTz9d
俺も4は好きだけど随所にギャグがあるから
ノリが気に食わない人はいるかも知れない
2024/05/30(木) 11:26:10.91ID:mXTBA6350
4は基本的にはアレンジ版のほうが簡単なんだが仲間モンスターが1種類1匹ずつ&地雷ダメージを受けてしまう関係で
ちょこちょこオリジナルのほうが簡単な場所もあったな、主に地雷フロアとか地雷フロアとか
2024/05/30(木) 11:53:47.23ID:weXxFligd
地雷フロアのマップを完成させるために全部の床を歩いた
何回死んだか分からない
2024/05/30(木) 13:27:20.53ID:WevWTn0r0
地雷もちゃんとダメージマップになっててダメージ少ないルートを踏んで歩くと通路をショートカットとかできるのもよく出来てる
2024/05/30(木) 19:42:08.37ID:8v7MFMng0
>>543
アメリカ文化とキリスト教に精通してないと解けない謎があるからね
2024/05/30(木) 20:20:04.56ID:fudy+wec0
#4てそんなに難しいの?
2024/05/30(木) 20:27:21.97ID:iUic1hjT0
謎解きという意味ではシリーズ中で屈指の難しさ
7といい勝負

回答を知ってると周回アドベンチャーゲームに成り代わる
2024/05/30(木) 20:30:00.84ID:OQOflXt50
>>555
ゲームの早解き謎解きランキング一位の人が全力で作ったのを想像してもらえれば
558NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 21:10:58.35ID:mddBFxII0
>>557
だよねw
日本語がまったく分からないのに天外魔境2を60時間だか80時間だかでクリアして面白かったって言う人だもんな
2024/05/30(木) 21:58:10.04ID:EAwowQOB0
>>556
7はやったこと無いけど謎解きってどの程度難しいの?
2024/05/30(木) 22:15:44.04ID:T8haxj0K0
4て1の立場を逆にしたヤツだっけ?
2024/05/30(木) 22:26:59.23ID:iUic1hjT0
>>559
#4は北欧神話、ダンテ神曲、モンティ・パイソン(ホーリーグレイル)あたりを履修してないとほぼ解けないレベル
というか最初の部屋から出られないまである(日本語版PC版は取説に最初の謎解きの答え乗せてたくらい)
準備不足なままあるエリアを通過した時点で詰み確定で、プレイヤーは詰んだことに気付かない。

7は攻略のヒントである地図が時限でNPCに奪われる。うち1枚はクリア必須アイテムで、進行の仕方によっては取り戻すのが不可能だからこちらも詰んだ場合プレイヤーが気付けない
あとガチ目にノーヒント謎解きがいくつかある

それくらいの難しさ
2024/05/30(木) 22:34:51.29ID:h7UMGPLX0
トラック罠にひっかかったみたいよ
助手席側ドアにCROSSBOW BOLTだってさ
2024/05/30(木) 22:38:48.71ID:8v7MFMng0
>>561
最初の部屋から出れるかどうかの謎解きは
それまでのWiz履修済み前提で、それでも気づかん人は気づかんだろうってレベルだしなあ
PCエンジン版で削除されたのもうなづける
564NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 23:03:57.67ID:WevWTn0r0
そこが面白いところなのにもったいないな
売るためには
2024/05/30(木) 23:06:42.06ID:AgEoZhFm0
4の敵(冒険者)が途中からチョウチョやら蛾やらワケワカランのが出てくるのが…w
2024/05/30(木) 23:17:21.92ID:jxHfig6D0
?ハゲ頭の女
2024/05/30(木) 23:22:56.80ID:WevWTn0r0
今だったらチュートリアルとしてこうやってみようみたいな導入でもいいな
2024/05/30(木) 23:36:34.62ID:GGIrEbK50
スタート位置が2*2マスの壁に囲まれた部屋でワードナ1人でスタートだからな
どないせいっちゅうねんっていう
2024/05/31(金) 00:44:36.37ID:B5PCw7MA0
そういやPCだと#4から任意セーブになったんだよね
#5も迷宮内は任意セーブだし
570NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 02:10:56.39ID:dERqRXaM0
wiz7は全部の鍵付き扉を肉弾でぶち開けれるから
そんなに難しくはない
2024/05/31(金) 02:12:59.60ID:HSNrVWVU0
>>570
回答を知ってればそんなに難しくはないのは#4と一緒
謎解き知らないと詰むのと、扉以外にも謎解き多いの忘れてないか
2024/05/31(金) 06:54:02.43ID:ve2+S83j0
7は*LEGEND*さえ持っていかれなければどうにかなる
2024/05/31(金) 07:24:14.48ID:FOB0kRuW0
盗賊「よし!扉を開けまくって指先技スキルを磨くぜ!」
戦士「ふん!(バキッ)」
盗賊「……」
2024/05/31(金) 07:35:09.89ID:NXH3GjgS0
PS版の7は何故かベラが敵で出てきて
倒すとレジェンドの地図を落としてくれる救済措置あり
2024/05/31(金) 08:36:45.20ID:CYY70UsT0
いやベラはダイヤモンドリングだろ。レジェンドが取れる隠し部屋がダーンの塔にある。ここでもダイヤモンドリングが取れるのでリングは2個手に入る。うまく使えば…
2024/05/31(金) 10:07:54.81ID:6vq97lK70
普通の人はMILWAを戦闘中に使うとかしないし、
#4の場合は味方AIが偶然それをやってくれるまで堂々巡り
2024/05/31(金) 10:21:17.22ID:qLcUaX7E0
#4のクリアに必須なモンスターがディンクとレベル1プリーストというのはなかなかシュール
2024/05/31(金) 11:04:44.34ID:HSNrVWVU0
>>575
https://blog.goo.ne.jp/tarkarsar/e/19dc4986f30d2c284ce6480893a02445
ここでPS版のあれこれ書いてあるよ
2024/05/31(金) 16:20:52.57ID:4QwGdLVi0
ブラインドメイスは最強クラスなうえすぐ逃げるからあの武器を入手するのに少々骨が折れたわ
2024/05/31(金) 16:22:54.36ID:3DRPqjmI0
#4でスペイン宗教裁判官が出るのはPC版だけ?
突然出てくるからびっくりする
2024/05/31(金) 16:43:21.10ID:NXH3GjgS0
>>580
そう
PCE版でもニューエイジでも登場しない
本来『ビッシュの舌』は宗教裁判官が持っていたから、
ニューエイジのクラシックでは入手不可になってしまった
(アレンジでは物見の塔にいるアクバー公爵が落とす)

国産パソコン版の敵冒険者のエンカウント時のセリフは
本来は英文で、PSのニューエイジへの移植で
初めて日本語に翻訳されたのだが
なぜか宗教裁判官だけは国産パソコン版の時点で
「まさかスペインの宗教裁判官が出てくるとは
思ってなかったろう!?」と日本語になってる
2024/05/31(金) 17:02:31.27ID:F7jffXRJd
今やると単純にボリューム不足
これで4000円は高い
2024/05/31(金) 17:21:36.39ID:qKEozX0f0
色々言いたい事は解るがボリューム不足の声は大成功
2024/05/31(金) 17:32:08.61ID:QepYgd2Z0
CDSは初っ端の「ようこそ余所者!」でそっ閉じしたな
2024/05/31(金) 17:40:08.95ID:cMxdxGTld
>>582
859 名無しさんの野望 (ワッチョイ) sage 2024/05/31(金) 17:22:46.91 ID:fQzRuK/U0
ちょうど4000円程度でガタガタ言ってるやつが本スレのほうにいたぞ
こっちによこさんでくれ・・・!
2024/05/31(金) 17:49:43.50ID:RjKnwCf60
ボリューム不足なんて今更言うことじゃないんだわ
2024/05/31(金) 18:15:07.84ID:uI6Ff50gd
1から5まで入れとけってことだろ
588NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 18:40:55.45ID:mh3zipE60
どのウィズ関連スレでも荒れてるなw
2024/05/31(金) 19:06:09.93ID:OWKI2eC20
>>561
詳しくありがとう 必須アイテムが盗まれるようになってるって駄目だよなー 普通は盗まれない設定にしないと駄目なのに
しかも詰む状態なってるのそこまで行かないと気付けないのはヤバイな

4や7は難しいというより理不尽て感じるなぁ 当時4やってた人の声が知りたいわ
590NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 19:52:22.71ID:DHA3ypUS0
訓練場の流れクソワロタ
2024/05/31(金) 19:56:42.57ID:pqAC/eb70
ダフネもβで必須アイテムが盗まれたと聞いた
2024/05/31(金) 19:59:52.95ID:HSNrVWVU0
>>589
そこまで行かないと気付けない→✕
詰んだことにすら気付かない→◯

ちなみに7は普通に遊んでれば必須アイテム盗られても詰むまではいかない
本来奪い返せばいいだけだし、そういう体でゲームシステム組まれてる
ある条件を満たすと詰んだ状態になる
2024/05/31(金) 20:06:46.39ID:n+1X0eHF0
僕のパーティーを紹介します

戦 丹生明里
戦 冨里奈央
侍 久保史緒里
僧 松田好花
盗 東村芽依
魔 宮地すみれ
2024/05/31(金) 20:40:07.58ID:n3jJWAFq0
また別のWizardry来たな
ウィズローグの二の舞いにならんのかな
2024/05/31(金) 20:49:02.18ID:6vq97lK70
>>581
スペイン宗教裁判官が削除される理由が思いつかんな
考えられるのは、これもモンティパイソン由来だからってことだろうけど

つまり、日本で例えると桃鉄の新作に志村けんのバカ殿様が許諾とらずに登場しちゃうようなもんだった、と。
2024/05/31(金) 21:32:29.84ID:OWKI2eC20
>>593
マジか カッキーいないじゃん
2024/05/31(金) 21:38:55.55ID:DjuU32bcd
>>594
何の話?
2024/05/31(金) 21:45:29.94ID:T4yRH5Qg0
ここが本スレだったのか
2024/05/31(金) 21:53:45.15ID:QepYgd2Z0
>>597
https://5dims.com/2024/05/31/1529/wizardryx%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%ef%bc%81%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%80%8ewizlite%e3%80%8f%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%a2%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e5%85%ac/
2024/05/31(金) 21:57:26.24ID:bNgGaY4/M
公認スピンオフみたいな感じなのか?
2024/05/31(金) 22:02:23.78ID:QIZXNeJj0
>>599
コンセプトだけ聞くと面白そうなんだが、ゲーム画面見るとイマイチな感じがするな
大丈夫なのか
2024/05/31(金) 22:03:55.98ID:Chor5Bjw0
無関係じゃないの?
2024/05/31(金) 22:08:50.81ID:VdkSEAIF0
ドリコムからライセンスとってるから無関係の二次創作とかではないのだな
2024/05/31(金) 22:12:34.60ID:ovYtNo6t0
5dims Inc./Wizardry™ is a trademark of Drecom Co.,Ltd.

wizの知名度を全面的に使えるように認可を取ってるみたいね
2024/05/31(金) 22:21:19.54ID:VdkSEAIF0
#4のデザイン担当のロー・アダムズはインタビューで、
「このゲームは僕が今までに関わったなかで最も理想的にデザインされバランスの取れたゲーム」
って答えてた辺り、かなり独特なバランス感覚の持ち主だったんだろうなと思う
2024/05/31(金) 22:26:55.29ID:KV+gwAH/0
>>605
才能はあるけど突っ走ったら誰もついてこれないタイプかなぁ
2024/06/01(土) 00:02:32.01ID:LBlC0BO60
ウルティマ4をプレイすれば分かる
ロー・アダムスは狂人だ
才能のある狂人だ
俺は攻略サイトを見ずに彼のゲームをプレイしたら
気が狂って死ぬだろう
2024/06/01(土) 00:25:27.96ID:j9SRJxTE0
>>581
>>595
モンティパイソンネタは色々使ってるのに
裁判官だけ厳しいのはもったいないなー

#4をやり始めた時は「狂ってる ! ふざけんな !」と思ったけど
全部やり終えた後だとwizardryの味付けに納得できる
でもアイテムのネーミングセンスはゆるさん ハゲヅラとか
2024/06/01(土) 00:26:18.68ID:pBK3xVH20
>>599
ネームバリューのバーゲンセール
もうブランドもクソもないなって感じだ
2024/06/01(土) 00:36:32.98ID:5Oy081Y70
ハゲヅラは日本独自のネーミングだろ
2024/06/01(土) 00:39:02.05ID:pmNjPVjN0
カシナートを、こうやって入れるとぉ…! 💡テーレレレーッ!!
魔女の練る練る練場
2024/06/01(土) 00:43:25.81ID:fj02CAOX0
そういや公式ポータルサイトってあったな
Wizliteも載ってる
2024/06/01(土) 01:00:53.01ID:fj02CAOX0
url貼れないぞ
公式なのに
https:// wizardry.info/
614NAME OVER
垢版 |
2024/06/01(土) 03:05:30.11ID:j9SRJxTE0
ADEPT BALDNESS (熟練のハゲあたま)
余計にひどいだろ
2024/06/01(土) 07:10:17.14ID:LBlC0BO60
熟練の禿頭という名称だと、
本当はカツラではないのかもしれない
昔の偉大な賢者の頭から剥いだ生皮を
頭に被って、その魔力を得ているのかも
(クラシックでは装備すると呪われる)
2024/06/01(土) 07:45:42.58ID:5Oy081Y70
不確定名HAIR REMOVER(除毛剤)だからね
617NAME OVER
垢版 |
2024/06/01(土) 16:25:29.36ID:NVKKNWo/0
>>605
解けたときはそんな感想になったな
よくできてた
618NAME OVER
垢版 |
2024/06/01(土) 16:29:56.40ID:NVKKNWo/0
あと英語でやると難易度100とすると日本語翻訳は難易度200くらいに跳ね上がってる気がする
両方から謎解きアプローチできる日本語版はそういう意味ではヒント多かったのかも
2024/06/01(土) 18:36:26.91ID:y/YIoRfH0
リメイクWiz1、モンスター配備センターで入手出来る死の指輪を捨てちゃったんだけど、これ二度と手に入らなくなってる・・・?
2024/06/01(土) 18:47:12.65ID:RoKQYlC+0
手に入る
2024/06/01(土) 19:18:27.18ID:y/YIoRfH0
>>620
モンスター配備センターでLv7ファイターとエンカウントしなくて宝箱ドロップしないんじゃが・・・
2024/06/01(土) 19:28:20.16ID:KH/Bs1yX0
残念ながら配備センターではもう出なくて、B10Fの一部の敵の宝箱で出ることがあるてだけよね
623NAME OVER
垢版 |
2024/06/01(土) 19:47:25.70ID:y/YIoRfH0
死の指輪、モンスター配備センター限定ドロップだった気したけど、B10Fで落ちるんやな・・・
2024/06/01(土) 20:13:21.71ID:iryneXXl0
B4のボスやワードナが邪魔でそこで全滅した死体を回収しにくいシステムw
2024/06/01(土) 20:15:16.53ID:n1VlO9MTM
救助用第二パーティーの方が強くなってたなんてのはよくある話
2024/06/01(土) 20:25:54.52ID:APCeyjq10
>>623
死ぬ指輪はァB7Fのファイヤ~君からも稀にドロップぜぇ?
2024/06/01(土) 20:38:06.03ID:KH/Bs1yX0
>>623
FC版やPC98版はそのとおり
2024/06/01(土) 20:45:56.76ID:y/YIoRfH0
皆ありがとう。
やったのFC版だったから限定って勘違いしてたよ
最初やり直そうかとおもったけど、このまま続行するわ。
2024/06/01(土) 22:19:54.42ID:FIZriMbr0
パッケージ版は10月なのか
2024/06/02(日) 00:40:49.36ID:rUbjVCxj0
>>610
アイテム英名はADEPT BALDNESSだから
ハゲヅラは正当翻訳だろう
2024/06/02(日) 01:18:01.20ID:LL1g04FB0
『熟練の禿頭』が『はげのカツラ』と翻訳されたが、
実は剥いだ生皮かもしれないのだ
2024/06/02(日) 05:03:03.39ID:FQhKVbv6d
ファミコンのKODの「不思議な石」の英語名は「STONE STONE」
2024/06/02(日) 06:37:42.29ID:d58zKpH70
「RING of JADE」→「痩せ馬の指輪」
2024/06/02(日) 07:04:18.83ID:2fw0kl0S0
バグだらけ&欠陥仕様だらけのままパッケージ版出したら笑うわ
2024/06/02(日) 07:19:14.02ID:0whd35Vl0
>>634
十分ありうる
2024/06/02(日) 08:53:02.18ID:FOfCQrMW0
FC版「ナカーマ」
2024/06/02(日) 10:51:00.85ID:u+8239F40
アデランスってそう言う意味だったのか
2024/06/02(日) 12:34:16.19ID:vg8NCvxD0
アデランス中野
2024/06/02(日) 13:18:53.54ID:N8o9YgMNd
>>634
最近の和製Wizはほぼこれだよな
2024/06/02(日) 14:04:33.65ID:2fw0kl0S0
最近と言うほど和製wiz出てないだろ
2024/06/02(日) 14:14:53.90ID:OGqQoZHr0
残月の鎖宮の悪口はやめ……なくてもいいや
2024/06/02(日) 15:51:52.14ID:zV5DmPeX0
アーリーを良いことにバグまみれだった某百合ゲーの悪口をいうのはやめなくてもいい
2024/06/02(日) 18:00:15.42ID:FyK+UDVfd
PS5のリメイク版を買おうか迷っています
キャラロストがあると聞いたのですが作ったキャラは使い捨てなのですか?
2024/06/02(日) 18:03:26.53ID:uEgCQ51j0
>>640
ここ30年ほど
2024/06/02(日) 18:10:58.75ID:d58zKpH70
和製wizでバグだらけといえばGB外伝が思い浮かぶわ
30年以上前の作品だが
2024/06/02(日) 18:14:00.36ID:psYpMo+r0
>>643
灰になった状態から蘇生に失敗する、救助隊の死体回収が不可能な場所(石の中へ転移)で全滅する
以外はどうにかなるよ
ロストしたらリカバリできないのはその通り
2024/06/02(日) 18:15:25.05ID:0whd35Vl0
Wizardryといえばバグがつきもの
2024/06/02(日) 18:20:35.80ID:rCBFMFRY0
>>639
スペルキャスティングを売りにしといて敵側に適用されないと言うバグそのまま出してPS2エルミナージュは許さない
2024/06/02(日) 18:22:41.38ID:FyK+UDVfd
>>646
ありがとうございます
救助ができるのですね
安心しました
2024/06/02(日) 18:30:21.08ID:psYpMo+r0
>>649
救助は教会で自動じゃなくて現地まで行かないとだから
ボス戦で死ぬとボス倒さないと救助できない(PTに回収用の空き枠も必要)なんて面白い状況になったりするけどね、頑張れ
2024/06/02(日) 18:33:25.47ID:Tr106ZnI0
初代of初代から巨人の経験値バグやらアイテム空き枠鑑定経験値バグやら盛りだくさんだしな
2024/06/02(日) 18:37:30.94ID:tBPNfTdV0
サマナーのが一番ひどいよw
653NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 20:30:30.90ID:aoRzz2U+0
0面ダイスが謎すぎる
2024/06/02(日) 20:31:13.94ID:vg8NCvxD0
ロストしても同じ名前で作り直せばいい
2024/06/02(日) 21:07:24.07ID:oze/86Ir0
少し前のスレでも聞いたが、サマナーの出来って余程悪かったんだね スターフィッシュ製はどれも駄目って感じみたいだけど
2024/06/02(日) 21:33:24.46ID:+IQcoNRg0
あの時代の和製wizが揃って良くなかったみたいな論評を読んだことがある
2024/06/02(日) 22:00:09.78ID:0/pGGr6X0
データ複製出来るんだから
配備センターやワードナ前でセーブしなさいよ
2024/06/02(日) 22:09:11.45ID:6hTz9cSW0
>>580
宗教裁判はデータはあるが登場例がないので、没データなんだろう・・・
とニューエイジでも廃止された

でも発売直後に「B1のサークルに入った瞬間エンカウントしたときだけ」会える、と
発見された
もうちょっと早く見つかっていればニューエイジでも出てただろう
2024/06/02(日) 22:14:14.86ID:+IQcoNRg0
>>651
へえ、知らなかった
660NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 06:44:01.71ID:m1lix2qp0
当時聞いてくれれば教えてあげたのに
2024/06/03(月) 07:53:17.99ID:2dAdxUFx0
KODでかっこよくて子供も憧れるような強い武具出した後に
ダサくて見た目も性能も冗談みたいな防具(武器)を出すセンスよ
2024/06/03(月) 08:08:36.25ID:UHogpcHl0
はぁすにぃる?
2024/06/03(月) 09:51:43.42ID:UiRcOEmId
はぁすにぃる♪
2024/06/03(月) 10:03:55.97ID:GJcYyfgxd
ラスニールのほうが好き
2024/06/03(月) 10:19:47.41ID:4bdxE2fn0
WINTER MITTENS かっこいいな!
2024/06/03(月) 12:25:32.42ID:b1I3JvPj0
らめぇ
2024/06/03(月) 12:27:18.27ID:jo0/WjaB0
引退した冒険者の家の台所には、鍋掴み用としてWINTER MITTENSが置かれている
2024/06/03(月) 14:14:28.91ID:Cs094Q+T0
手裏剣投げにくそうな WINTER MITTENS
2024/06/03(月) 16:13:51.18ID:sKstwhAf0
ただの冬用手袋が銀の小手より性能がいいとはな
2024/06/03(月) 16:54:36.05ID:ciE00iYF0
狂王のくん…くん…くん…





狂王のクンカスーハー
2024/06/03(月) 16:57:42.35ID:c/grp3/ma
クンカ&スーハーコピペはスレ冒頭のお約束
2024/06/03(月) 17:16:08.06ID:Ieg4S0pt0
>>658
ほぼ隠しキャラみたいなもんだったんだな
673NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 18:20:05.63ID:ymiAmKfu0
マンティスグローブはただの野球ブローブなんだっけ
2024/06/03(月) 19:07:58.57ID:9KO2w+ws0
和訳だとグローブが小手になっちゃうせいでイメージがおかしくなる
2024/06/03(月) 19:12:09.04ID:muy9motV0
グローブなんてへんてこな読み方をするのは日本の野球くらいだ
グラブな
2024/06/03(月) 19:33:05.68ID:vaJISzpL0
ウルティマだとグラブが武器扱いだったな
グローブ?弱そう!って思ったもんよ
2024/06/03(月) 20:29:23.12ID:g9mXo+W20
僕のパーティーを紹介します

侍 大矢真那
戦 石塚朱莉
戦 北川綾巴
盗 指原莉乃
僧 浅井七海
魔 荻野由佳
2024/06/03(月) 20:45:01.29ID:kvcT9Duq0
>>677
夜な夜なモーション掛けてきそう そしてパーティーから外そうとするとエッチさせてやったのにふざけんなってキレそう
2024/06/04(火) 12:29:33.58ID:/CbJ67QM0
スチーム版リメイクがひと通り片付いたら倉庫から掘り出したTOWNS版の#5でもまた始めるかのゥ
昔地獄のデーモンやらのBAKADIで全滅して間違えてセーブして投げ出したっきりやし…
680NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 14:47:56.48ID:kHTUDJsb0
>>672
PC版発売当時でも出現はしてて本にも書いてあったけど出現条件がコズミックキューブでたまたま出たことくらいしかわからなくて再現性がなかった感じ
それから何年か経って獲物屋さんの掲示板ができてその話してたなと思って見てきたら98年12月あたりに細かい出現条件つめてた
2024/06/04(火) 18:35:14.83ID:vf3topWW0
やっぱカードの人気見るとフェアリーとかスライニンフとかレベッカとかサッキュバスとか見た目が美しいのが人気あるね
2024/06/04(火) 21:47:49.88ID:zro8W3N/0
カードの人気なんて気にしたことも無かったわ
2024/06/04(火) 22:41:33.07ID:Z28Rjaz4d
PS5で狂王リメイクを買ったけど、何して良いかが分からない(´・ω・`)
とりあえず6人作ってダンジョンへ行ったらボコボコにされた(´・ω・`)
リトライしたらマップ消えてるし\(^o^)/
684NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 00:09:17.71ID:LAtBkqos0
スチームのリメイク版、これレベル13になったら即転職して良いのか?
覚えてない魔法も転職後に覚えてくれるんだよな?
2024/06/05(水) 00:16:44.53ID:Xj6WezKG0
覚えてくれるよ
2024/06/05(水) 01:46:46.98ID:es9tYcma0
ツラ変えられないのか
ワードナ取り込んでゾーフィタスごっこやりたいのに
2024/06/05(水) 01:49:47.92ID:es9tYcma0
4はヅラに変えられるがw
2024/06/05(水) 06:58:56.34ID:PfV/9AfJ0
>>683
何するもなにも、まずは一階で敵を倒して
経験値を稼いでレベルを上げるしかないが
アップル準拠仕様はカティノが全く頼りにならないので
ブッシュワッカーとローグが出ないように祈りながら
後列はハリトとバディオスを唱えて
馬小屋に泊まりなさい

ってか、後のバージョンより難易度糞高いので
せっかく発売されたが入門用には全くオススメできない
2024/06/05(水) 09:10:50.04ID:WuPoK/N+0
後のバージョンより難易度糞高いか?って思ったけど、それだけ毒されているってことか・・・

回復の指輪と悪のサーベルが全然落ちない・・・
聖なる鎧×3拾った(一つは装備済)ので、残りを回復の指輪代わりにしてパーティー内でシェアしてるw
2024/06/05(水) 09:13:58.37ID:kxxxuI8VM
どうにかしてWin10以降対応のリルガミンサーガが出てくれないかね
ああいうのでいいんだよ
2024/06/05(水) 09:14:32.00ID:kxxxuI8VM
>>689
あるあるだなw
なぜか全員聖なる鎧を持っている
2024/06/05(水) 10:07:11.74ID:WuPoK/N+0
>>683
とりあえずは、キャラ作成時はポイントランダム設定で17以上のポイントが出てから割り振る
6人編成でダンジョン入ったその場所でくるくる回転して敵と戦闘
宝箱でないけどゴールド稼げるのでLvあげつつたまったゴールドで前線の防具を充実させていく
目安は魔術師がマハリト覚えるくらいまでは地道に

それからB1階の探索を開始
カギを拾って、それからマーフィー先生相手にレベリング
Lv10くらいまでは先生で、そこから先はB2〜4階探索しつつ経験値・装備品を
B4階の次がB9階もしくはB10階になるからそのころまでには最低Lv13にして僧侶マリクト魔術師ティルトウェイトを覚えさせる
そこからB10階でレベリング+装備品集め

装備を充実させるにはB7階のファイアドラゴン狩りを使うのも一つ(Lvは13にしておくと楽になる)
確定戦で1体相手なので、倒してはプロロを繰り返してとにかく狩りまくる
前線3人1ターンで倒せるようにしておくのが吉
2024/06/05(水) 10:45:25.52ID:4xrinLjl0
>>684
「元魔法使いで、今は戦士/僧侶/盗賊ロード/ニンジャのどれか」が未取得の魔法使い呪文を覚得るかどうかってこと?
2024/06/05(水) 10:59:38.03ID:rfrtIGT+d
初代wizがそんな親切設計なわけないだろ
2024/06/05(水) 11:20:24.40ID:HmYq1K3w0
ファミコン版は、7レベルの呪文一つでも覚えてれば
転職した後もレベルアップ時に残りの呪文を習得した気がする
2024/06/05(水) 11:23:19.44ID:4xrinLjl0
今回のリメイクは
コーヒーでいうとブラックどころかまず豆を炒るところから始めろや!ってな感じなんだろうしな
2024/06/05(水) 11:25:52.05ID:I6+6VlAU0
リメイクなのにオリジナルより劣化してるのな
2024/06/05(水) 11:28:51.07ID:ng54ArpA0
>>697
AppleⅡ版よりはプレイしやすいと思うが
2024/06/05(水) 11:39:04.42ID:gLAF2sWs0
GBCのオプション制のほうがよかった。あれ神
2024/06/05(水) 11:44:30.48ID:g7s/HvLb0
リメイクほぼほぼコンプしたわ
賛否両論は納得だけどめちゃハマってしまった
2024/06/05(水) 11:48:59.99ID:ZH684Tfn0
初めてのwizなら難しいし不親切
慣れていればもう方眼紙を買わなくていいだけでも環境が便利
2024/06/05(水) 12:26:14.56ID:buTeD13md
>>688
>>692
活力ってのが下がるらしいから宿屋に泊まるのがコワイ(´・ω・`)
でも僧侶の回復できる回数が少ないしポーションは高いから泊まらざるを得ない(´・ω・`)
とりあえずレベル上げてみる(´・ω・`)
2024/06/05(水) 12:45:14.25ID:vOqs1KHRd
宿屋泊めてあげなよ
臭いよ絶対
2024/06/05(水) 12:46:40.28ID:4xrinLjl0
>>702
活力は気にしなくていいよ
昔でいう年齢の言いかえ処理だから
俺屍の健康度みたいな重要パラではない
2024/06/05(水) 12:52:55.41ID:buTeD13md
>>704
ありがとう
とりあえず泊まってレベル上げる
2024/06/05(水) 13:50:33.52ID:WuPoK/N+0
>>705

年齢でやっているから、活力の概念わからんw
序盤は意外とゴールドいるから、回復→うまごやで呪文回復→回復できていない人を回復→うまごやを繰り返して全員回復しきってからダンジョンに
僧侶だけ月日が進むというw

商店で売っている防具、武器は初期装備よりも良いものやそもそも装備していないものがあるので、序盤の拾わない時は購入して強化

どのみち後半はゴールド使わなくてものすごく余るから気にせず使っていいよ
(今600万Gある)
2024/06/05(水) 14:14:10.58ID:Xj6WezKG0
金が余るようになったらゲーム終了の合図
アイテムコンプしたらやること無いし
2024/06/05(水) 16:56:20.32ID:Xwk3DuZ70
やることなくなるまでやったらゲーム終了の合図だろ
2024/06/05(水) 17:30:41.49ID:hIu8gJbf0
PCエンジンのWiz説明書実物初めてみたけど絵が話に聞いて想像してた以上に世紀末だった
710NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 18:19:53.39ID:z4+8c+Bp0
PS5で僧僧僧盗魔魔でレベル10まで来た。地下4階を安心して歩けるようになってきた。戦闘の余計なモーション、設定で無くせないかな。淡々と狩りたいんだよ。
2024/06/05(水) 18:43:38.14ID:F5aW8i8u0
>>709
みんな劇画調のしかめっ面でムキムキボディかデブなのか
2024/06/05(水) 19:29:43.98ID:ygRLF6Uc0
>>692
何でもかんでも教えすぎだわ mmoに居るベテランかよ

始めたてなんだから最初の大事な所だけ教えれば良いのに 楽しみ奪うなよ
713NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 19:59:37.76ID:LAtBkqos0
>>693
そうです それが聞きたかった
そんな甘やかし仕様じゃない?
2024/06/05(水) 20:19:05.59ID:vA7eAg6y0
>>713
一つでもそのレベルの呪文を覚えてから転職すれば規定レベルで残りも覚えるはず
2024/06/05(水) 20:41:10.39ID:zlSKuYG00
>>690
真っ当な方法
1. PS版をPS2/PS3で遊ぶ
2. サターン版 以下略
3. XP対応世代の中古PC(OSなしでも可)を購入して、自分でXPをセットアップしてWin版リルサガを入れる
 (主にSandy/Ivy/Haswell世代の機種、HaswellにXPを入れるには自分で調べて下さい)

真っ当じゃない方法
PS版をエミュレータ動作とか、Win10世代PCにXP入れるとか、仮想XP上で動かすとか
「d3drm.dll」をインストールフォルダに入れるとか
2024/06/05(水) 20:53:08.79ID:aOWKIdPR0
win10でリルサカwin版動かんの? 
2024/06/05(水) 21:02:05.31ID:4xrinLjl0
必要なランタイムアプリがないと動かないってのがWinの時代の範囲におけるレトロPCゲーには結構あるから
2024/06/05(水) 22:51:41.17ID:inD6kIpi0
デジキューブが出してたやつは動かせたけどやる気になれなかったw
2024/06/06(木) 06:00:46.83ID:AyQMZPFc00606
ワイヤーフレーム表示なら動かせるらしいが、XP推奨
fanblogs.jp/wiiuasobi/archive/30/0
kapi80123.livedoor.blog/archives/2100827.html
2024/06/06(木) 12:08:41.34ID:nTdmRJSPd0606
まったくの初見でやって困ったのがレベルアップ
宿屋で操作しないといけないのね・・・
オートセーブだからリセマラもできないし😣
2024/06/06(木) 17:06:37.78ID:eHGD+7f600606
10月にようやくダフネがくるか
リメイクパッケージ版と一緒にWIZづくしだな
2024/06/06(木) 18:21:03.62ID:/boFrzg/00606
ファミコン版のレベルアップ音がホラーな感じで、
「ディロリ~♪」って音が鳴りながら
「○○が さがった!」
って言われて
「なんだこのゲーム ホラーか」
って思った
2024/06/06(木) 18:45:43.28ID:mU+2J4z400606
KODリメイクも来てキャラ転送に制限なければステ上げ年齢下げコンテンツとしても利用できる
2024/06/06(木) 20:01:44.25ID:+thExduz00606
>>722
強さはレベル依存だからよっぽど低いパラじゃないと悪影響出ないよ
2024/06/07(金) 12:11:26.31ID:C+J0DycRd
マーフィー先生でレベル7まで上げた
これなら地下2階へ進んでも大丈夫かな?
2024/06/07(金) 12:25:31.22ID:1M+iSri60
地下2階へ@俺基準
ラツモフィス6回以上使える
2024/06/07(金) 12:28:19.53ID:8Yf5Z8hC0
B2Fならクリコ狙いだな
POISON持ってる奴は避けたりした
2024/06/07(金) 12:35:14.14ID:C+J0DycRd
ありがとう
進むことにするよ
2024/06/07(金) 13:34:52.80ID:7hm1hjys0
>>724
VitalityはHPの伸びに直結するし、カントで復活させるときの成功率にも影響する。
高ければ高いほどいい。
730NAME OVER
垢版 |
2024/06/07(金) 14:31:34.87ID:MHAg5+rP0
EGGの6・7・8セットにSFC版6追加
2024/06/07(金) 16:47:26.03ID:CoPkO1RE0
>>725
安全策を取るならマハリト習得するまで
粘った方がよい気がする
(レベル7なら覚えてる?)
二階の敵の恐ろしい所は、最大出現数が多い事
ボーパルバニーは戦士の打撃なら一撃で殴り殺せるが
最大八体で出現するから、1ターンで殲滅できなければ
それだけでも首が飛ぶリスクが生まれる

レベル1忍者も最大八体
ハイウェイマンに至っては最大12体で出現する
(ハイウェイマンはレベル1メイジの後続として
20%の確率で出るだけなので、遭遇しない事も多いが…)
2024/06/07(金) 18:42:17.08ID:cqWYWe6q0
>>730
バグゲー同梱するのか・・・
2024/06/07(金) 19:19:34.62ID:hOeJw5aD0
WiZの各階に適したレベル設定が階層+3だから、それを目安にすれば良いと思う

もちろん目安なので、無理を感じたらレベル上げして欲しい
2024/06/07(金) 20:50:56.95ID:bkIZkbSr0
>>731
ハイウェイマンも首飛ばしありじゃなかったっけ
2024/06/07(金) 21:04:08.96ID:isuq+G6c0
こりゃパワーもあるしタイヤも太いし全部ある
2024/06/07(金) 21:07:30.83ID:pcts3xSr0
ハイウェイマンてなんか名前がカッコいいw
2024/06/07(金) 21:13:17.63ID:mltO1Wan0
追い剥ぎ
2024/06/07(金) 21:24:14.56ID:OMch0fATM
ウェーイ
2024/06/07(金) 21:39:26.57ID:TXdq8ArL0
昔無知だった頃は高速道路を突っ走ってる様なイメージを持ってしまったね。高速道路は英語で「フリーウェイ」とかなんだな
2024/06/07(金) 21:41:22.89ID:mltO1Wan0
実際、ハイウェイマンって馬で移動してる盗賊限定の言葉らしいので突っ走ってるのは近いんじゃないかと
2024/06/07(金) 22:01:26.68ID:Eg3hW90h0
高速道路の星♪
highwayfreewayexpresswaymotorway
highwayはぶっとばせるような大道路なんやね
2024/06/07(金) 22:19:55.76ID:bL4M8a9p0
逃走ハイウェイマン
2024/06/07(金) 22:29:29.93ID:mltO1Wan0
OJシンプソンが高速道路突っ走ってた時にハイウェイマンランニングみたいに煽りテロップ入ってるニュース中継あったな
あいつも最近亡くなったんだったな
2024/06/07(金) 23:37:48.85ID:vzXt61HE0
デルフ軍団は悪意マシマシなのにソウルトラッパーのハゲは微妙な強さだな
ドレイン持ってそうで麻痺だけだし
最上階まで行って南中央あたりでウロウロしてたら延々稼げるな
2024/06/08(土) 01:31:54.42ID:WQMsa2kw0
本家5って1~3に似ているようでなぞなぞとか探索に比重が傾いているのね
ハクスラはフェニックスボコってアルパカ倒したらすぐに終わってしまった
746NAME OVER
垢版 |
2024/06/08(土) 01:48:44.00ID:tz607wL00
もともとWIZはハクスラって意識で作ってないらしいからね
2024/06/08(土) 05:07:03.23ID:Bj811k4S0
TRPG的なゲームとしては5からの進化は良かったと思う
国内じゃ受け入れられない人も多かったみたいだけど俺は678を全面的に支持してる
でもEGGの売方クソだけどな
2024/06/08(土) 06:56:56.47ID:+BVvbx160
日本人が作った外伝シリーズと一新して進化した#6以降で方向が変わったよな
2024/06/08(土) 07:45:54.45ID:aiVQMkCl0
5はそもそも攻略情報なしではララ・ムームーは一種の隠しキャラで
位置情報が明かされてなかった頃は実在すら疑われた
そしてララ・ムームー無しではレア武器は地獄の三悪魔から落とすしかなく
オーディンソードもソーンが10%の確率で落とすだけなので、これも
「オーディンソードだけは見つからなかった」と悲鳴が上がったほど
2024/06/08(土) 08:03:04.14ID:KrAO+KnKd
リメイク版の狂王やってる
選べる顔グラが凶悪すぎる
ポリコレ配慮?
変更できない?
751NAME OVER
垢版 |
2024/06/08(土) 08:07:15.07ID:tz607wL00
6~8になると
最強武器は固定の宝箱だもんな
2024/06/08(土) 08:39:23.58ID:xv7sHHsW0
キリジュツあるから武器などいらぬ
2024/06/08(土) 08:55:30.87ID:Bj811k4S0
6と7は確定入手あるからともかく8は宝箱やドロリセしないで運命に身を委ねると結構楽しいもんだよ
2024/06/08(土) 09:27:25.41ID:Cw+/xVYOr
>>742
名古屋~東京まで走って逃げれそう
2024/06/08(土) 10:29:00.57ID:VQ/7uqIG0
>>750
顔替えたらエエやん…
2024/06/08(土) 11:34:50.71ID:lY1urqy/0
7はゴローの間の宝箱で選別があったな
3つ望みのが出ればいい方
2024/06/08(土) 11:40:06.11ID:KrAO+KnKd
>>755
標準で選べる顔以外に追加できるの?
ちなみにPS5版でつ
2024/06/08(土) 11:48:14.15ID:T4efyFmB0
>>730
マジか
うれしい
2024/06/08(土) 12:02:37.30ID:cTJ9kuL20
リメイクの顔変更はSteam版の特権だからなあ
2024/06/08(土) 12:43:28.86ID:KrAO+KnKd
そんなー😭
2024/06/08(土) 12:50:28.04ID:saJWrbXc0
モニターに貼り付けとけよ、顔絵
2024/06/08(土) 13:41:32.01ID:+BVvbx160
キャラの顔なんて自分で妄想するモンだろ
解釈不一致の代物なんぞ必要ないわ
2024/06/08(土) 13:43:53.46ID:kORXtREi0
せめてオフにできればいいんだけどもね
2024/06/08(土) 14:04:37.73ID:fUyHtxuH0
>>761
画面下の常時表示はこれでいけそうだな…
2024/06/08(土) 16:03:00.41ID:ip73G0YQ0
#5は後衛もそれなりに装備が要る上にイベントアイテムが多過ぎで
持ち物がぱんぱんになるのが嫌だったな
最下層なんかカードと杖いくつ持たせるんだよっていう
2024/06/08(土) 16:08:55.75ID:zFNd+pHT0
本来1ケース53枚で1個カウントでいいんだが1枚が下敷みたいにでかいんだろう
2024/06/08(土) 16:34:17.68ID:aiVQMkCl0
>>765
全裸忍者は火力不足(10回ヒットで70ダメージ)でも
イベントアイテムの運び係として役に立つ
2024/06/08(土) 18:43:12.82ID:RQYfT/RR0
裸忍者はロマン
手刀で首スパ
2024/06/08(土) 18:58:20.90ID:+BVvbx160
レベル3桁を超えても裸忍者は攻撃力そのままで弱い
AC(回避率)がカンストするけど普通に直撃食らって退場する。弱い
2024/06/08(土) 19:20:25.59ID:fSkej9WW0
忍者は毎回レベル上げに大量の経験値が必要だけど、その労力とACマイナス、クリティカル率が釣り合ってるかというと微妙だよなー

せめて忍術やら忍具やら特集能力が有ればな
2024/06/08(土) 20:06:34.01ID:pvRSQchca
だから忍者はロマン職なんだって
実用性を求めるな
2024/06/08(土) 20:15:20.90ID:UzRJWBSr0
前衛ができる盗賊じゃん
2024/06/08(土) 20:44:47.66ID:aiVQMkCl0
たぶんカルフォって忍者のために入れた魔法だよな
見抜いても盗賊/忍者以外が開けたら結局爆発するもの
2024/06/08(土) 20:47:46.26ID:saJWrbXc0
アホみたいにレベルあげたら盗賊忍者じゃなくても罠解除は100%になるよ
っていっても忍者用だよね
2024/06/08(土) 20:54:20.75ID:kORXtREi0
今回のリメイク版では他職で罠解除余裕になるほどレベル上げられないしね
2024/06/08(土) 20:57:03.88ID:BYew+FEt0
裸忍者はアイテムが沢山持てるという最大の利点がある
盗賊と比べると忍者は罠識別が弱いんよ
KODで忍忍忍にしても
忍1 毒針
忍2 Mブラスター
忍3 Pブラスター
カルフォ 毒ガス
なんてことが稀にだがよくある
2024/06/08(土) 20:59:01.16ID:Bj811k4S0
>>775
せやろか?
http://www.floral-village.info/up/1717847911.jpg
2024/06/08(土) 21:04:36.21ID:saJWrbXc0
戦士は88届くのか
2024/06/08(土) 21:23:21.79ID:Bj811k4S0
>>778
盗賊88(短刀使用忍者88)、戦士80、ビショップ57
画像のパーティは上からLv80 80 49 88 57 57
49忍者は経験値上限解放前のバージョンで盗賊49から短刀使用したキャラ

罠識別率は上から
18% 18% 72% 95% 18% 18%
2024/06/08(土) 21:25:28.75ID:saJWrbXc0
>>779
なるほど
それはちなみにその宝箱は10階ですか?
2024/06/08(土) 21:31:24.16ID:Bj811k4S0
>>780
B7FのファイアードラゴンだったからB10Fでも試した
B10Fだとビショップの解除率が67%に下がるだけで他は100%だな
識別率は変わらず
2024/06/08(土) 21:38:33.27ID:saJWrbXc0
>>781
なるほどなるほど
これはマーフィー先生連打でカンストさせたくなってくる
2024/06/08(土) 23:03:30.15ID:WQMsa2kw0
作品によっては弓で首を刎ね飛ばす忍者
2024/06/08(土) 23:08:11.66ID:aiVQMkCl0
音速で放たれた矢はかすっただけでも
首を「ボッ」と持っていくだろう
2024/06/08(土) 23:11:10.28ID:Bj811k4S0
たまにアシタカみたいなレンジャーがいるからな
2024/06/08(土) 23:22:07.33ID:w173vDCx0
ガストさん悪魔の本2つも落としてくれた
LOLは耐性優秀なアイテム多いから耐性取るかドロップアイテムの所持数取るかどちらかなのよな
2024/06/09(日) 01:08:18.82ID:guVy8IPA0
リメイク版やってるけど10F最初の玄室を繰り返してもマイルフィックが出てこない
かれこれ10時間続けてるけどやり方悪い?
2024/06/09(日) 01:17:04.47ID:eHxw9Fe00
そこで出るよ
マイルフィック以外は全部タスクキルしてけ
マイルフィックだけ出現率0.06%だ
2024/06/09(日) 01:24:22.06ID:xe1soKYT0
ここによると
https://wikiwiki.jp/wizardry_pg/%E9%9B%91%E8%AB%87%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF
フロストジャイアントからマイルフィックまでの
レアアイテムを落とす魔物の出現率が
かなり低くなってるらしい

なので、7Fで固定エンカウントするファイヤードラゴンが
延々と撲殺されるハメになる
2024/06/09(日) 01:26:52.43ID:eHxw9Fe00
テンポが悪いからそう感じるだけで出現率は別に変わってないと思うよ
2024/06/09(日) 01:29:57.36ID:guVy8IPA0
1%くらいかと思ったがさらに低いのか・・・
それ以外の90番台は結構会うんだけどね
頑張ります
2024/06/09(日) 07:43:49.67ID:TN+t0pTl0
もともと出現率低い上に、国産PC版だと変なバグの元だから出ない方がいい扱いだったなMAELIFIC
MSX2だったかセーブデータまで壊れちゃうみたいだし
793NAME OVER
垢版 |
2024/06/09(日) 10:11:00.07ID:kaahy1UJ0
これワンチャンSFC板6のsteam移植を期待してええんか?

「Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-」にコンシューマー版「WizardryVI 禁断の魔筆」追加収録決定。アップデートで後日対応予定
https://www.4gamer.net/games/728/G072831/20240607077/
2024/06/09(日) 10:23:53.04ID:FQD9MupA0
顔エディタを本編に持ってこれないかなあ
2024/06/09(日) 10:25:30.07ID:R/M+C5cw0
EGGでパッケージ化したのをSteamに移植するケースなんてほとんど無いような
2024/06/09(日) 11:16:43.28ID:w+xUt4wH0
グラフィックスに末弥 純氏,,サウンドに羽田健太郎氏が参加し,顔グラフィックスのエディットやオートマッピングなどの新機能,モンスターが咆哮するなどの演出の強化,ゲームバランスの見直しなど,多数のブラッシュアップが盛り込まれており「PC版とは似て非なるもの」とされている。

リメイクから末弥羽田さん推し続きますねえ
2024/06/09(日) 12:12:54.07ID:Fd0eevHZd
2階をウロチョロしているのにコインがちっとも出ません!😭
3階はNINJAがど怖いからレベル12くらいまで上げたいの!😭
2024/06/09(日) 12:13:50.85ID:Fd0eevHZd
ふと思ったこと
洋ゲーなのにどうしてわーくにのSAMURAIやNINJAがジョブにあるの?
2024/06/09(日) 12:14:43.65ID:0JsfR/Yvd
その頃にこないだリバイバルしてたSHOGUNって小説とドラマが大ブームだったかららしい
800NAME OVER
垢版 |
2024/06/09(日) 12:17:22.48ID:+JSybOfG0
三船敏郎が主演のやつ
2024/06/09(日) 12:18:54.41ID:2KMVUNeS0
>>798
作った人がニポン大好き
2024/06/09(日) 12:25:07.05ID:UkQLl1H20
Wizardryに忍者、侍の職業がなかったら日本でここまでブレイクしてないと思う
2024/06/09(日) 12:40:12.31ID:R/M+C5cw0
1980年なんてそこまで昔でもないしフィクションの描写として
複数の文化圏をごちゃまぜにするのは既に色々あって
どうしてと問うほど突飛な発想でもない
804NAME OVER
垢版 |
2024/06/09(日) 13:06:14.54ID:zVb8Yypw0
レンジャーだった
2024/06/09(日) 13:08:14.45ID:guVy8IPA0
>>797
俺はコイン1回しか遭遇してないけどレベル12までやるなら1Fマーフィーと4F警報でいいんじゃね?
2024/06/09(日) 13:28:55.02ID:2GCgyVbF0
呪文の効かないポイゾンやグレーターを一撃で仕留められる武器はやはり優遇されている
2024/06/09(日) 15:01:44.41ID:Fd0eevHZd
>>805
3階へ進む前に上げたいの(>_<。)
2024/06/09(日) 15:02:09.03ID:Fd0eevHZd
>>801
いいね!😆
2024/06/09(日) 15:15:11.53ID:Fd0eevHZd
>>799
あれって元ネタ?がそんな大昔にもあったのね
2024/06/09(日) 15:15:44.75ID:eHxw9Fe00
>>809
1家に1冊SHOGUNってくらい流行ってたらしいよ
811NAME OVER
垢版 |
2024/06/09(日) 15:18:18.60ID:3irfy1RD0
海外ではミフネってのは
侍の称号だと思われてたらしい
2024/06/09(日) 15:33:14.66ID:xe1soKYT0
攻略本の記述としては、
ベニ松はLOLのミフネを『異国から渡ってきたミフネ本人』と書いた
須田PINは『ミフネとはサムライの大将に与えられる称号である』
と記載しており、バスタードで後者の説が採用されてる
2024/06/09(日) 16:12:28.26ID:oiWUCzH10
日本学者のドナルド・キーンの著書によると、コロンビア大学の自称日本通の教授はミカドとショーグンの区別がついてなかったそうな
814NAME OVER
垢版 |
2024/06/09(日) 16:14:04.74ID:3irfy1RD0
日本人もビショップとプリーストとクレリックの
違いが分かる人は少ないと思う
2024/06/09(日) 16:14:39.29ID:oiWUCzH10
>>805
そういや「ダンジョン飯」っていうアニメのスレッドで
作中に出てくるコイン虫の元ネタがWizardryなのかD&Dなのかで論争してたのを思い出した
2024/06/09(日) 16:18:06.12ID:eHxw9Fe00
ダンジョン飯のシュローも
ミフネ→三船敏郎→俊朗→シュロー
だよな
2024/06/09(日) 16:21:04.08ID:TMxo83gj0
帝はエンペラーとして理解したようだけど(まあ厳密に言えば違うが)
征夷大将軍についてはよくわからなくて大君をそのままタイクーンって呼称したくらいだもんな
あの政体の理屈は西洋人にはようわからんだろ、辺境伯とも違うし
しかも大君という日本語は普通、帝の事というわかりづらさ
2024/06/09(日) 16:30:34.67ID:9YGVWQ/g0
知らない人がMIFUNEをミフューンと読んだなんてネタもあったか
819NAME OVER
垢版 |
2024/06/09(日) 17:00:44.39ID:3irfy1RD0
ロードを君主って訳すのもどうかと思う
2024/06/09(日) 17:20:38.36ID:VeHdQueh0
吉田戦車がクリーピングコインのブレスを描写してたのが忘れられない
2024/06/09(日) 17:46:45.67ID:xe1soKYT0
ショーグンを正確に英訳するなら、
ジェネラルではなくサムライロードになると思う
武家の頂点に立つ者が実権を握る軍権政治
2024/06/09(日) 18:09:44.07ID:2dKK0HwG0
>>820
たぶん作り手的にはクリーピングコインの群れ自体がぶわーっと体当たりしてくるイメージなんだろうなあと思う
2024/06/09(日) 18:16:13.48ID:2dKK0HwG0
>>814
あくまでゲーム用語としての話だけど、ビショップはともかくプリーストとクレリックは長らくほぼ同じ「僧侶」の意味だったからな
2024/06/09(日) 18:31:52.18ID:GWxnZP3F0
今作のクリープコインはなかなか仲間を呼ばん憎いヤツよォ
2024/06/09(日) 18:46:59.95ID:ybXAdqwI0
クリーピの入ってないコーイーンなんて
2024/06/09(日) 19:11:21.64ID:0C9xqzrm0
SHOGUN小説は75年出版の大ベストセラーで80年にはドラマ化
Wiz期の80年代はニンジャ映画ヒットで全米で空前のニンジャブーム
ゲームでは77年のOublietteのクラスにもサムライとニンジャ
みたいな感じらしいしWizに両クラスがあってもそんなものかなと
827NAME OVER
垢版 |
2024/06/09(日) 19:40:55.43ID:6m/uwFj40
wizリメイクをPS5で遊んでいるんだけど、B7FLのファイアドラゴンからサクッと村正が出た。悪の僧侶がレベル13になったら呪文全部覚えていなくても善にして侍にしたいが、性格変わらないって本当ですか?
2024/06/09(日) 19:58:10.76ID:JB2EXakU0
善→悪は友好的な敵を見逃して0.05%(1/2000)
悪→善はできないとのこと
829NAME OVER
垢版 |
2024/06/09(日) 20:34:04.77ID:kaahy1UJ0
侍や忍者が何となく上級職なイメージが着いたのもこのシリーズの功績だね
歴史的にそんなはずないんだけどね
830NAME OVER
垢版 |
2024/06/09(日) 20:35:43.72ID:zVb8Yypw0
チョコミントクリスピーコイン
831NAME OVER
垢版 |
2024/06/09(日) 20:41:32.77ID:O8z9vkKR0
リメイク版の攻略本でないかな
2024/06/09(日) 20:42:16.62ID:Wo5b2EVi0
戦士はただの一般人みたいなイメージなんかね
6のレベルで変わる称号みたいなのもそんな感じだったなぁ
2024/06/09(日) 20:47:59.32ID:eHxw9Fe00
システム的な感覚だとレベル45越えるか村正とるかしたらようやく戦士が一般人に見えてくるよな
なんかそれまでは戦士が頼もしすぎてさぁ
2024/06/09(日) 20:51:28.28ID:oiWUCzH10
PC版初代マニュアルのSAMURAI可愛いから好き
なんか変な帽子被ってるやつ
2024/06/09(日) 20:54:50.81ID:2GCgyVbF0
映画ラストサムライやゲームゴーストオブツシマみたいに日本に対して敬意のあるものもあるが
最近のアサクリの黒人みたいにポリコレの日本人差別的な作品もあるのが

>>831
ニューエイジの攻略本の相場か欲しい時に4-5000円と高くなってたのて
真っ先に確保するわ
2024/06/09(日) 21:01:23.50ID:VVYLW1Ur0
当時ではなく今の呼称だと
天皇 Emperor
将軍 King
大名 Lord
らしいね
2024/06/09(日) 23:54:34.88ID:JB2EXakU0
>>834
あの絵はもともとはレンジャーのはず
ニンジャがアサシンだったりとか
2024/06/10(月) 08:13:51.11ID:wIWfxpC50
誤解されがちだがNINJAは元からNINJAだぞ
BISHOPがマニュアルの初版ではD&D由来のSAGE
2024/06/10(月) 08:58:27.89ID:E1Bp+lRz0
ノーシーアムスワームもブレスを吐いてるわけじゃなくて集団で包んでくる感じだろうし
2024/06/10(月) 09:41:03.61ID:rtR5NRnj0
大人気UBIソフトでForHonerってゲームがあるんだけど
役職にWarLoad(ウォーロード バイキング勢力、向こうでは将軍扱いらしい)と将軍(中華勢力)ってのがいて
どうやら向こうは役職的には同じなんだけど扱いが違う場合があるらしい
2024/06/10(月) 10:40:10.12ID:IfgFDvZM0
なにいってんのかわかんない
2024/06/10(月) 10:48:22.00ID:ZZyfzOqc0
>>840
そもそも欧米だと陸海空軍でさえ役職名が全然違うから
日本語訳で○尉、○佐と当てはめてるだけ
2024/06/10(月) 12:09:27.73ID:bJX9Z1bwd
じゃ、じゃあさ、ターニャちゃんも中佐とは限らないのかな?
2024/06/10(月) 13:37:49.80ID:QOGOQ/ZE0
このゲーム、全体攻撃がきつくないですか?
基本デメリットがない呪文だと単体を全開にする程度しかないし
2024/06/10(月) 13:45:47.05ID:IoSRZZ4j0
メジャーダイミョウ
マイナーダイミョウ

日本語にどうやって訳す?
846NAME OVER
垢版 |
2024/06/10(月) 13:46:39.06ID:0CV6kGMV0
アップル版自体にバージョン3つくらいあるんじゃなかったっけ
2024/06/10(月) 13:46:51.49ID:t/f0zZEF0
#1は後列に忍者置いても1ターン目から殴れないから存在感薄いなー
そんなら識別優先で盗賊でもよかったか
2024/06/10(月) 13:50:35.36ID:t/f0zZEF0
>>845
実際の石高序列にはめるなら国持大名/無城とかだろうけど、なんかもう大大名/弱小大名ぐらいの雑なネーミングでいいのでは
2024/06/10(月) 13:52:47.28ID:Up3MPadA0
専業大名と副業大名だよ
2024/06/10(月) 13:53:47.46ID:IfgFDvZM0
普代大名、外様大名
2024/06/10(月) 13:54:45.02ID:fzBRIL/C0
>>846
製品版発売の前年にコンピュータ関連展示会で公開されたβ版
製品版の数ヶ月前に限定発売されたアーリー版
製品版の初版
初版の半年後に出た第2版

現在ネット等に出回っている
2024/06/10(月) 13:56:20.16ID:fzBRIL/C0
現在ネット出回っているほとんどが第2版で、初版のフロッピーディスクも中身はほとんどが当時のプレイヤーにより第2版に書き換えされている
2024/06/10(月) 13:59:45.66ID:M3QKWqlX0
江戸時代の慣例として10万石以上の大名を大大名、1万石ギリギリぐらいのを小大名と呼ぶ事が多かった様だ(正式な名称ではない)
2024/06/10(月) 14:40:32.92ID:VyR1iOhi0
ハタモトが最強の世界
2024/06/10(月) 14:42:00.07ID:oIjXuJS30
大名を「ダイミョウ」と読むようになったのは実は江戸時代の後期になってから
2024/06/10(月) 14:43:28.21ID:GIazHpwD0
>>845
織田信長
小田政治
2024/06/10(月) 14:48:57.20ID:jfPMre7rM
>>854
直参で将軍の護衛をする人たちだから
まあ白兵戦には強いのでは
2024/06/10(月) 16:53:58.75ID:1uJWC2iR0
ハタモトは#1では一体でしか出現しなかったから、
サムライを統率する首領のように見えたが
KODでは最大八体で出現してしまう
なぜ指揮官が八人でぞろぞろと迷宮を徘徊するのだ
2024/06/10(月) 17:02:32.08ID:IfgFDvZM0
剃りゃ、寄り合いのあとなんだろ
2024/06/10(月) 17:30:14.66ID:VmerDtvg0
真田信幸は大名だけど、部隊統率ももちろん、個人の武力も高いエピソードが多いから人によるかな?
2024/06/10(月) 17:47:10.09ID:dyWoDZTua
>>845
譜代大名と外様大名のことらしい
2024/06/10(月) 18:00:16.82ID:B+KGBc280
単語の意味的に有力大名とそうでもない大名ぐらいなものかなと
原作者たちがどこかではっきりと言及していたら別だけど
2024/06/10(月) 18:01:39.74ID:3i9cuxRd0
>>845
忍者とNINJAが別物みたいな感じで、そのままメジャー・マイナーダイミョウにしておくのが一番しっくりくるなぁ
2024/06/10(月) 18:05:00.39ID:v6DtMx/x0
女侍と女忍者は出ないのか
2024/06/10(月) 18:07:26.89ID:T3cQ1IMr0
>>860
幸村の兄って信長の野望だと祖父や父に匹敵するんだよな 多くの人のイメージは単に幸村の兄ちゃんでしか無いんだろうけど
2024/06/10(月) 18:07:57.84ID:Up3MPadA0
>>864
リメイクやりな
867NAME OVER
垢版 |
2024/06/10(月) 18:33:37.46ID:MM68twr20
バカトノがあらわれた!
2024/06/10(月) 18:37:16.75ID:AuliixqK0
大大名と小大名じゃダメなの?
2024/06/10(月) 18:43:00.21ID:uAwtSHU2M
迷宮で敵として出てくるような奴らだし自称でもそんなもんかって感じ
2024/06/10(月) 18:45:33.13ID:Kwoa+Makd
LATUMAPICの結果なんだから自称じゃないんでは
2024/06/10(月) 19:02:40.48ID:dAaI3Zu00
エネミナージュにバカトノ居たヨナw
2024/06/10(月) 19:28:51.32ID:1a8OvIE/0
リメイクでのベニ松の解釈では敵の名前は敵の自称っぽい
2024/06/10(月) 20:01:20.58ID:oBqoNuArd
お金GPが貯まりません!😭
2階で鑑定料7500の剣を拾って気になっているの!😣
コイン狩るのが効率GOOD?
2024/06/10(月) 20:06:15.97ID:Up3MPadA0
ビショップ作ればいいよ
2024/06/10(月) 20:29:51.28ID:ALSVZaD20
鑑定失敗すると恐怖になるの、初代はないんやね
2024/06/10(月) 20:38:30.46ID:I5F80wnt0
メジャードワーフとマイナードワーフの違いってなんなの
2024/06/10(月) 20:52:47.13ID:/klpUyce0
メジャードワーフは下の上
マイナードワーフは下の下
2024/06/10(月) 20:57:34.22ID:zsx5p7PX0
>>875
「さわってしまった!」は#5からだね
ゴムのアヒルの前でパニックになる司教が続出
2024/06/10(月) 21:01:56.22ID:1uJWC2iR0
>>875
「さわってしまった!」ってなるの
アスキー版だけじゃなかったっけ
ニューエイジの#5遊んだ時、いくら鑑定しても
司教がさわってしまったにならなくて
「あれ、スーファミと仕様違うのか?」
と首を傾げた記憶がある
880NAME OVER
垢版 |
2024/06/10(月) 21:03:52.57ID:N9IYuDgq0
メジャーリーグとマイナーリーグのドワーフやろ
2024/06/10(月) 21:07:32.14ID:d8fHycWZd
98版は触ってしまうよ
2024/06/10(月) 21:17:25.22ID:1a8OvIE/0
炭鉱ドワーフに対しての言葉遊びだと思ってたけど、なんか測量とかしてるのかもしれない
2024/06/10(月) 21:23:00.37ID:uAwtSHU2M
巻尺ドワーフ
2024/06/10(月) 21:46:03.43ID:0Ee2uPjl0
>>876
ログアウト文庫のアドヴァンストウィザードリィTRPGではマイナーの方が小柄とあるがデザイナーオリ設定かな
2024/06/10(月) 21:54:26.89ID:lJvkTtwo0
MINORじゃなくてMINER DWARF だから炭鉱夫やってるドワーフなんじゃない?
メジャーがなにかはわからんけど……
2024/06/10(月) 21:57:42.46ID:IoSRZZ4j0
レッサーデーモン
グレーターデーモン

レッサーパンダ
ジャイアントパンダ
2024/06/10(月) 22:07:54.04ID:T3cQ1IMr0
>>875
昔の仕様は鑑定失敗の恐怖無いのか レベル上げする必要がますます無いんじゃ…

まぁ 恐怖有りでも大してレベル上げしたこと無いけど
2024/06/10(月) 22:16:16.60ID:qf0+wSNU0
ドワーフのヒゲ女
2024/06/10(月) 22:19:38.09ID:9OyOmiO80
グレーターパンダ←つよそう
2024/06/10(月) 22:39:10.36ID:I0+KzKIV0
?かわいいすがた
2024/06/10(月) 22:43:59.44ID:ZZyfzOqc0
>>871
ヒットポイントの増減で座布団の枚数が変わるやつw
2024/06/10(月) 23:21:53.39ID:GIazHpwD0
>>871
いた
ダメージ与えると座布団が減っていく変わった仕様だった
2024/06/11(火) 02:03:33.22ID:kxD6YhAe0
#4のアレンジで、ミフネグラでサムライのデーモンロード版とも言うべきマサカドなるモンスターが使える
HPは低めなものの、その他は#5の地獄の3強にも引けを取らない最強クラス
2024/06/11(火) 04:43:00.47ID:VfBX7tsH0
>>889
東北には時折70m級の熊が出現するらしい
それに比べればグレーターパンダなんて可愛いもの
2024/06/11(火) 04:45:16.62ID:5A+LFT9Nd
なんでジジイってスレタイ無視なレスばかりすんの?
2024/06/11(火) 04:47:02.94ID:OhwMvgEwa
自治厨うざ
897NAME OVER
垢版 |
2024/06/11(火) 06:08:47.63ID:2pegBXAA0
自治厨鵜鷺
2024/06/11(火) 09:09:57.17ID:vaRMKJMv0
ワーパンダ
2024/06/11(火) 09:32:20.24ID:ggFQToyP0
らんまのパパデショ
2024/06/11(火) 10:08:53.74ID:uHZ2edxmd
ジジイはすぐ逆ギレして自治厨なんて古いスラングを持ち出す
2024/06/11(火) 10:17:59.34ID:KNM9FKO60
wizスレ来る奴なんて皆ジジイだろ
若者ぶっても気持ち悪がられるだけだから止めたほうがお前の為だぞ
2024/06/11(火) 10:22:59.83ID:/jwJpZy5d
女忍者も全裸にならないといけないとか
絶対パーティで行動したくないな
2024/06/11(火) 11:21:58.06ID:mCJKAaOv0
>>901
いやジジイはお前だけで他はみんな20代だよ
2024/06/11(火) 11:33:41.37ID:vTCneoQK0
まあネットでの罵声は自分が言われて嫌なことだからね
2024/06/11(火) 12:24:59.59ID:K/1k57S60
や〜い、お前の母ちゃんダスター
お前の父ちゃんヴァンパイア
お前の息子ピンクマッシュルーム
2024/06/11(火) 12:36:45.67ID:X9yjoZlu0
>>902
そもそもAC最弱が
素肌の上から着る前提ではないローブだし、
防具としてはそれ以下なのでAC計上されない普通の衣服はあると思うよ
はずして行動するってことがないから持ち物には要らないだけで
2024/06/11(火) 12:59:32.57ID:1DRaPIRbd
そんなことより、序盤の金策を教えてクレメンス!
鑑定料7500円を稼がないといけないの!
2024/06/11(火) 13:03:24.47ID:04/B013a0
>>907
クリーピングコインがいっぱい持ってた希ガス
2024/06/11(火) 13:12:37.57ID:J6+hnbZN0
リメイク版はビショップ作って鑑定連打できないのかな?
呪われたら消して作り直すw
2024/06/11(火) 13:38:10.86ID:JNLpRiEE0
たった一度だけ鑑定に失敗したために死刑宣告される司教か…
苛酷な世界だ
2024/06/11(火) 14:01:20.60ID:6BSFg3R10
Deadly Ringを勝手に装備されたときはさすがに消した
解呪費用もなかったし

>>907
司教作った方がいい
レベル1でも基本的に鑑定は失敗しない
(勝手に装備することはある)
2024/06/11(火) 14:05:19.91ID:TM7RlaJM0
勝手に装備するやつがFCとかのさわってしまったなのかな
レベル上がると装備しなくなるな
2024/06/11(火) 14:27:45.05ID:8b/d4BOi0
リメイク版は街の宿屋での鑑定ならレベル1でも失敗しない
迷宮内での現地出張鑑定だと相応のレベルが無いと呪いのアイテムで失敗して装備してしまう
2024/06/11(火) 14:37:21.61ID:6BSFg3R10
宿屋鑑定でも「今鑑定した訳ではない別のアイテム」を勝手に装備したりするんよ
装備中のアイテムがないと起こるようだ、というのは見たけど
もう多少の解呪費用はあるから検証はしてない
2024/06/11(火) 14:45:39.59ID:TM7RlaJM0
>>913
914も書いてるけど宿でも発生する

レベル上がるとって書いたがレベル上がってるやつらは迷宮内で鑑定してから帰還してたからここは俺の勘違いかも
2024/06/11(火) 15:12:43.29ID:GfbSk2kk0
https://i.imgur.com/IYlC2id.jpg
締め切り間近です      
2024/06/11(火) 15:45:15.56ID:Id70ujBY0
>>916
試してみるサンクス
918NAME OVER
垢版 |
2024/06/11(火) 16:13:36.97ID:6bgA4d650
>>910
使い捨ての労派みたいな司教カワイソス (´・ω・)
2024/06/11(火) 16:41:22.18ID:AxKhY7hI0
* なんのおかずもない *
2024/06/11(火) 18:17:14.20ID:8b/d4BOi0
>>915
紛らわしかったかもしれんが、一般的な鑑定成功率について述べたのであって
何も装備してないときに勝手に装備してしまうバグの話に言及したつもりはない
2024/06/11(火) 18:31:21.85ID:Cc0UcNs10
今回の#1リメイクは未鑑定品でも画像で大体判っちゃうからロマンが無いなあ
2024/06/11(火) 19:25:38.69ID:QqhfD2Ed0
>>885
マイナーはMINORとMINERのダブルミーニングなんでしょ
炭鉱夫=下っ端作業員、的な。
2024/06/11(火) 19:27:00.13ID:QqhfD2Ed0
>>888
ソーサリアンだと女バイキングって感じの見た目だったね

ドワーフの女をどう設定するかは割と作家さんごとの個性が出る感じ
おばちゃんだったり、ガテン系女子だったり
2024/06/11(火) 19:50:15.40ID:7BVAWOeud
人間  ×エルフ=ハーフエルフ
ドワーフ×エルフ=?
2024/06/11(火) 19:51:44.14ID:EQQ47mwed
GREATERも不良(グレた悪魔)とのダブルミーニングだからな
2024/06/11(火) 19:54:27.18ID:klgyhvjw0
ヒゲや魔法能力や語呂からしてワードナ
2024/06/11(火) 20:08:09.86ID:YejaTc1L0
ワードナおった
https://i.imgur.com/SCl0Nmz.jpeg
2024/06/11(火) 20:15:52.15ID:e3QVQrAE0
マイナー2049ってゲームがあったのを思い出した
2024/06/11(火) 21:51:25.74ID:b6YmcLfV0
>>927
なんだこれ?
PCEの弁慶か?
2024/06/11(火) 22:41:47.33ID:QqhfD2Ed0
>>924
GURPSだと、エルフ×ドワーフはまともにこもをを作るのがが無理なカップリングって設定だったね。
2024/06/12(水) 00:37:37.89ID:92j2MXrAd
>>908
出なかった😭

>>911
ダイスがんばる😣
2024/06/12(水) 00:44:35.37ID:SVULErBw0
モンスター図鑑のドロップテーブルって Ring Pro Undead と
Deadly Ring(固定ドロップじゃない方)は載ってないんだな
2024/06/12(水) 08:48:11.43ID:YEmfL3gE0
>>924
ドワルフかエルーフになるのかな?
2024/06/12(水) 09:11:15.48ID:YTqNBRMs0
ハーフドワーフ、ハーフヒューマン、ハーフピクシー
2024/06/12(水) 09:12:31.00ID:Z5fHEFlD0
>>916
既に紹介もして2万入手済み
 
936NAME OVER
垢版 |
2024/06/12(水) 10:19:16.77ID:XpOqwp6/0
>>916
グロ
2024/06/12(水) 11:47:35.20ID:R2KogrTqd
>>924は実は人間になったりするとバランスが取れると思う
2024/06/12(水) 11:57:25.89ID:bY/uIXwC0
ソーサリアンの魔法付与みたいヤナ
2024/06/12(水) 12:12:49.21ID:a9uZrHVK0
松山氏:
 実のところ,「ダイヤモンドの騎士」(シリーズ第2弾「Wizardry II: The Knight of Diamonds」)の小説を書きたいと思っていて,すでにプロットも完成しているんですよ。どこから出版するとか,そういうのはまだ全然なんですが,現在の権利元はドリコムですので,まずはそこから話をしていくことになるかと思います。
2024/06/12(水) 12:42:56.43ID:jLx6OIbu0
ダンジョン飯でドワーフのセンシがエルフ化してたがあれは別に交わったわけじゃないからなあ
941NAME OVER
垢版 |
2024/06/12(水) 15:41:00.50ID:GBpzXNWN0
>>932
探したわ、やっぱないんか
2024/06/12(水) 15:58:25.59ID:u3NxCOuv0
なあ……家ゲーのリメイク1ってポートレイトが強制なのか??
職業アイコンでやりたいんだが……またはポートレイト選択しないとか
2024/06/12(水) 16:14:35.06ID:Td9olIr+0
このゲームで一番の問題点は?
1.顔を消せない 40%
2.顔がブサイク 30%
3.顔がキモい 20%
4.勝手に装備するバグ 10%
944NAME OVER
垢版 |
2024/06/12(水) 16:22:05.50ID:P6pXuzzE0
なんの問題も無い
2024/06/12(水) 16:55:50.30ID:YQmtU6Pn0
敵のアニメーションがクソ長い
2024/06/12(水) 16:57:23.41ID:0BJv52si0
キャラクリの面白さはもう無いな
2024/06/12(水) 17:13:13.32ID:kneq8/C30
t
2024/06/12(水) 17:16:12.19ID:piSSR7vO0
古の王女みたいに顔グラを
職業アイコンに出来たら良かったのにねぇ
https://i.ytimg.com/vi/G-nWnaUrJRo/maxresdefault.jpg
2024/06/12(水) 17:16:46.58ID:1VC/BDsm0
アニメーションは蛇足というかリメイクの結果テンポを著しく損なって残念
マーフィーのアニメーションが特に長いのは悪意を感じるw
2024/06/12(水) 17:21:36.35ID:y+gj8Ica0
先生は出現時のお辞儀が長いし、攻撃時のモーション長いし、倒れる時も長い
2024/06/12(水) 17:41:46.16ID:l/84ALDu0
スキップのアプデは?
2024/06/12(水) 18:56:47.08ID:Knlw2UVld
>>943
BCFはキャラグラエディットできてほんと良かった
953NAME OVER
垢版 |
2024/06/12(水) 19:16:32.24ID:GBpzXNWN0
全メンバー悪ではじめてしまったんだけど。
有効的な魔物に会わないんだよね、何処かで出るのかなぁ?
2024/06/12(水) 19:24:36.69ID:3Jc8Y2dg0
全員悪だと友好的が出ない仕様
2024/06/12(水) 19:25:22.90ID:wtK9cwbU0
あいつら話しかけても無駄や…
956NAME OVER
垢版 |
2024/06/12(水) 20:08:41.66ID:XaxzaMpi0
全員悪で始めたので、侍や君主に転職出来ないと言うことか。前衛3人僧侶で頑張って来たのに残念。村正や聖衣は入手してるんだがな。
2024/06/12(水) 20:24:37.27ID:a9uZrHVK0
ツイッタに悪の侍と悪の君主作った猛者がおるな
2024/06/12(水) 21:21:45.86ID:fCMlOkha0
>>954
善悪混成だと出るの?
959NAME OVER
垢版 |
2024/06/12(水) 21:22:09.28ID:A5MnjMFi0
兎が暴れてるとウィザードリィを思い浮かべてしまう

https://i.imgur.com/oN3vGNY.mp4
2024/06/12(水) 21:29:15.77ID:3Jc8Y2dg0
>>958
出る
2024/06/12(水) 21:47:05.50ID:9k1PNDcb0
エルミナージュ的なリメイクなら歓迎なんだけど、ガワを現代的にしただけだとあまりチンコ勃たんのよね
2024/06/12(水) 22:41:51.39ID:WsOl9ngH0
見ざる聞かざるとか貧乏とか酷い名前がいて草
2024/06/12(水) 22:50:12.03ID:0BJv52si0
悪サムライとか悪ロードとか善ニンジャとか作ってもあんま面白くないんだよな
964NAME OVER
垢版 |
2024/06/12(水) 22:57:14.26ID:aR61Dekh0
善忍者はリメイクで無理でしょ?
2024/06/12(水) 23:12:06.52ID:iKPXRxxu0
悪堕ちしたら善には戻らないんだったか
2024/06/12(水) 23:43:24.67ID:ZPqZj9150
ACバグというものを初めて知ったのですがこのリメイクでも同じですか?
例えばAC下げるだけの装備(小手とか)は無意味?
2024/06/13(木) 00:05:41.76ID:PZ4+xBRC0
>>966
リメイクにACバグは無い
安心して装備をガチガチするがよい
2024/06/13(木) 00:26:30.90ID:7m+WCelh0
そうなんですね!
2024/06/13(木) 00:32:13.43ID:Fe5EjtyT0
たまにUIが不便なwizシリーズが出てくるけど
そういうの作ってる人達って作ってる立場なのにwizの長所分かってるのかなと疑問
意識高い系でもないと思うが
2024/06/13(木) 00:35:10.78ID:396HIlx60
渡すの上に捨てるを配置すんなやw
2024/06/13(木) 00:53:00.52ID:ZdJlp2GL0
鑑定と装備も「司教が装備可能か」でメニューが変わってヒヤヒヤする
2024/06/13(木) 06:24:13.22ID:/KGkNu1F0
メニューはただ縦に並べるのではなくだんじょん商店会の十字配置みたいな工夫が欲しい
2024/06/13(木) 06:34:12.75ID:O8oGPo/O0
前にWizライクで鑑定の仕様が滅茶苦茶不便というレビューに運営が「そういう不便さを楽しむのもWiz」とか返答してて、
それに対して「敵の強さや謎解きで難しいのと、何十何百と繰り返す基本動作の不便さを混同して自己正当化するのは
開発の怠慢でしかない」みたいな返しがあったと聞く
その後鑑定の仕様がある程度改められたとかで、まあ刺さったんだろうなと
2024/06/13(木) 06:45:04.20ID:miMFLOe30
「ゲーム」だからな
快適にしなきゃ

30年前のハード制約がある頃ならともかく
今じゃいろんな仕様は大体思い通りにできるんだ
2024/06/13(木) 06:52:21.64ID:nK6sAmGY0
ビショップは要呪文習得レベルが高いから鑑定毎に経験値を獲得させるのもありな気がしたり
2024/06/13(木) 07:12:39.69ID:oztFSxrLd
盗賊が罠の解除毎に経験値を獲得させるのもありな気がする
2024/06/13(木) 07:14:06.14ID:14UmgxT70
失敗したらエナジードレインな
2024/06/13(木) 07:41:05.16ID:qPqbXyJM0
素人の思い付きアイディアを採用すると今までのクソなウィザードリィもどきと同じブツが生まれるんだよな
2024/06/13(木) 07:44:27.11ID:X9Djpx3Ua
忍者が手刀首スパで倒したら経験値倍にすればいいじゃん(鼻ホジ)
980NAME OVER
垢版 |
2024/06/13(木) 08:10:30.04ID:3UJmF8wk0
そうじゃ、熟練度じゃ
981NAME OVER
垢版 |
2024/06/13(木) 08:50:13.93ID:uk9H9hFN0
953です
コメありがとう、中立か善を混ぜる方法で試します
2024/06/13(木) 08:53:50.81ID:Pj9lyq5Q0
ファミコン互換機GETしたんだけどファミコン版のカートリッジってSRAMとか生きてるかねぇ・・・
最後に起動したの2004年かそこらなんだが・・・
2024/06/13(木) 10:30:59.64ID:ZdJlp2GL0
>>981
中立ではなく善がいないとだめなのでは?
2024/06/13(木) 11:32:31.02ID:7JrCjpKM0
>>973
堀井雄二はそういった事ちゃんと理解してて、1プレイヤーとして遊びやすさを追求してるんだよな

ドラクエ1が完成度高いのも頷ける
2024/06/13(木) 11:41:59.89ID:gNONE21H0
FCドラクエ1普通に不便だが
2024/06/13(木) 11:58:17.74ID:ZdJlp2GL0
DQ1はちょっと触って「話す」→「東」みたいなので
このゲームはダメだと判断してそれから興味なし
2024/06/13(木) 12:09:58.36ID:0Z47jX350
当時のパソコンRPGと比べりゃ快適な方だろ
2024/06/13(木) 12:38:35.70ID:2nI/D3ifd
>>981
一応だけどリメイク版は悪から他の性格にはどんだけ頑張っても変わらないからね
2024/06/13(木) 12:49:18.89ID:+mQdnC7pd
狂王リメイク
アイテムを渡すのってダンジョン内でしかできないの?
2024/06/13(木) 13:12:10.62ID:11oqxZDR0
宿屋でできるけど
オプションでオールドスクール設定変えなきゃいけないかも
2024/06/13(木) 13:39:17.70ID:N1zElz8e0
>>978
それな
2024/06/13(木) 13:47:21.19ID:IFlqsNpV0
罠解除は文字入力がやはり良い
2024/06/13(木) 13:49:29.20ID:vCki/UJn0
上上下下左右左右BA
2024/06/13(木) 14:19:57.10ID:qvn9pSpDd
>>987
どっちもリアルタイムで遊んだがどっちもどっち
2024/06/13(木) 14:23:35.64ID:4TZ+LX1Wd
>>978
活力ちゃん悪くないのにー
2024/06/13(木) 16:11:19.02ID:1ERFlmMy0
businの罠解除結構好きだった
2024/06/13(木) 16:35:46.05ID:6qINNIZW0
wizardryはリズムゲー
で、いつもそのリズムをぶち壊してくるのが味方の盗賊
魔法使いは連打役
2024/06/13(木) 16:39:23.01ID:mNklPvWr0
busin良いゲームだったよな
良いんだけど簡単に村正出せたのが唯一不満
村正はxth2位激レアが面白かった
2024/06/13(木) 16:58:50.23ID:PZ4+xBRC0
つぎすれ

Wizardryについて語ろう 160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1718265483/
1000NAME OVER
垢版 |
2024/06/13(木) 17:21:21.88ID:n3pucgSz0
>>999
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 0時間 52分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。